焼き芋スイーツ「壺芋ブリュレ」が、岐阜県美濃加茂市のシェアビル「ミングル(MINGLE)」にて、毎週月・木・金曜日の11時から16時の時間で発売される。「壺芋ブリュレ」は、岐阜県大垣市の焼き芋専門店「つぼ焼いも岐阜総本舗 幸神」の壺焼き芋…
2021年04月18日キンプトン新宿東京のアートアフタヌーンティーがリニューアル。新たなメニュー構成で2021年4月1日(木)から6月30日(水)までの期間で提供される。キンプトン新宿東京のアートアフタヌーンティーは、世界中の著名なアーティストの作品をモチーフ…
2021年03月26日“和紙の町”である岐阜県美濃市に2019年誕生した、古民家を再生したホテル〈NIPPONIA 美濃商家町〉。同ホテルでは現在、美濃の伝統工芸「美濃和紙」の職人と協力し、宿泊と和紙作りの現場見学がセットで体験できる『Washi-naryツア…
2020年02月12日ビューティフルピープル(beautiful people)から伝統工芸の「美濃焼」の技術を用いたアクセサリーが、ビューティフルピープル各店にて発売。岐阜県に古くから伝わる伝統工芸「美濃焼」は、土を原料に職人が仕上げる陶器。ピアスとイヤリン…
2019年04月20日ビューティフルピープル(beautiful people)から、岐阜県に古くから伝わる伝統工芸の「美濃焼(みのうやき)」の技術を用いたアクセサリーが登場。ユニークさや、唯一無二、風変わり、異常とも言える拘りといった“ユニークネス”というマ…
2019年04月17日白川みきが『ふんわり足首ウォーマー』をプロデュース2018年10月18日、主婦の友社から、『白川みきプロデュース ふんわり足首ウォーマー』が発売される。同書は、『やわらか 首肩ウォーマー』、『やわらか 首肩ウォーマー シルキーネイビー』、…
2018年10月03日ずっと使い続けたいstudio CLIP(スタディオクリップ)マグカップ 2点をご紹介します。購入のキッカケは、年を重ねるごとに伝統文化を受け継ぐような、日本の伝統工芸品に触れたい、持ちたいと思うようになりました。特に、良いものを長く持ち…
2018年03月08日雛まつりイベント「百段雛まつり 近江・美濃・飛騨ひな紀行」が、2018年1月19日(金)から3月11日(日)まで、ホテル雅叙園東京内の東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催される。岐阜と滋賀から約500体の貴重な人形が集結日本各地の時代…
2017年12月15日千趣会は、岐阜県美濃加茂市に、分散していた物流拠点が集約・統合した通信販売事業の新たな物流拠点として、「千趣会 美濃加茂ディストリビューションセンター」(美濃加茂DC)を12月1日に開設すると発表した。稼働は2015年12月7日を予定して…
和洋菓子製造販売を行う岐阜の栗菓子専門店「恵那川上屋」はこのほど、恵那市特産の栗を使った夏限定の夏栗きんとん「栗観世(くりかんぜ)」を販売開始した。○夏限定の、冷やして食べる栗きんとん同商品は、同店の主力商品である栗きんとんを岐阜県美濃白…
2015年07月06日「オトナディズニー」の和食器シリーズ「ディズニーコレクション/ 日本生活」より、第3弾として「ふしぎの国のアリス」の美濃焼が発売される。「ディズニーキャラクターたちが日本中を旅したら、きっといいものを再発見できるはず」というコンセプトで誕…
2014年04月14日日本銀行は21日、20日に行われた白川方明総裁の記者会見の要旨を発表した。同要旨によると、会見では、総選挙を控えて各党から金融緩和に対する期待感、そして日銀法改正という声も出ていることについて質問があった。これに対し白川総裁は、一般論とし…
2012年11月21日プロダクトデザインを事業とするカロッツェリア・カワイは、友禅調のキッチンナイフ「美濃刃 Kimono Knife」の機能とデザインを改良し、9月より日本橋木屋直営各店およびデパート各店にて販売開始した。「美濃刃 Kimono Knife」…
2012年09月10日