こんに ちは、宝田くま子です。 1 歳の男の子の育児記録を Instagram で描いています。 私はよく物をなくす事が多く、この日も探し物をしていました。 いつもなら、少し探せば見つかるのに、この日はしばらく探しても見つける事…
2019年09月09日はじめまして、こんにちは。このたびウーマンエキサイトで子育てに関するお話を書かせていただくことになりました、ちひろと申します。こちらでは私の幼少期の話をおもに書いていこうと思います。なぜかというと私は自分の母のことがスーパー好きだからです…
2019年03月26日皆さん子供の育児記録は何でつけていますか?紙派、アプリ派といろいろありますよね。けれども毎日のことなので、次第に記録を忘れてしまうのが悩みどころ。今回は実際にワーキングマザーで時間もなく、めんどくさがりな筆者でも続いた、便利で続きやすい育…
2013年01月21日赤ちゃんが産まれると、お世話や健康管理などチェックすることが増えます。生後6ヶ月までは「授乳回数とオムツ替え、睡眠の間隔」。それ以降も特に苦労する のが、数多い「予防接種」のスケジュール管理。また、「子供ならではの病気や事故」の対処法の本…
2013年01月09日「ママメモ」は、赤ちゃんが生まれてからの育児記録を簡単に記録することができるアプリ。赤ちゃんのミルクの時間や量を記録したり、おむつを交換した時の状態を記録できるなど、様々な育児記録メニューが用意されている。育児をしている時は赤ちゃんを抱っ…
2011年09月28日