所ジョージ《お金のニオイがしないでやってきた10年は広告がつくので今日でおしまい》6月11日、自身のYouTubeチャンネル『SETAGAYA BASE 工作部』を更新し、同チャンネルの閉鎖を発表した所ジョージ。「’12年10月の開設以降600本以上の動画を投稿しており、登録者数は17万人を超える人気チャンネルです。11日の動画は《所ジョージYouTube最後の唄 今日でおしまい》と題され、所さんは弾き語りでチャンネル閉鎖の決断を報告。“広告などつけたくないなのに今年の6月1日からグーグルは勝手にアトランダムでつけるんだそうです”と、グーグルによるYouTubeの規約変更が理由である旨を歌で説明しました」(芸能ライター)草なぎ剛の“思い出の唄”概要欄には“一ヶ月後に削除しますので。10年、楽しかったわ”と記されており、ファンからは《消さないでお願いします…》《寂しいです》と惜しむ声が続出。ところが、同日にはこんな動画もアップされていて……。「事務所兼秘密基地『世田谷ベース』の総務担当であるアーティストの雄一郎さんが運営する『SETAGAYA BASE ユーチャンネル』で、所さんの愛車を紹介する動画が投稿されました。もちろん、本人も出演。所さんはもう1つ『所さんの97チャンネル』というチャンネルも持っていて、これらに関しては閉鎖の報告もないことから、今後は発信の場を移していくとも考えられますね」(同・芸能ライター)自由気ままな活動の様子は、これからも見られるのかもしれない。ただ、一部の視聴者からはこんな声も。「動画が削除されてしまうということは、草なぎ剛さんとの“思い出の唄”も消えてしまうんですよね……」意外なところで上がったスターの名前。いったい、どういうことか。『最近の唄424 十五代将軍』で草なぎを歌う「昨年4月、所さんは『最近の唄424 十五代将軍』と題した弾き語りをアップしました。“将軍”は当時、大河ドラマで徳川慶喜を演じていた草なぎさんのこと。NHK局内で10年ぶりにバッタリ再会した際“YouTube見ています”と言われた近況を歌ったものでした。慶喜に扮した草なぎさんを《ビンテージ大好き「ヘアースタイルまでやりすぎじゃない…」》といじり、草なぎさんもツイッターでお礼を伝えるなど、2人の仲がわかる素敵な歌でした」(所のチャンネルの視聴者)当時、所は週刊女性の直撃に対し「彼が見てくれると期待して作ったわけじゃないんだけど、そうやって返事してくれたなら歌ったかいがあったよ」と喜びを語り、「草なぎくんとも仕事したいな」と目を細めていたが、閉鎖に伴い思い出の動画も消えてしまうのか……。日々の出来事を、たびたび弾き語りで発信してきた所。最後も弾き語りなのは彼らしいけど、全部消えちゃうのは惜しすぎる!
2022年06月23日2021年8月に、一般男性との結婚を発表した、音楽ユニット『いきものがかり』のボーカル、吉岡聖恵(よしおか・きよえ)さん。2022年6月20日、第1子を妊娠したことをオフィシャルウェブサイトで発表しました。吉岡さんは、オフィシャルサイトでこのようなコメントを発表しています。この度、新しい命を授かる事ができました。安定期を迎えましたのでご報告させて頂きます。このことがわかってから、メンバーやスタッフも祝福してくれ、また、多くの関係者の皆様にご理解やサポートを頂きながら過ごすことができ、とても感謝しております。お陰様で現在体調は安定しており、元気に過ごしています。新しい命を大切に育みながら、引き続き健康に気をつけてまいります。またみなさんと音楽や歌を通して一緒の時間を過ごせることを楽しみにしております。温かく見守って頂けましたら幸いです。これからもどうぞよろしくお願い致します!吉岡聖恵いきものがかりOfficial Websiteーより引用また、『いきものがかり』のメンバーである水野さんも、コメントを発表。「吉岡より、幸せな報告を受けました。まずは身体を大事にしてもらいたい。そんなシンプルな願いを、強く、強く、思うばかりです」と、吉岡さんと新たな命の健康を願いました。また、「メンバーとしてできる限りのサポートをしたい」ともコメントしています。吉岡さんの発表に、ネットからは喜びの声が上がりました。・おお!おめでたい!これから大変だけど、ムリしないでね。・母子ともに健やかでありますように!そして、母になった吉岡さんの歌声をまた聞かせてください。楽しみにしています!・とても幸せな報告、ありがとう!自分のことのように嬉しくなりました。本当におめでとう!新たな命が誕生するというめでたいニュースに、こちらまで嬉しくなりますね。[文・構成/grape編集部]
2022年06月20日【音楽通信】第112回目に登場するのは、いきものがかりのボーカリストとしても素晴らしい歌声を届け、今回はソロシンガーとしてのニューシングルをリリースする、吉岡聖恵さん!ソロではさらに世界が広がり景色が違ってくる【音楽通信】vol.112「いきものがかり」のボーカリストとしても、「ありがとう」「YELL」「風が吹いている」など、たくさんの名曲をわたしたちのもとへ届けてくれている、吉岡聖恵さん。2018年2月からスタートしたソロ活動では、昨年、シンガーソングライターの秦基博さんとの共作楽曲「まっさら」をリリース。同年11月に開催した自身初のオンラインソロイベントに約1万人が参加するなど、ソロシンガーとしても、表情豊かな歌声で聴き手を魅了しています。そんな吉岡さんが、2022年6月15日にソロ第2弾となるニューシングル「凸凹(でこぼこ)」をリリースされるということで、音楽的なルーツや普段のご様子なども含めて、お話をうかがいました。――あらためて、そもそも吉岡さんが音楽に触れたきっかけや、影響を受けたアーティストから教えてください。小さい頃に、家族から童謡を歌うように教えこまれていたんですよ。ひいおばあちゃんも、おばあちゃんも、両親も歌が好き。家族でカラオケ大会を開くような家なので(笑)、子どものときから童謡がかなり染み込んでいたんですよね。小学校から中学校までは合唱団に参加していましたし、ミュージカルにも脇役で出演させてもらっていました。だからなのか、言葉で情景を見せてくれる歌が好きで、歌で景色を伝えたいという思いがひとつのベースとなっています。成長していくにつれて、90年代から2000年代の音楽を思春期や青春時代に聴くようになりました。ゆずさんに憧れて「路上ライブをやりたい」「バンドもやってみたい」という合唱からの脱却の時期に、J-POPが大好きになって聴いてきた時期を経て、いまがあります。――音楽活動は、2006年に「いきものがかり」としてメジャーデビューされ、2021年夏には2人体制での活動がスタートしましたが、デビュー16年を振り返っていかがでしょうか。長いようでいて短かったのかもしれないと感じていて。というのも、1999年に3人で結成してから、23年目に入ったんですよ。お休みの期間もありましたし、いまは2人ですし、激動でしたね。でも、いろいろな楽曲をみなさんにお届けするにあたって、たくさんの方に支えていただきながらの23年です。題材を与えてくださる方やまわりの方々によって曲もできましたし、そのおかげで前進できているので、あらためてすごく恵まれたグループだと思っています。――「いきものがかり」のボーカリストとして歌うときと、ソロシンガーとして歌うときと、ご自身の中で意識の違いはありますか。これまでは3人なり2人でやっていた作業において、自分で決める分量や、いろいろな人と関わる分量がとにかくソロのほうが多いんですよね。そういった意味では、ソロだとよく考えることも直感的な部分も、自分の意見がパッと反映されることもあって。よりひとりの人として、好きなものや、嗜好が出やすいかなと思っています。いきものがかりは3人で始めていますが、男子2人が作った歌をずっと歌ってきたので、それがすごく楽しい。ソロでは、オリジナルで初めてメンバー以外の曲を歌っているので、さらに世界が広がったなあと。景色が違ってくるのかなと感じています。緑黄色社会の長屋晴子が手がけた最新曲――2022年6月15日に、キラキラとした躍動感にあふれるソロ2ndシングル「凸凹」をリリースされます。今回、親交の深い緑黄色社会のボーカル&ギター、長屋晴子さんが作詞作曲を担当されていますね。緑黄色社会さんは、近い存在なんです。いきものがかりをずっと育ててくれているディレクターさんが緑黄色社会に関わっていたり、レーベルが一緒だったり。(長屋)晴子ちゃんにお会いしたときに、すごくいきものがかりを好きで感激してくれて。そんななかでコロナ禍に入ってから、わたしもリョクシャカ(緑黄色社会の略称)のアルバムを聴いて、元気をもらっていました。晴子ちゃんと交流があるなか、今度やらせていただく曲を誰かに作ってもらいたいと思ったときに「晴子ちゃんだったら、いい曲はもちろん、今回の題材においても、自分の良さも理解してくれているし、曲や歌も素晴らしいから頼めたらいいな」と。今回、TVアニメ『カッコウの許嫁』(テレビ朝日系 毎週土曜日深夜1:30)のオープニングテーマでもあるので、アニメの世界観も理解してくれると思い、このタイミングでお願いしました。――では遅かれ早かれ、長屋さんにお願いしていたのですね。そうですね、「作ってもらえたらうれしいな」って話していました。今回の題材の青春だったり、キラキラしていたり、みずみずしさがあるようなものとお話しして、快く作っていただきました。――長屋さんは吉岡さんのことをリスペクトしていると公言されていますが、交流されているときはどんなお話が多いのですか。一緒にご飯に行かせていただいたこともありますし、お互いに男女混合のグループというところが共通しているので、そのあたりの共通点のことを話したりします。歌のことは、ざっくばらんに言ってきてくださいますが、歌のことについて自分が伝えられることはないし、そんなことはおこがましいと思っていました。でも、ディレクターさんがポロッと「そろそろ自分の伝えていきたいことを伝えていっていいんじゃないか」と言われて。だったら、同じボーカリストとして、「自分はこうだったよ」と話せることもあるかなと思うようになり、いまはお伝えしています。わたしも、歌っている姿勢において晴子ちゃんはすごいと思っているので、お互いにリスペクトし合いながら付き合えているのかな。――レコーディングの様子を収めた映像も拝見しましたが、今回、レコーディングには編曲を担当された緑黄色社会のメンバーが参加し演奏もしていますね。今回やっていただけることになって、すごくうれしくて。一度、いきものがかりのデジタルイベント(いきものがかり結成20周年・BSフジ開局20周年記念 BSいきものがかり DIGITAL FES 2020 結成20周年だよ!! ~リモートでモットお祝いしまSHOW!!!~)に出てくださったことがあったので、お互いに親近感もありました。勝手にバンドの一員になったぐらいの勢いで、レコーディングのときに歌わせてもらって。みなさんの勢いも感じられたから、本番の歌入れも、イキイキと歌えましたね。――どちらのファンの方にとっても、うれしい組み合わせですよね。晴子ちゃんと吉岡のコラボを喜んでくださる方も多いみたいです。恐縮なんですが、両方とも好き、と言ってくださる声も届いています。――長屋さんはアニメの世界観も意識して曲作りされたんですよね。意識はしていると思いますが、たんにアニメに合わせていくというよりは、曲の主人公と、想う相手に対してのストーリーが出来上がっているので、すごくいいバランスで取り組んでくれました。レコーディングの前の仮歌の段階で、ちょっと歌ってみようとわたしがブースに入り、晴子ちゃんがコントロールルームにいて、「この歌詞の語尾は『ね』かな。聖恵ちゃんぽいから作ってみたんです」「聖恵ちゃんの鼻濁音がいいから入れてみました」など、わたしが歌っていいものになる、ということまでも意識して作ってくださいました。すごく全体が見えている方で、シンガーソングライター、ボーカリストというだけではなく、プロデューサーとしての目線を感じたので、すごく信頼しています。――吉岡さんのことが大好きで、歌い方も伝えたいことも考え抜いて、長屋さんが曲作りされたことが伝わりました。そうですね。聴いてきてくれているというのも、あると思います。だとしても、それをこんな素晴らしい曲の中に入れ込める才能が、すごい。たぶんわたしだけじゃなくて、いろいろな歌手の方を鋭い視点で見ているんだと思います、「あの歌手の方のこの感じでどうですか?」と言ってくださったりするから。すごく楽しかったですね。――『カッコウの許嫁』のヒロインの声を務める声優の鬼頭明里さんは「まさかの吉岡聖恵さんの歌唱で、ものすごくテンションが上がりました」とコメントされていますが、ソロでは初のTVアニメのオープニングテーマです。ありがたいですね。アニメのオープニング映像も観させていただいて、クレジットに「吉岡聖恵」と出ているのが、すごく新鮮でした。いきものがかりでも、アニメ主題歌をやらせていただいておりますが、個人名でクレジットが出るなんて、うまくハマっていたらいいなと思います。――ミュージックビデオでは、ジャケ写にも写っていますがカラフルで袖の長い衣装やネイル、ダンサーさんなど、キュートでポップな印象で、楽しく歌の世界を堪能できました。衣装はあそこまで袖が長くなるとは思っていなかったんです(笑)。前作と同じHARUさんという方に監督していただいたのですが、世界観がすごく好きで、ポップでキャッチーででもひっかかりがあってというところがツボで。いろいろな衣装を着たのですが、最終的にあのインパクトのある衣装になって、着ているだけで笑顔になるといいますか。陽気に愉快に、自分がユニークなものとして、飛び込んでいけました。ボーカルだから真ん中にいたけれど、あの世界のパーツになれたのがうれしかったですね。その世界の一員になれて遊べましたし、遊んでもらえたかなって。ダンスは、国内外でダンサー・振付師として活躍されている、山田うん先生という方のコンテンポラリーダンスカンパニーの方を中心に集まってくださって、すごく新鮮でした。かっこいいだけではなく、不思議な世界があって、自然と笑顔になって。「踊ってください」とはとくに言われなかったのですが、勝手にまねして踊っていたら「やりましょうよ!」と山田さんに言っていただいて、喜んで踊りました(笑)。ホールで踊っているシーンがあるんですが、大学時代のミュージカルコースで踊っていたときのことを思い出して、仲間と一緒にステージの上で自由になる、という楽しさがすごく出たかなと。リョクシャカさんチームがばっちりかっこいい曲にしてくれたところにのっていきつつ、ミュージックビデオでは弾けて遊んでいる感じもあるので、観ていただけるとまた曲の印象も違ってくると思います。これからも曲を作って、歌を届けていきたいーーお話は変わりますが、吉岡さんがいまハマっているものはありますか。散歩からの、プチピクニックです。晴れた日はもちろん、晴れていなくても、歩いていて「これだ!」というお店をまず見つけて。だいたいパン屋さんなんですが、さらにちょうどいい公園を見つけて、そこでラジオを聴きながら、ひとりで陽にあたりながらパンを食べるんです(笑)。その時間がけっこう好きで、プチピクニックをしていますね。あとは最近、スイカスムージーを飲みました。プチピクニックでは、果物のスムージーとパンの組み合わせが多いですね。コロナ禍がなかったら、そういうことはしなかったかもしれないです。以前なら、もっと遠くに行こうとか、カフェを探して行こうとなっているかもしれませんが、コロナ禍で行動に気をつけているなかで、ゆっくり歩いて密にならずのんびり太陽を浴びることは、自分の中では心が落ち着く瞬間ですね。――ボーカリストとしてステージに立ち、多くの方に歌を届けるお仕事をされていますが、普段から良いコンディションを保つために、美容や健康面で気をつけていることはありますか。わたしは、実はとてもおしゃべりなので、ずっとしゃべっていますね(笑)。心の健康といいますか、精神衛生上、あまり溜めこまないようにしていて。悲しかったこと、うれしかったこと、悔しかったことなども、スタッフさんにも聞いてもらっています。学生時代の友達とのグループLINEがありまして、そこでも「夕飯は何にした」とか、くださらない話をしていますね。話を聞いてくれる方がいるから、救われる。でも、まわりは迷惑かも(笑)。人によってタイプは違いますが、わたしの場合は、しゃべってスッキリするということがわかったので、やるようにしています。――いろいろなお話をありがとうございました。では最後に、今後の抱負をお聞かせください。多くのことはそんなにできないなって、いい意味でも悪い意味でも、気づくときがあります。そのなかで、いきものがかりやソロ活動に限らず、今後も自分ができること、頑張れば喜んでもらえる可能性のあることを軸にやっていきたいと思っています。いきものがかりでも、いまデモテープを作る作業に入っているので、マイペースになりますがこれからも曲を作って、歌を届けていきたいですね。取材後記いきものがかりでも、ソロシンガーとしても、力強く心に響く歌声を聴かせてくれる、吉岡聖恵さん。ananwebの取材の際も、ひとつずつ誠実にはきはきとインタビューに応えてくださり、吉岡さん自体が明るい太陽のような存在感を放っていました。だからこそ多くの方を惹きつけるんですね。そんな吉岡さんのソロとしてのニューシングルをみなさんも、ぜひチェックしてみてくださいね。取材、文・かわむらあみり吉岡聖恵PROFILE1984年2月29日生まれ。1999年11月3日、水野良樹と山下穂尊によるユニット「いきものがかり」が行っていた路上ライブに飛び入り参加したことがきっかけで、ボーカルとなる。2006年3月、シングル「SAKURA」でメジャーデビュー。以降、「ありがとう」「YELL」「ブルーバード」「風が吹いている」など多数のヒット曲を世に送り出す。2017年1月、「放牧宣言」を行い、一時グループ活動を休止。2018年11月、「集牧宣言」で活動を再開。2021年夏に山下がグループを離れ、2人体制での活動がスタート。グループ活動休止中の2018年2月より、吉岡のソロ活動を開始。10月にはカバーアルバム『うたいろ』をリリース。2021年11月には秦基博との共作楽曲「まっさら」をリリースし、約1万人が参加した自身初のオンラインソロイベントを開催した。2022年6月15日、ニューシングル「凸凹」をリリースする。InformationNew Release「凸凹」(収録曲)01.凸凹02.凸凹(tofubeats remix)03.凸凹(Aiobahn Remix) SACRA BEATS Singles04.凸凹(Instrumental)【DVD収録内容】01.凸凹(Music Video)02.凸凹(Music Video -Behind The Scenes)03.凸凹 (Recording -Behind The Scenes)04.TVアニメ「カッコウの許嫁」ノンクレジットオープニング映像05.TVアニメ「カッコウの許嫁」メインPV第1弾2022年6月15日発売(初回仕様限定盤)ESCL-5665/6(CD+DVD)¥2,200 (税込)*TVアニメ『カッコウの許嫁』描きおろし絵柄ダブルジャケットスリーブ仕様。取材、文・かわむらあみり
2022年06月14日直撃取材を受ける元KAT-TUN田中聖(’17年12月)元KAT-TUNの田中聖(36)が、最近Instagramを使用し、不可思議な行動をとっている。田中聖、セクシー画像にいいね! 連発今年2月に覚醒剤取締法違反の疑いで愛知県警に逮捕された田中は、3月17日に覚醒剤取締法違反(所持)の罪、また25日に覚醒剤取締法違反(使用、所持)などの罪で起訴。同日、保釈金300万円を納付して愛知県警中署から保釈されたばかり。2013年にジャニーズ事務所を退所した彼は、バンドやソロアーティストとして活動していたが、2017年に大麻取締法違反の容疑で逮捕。証拠不十分で不起訴処分となったが、今回で2度目の逮捕である。そんな田中の近況についてWebライターはこう話す。「田中さんは3月27日、自身のYouTubeチャンネル(『田中家ch【田中聖】』)で『今回の事件について』と題した動画を投稿。スーツ姿での謝罪動画をアップしました。ファンや関係者に心配や迷惑をかけてしまったことに触れ、深々と頭を下げたのち、“大切な人を裏切り傷つけてしまった”と神妙な面持ちで語っていました」猛省している様子を見せた田中は、現在、裁判を待っている状態で、YouTubeの謝罪動画以降、表立った発信は無い。そんな彼のSNSは、逮捕直前に黒いマイク機材に白いマニュキュアで過剰なペインティングをした画像が最後となっている。「楽しくなってやり過ぎたのは認めるよ」と一文を添えた投稿以来、更新をしていない状況だ。しかし、この5月に入って、田中はInstagramで「いいね!」を押しまくっている。「いいね!」を送った先は、肌の露出が多いものや胸の谷間を強調した女性のアカウントばかりで、インスタグラマーやタレントだけでなく、一般人のアカウントにも「いいね!」を乱発しているようだ。2020年頃から複数の女性に自慰行為をした動画を送り付けていたと『文春オンライン』(2022年2月27日配信)で報じられている田中だが、「ジャニーズ時代から問題行為があった」と話すのはスポーツ紙記者だ。「そもそも田中さんがジャニーズを解雇された原因は、禁止されている副業を行っていたことなども含めた“度重なるルール違反”とされています。明確な発表はなかったものの、2013年に『下半身のタトゥー』と自身の『局部画像』をファンに送り付けていたことが報じられ、それが決定打になったとも言えるでしょう。ジャニーズアイドルのクリーンなイメージからあまりにもかけ離れた行動に、事務所側もしびれを切らしたのではないでしょうか」『週刊女性』でもソロとして再起を計っている2014年に、Twitter上で女性をナンパし、局部画像を送信。男女の関係になっていたことを報じている。田中の“送り癖”は折り紙付きと言えるだろう。今回インスタグラムでセクシー画像へ「いいね!」を乱発したのも、また新たなSNSナンパを試みようとしているのだろうか。独身の田中が異性交遊を持つことはもちろん自由。しかし、裁判を待つ身でありながら不特定多数の女性に対し、魂胆ありげな行動をとるのはいかがなものか。
2022年05月18日・自分の心にも刺さった名言でした。・所さんの言葉に、自分まで救われた。・ハッとするような言葉だな。タレントの所ジョージさんの、恋の悩みに対する返答に、そんな絶賛の声が寄せられています。「彼氏ができない」と悩む女子高生に、所ジョージが名言2022年4月27日放送のバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)では、名物コーナー『日本列島ダーツの旅』に、番組MCを務める所ジョージさん自らが参加。同日の放送回では、群馬県倉渕村(現:高崎市倉渕町)を訪れ、ロケ中に出会った女子高生が、所さんに人生相談を行うシーンが放送されました。女子高生が所さんに打ち明けた悩みは、「彼氏ができない」というもの。女子高生の悩みを聞いた所さんは「こういうのは出会いだから」とし、こうも続けます。何も「今いなきゃ!」じゃなくて、いつかいい人が出るための、今いない時期なだけ。誰かに巡り合うための今は、温存する時期だよ。弓矢でいえば引いてるわけだよ。だから、離すと矢が飛んでいくだろ?引かなかったら矢は飛ばない。引いていると思うところに、彼氏がいないと思っているだけのことで。今、引いてると思えばいいんだよ。1億人の大質問!?笑ってコラえて!ーより引用弓矢に例える所さんに、VTRを見ていたスタジオの出演者からも「分かりやすい」と納得する声が。また、所さんは女子高生に対して励ましの言葉をかけました。「早く(彼氏が)できないかな?」とか待ち遠しさとかね。そういうのが、どんどん素敵な女性になれるから。だから、素敵な人が現れるまでの今は長い期間だと思えばいいじゃん。22(歳)とか、30とか35とか40になってから素敵な人が現れる場合があるんだから。それまでは、うかつに彼氏なんか作らない!1億人の大質問!?笑ってコラえて!ーより引用最後には父親のような発言で、笑いを誘った所さん。しかし、恋人がいない時期をプラスに考えられる所さんの名言は、多くの人の心に響いたようで、放送後、さまざまなコメントが寄せられました。所さんといえば、愛妻家としても知られており、だからこそ今回の人生相談に対する返答が、より一層説得力がありますね。[文・構成/grape編集部]
2022年04月29日ジョージ ジェンセン(GEORG JENSEN)のジュエリーコレクション「デイジー(DAISY)」の新作が、2022年5月末日より全国のジョージ ジェンセン ショップほかで発売予定だ。パステルカラーの「デイジー」ジュエリージョージ ジェンセンでロングセラーを誇る「デイジー」コレクションは、その名の通り、デイジーの花をモチーフにしたジュエリーだ。デイジーは、ジョージ ジェンセンのルーツであるデンマークで国花として愛される花で、過去に「デイジー」モチーフのブローチをデンマークの女王に贈ったことから、ジョージ ジェンセンのアイコンジュエリーとして愛され続けている。スティーヌ ゴヤとコラボ今回は、デンマークのデザイナー スティーヌ ゴヤとコラボレーションし、この「デイジー」コレクションに新たな解釈を加える。カラフルなプリント使いを得意とするスティーヌ ゴヤのアイデアで、優しい色彩のエナメル加工を取り入れた。パステルカラーのピンク、グリーン、ライトブルーに彩られたデイジーは、オリジナルコレクション同様のスターリングシルバー製。より洗練されたスタイルに仕上げるため、花びらの縁には丸みをつけ、花びら同志が重ならないようにわずかに隙間を作った。最新版の「デイジー」コレクションからは、ネックレス、ペンダント、ピアス、イヤーカフ、ブレスレットがラインナップ。どれも華やかな仕上がりで、コーディネートのワンポイントとなってくれそうだ。【詳細】ジョージ ジェンセン「デイジー x スティーヌ ゴヤ」コレクション発売時期:2022年5月末日※予定取り扱い店舗:全国のジョージ ジェンセン ショップ、公式オンラインショップ<アイテム例>・「デイジー」ネックレス グリーン 254,100円スターリングシルバー(ロジウムメッキ加工)、手作業によるエナメル仕上げ、24mm(最大幅)・「デイジー」ミディアムピアス 39,600円スターリングシルバー(ロジウムメッキ加工、手作業によるエナメル仕上げ)・「デイジー」レイヤードピアス 25,300円スターリングシルバー(ロジウムメッキ加工、手作業によるエナメル仕上げ)【問い合わせ先】ジョージ ジェンセン ジャパンTEL:0120-637-146(フリーダイヤル)
2022年04月22日2022年4月12日、朝の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)で、ニュースを伝えていた生田竜聖アナウンサーの安堵のひと言が話題となっています。スターバックスコーヒージャパン(以下、スターバックス)の新作ドリンクが、同月13日に発売されることを伝えていた、生田アナウンサー。その新作名が難しく、無事に読み上げることができた後、安堵の声が出てしまったようです。スターバックスは、明日からバナナをテーマにした『バナナナバナナフラペチーノ』と、『チョコバナナナバナナフラペチーノ』を発売します。期間は、来月31日までで、なくなり次第終了するということです。いえた…。めざましテレビーより引用スターバックスの新作ドリンクの名前は、『バナナナバナナフラペチーノ』!アナウンサー泣かせのドリンク名ですが、生田アナウンサーは詰まったり、かんだりすることなく、読み上げていました。放送前に、何度か声に出して練習していたのかもしれません。心の底からホッとしたように「いえた…」と、心の声がぽろりと出てしまったのでした。生田アナウンサーのひと言に、ネットからは「癒された」などの声が上がっています。・生田アナウンサー、「いえた…」って小さくつぶやいていて、かわいかった。・ぼそっと本音が出ちゃったね!癒されました。・同じ番組の人気コーナー、『きょうのわんこ』に負けないくらいの癒し効果があった!・本気でホッとしてるような声で、笑っちゃった。『バナナナバナナフラペチーノ』という、早口言葉のような新作名。生田アナウンサーのように、かまずにいえるか、試してみたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2022年04月12日俳優の内野聖陽が、舞台『M.バタフライ』の主演を務めることが10日、明らかになった。同作は劇作家 デイヴィット・ヘンリー・ファンによって創作され1988年トニー賞最優秀演劇賞を受賞、世界30カ国以上で上演されてきた。1960年代、文化大革命前夜の中国・北京が舞台で、駐在フランス人外交官のルネ・ガリマールはオペラ『蝶々夫人』を披露した京劇のスター女優 ソン・リリンに魅了され恋に堕ちていくが、ソンは毛沢東のスパイであり、男だった。あるフランス人外交官が国家機密情報漏洩という大罪を犯すほど愛に溺れた相手は、性別を偽った中国のスパイだったという事実をヒントに、オペラ『蝶々夫人』を劇中に取り入れながら創り上げられた同作。ブロードウェイで上演されると、京劇のもつエキゾチシズムや興味深い登場人物たち、そして重層的な戯曲の構成が絶賛された。日本では1990年に上演されて以来、この度、32年ぶりの上演となる。内野は主人公のルネ・ガリマールを演じ、投獄されたルネが観客に自身の「正しさ」を『蝶々夫人』と対比させながら説いていくうち、全貌が浮かび上がっていく。毛沢東のスパイでありながら、京劇女優に身分を偽るソン・リリンは岡本圭人が務め、京劇女優の立ち振る舞いも表現するなど、新たな挑戦となる。ルネの妻ヘルガ役に朝海ひかる、ソンの監視役の共産党員 チン同志役に占部房子、ガリマールの浮気相手役に藤谷理子、ルネの駐在中の上司 トゥーロン役に三上市朗、ルネの幼馴染 マルクにみのすけといった実力派が揃い、演出は劇団チョコレートケーキの座付き演出家、日澤雄介が務める。東京公演は新国立劇場 小劇場にて6月24日~7月10日、大阪公演は梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて7月13日~15日。ほか、福岡・愛知公演を予定している。○日澤雄介 コメントあまりにも荒唐無稽な実話を、劇作のデイヴィット・ヘンリー・ファンは様々な事象を重層的に組み入れることによって、現在我々が拭い切れていない問題にまで昇華することに成功しました。「蝶々夫人」が生きた国で『M.バタフライ』と向き合う事が我々の立ち位置を明確に照らし出してくれることを期待しています。妥協を許さない内野聖陽さん、瑞々しい感性の岡本圭人さんをはじめ、個性豊かな職人肌の俳優が揃いました。7名の俳優がどの様に化学反応を起こしていくか。俳優のぶつかり合いにご期待ください。○内野聖陽 コメント実際に起こったセンセーショナルな事件。それを元にした全くのファンタジー作品です。僕はガリマールの中にある、一見特殊なものの中にある普遍性みたいなものを、いかに表現できるかを大切にしたいと思っています。彼のメンタリティーを生々しく掘り起こしていくこと。まずはそこからだと思っています。現実と虚像、男と女、裏切りと誠実さ、愛と幻想、などなど様々なテーマを投げかけてくれるとても素晴らしいエンターテイメント作品です。素敵な役者さんたちといっぱいお稽古して、お客様を幻想の世界に誘えたらと今からワクワクしています! どうぞご期待ください!○岡本圭人 コメント僕が「M.バタフライ」と出会ったのは、ニューヨークの演劇学校でした。「圭人は東洋と西洋の文化や演劇を肌で知っているから劇作家デイヴィット・ヘンリー・ファンの描くこの世界観を届ける力がある」と先生から勧められて勉強していたのが、ソン・リリンの役でした。今回、その役でオファーを頂けたことに驚いているのと同時に、ソン・リリンとの偶然の再会を心から嬉しく思っています。とても挑戦的な役です。ですがその先に役者として、どう成長していけるのか? ソン・リリンとして彼の人生を舞台上で生き抜けた時にどのような景色が見えるのか?その答えを探るべく役作りに没頭していきます。いつかご一緒したいと思っていた日澤さんが演出される舞台に参加できる喜び、そして尊敬する内野さんをはじめ素晴らしいキャストの皆様とご一緒できるご縁に感謝をして、この作品を皆様にお届けできる日まで、歩み続けていきたいと思います。
2022年03月10日田中聖(本人のインスタグラムより)ジャニーズのアイドルグループ『KAT-TUN』の元メンバーである田中聖が2月24日、名古屋市内のビジネスホテルで覚醒剤を所持していたとして、覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕された。2017年、東京都内の路上で大麻を所持していたとして現行犯逮捕(のちに不起訴処分)されたことも記憶に新しい中、今度は覚醒剤がらみでの逮捕とあって、世間に衝撃が走る中、ジャニーズファンの間では、実弟である『SixTONES』田中樹への影響を心配する声が飛び交っているという。《高校をずる休みしたんです》聖と樹は、5人兄弟の次男と四男。樹は2008年、当時KAT-TUNの一員として活躍していた兄の背中を追うように、ジャニーズ事務所に入所した。「当初こそ、『聖の弟』として知られていた樹ですが、どんどん実力と人気をつけていき、2012年に連続ドラマ『私立バカレア学園』(日本テレビ系)にした時は、共演者だった現在のSixTONESメンバーとともに、『最も勢いのある人気ジャニーズJr.』として注目を浴びていました」(芸能ライター)聖が2013年に事務所を退所するも、一方の樹は2015年にSixTONESを結成してデビューを目指すことに。そんな中、2017年に聖が大麻所持で現行犯逮捕をされるという事件が起こった。樹は2020年に、晴れてSixTONESの一員としてデビューを果たすことができたものの、「事件当時は、ジャニーズファンの間でも『樹のデビューは絶望的では』とささやかれていた」(同・前)という。樹本人も、2020年7月発売の『Myojo』(集英社)9月号の「10000万字インタビュー」で、四面楚歌だった当時の様子を、≪俺ら、皆が想像する以上にボロクソ言われてきたんで。“デビューなんて絶対ムリだ”って散々言われた。(中略)メンバーも俺のせいで散々言われた。“田中のいるグループで大丈夫なのか?”って。≫と回顧。また、ジャニーズを辞めるべきかと悩んだことや、自分から周囲の人々に距離を取るようにしたことを告白。兄・聖が度重なるルール違反で事務所を退所になった際、周囲の目に怯えていたことを赤裸々に明かしていたのだ。≪まあいろいろあって、俺、初めて高校をずる休みしたんです。精神的にきつくて。俺自身ショックだったし、クラスメイトどころか先生だって俺が弟なこと知ってる。行けなかったんすよね。周囲からなんて言われるだろうって考えたら。≫《なんか久々にムカついたわ。。。》「こうした過去があるだけに、兄の二度目の逮捕を受け、今回も樹は多大な精神的ショックを受けているはず。しかも前回と違って、樹はデビュー済みの身ですし、より多くの関係者に迷惑をかけかねないことをプレッシャーに感じていることでしょう。奇しくも逮捕から約1週間後の3月2日には、SixTONESの6枚目のシングル『共鳴』がリリースされるタイミングとあって、樹の心労は想像に難くありません」(アイドル誌ライター)逮捕報道の直後から、SNS上では、≪前回のことも辛かったって言ってたことあるし。ツアー中だし心配だよ≫≪家族大好きで家族愛がとても強いからほんまに心配≫≪5人には樹を守ってほしい≫≪みんな味方だからね≫など、ファンからの心配や励ましの声が多数見受けられるが、一番近くにいるメンバーも樹をサポートする姿勢でいるようだ。「SixTONESメンバーの高地優吾が、逮捕報道の翌日である2月25日、ジャニーズ事務所の有料サイト『Johnny’s web』で、具体的な名前こそ明らかにしていないですが、ある人物に“怒り”をぶちまけるブログを更新したのです」(同・前)≪きょーのこちゆごは怒っております。。。なんか、シンプルに人としてあう合わないがあるよね(中略)なんか久々にムカついたわ。。。黙ってて。周りにどう思われようがそれが俺だから。この壁も絶対に乗り越える。そしたら、また何倍も俺らは強くなる。≫「タイミング的に、聖本人、もしくは樹やグループを貶めてきた人への怒りとも考えられ、“乗り越える”という宣言を心強く思ったファンも多かったようです。樹が『Myojo』のインタビューで語ったところによると、2017年の事件で、『デビューは絶望的』だと逆風が吹き荒れたときも、≪それでも5人は離れないどころか、俺を守り続けてくれた≫そう。今回もメンバーが傷心の樹を支えてくれるはずです」(同・前)SixTONESとファンの樹を思う気持ちが、本人に届いていることを願いたい。
2022年03月03日「おさるのジョージ」初のダイニングカフェ「『おさるのジョージ』キッチン」が、2022年3月17日(木)より東京ソラマチにて期間限定オープンする。「おさるのジョージ」の限定カフェがオープン1941年にアメリカで生まれた「おさるのジョージ」は、知りたがりやのこざる・ジョージを主人公にした人気絵本。日本では2008年よりTVアニメシリーズがスタートし、その愛らしいジョージの姿に虜になる大人たちも少なくない。そんな「おさるのジョージ」の世界観を詰め込んだ初のダイニングカフェが、東京ソラマチに限定登場。イメージソースとなったのは、ジョージと一緒に暮らす“黄色い帽子のおじさん”への贈り物だ。日ごろの感謝の気持ちをこめて、料理をふるまうことを決めたジョージは、仲間と共にフードやスイーツをクッキング。作品の世界観を閉じ込めたキュートなラインナップを、店内で楽しむことができる。フードメニューフードメニューの注目は、スクランブルエッグのおふとんにくるまれながら、まだまだ眠れない様子のジョージを表現した「『おやすみなさい?』ぱっちりオムカレーハンバーグ」。その愛らしい見た目はもちろんのこと、たっぷりのカレーソースを添えたオムライスと、ハンバーグを組み合わせたボリューミーな内容に仕上げているのもポイントだ。少し軽めのカフェメニューを探している人には、「『ハンドリー!?』まるごとホットドッグ」がおすすめ。メインとなるホットドッグを、ジョージと仲良しのいぬ・ハンドリーに見立てたユニークなビジュアルに仕上げている。またプレートには、サラダも添えられているので、栄養バランスもばっちり。スイーツ&ドリンクメニュー作品の世界観を落とし込んだスイーツ・ドリンクメニューも見逃せない。青いリボンがトレードマークのねこ“ニョッキ”を主役にしたキャラメルプリンアラモードや、カフェオリジナルのアートをモチーフにした“7段重ね”のパンケーキが揃うほか、4種の絵柄から好みのラテアートが選べるカフェ オ・レも登場。カフェ オ・レには、お土産用のマグカップも付属するので、家に帰ってからも、おさるのジョージと優雅なカフェタイムを楽しむことができる。オリジナルグッズもそのほか店内では、おさるのジョージに関連したオリジナルグッズも充実。ジョージのモチーフ入りのトートバッグやおかし、木製プレートをはじめ、“黄色い帽子”のカップ&ソーサ―、バナナ型クッションなども販売される。詳細「おさるのジョージ」キッチン(Curious George Kitchen)オープン日:2022年3月17日(木)~6月5日(日)場所:東京ソラマチ イーストヤード1F11番地住所:東京都墨田区押上1-1-2営業時間:10:00~21:00 (最終受付20:00)席数:24席<メニュー例>・『おやすみなさい?』ぱっちりオムカレーハンバーグ 1,680円・『ハンドリー!?』まるごとホットドッグ 1,580円・『ゆらゆらぐらぐら パンケーキ』チョコとプレーンの7段重ね!デラックス 1,680円・『ぷるぷる!!』キャラメルプリンアラモード「ニョッキ」 1,380円・アートコレクション オ・レ(ホット/ アイス) バナナ オ・レ / いちご オ・レ / カフェ オ・レ 各1,500円<オリジナルグッズ>バナナクッション 2,750円、ぬいぐるみ 2,970円、ミニトートバッグ 2,750円、黄色い帽子のカップ&ソーサ― 2,970円、木製フォーク / 木製スプーン 各1,210円※店内で飲食をした人には、1人につき1枚「オリジナルコースター(非売品)」をプレゼント。絵柄はランダムとなる。(C) & (R) UCS LLC and HC LLC
2022年02月27日田中聖(本人インスタグラムより)アイドルグループ『KAT-TUN』の元メンバーの田中聖が逮捕された。容疑は覚せい剤取締法違反(所持)。名古屋市内の宿泊施設で、約0.164グラムの覚せい剤を所持していたとされるが、警察の調べに対して「わからない」と容疑を否認している。ジャニーズ事務所から専属契約を解除されて以降、バンドやソロで音楽活動を行ってきた田中。彼が逮捕されるのはこれが初めてではない。’17年に渋谷区の路上で大麻を所持していたとして大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕。この一件によりバンドは解散となった。「彼のことを紹介してくれた知人は、一度目の逮捕当時から“今さら(薬物を)やめるのは無理”と話していました」そう話すのは知人の紹介で田中と知り合った地方在住の会社員・A子さん。田中は、このA子さんに頻繁に “東京に来い”という連絡を入れ、身体の関係を持っていた。週に何度もA子さんに関係を求める連絡が入り、また、彼女に“今日他の人いない?”と別の夜を過ごす女性の紹介を要求してきたという。「草だけじゃないからなぁ、聖は」「そういう連絡は、大体クスリが入ってるときにしてきていました。電話で話すと呂律が回ってない感じで、“俺はお前のご主人様だから”、“お前がいい子にしてたら俺というご褒美をあげるからな”、“今どんな下着?”、“俺の言うこと聞ける?”とか。まぁ相手がいない夜に、“使われて”いたのだと思います」(A子さん、以下同)一度目の逮捕は大麻、二度目の逮捕は覚せい剤だったが、それ以外にも……。「知人は一度目の逮捕前から“草だけじゃないからなぁ、聖は……”ってよく愚痴をこぼしてました。それで大麻で捕まった後、すぐその知人から電話があり、“今回大麻だけど、聖がやってるのはあれだけじゃない。草の他にシールみたいなのとラムネみたいなの食べてるの見たことある”と話していました。シールはLSDでラムネはMDMAですね。“絶対に言わないで、言ったら(聖に)何されるかわかんない……”と念を押されていたため、誰にも言えなかったです」さまざまな薬物に手を染めていた田中。そもそも違法である上に、それらは“高額”だ。「彼にお金を貸している人を知っていますが、“貸したお金は一向に返ってこない”と聞いています。その人は総額50万くらいだったと思います。最初は3万、そして10万……という感じで細かい金額から始まって、どんどん借りていったそうです」現在は容疑を否認している田中。しかし、今後尿検査などの調べでさらに罪が重くなる可能性も……。
2022年02月26日元KAT-TUN・田中聖(2017年12月)《楽しくなってやり過ぎたのは認めるよ》『KAT-TUN』の“ジョーカー”こと元メンバーの田中聖(こうき)が、覚醒剤取締法違反の疑いで愛知県警に逮捕されたことがわかった。1月30日から31日にかけて名古屋市内のホテルを利用した田中が退室後、部屋を清掃していた従業員によって薬物が発見されるという、なんともお粗末な逮捕劇となった。2月24日未明には自身のツイッターを更新して、マイクにペイントを施した画像を並べて冒頭の言葉をつぶやいていた田中。まさか翌日に逮捕されるとは思ってもみなかったことだろう。この衝撃的なニュースが報じられると、ツイッターなどのSNS上では“田中聖・逮捕”でお祭り状態に。中には《とっくに逮捕されてなかった?》《5回くらい逮捕されてるんやと》などと、彼のこれまでの言動からか、逮捕に違和感を感じていないようなユーザーも。一方で、「おそらくは10代から20代前半の若い世代でしょうか。“田中樹の兄なの?”“田中聖と田中樹って兄弟なの初めて知った”との投稿が多数見られたり、逆に“聖の弟がSixTONESメンバーだった”というKAT-TUN世代からの驚きの声も見受けられます。思わぬところで世代間ギャップが浮き彫りになりましたね(苦笑)」(スポーツ紙記者)長男から五男まで24歳差という、年の離れた5人兄弟において次男、四男として育った聖と樹(じゅり)。2人の年の差は10歳で、2007年のTBS系ドラマ『特急田中3号』で聖が演じた主人公の幼少期を、ジャニーズ入所前の樹が演じたこともある。KAT-TUN脱退と1度目の薬物逮捕そして2008年、すでにKAT-TUNとして輝きを放っていた聖の背中を追うように、樹もまたジャニーズJr.になるも、当時は“田中聖の弟”という兄について回る“おまけ”のような存在としか認識されなかった。ところが、KAT-TUN人気にあぐらをかいていたのか、徐々に素行が悪くなっていた聖が《度重なるルール違反行為があった》として、ジャニーズ事務所から解雇されたのが2013年。以降はソロとして、またバンド『INKT』のメンバーとして“らしい”活躍を見せていたものの、2017年5月に事件を起こしてしまった。渋谷区の路上で大麻を所持していたとして、大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕されたのだ。結局は証拠不十分によって不起訴処分となり、《今後は自らの行動に自覚を持ち、社会人としての責任を持って行動して行くよう反省いたします》とコメントした聖だったが、大麻の使用や所持などには触れずじまい。それでも騒動を起こした責任からか、INKTを脱退するとグループも間も無く解散。逮捕劇から約半年後に歌手活動を再開するも、表舞台でお呼びがかかることはなく独自にライブツアーで各地を回る日々を送っていたのだった。その一方で、メキメキとJr.内で頭角を現した樹。そして2020年1月、『Snow Man』と並んで勢いあるグループ『SixTONES』メンバーの一員として念願のデビューを果たす。聖のKAT-TUN脱退してから実に7年の月日が経っていただけに、SixTONESを応援する若いファンが兄弟の関係を知らずとも無理はない。何があっても家族は味方「聖が脱退、逮捕されたことで兄弟関係に変化があったようです」とはジャニーズに詳しい芸能ライター。「そもそもJr.になった頃の樹くんは反抗期を迎えていた時期で、年の離れた聖と比較されることを嫌がっていたのを覚えています。尊敬する先輩を聞かれても決して兄の名を挙げることはなく、“山下智久くんです”と答えていました。それでも、何かと弟を気にかけていた兄に、樹くんも成長するにつれて関係も良好になったのです。ただ兄が大麻で逮捕されて以降は、事務所の指導もあったのか、兄のことを口にすることもなくなったために田中兄弟を知らないファンも増えていったのでは。弟との立場が逆転した今となっては“田中樹の兄”、であることすら知られない存在になった聖。そして2度目の逮捕で、根気強く支えてくれたファンからも愛想を尽かされるかもしれません」大麻で逮捕される前年、2016年1月に成人の日を迎えた弟に向けて、ツイッターで《成人式おめでとう》とメッセージを送っていた兄。《あんなに小ちゃくて俺の後ろ着いてきてたお前ももうハタチだね自慢の兄ではないかもしれないし支えるどころかたくさん迷惑かけてるねでも何があっても家族は味方だし、どんな事からでもどんな手を使ってでも守るからまだまだ甘えてな何も心配せずノビノビと最後は笑顔が一番》2度目の薬物容疑での逮捕により、送検される兄の姿を見せられた弟は何を思うだろうか。
2022年02月25日田中聖ジャニーズのアイドルグループKAT-TUNの元メンバー、田中聖容疑者(36)が覚醒剤取締法違反の疑いで愛知県警に逮捕された。現在はバンドやYouTube動画の配信などで活躍しており、逮捕された2月24日にも名古屋市内にあるライブハウスでライブを行う予定だったという。「愛知県警によれば、1月30日、名古屋市中区のビジネスホテルで、覚醒剤約0.164グラムを所持していた疑いが持たれています。調べに対し、“わからない”と容疑を否認しているそうです。彼は’17年にも大麻取締法違反容疑で逮捕されています。渋谷区の路上で車を運転中、パトカーとすれ違った際に逃げるように急激にスピードを速めたことから、警察官から職務質問を受けて少量の大麻が見つかった」(全国紙記者)彼の近況といえば、昨年11月20日に放送された『ABEMA』の特別番組『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』をケガを理由に、当日になってドタキャン。のちに謝罪するなどで世間を騒がせたことが記憶に新しい。また、今年のはじめには写真週刊誌の『FLASH』に前年の大晦日に千葉市内のホテルから女性と出てくるところを激写されている。「記事には千葉県内にある実家に住んでいる田中さんが、都内住みのその女性に1時間以上かけさせて、実家そばのラブホテルに呼び出していたという証言もありました。また、会うたびに田中さんにお金を渡しているとも。30万円渡したこともあると書かれています。かねてから“ファンを食い物にしている”との噂の絶えなかった彼ですが、これも薬物を調達するための資金になっていたのでしょうか……」(週刊誌記者)未成年も参加可のパーティー『週刊女性PRIME』もそれと近い時期の2021年11月某日、東京・六本木にて自身の“誕生日パーティー”を開催していたことを伝えている。パーティーの招待メールが届いた1人が詳細を語る。「11月6日に開かれるというバースデーパーティーの詳細が記載されたメールが、知人を介して送られてきました。事前に氏名や勤務先などの個人情報の登録を行えば“誰でも参加可能”という極めてオープンな会だったんです。会費は男性が10000円、女性は1000円。会場は芸能人御用達として知られる六本木のバーで、夜11時から朝5時までという“オールナイトイベント”でした」(田中の知人)さらに、コロナ禍の真っただ中だった2020年の11月27日にも同様のパーティーが催され、各方面に送られた案内メールには《未成年の方も待ち合わせの23:00に可能であれば大丈夫です》の一文も添えられていた。田中の誕生日は11月5日だが20日以上も遅れた開催で、なぜか女性の参加費が翌年よりも1000円高かった。「YouTubeでの活動も当たる動画とそうでない動画に差があり、収入も伸び悩んでいたそうですよ。いわく、月収が“十数万のときもある”という話を聞いたことがあります。クスリを常習していたなどという話は知りませんが、そうであるならば金銭面でとても大変だったんじゃないかな」(別の田中の知人)つい先日、“賭け麻雀疑惑”をかけられたことを受け、SNSで《俺だったら何言ってもありとかねぇから》激怒していたばかり。まさか捜査の手が及んでいることは知る由もなかっただろう……。
2022年02月24日2022年2月24日、俳優や歌手として活動している、田中聖(たなか・こうき)さんが逮捕されたことが報じられました。田中氏は名古屋市内の宿泊施設で覚せい剤を所持していたとして、覚せい剤取締法違反容疑がかけられているとのことです。産経ニュースによると、田中氏は「分からない」と容疑を否認しているといいます。アイドルグループ『KAT-TUN』の元メンバーである、田中氏。2017年には大麻を所持していたとして、大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕をされましたが、証拠不十分で不起訴処分となりました。[文・構成/grape編集部]
2022年02月24日ジョージ ジェンセン(GEORG JENSEN)は、2022年春夏シーズンの新作ジュエリー「リフレクト」コレクションを、2022年2月下旬より全国のジョージ ジェンセンショップにて販売する。"シルバーチェーン"モチーフの新作ネックレスやリングジョージ ジェンセンは、コペンハーゲンを拠点とするジュエリー、アクセサリーブランドだ。伝統を守りながらも、斬新で芸術的なデザインのジュエリーを製作している。これまで数々のデザイナーとコラボレーションを果たしたジョージ ジェンセン。今回の「リフレクト」コレクションは、ジョージ ジェンセンを代表するジュエリーデザイナー「ジャクリーヌ ラバン(Jacqueline Rabun)」と再びタッグを組んだコレクションだ。ジャクリーヌ ラバン初期の作品"ロウ エレガンス(Raw Elegance)"から着想を得て、クラシックなチェーンデザインを再解釈。厚みのあるスターリングシルバーを使用したネックレスやリング、イヤリングなどを展開する。ボリューム感のある連結リンクネックレス有機的なフォルムのリンクが連なったネックレスは、後ろから正面に向かうにつれて徐々にボリュームを増していくデザインを採用。ジョージ ジェンセンのクラシックな雰囲気に大胆さをプラスした。流れるようなチェーンのリング程よいボリューム感のあるリングは、1つで着用するのはもちろん、手持ちのリングと重ね付けも楽しむことができる。ティアドロップ付きの4連ピアスピアスは、4つのスターリングシルバー製リンクに、ぷっくりとしたティアドロップを繋げた。動く度に揺れるデザインで、顔周りを華やかに彩ってくれる。その他、小ぶりなチェーンを連ねたネックレスや、バングルやリングも取り揃える。【詳細】ジョージ ジェンセン 新作ジュエリー「リフレクト」コレクション発売日:2022年2月下旬取扱店舗:全国のジョージ ジェンセンショップ、公式オンラインストア<アイテム例>リンクネックレス 148,500円リング 26,400円ピアス 48,400円リンクブレスレット 86,900円【問い合わせ先】ジョージ ジェンセン ジャパンTEL:0120-637-146(フリーダイヤル)
2022年02月24日ジャムホームメイド(JAM HOME MADE)とジョージコックス(GEORGE COX)によるコラボレーションシューズが、2022年2月16日(水)よりジャムホームメイド東京店などで発売される。シューレース&ジップアップの2WAY厚底ブーツ2021年に展開された第1弾コラボレーションに続く今回は、前回登場したシューレース&ジップアップの2WAY仕様の厚底シューズをハイカットにアレンジしたレースアップブーツを用意する。レースアップ仕様となったフロントは、付属するジップパーツを取り付けることでジップアップ仕様に。気分やスタイルによって付け替えられる。ベースとなるモデルは、ジョージコックス定番のレースアップブーツ。ソールは、ブランドの代名詞であるラバーソールから、軽くグリップ力の高いビブラムソールに変更。さらに、シューレースを通すパーツ“Dカン”をシンプルなアイレットにカスタマイズするなど、細かな部分に変更を加えている。【詳細】ジャムホームメイド×ジョージコックス発売日:2022年2月16日(水)販売店舗:ジャムホームメイド東京店、ジャムホームメイドオンラインショップ、ゾゾタウン価格:82,500円サイズ:23.0~28.5cm(UK4~10)
2022年02月19日いきものがかりの吉岡聖恵が、自身初のオンラインソロイベント『吉岡聖恵 × THE PREMIUM MALT’Sプレミアムナイト〜プレミアムな泡(Hour)ー!!!〜』を12月18日に開催した。同イベントは『THE PREMIUM MALT’S』とのコラボレーション企画で、期間内に「サントリー ザ・プレミアム・モルツ シリーズ各種」を対象店舗1缶以上購入した人であれば誰でも視聴できるもの。吉岡がソロとしてライブパフォーマンスを行うのがこれが初めてであるうえに、自身初のオリジナル曲「まっさら」を初披露すること、NakamuraEmiと橋口洋平(wacci)がゲスト出演することが事前に告知されていたこともあり、多くのファンが画面の前に集合した。定刻を迎えると、吉岡とMCの藤田琢己が登場。吉岡が「最後までみなさん、お楽しみください!」と投げかけると、チャット欄は「楽しみ!」という視聴者の声でいっぱいになった。まずは、吉岡にとっては前事務所の後輩・橋口洋平(wacci)のライブからスタート。橋口は「タブを開ける時のプシュッという音くらいの良さをお届けできたら」と謙遜とユーモアを感じさせる挨拶のあと、最初に「感情」を披露。心のこもった温かい歌声、アコースティックギターの音色が聴く人の心をやわらかくさせてくれるようだ。2曲目の「別の人の彼女になったよ」ではなんと吉岡とコラボ。選曲をしたのは橋口で、「もどかしい気持ちを描いたこの曲を、太陽のような吉岡さんの歌声で歌ったらどう聞こえるか」という興味が背景にあったとのことだが、吉岡は「コラボの予定もないのに練習してました!」というほど元々歌い込んでいたとのこと。その甲斐もあってか、2人が共に歌いハーモニーを奏でる箇所でもぴったりと息が合っていた。(C)Daishi Saitoライブ終了後のトークはプレモルを飲みながらリラックスした空気感で行われ、チャット欄には「一緒に飲んでる感じがして嬉しい!」というコメントも。ここでは、wacciの曲の歌詞について、吉岡が橋口に「あの曲の主人公、別れた方がよくないですか?」と深夜にLINEすることもあるという裏話が明かされたほか、日常を楽しくするためにやっていること、ボーカリストとしての互いの印象などが語られた。橋口洋平(wacci)(C)Daishi Saito続いては、吉岡と同じく神奈川県厚木市出身のNakamuraEmiが登場。1曲目は「雨のように泣いてやれ」。ギター、ベース、MPCという編成のバンドサウンドに乗っかったNakamuraの歌声はリズミカルかつエネルギッシュで、楽しそうにライブする姿も印象的だ。NakamuraEmi(C)Daishi Saito14年前にいきものがかりのライブを初めて観たというNakamuraは「(吉岡が)カッコよくてキラキラしていて、自分の中にあるものを掻き立てられて感動した」と当時を振り返りつつ、そんな相手との共演が実現した今の心境を「続けてきてよかったと噛み締めながらライブしてます」と語る。そして「みなさんもホッとする時間、少しでもありますように」という言葉が添えられた「一服」によるゆったりとした時の流れを経て、「投げキッス」でライブは終了。「投げキッス」ではいきものがかり「SAKURA」の一節を引用し、視聴者に嬉しい驚きをもたらした。その後のトークでは「『YAMABIKO』が刺さりすぎて」「どういう思考であんな強い言葉を連ねているのかすごく気になる」と話す吉岡がNakamuraに様々な質問をし、楽曲の背景を探っていく。吉岡のことを「厚木のスター」と語るNakamuraに、Nakamuraへの興味が絶えない様子の吉岡と相思相愛ぶりが窺えた。新曲やカバー曲、いきものがかりの人気曲を1人で披露最後はいよいよ、吉岡がソロでは初となるライブパフォーマンスを披露。1曲目には、ソロ活動のきっかけとなった大瀧詠一のカバー「夢で逢えたら」が選ばれた。歌詞に合わせて右のほほをなでるなど、身振り手振りを交えながら、のびのびと歌う吉岡。チューリップのカバー「夏色のおもいで」は風が通り抜けるような歌い出しが印象深く、たとえ配信ライブでも、彼女が歌えば景色が生まれていくのだから不思議だ。米津玄師のカバー「アイネクライネ」の歌唱後には、「主人公は繊細でピュアな感じがするけど、恋をして強くなっていくイメージがある」と同曲に対する解釈を語った吉岡。ここでNakamuraEmiを呼び込み、先ほどトークコーナーでも話題に上がった「YAMABIKO」をコラボ。吉岡のラップは今まで聴いたことがなかったが、一語一句をクリアに発音できる歌い手であるため、言葉数の多いラップとも相性が良い。Nakamuraと作用しあいながら、両者ともにヒートアップしていく様子も心地よく、ソロならではの新鮮味を感じさせる好演となった。(C)Daishi Saitoライブ後半に向けて「それじゃあみなさん、この勢いでさらに盛り上がっていきたいと思いますよ!みんな、いい感じに酔っぱらってきてますか?」と投げかけたあとには、ゆずのカバー「少年」を披露。バンドマスターで吉岡の友人でもあるeji(Key/Cho)を中心としたサウンドに身を委ね、時にはステップを踏みながら、時にはギターを弾かせてもらいながら(!)楽しそうに歌う吉岡。その姿に「聖恵ちゃんが楽しそうだとこっちまで楽しくなる!」とチャット欄も賑わった。乾杯ポーズで「少年」を終えたあとは、「せっかくなので、いきものの曲もやりたいと思います!」と、吉岡作詞・作曲によるいきものがかりの人気曲「キミがいる」へ。「まさかいきものがかりの曲が聴けるなんて」と驚いた人がほとんどだったのだろう。視聴者からは「サントリーさん神」、「素敵な企画をありがとうございます!」、「プレモル1本でこんな豪華なものが見られるなんて」など喜びのコメントが寄せられた。喜んでいるのは視聴者だけではなく、「いきものがかりは22年続けているんですけど、今日初めて飛び出したんですよ!みなさん、しかと見届けてくださいましたでしょうか?」と投げかける吉岡自身も興奮を抑えきれない様子。しかし楽しい時間はあっという間。ラストには秦 基博と作り上げた初のオリジナル曲「まっさら」をいきいきと歌い上げたのだった。(C)Daishi Saito「勇気を持って一歩前に踏み出す気持ち、新しい勇気みたいなものを曲に詰めてみました」と紹介された「まっさら」は今まさに新しいフィールドに乗り出している吉岡自身のテーマソングでもあり、同曲を歌う吉岡は晴れやかな表情だ。「初めてのことでドキドキしたんですが、すごく楽しい時間でした!ゆっくりおうちの時間を楽しんで、美味しいビールの時間も楽しんでください。また必ずどこかで会いましょう!」と吉岡が挨拶し、イベントを締め括ると、視聴者は、拍手の絵文字や「サントリーさんありがとう!」、「本当にいいアワーだった!」といったコメントで応えたのだった。(C)Daishi Saitoなお、吉岡は、12月22日にニューシングル『まっさら』をリリースする。いきものがかりの活動とともに、さらに活発になっていくであろうソロ活動にも注目だ。文:蜂須賀ちなみ<公演情報>『吉岡聖恵 × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト〜プレミアムな泡(Hour)ー!!!〜』セットリスト■橋口洋平(wacci)M1. 感情M2. 別の人の彼女になったよ(with吉岡聖恵)■NakamuraEmiM1. 雨のように泣いてやれM2. 一服M3. 投げキッス■吉岡聖恵M1. 夢で逢えたらM2. アイネクライネM3. 夏色のおもいでM4. YAMABIKO(with NakamuraEmi)M5. 少年M6. キミがいるM7. まっさら<リリース情報>吉岡聖恵 ニューシングル『まっさら』Now On Sale●通常盤(CD+DVD):2,200円(税込)・三方背スリーブケース仕様(初回仕様のみ)・オリジナルプレート「まっ皿」が当たる応募抽選ハガキ封入(初回仕様のみ)吉岡聖恵『まっさら』初回仕様ジャケット吉岡聖恵『まっさら』ジャケット【CD収録内容】1. まっさら2. 夏色のおもいで3. まっさら -Instrumental-【DVD収録内容】1. 「まっさら」ミュージックビデオ2. 「まっさら」(Music Video -Behind The Scenes)3. 「吉岡聖恵 × 秦 基博 Talk about "まっさら"」※対談映像4. 吉岡聖恵 × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト 〜プレミアムな泡(Hour)ー!!!〜(Live Video)・夢で逢えたら・夏色のおもいで・アイネクライネ・YAMABIKO(NakamuraEmi × 吉岡聖恵)・少年・キミがいる・まっさら・別の人の彼女になったよ(橋口洋平(wacci)×吉岡聖恵)吉岡聖恵「まっさら」MV吉岡聖恵「まっさら」メイキングティザー映像吉岡聖恵×秦 基博 対談映像(Short Ver.)『まっさら』購入リンク:「まっさら」配信リンク:関連リンクいきものがかり OFFICIAL WEB SITE:吉岡聖恵 OFFICIAL WEB SITE:吉岡聖恵 Instagram:吉岡聖恵の毎日がどうよう日:
2021年12月22日いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵が、12月22日にリリースするニューシングル『まっさら』に収録される秦 基博との対談映像「吉岡聖恵 × 秦 基博 Talk about "まっさら"」の一部を公開した。シングル表題曲「まっさら」は、秦が作曲を、吉岡が作詞を手がけた楽曲で、11月29日に先行配信がスタートすると「元気もらえました!」「まっさらな気持ちで、背中を押してくれる」などSNSで盛り上がりを見せている。今回の対談映像は、2人の交流のきっかけから今回の楽曲制作に至るまでの貴重な裏話をたっぷりと収録。公開されたショートバージョンでは『「まっさら」のはじまり』と題し、今春からはじまった楽曲制作初期のエピソードが語られている。なおシングル付属のDVDには、対談映像のほかに「まっさら」のMusic Videoとメイキング映像なども収められる。吉岡聖恵×秦 基博 対談映像(Short Ver.)<リリース情報>吉岡聖恵 ニューシングル『まっさら』2021年12月22日(水) リリース●通常盤(CD+DVD):2,200円(税込)・三方背スリーブケース仕様(初回仕様のみ)・オリジナルプレート「まっ皿」が当たる応募抽選ハガキ封入(初回仕様のみ)吉岡聖恵『まっさら』初回仕様ジャケット吉岡聖恵『まっさら』ジャケット【CD収録内容】1. まっさら2. 夏色のおもいで3. まっさら -Instrumental-【DVD収録内容】・「まっさら」ミュージックビデオ・「まっさら」(Music Video -Behind The Scenes)・「吉岡聖恵 × 秦 基博 Talk about "まっさら"」※対談映像他、収録予定吉岡聖恵「まっさら」MV吉岡聖恵「まっさら」メイキングティザー映像<店舗別特典>・Sony Music Shop:オリジナル缶バッジ・TOWER RECORDS全店(オンライン含む / 一部店舗除く):オリジナルポストカード・HMV全店(HMV&BOOKS online含む / 一部店舗を除く):オリジナルアナザージャケット・Amazon.co.jp:メガジャケ・楽天ブックス:オリジナルA4クリアファイル・セブンネットショッピング:オリジナル三つ折りカレンダー・吉岡聖恵応援店:オリジナル直筆コメント印字クリスマスカード※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります※上記店舗以外での配布はございません※各オンラインショップに関して、カートが公開されるまでに時間がかかる場合がございます※Amazon.co.jp、楽天ブックス、その他一部オンラインショップでは“特典対象商品ページ”と“特典非対象商品ページ”がございます。ご予約の際にご希望される商品ページかをご確認いただいてからご予約いただきますよう、お願い申し上げます吉岡聖恵応援店一覧:『まっさら』予約URL:「まっさら」先行配信リンク:関連リンクいきものがかり OFFICIAL WEB SITE:吉岡聖恵 OFFICIAL WEB SITE:吉岡聖恵 Instagram:吉岡聖恵の毎日がどうよう日:
2021年12月17日リリースから50年を記念し、故ジョージ・ハリスンの大ヒット曲「マイ・スウィート・ロード」の初のオフィシャルMVが製作された。製作総指揮の一人をジョージの息子ダーニ・ハリスンが務めている。出演者がとても豪華で、まず初めに登場するのがマーク・ハミルだ。「目に見えないなにかが、また現れた」という謎の電話を受け、特別捜査官のフレッド・アーミセンとヴァネッサ・ベイヤーを現場の調査に送り出す。2人はマークに渡された懐中電灯と、“見えないなにか”に反応する謎のスキャナーを持って現場へと向かう。2人は途中で分かれ、フレッドは映画館を調査。そこで待っていたダレン・クリスと合流。支配人のパットン・オズワルトに入場を一瞬止められかけるも、無事に中へ入り、調査を開始する。観客席にはロザンナ・アークエット、アツコ・オカツカらが観客としてカメオ出演。スクリーンにはジョージの映像が映っており、懐中電灯の光によって視界を妨げられて激怒したリンゴ・スターとジョン・ウォルシュがフレッドにポップコーンをぶちまける。その後、ジョン・ハムからビデオ通話で「たくさんの捜査官をヘルプに向かわせる」と言われ、ホッとしたフレッド。捜査官としてダーニ、タイカ・ワイティティ、ジョージの妻オリヴィアらが登場する。俳優、アーティスト、ジョージの家族など40人以上が出演している。(Hiromi Kaku)
2021年12月16日ウィリアム王子がApple Fitness+の「Time to Talk」に出演。“にぎやかすぎる”朝のルーティーンについて語った。「ほとんど毎朝、ジョージとシャーロットが大げんかをします。なんの歌をかけるかということをめぐって。私は優先順位を決めなければなりません。ある日はきみのこの曲をかけよう、またある日は、今度はあなたの番だねというように。それで、ジョージもシャーロットも自分の曲をかけることができる。音楽のために大騒ぎですよ」とジョージ王子(8)&シャーロット王女(6)のきょうだいげんかについて明かした。「現在のところ、子どもたちが好きな曲の1つは、シャキーラの『Waka Waka』ですね。腰振りダンスあり、おめかしありです」。特にシャーロット王女は週1回、バレエ教室に通っていることもあり、「ドレスを着てキッチンの周りを走り回り、バレエを踊ったり、なんでもありな感じです」とのこと。「ルイがシャーロットを追いかけて同じことをやろうとすると、シャーロットは完全に取り乱します」。朝からジョージ王子、シャーロット王女、ルイ王子(3)が音楽に合わせて踊っている姿を想像すると、なんともかわいいものだ。「子どもたちに、すでに私の家族の音楽好きな面が受け継がれているということに驚くばかりです」。(Hiromi Kaku)
2021年12月06日直撃取材を受ける元KAT-TUN田中聖(’17年12月)今月20日、元KAT-TUNの田中聖(36)がABEMA 番組『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』の出場をドタキャンした。■田中聖、ケガでライブイベントも欠席「今回の企画はRIZINフェザー級の朝倉未来さん(29)にストリートファイトで勝利すると1000万円を獲得できるというものです。この企画には656人がオーディションに参加。元KAT-TUNの田中さんは4人目の挑戦者として最大の注目カードと期待を集めていました」(スポーツ誌記者)しかし、放送当日になって『ケガのため出場を辞退したい』と田中から申し出たがあったため、ABEMAから欠場が発表された。「番組が田中さんの家族と連絡を取ると、“肋骨を折っていて、練習中に悪化しドクターストップになった”とのことだったそうです。“この状態で朝倉選手と戦うのは失礼にあたると判断し、不出場させてください。大変申し訳ございません”という田中さん本人からのメッセージが番組内で読み上げられました」(同・スポーツ紙記者、以下同)結局、朝倉は田中を除いた3人の挑戦者とストリートファイトをすることに。挑戦者の1人目は逮捕歴10回という「会津伝説のけんか屋」久保田覚(25)、2人目は元モーニング娘。の後藤真希の弟で元EE JUMPの後藤祐樹(35)、3人目はキックボクサーのモハン・ドラゴン(44)。しかし、朝倉が14秒、45秒、37秒と3人とも秒殺KOするという結果になった。朝倉は21日のYouTubeチャンネルで、田中について「逃げたっぽいですね」と発言。「でも賢明な判断であったと思う。調印式で言ったのは棄権するのは今のうちだよって言った」と明かした。「田中さんの試合見たさに有料のPPV(ペイパービュー)を購入していたファンからは、ブーイングがあがっていますよ。ただ、彼は同日に出演予定だったライブイベントも出演をキャンセルしているため、仮病ではないのかもしれませんね」実際に、試合前日に行う予定だった「SANBAKA VS CIRCUIT! ~1st.Stage.~ VS Pulse Factory」の出演をキャンセル。試合当日の「田中聖&PALOOZA presents 『無礼男-Bremen-』 後夜祭」にも体調不良を理由に出演していない。そんな田中は試合前に「危険な行動が指摘されていた」と話すのは、テレビ局関係者だ。■運転しながらSNSライブ配信で急停車「今月3日、田中さんはライブ配信サービス『ツイキャス』で生配信を行っていました。車の運転席の右側にカメラを固定し、カメラに目線を向けながら運転をしていました。すると、突然カメラから目をそらし、こわばった表情でハンドルを操作。次の瞬間、何かにぶつかったかのように車が揺れました」(テレビ局関係者)田中は突然の衝撃に「あぶねーい」とつぶやき、即座にライブ配信は終了。ツイキャスに配信のアーカイブ(配信記録)を残すこともなく、SNS等での説明もしなかった。「配信を見る限り、わき見運転をしていたことは事実です。事故が起きたかどうかはわかりませんが、危険な運転をしていること自体が大問題。わき見運転をして交通事故を起こしてしまった場合には、道路交通法の安全運転義務違反に該当して罰則が科されることもあります。だから、配信記録を残さなかったんじゃないかな?」(同・テレビ局関係者)田中の危険運転について、ジャニーズファンからはこんな不満の声が。「本当迷惑。樹(田中の弟・SixTONES田中樹)とKAT-TUNが心配」「逮捕されない事を祈るばかり」「田中樹に変な影響出そう」今年8月にも、弟・樹の容姿への誹謗中傷に激怒した田中は、Twitterにて「お前の方がカスだしブスだろうけど鏡ある?」とコメント。これに対して、「弟想いだとしても言葉選んで欲しい」「誹謗中傷に誹謗中傷で返すなんて……」「これ以上SixTONESに関わらないで」とSixTONESファンから大ヒンシュクを買っていた。「一度ジャニーズ事務所に所属し、ましてやメジャーデビューまで果たした田中さんは、現在もネットニュースに取り上げられるような存在です。その都度、“KAT-TUN”のグループ名が出されることや弟の樹さんの名前がでることにファンはがっかりすることも少なくないでしょう」(芸能プロ関係者)かつて所属していたKAT-TUNは、赤西仁(37)、田口淳之介(35)、田中と3人の脱退者を出し活動休止になるなど多くの苦難を乗り越えた。亀梨和也(35)、中丸雄一(38)、上田竜也(38)の3人で15周年を迎え、初の紅白出場を決めたばかりで、弟・樹が所属するSixTONESも2年連続で紅白に出場する。KAT-TUNや実弟・樹の華々しい活躍と反比例するように、アウトローな振る舞いばかりが話題になる田中。どんな形でも注目されることは、ファンにとって嬉しいことなのか……。
2021年11月24日赤ちゃんが大好きな音や、優しい手触りのおもちゃが新登場本商品は、今年80周年を迎えた「おさるのジョージ」とコラボ製品で、知りたがりで好奇心旺盛なこざるのジョージのキャラクターのように、音・しかけ・色使いが楽しいベビートイです。赤ちゃんの興味を引くような音や色、柔らかい手触りなど、赤ちゃんが夢中になる仕掛け付きになっています。商品詳細左:ひっぱるとブルブル震える「ブルブルトイ」2,200円(税込)右:振ると音が鳴る「チャイムトイ」2,420円(税込)左:ビーズ入りのリングが鳴る「リングラトル」1,650円(税込)右:ひっぱって離すとピョンと跳ねる「にぎってピョン!」1,320円(税込)左:手首・足首に巻いて動かすと音がする「リストラトル」1,320円(税込)右:歯固め付きの布絵本「ソフトブック」1,650円(税込)左:色々な仕掛け付き「ラーニングキューブ」1,980円(税込)右:振って音が鳴る柔らかいブロック「ソフトブロック」3,300円(税込)発売日:10月下旬より順次販売予定販売店舗:トイザらス・ベビーザらス オンラインストア※商品により一部店舗でも取り扱いがございます。日本育児公式オンラインショップ※Universal Studios Licensing LLC(ユニバーサル・スタジオ・ライセンシング LLC)との商品化契約に基づき、株式会社日本育児が企画・制作した商品です。日本育児(マイナビ子育て編集部)
2021年11月08日ジョージ・クルーニーが彼の長年の製作パートナーであるグラント・ヘスロヴと共同監督する『The Boys in the Boat』の主演に、カラム・ターナーが抜擢された。ベストセラー本の映画化で、物語の舞台は1936年のベルリンオリンピック。ワシントン大学のロウイングチームが金メダルを取るサプライズを達成した背景を描くものだ。クルーニーは昨年にも今作を撮影しようとしていたが、先に『The Tender Bar』を撮ることに決め、こちらを後回しにしている。『The Tender Bar』は、来月22日に北米公開される。ターナーは21歳のイギリス人。『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』や、昨年の『EMMA エマ』に出演した。文=猿渡由紀
2021年11月02日ザ・ビートルズが、ジョージ・ハリスンをクビにする計画があったという。1969年1月に録音された、未公開のジョン・レノンのインタビューによると、ジョージが同バンドを一時的に脱退していた間、彼をクビにしエリック・クラプトンを迎える案があったと英メディア、デイリー・メールが報じている。その録音テープでジョンはこう話している。「(ジョージの)傷は膿んでいる。僕たちはその傷を更に深くしてしまい、彼に包帯を与えることもなかった」「来週までに彼が戻ってこなかったら、エリック・クラプトンに演奏を頼むよ」同インタビューは、最後のアルバム『レット・イット・ビー』のリハーサルとレコーディングの最中、マイケル・リンゼイ=ホッグ監督が同名映画を撮影中に収録した120時間以上に及ぶ未発表音源と50時間の未公開映像の一部となっている。この音声は同アルバムがチャートトップを飾ってから50周年を記念した新ドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:Get Back』に使用される予定だ。11月にディズニープラスから配信予定の同番組は『キング・コング』や「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズで知られる映画監督ピーター・ジャクソンが制作を担当。リンゴ・スター曰く、解散する直前の「ただ笑い、ふざけ合う」4人の姿が描かれているという。
2021年10月06日車田正美の漫画『聖闘士星矢』がハリウッドで実写映画化。『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』として公開される。公開時期は未定(2021年9月現在)。『聖闘士星矢』ハリウッドで実写映画化『聖闘士星矢』は1985年より連載が開始され、発行部数3500万部以上を記録している大ヒット漫画。1986年より、数多くのアニメーションシリーズや劇場アニメーション映画としても展開してきた。東映アニメーションにより製作される実写ハリウッド映画版『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』は、幼いころに生き別れた姉を探し続ける孤児の主人公・星矢が、神秘に満ちた女性・沙織(英名Sienna)と出会うことで自らの運命に直面する物語を描く。小宇宙(コスモ)とよばれる力と、ペガサス聖衣(クロス)と呼ばれる古代ギリシアの鎧をめぐる、壮大なアクション作品となるようだ。新田真剣佑が主人公・星矢に!主人公の星矢に抜擢されたのは、『パシフィック・リムアップライジング』でハリウッドデビューを果たした新田真剣佑。その他、『ジュマンジ』シリーズのディソン・アイズマンや『ロード・オブ・ザ・リング』のショーン・ビーン、ディエゴ・ティノコ、マーク・ダカスコス、ニック・スタール、ファムケ・ヤンセン、ショーン・ビーンらが参加する。マーベル映画のアクションコーディネーターが参加監督は、Netflixの『ウィッチャー』や『イン・トゥ・ザ・ナイト』で製作総指揮を務めるトメック・バギンスキー。脚本は、『10クローバー・フィールド・レーン』のジョッシュ・キャンベル&マット・スタッケンのコンビが務めた。スタント・コーディネーター兼アクション・コーディネーターには、マーベル映画『シャン・チー/テンリングスの伝説』のアンディ・チェンを迎え、日本のアニメのアクションとハリウッドアクションの融合に挑んでいる。なお、撮影はハンガリーとクロアチアで行われた。【詳細】映画『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』公開時期:未定 ※2021年9月現在監督:トメック・バギンスキー脚本:ジョッシュ・キャンベル&マット・スタッケン出演:新田真剣佑、ディソン・アイズマン、ショーン・ビーン、ディエゴ・ティノコ、マーク・ダカスコス、ニック・スタール、ファムケ・ヤンセン、ショーン・ビーン
2021年09月25日新田真剣佑が車田正美原作「聖闘士星矢」の実写ハリウッド映画版『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』に主演、その撮影が完了したことを東映アニメーション株式会社とソニー・ピクチャーズ・ワールドワイド・アクイジションが発表した。原作「聖闘士星矢」は1985年より連載が開始され、発行部数3500万部以上、1986年より数多くのアニメーションシリーズや劇場アニメーション映画として製作され、世界中で大ヒットした伝説的作品。東映アニメーションにより製作される今回の実写ハリウッド映画版『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』には、『パシフィック・リム:アップライジング』や『るろうに剣心 最終章』の新田真剣佑が主演に抜擢。『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』ベサニー役のマディソン・アイズマン、「マイ・ブロック」のディエゴ・ティノコ、『ジョン・ウィック:パラベラム』「HAWAII FIVE-O」マーク・ダカスコス、「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」ニック・スタール、そして『X-MEN』シリーズ『007ゴールデンアイ』のファムケ・ヤンセンと、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズや「ゲーム・オブ・スローンズ」「スノーピアサー」のショーン・ビーン。新田さん演じる、孤児である主人公の星矢は幼いころに生き別れた姉を探し続けており、神秘に満ちた女性・沙織(英名Sienna)と出会うことで自らの運命に直面していく。小宇宙(コスモ)とよばれる力と、ペガサス聖衣(クロス)と呼ばれる古代ギリシアの鎧をめぐり、壮大なアクションが展開していく。監督には、Netflix「ウィッチャー」や「イン・トゥ・ザ・ナイト」で製作総指揮を務めるトメック・バギンスキーを迎え、脚本はジョッシュ・キャンベル&マット・スタッケン(「10クローバー・フィールド・レーン』)が務めた。スタント・コーディネーター兼アクション・コーディネーターには、『シャン・チー/テンリングスの伝説』アンディ・チェンを迎え、日本アニメのアクションとハリウッドアクションの融合に挑んでいる。撮影はハンガリーとクロアチアにて行われ、ついに撮了。日本での配給は東映が行い、ソニー・ピクチャーズ・ワールドワイド・ アクイジションが中国と中東以外で世界配給する。(text:cinemacafe.net)
2021年09月22日sacai(サカイ)から、ジョージコックス(GEORGE COX)とのコラボレーションシューズがメンズ・ウィメンズで登場。sacai直営店およびsacai取り扱い店舗にて販売する。sacai×ジョージコックスのメンズ・ウィメンズコラボシューズsacaiとジョージコックスのコラボレーションシューズは、メンズ・ウィメンズともに2型を用意。ジョージコックスの定番・人気モデルのアッパーにボリュームのあるダブルソールを組み合わせている。メンズでは、アッパー部分にストレートチップのような編み込みが特徴の「ギブソン(Gibson)」を合わせたモデルと、コインローファーの2型が展開される。ブラックとベージュの2色で、ベージュには風合い豊かなスエードを採用した。一方ウィメンズは、アッパー部分に「ハミルトン(Hamilton)」と「ギブソン」を合わせた2型。オールブラックと、ブラックとホワイトのバイカラーモデルが登場する。【詳細】sacai × ジョージコックス発売日:2021年8月6日(金)取り扱い:sacai直営店および取り扱い店舗価格:メンズ 2型 各85,800円、ウィメンズ 2型 85,800円<取り扱い一覧>・sacai(フラグシップストア)住所:東京都港区南青山5-4-44 南青山シティハウス A-1F、2FTEL:03-6418-5977・sacai ドーバー ストリート マーケット ギンザ住所:東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ西館 4FTEL:03-6228-5080・伊勢丹新宿住所:東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店本館3 3FTEL:03-3352-1111・伊勢丹新宿メンズ館住所:東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿メンズ館 2FTEL:03-3352-1111・銀座三越住所:東京都中央区銀座4-6-16銀座三越 4FTEL:03-3562-1111・渋谷スクランブルスクエア住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブ ルスクエア 3FTEL:03-3612-6683・阪急メンズ東京住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 2FTEL:03-6252-1381・阪急うめだ住所:大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店 3FTEL:06-6361-1381・心斎橋パルコ住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋 1-8-3TEL:06-6210-1669
2021年08月13日所ジョージ所ジョージさんは、とても不思議なタレントです。MCを務める番組を見ていても、決してグイグイ前面に出るタイプではありません。司会をしながらギャグを飛ばし続けるお笑いタレントもいますが、所さんは一見、淡々と番組を進めます。それでいて、不思議な存在感と安心感があるのです。そのせいか、所さんが司会をする番組は、長寿番組になることが多い。たぶん、肩に力が入っていない(ように見える)ところが、所さん独特の「味」になっているのだと思います。今回は、そんな所ジョージさんが、落語家の林家正蔵さんに「謎の贈り物」をしたときの話です。■所ジョージさんが渡した桐の箱の中身は林家正蔵さんが、真打昇進襲名披露をしていたときのこと。懇意にしていた所さんに呼び出され、お宅にうかがう正蔵さん。行ってみると、所さんから直々に、手のひらに収まるくらいの桐の箱を渡されました。帰ってから開けてみると、中身は「刀の鍔(つば)」。その鍔には、林家の家紋である「花菱(はなびし)」が刻まれていました。これだけなら、正蔵さんへの立派な真打披露のお祝いです。ところが……。この刀の鍔、なぜか、銀色のラッカー(塗料)で塗装されていたのです。「何これ?どういうこと?」その刀の鍔は、決しておもちゃではありません。どう見ても本物っぽい。実際、正蔵さんが、不思議に思いながらも古美術商に見せてみると「間違いなく、れっきとした本物です」と。その古美術商の鑑定では、普通なら100万円以上の価値があるとのこと。しかし、なにしろ、銀色の塗装がされてしまっています。そのために「残念ながら、価値はゼロになってしまいましたね」と言われてしまいました。なぜ所さんは、価値のある刀の鍔、しかも、林家家の家紋が入った刀の鍔を、わざわざラッカーで塗装して正蔵さんに贈ったのでしょうか?■箱のフタに、書かれていたメッセージ所さんの意図がわからなかった正蔵さんでしたが、ふと桐の箱のフタの裏を見てみると、何やら文字が書かれています。それは、所さんから正蔵さんへ向けた、直筆のメッセージでした。そこには、こう書かれていたのです。「伝統は壊さなければ意味がない」メッセージを見た瞬間、正蔵さんは、めまいがするほどの衝撃を受けたといいます。私は、このエピソードを、長年テレビの世界で番組制作者として活躍され、『恋のから騒ぎ』や『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(ともに日本テレビ系)などのヒット番組を手がけた吉川圭三さんの著書で知りました。所ジョージさんのことをよく知る吉川さんは、このエピソードについて、およそ次のようにおっしゃっています。《所ジョージは、正蔵が林家の伝統を積み上げて芸を磨いていることも、それが大切であることも重々わかったうえで、正蔵に対して「少しは伝統を壊してもいいんじゃない?そのほうがもっと輝けるよ」というメッセージを伝えたかったのではないか?》所ジョージさん、かっこよすぎ!「伝統は壊さなければ意味がない」って、名言だと思います。例えば、日本の伝統芸である歌舞伎の世界では近年、『ワンピース』や『風の谷のナウシカ』などのアニメ作品を歌舞伎にアレンジして上演し、好評を博しています。これなど、いい意味で伝統を壊している例ではないでしょうか。一般企業でも、老舗の会社が時代の変化に合わせて新事業に乗り出して、躍進するということがあります。「伝統」なんて大仰なものでなくても、「ずっとこうすることが慣習になっている」「これについては、このように進めることが決まり」などということ。どこの会社にもあるのではないでしょうか。でも、その慣習。本当に必要なのか?そう考えると、新しい何かが見えてくるかもしれません。伝統は、よいところを残しつつ、積極的に壊していく。そうしてこそ、「より輝ける」のではないでしょうか?(参考:『たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場』吉川圭三著小学館新書)(文/西沢 泰生)【著者PROFILE】にしざわ・やすお◎作家・ライター・出版プロデューサー。子どものころからの読書好き。『アタック25』『クイズタイムショック』などのクイズ番組に出演し優勝。『第10回アメリカ横断ウルトラクイズ』ではニューヨークまで進み準優勝を果たす。就職後は約20年間、社内報の編集を担当。その間、社長秘書も兼任。現在は作家として独立。主な著書:『壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方』(アスコム)/『伝説のクイズ王も驚いた予想を超えてくる雑学の本』(三笠書房)/『コーヒーと楽しむ 心が「ホッと」温まる50の物語』(PHP文庫)ほか。
2021年07月16日内野聖陽「いいじゃないですか!」King&Princeの永瀬廉が涙を流しながら声を張り上げると、「亮!」内野聖陽も涙をにじませる─。5月17日から放送されているNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』が好評だ。「宮城県気仙沼市で生まれ育った、清原果耶さん演じるヒロインが気象予報士を目指す物語。父親役の内野さん、母親役の鈴木京香さん、祖父役の藤竜也さん、さらに清原さんの幼なじみ役で永瀬さんが出演するなど、豪華なメンバーがそろっています」(スポーツ紙記者)撮影当初は、“朝ドラのヒロイン”という大役に緊張していた清原だったが、内野がリラックスさせていたという。「清原さんが困っていると率先して声をかけて、アドバイスしていました。おやじギャグを言ってみんなを笑わせて、現場を和ませていたといいます」(NHK関係者)そんな親子関係をはじめ、毎回移り変わる“モネ”一家の“空模様”から目が離せないが、予告映像で流れた冒頭のシーンに多くの人がざわついた!「7月5日から放送されている第8週の1シーンですね。永瀬さんと内野さんが涙ながらに言い合っていました。永瀬さんが演じるのは、運動神経抜群で女性からモテモテの明るい青年役ですが、第8週では彼が父親役の浅野忠信さんとの関係に悩む姿にスポットが当たっています」(同・NHK関係者)■永瀬廉が演技に悩んで“スランプ”に2人の緊迫した演技に目を奪われるが、撮影は少々難航したようで……。「永瀬さんは、感情を爆発させる芝居に苦手意識を持っていました。話題のドラマや映画に出演していますが、これまで彼が演じたのはどちらかというとクールな役が多かったですからね。自分の演技に納得いかなかったのか、何度も撮影をやり直したそうです」(芸能プロ関係者)“スランプ”に苦しむ永瀬のピンチを救ったのが、内野だ。「“(感情を爆発させるときに)単にセリフを読むんじゃなくて、ミュージカルみたいに歌うイメージでやってごらん”とアドバイスをしたんです。内野さんはミュージカルの経験も豊富。さらに、歌という永瀬さんになじみの深いものにたとえてあげたことで、わかりやすく伝えたのだと思います」(同・芸能プロ関係者)内野の助言は、効果てきめんだったようで、「彼のアドバイスで霧が晴れたのか、永瀬さんの演技に迷いがなくなったんです。役者として、ひとつ壁を越えたことで自信につながったのでしょう。これからの物語では、彼の“陰の部分”にもスポットが当たるので、ひと回り成長した姿が見られると思いますよ」(同・芸能プロ関係者)“晴れ言葉”でルーキーのスランプを克服させた内野こそ、このドラマでいちばんの功労者かも!
2021年07月08日「子供より妻が大事」と口にするなど、愛妻家として知られる、タレントでミュージシャンの所ジョージさん。夫婦円満ぶりを象徴するエピソードも多く、かつてテレビ番組内でビートたけしさんが「あのくらい幸せになりたい」と発言したほどです。2021年6月24日にYouTubeで公開された動画の中で、夫婦円満の秘訣をたずねられた所さんは、「夫婦円満ではない」とひと言。さらに、こうも続けます。よくカップルってさ「お互い価値観が同じ」だとかいうじゃん。で、「価値観の相違で別れる」とかいうじゃん。価値観が同じなわけないじゃん。価値観が同じ人に魅力なんてないからね。だって自分だもん。価値観が同じだよってことは、自分のいってることに「そうだね」って、あっちのいってることに「そうだね」っていってる2人だったら、もう同じじゃん。1人でいいわ。違う意見があって、いいんだもん。違う意見があるから、違う人なんだもん。そういう2人が一緒になるから、面白いんでしょ。所マックのまっくトコローより引用その後も、「違うのに、一緒にいるから面白い」と強調する所さん。意見が食い違うと、衝突することも時にはあるでしょう。しかし、それすらも所さんにとっては「面白い」と感じられる点なのかもしれません。所さんの意見に対して、ほかの出演者は「深い」ともらすなど、感銘を受けた様子。また、視聴者からも「そういう考え方もあるのか」とさまざまなコメントが寄せられています。・価値観が同じわけがないんですよ。所さんみたいなパートナーを探そう!・「なるほど」と思える考え方や受け止め方。・所さんの考え方、素敵だな。真似したい。もしかしたら、所さんは妻と意見が食い違うことをあげて「夫婦円満ではない」と語ったのかもしれません。しかし、「違うから面白い」といえる所さんと、そんな所さんと長年結婚生活を送っている妻は、誰が見ても夫婦円満なのではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2021年06月26日