ハーン(HAAN)は、“カクテルの香り”のハンドスプレー「シェイク イット アップ コレクション」を2021年8月9日(月)より全国発売予定。先駆け、2021年7月14日(水)から8月8日(日)まで伊勢丹新宿店、トゥモローランド(TOMORROWLAND)渋谷本店・京都バル店で先行発売する。“カクテルの香り”のハンドスプレースペイン生まれの「ハーン」は、イージー(EASY)、ファッション、ポータブル、サステイナブルの4つをキーワードに、ポップでユニークなハンドスプレーを展開しているブランドだ。製品は、すべてスペイン・バルセロナで作られていて、使用されているボトルは100%リサイクル可能な素材を使用するこだわりぶり。新作は、夏気分を盛り上げてくれる“カクテルの香り”のハンドスプレー「シェイク イット アップ コレクション」。マルガリータ、マンハッタン、モヒートなどからインスピレーションを得て、心地よい香りを作り出した。スパイシー ジンジャーエール:スパイシーなカルダモンと官能的なムスクの香りマンハッタングレース:ベルガモットとマンダリンと赤いベリーのフルーティーな香りジェントル パロマ:フリージア、ムスクとサンダルウッドのエキゾチックな香りマルガリータ スピリット:明るく爽やかな柑橘類のオレンジブロッサムの香りモヒートスプラッシュ:グリーンミントとライムのスッキリとした香りハンドスプレーには、保湿効果のあるアロエベラを使用しているため、乾燥を防ぎながら手指をクリーンに仕上げてくれる。持ち運びに便利なコンパクトなサイズ感も丁度よく、約3回分の詰め替え用リフィルも同時展開となる。【詳細】ハーン「シェイク イット アップ コレクション」全5種 各30mL 各1,320円、リフィル 各100ml 各2,640円発売日:2021年8月9日(月)※2021年7月14日(水)から8月8日(日)まで伊勢丹新宿店、トゥモローランド各店で先行発売。<先行発売ショップ>期間:2021年7月14日(水)~8月8日(日)場所:・伊勢丹新宿店 本館1階 ISETAN Seed住所:東京都新宿区新宿3-14-1TEL:03-3352-1111(代表)・トゥモローランド 渋谷本店TEL:03-5774-1711・トゥモローランド 京都バルTEL:075-255-2051
2021年07月16日この画期的なコストコ商品は、料理にオリーブオイルを使っている人必見です!スゴすぎる驚きの”とあるスプレー”に、コストコマニアさんも便利だと絶賛しています♪”とあるスプレー”と聞いてピンとこない人は、ぜひ確認してみてください♡【コストコ】「オーガニックオリーブオイルスプレー」出典: Instagramコストコの「オーガニックオリーブオイルスプレー」は、2本セットが1,598円(税込)で販売されています!原産国はスペインで本格的なオリーブオイル。そして、何よりも注目なのが”スプレータイプ”ということ♪この商品を知らなかった人にとっては、驚きを隠せない商品なのではないでしょうか。3タイプで出せるオリーブオイルボトル出典: Instagramプッシュの仕方で3タイプの出し方ができ、そのままプッシュするとスプレー状でオリーブオイルが出てきます。広い範囲に均等に出すことができるので、使用するオイルの量を節約することができます。力を少し弱めてプッシュすると一筋の線となって出てきて、さらに力を弱めるとぽたぽたと一滴ずつ出てきます。使いたいシーンに合わせて出し方を調節できるので、使い勝手バツグンなんです♪パッケージ裏面はこちら!出典: Instagram1本あたりの内容量は368g、2本セットで736gです。世界で一番のオリーブオイル生産量を誇るスペインからの直輸入商品で、本場の本格的なオリーブオイルです。いつでも新鮮でおいしいオリーブオイルを出典: Instagram密封ボトルなので、開けて日にちが経っても新鮮な風味を損なわないのが嬉しい♪使用頻度が低い人でも、いつでもおいしいオリーブオイルを楽しむことができます。炒め物やパスタにはもちろん、全体に振りかけやすいのでサラダに使用するのもおすすめです。これは便利すぎる♪コストコで早速探してみよう出典: Instagramこの商品を試したことがない人は、早速コストコで手に入れてみてください♪超便利なオリーブオイルは、一度使うと手放せなくなりそうですね。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではコストコ&業務スーパー&料理(tastytime2019)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年07月15日山崎育三郎が、8月11日にリリースするニューシングル『誰が為』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。白いシャツと背景のアーティスト写真は、目線を外す山崎の姿が何かを想像させるものとなっており、色気さえ漂わせている。なおシングル表題曲「誰が為」は、7月4日に開催されたオーケストラツアー『billboard classics 山崎育三郎Premium Symphonic Concert Tour 2021 -SFIDA-』愛知県芸術劇場大ホール公演にてフルオーケストラバージョンで初披露された。同曲について山崎はMCで、「昨年甲子園出場が決まっていたにもかかわらず、いけなくなってしまった高校球児と対談する機会がありました。彼らは、出演できなくなりとてもショックで、悔しい思いをした。お母さんがお弁当を一生懸命作ってくれたり、家族みんなで応援してくれていたのに、本当に悔しかった。昨年僕たちが果たせなかった夢を、後輩たちに託したい。など、いろんな想いを話してくれました。〝誰が為〟は、そんな高校球児の想いを、メロディーにのせました。」と語っており、森山直太朗の作詞共作者でもある詩人の御徒町凧がこの対談をもとに歌詞を書き上げている。<リリース情報>山崎育三郎「誰が為」8月11日(水) リリース●初回盤【CD+DVD】:7,370円(税込)●通常盤【CD】:1,320円(税込)「誰が為」初回盤ジャケット「誰が為」通常盤ジャケット【CD収録】※全形態共通1. 誰が為2. 僕のヒロインになってくれませんか? feat. 3時のヒロイン3. 誰が為(Instrumental)4. 僕のヒロインになってくれませんか? feat. 3時のヒロイン(Instrumental)【DVD収録内容】『山崎育三郎 LIVE TOUR 2020 MIRROR BALL at TOKYO DOME CITY HALL』(2020.02.01)<ツアー情報>billboard classics 山崎育三郎Premium Symphonic Concert Tour 2021 -SFIDA-※終了分は割愛【福岡】福岡サンパレス ホテル&ホール7月8日(木) 開場 17:30 / 開演 18:30【西宮】兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール8月7日(土) 開場 16:00 / 開演 17:008月8日(日) 開場 13:00 / 開演 14:00【札幌】札幌文化芸術劇場 hitaru8月19日(木) 開場 17:30 / 開演 18:30【東京】東京芸術劇場 コンサートホール9月2日(木) 開場 17:30 / 開演 18:309月3日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30公演HP:関連リンク山崎育三郎 オフィシャルサイト:山崎育三郎 ユニバーサルミュージックサイト:山崎育三郎 Instagram:山崎育三郎 Twitter:山崎育三郎 オフィシャルFC Twitter:山崎育三郎 ファンクラブサイト:山崎育三郎 TikTok:
2021年07月05日山崎育三郎が、6月15日の東京 Bunkamura オーチャードホールを皮切りにコンサートツアー『billboard classics 山崎育三郎Premium Symphonic Concert Tour 2021 -SFIDA-』をスタートさせた。今回のツアーで山崎はフルオーケストラとのコラボレーションコンサートに初挑戦しており、初日公演ではオリジナル楽曲やミュージカル楽曲、ドラマで披露した楽曲などを流れるように披露していき、会場は観客からの拍手で沸き上がった。ステージ上のMCでは、新曲「誰が為」を8月にリリースすることが発表された。同曲は、あらゆるスポーツや吹奏楽など頑張る学生に向けたエールソングで、森山直太朗氏の作詞共作者でもある詩人の御徒町凧氏が作詞を担当している。さらに、山崎と昨年の甲子園出場が決まっていたにも関わらず、新型コロナウィルスの影響で中止になり試合が出来なくなってしまった元高校球児が対談を行った際のリアルな言葉も取り入れられている。<リリース情報>山崎育三郎「誰が為」2021年8月リリース作詞:御徒町凧作曲:宗本康兵<ツアー情報>billboard classics 山崎育三郎Premium Symphonic Concert Tour 2021 -SFIDA-※終了分は割愛【名古屋】愛知県芸術劇場 大ホール7月4日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00【福岡】福岡サンパレス ホテル&ホール7月8日(木) 開場 17:30 / 開演 18:30【西宮】兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール8月7日(土) 開場 16:00 / 開演 17:008月8日(日) 開場 13:00 / 開演 14:00【札幌】札幌文化芸術劇場 hitaru8月19日(木) 開場 17:30 / 開演 18:30【東京】東京芸術劇場 コンサートホール9月2日(木) 開場 17:30 / 開演 18:309月3日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30公演HP:関連リンク山崎育三郎 オフィシャルサイト:山崎育三郎 ユニバーサルミュージックサイト:山崎育三郎 Instagram:山崎育三郎 Twitter:山崎育三郎 オフィシャルFC Twitter:山崎育三郎 ファンクラブサイト:山崎育三郎 TikTok:
2021年06月16日星座からはさまざまなメッセージを読み取ることができます。もって生まれた性格や才能をチェックしてみましょう。12星座別に「天才肌」と「努力肌」、どちらなのかを占います。■ おひつじ座(3/21~4/19)……天才肌の判断力と行動力おひつじ座には、「自分がどこまでチャレンジできるのか」と考える、強い向上心をもつところがあります。ポジティブというよりは、自分が動けば未来は開ける、困難は克服できるという力強い本能があるのです。そこから発生するのは、スピーディーな判断力と行動力。天才の境地といえるでしょう。■ おうし座(4/20~5/20)……努力肌の現れのような人おうし座はねばり強く、目標を完遂する根気強さを併せもつところがあります。マイペースな印象をもたれることもありますが、それは生まれながらの我慢強さからきています。責任感がわくと、それがどんなに辛くとも頑張って成しとげようとするところも。しかも、それをひけらかそうとしない努力肌の現れのような人でしょう。■ ふたご座(5/21~6/21)……天才的なコミュニケーション力ふたご座は、天才的なコミュニケーション力のもち主。頭の回転がはやく、一緒にいる人はそんなあなたとの会話に引きこまれていきます。分析力や観察眼が優れているところもあり、場を読むのが上手な傾向も。まさに「1を聞いて10を知る」ということわざそのままの「できる子」です。■ かに座(6/22~7/22)……努力肌の癒やしスキルかに座は、知識や経験をしっかり自分の中に蓄える、努力肌なところがあります。蓄えたものは、コミュニティのなかにあたたかな雰囲気をつくるために役立っています。そのため周囲にはいつも、ゆとりある、やわらかいオーラがあるよう。そんなかに座には、癒やしのスキルが備わっています。■ しし座(7/23~8/22)……天才肌の人気者しし座は目立ちたがりな一面があり、比較的ゴージャスなことを好む傾向もあります。そんなしし座の特徴として、前向きで陽気な性質が挙げられます。うまれもったその性質と、明るい雰囲気で、あらゆるものごとを良い方向へ運ぶパワーも。他人の影響をうけにくいところや、自分の意見をもっているところは、まさに天才肌の人気者といえるでしょう。■ おとめ座(8/23~9/22)……地道な努力肌おとめ座は、乙女という名前のとおりの、女性的な魅力をもっています。美意識や信念をもち、それを守るために常識を重んじる傾向があります。中途半端なことはしない気高い一面も。それらの根底には、地道な努力があるはず。■ てんびん座(9/23~10/23)……他人と良好な関係をたもつ天才肌他人に対して、分けへだてなく接することのできるてんびん座。さまざまなことに、公平に判断できる素質があります。判断する対象が「人」のときも、公平さをわすれません。そのため周囲と良好な関係をたもてる傾向があります。ほかの星座からみても、その様子は天才的でしょう。■ さそり座(10/24~11/21)……天才肌なオーラさそり座は、生まれながらに色気とまじめさを併せもっています。一見、相反するする要素ですが、それがうまく同居し混ざり合い、魅力的な表情をかもしだします。そのため同性・異性問わず、まわりのカリスマ的な存在になることが。そのにじみ出るオーラは天才肌特有のものだといえるでしょう。■ いて座(11/22~12/21)……その行動力は天才肌もともと頭の回転がはやく、決断力と大胆な行動力をうちに秘めている、いて座。さらに、教養がゆたかで哲学的思考も備わっています。このアクティブさと知性の2面性は、ほかの星座からみて、たまらない魅力。とくにその行動力は天才肌で、物おじせず国際的に活躍できる素質をもっています。■ やぎ座(12/22~1/19)……トップクラスの努力肌な星座現実志向なところがあり、安定感バツグンなやぎ座。徹底したリアリストな傾向があります。自分を過大評価せず、大きな目標に向かって地道に行動できるところがありませんか?努力肌な星座で、まじめさ、忍耐力、持久力などは12星座の中でトップクラスでしょう。■ みずがめ座(1/20~2/18)……努力肌でもあり、天才肌でもあるみずがめ座は、ほかの星座とくらべさまざまな知識をもっているでしょう。博識っぷりは、きっと12星座ナンバー1。知識を吸収する努力肌なため、特定分野を突きつめる研究者やクリエイター的な素質もあるでしょう。しかし、独創的な発想も併せもっているのは天才肌だから。両方のイイところをもっている星座です。■ うお座(2/19~3/20)……直感力と感受性は努力肌だからこそ生まれながらにして、直感力と感受性をもっているうお座。そのために人の気もちを察し、思いやりをもって人をサポートするのが得意ではありませんか?でも努力なしには、こんなことはできません。そんな努力肌なうお座に、引き寄せられる人は多いはず。■ あなたはどちらでしたか?星がもたらした、もって生まれた才能。自分がどんなタイプなのかを知っておくことで、いろいろな場面であなたの魅力を最大限にいかすことができるはず。より良い人生のきっかけにしましょう!(芦田イングリット/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年06月05日俳優の山崎育三郎が、Skyの大規模ユーザ向けシンクライアントシステム「SKYDIV Desktop Client」の新CM「シンクライアントなら盗めない」編に出演している。新CMでは、不穏な音楽が流れるなか、探偵にふんした山崎がスポットライトに照らされ、「セキュリティが甘くなる」「テレワークのパソコンが狙われた」と、演劇を思い起こさせるジェスチャーを交えて美声を響かせる。そのあと、宝石が映ったパソコンのデスクトップ画面を虫眼鏡で覗き、何かを突き止めたようにうなずいてみせると、「パソコンは盗めても重要なデータは盗まれない」とピシャリ。チラリと見える怪しい人影を「残念だったな!」と指差し、データを盗みとろうと企てていた犯人を追い詰める。そして最後はスーツ姿で爽やかに締めくくる……というストーリーだ。なお、CMは6月より全国各局にて放送されるほか、同社の公式Instagramでも動画が公開されている。
2021年06月03日リフトラップスプレー販売開始!株式会社イザヴェルは、リフトアップ、メイク崩れ防止、エイジングケアが1本になった 機能性美容液「リフトラップスプレー」を2021年5月17日(月)より販売している。マスクによりメイク崩れや肌荒れに加え、表情筋を使わなくなることでたるみが気になるという悩みの声を多く聞くことから開発された美容スプレーだ。スプレーすると、特殊ポリマーがラップ効果を発揮し、肌をキュッと引き締める。また膜を張ることにより、メイクと肌を瞬時に密着させ、皮脂や汗をブロックしてメイク崩れを防止。メイクによるマスク汚れも防ぐことができる。15種類のエイジングケア成分また、美容スプレーには15種類のエイジングケア成分が配合されている。肌内のコラーゲンやエラスチンをサポートするパルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルオリゴペプチドなど5種類、肌の調子を整えるツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキスなど植物エキス9種類、そして肌を引き締めるライマメ種子エキスなどだ。香りはハッカ油、オレンジ油、ラベンダー油、ゼラニウムなどを独自に配合したさわやかな使い心地だ。販売は同社オンラインストア、カタログ通販などで取り扱っている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社イザヴェルのプレスリリース(@Press News)※株式会社イザヴェルの公式サイト
2021年05月19日レブロン(REVLON)の2021年夏コスメから、メイクくずれ防止スプレー「レブロン フォトレディ プレップ、セット、リフレッシュ ミスト」が登場。2021年6月24日(木)より限定発売される。1本3役のメイクくずれ防止スプレー「レブロン フォトレディ プレップ、セット、リフレッシュ ミスト」は、汗などで化粧崩れが気になる季節にぴったりのミスト化粧水。これ1本で、“化粧ノリアップ”“メイクくずれ防止”“気分リフレッシュ”の3つの効果を持つ。化粧下地の前にスプレーすれば、肌にうるおいを補給して、化粧ノリをアップ。メイク後にもシュッとひと吹きするだけで、ベースメイクを密着させて化粧崩れを防いでくれる。気分までリフレッシュしてくれるグリーン系の香りも魅力だ。【詳細】レブロン フォトレディ プレップ、セット、リフレッシュ ミスト 全1種 1,540円(税込)<限定品>発売日:2021年6月24日(木)【問い合わせ先】レブロン株式会社TEL:0120-803-117
2021年05月09日エスプリーク(ESPRIQUE)は2021年夏ベースメイクとして、“ひんやりタッチ”のBBスプレー・CCスプレー・化粧下地スプレーを発売。2021年5月16日(日)より限定発売される。エスプリーク夏ベースメイクは“ひんやり”スプレー式エスプリークで毎年人気のひんやり“-5℃タッチ”ベースメイクが、2021年もパワーアップして登場。スプレーをよく振ってからスポンジに吹きつけ、肌にのせると、毛穴の気になる肌をキュッとひきしめてくれる。BBスプレーは毛穴&シミのカバー力アップ「ひんやりタッチ BBスプレー UV 50 E」は、サラリとナチュラルな美肌を、1日中キープしてくれるBBスプレー。心地よい使用感はそのままに、化粧膜の厚みと肌への密着力を高めることで、毛穴・シミのカバー力をアップさせた。これ1本で美容液、日やけ止め、化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーの5役を担ってくれるのもグッド。カラーは肌色に合わせて選べる2色が揃う。CCスプレーはツヤ&うるおい感アップ「ひんやりタッチ CCスプレー UV 50 E」は、艶やか美肌が1日中続くCCスプレー。ツヤ高いオイルや美容成分などを厳選配合することで、透けるようなツヤ感と、しっとりとしたうるおい感のある仕上がりに進化した。カラーはほんのり血色感のある肌色で、ワントーン明るい印象に。こちらも、美容液、日やけ止め、化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーの1本5役を担う。化粧下地スプレーは毛穴&黒ずみカバー力アップ1日中テカリの原因をブロックし、サラリとなめらかな美肌を持続させるのが、化粧下地スプレーの「ひんやりタッチ エッセンス グロウ プライマー」。毛穴・黒ずみカバー力を高めており、肌に塗布するとつるんとしたツヤ肌が叶う。カラーはライトピンクベージュで、トーンアップした肌印象に。美容液効果で、紫外線やエアコンによる乾燥などの肌ダメージをケアしてくれるのも魅力だ。【詳細】・エスプリークひんやりタッチ BBスプレー UV 50 E 60g 2色 各2,310円(税込)、35g 1,430円(税込)(編集部調べ)<限定品> SPF50+/PA++++・エスプリークひんやりタッチ CCスプレー UV 50 E 60g 1色 2,310円(税込)、35g 1,430円(税込)(編集部調べ)<限定品> SPF50+/PA++++・エスプリークひんやりタッチ エッセンス グロウ プライマー 60g 1色 2,310円(税込)、35g 1,430円(税込)(編集部調べ)<限定品> SPF50+/PA++++発売日:2021年5月16日(日)【問い合わせ先】コーセー お客様相談室TEL:0120-526-311
2021年03月18日マスクのニオイや蒸れを軽減&除菌効果2021年4月22日(木)、株式会社ハーバー研究所は、天然アロマのマスク用スプレー「アロママスクスプレー」を発売する。コロナウイルス感染症の影響により、マスクの着用が日常化し、マスクのニオイや蒸れなどを不快に感じている人が多い。そこで、この度同ブランドは、除菌効果もあるアロママスクスプレーを発売。内容量は29ml、価格は税込み1,650円にて発売される。天然のアロマ成分のリラックス効果同ブランドは、無添加にこだわり、この度の新製品にも、4種の天然アロマを配合している。甘くフローラルな香りのラベンダー、フレッシュでグリーン調のユーカリ、ローズのような華やかさのあるゼラニウム、爽やかな香りのレモンだ。携帯しやすいサイズのため、マスクが不快な時だけでなく、気分をリフレッシュしたいときなどにも使える手軽さも魅力的だ。そして、食品由来の発酵アルコール、グレープフルーツ種子エキスや柿渋エキスなどが配合されている。これらの成分はマスクについた菌を除いたり、マスクのニオイを軽減したりする効果が期待できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のニュースリリース
2021年03月13日つけたてメイクを崩させない新商品コスメブランド「shushupa!(シュシュパ)」より、メイク崩れやマスクへのメイク移りを防ぐ限定アイテム「メイクキープスプレー クールプラス」と「UVカット&メイクキープスプレー」(いずれも税込1,430円)が新登場。2021年4月7日(水)より、全国のドラッグストア、ドン・キホーテなどを中心に数量限定で発売される。キープ成分でメイクをコーティング「メイクキープスプレー」は、メイクの仕上げにシュッとスプレーするだけで、汗や水、マスクによる擦れなどによるメイク崩れを防ぐアイテム。顔全体に吹きかけるようにすることで、超微粒子ミストが均一に広がりメイクをコーティング。キープ成分が肌表面に膜を作り、崩れをブロックする。保湿効果のある植物エキスや美容成分配合で、肌に潤いを与えて乾燥トラブルからも守ってくれる。今回限定登場するのは、これから汗ばむ季節に嬉しいひんやりクールタイプだ。メイクが崩れない日焼け止め一方「UVカット&メイクキープスプレー」は、紫外線カットと同時にメイク崩れも防ぐアイテム。UVカット力はSPF50+ PA++++と国内最高レベルだ。顔だけで無く全身に使える日焼け止めスプレーで、サラサラな仕上がりに。無色で白浮きしないので、何度塗り直しても透明感をキープできる。またウォータープルーフタイプで汗や水に強く、アウトドアやマリンスポーツでも活躍。それでいて石けんでオフできる手軽さが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「shushupa!」公式サイト
2021年03月12日テクニック不要!スプレーするだけでツヤ肌を実現茜空から2月25日、メイクの上からスプレーするだけで若返りメイクに仕上げる密着柔和浸透粒子スプレー「化粧肌」が新登場した。下地やファンデーションだけではカバーできない肌の悩みを、メイク後にシュッとスプレーするだけで速攻で解消してくれる、超微粒子のパウダー。「艶出し」、「キメ出し」、「ハリ出し」、「うるおいチャージ」、「肌荒れ対策」、「化粧よれ無し」の6つの働きによって、満足のいく仕上がりを実現する。年齢に負けない若々しい素肌を作るアフタースプレースプレーするだけで若々しい素肌へと変えてくれるのは、密着柔和浸透粒子がファンデーションと馴染んで、肌のキメを整え光を拡散する効果を高めるから。ファンデーションの下に浸透し、さらには角質層にまで潤い成分を届け、みずみずしい肌を生み出す。携帯しやすいポケットサイズ。いつでもどこでもシュッとスプレーするだけで、毛穴やシワをカバーし、キメ細かで若々しい美肌へと変えてくれる。石油系合成界面活性剤、タール系色素、合成香料、酸化防止剤、アルコール、シリコン、鉱物油、紫外線吸収剤を使わない8つのフリー処方。安心して使えるのも魅力だ。価格は3,500円(税抜)。(画像はプレスリリースより)【参考】※化粧肌のご紹介※株式会社茜空のプレスリリース
2021年03月06日大人の肌悩みを一つでカバーするファンデーション2021年4月21日(水)、資生堂は、大人ならではの肌悩みへアプローチして、ラクに美しくなれる化粧品ブランド『プリオール』より、ー5度の冷感ファンデーション「クール美つやBBスプレー UV 50 e」を数量限定で発売する。気温が高くなってくると、汗による化粧くずれに悩む女性が多くなる。そこで、肌のうるおい感はそのままに、汗や皮脂にも強くメイクしたての仕上がりを長時間キープしてくれるBBスプレーを発売する。7つの機能を兼ね備え美しいツヤ肌を演出同製品は、ファンデーション、化粧下地、美容液、肌色コントロール、おしろい、収れん、UVカットの7つの機能を兼ね備えた製品だ。スポンジにスプレーして、肌にのばすと、ー5度の冷感でひんやりと肌を引きしめて、肌にむらなく均一に塗ることができ、色むらやシミを自然にカバーする。さらに、エーデルワイスやペパーミント、ヒアルロン酸などの保湿成分も配合されており、みずみずしく美しいツヤ肌を演出してくれる。そして、SPF50+、PA++++が搭載されているため、春から夏にかけての強い紫外線からも肌を守ってくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年02月24日手肌に優しいハンドスプレー「AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)」より、オーガニック米から作ったエタノール配合の「ハンドリフレッシュスプレー」(税込1,760円)が新登場。2021年2月25日(木)より販売をスタートします。オーガニック米由来成分を配合「ハンドリフレッシュスプレー」の原料となるのは、岩手県奥州市で有機栽培されたオーガニック米。この米を発酵・蒸留させて精製したエタノール(アルコール70%)に、米ぬかエキスや天然グリセリンを配合しています。手指の消毒と同時に保湿やキメを整える効果があるスプレーです。ラベンダー&オレンジのオーガニック精油が優しく香ります。地球に優しい循環型アイテム原料のお米は、岩手県奥州市で休耕田となっていた土地を活用。また、オーガニック米からエタノールを抽出し、さらに残った発酵粕も肥料や化粧品の一部として再利用する研究開発型企業「FERMENSTATION」とのコラボにより生まれました。ボトルにもリサイクル材料を使用するなど、環境に配慮したサスティナブルなアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「AKOMEYA TOKYO ハンドリフレッシュスプレー」※「FERMENSTATION」
2021年02月21日革の裏面を起毛させたものがスエードです。ほとんどの人が、「スエードは手入れが面倒」と考えていると思いますが、それは大きな間違いで、実際のお手入れはそれほど難しくありません。専用のブラシと防水スプレーだけでお手入れができるので、作業は意外にも楽ちんです。また、スエードはメンテナンスをした後にスプレーでしっかりと防水処理しておけば、スムースレザーよりも水を通しにくくなるため、実は雨の日用の靴として最適なんです。びっくりですよね!僕もスエードの靴を2足持っていますが、雨の日に大活躍してくれています。みなさんもお持ちのスエード靴をメンテナンスして雨の日用として使ってみてはいかがですか? ただし、ソールが革でできている靴だと、靴底から水が染み込んできますので、靴底がラバーのものを選ぶようにしてくださいね。■スエード靴のお手入れで用意するもの・シューキーパー orブーツキーパー・スエードブラシ・サンドペーパー(240番~300番の粗さが最適)・馬毛ブラシ(大)(靴クリームがついていないもの)・スエード用防水スプレー準備1.シューレースを取るシューレースをつけたままだと、ブラッシングやスプレーをする際に邪魔になるため、お手入れの前に外しておきましょう。準備2.シューキーパーを入れる(ブーツの場合は、ブーツキーパー)靴を磨く際は、シューキーパーを入れて行うのがおすすめです(シューキーパーがない場合は、新聞紙を詰めて代用しても問題ありません)。靴についた履きジワを伸ばしてあげることで、汚れやホコリを落としやすくするだけでなく、クリームを全体にムラなく塗ることができます。STEP1.ホコリや汚れを落とす(1)クリームがついていない馬毛ブラシ(大)を使って起毛部分にたまったホコリや汚れを落とします。このとき、スエードの毛足を確認して、毛足に逆らってブラッシングをすると汚れをうまくかき出すことができます。アッパーと靴底の境目や縫い目に詰まった汚れは、かき出すようにブラッシングします。STEP2.毛足を復活させる(1)毛が寝ていたり、摩耗で毛が痩せてしまっていたりするときは、スエードブラシのゴム部分でこすって毛を立たせます。(2)毛が復活しない場合には、裏面のワイヤーブラシやサンドペーパーを使うと毛が立ちやすいです。ただし、強くかけ過ぎると毛が薄くなって白っぽくなったり、毛自体が抜けてしまったりするので注意が必要です。STEP3.毛並みを整える(1)スエードブラシのゴムの部分で、毛並みを整えていきます。汚れを落とす時とは反対に、毛並みに沿ってブラッシングすることできれいに整えることができます。(2)ヒール部分も忘れずにブラッシングして、ムラができないようにしましょう。STEP4.防水スプレーをかける(1)スエード用の防水スプレーをかけます。(2)目立たない部分(土踏まず付近など)に軽くかけてみて、シミにならないかテストします。(3)問題がないことを確認したら、ムラにならないように30cmほど離して全体にスプレーします。スプレーは、防水効果に加えて、汚れをつけない防汚効果もあるので、履くときには毎回スプレーするのがオススメです。(4)30分程度おいてスプレーが乾いたら、最後に馬毛ブラシ(大)を使って毛並みを一定方向に揃えるようにブラッシングすれば完成です。本連載のバックナンバーはこちらから。
2021年02月18日オンラインストア限定で予約がスタート2021年2月12日(金)、SHIROから、除菌効果が期待できる『ハーバルマスクスプレー』が発売される。顧客からの要望を受けて、1年をかけて開発。ユーカリやグレープフルーツなどの精油にメントールを加え、森の中にいるような心地よい香りに仕上げた。同商品をマスクにスプレーすることで、手軽に除菌ケアが可能。肌へのやさしさを兼ね備えた「ミネラルイオン水」を使っているため、不快感なく使用することができる。マスクを長時間着用するときや、花粉が気になるときなどオススメだ。販売価格は2,000円(税抜き)。2月1月(月)午前10時から、SHIROオンラインストア限定で予約をスタート。2月12日(金)午前10時から全国で発売される。ドアノブや子ども用品などの除菌にも!『ハーバルマスクスプレー』は、マスクの着用前や付け直す際、リフレッシュしたいときなどの使用を推奨。軽く振ってから、マスクの内側や外側に5~6回プッシュして、乾かしてか着用するのがオススメだ。テーブルやドアノブ、家電、手肌などの除菌も可能。ノンアルコールなので、子どもが触れるものにも安心して使うことができる。コンパクトで持ち運びがしやすいので、外出時にも活躍しそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト
2021年02月01日累計1570万本販売のUVスプレー株式会社ナリス化粧品は、日焼け止めブランド「パラソーラ」から、「フレグランスUVスプレー」をリニューアルし、2021年2月10日に発売する。同製品は、香水のように香るスプレータイプの日焼け止めだ。2018年の発売以降、国内外の累計販売本数1570万本を突破。さらなる進化を遂げた新製品を「フレグランスUVスプレーN」として全国のドラッグストア及び、公式オンラインショップで販売する。スーパーウォータープルーフ処方今回のリニューアルで、スーパーウォータープルーフ処方を新たに採用。べたつかず、UVカット効果が持続する。夏の汗やにおいをきにすることなく、つけている間も快適に過ごせる。また、10種類の美容成分配合により、肌の乾燥を防ぐ。塗布した瞬間広がる香水のような華やかなホワイトフラワーブーケの香りで、「つけないといけない」から「つけたくなる」ような前向きな気持ちにしてくれる。さらに、引き続きスプレータイプにすることで、背中など手の届きづらい部位にも簡単に塗布でき、ひんやり冷たい使用感で夏場でも気持ち良く使用できる。塗りなおしがしやすく、体だけでなく、髪にも塗布することが可能だ。販売価格は、921円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※ナリス化粧品ニュースリリース
2021年01月25日携帯しやすくて、スタイリッシュ!モデルの美香は、2021年1月14日、SNSを通じてアロマの香りがする除菌スプレー『THE PUSH 70』を紹介。モデルの小林明美から教えてもらったとし、香りの良さを絶賛している。『THE PUSH 70』はアルコールを70%以上配合。高保湿成分も含まれているため、除菌しながら手を保湿することができる。ほのかなペパーミントの香りが特長。美香は、除菌目的はもちろんのこと、気分転換にもしゅーっとしたいとしている。『THE PUSH 70』はWHITE、GRAY、PINK、MINTの4つのカラーを展開。THE PUSH公式サイトにて各770円(税込み)で購入することができる。厚さ100mmのシンプルなカード型で、携帯に便利だ。多くの女性誌で活躍している美香美香はIARAに所属し、モデルとして活動。「美人百花」や「andGIRL」「STORY」など、数々の女性誌で活躍している。SNSを通じて、美容やファッションなどの情報を積極的に発信。インスタグラムのフォロワー数は24万人を超えている。著書には『モデル美香のハッピーマタニティブック』『モデル美香の美人ガイド1』『モデル美香のビューティ野菜レシピ』などがある。(画像は美香オフィシャルブログより)【参考】※美香オフィシャルインスタグラム※美香オフィシャルブログ※THE PUSH公式サイト※IARA※小林明美オフィシャルインスタグラム
2021年01月16日ニベアの新制汗デオドラントスプレーニベア花王株式会社より、制汗デオドラントの新商品「ニベア デオプロテクト&ケア スプレー」が、2021年2月6日(土)に発売される。3種類の汗臭タイプに対応し、1本でワキから足先までトータルにケアできるアイテムだ。3タイプの嫌な臭いをブロックスプレータイプの制汗デオドラント剤というと、使用部位はワキが主となっている。しかしニベア花王の調査によると、ワキ以外にも背中、首、デコルテなどの汗や臭いが気になる人が多いという。そこで今回誕生したのが、ワキから足先までをケアできる制汗デオドラント剤。ユーザーが気になる3つの主な汗臭タイプ「すっぱい臭い」、「ツンと鼻をつく臭い」、「モワっと蒸れた臭い」を1本で防いでくれる。ベタつきを抑えサラサラ素肌に殺菌成分としてイソプロピルメチルフェノール、消臭成分として緑茶乾留エキスを配合。3タイプの汗臭の元となるニオイ菌をダイレクトに殺菌し、嫌な臭いをブロックする。制汗成分が汗を防ぐのはもちろん、皮脂吸着パウダー配合で、不快なベタつきもしっかり抑えて全身サラサラ肌に。アボカドオイルや濃グリセリンなどの美容ミルク成分の働きで保湿効果も高い。「無香料」、「プレシャスサボンの香り」、「ラグジュアリーフローラルの香り」の3種展開だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ニベア花王株式会社のプレスリリース
2021年01月15日菅野美穂と山崎育三郎が出演するドライブ企画動画が、所属事務所・研音の公式YouTubeチャンネル「Ken Net Channel -研音official-」にて配信がスタートした。今回、ノープランで集合した2人。車内では、ここでしか聞けない話が満載。菅野さんのリクエストで山崎さんが鼻歌を歌ったり、アポ無しで帝国劇場を訪れたり、運転中の山崎さんの様子を菅野さんが自撮り棒で撮影したりと、リラックスした雰囲気の2人のドライブ模様が映し出されていく。収録をふり返り、菅野さんは「なかなか機会のない、同業の方とのお話は、とても興味深く勉強になりましたし、テレビの時とかだとおしゃべりではなく、トーク、という感じがあるのですが、今回のYouTubeでは、ぐっとおしゃべりに近い感覚で新鮮でした」と大いに楽しんだ様子。山崎さんも「2人きりでお話しするのは初めてでしたが、いざ始まると、カメラを忘れてリラックスしながら普通にドライブを楽しんでいました」と話し、「一緒に帝国劇場に行けたのも思い出になりました。そしてまさか歌を一緒に歌えるとは。YouTubeならではの、新しい一面を見て頂けると思います」とコメントしている。(cinemacafe.net)
2020年11月18日毎日の健康管理・体調維持に活用可能株式会社たかくら新産業が、2020年10月25日に新商品「マヌカハニー+カモミールスプレーグレープ味」(税抜1500円)を発売しました。「マヌカハニー+カモミールスプレーグレープ味」は、大人気商品「マヌカハニー+カモミールスプレー」のノンアルコール版。アルコールが気になる人や未成年者(2歳以上)も安心して使用できます。リフレッシュしたいときはもちろん、季節の変わり目や人混みにいるときなど、毎日の健康管理・体調維持に活用可能。「しいたけ占い」のキャラクターデザインなどを手がけるアーティスト・タロアウト(tarout)さんによるパッケージイラストも魅力です。体調管理に欠かせない栄養素を配合「マヌカハニー+カモミールスプレーグレープ味」は、ミネラル成分(ブドウ糖、カルシウムなど)・ビタミン・フラボノイド・酵素を含むオーガニックマヌカハニーと、タスマニアにのみ自生する太古の植物「レザーウッド」の花から採取されるレザーウッドハニーを使用。強いリフレッシュ作用を持つ成分「レプトスペルモン」と天然ビタミンCがたっぷり含まれたマヌカエキス(抗菌ハーブエキス)も配合されています。さらに身体をととのえるオーガニックブルージャーマンカモミール、天然の滋養源と呼ばれているオーガニックプロポリス、身体のコンディションを高める効果が期待できるオーガニックエキナセアも配合。農薬は不使用なので安心です。(画像は株式会社たかくら新産業より)(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社たかくら新産業
2020年11月02日2020年10月31日、バラエティ番組『アナザースカイⅡ』(日本テレビ系)では『世界の学校スペシャル』を放送。これまで放送した、留学経験のある数人の著名人のエピソードをまとめ、VTRとともに振り返りました。その中で、ミュージカル俳優や歌手として活躍している山崎育三郎さんのエピソードを紹介。山崎さんのVTRが始まると、同番組のMCを務めるお笑いタレントの今田耕司さんは「あーこれ!本当に映画みたいな話!」と印象に残っていることを明かしました。映画のような展開!山崎育三郎の留学エピソードとは?山崎さんは2017年2月に、同番組の企画で、16歳の頃に語学留学していたアメリカのミズーリ州にあるノース・カウンティ・ハイスクールを訪問。山崎さんはこの学校に約1年間通っていたそうです。「当時、ほとんど英語が話せなかった」と振り返る山崎さん。山崎さんの留学先であるボン・テア市の人口は2017年時点で、人口が約7千人。その内、アジア人はたったの約0.2%しかおらず、日本人どころかアジア人自体がほとんどいないという街でした。そのため山崎さんは、留学先の高校でとても珍しがられたといいます。みんながジロジロ見るんすよ。「うわ!留学生だ!」っていう感じで。アジア人が、2千人の生徒がいる中で僕1人だったんで。それで、初めの頃は友達もいないし。だいたいトイレに隠れてました。アナザースカイⅡーより引用その後、トイレに逃げ込む生活が3か月ほど続いたといいます。ダンスパーティで大胆な行動に!人生が変わった瞬間とは?山崎さんが人目を避けながら学校生活を送っていたある日、学校主催のダンスパーティが食堂で行われました。それを柱の陰から見ていたという山崎さん。山崎さんは小学生の頃からミュージカルの主演を務めるなど、ダンスや歌には自信がありました。そこで、みんなが楽しそうに躍る姿を見ながら、ある思いが頭をよぎったといいます。それ(みんなが躍っている姿を)見ながら、「もし今俺が、あそこの真ん中で1人で踊ったら、明日から何か変わるんじゃないか」と思って。「よし!子役でミュージカルやってた」と。「ここで行ってやろう!」と思って。「うわー!」っていいながらみんなをかき分けて、センターにドンッて立ったんです。そしたらみんな、あ然として。「あいつ、何やってるんだ?」みたいな。一瞬、間があって。その瞬間、僕がこうやって踊ったら「うわぁーっ!」って盛り上がったんです!みんながテンションが上がって!やったこともないブレイクダンスもして、地面でぐるぐるーって回って…。こっからですね。この次の日から。学校に来て、廊下歩いてたらみんなが「オー!イク!昨日なんだよあれ!最高だぜ!」みたいな。「僕とランチしようよ!」とか「今度アフタースクール一緒にごはん行こうよ!」とか、みんなに声かけてもらって。アナザースカイⅡーより引用この話に、MCを務める俳優の広瀬アリスさんは「すごい、一瞬で人生って変わるんですね!」と感動の声を上げました。今田さんは広瀬さんの言葉に「本当に映画みたいな話よね!」と興奮気味に答えています。視聴者からは、さまざまな声が上がりました。・山崎さんの話、感動して泣いてしまった。勇気を出して人生を変えた瞬間。本当に映画みたいな話!・山崎さんの留学先でのエピソードをミュージカル化してほしい!・すごい。鳥肌立った。「僕も一歩踏み出さないと!」って勇気をもらいました!山崎さんは、この留学を経験して「自分でしか変われないんだって思いましたね。怖いところにしか、成長はない」とコメントしています。山崎さんのエピソードと言葉は、多くの人を勇気づけたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年10月31日ドクターブロナーのオーガニック除菌スプレーカリフォルニア生まれのオーガニックボディケアブランド「ドクターブロナー」より、天然由来成分100%の除菌スプレー「ドクターブロナー オーガニッククリーンスプレー(ペパーミント)」(税抜980円)が新登場。2020年10月1日(木)より発売されます。シンプル処方で子どもにも安心「ドクターブロナー オーガニッククリーンスプレー」は、サトウキビ由来の天然アルコールとオーガニックグリセリンで作られた除菌スプレー。機能性評価試験において、スプレーして拭き取るだけで高い除菌効果があることが確認されました。原料となるオーガニックアルコールは、エクアドルの有機栽培農家からフェアトレードで仕入れたサトウキビ由来のもの。「USDAオーガニック認証」を取得しているアイテムです。現在販売されている「オーガニッククリーンスプレー ラベンダーの香り」に続いて、今回爽やかなペパーミントの香りが仲間入り。オーガニックミントの精油が爽やかに香り、マスクスプレーとしても最適です。(画像はプレスリリースより)【参考】※ドクターブロナーの公式サイト
2020年09月28日洗顔後、急いで化粧水をつける方、化粧水をつけてもすぐに肌が乾く方、日中も乾燥が気になる方……。乾燥肌が当たり前になってしまっていてスキンケアの見直しをせずにいると、次から次へと年齢サインや肌トラブルが現れてしまう恐れが。そこで今回は、あらゆる肌悩みの元凶となる乾燥肌を解決へ導くスキンケアコスメをご紹介。どれも美容家の筆者が溺愛するスキンケアアイテムです。ぜひチェックして!放置は危険! 乾燥肌が招く“肌のリスク”おすすめのスキンケアアイテムをご紹介する前に、まずは乾燥肌を放置するとどんなリスクがあるか押さえておきましょう。(1)バリア機能が弱くなる肌(皮膚)の一番大切な役割は、外敵から体を守ること。しかし、肌のうるおいが保てず、皮脂分泌も少ない状態の乾燥肌は、肌のバリア機能が十分はたらかず外的刺激の影響を受けやすくなります。肌トラブルを感じやすい敏感肌の方、季節の変わり目などに肌の調子が悪くなるゆらぎ肌の方は、肌の乾燥が一因となりバリア機能が弱くなっていることも考えられます。肌の細胞と細胞のあいだを繋ぐ細胞間脂質、うるおいを保つためのNMF、水分の蒸発を防ぐ皮脂が十分キープできるように、乾燥を放置せずスキンケアの見直しをすることが大切です。(2)紫外線ダメージを受けやすくなるバリア機能が弱くなると、比較的弱い紫外線でも炎症ダメージも受けやすくなることがわかっています(※1)。日焼け止めを塗っても肌が焼けやすい、ダメージを感じやすいという方は、乾燥肌の状態が続いてバリア機能が弱まっているからかもしれません。紫外線はあらゆる肌トラブル、年齢サインを引き起こす原因。乾燥肌を放置すると、どんどん理想の肌から遠ざかってしまう恐れがあります。乾燥肌は生まれながらの肌質だとあきらめず、スキンケアに力を入れていきましょう!(3)弾力がなくなり小じわやたるみ毛穴の原因に乾燥肌でうるおいが足りない状態だと、肌の弾力が失われ小じわやたるみ毛穴が目立ちやすくなってしまいます。さらに、先述のとおり肌トラブルや紫外線ダメージが蓄積されると、年齢サインも次々と現れることに……。スキンケアでうるおいを保てる肌に整えることで肌にハリや弾力を感じられるようになり、小じわやたるみ毛穴も目立ちにくくなります。乾燥肌のうるおい力をアップさせるエイジングケアアイテムを、毎日のスキンケアに取り入れるのがおすすめです。(4)肌がどんよりくすんで見える乾燥肌の状態が続いていると、肌のトーンが落ちてどんよりくすんで見えます。さほど日差しを浴びていないのに、以前より肌色が暗くなった気がする方は、日焼けではなくくすみかもしれません。スキンケア後すぐは肌が明るいのに、時間がたつと肌がくすんで見えるのも、肌のうるおいが長時間保てないことも一因と考えられます。お出かけ中にもうるおいをチャージできるスキンケアアイテムを持っておくと便利です。(5)メイクのりが悪くなる乾燥肌はメイクにも影響が出ます。メイクのりが悪くなり、きれいに下地やファンデーションがのらないことも。うるおいに満ちた柔らかい肌なら、メイクアイテムも滑らかにのせることができ、よくフィットしてヨレや崩れも目立ちにくくなります。下地やファンデーションのクオリティを疑う前に、スキンケアを見直して乾燥肌から抜け出すと、手持ちのアイテムを無駄にせずにすむかもしれません。乾燥肌がしっとりハリ肌に! 美容家溺愛“一足しスキンケア”アイテム5つ悩み多き乾燥肌から抜け出し、しっとり弾むような肌に導くためのアイテムをご紹介します。スキンケアをすべて変えるのではなく、今のお手入れに一足しできるアイテムを選んでみました。まずはひとつ試してみて!(1)手持ちの化粧水が美容液に早変わり! 「リッツ うるおい玉 EGF」「リッツ うるおい玉 EGF」は、美容成分をフリーズドライさせた玉。化粧水を加えると美容成分が溶け出し、濃密なエイジングケア美容液に早変わりする、新感覚スキンケアアイテムです。なんと、48時間うるおいが持続するそうなので、うるおいをキープしにくくなった乾燥肌の救世主になるはず!うるおいの秘密は、近年エイジングケア成分として注目度が高まっている植物幹細胞由来成分と、成長因子として知られるEGFを高濃度で採用していること! どちらも、素肌美人がこぞって取り入れているスキンケア成分です。このWエイジングケア成分を使った美容液を、作り立ての状態でフリーズドライ製法(冷凍させた素材を真空状態にして水分を一気に乾燥させる)で閉じ込めて製品化することで、スキンケアのたびにフレッシュな美容液を肌に与えることができます。使い方は、洗顔後、「リッツ うるおい玉 EGF」を化粧水で溶かして肌になじませるだけ。「リッツ うるおい玉 EGF」に化粧水をプラスしたら、指で混ぜながら丁寧に溶かすのがポイントです。いつものスキンケアに「リッツ うるおい玉 EGF」を足すだけで、乾燥肌がみるみるハリのあるしっとり肌に変化するはず!(2)乾燥肌の弱点! 目もとは朝晩「Antipodes」でエイジングケア乾燥肌の方は、とくに皮膚が薄く皮脂腺が少ない目もとにエイジングサインが現れがち。目の周りの乾燥が気になり、ピンとした悩みのないアイゾーンにしたいなら、朝晩しっかりアイクリームを使うのがおすすめです。筆者のお気に入りは、エイジングケア効果に妥協のない、ニュージーランド発のナチュラルコスメブランド・「Antipodes(アンティポディース)」のアイテム。美しい大自然に恵まれたニュージーランドならではの植物由来成分で、年齢肌、乾燥肌の悩みポイントにアプローチできるスキンケアアイテムが揃っています。目もとのスキンケアとして、朝は「キウイシード ゴールド アイクリーム」、夜は「キウイシードオイル アイクリーム」でお手入れするのがおすすめ。朝のスキンケアにプラスしたい「キウイシード ゴールド アイクリーム」は、ドイツの23Kゴールドを贅沢に使用したアイクリーム。ニュージーランドならではのエイジングケア成分・ヴィナンザグレープ種子エキスとキウイ種子オイルで、自信をなくした目もとにうるおいをチャージし、なめらかでハリのあるコンディションに整えてくれます。日中に気になる外的要因も考慮して作られているので、朝から夜のスキンケアまでのあいだ、目もとを保湿して保護する役割を果たしてくれる頼もしいアイテムです。軽いテクスチャーなので、メイク前に使っても仕上がりに響く不安はなし。むしろ、23Kによってナチュラルなトーンアップ、ハイライト効果も見込めます。メイクの上からも使えるので、とくに日中のカサつきも気になる乾燥肌の方は、お昼過ぎにもオンするとよいでしょう。夜は「キウイシードオイル アイクリーム」で、1日がんばった目もとをいたわるようにスキンケアを。デリケートな上、1日に約2万回ものまばたきをする目もとは、毎日お疲れです。エイジングサインがどんどん目立ってくるのを防ぐためにも、毎晩のスキンケア時に「キウイシードオイル アイクリーム」をプラスしてみて。目の周りをやさしくマッサージするように「キウイシードオイル アイクリーム」をなじませる習慣にすると、帰宅後の重い感じをリセットでき、目の下のどんより感もすっきりするはず!朝晩のスキンケアにアイクリームを使い続けると、だんだん年齢悩みが気にならなくなります。とくに乾燥肌の方は、手をかければ違いを感じられると思うので、ぜひトライしてみてください。(3)ハリツヤ不足を感じたら……Natures for「ボタニックセバムオイル」スキンケアをがんばっているつもりなのに、なかなか乾燥肌から抜け出せないと感じているなら、皮脂が足りていないのかもしれません。皮脂は“毛穴詰まりのもと”、“テカリや崩れの原因”と悪者にされがちですが、肌のうるおいを保ちバリア機能をサポートする大切な役割が。とにかく乾燥肌が悩みの方、保湿成分を惜しみなく肌に与えているのにハリやツヤが感じられない方は、皮脂の成分構成を考えて作られた美容オイルをプラスするのがおすすめです。筆者が何度もリピートしている愛用オイルは、Natures for(ネイチャーズフォー)「ボタニックセバムオイル」。乾燥肌の方の顔はもちろん、皮脂分泌が少ないボディパーツのスキンケアにも役立ちます。よくなじんでべたつきにくいので、オイルが苦手な方にもおすすめです。家事や手洗い習慣ですっかり乾燥してしまった筆者の手肌も、「ボタニックセバムオイル」でスキンケアしたら瞬時にしっとりなめらかなコンディションに! すぐに体感できるスキンケアアイテムなので、いち早く乾燥肌を何とかしたいなら、もってこいのアイテムです。「ボタニックセバムオイル」に使われているのは、皮脂と肌の常在菌のことを考えて厳選された植物オイル。乾燥肌にぴったりのツバキ種子オイル、マカデミア種子オイル、アルガンオイル、ヨーロッパキイチゴ種子オイル、ゲットウ葉オイル、ローズマリー葉オイル、ヘチマ葉エキスなどが採用されています。ライトな使用感な上、香りはローズやゲットウを中心とした爽やかな香り。通年使いやすいオイルなので、皮脂分泌が少ない乾燥肌の方は、ぜひ取り入れてみて。(4)徹底的にリフトケアするなら……ニールズヤードレメディーズ「フランキンセンス インテンス リフトクリーム」エイジングサインが気になり、重力さえも憎く感じる乾燥肌の方は、2020年10月1日に発売される、ニールズヤードレメディーズの「フランキンセンス インテンス リフトクリーム」をスキンケアに取り入れて。ニールズヤードレメディーズといえば、過酷な砂漠を何千年も生き抜いているフランキンセンスのエイジングケア力にいち早く着目し、スキンケア成分として初めて化粧品に取り入れたブランド。そのパワーを体感した多くの方が、ニールズヤードレメディーズのファンになっています。この秋に登場するのは、第二のエイジングサインにアプローチする「フランキンセンス インテンス リフトクリーム」。あらゆるスキンケアを試したけれど、なかなか解決の糸口が見えない年齢肌を満たしてくれるクリームです。これまでのエイジングライン「インテンスシリーズ」のアイテムより、さらに深い悩みにアプローチし、乾燥肌を弾力のあるイキイキした肌に導いてくれます。弾む肌に整う秘密は、これまでのインテンスシリーズの知見に、新たに2種のコンプレックス成分をプラスしていること!コラーゲンに着目して開発された“フランキンセンスアクティブ フィト コンプレックス”、ハリを生み出す“リフトコンプレックス”の2成分が加わったことで、より重なった年齢悩みに対応しています。「ナチュラルコスメは効果が低い」という思い込みを払拭し、いくつになってもキレイを楽しめる肌づくりを叶える「フランキンセンス インテンス リフトクリーム」。フランキンセンスのスキンケア効果を十分に実感するためには、肌にのせる前に手のひらで温めるのがポイント。さらに顔の中心から外側に向けて、引き上げるようにマッサージしながらなじませるとGOODです!肌になじませる前に、手のひらで温めたクリームの香りを嗅ぎながら深呼吸して、フランキンセンスのスキンケアパワーを存分に取り込むのも忘れないで。筆者も試してみましたが、エイジングケア成分が詰まった濃厚なクリームで、マッサージしながらなじませると、たちまちに肌に輝きとハリが感じられました。何度も頬を指で押したくなるほど弾力感が生まれ、鏡で肌をじっくり眺めたくなります。乾燥肌ですっかり弾力肌から遠ざかっている方、悩みがどんどん積み重なっている方におすすめです。(5)日中の肌の乾燥にプラス! 24h cosme「24 ナチュラルシーリングミスト」朝スキンケアをしても昼にはつっぱりを感じたり、肌のしっとり感がなくなったりする乾燥肌の方は、メイク直しにも使えるうるおいミストを活用して。筆者がバッグに入れて持ち歩いているのは、2020年9月24日発売の、24h cosme(24エイチコスメ)「24 ナチュラルシーリングミスト」です。アルガンオイル、ツバキ油、ザクロ果実エキス、クマザサ、ローズヒップなどを用いたスキンケアミストで、日中に乾燥が気になったときにメイクの上からも保湿が可能。ミストを浴びるたびにしっとり肌に整うので、常にうるおいに満ちた肌でいられるのがうれしい!メイク直しのときにフィックスミストとして使うのはもちろん、メイクの仕上げにシューッとスプレーすることで、メイクを肌にフィットさせて崩れを防ぐ効果も期待できます。ファンデーションの仕上がりやメイクもちに満足できていない方も、「24 ナチュラルシーリングミスト」を活用すると、1日中美肌でいられますよ。乾燥肌は、スキンケアを見直して必要なアイテムをプラスすると、比較的短時間で変化を感じられるはず。ご紹介したアイテムを参考に、いつものスキンケアに組み込んで“脱乾燥肌”を目指してみてくださいね!
2020年09月11日うるおいにこだわったスキンケアブランド株式会社グラフィコが企画・販売を手掛ける「スキンピース」の「スキンピースファミリーUVスプレー/UVジェル」が「第14回キッズデザイン賞」を受賞した。同ブランドは、ベナン共和国産のシアバターや食品由来成分をベースに、「うるおい」にこだわったスキンケアブランドだ。家族で使えるスキンケアラインとして「スキンピースファミリー」シリーズを展開。UVスプレー・UVジェル・UVミルクは累計出荷数100万個を突破した。今回、同シリーズのUVスプレーとUVジェルが「第14回キッズデザイン賞」の「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」を受賞。原料のシアバターは、ベナンのシアバター産業を支援し、輸入。購入すると、ベナン産業が活発になり、「自立」と「子どもたちの幸せ」につながる。無添加・食品由来成分で安心日焼け防止効果は、UVスプレー「SPF50 PA+++」、UVジェル「SPF35 PA+++」だ。また、安心の無添加・食品由来成分で製造。シアバターをはじめ天然由来の保湿成分配合で、肌にしっかりうるおいをあたえる。サラサラみずみずしい使い心地でべたつく肌や動き回る子どもにも塗りやすい。さらに、虫が嫌がるハーブの香りをプラス。日中、日焼け防止効果と合わせて快適に過ごせる。白くなりにくく、石鹸で簡単に落とせる。(画像はプレスリリースより)【参考】※グラフィコニュースリリース
2020年09月07日夏になると、出てくる黒いあの虫…。遭遇しないでひと夏を過ごせることに越したことはありません。そんな思いを抱いていた時に、マンションの共用廊下で黒い『ヤツ』の姿を見てしまいました…。パニックでアルコール消毒液と殺虫剤を両手に、戦闘態勢に入るものの見失うという大失態!いつ、どこに現れるか分からない恐怖に怯えた筆者はTwitterで「虫よけ対策になる」と話題になっていたものを思い出しました。それが、ハッカ油をアルコールに混ぜた『ハッカ油スプレー』。ハッカ油スプレーの作り方早速、ハッカ油を購入し自宅にあるアルコール消毒液と混ぜて作ってみることにしました。用意するものは、ハッカ油と無水エタノールと水、そして空のスプレー容器です。スプレー容器は、ポリスチレンの素材だと容器を溶かす恐れがあるため注意をしてください。※写真はイメージ筆者の家では、無水エタノールをアルコール消毒液で代用。作り方は、スプレー容器にアルコール消毒液103と、水903、ハッカ油を10滴ほど加えた後、よく振り混ぜました。ハッカの刺激が強くないか、確認してから量を増やすといいでしょう。吹きかけてみると気分も爽快!実際に近くに噴射してみると、ハッカの匂いが部屋に広がり、嫌な臭いは一切ありませんでした。無水エタノールではないため、アルコールの濃度が弱いのですが十分に匂いは蒸発します。※写真はイメージどうやら虫はハッカの匂いが嫌いなようで、網戸にまいたり、虫に刺されそうなときに身体につけたりするといいようです。虫が出そうなゴミ箱や、水回りに吹きかけるといいかもしれません。また、マスクに吹きかけるとスーッとして気分爽快!猫を飼っている人は注意が必要ただし、自宅で猫を飼っている人は十分に注意が必要です!猫の体内に入ると、最悪の場合死に至ることもあります。普段猫と暮らしていない人でも、外で猫に触れる機会がある人は注意するようにしましょう。このスプレーを制作してから1週間ほどは、見失った黒いあの虫を含め、これまでよりほかの虫を見かけることが少なくなりました。害虫対策をしながら気分爽快になれるライフハックが気になった人は、ぜひ試してみてはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2020年08月14日暑い夏に気になる、汗のニオイや虫刺され。スプレーで対策しようにも、使われている成分が心配だったり、デザインが気に入らなかったりと「これ!」というものに出会えていないという方もいるのではないでしょうか。今回はそんな悩みが増える夏にピッタリのアイテムをご紹介。お子さんにも安心な成分でできている上、デザイン◎で出しっぱなしも気にならないスマートなスプレーなんです!汗のニオイや虫に悩まされる夏。いい対策方法は?暑い夏は、汗のニオイに悩まされる季節。洗濯できる衣類はいいけれど、ベッドやソファなどの洗うことができないものだと、ニオイだけでなく雑菌の繁殖が気になりますよね。また夏といえば、虫刺されもツラい時期。虫除けスプレーを使うにも、お子さんがいるご家庭や肌の弱い方は成分に注意が必要です。そこでオススメしたいのが、『kanae’s(カナエズ)』のスプレー。安心成分でできているのにきちんと効果があり、オシャレな見た目のボトルでインテリア性も◎のアイテムなんです!▽kanae’s公式通販ページ気になる衣類や空間にシュッ!もう匂わせない♪今回はkanae’sのスプレーの中でも、この時期にピッタリなアイテムをピックアップ。まずはモノトーンのボトルがオシャレなホームケアアイテムを見てみましょう。繊維と空間の2つに効く!HOME消臭『HOME消臭』は、ペット、料理、ゴミ、タバコ、体臭、汗、ハウスシックなど、さまざまな空間と繊維のニオイを消臭できるスプレーです。ニオイの分子に直接働きかけて雑菌を取るため、効果的な消臭が期待できます。ノンアルコールでベタつきがなく、人やペットにかかっても大丈夫。素材を傷めないので、絹や天然素材といった繊細な布へスプレーをかけるのは心配という方にも、安心してお使いいただけます。汗のニオイが気になる衣類や寝具などの繊維製品だけでなく、空間の消臭にも使えるため汎用性が高く、夏はもちろん季節を問わず活躍してくれるオススメのアイテムですよ♪▽HOME消臭を手に入れよう赤ちゃんにも安心の消臭・虫除けスプレーも!続いて、赤ちゃんや忙しいママのことを思って作られた、ベビー用のスプレーをご紹介。こちらはわかりやすい黄色のボトルなので、ホームケア用と間違える心配がありません。オネショ問題も解決するBABY消臭小さなお子さんがいる場合気になるのは汗のニオイだけでなく、オネショも悩みのひとつですよね。トレーニングパンツを履かせていても、はみ出してしまう日はあります。仕方ないこととはいえ、処理が大変で「勘弁して〜!」と言いたいのが正直なところ。そこで活躍するのが、『BABY消臭』です。スプレーするだけでニオイを消臭し、雑菌を除菌するので、めんどうなオネショ問題もバッチリ解決。アルコールや界面活性剤などの化学物質は不使用なので、ベタつかず安心です。さらに、繰り返し使うことでスプレーした部分が抗菌加工されていくため、細菌の繁殖も予防できますよ♪▽BABY消臭の購入はこちら肌にやさしいBABY虫除けアロマセラピーでも使われる、植物の芳香分子の集合体である精油を用いて作った『BABY虫除け』。敏感肌の方が気になる虫除け成分の『ディート』は含まれておらず、100%天然精油なので、肌にやさしくお子さんにも安心して使うことができます。黄色のボトルは目に入りやすいので、玄関に置いておけば、おでかけ前のかけ忘れを防いでくれますよ♪たっぷり使える300mlタイプのほかに、持ち歩きやすい100mlタイプもあるので、カバンに忍ばせておけば気になったときにいつでもスプレーできます。▽BABY虫除け300ml 購入ページ▽BABY虫除け100ml 購入ページ安心成分のkanae’sのスプレーで夏を快適に♪ベタつく汗や活発になる虫と、何かと気になることが増える夏。kanae’sのスプレーを使えば、素材や肌の痛みが心配な方でも安心して対策できるのがうれしいですよね♪デザインもスタイリッシュで使いやすいので、インテリアにこだわる方にもオススメ。夏のヘビロテスプレーになること間違いなしなので、ぜひチェックしてみてください!▽kanae’s公式通販ページ
2020年07月19日ニュクス(NUXE)から、スプレータイプのモイスチャライザー「クレームフレッシュ クリームーインーミスト」が2020年7月15日(水)より発売される。フランスのナチュラル コスメ ブランド・ニュクスの新作は、クリームの保湿パワーとミストの軽さを兼ね備えた保湿スプレーだ。保湿成分をぎゅっと凝縮したミストは、肌をやさしく包み込み、優れた保湿力で潤いを与えてくれる。朝のメイク後にシュッとスプレーすると、メイクの持ちもアップ。メイクの上からも使用できるので、外出先での乾燥ケアにもぴったりだ。「クレームフレッシュ クリーム-イン-ミスト」には、植物由来のスイートアーモンドミルクと整肌成分の海藻抽出物を配合した。この画期的な組み合わせが、水分を閉じ込め、エアコン、温度変化などによる外的ダメージから肌を守ってくれる。香りは、うっとりするようなオレンジブロッサム。携帯に便利で手軽に使えて、肌に心地良い爽快感を与えてくれるので、暑い夏の保湿ケアにぜひ取り入れてみて。【詳細】ニュクス「クレームフレッシュ クリーム-イン-ミスト」50mL 3,000円+税発売日:2020年7月15日(水)
2020年07月18日肌に優しい除菌消臭スプレーの紹介です。「アルコール消毒のしすぎで手荒れがヒドイ」「健康を守るために、安心できる除菌がしたい」「食中毒から大切な人の健康を守りたい」「不快な臭いにストレスが溜まりっぱなし!どうにかしたい!」などの悩みを抱えた方の支えになりたい気持ちで、わたしたちは除菌消臭に効果的な微酸性次亜塩素酸水「除菌ジアカインド」を受注生産しています。生成方法や成分、原料、製造年月日、使用期限、有効塩素濃度、pHなどを明確に表記して作りたてをお届けしています。除菌・消臭に効果的な微酸性次亜塩素酸水(微酸性電解水)「除菌ジアカインド」は、一般社団法人日本微酸性電解水協会にも認可された安心できる生成方法で、「キレイの創造」を経営理念に掲げている有限会社クリンシアが生成及び販売をしています。原料は希塩酸と水、成分は微酸性次亜塩素酸水となっています。電気分解による生成方法で、生成するたびに有効塩素濃度、液性(pH値)を測定し、製造直後の有効塩素濃度は50ppm、液性(pH値)はpH5.0〜6.5になるよう、お客様に安心・安全にご使用いただけるように調整しています。使用期限は生成された日から2ヶ月とさせていただいています。生成してから徐々に効果が下がっていきますが、2ヶ月過ぎたからといって効果が全くなくなるわけではありません。直射日光が当たらないように、有機物に触れないように保管することで使用期限よりも長く効果的に使用することができます。微酸性次亜塩素酸水「除菌ジアカインド」5つの特徴①除菌効果に即効性アリ(日本電解水協会微酸性電解水使用マニュアルより引用)「除菌ジアカインド」は次亜塩素酸が98%も含まれているため、細菌、カビ菌、ウイルス、芽胞菌などにすばやく反応します。②成分が残留しないため安心「除菌ジアカインド」は分解されやすいため、残留性が少ないです。有機物に反応すると有効成分は消失し、塩などの残留物も残らないため、色々な用途に使えます。たっぷり使用することで、常に新しい微酸性次亜塩素酸水が除菌したいところに反応するようにすれば、除菌効果を下げることなく対処できるようになります。ベタつきもなく物に対する悪影響もありません。③キッチン用品や食品の除菌・洗浄にも使用可能「除菌ジアカインド」は味や臭いがほとんどないのでキッチン用品の除菌や、生野菜や果物、お肉、魚介類などの食品の品質を落とすことなく洗浄に使用できます。某食品加工工場のまな板・包丁を水道水及び微酸性次亜塩素酸水で洗浄し、表面を滅菌綿棒で拭き取り、滅菌水へ投入混振後、液中の1mlを採取し培地へ接種、培養したものがこちらです。※食品は洗浄後に流水で洗浄してください。④人と環境に優しい微酸性次亜塩素酸水(微酸性電解水)は食品添加物指定のために実施された安全性試験で「人の健康を害しない」と評価されています。万が一誤飲したり目に入ったとしても特に異常は起こりません。有機物に触れると水に戻るため環境に影響を与えません。⑤使用目的を選びません除菌したいところ、消臭したいところに直接スプレーしてご使用いただけます。水に濡れても大丈夫な場所やモノであれば、直接スプレーし、しばらく時間を置いてから拭き取った方が効果的です。また、水に濡れてはいけない場所やモノの除菌に使用する場合は、クロスに液を含ませたもので拭き取ると効果的な除菌になります。細菌やウイルスを除菌、不活化させることに有効であり、菌が原因となる嫌な臭いも同時に取り除きます。各種消毒・除菌剤の安全性と除菌力比較世の中には様々な消毒液や除菌液などありますが、どんな菌やウイルスに効果があるのかはそれぞれ違ってきます。また、濃度によっても効果にばらつきがあったり取り扱いに注意が必要な点もあります。消毒用エタノール(アルコール)だと、ノロウイルスには効果はなく、食中毒が流行る時期にはちょっと不安が残ります。引火性もあるので火の近くでの使用は危険ですし、使いすぎると肌荒れを起こしてしまいます。店頭に並んでいる次亜塩素酸ナトリウムは日持ちはしますが、アルカリ性なのでタンパク質を溶かし肌荒れするし、モノの除菌にしか使用できなかったりします。それに比べて、微酸性次亜塩素酸水「除菌ジアカインド」は、微酸性であり肌荒れを起こす心配がなく、有機物に触れるとすぐ水に戻るので、水を使うように安心して使用することができます。健康を守るための除菌なので、やはり安全に健康を守れた方が大切な人と安心できる生活を送れるのではないでしょうか。微酸性次亜塩素酸水 「除菌ジアカインド 」のご購入はこちらからどうぞ微酸性次亜塩素酸水「除菌ジアカインド」の使用方法【調理器具の除菌】中性洗剤で洗浄し汚れを落とした後、まな板や包丁などにまんべんなくスプレーし、5分程度そのままにして除菌します。そのあと、水ですすぎ洗いしてください。食中毒が発生しやすい時期こそ、食中毒対策として「除菌ジアカインド」で除菌しましょう。【洗いにくい布製品の除菌】直接スプレー噴霧し、よく乾かしてください。ソファーやカーテン、カーペットなど臭いが気になるけど洗いにくい布製品に「除菌ジアカインド」をスプレーすると臭いの原因である雑菌の繁殖を抑え、清潔を保てます。子どもや赤ちゃんのそばにも洗いにくい布製品がいっぱいあります。肌に直接触れるカーペットや布団、口にいれてしまうおもちゃ、汗をいっぱいかいた帽子やカバンなどに「除菌ジアカインド」をたっぷりスプレーして、雑菌も臭いもしっかり除菌消臭しましょう。【トイレの除菌】「除菌ジアカインド」ですすいだタオルで拭くか、直接スプレー噴霧した後清潔なタオルで拭き取ってください。トイレは雑菌が繁殖しやすい場所です。「除菌ジアカインド」で掃除すれば除菌も完璧、清潔です。【トイレの消臭】スプレー噴霧した後、自然乾燥させてください。目立った汚れがないのに尿のニオイが気になる時は、ぜひ使用してみてください。【住宅、施設の除菌】床、壁、手すり、ドアノブ、スイッチ、テーブルなどに直接スプレー噴霧し、清潔なタオルで拭き取ってください。「除菌ジアカインド」を含ませたタオルやモップで拭き取るのも可能です。拭き取りに使用したタオルやモップも除菌できているので、独特な生乾きの臭いもありません。【浴室・浴槽・足拭きマットの除菌】浴室や浴槽を中性洗剤で洗い、流水で洗い流したら「除菌ジアカインド」をスプレーしてください。浴室が広い場合は「蓄圧式スプレー」や「ジョウロ」などを用いて効率よく除菌をしましょう。足拭きマットは雑菌の温床です。使用後などにこまめにスプレーするのも効果的です。【ベビー用品の衛生管理】「除菌ジアカインド」ですすいだタオルで拭くか、スプレー噴霧した後、清潔なタオルで拭き取ってください。「除菌ジアカインド」は有機物に触れると分解されやすい性質を持っているので、安全無害です。【ペットのニオイ、衛生管理】散歩後の足や体の汚れを落とし、体の除菌・消臭としてスプレー噴霧してください。安全無害なので、大切なペットの除菌・消臭としてご使用いただけます。ペットが粗相した際も、汚れを拭き取ったあとスプレー噴霧することで消臭に効果的です。【衣類や靴の除菌・消臭】直接スプレー噴霧し、よく乾かしてください。一日使用した服や靴、持ち物に「除菌ジアカインド」をスプレーすると、除菌・消臭され翌朝スッキリと使用できます。靴のニオイのもとは細菌によるものです。足の汚れや垢を栄養にどんどん繁殖してニオイの成分を出していきます。「除菌ジアカインド」をスプレー噴霧して除菌すると靴の嫌な臭いも消し去ります。【生ゴミのニオイ対策】直接スプレー噴霧します。生ゴミのニオイは食品そのもののニオイのほか、雑菌が大繁殖しているので強烈なニオイを発しています。「除菌ジアカインド」をスプレーするとすばやく除菌され、結果的に消臭される仕組みです。ニオイがひどい場合やゴミの量が多い時にはたっぷりスプレーしてください。【タバコのニオイの消臭】喫煙後のエチケットとして「除菌ジアカインド」を衣服にシュッと吹きかければ、速攻でタバコのニオイを消してくれます。使用後の灰皿の除菌消臭にもお使いいただけます。【拭き掃除】拭き掃除の仕上げに「除菌ジアカインド」をスプレー噴霧し、乾いた清潔なタオルで拭き取れば除菌消臭ができて衛生的です。濡れて水分を含んだ雑巾やタオルは雑菌が繁殖しやすく、だんだんと臭ってくるのは雑菌の仕業です。雑菌を含んだ雑巾やタオルで水拭きしても、雑菌が塗り拡げられてしまうことになります。拭き掃除で使い終わった雑巾やタオルは、汚れを洗い落とし、「除菌ジアカインド」にしばらくつけ置きすることで除菌消臭が可能です。つけ置き後は、すすぎ洗いをし、十分に乾燥させてください。【空間噴霧】「除菌ジアカインド」は次亜塩素酸水に対応した噴霧機を使用することで、空間にあるテーブルや椅子、モノなどすべてを除菌できるようになります。空間噴霧に適した濃度50ppmなので、希釈せずそのままお使いいただけます。消毒用アルコールや希釈した次亜塩素酸ナトリウムでテーブルや椅子は拭いて除菌できますが、テーブルの脚、床、壁などすべてを拭くのはとても大変です。実験では空気中のウイルスよりもモノに付着しているウイルスの方が多いというデータが出ています。微酸性次亜塩素酸水「除菌ジアカインド」を噴霧すると微細粒子があらゆるところに付着します。それが噴霧し続ける限り付着し除菌し続けます。空間が霧状に真っ白になる場合は、噴霧量を調整すると良いです。微酸性次亜塩素酸水(微酸性電解水)「除菌ジアカインド」はクリンシアオンラインストアでご購入いただけます。受注してから生成し、出荷しているので常に新鮮な状態でお届け致します。全てのタイプで原液使用なので希釈する手間がいりません。届いたその日からそのままお使いになれますので、安心してお選びいただけると嬉しいです。微酸性次亜塩素酸水 「除菌ジアカインド 」のご購入はこちらからどうぞ安心してご使用いただけるようにテストペーパーも一緒にお届けしていますお客様の元に届く商品には「残留塩素濃度」を確認できるように「テストペーパー(ヨウ化カリウムデンプン紙)」を同封しています。ご使用になる前に効果を確かめたり、使用期限が過ぎる頃の効果に不安を感じるときなどに使用可能範囲かどうか確かめられるようにし、安心してご使用いただけるようにしています。インフルエンザ、ノロウイルス、食中毒、口蹄疫やその他人間に害を及ぼす可能性のある菌やウイルスの被害は予防をしていてもなかなかゼロになりません。毎年集団感染事例などが報告されているのが現状です。「キレイの創造」を事業理念として掲げている我が社は、皆さんにきれいで安心・安全な空間や社会生活を提供できるようにするのが使命だと考え、微酸性次亜塩素酸水(微酸性電解水)「除菌ジアカインド」を広める活動を行っています。ぜひわたしたちに、あなたと大切な人の健康を守るお手伝いをさせてください。長くなりましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。微酸性次亜塩素酸水(微酸性電解水)「除菌ジアカインド」ブログではさらに詳しい情報をお伝えしています。ブログもどうぞご覧ください。
2020年07月17日エトロのオリジナルファブリックを用いたスモールボックスに、 エトロのアイコニックな香りを、持ち運びに便利な10mLサイズのスプレーに収めた「エトロ パース・スプレー トリオ2020」。新作は、人気の「シャンタン」、「ウダイプール」、「ムスク」の香りをセレクトしました。香りをどこにでも連れていくことができる、旅を愛する人に適したプレシャスなセットです。「シャンタン」は、どこまでもフレッシュなイタリアンマンダリンの香りをブラックカラントの 甘さとライチのフルーティなアロマで滑らかに包みます。ローズの花びらが春のようなフレッシュさとピュアな女性らしさを強調します。「ウダイプール」は、夏の地中海とマハラジャの庭園の両方を思わせる絶妙なニュアンスの香りを通して再解釈されたフレグランス。インド産ジャスミンサンバックのピュアで喜びに溢れる香りがガーデニアとロータスフラワーの官能的なアクセントと融合し、このオーデパルファムのエキゾチックな特徴を封印します。「ムスク」は、即座に識別できる個性を見せる、エレガントでタイムレス、そしてクラシックな香り。ベルガモットやグレープフルーツのシトラスが数種類のウッドとムスクに包み込まれ、気分をリフレッシュさせてくれます。シャンタンとウダイプール、それぞれとのレイヤードも楽しめます。エトロ パース・スプレー トリオのラグジュアリーなパッケージはエレガンスと洗練さを際立たせています。美しさ、エレガンス、洗練さが宿ったセットは、エキゾチックでノマディックなメゾンのスピリットを体現しています。また、コンパクトなスプレータイプは、とても実用的。バッグの中に忍ばせて、いつでもどこでも、自分自身の香りを纏うことができ、どんなシーンにおいてもエレガントで魅力的に気品ある雰囲気を演出します。エトロ パース・スプレー トリオ 2020シャンタン オーデパルファム 10mLウダイプール オーデパルファム 10mLムスク オーデトワレ 10mL※特製ボックス入り(ボックスの柄は、3種類ありひとつひとつ異なります)価格 9,900円(本体価格)2020年7月10日 数量限定発売主要百貨店フレグランスコーナーおよびエトロブティック(※一部店舗を除く)にて展開▼ エトロ パース・スプレー トリオ プレスリリース▼ エトロ オーデトワレ&オーデパルファムラインアップ企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年07月08日