■前回のあらすじ【義母side Story】家購入のおねだりをした舞さんに対して、同居の話を持ち掛けると…。初めて息子夫婦と過ごしたお正月。舞さんには驚くことばかりでしたが、それでもあっけらかんとおねだりをする彼女の行動は、不思議とそれほ…
2021年01月20日■前回のあらすじ【義母side Story】家購入費用までおねだりをし始めた舞さん。そんな舞さんに夫が「賛成だ」と言い始めて…。「子どもの学費の心配もあるし、大きな家だったら私たちが遊びに来られる」と主張する舞さん。その意見に賛成だという…
2021年01月19日■前回のあらすじ【義母side Story】息子家族用に新しく購入した布団まで欲しがる息子の奥さんの舞さん。このおねだり攻撃にげんなりしてしまって…。これまで誰かからねだられるという経験がなかった私。一番気を使い、仲良くしたいと思っている…
2021年01月18日■前回のあらすじ【義母side Story】家にある食べ物や置物など、息子の奥さんは見ては「いいなー、欲しいなー」と言って回るようになり…。私は舞さんの度重なるおねだりに、もしかして家計が苦しいのかも…と思い始めました。不安になり息子の直…
2021年01月17日■前回のあらすじ【義母side Story】「お年玉少ない」と息子の奥さんの話を聞いた私は、つい「孫に洋服を買ってあげる」と言ってしまったのですが…。新年に帰省した息子夫婦と、一緒に買い物に行くことに。すると舞さんは洋服、おもちゃを手にと…
2021年01月16日お正月休みは、旦那さんの実家に帰る予定だった人も多いのではないでしょうか?ステキな義両親だったらいいですが、デリカシーのないお姑さんだとイライラさせられることも多いですよね……。そんなお姑さんって「彼ママ」だった頃から、どこかおかしかった…
2020年12月31日各家庭によって家族のルールはいろいろと違うもの。結婚してから義実家に出入りすることが多くなり、最初は「ちょっと苦手だな」と思っていた程度のものでも、だんだん苦痛レベルに達してしまうこともあるでしょう。今回はそんな、「義実家の耐えられないル…
2020年12月31日■前回のあらすじいつも私に気を使ってくれる義両親。そんなある日、一緒に手巻き寿司を食べることになったのですが、そこには義父の好物がなくて。その理由には1つだけ思い当たることがあって…。実母のトラウマから、子どもを持つことに積極的にもなれず…
2020年12月14日■前回のあらすじ勇気を出して親から離れた私はある男性と出会います。でも私は結婚して子どもを持つ自信がありませんでした。実母と離れ、初めて恋人もでき、自分の人生を謳歌しはじめた私。嫌われるのが怖くて友人にも言えなかった母と私の関係を、恋人の…
2020年12月13日結婚すると、旦那さんの両親や親族との付き合いも増えてくるもの。結婚したのであれば、それは避けられない道です。そんななか、価値観や生活感の違いから「これだけはやめてほしい」と感じることもある様子。立場上なかなか相手には言えないぶん、つらい気…
2020年12月11日帰省シーズンになりましたが、今年はコロナの影響もあるので断る理由ができましたよね。優しい義両親ももちろんいますが、正直、義実家にいるときって肩身が狭いです……。できれば行きたくない!と思ってしまう理由とは……?今回は、義実家に行って「結局…
2020年12月03日私は、真紀。夫の将太とは結婚して3年目で、子どもは息子の巧が一人います。私たちが住んでいる家は夫の実家からも近く、たまにお邪魔するのですが、じつは毎回ドギマギとしています。なぜなら…。お義父さんは、とても口が悪く、私は毎回聞いているだけで…
2020年11月22日前回のあらすじ(全4回)産後イライラするようになった妻。妻の母にまで「あなたがしっかりとサポートして」と言われてしまい…。僕が育児や家事をしても、文句ばかり言う妻のひかり。どうしてこうなってしまったのか…。 ひかりには気分転換が必要かもと…
2020年11月19日前回 からのあらすじ(全3回)離婚話がこじれた結果、妻とその両親はなんと出ていくなら「過去6年分の家賃の支払い」を請求してきて…弁護士さんに相談すると…結婚する前には、考えつかなかったことではあったが…僕は、弁護士さんの見解と家賃を支払…
2020年11月18日僕は洋介。妻のめぐみが子どもが生まれたら実家の両親に手伝ってもらいたいとのことで、妻の両親と同居をすることにした。僕は仕事が忙しく、めぐみの負担が大きくなるのは目に見えていたので賛成だった。しかし、妻が妊娠し、息子が生まれると予想もしなか…
2020年11月16日みなさん、義実家との関係は良好ですか。義実家は気を遣うので苦手と思う人は多いようですが、なかには「義実家大好き!」という人もいるようで…。今回は、そんな義実家エピソードを、20~30代女性の集まるanan総研メンバー約200人に聞いてみま…
2020年10月09日結婚のために避けて通れない関門の一つとして、「彼のご両親との関係」が挙げられます。彼のご両親との関係が良好であれば結婚の話も先に進みやすいのですが、彼のご両親との関係がよくないとご両親に反対されたり、彼の気持ちが乗り気にならなかったりして…
2020年08月04日前回 からのあらすじ(全3編)義両親との旅行で同じ部屋に泊まらせようとする夫。しかし同僚との飲み会である真実を聞いてしまい…。【妻side STORY】私が実家にいると、夜遅くに夫がタクシーを飛ばしてやってきたのです。今日は飲み会で遅く…
2020年07月11日