立命館出身、アストライア明石AC所属、女子陸上走り幅跳び選手の榎本樹羅が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】美女陸上選手、感動秘話と“可愛さ上限突破”フォトにファン感激「かわいすぎて飯食える」「これではムキ子を名乗れない、、、」と綴り、自身が映った動画1本をアップした。ハイスピードで腕立て伏せを披露する榎本だが後半徐々に失速。素人目にはさすがアスリートといったところだが、本人はやや不満の様子だ。 この投稿をInstagramで見る 榎本樹羅(@j_gram03)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「美しすぎて筋トレに目が行きませんー」といったコメントが寄せられている。
2025年06月07日トヨタ車体ブレイヴキングス所属のハンドボール選手、吉野樹が5月27日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】ハンド・吉野樹、アジリティポールを活用した方向転換ドリルを紹介「フェイントやカッティングに有効」「レギュラーシーズン終了」と綴り、5枚の写真をアップ。続けて「満員のホーム、最高の雰囲気でした!みんなで勝って、1位通過」と報告し、「いつも支えてくれるファンの皆さん、応援してくださるスポンサー・関係者の皆さん、本当にありがとうございます。最後まで一緒に戦ってください」と感謝の気持ちを述べた。さらに「感謝を胸に、次はプレーオフ。優勝、獲りにいきます」と意気込みを伝えた。 この投稿をInstagramで見る 吉野 樹 Tatsuki Yoshino(@tatsuki.yoshino23)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「1位通過おめでとうございます!華麗なシュートフォーム大好きです!代々木でも『たつきんシュート』決めちゃって下さい」といったコメントが寄せられている。
2025年05月28日ハンドボール日本代表で、トヨタ車体所属の吉野樹が5月22日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】ハンドボール・吉野樹、斜め方向への回旋エクササイズを紹介下半身主導の動きでパフォーマンス向上「今日はアジリティポールを用いたアジリティを紹介!」と綴り、動画をアップ。続けて「前方向・横方向・クロスオーバーの3つを今回は実施しました!」と、トレーニング内容を紹介した。そして「フェイントやカッティング、緩急の伴った素早い方向転換のスキルを身につけるのに有効なドリルです!」と、その効果を述べた。さらに「特に重心を素早く下げることでの減速を上手く利用することができると、素早い動きにつながってきます」と、ポイントを解説。最後に「Warm UpやAgilityの動きにアドバンス要素やアレンジを加えたい選手は是非やってみてください!!」と、選手たちに向けて呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 吉野 樹 Tatsuki Yoshino(@tatsuki.yoshino23)がシェアした投稿 この投稿にファンからはいいね!が送られている。
2025年05月23日元King & Princeでアーティストの岩橋玄樹が16日、都内で行われた『Tokyo E-Prix2025 UPCX 記者会見』に登壇し、愛車の決め手を明かした。岩橋は品のあるダブルのジャケットスタイルで登場。大の車好きだといい、「初めて買った車はマスタング。アメ車に乗りたくて」と愛車遍歴を振り返る。現在の愛車について問われると、「普段アメリカに住んでいて、マクラーレンのアルトゥーラに乗ってるんですけど、決め手はやっぱり1番目立ちたい」として笑いを誘い、「自分の中で自分を”ポップスター”って読んでいるので、ポップスターらしくかっこいい車に乗って走りたいっていう思いで選びました」と明かした。現在は赤を愛用しているが、「もっと目立ちたい。レインボーにしたい」と明かし驚かせていた。この度、決済・金融サービスに最適化された高速ブロックチェーンを基盤とするオープンソース・ペイメント・システムを開発するUPCX-Platforms Pte. Ltd.は、17日〜18日に開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権『フォーミュラE 2025 Tokyo E-Prix』(東京大会)のスポンサー企業に参入。『フォーミュラE』は2014-2015年シーズンに開幕して以来、フル電動フォーミュラカーによるレースシリーズとして進化を続け、現在、FIA世界選手権のひとつとして認められており、ファンベースの規模ではF1、MotoGPに続く第3位、約3億7000万人と世界的人気を誇るレースとなっている。イベントにはほかに、マギー、UPCX-Platforms Pte. Ltd. CEO・中野誠氏が参加し、MCを国山ハセンが務めた。
2025年05月16日車いすフェンシング日本代表の安直樹が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「この経験がまた明日からの糧になりました」フェンシング・江村美咲がフォールコレクションのショーに登場「宿泊ホテルの近くに建つエゲル城。散歩がてら行ってきました」と綴り、多数の写真をアップした。続けて「小さいお城でしたが風情があり良いリフレッシュになりました」と綴っており、充実した時間を過ごせたようだ。さらに「今日は武器検査で、明日から試合開始!2025ハンガリー、ワールドカップ!」と綴り、ワールドカップが開幕することを明かした安。最後は「今回も全力で戦ってきます!」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 安直樹/東京メトロ/パラアスリート/日本代表/茨城県ひたちなか市出身(@naokiyasu_metro)がシェアした投稿 この投稿には20件以上のいいねが寄せられている。
2025年05月14日ハンドボール日本代表の吉野樹が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ハンドボール・吉野樹、ジークスター戦でドロー「プレーオフへ向けてあと3戦」「明日、5月9日は59FIFTY® Day!!」と綴り、2枚の写真をアップ。続けて「あったかくなってきましたね!僕の好きなのはこれ!」とお気に入りを紹介し、「59FIFTYは沢山種類やカラーがありますし、可愛いので是非チェックしてみてください」と勧めた。 この投稿をInstagramで見る 吉野 樹 Tatsuki Yoshino(@tatsuki.yoshino23)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「国宝級イケメン貴公子✨️」といったコメントが寄せられている。
2025年05月09日元プロ野球選手・斎藤佑樹が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「お二人の笑顔、 素敵〜!」斎藤佑樹&牧野真莉愛、投球ポーズ2ショット披露にファン歓喜!北海道長沼町で斎藤が作っている少年少女専用サイズの野球場"はらっぱスタジアム"が5月5日子供の日にプレオープンしたことを報告した。仲間たちや子供たちと力を合わせて必死に作業している姿や、作られた野球場で子供たちが楽しそうに野球をしている姿を見ると胸が熱くなる。今後どんなふうに野球場が進化していくのか…ひとつひとつ"夢"を実現させていく斎藤、今後の投稿に益々目が離せなくなりそうだ。 この投稿をInstagramで見る 斎藤 佑樹(@yuki____saito)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「おめでとうございます!いつも応援してます!たくさんの笑顔を」「子どもの日にプレオープン佑ちゃんの気概を感じます」などのコメントが寄せられている。
2025年05月07日パリ五輪・柔道男子60kg級で銅メダル、混合団体で銀メダルを獲得した永山竜樹が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】柔道の永山竜樹が食事会を報告「全日本選手権たくさんの応援ありがとうございました!」と綴り、3枚の写真をアップ。試合中の姿を公開した。続けて「柔よく剛を制すを体現する事が出来ませんでしたが、体重差100キロもある選手と全力で戦う事が出来てとても良い経験になりました!」と綴った永山。最後は「悔しいのでまた挑戦します」と締めくくり、再挑戦を誓った。 この投稿をInstagramで見る 永山竜樹 Ryuju Nagayama(@ryuju60)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かっこよかったし感動しました」「お疲れ様でした!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月30日元プロ野球選手・斎藤佑樹が27日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「大切な大切な宝物ですね」斎藤佑樹、26年前親に買ってもらったグローブを通じて…親子の絆を感じる思い出エピソードに感動の嵐!「モーニング娘。’25の牧野真莉愛さんが、エスコンフィールドHOKKAIDOで始球式を行うということで、昨年に引き続き練習のお手伝いをさせていただきました。」と綴り笑顔での2ショットを公開。結果は少しストライクゾーンに逸れたが、ノーバウンド投球を披露した牧野の投球に絶賛する斎藤。「次回の始球式にはビシッと投げれますように!」と早速次回に向けて願いを綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 斎藤 佑樹(@yuki____saito)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「早くも次の機会を期待しています」「とても楽しそう!いいなぁ!」などのコメントが寄せられている。
2025年04月28日ハンドボール日本代表・吉野樹が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ハンドボール・吉野樹、「Next Challenge」へ意欲満々!「前回よりは、、笑」「今日はサイドプッシュオフ(応用版)を紹介!」と綴り、動画をアップ。続けて「ダンベルとベンチを使って以前紹介したサイドプッシュオフに変化を加えたエクササイズ!」と説明。さらに「ポイント・真上にベンチ台をプッシュ、真上に飛ぶ・ダンベルを真上にプッシュする・プッシュの方向が前や後ろにいかないこと・体幹をしっかり固めること」とコツをまとめ、最後に「ジャンプシュートの際にも前に流れるジャンプの予防にもなるエクササイズ。是非やってみて〜!!」と呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 吉野 樹 Tatsuki Yoshino(@tatsuki.yoshino23)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「これ大事!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月26日■長男はこの春から幼稚園に有村実樹さんと榎並大二郎アナは10年の交際を経て2016年に結婚。2021年8月に第一子の男の子が誕生しています。有村さんはInstagramで「私事ですが、この度、第二子を授かることが出来ました。新しい命を迎えられることがとても有り難く、同時に、新たな大きな責任も感じながら感謝の気持ちで過ごしています」と伝え、「日頃から温かく見守ってくださる皆様には心から感謝しております」と記しました。仕事は続ける予定だといい「年齢的にも無理せず慎重に過ごしていきたいと思います」としています。また、榎並アナもInstagramを更新し、「この春から息子が幼稚園に通いはじめ、家族にとって新しい生活がスタートしました。そしてこの度、第二子を授かりました」と報告。「喜びと同時に責任の重さを感じています」「新たな命を迎える準備をしつつ、仕事と家庭の両立により一層励んでいきます」と、父親としての覚悟をにじませました。第一子の誕生後、当時夕方の生放送ニュース番組『Live News イット!』のキャスターを担当していた榎並アナは、二週間の育児休業を取得。育休中は食事作りに掃除、洗濯などの家事全般と、赤ちゃんの沐浴、保湿、着替え、寝かしつけ、散歩と1日中大忙しで、特に寝かしつけは「大胸筋クッション・おしゃぶり・抱っこ紐」という“三種の神器”を利用してもなかなか難しかったといいます。この経験を通して家事育児の解像度があがったといい、育休最終日には万感の思いを綴っていた榎並アナ。あのときの赤ちゃんがもう幼稚園に入園したなんて胸が熱くなりますね。■第二子が生まれると「赤ちゃん返り」がある?第二子の妊娠中~出産後、上の子が「赤ちゃん返り」するというのはよく聞く話。二人目を妊娠した際の第一子の変化はよく見られる現象で、これを心理学上では「退行現象」と呼んでいます。具体的には、感情が不安定になったり、すごく甘えん坊になったり。それまでできていたことができなくなったり、夜泣きやおねしょが再び始まることもあるといいます。子どもはとても敏感なので、ちょっとした変化を繊細に感じ取っているようです。妊娠がわかってから赤ちゃんが生まれるまではまだ時間があるので、下の子が生まれてくるまでは、上の子との時間を大切にし、ゆっくり事実を受け入れてもらいます。ママのおなかがどんどん大きくなるにつれて、上の子にも「今おなかの中にあなたの弟(妹)がいるんだよ」という事実を話して、少しずつ理解してもらいましょう。絵本を使ってもいいですし、正義の味方になってもらって、悪者からおなかの赤ちゃんを守ってもらったり、お医者さんごっこで聴診器をおなかに当てて、診察のまねをしてもらうなど、遊びの中から学べば、子供もすんなり受け入れられると思います。出産までに、少しずつ、赤ちゃんを迎える心の準備を整えていけるといいですね。参照:【医師監修】二人目妊娠後の上の子の変化(不安定さや夜泣き)への対処方法(マイナビ子育て編集部)
2025年04月25日元プロ野球選手で野球解説者の斎藤佑樹が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】手作業で作ったマウンドを解体!?斎藤佑樹の野球場づくりが話題に!「外野フェンスをつくる材料をいろいろ考えた結果 温もりのある木材を一枚ずつ貼ることにしました。」と綴り、動画をアップ。続けて「この日はSTVの福永アナが来てくれました!」と報告し、「雪の中のキャッチボール以来ですが 福永さんにも電動ドリルを持って参戦。」と再会の様子を語った。さらに「一緒に野球場をつくっている気持ちを こんなかたちでシェアできるって嬉しいですね。」と喜びを述べ、最後に「明日4/25夕方放送の『どさんこワイド179』 福永探偵社というコーナーで 長沼町での様子を放送予定です!北海道にお住まいのみなさんお楽しみに!」と呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 斎藤 佑樹(@yuki____saito)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「外野フェンスの木材を一枚ずつ貼るの、素敵ですねホントに手作りの野球場なんだなって、感動です!!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月25日斎藤佑樹が24日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】斎藤佑樹、“最強の88世代”上田剛史との再会に感謝「バッティング技術、変わらず巧い!」「昨年手作業でつくったマウンドを解体。敷地を有効に使える方法をいろいろ考えた結果思い切ってグラウンド全体をぐいっと移動することに!一度崩したマウンドの土を移動して新しい場所でまた締め固める作業。土ってサラサラに見えますがめちゃくちゃ重たいんです。笑」と綴り、1本の動画を投稿した。どうやら野球場づくりの様子を披露しているようだ。一度作ったマウンドを解体し、作り直すとは・・・野球場を良いものにしようとする心意気が凄まじい。 この投稿をInstagramで見る 斎藤 佑樹(@yuki____saito)がシェアした投稿 この投稿には「いつもお疲れ様です(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!」などの応援のコメントが寄せられている。
2025年04月24日元サッカー日本代表の水野晃樹が20日、Ⅹを更新した。【画像】元サッカー日本代表の水野晃樹、レアンドロ・ドミンゲスの訃報に「えっ、嘘でしょ」「震えるよね。今でもこうして愛をもらえる喜び。いつかグルージャがこうなるために下積みが大事。どのクラブも苦しい時期を通ってる。地道な作業の先にこの光景がある。何年か先にみる未来のために今を頑張るしかない。出来ることを一歩ずつ」と綴り、1本の動画をアップした。現在、水野はJFLのいわてグルージャ盛岡のGMを務めているが、古巣の千葉の試合を目の当たりにし改めてサポーターへの感謝の思いをポストしたようだ。ちなみにジェフ千葉は、2009年にJ2に降格してから、現在に至るまでJ1復帰を果たすことができていない状況が続いているが、2025年シーズン現時点で9勝1敗と首位を突き進んでおり、17年ぶりのJ1リーグに復帰できるかも知れない状況下にある。震えるよね今でもこうして愛をもらえる喜びいつかグルージャがこうなるために下積みが大事どのクラブも苦しい時期を通ってる地道な作業の先にこの光景がある何年か先にみる未来のために今を頑張るしかない出来ることを一歩ずつ #いわてグルージャ盛岡 #ジェフユナイテッド千葉 pic.twitter.com/lkG63Xl6m8 — 水野晃樹 (@km29soccer) April 20, 2025 この投稿にファンからは「ジェフサポーターは、いつも&いつでも水野晃樹さんを全力応援。いわてグルージャ盛岡を心から応援しています!」「間違いなくレジェンドですから、オシムチルドレンまたお越しください」といったコメントが寄せられている。
2025年04月21日ハンドボール日本代表の吉野樹が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ハンドボール・吉野樹、通算1000得点達成!ブルーサンダー撃破でプレーオフ進出へ「Next Challenge」と綴り、動画をアップ。続けて「前回よりは、、笑」とユーモアを交えた意気込みを見せ、最後に「またいいチャレンジあれば教えてね!」と呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 吉野 樹 Tatsuki Yoshino(@tatsuki.yoshino23)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「これは体幹ないと無理なやつだw」といったコメントが寄せられている。
2025年04月17日岩橋玄樹さんがプロデュースするアクセサリーブランドのTwO hundRED(トゥーハンドレッド)は3月27日、アパレルコレクション「GALAXY POP」の先行予約を開始しました。一般発売は6月を予定しています。■宇宙飛行士やエイリアンのデザインアイテムを展開同コレクションは、“宇宙”と“アメリカンポップカルチャー”のミックスをコンセプトに、宇宙飛行士やエイリアンをモチーフとしたグラフィックを展開。デザインには、リングに包まれたハート型の惑星「Hearturn(ハートゥーン)」、ハンバーガーを食べる宇宙飛行士「Space Burger(スペースバーガー)」、ピザを楽しむエイリアン「Pizzalien(ピザリアン)」が登場します。アイテムは、金属アレルギー対応素材を使用したアクセサリー全6種(6,600円~)、岩橋さんが描き下ろしたグラフィックをプリントしたTシャツ全4種(8,800円~)。また、先行期間中に商品を購入した人を対象に、岩橋さんの直筆サイン・メッセージ(プリント)付きブランドオリジナルノート(全8ページ)をプレゼントするほか、抽選で当たるプレゼントも用意しています。■商品概要商品:アクセサリー全6種価格:6,600円~商品:Tシャツ全4種価格:8,800円~先行販売期間:2025年3月27日(木)~4月4日(金)23:59一般発売日:2025年6月予定(フォルサ)
2025年04月16日パリ五輪・柔道男子60キロ級で銅メダルを獲得した永山竜樹が15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】柔道の永山竜樹が食事会を報告「私事ですが本日29歳になりました!」と綴り、2枚の写真をアップ。息子との2ショットを披露した。続けて「20代ラスト自分の柔道を信じて貫いていきます」と強い言葉を綴った永山。最後は「今後とも応援よろしくお願いします」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 永山竜樹 Ryuju Nagayama(@ryuju60)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お誕生日おめでとうございます」「これからも応援しています!!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月16日THE RAMPAGEのパフォーマー・藤原樹が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ここまで頑張ってきて本当によかった。」藤原樹、STARTING MEMBERとしてEXILE福岡公演に登場!「欲望(蜘蛛の糸のように)」と綴り、最新ショットを公開。自身が主演を務めるオリジナルショートドラマ「欲望(蜘蛛の糸のように)」が、日本映画専門チャンネルにて4日の本日から放送開始されることを報告し、複数枚のオフショット写真をアップした。続けて、「これは沢山の方に観て欲しい、、」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 藤原樹/Itsuki Fujiwara(@itsuki_fujiwara_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「撮影お疲れ様です!」「たのしみ〜〜〜〜!」といったコメントや多くのいいねが寄せられた。
2025年04月06日フジテレビアナウンサーの大川立樹が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】フジテレビ・大川立樹アナ、ワールドシリーズ第3戦の実況で感動「野球の素晴らしさは世界共通」神宮球場で行われたプロ野球・ヤクルトvs広島の開幕戦を、坂口智隆氏とともに中継したことを報告した。「延長10回サヨナラゲームに心躍りました」と興奮冷めやらぬ様子で綴り、熱戦の余韻を伝えた。白熱した一戦の実況という貴重な現場を、爽やかなオフショットとともに紹介している。 この投稿をInstagramで見る 大川立樹 (フジテレビアナウンサー)(@riki_okawa)がシェアした投稿 コメント欄には「これからもフジテレビを応援し続けます!」といった声が寄せられている。
2025年04月03日元サッカー日本代表の水野晃樹が2日、Ⅹを更新した。【画像】元サッカー日本代表の水野晃樹、Bリーグの試合に「やっぱりスポーツ観戦は最高」と歓喜「えっ、嘘でしょ にいやん、、、」と綴り、レアンドロ・ドミンゲスさんが41歳で死去との記事を引用した。レアンドロ・ドミンゲスは、2011年に柏レイソルを史上初のJ1昇格即優勝という快挙に導き、その年のJリーグ最優秀選手賞を受賞。その後は2014年の名古屋グランパス移籍からブラジル復帰を挟んで2017年に横浜FC入りし、2019年にJ1復帰の原動力となったブラジル人サッカー選手。この訃報には、水野以外にも多くの日本人サッカー選手たちが悲しみの声を寄せている。えっ、嘘でしょにいやん、、、レアンドロ・ドミンゲスさんが41歳で死去 11年のJリーグMVP…22年から精巣がんで闘病(FOOTBALL ZONE) — 水野晃樹 (@km29soccer) April 2, 2025 この投稿にファンからは「レアンドロ・ドミンゲスという偉大な選手がいたことを後世に伝えていかないといけない。」といったコメントが寄せられている。
2025年04月02日元プロ野球選手の斎藤佑樹が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】斎藤佑樹、“最強の88世代”上田剛史との再会に感謝「バッティング技術、変わらず巧い!」「「これやりたいな」とずっと思っていた高フレームレートでの投球フォームの撮影。」と綴り、1本の動画をアップ。ストレートやスライダー、カットボールの握りとともに、投球する様子を公開。現役時代を知るファンからは歓喜の声があがっている。 この投稿をInstagramで見る 斎藤 佑樹(@yuki____saito)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「技巧派‼️」「こうゆうの見たかったから嬉しい」といったコメントが寄せられている。
2025年04月01日元サッカー日本代表の水野晃樹が29日、Ⅹを更新した。【画像】元サッカー日本代表の水野晃樹、JFLホーム開幕戦勝利に「バモーーー」と雄叫び?「手に汗握る展開に大興奮ラスト2分で8点差?で負けてる中、連続得点で大逆転勝利 思わず観客席から叫んでました。やっぱりスポーツ観戦は最高!ブルズさんは明日も勝って連勝、そして グルージャは明日勝って勢いつけていこう」と綴り、3枚の写真をアップ。水野がGMを務めるいわてグルージャ盛岡はJFL開幕戦こそドローに終わったが2戦目3戦目と勝利。そして明日の第4節は沖縄SVとの対戦が決まっている。手に汗握る展開に大興奮‼️ラスト2分で8点差?で負けてる中連続得点で大逆転勝利✨思わず観客席から叫んでましたやっぱりスポーツ観戦は最高ブルズさんは明日も勝って連勝、そしてグルージャは明日勝って勢いつけていこう #岩手ビッグブルズ #いわてグルージャ盛岡 #バモーーー pic.twitter.com/go7icTTLgP — 水野晃樹 (@km29soccer) March 29, 2025 この投稿にファンからは「勝利の女神こと"男神"の晃樹さん明日もバモーっグルージャ盛岡も」「めっちゃめっちゃ☆いわてを、盛岡を盛り上げていきましょう」といったコメントが寄せられている。
2025年03月30日元サッカー日本代表の水野晃樹が24日、Ⅹを更新した。【画像】元サッカー日本代表の水野晃樹、GMとして清水⇔盛岡の往復に「移動多すぎ」と嘆く「昨日?今朝?放送されました 3ヶ月の密着、ありがとうございました。残念ながら岩手県はテレビ東京さん映らないのでまだ見てないですが、TVerで明日以降?見れるようになるので見逃した方は是非ご視聴ください」と綴り、1枚の写真をアップ。水野は、今シーズンからJFLのいわてグルージャ盛岡のGMとして1年でJ3の舞台に戻ることを目標に日々奮闘している。いわてグルージャのサポーターのみならず、水野の奮闘に興味ある方はぜひTVerをチェックしてみてほしい。昨日?今朝?放送されました‼️3ヶ月の密着、ありがとうございました残念ながら岩手県はテレビ東京さん映らないのでまだ見てないですがTVerで明日以降?見れるようになるので見逃した方は是非ご視聴ください @tvtokyosports #テレビ東京 #密着 #いわてグルージャ盛岡 @IwateGrulla pic.twitter.com/fWPMhz7yMW — 水野晃樹 (@km29soccer) March 24, 2025 この投稿にファンからは「視聴可能なお友達に録画をお願いしました届いたら見ます!」「テレ東☆深夜でしたが観ましたよ。」といったコメントが寄せられている。
2025年03月24日パリ五輪・競泳日本代表の青木玲緒樹が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】青木玲緒樹が練習後にパシャリ「終わりがみえてくると寂しい…」「日本選手権2025」と綴り、1枚の写真をアップした。続けて「100m平泳ぎで世界選手権(シンガポール)代表に内定しました」と綴った青木。「応援してくださった皆さんありがとうございました」と、感謝の言葉を続けた。最後は「夏に向けてまた準備していきます。引き続き応援よろしくお願いいたします✨」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 青木 玲緒樹 / Reona Aoki(@reonaoki)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おめでとうございます」「頑張ってください‼️」といったコメントが寄せられている。
2025年03月24日元プロ野球選手の斎藤佑樹が3月23日、インスタグラムを更新した。【画像】斎藤佑樹&中尾明慶、同い年の縁に感謝「昔からの同級生みたい」投稿では、仲間たちと汗を流した後の笑顔あふれる様子を紹介し、「野球で思いっきり汗を流した後はビールで乾杯!」と綴っている。斎藤は、年齢を重ねる中での心身の変化に触れつつ、「あの頃できたことが、歳を重ねて無理が効かなくなったり、逆にできなかったことができるようになったり」と、自身の実感をシェア。変化そのものを「最高の経験」と語り、前向きな姿勢をにじませた。さらに、「野球場があれば自然とみんなが集まれる、そんな居場所をつくりたい」と、かねてから進めている“斎藤佑樹野球場プロジェクト”への思いも添えた。「還暦になっても一緒に野球しよう!」というメッセージも記されており、仲間との絆の深さが伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 斎藤 佑樹(@yuki____saito)がシェアした投稿 コメント欄には「感動した試合は今も目に焼きついています」「素敵な仲間とのつながりがうらやましい」「還暦までずっと応援しています」など、温かい声が数多く寄せられている。
2025年03月24日アイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」の齋藤樹愛羅が18日、自身のXを更新した。【画像】「ちょ~~お気に入りです」イコラブ 齋藤樹愛羅の新衣装ショットにファン「可愛すぎて癒されたよ」「#アイラブゲー 公開収録来てくださった方、配信を見てくださった方ありがとうございました!」と、番組『アイ=ラブ!げーみんぐ~○○さんがオンラインになりました~』のイベントについて感謝を伝えた。そして「今回もお馴染みのゲームでみんなでワイワイげーみんぐ公開収録ならではのファンの皆さんとも対決もできて、とても楽しかったです!」と振り返り、「勝負強くなりたいー❕」と語った。それから「ねこみみカチューシャ^._.^かわいい♡」という言葉とともに、グループメンバー・佐々木舞香とともに猫耳のカチューシャを着けたツーショット写真を投稿。ALTにて「おそろしてくださった方ありがとう♡みんな可愛かったー」とも伝えた。 #アイラブゲー 公開収録来てくださった方、配信を見てくださった方ありがとうございました!今回もお馴染みのゲームでみんなでワイワイげーみんぐ公開収録ならではのファンの皆さんとも対決もできて、とても楽しかったです!勝負強くなりたいー❕ねこみみカチューシャ^._.^かわいい♡ pic.twitter.com/k1EU8NwJ3p — 齋藤 樹愛羅 (@saitou_kiara) March 18, 2025 この投稿にファンたちからは「きあらちゃんおつかれさまでした;ω;♥ねこみみカチューシャつけてるきあまいかわいすぎる」「ああああああああぁぁぁ可愛すぎる( ; ; )」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月19日元サッカー日本代表の水野晃樹が16日、Ⅹを更新した。【画像】元サッカー日本代表の水野晃樹、GMとして清水⇔盛岡の往復に「移動多すぎ」と嘆く「最高!この一言に尽きる。そしてスタジアムに集まってくれたファンサポーターのみんなありがとう!来れなくても応援してくれたみんなもありがとう!そしてみんなおめでとう!バモーーー」と綴り、1枚の写真をアップ。今シーズンからJFLのいわてグルージャ盛岡のGMを務める水野だが、初のホーム開幕戦となる一戦を勝利したことは、まだリーグ戦は始まったばかりとはいえ、まずはホッとしたのではないだろうか。最高✨✨この一言に尽きるそしてスタジアムに集まってくれたファンサポーターのみんなありがとう❤️来れなくても応援してくれたみんなもありがとう❤️そしてみんなおめでとうバモーーー — 水野晃樹 (@km29soccer) March 16, 2025 この投稿にファンからは「今日はいっぱい噛みしめて喜んで明日からまたまだまだ始まったばかりこれからです」「ますます勝ちまくりましょう、いわてグルージャ盛岡!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月17日ハンドボール日本代表の吉野樹が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ハンドボール・吉野樹、ホームゲーム勝利で13勝目!久々のサイン会も大盛況「今日は【アジリティ】」と綴り、動画をアップ。続けて「いろんなフットワークやりました」とトレーニング内容を紹介。「ボール使うことで難易度上がるし、パスワークも良くなるし、ハンドリングも良くなるし」とボールを使った練習の効果を伝え、「実践に近いのでバスキャッチミスも減るかも? やってみてー!」と実践を勧めた。 この投稿をInstagramで見る 吉野 樹 Tatsuki Yoshino(@tatsuki.yoshino23)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「」といったコメントが寄せられている。
2025年03月15日女子ハンドボール・三重バイオレットアイリスの渡辺樹が15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】女子ハンドボール・渡辺樹、試合後のハプニング!?『こうなって、こうなって…こうなった!』「3/9 vs 北國ハニービー石川 ⚫️21-26」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「たくさんのご声援ありがとうございました!」と感謝を伝え、「まず今回津市での試合開催ということで運営に携わってくださった皆様ありがとうございます」と運営スタッフにも感謝。「いつもと違う体育館ですがホームの雰囲気はいつも通りでとても新鮮でした!」と試合の雰囲気を振り返り、「結果としては前半抜け出したいところで煮えきらず、それでも粘って追いついていましたが後半からミスが目立ちそこから崩れていってしまいました。」と試合の反省を述べた。「今の課題は後半、相手が対応してきた時にどうするか、自分たちのミスをどれだけ最小限に抑えれるか、後半の苦しい時間帯をものにできるように修正していきます。」と今後の課題に言及し、「次戦はきほの地元の山口県で試合なので想いを1つに全員で戦って勝って帰りたいと思います!」と次戦への意気込みを語った。 この投稿をInstagramで見る Itsuki Watanabe 渡辺 樹(@mvi14_itsuki)がシェアした投稿 この投稿にファンからはいいね!が送られている。
2025年03月15日元サッカー日本代表の水野晃樹が14日、Ⅹを更新した。【画像】元サッカー日本代表の水野晃樹、いわてグルージャ盛岡のチケット価格に「やっす!」と唸る「10日前に見た時は50%だったのに近付くにつれドンドン降水確率上がって、とうとう90%まで来てしまった。基本もまた低くなってるし、、、ホーム開幕戦、奇跡起きて晴れてくれ。でもその寒さを吹き飛ばす熱い熱い応援をみんなよろしくお願いします」と綴り、1枚の写真をアップ。現在、水野がGMを務める、いわてグルージャ盛岡は、先週のJFL開幕戦ではヴィアティン三重と1対1のドローに終わり、現在7位。このホーム戦で今季初勝利となるか雨模様とともに注目したい。10日前に見た時は50%だったのに近付くにつれドンドン降水確率上がってとうとう90%まで来てしまった基本もまた低くなってるし、、、ホーム開幕戦、奇跡起きて晴れてくれでもその寒さを吹き飛ばす熱い熱い応援をみんなよろしくお願いします #いわてグルージャ盛岡 pic.twitter.com/okG1EX9jbj — 水野晃樹 (@km29soccer) March 14, 2025 この投稿にファンからは「いいね」が寄せられている。
2025年03月14日