ママこえ編集部は「日本のママの全体感の把握と体系的理解」を目的とした調査を実施。調査は7月24日~8月1日にかけて、0~9歳の子どもと同居している全国の母親1,002人を対象に行った。最初に、両親・兄弟姉妹からの年間支援額について調査。回…
2012年10月10日秋になり、少しずつ気温が下がってくると、なんとなく人肌が恋しくなること、ありませんか?特に20代後半から30代前半の女性にとって、これは結構深刻な問題。「周りの友達は結婚したり出産したりして幸せそうなのに、どうして私は…。」恋人がいてもい…
2012年10月08日ママになると誰もが気になる“母乳”についてのあれこれ。最近では母乳育児をするママたちが増えており、様々な疑問、噂が飛び交っています。第一子であればなおさら、自分のやり方は正しいのか?悩んでしまうママも多いといいます。以前のように育児書が情…
2012年10月06日もはや私たちの生活とは切り離せないくらい身近な存在であるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。フェイスブック(FB)などがその代表例ですが、「友達」の数をまるで人気のバロメーターかのように感じ出してしまうと、ちょっと要注意です…
2012年09月28日どんなに頑張ろうと思っても、ついダラけてしまいがちなダイエット。美味しいスイーツ、女子会、飲み会など、女子にとって「誘惑」はとても多い。それらを断ち切ってダイエットに集中させてくれた、女友達からの言葉を調査しました。1、『女を捨てている女…
2012年09月28日核家族の多い現代、面倒を見てくれる人が近くにいず、ママになった友達が子連れで女子会に参加することも増えました。「子どもが小さいうちは友達と会うのはやめておけば」という意見もありますが、よく考えてみて。現代のママは、孤独な人が多いんです!1…
2012年09月26日女友達が多い女子はステキですが、常に女子同士で行動してばかりでは、男子もつけいる隙がありません。恋がしたいなら、単独行動は大切なこと。とはいえ、単独行動をしてモテると抜け駆けっぽく見られたり、「秘密主義」「コソコソしてる」などとカゲ口を叩…
2012年09月12日はるやま商事は9月1日、「P.S.FA(ピーエスエフエー / パーフェクトスーツファクトリー)」自由が丘店をオープンする。「P.S.FA」は、ファッション感度の高いビジネスパーソンをメインターゲットにした、スーツを中心とするビジネスウェア…
2012年08月28日ananの調査によると約8割の女子が、女子同士の会話の中で「失敗してしまった!」というエピソードを持っているのだとか。何気ない一言が実は相手にとってグサッとくるものである可能性も。言われてイラッときた一言をリサーチしてみました。1、やっぱ…
2012年08月26日イメトレではマンガのようにうまくいくけど……日々、私たちはさまざまな困難にぶち当たっていますが、マンガのキャラは軽々と問題をクリアしているように見えます。あんな力が自分にもあれば、と思ったことはありませんか?そこで今回は男性380名に「『…
2012年08月26日実在するふたりをモデルに“奇跡の友情”を描いた映画『最強のふたり』が9月1日(土)から公開されるのを記念して、友達を誘って応募すると100組200名にペア鑑賞券が当たるキャンペーンが映画公式サイトで実施されている。その他の写真本キャンペー…
2012年08月14日大人になると、どうしても仕事や家庭中心の生活になります。学生時代の友人や地元の友達などとは、同窓会や結婚式などで何年ぶり、下手をすれば何十年ぶりに再会する、なんてことも。ただ、SNSの普及などにより、疎遠になってしまった旧友とめぐり合える…
2012年08月08日女友達と旅行するとき、皆さんはどこへ行きますか?最近女友達と山梨に行ってきました。実は山梨県、女子の大好きなものがいっぱいあります。今回は、女子力アップ旅のできる山梨県の魅力を、たっぷりとご紹介します。1、果物がたっぷり山梨県の特産物とい…
2012年08月08日