見た目もかわいいローソンのはらもちこっぺクランベリー&クリームチーズ。クランベリーの酸味とむぎゅっと食感のパン生地のバランスが絶妙です♡小ぶりなサイズ感ですが、食べ応えがあり満足度は高めですよ◎コロンとした形とピンク色がかわいいはらもちこっぺクランベリー&クリームチーズ♡ローソンで9月6日より販売開始されたはらもちこっぺクランベリー&クリームチーズ。価格は149円(税込)です。コロンとした形のはらもちこっぺクランベリー&クリームチーズは手のひらサイズで、鮮やかなピンク色の見た目がかわいいです♡ドライクランベリーがいいアクセントに◎生地はしっかりと詰まっていて、むぎゅっと食感です。ドライクランベリーが入っているのでいいアクセントに◎ジューシーで甘酸っぱい味わいが楽しめますよ。クリームチーズは生地と相性ばっちり!クリームチーズはねっとりとしたテクスチャーです。少し油脂感が感じられ、コクはあまり感じられませんでした。想像していた酸味のあるクリームチーズとは少し違いましたが、生地との相性はよかったです◎気になるカロリーは?292kcalです。サイズ感はそこまで大きくないのですが、もっちり食感で腹持ちがいいので朝ごはんにもおすすめですよ。小ぶりですが食べ応えばっちりです♪鮮やかなピンク色で見た目もかわいいローソンのはらもちこっぺクランベリー&クリームチーズ。甘酸っぱいクランベリーとクリームチーズがもっちりむぎゅっと食感のパン生地と相性ばっちり◎小ぶりですが食べ応えがあります!気になる方はローソンへ足を運んでみてくださいね♪※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年09月19日カフェ&ブックス ビブリオテーク(café & books bibliothèque)から、安納芋を使った新作パンケーキ「長崎県五島市産“安納芋”のスイートポテトモンブランパンケーキ キャラメルソース」が登場。2022年9月1日(木)から9月30日(金)までの期間、全店にて提供される。安納芋×モンブランの限定パンケーキ創業20周年を記念し、2022年4月から一年間、毎月異なる様々なパンケーキを提案しているカフェ&ブックス ビブリオテーク。今回は、長崎県五島市産“安納芋”を主役にした、9月限定のパンケーキがお目見えする。隠し味に“はちみつ”、発酵バタークリームとのハーモニー限定パンケーキは、秋に旬を迎えるさつまいもの中でも圧倒的な甘みを誇る安納芋に、隠し味としてはちみつを加え、コクをプラス。また、濃厚な安納芋クリームと、発酵バターを使用したほんのり塩味のバタークリームとのかけあわせにも注目だ。【詳細】「長崎県五島市産“安納芋”のスイートポテトモンブランパンケーキ キャラメルソース」※要予約販売期間:2022年9月1日(木)~9月30日(金)提供場所:カフェ&ブックス ビブリオテーク全店(ルミネ有楽町店、自由が丘店、アトレ吉祥寺店、グランフロント大阪店、梅田イーマ店、天神ヴィオロ店、熊本鶴屋店)/パンケーキ&ブックス ビブリオテーク※販売時期と内容は変更になる場合あり。価格:1,430円【予約・問い合わせ先】TEL:03-5222-1566
2022年09月04日京都宇治の老舗「辻利(TSUJIRI)」から、秋限定メニュー「辻利ソフト 秋のパルフェ」「京ラテスムージー 紫芋のスイートポテト」「京ラテほうじ茶」が登場。2022年9月1日(木)より京都店ほか3店舗にて発売される。辻利の秋限定スイーツ&ドリンク秋の味わいを楽しめる辻利の限定メニュー全3種が到着。一番の注目は、見た目にも美しい「辻利ソフト 秋のパルフェ」。茶匠厳選の宇治抹茶を使用した人気の抹茶ソフトクリームをベースに、紫芋あん、さつまいもの甘露煮などをトッピングした贅沢な風味を楽しむことができる。またドリンクメニューとして、辻利の抹茶スムージーをベースに、紫芋のあんとクリーム、さつまいもの甘露煮を重ねた「京ラテスムージー 紫芋のスイートポテト」、上質宇治ほうじ茶に、まろやかミルクを合わせた「京ラテ ほうじ茶」が登場。いずれもテイクアウト可能となっているため、美しい秋の京都の風景を楽しみながら、じっくり味わうのもおすすめだ。【詳細】「辻利ソフト 秋のパルフェ」テイクアウト 724円/イートイン 737円「京ラテスムージー 紫芋のスイートポテト」Sサイズ テイクアウト 616円/イートイン 627円、Lサイズ テイクアウト 670円/イートイン:税込682円)「京ラテほうじ茶」テイクアウト 454円/イートイン 462円発売日:2022年9月1日(木)~販売店舗:辻利 京都店、辻利 京都タワーサンド店、辻利 アルデ新大阪店<店舗詳細>・辻利 京都店住所:京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町 215TEL:075-551-0220・辻利 京都タワーサンド店住所:京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワーサンドビル1FTEL:075-744-6417・辻利 アルデ新大阪店住所:大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅2階 アルデ新大阪TEL:06-6379-3399
2022年09月02日いつ食べても美味しいお芋スイーツですが、国産のお芋を使ったスイーツは、今の時期しか食べられない商品もあります。定番から珍しい種類まで、お芋の種類によって、味の違いもさまざま。名だたる「さつま芋」は、そのまま焼き芋にしても十分美味しいのですが、それにも負けないさつま芋スイーツも生み出されていて、さつまいもの濃厚な甘さとコクが堪能できますよ!今回は、やっぱり食べなかったら一生後悔するでしょ!?一生に一度は食べたいお芋のイメージを変える感動の「新食感」お芋スイーツ3商品をご紹介します。これを食べれば、あなたもお芋にこだわった絶品お芋スイーツの魅力のとりこになること間違いなしですよ!いつ食べても美味しいお芋スイーツですが、国産のお芋を使ったスイーツは、今の時期しか食べられない商品もあります。定番から珍しい種類まで、お芋の種類によって、味の違いもさまざま。名だたる「さつま芋」は、そのまま焼き芋にしても十分美味しいのですが、それにも負けないさつま芋スイーツも生み出されていて、さつまいもの濃厚な甘さとコクが堪能できますよ!今回は、やっぱり食べなかったら一生後悔するでしょ!?一生に一度は食べたいお芋のイメージを変える感動の「新食感」お芋スイーツ3商品をご紹介します。これを食べれば、あなたもお芋にこだわった絶品お芋スイーツの魅力のとりこになること間違いなしですよ!2000円以下でお買い得!嫌いな女子いないでしょ!ごろごろさつまいもスイートパウンドケーキフランダースフリッツ【FLANDERSFRITES】。日本全国の厳選したさつま芋を使用し、見た目もかわいいお芋スイーツを提供しています。厳選したさつま芋を生地練りこみ、ふっくらとさせるため卵を多めに使用しています。大きめにカットしたさつま芋、くるみ、黒ゴマをのせてしっとりと香ばしく焼き上げました。そのまま食べるのはもちろん、レンジで温めると出来立ての味わいになります。お皿も不要で取りわけやすく、手土産やギフトとしてもおすすめの商品です。【お取り寄せ可】ごろごろさつまいもスイートパウンドケーキ3個セット1,900円(税込)|フランダースフリッツ【FLANDERSFRITES】メディアで話題「LIFE IS PATISSIER」より季節限定スペシャリテ「焼き芋のシブースト」《季節限定スペシャリテ》窯で焼いたお芋を丁寧に裏ごしし、なめらかな状態にしています。爽やかなリンゴのジャムと合わせることで味の深みと酸味が絶妙にマッチした一品です。一番美味しい状態でお召し上がり頂きたいので、冷蔵庫で2時間ほど解凍してからお召し上がりください。ケーキサイズ45×170×40※こちらの商品は冷凍便での配送となります。冷蔵便の商品と混載が出来ませんので、ご一緒に注文された場合は、2便分の送料を頂戴することをご了承ください。※解凍後は必ず冷蔵保存をお願いします。【お取り寄せ可】【1日10個限定】焼き芋のシブースト3,780円(税込)|LIFEISPATISSIER日本で一番の糖質系のさつまいも「五郎島金時」を使ったほくほくのタルト石川県金沢市にある、本場パリのお菓子屋さんをイメージしたフランス菓子のお店「LaPeinture(ラ・パンテュール)」。本場パリで学んだお菓子を、ふるさと金沢に表現させたいという思いから、材料や作り方もフランスの製法にこだわり、フランスで磨かれたパティシエの感性を見事にお菓子に表現している人気のお店。今回ご紹介する「金沢の手みやげパリ・エ・金澤タルト」に使っているさつま芋、「五郎島金時」は、加賀伝統野菜の一つで、石川県金沢市の五郎島・粟ヶ崎地区などで生産されているさつま芋です。ホクホク感が強く、しっかりとした甘みがあるのが特徴。そんな「五郎島金時」と、ヨーロッパでよく食される野菜「ルバーブ」を、スパイスの効いたタルト生地にのせて焼き上げたスイーツです。今までにない新鮮な商品で、酸味と甘味のバランスが程よく、クセになる味。ごろっとしたお芋がたっぷり入ったタルトは、食べごたえがありますね。【お取り寄せ可】金沢の手みやげパリ・エ・金澤タルト6個入3,618円(税込)|LaPeinture(ラ・パンテュール)おすすめの特集自然の甘みたっぷり芋スイーツおすすめの特集ぐるなびふるさと納税
2022年08月31日株式会社サンクゼールは、2022年8月30日(火)より、久世福商店公式オンラインショップにて、「紅芋塩味」、「紅芋タルト風」を発売いたしました。また、全国の久世福商店店舗でも順次販売を開始しております。久世福商店の芋ジャムシリーズに紅芋が新登場!紅芋とは沖縄県で収穫される紫紅色の芋です。この度発売のジャムでは、数ある紅芋の中でも特に芋の風味がしっかりと感じられる、色鮮やかな「ちゅら恋紅」を使用しました。なめらかな舌触りと甘じょっぱさがクセになる!「紅芋塩味」まろやかな旨みとほのかな甘みが特徴的な、沖縄の海水塩「青い海」を使用。程よい塩気が紅芋の濃厚な甘みを引き立て、深みのある味わいに仕上げています。なめらかな舌触りと甘じょっぱさがあと引くおいしさです。パンに塗ってからトーストすると、焼き芋の香りが広がります。▲紅芋塩味:561円(税込)※イメージ商品情報はこちら : ≪数量限定≫あの沖縄土産がジャムになりました!「紅芋タルト風」沖縄の人気のお土産である紅芋タルトをジャムにしました!紅芋の独特な風味を生かしながらも、北海道の生乳を使用したバターと卵を加えることでコクのある上品な甘さに仕上げています。タルト生地の香ばしさも忠実に再現。まずはパンにたっぷりとぬってお召し上がりください。牛乳に溶かすと濃厚な紅芋ラテに大変身!▲紅芋タルト風:561円(税込)※イメージ商品情報はこちら : 紅芋のジャムでほっこり一息つきながら、沖縄の豊かな自然と美しい海に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。ぜひお試しください!お近くの店舗を探す : 商品情報商品名:紅芋塩味販売価格:561円(税込)商品ページ: 商品名:紅芋タルト風販売価格:561円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、オンラインショップオフィシャルオンラインショップ: 楽天市場店: 会社概要会社名:株式会社サンクゼール本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260代表者:代表取締役社長久世 良太創業:1979年設立:1982年事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営ホームページ URL : オフィシャルオンラインショップ: 楽天市場店: オンラインモール「たびふく」: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月31日壺芋ブリュレの秋限定フレーバー「ほうじ茶カスタード」が、2022年9月の土日限定で岐阜県・美濃加茂市のミングル(MINGLE)にて発売される。とろけるさつま芋スイーツ「壺芋ブリュレ」に秋限定フレーバー壺芋ブリュレは、焼き芋にたっぷりのカスタードクリームを詰めて、ブリュレ風に仕上げた焼き芋スイーツだ。とろとろ食感の焼き芋となめらかなカスタードクリームの相性は抜群で、香ばしいブリュレ風の風味も楽しむことができる。ちょっぴり大人な「ほうじ茶カスタード」秋限定フレーバー「ほうじ茶カスタード」は、芳醇な香りが楽しめるほうじ茶パウダーを使用。ほんのりビターなほうじ茶カスタードを、こっくりとした甘みの焼き芋に合わせて、通常の壺芋ブリュレよりちょっぴり大人な味わいに仕上げている。【詳細】壺芋ブリュレ「ほうじ茶カスタード」850円発売時期:2022年9月の土日限定※各日なくなり次第終了取り扱い店舗:ミングル住所:岐阜県美濃加茂市太田町2689-14営業時間:11:00〜16:00※公式オンラインストアでは、9月2日(金)、9日(金)、16日(金)限定発売。メニューは、冷凍壺芋ブリュレ ほうじ茶フレーバー3本、シュガー3つのセット価格:4,280円。
2022年08月29日東京ステーションホテルから、新作パフェ「なると金時のティラミスパフェ 紫芋の塩アイスクリーム添え」が登場。2022年9月1日(木)から9月30日(金)までの期間限定で発売される。秋限定「なると金時のティラミスパフェ」新作「なると金時のティラミスパフェ」は、さつまいもの上品な甘さを活かした秋限定のパフェ。パフェグラスの中には、爽やかな酸味が特徴のりんご、なると金時とコクのあるマスカルポーネクリームを合わせた“さつま芋ティラミス”、紅茶のさくさくクランブルを重ね、その上になると金時のクリームをたっぷりと絞った。なると金時クリームの中にはバニラムースが隠されており、合わせて食べるとより濃厚な味わいに。トップには、ほんのり塩をきかせた紫芋アイスや芋けんぴ、なると金時のチュイールなどをトッピングし、多彩な食感と風味のハーモニーを楽しめる“さつまいもづくし”のパフェに仕上げた。“安納芋風味”の「さつまいもラテ」とセットでまた、ほっこり甘い“安納芋風味”の「さつまいもラテ」も秋限定メニューとしてお目見え。冷たいパフェとセットで注文して、秋の味覚を存分に楽しむのがおすすめだ。【詳細】「なると金時のティラミスパフェ 紫芋の塩アイスクリーム添え」販売期間:2022年9月1日(木)~9月30日(金)場所:東京ステーションホテル 1階 ロビーラウンジ住所:東京都千代田区丸の内1-9-1時間:11:00~L.O.価格:パフェ単品 2,880円/「さつまいもラテ」とのセット 4,410円※1日10食限定。※「さつまいもラテ」単品は1,880円。※価格はサービス料込み。※営業時間・営業内容は変更となる可能性あり。【問い合わせ先】TEL:03-5220-1260 (ロビーラウンジ直通 / 10:00~18:00)
2022年08月21日新作アイス「パルム 安納芋」が、2022年8月22日(月)より全国で期間限定発売。“はむっと&ねっとり食感”パルム初の安納芋アイスちょっと贅沢気分が味わえるバーアイス「パルム」から、初のさつまいもを使用した安納芋アイスが新登場。アイスクリームには、糖度の高い安納芋(種子島産)を使用して、濃厚な味わいを実現した。なめらかな安納芋アイスは、口どけの良いホワイトチョコでコーティング。口に入れると、パルム独特のはむっと食感が相まって、焼き芋をかじったときのような“ねっとり食感”を楽しむことができる。なおパッケージは、和紙を表現した背景を起用して、エ霞文(えがすみもん)でデコレーション。和の雰囲気が感じられる、柔らかなデザインとなっている。【詳細】「パルム 安納芋」55mlx6本 480円発売日:2022年8月22日(月)秋冬限定発売取り扱い店舗:全国のコンビニエンスストア、量販店、一般小売店【問い合わせ先】お客さま相談室TEL:0120-082-749(フリーダイヤル)
2022年08月20日芋スイーツ専門店「をかしなお芋 “芋をかし” 下北沢」が、東京・下北沢に2022年8月20日(土)オープンする。芋スイーツ専門店「をかしなお芋 “芋をかし”」オープン新店「をかしなお芋 芋をかし」は、老舗和菓子屋が手がける進化系和スイーツブランド「大三萬年堂HANARE」監修の芋スイーツ専門店だ。店名の「芋をかし」は、平安時代に使われていた古語・いとをかし×芋のかけ言葉。趣がある、面白いなどの意味を持つ「をかし」という言葉は、現代語に置き換えると“エモい”に当てはまるように幅広い意味を持つことから、可愛らしく遊び心のある“エモい”芋スイーツを展開していくという。さつまいもが主役の芋スイーツラインナップは、さつまいもを主役にした芋スイーツの数々。「をかしな芋パフェ 焦がし”ぽんぽん”のせ」は、芋好きにはたまらない芋づくしのスイーツだ。紫芋アイスや安納芋「福井県産 とみつ糖蜜芋」の焼き芋などをのせたパフェの上には、新食感マシュマロ“ぽんぽん”をトッピング。バーナーで炙ると中から芋クリームがとろけてくる、ユニークな食感が特徴だ。芋なのに“ゴクゴク飲めちゃう”ドリンク「恋来、飲む焼き芋」も注目。芋と豆乳を合わせた黄芋、紫芋のドリンクに、ホイップクリームやみたらしソースをコンビネーションした。トップには、芋バター餡の団子と芋チップスをあしらい、ボリューム満点の仕上がりに。また、“ぷっくり”とした芋キャラメルクリームをキャラメリゼしてのせた「ぷっくり芋ブリュレ」や、夏季限定「夏芋のモンブランかき氷」もラインナップ。しっとりほくほくの安納芋と軽やかなホイップクリームを挟んだ「糖蜜焼き芋サンド」や、ショコラ・エスプレッソ・黒蜜きなこと3種類のフレーバーが揃う「をかしな芋けんぴ」など、手土産にもおすすめなテイクアウトスイーツも用意している。【詳細】をかしなお芋 芋をかし 下北沢オープン日:2022年8月20日(土)住所:東京都世田谷区北沢2-12-15営業時間:11:00〜20:00<不定休>■メニュー例・をかしな芋パフェ 焦がし”ぽんぽん”のせ 980円・恋来、飲む焼き芋 650円・ぷっくり芋ブリュレ 630円・夏芋のモンブランかき氷 950円<夏季限定>・糖蜜焼き芋サンド 650円・をかしな芋けんぴ 450~500円
2022年08月18日グランド ハイアット 東京は、秋のスイーツ&ブレッドを2022年9月中旬から10月下旬まで「フィオレンティーナ ペストリーブティック」にて順次販売する。栗や紫芋を使用した秋スイーツ&ブレッドグランド ハイアット 東京は、栗・紫芋・かぼちゃ・りんごといった旬の食材を贅沢に使用したスイーツ&ブレッドを幅広く展開。紫芋のモンブランスイーツの注目は、今回初登場する「モンテビアンコ ヴィオーラ」。ヘーゼルナッツ風味のメレンゲの上に、紫芋のペーストとホイップクリームをたっぷりと絞ったモンブランだ。トップにはコウモリ型のチョコレートを添え、ハロウィンらしいムードを演出した。モンブラン食べ比べセットまた、一口サイズのモンブランを詰め合わせたアソートボックス「ピッコロ ガット」も用意。新作の「モンテビアンコ ヴィオーラ」をはじめ、生栗やパンプキンが主役のモンブランの“食べ比べ”を楽しめる。洋梨&ブリュレをサンドしたケーキ上質な素材を使用した“ワンランク上”のケーキシリーズ「グランド プレミアム」からは、洋梨を使用した新作が登場。しっとり焼き上げたスポンジ生地の間に、ブリュレや洋梨をサンドし、奥行きのある味わいに仕上げた。その他、花びらのように広げたりんごが目を引く「ガレット アップル」や、貝のような見た目が特徴のナポリの伝統菓子「スフォリアテッレ ペア」などの新作スイーツの他、渋皮付きの和栗をトッピングしたデニッシュ「カンネーラ カスターニャ」なども取り揃える。【詳細】グランド ハイアット 東京の秋スイーツ&ブレッド販売期間:2022年9月中旬~10月下旬場所:フィオレンティーナ ペストリーブティック住所:東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 1階ロビーフロア時間:10:00~22:00メニュー例:・モンテビアンコ ヴィオーラ 750円・秋限定プティフールBOX 「ピッコロ ガット」 2,000円・グランド プレミアム ショートケーキ ペア 2,200円・ガレット アップル 700円・カンネーラ カスターニャ 400円※営業時間などの最新情報は公式WEBサイトを要確認※写真はイメージ【問い合わせ先】TEL:03-4333-8713 (直通)
2022年08月12日岐阜・美濃加茂市のカフェ「ミングル(MINGLE)」は、限定スイーツ「壺芋ブリュレさんでー」「蜜芋ブリュレ」を2022年8月13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日)の期間限定で発売する。「壺芋ブリュレ」のミングルミングルは、岐阜県美濃加茂市にある“芋スイーツ”が人気のカフェ。看板メニューは、じっくり焼いた焼き芋に、カスタードをぎゅっと詰め込んだ「壺芋ブリュレ」。シュガーをかけてバーナーでジュワッと炙ることで、蜜がしたたるほど柔らかい焼き芋とともに、キャラメリゼとカスタードを同時に味わえる、贅沢なスイーツだ。「壺芋ブリュレ」のアレンジスイーツそんなミングルから、「壺芋ブリュレ」をアレンジした限定スイーツが登場。「壺芋ブリュレさんでー」は、ブリュレしたさつま芋を1口サイズにカットして、ソフトクリーム、カスタード、コーンフレークなどを重ねた、パフェ仕立てのデザートだ。食べ進めるほどに、さつま芋ペーストとカラメル、カスタードが混じり合い、複雑な味わいに。壺芋ブリュレもたっぷりとのせているので、贅沢なひとときを楽しめそうだ。一方、「蜜芋ブリュレ」は、壺芋ブリュレの“一口目の感動”を詰め込んだカップデザート。一口サイズにカットした壺芋ブリュレが詰まっているので、ひんやり冷たいとろとろ芋とカスタードクリーム、ブリュレのコンビネーションを楽しむことができる。なお、これらの限定スイーツ「壺芋ブリュレさんでー」「蜜芋ブリュレ」は、東京・SHIBUYA109渋谷にオープンした期間限定ショップ「壺芋ブリュレすとあ」で好評を得たもの。満を持して、岐阜・美濃加茂市のカフェ「ミングル」でも限定発売となる。【詳細】ミングル 期間限定スイーツ発売期間:2022年8月13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日)・壺芋ブリュレさんでー 1,200円・蜜芋ブリュレ 450円・壺芋ブリュレ 750円取り扱い店舗:ミングル住所:岐阜県美濃加茂市太田町2689-14営業時間:11:00〜16:00
2022年08月12日井村屋から、季節限定「やわもちアイス 焦がしみたらし」が登場。2022年8月15日(月)にコンビニエンスストアで先行発売された後、 9月12日(月)より順次、全国の量販店・スーパーなどで販売される。「みたらし団子」をイメージした焦がし風味のおもち井村屋の「やわもちアイス」は、冷凍でも“もちもち”とした柔らかな食感のもちが楽しめる、和フレーバーのアイスだ。季節限定「やわもちアイス 焦がしみたらし」は、定番和菓子「みたらし団子」を、アイスで表現したもの。柿の種を粉砕したパウダーを配合することで、焦げ目のついた“焼いたおもち”のような香ばしさを追求した。本格みたらしソースをたっぷり和菓子屋や甘味処で食べるみたらし団子のように、本格的な味わいのみたらしソースもポイント。3種類の醤油に加えて、昆布エキスを入れることで、甘すぎず、すっきりとした味わいに仕上げている。バニラアイスにも一工夫北海道産の生クリームをベースにしたバニラアイスにも、みたらしソースとの相性を考えて一工夫。焙煎した小豆パウダーを少量加えて、ほのかに香ばしい味わいをプラスした。なお、「やわもちアイス 焦がしみたらし」は、「やわもちアイス」10周年企画の第3弾商品として発売される。【詳細】「やわもちアイス 焦がしみたらし」162円<季節限定>発売日:・コンビニエンスストア 2022年8月15日(月)・一般 9月12日(月)より順次発売販売場所:全国の量販店・スーパー、コンビニエンスストア、井村屋ウェブショップ【問い合わせ先】井村屋㈱お客様相談ルームTEL:0120-756-168(受付時間 9:00~17:00)
2022年08月05日サンリオ「シナモロール」のデザート「シナモロール まんまる焼き」が、2022年8月2日(火)より全国のミニストップで数量限定発売される。もちもち今川焼「シナモロール まんまる焼き」サンリオのキャラクター「シナモロール」をモチーフにした、新作スイーツ「シナモロール まんまる焼き」が数量限定登場。もちもち食感の今川焼きに、ミルク味のクリームを詰め込んだ“真っ白”なデザートだ。直径約65mmの今川焼きには、可愛い焼き印をセット。デザインは全3種類ラインナップする。うれしいのは、キラキラのシールが1枚付属すること。シールは全7種類の用意で、ランダムで1枚入っている。内3種類は、シナモロールデビュー20周年を記念したデザインなので、気になる人は複数“大人買い”するのもおすすめだ。【詳細】シナモロール まんまる焼き 240円発売日:2022年8月2日(火)取り扱い店舗:全国(2022年6月末現在:1,905店)のミニストップのチルドデザートコーナー※税込価格は、テイクアウト時(軽減税率8%)の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%を適用。※数量限定のため、なくなり次第販売終了。※商品の取り扱い日は、店舗によって異なる場合あり。※一部店舗では取り扱いのない場合あり。※画像はイメージ。実際の商品とは多少異なる場合あり。※焼き印とシールの絵柄の組み合わせはランダム。【問い合わせ先】■食品の問い合わせ先都吹株式会社お客様相談センターTEL:フリーダイヤル 0120-188-404受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝日は除く)■シールの問い合わせ先バンダイお客様相談センターTEL:ナビダイヤル 0570-014-315受付時間::10:00~16:00(土日祝日、当社指定休業日を除く)
2022年08月04日ストリングスホテル 名古屋は、2022年9月1日(木)から10月14日(金)まで、及び11月1日(火)から11月13日(日)まで「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」を提供。なお、2022年10月15日(土)から10月31日(月)までは「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」を提供します。秋限定“安納芋モンブラン”&“紫芋モンブラン”のパフェ「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」と「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」は、安納芋や紫芋が主役の秋限定さつまいもスイーツ。甘い安納芋と塩味・酸味のハーモニーを楽しむ“安納芋モンブラン”のパフェ「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」はクリームのようなねっとりとした食感と高い糖度が特徴の安納芋を贅沢に使用したパフェ。グラス上部には、カリッと香ばしい安納芋チップや塩ミルクアイス、ブドウのナガノパープル、安納芋モンブランクリーム、カシスクリームをふんだんに。甘味と塩味、酸味が絶妙にマッチした味わいを楽しむことができる。安納芋チップに塩ミルクアイスを乗せて味わうのもおすすめです。グラス下部には安納芋のアイスや大学芋、クランブルを重ねた。さらにグラス最下部には爽やかなリンゴとレモンのジュレ、ナガノパープル、カシスソースを配置し、くどさのないすっきりとした味わいに。また、スポイトで提供されるラム酒のシロップをかけて“味変”を楽しむこともできます。パープルカラーが美しい「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」ハロウィン期間に限定で販売される「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」は紫芋をふんだんに使用した、パープルカラーが美しいパフェ。紫芋と塩ミルクアイスの塩味・カシスの酸味のハーモニーが絶妙な味わいに加えて、チョコオーナメントやチョコクランブルを使用しアクセントをプラス。また、チョコオーナメントはコウモリを象り、ハロウィン気分が高まる見た目に仕上げられています。【詳細】「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」販売期間:・「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」:2022年9月1日(木)~10月14日(金)、11月1日(火)~11月13日(日)・「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」:2022年10月15日(土)~10月31日(月)販売店舗:ストリングスホテル 名古屋 1F「グラマシースイート」住所:愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60−7提供時間:11:00~22:00(L.O.19:30 or 20:00) ※日により異なる価格:・「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」:2,090円・「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」:2,090円※いずれもサービス料15%別■店舗情報「グラマシースイート」営業時間:・月~木曜日:11:30~21:00(ラストオーダー ランチ14:00/ディナー19:30/アラカルト19:30)・金曜日:11:30~22:00(ラストオーダー ランチ14:00/ディナー20:00/アラカルト20:00)・土日曜日(祝日含む):11:00~22:00(ラストオーダー ランチ14:00/ディナー20:00/アラカルト20:00)※最新の営業時間はホームページを確認。TEL:052-589-0787
2022年08月04日ストリングスホテル 名古屋は、2022年9月1日(木)から10月14日(金)まで、及び11月1日(火)から11月13日(日)まで「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」を提供する。なお、2022年10月15日(土)から10月31日(月)までは「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」を提供する。秋限定“安納芋モンブラン”&“紫芋モンブラン”のパフェ「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」と「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」は、安納芋や紫芋が主役の秋限定さつまいもスイーツ。甘い安納芋と塩味・酸味のハーモニーを楽しむ“安納芋モンブラン”のパフェ「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」はクリームのようなねっとりとした食感と高い糖度が特徴の安納芋を贅沢に使用したパフェ。グラス上部には、カリッと香ばしい安納芋チップや塩ミルクアイス、ブドウのナガノパープル、安納芋モンブランクリーム、カシスクリームをふんだんに。甘味と塩味、酸味が絶妙にマッチした味わいを楽しむことができる。安納芋チップに塩ミルクアイスを乗せて味わうのもおすすめだ。グラス下部には安納芋のアイスや大学芋、クランブルを重ねた。さらにグラス最下部には爽やかなリンゴとレモンのジュレ、ナガノパープル、カシスソースを配置し、くどさのないすっきりとした味わいに。また、スポイトで提供されるラム酒のシロップをかけて“味変”を楽しむこともできる。パープルカラーが美しい「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」ハロウィン期間に限定で販売される「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」は紫芋をふんだんに使用した、パープルカラーが美しいパフェだ。紫芋と塩ミルクアイスの塩味・カシスの酸味のハーモニーが絶妙な味わいに加えて、チョコオーナメントやチョコクランブルを使用しアクセントをプラス。また、チョコオーナメントはコウモリを象り、ハロウィン気分が高まる見た目に仕上げた。【詳細】「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」販売期間:・「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」:2022年9月1日(木)~10月14日(金)、11月1日(火)~11月13日(日)・「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」:2022年10月15日(土)~10月31日(月)販売店舗:ストリングスホテル 名古屋 1F「グラマシースイート」住所:愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60−7提供時間:11:00~22:00(L.O.19:30 or 20:00) ※日により異なる価格:・「大人のご褒美パフェ~安納芋モンブラン~」:2,090円・「大人のご褒美パフェ~紫芋モンブラン~」:2,090円※いずれもサービス料15%別■店舗情報「グラマシースイート」営業時間:・月~木曜日:11:30~21:00(ラストオーダー ランチ14:00/ディナー19:30/アラカルト19:30)・金曜日:11:30~22:00(ラストオーダー ランチ14:00/ディナー20:00/アラカルト20:00)・土日曜日(祝日含む):11:00~22:00(ラストオーダー ランチ14:00/ディナー20:00/アラカルト20:00)※最新の営業時間はホームページを確認。TEL:052-589-0787
2022年08月01日京はやしやの夏限定スイーツ「餅とアイス」が、京はやしや一部店舗にて発売される。“お茶屋生まれ”とろ~りもちの「餅とアイス」京はやしや夏の新作は、とろーりもちとミルクアイスを組み合わせた“お茶屋生まれ”の涼アイスだ。コクのあるミルクアイスの上に、餅粉をベースに仕上げたとろーりもちを重ねて、和テイストの味わいに仕上げている。冷凍庫から取り出し、約15分。表面のとろーりもちに透明感が出てくる頃が食べ頃で、もっちり滑らかなもちの食感を楽しむことができる。「餅とアイス」選べる3つのフレーバーフレーバーは全3種。「餅とアイス 抹茶」は、抹茶ミルクアイスと宇治抹茶を混ぜ込んだとろーりもちを合わせた“抹茶づくし”の逸品。間には、きな粉クランブル、マカダミアナッツを忍ばせているので、食べ進めるほどに異なる食感も楽しむことができる。「餅とアイス ほうじ茶」は、ほうじ茶パウダーを混ぜ込んだミルクアイスに、カシスとろーりもちを組み合わせたもの。香ばしいほうじ茶と酸味の効いたカシスの相性は抜群で、さっぱりとした後味となっている。そして、とろーりもちのおいしさを引き出すために生まれたのが「餅とアイス みたらしミルク」。とろーりもちには独自で開発したみたらしソースを混ぜ込み、程よい甘辛さに仕上げた。ミルクアイスとみたらしのとろーりもちを一緒に味わうと、どこか昔懐かしいほっこりとしたフレーバーに。カップの底にはくるみを加えて、食感のアクセントもプラスしている。【詳細】京はやしや夏限定スイーツ「餅とアイス」発売日:2022年7月25日(月)取り扱い店舗:京はやしや一部店舗、公式オンラインショップ・餅とアイス 抹茶 1個 459円・餅とアイス ほうじ茶 1個 459円・餅とアイス みたらしミルク 1個 459円・餅とアイス3種 3個入 1,647円・餅とアイス3種 6個入 3,024円
2022年07月29日大阪府堺市のやき芋専門店「きょうもいも」から、夏季限定“かき氷”メニューが登場。2022年7月25日(月)から8月31日(水)まで販売される。やき芋専門店「きょうもいも」の夏限定“ふわふわ”かき氷毎日石窯でじっくり焼き上げた深い甘みの“やき芋”と、薩摩芋を用いたアレンジメニューが人気の「石窯 やき芋 きょうもいも」。夏季限定で、和の食材を合わせた“ふわふわ”かき氷メニュー3種を提供する。“宇治ほうじ茶×あずき×白玉”のかき氷注目は、「宇治ほうじ茶とあずき 白玉添え」。氷の上に宇治ほうじ茶を使用したトッピングのほか、つぶつぶとした小豆やモチモチの白玉を重ね、楽しい食感に仕上げた。さっぱり「日向夏とクリームチーズ」や黒豆&きな粉も「日向夏とクリームチーズ」は、夏らしくさっぱりとした日向夏の実&ピールを使用。濃厚な“クリームチーズシロップ”とのコンビネーションが堪らない逸品だ。さらに、香ばしい丹波黒豆×きな粉シロップが相性抜群の「きなこと丹波の黒豆 白玉添え」を用意する。【詳細】夏季限定かき氷メニュー販売期間:2022年7月25日(月)~8月31日(水)販売場所:石窯 やき芋 きょうもいも住所:大阪府堺市北区東浅香山町4丁1-12 イオンモール堺北花田 3階営業時間:10:00~21:00メニュー例:・「宇治ほうじ茶とあずき 白玉添え」950円・「日向夏とクリームチーズ」880円・「きなこと丹波の黒豆 白玉添え」920円【問い合わせ先】石窯 やき芋 きょうもいもTEL:072-256-4303
2022年07月25日ローソンで人気の高いもちぷよシリーズからもちぷよミニオン(カスタード&チョコ)が登場!ミニオンをイメージした見た目がポップでかわいく、たっぷりのカスタードクリームとチョコソースが堪能できますよ♪ミニオンをイメージしたもちぷよミニオン(カスタード&チョコ)ローソンで7月12日より販売開始されたもちぷよミニオン(カスタード&チョコ)。価格は146円(税込)です。ミニオンのパッケージがかわいいですよね♪コロンと丸い形をしたもちぷよは、手のひらより小さめのサイズ感。丁寧に扱わないと崩れそうなくらい柔らかいです。もっちり食感の生地ミニオンをイメージした黄色いカスタード風味の生地は、もっちり食感♡空気をたっぷり含んだ生地は厚みがあり、しっかりもちもち食感で噛み応えがあります◎生地の表面は、チョココーティングがされています。カラフルな色合いのスプレーチョコとバター風味のクランチもトッピングされていて、いいアクセントに◎フィリングはたっぷりで満足度高め♡中のカスタードクリームとチョコソースはたっぷり入っています!とてもなめらかで、まろやかな味わい♡気になるカロリーは?カロリーは258kcalです。見た目は小ぶりですが、カスタードクリームとチョコソースがたっぷり入っているので食べ応えがありますよ◎3時のおやつにもぴったりです♪甘いもの好きさん必見です!ローソンのもちぷよミニオン(カスタード&チョコ)は見た目もかわいく、満足度高めです!もちもち食感の生地とたっぷりのカスタードクリームとチョコソースはバランスがよく絶品♡甘いもの好きさんにはたまらないおいしさですよ♪気になる方はローソンでチェックしてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年07月24日いつ食べても美味しいお芋スイーツ。国産の芋を使ったスイーツは、今の時期しか食べられないお店の商品もあります。定番から珍しい種類まで、芋の種類によっても味の違いもさまざま。名だたる「さつまいも」は、そのまま焼き芋にしても十分美味しいのですが、それにも負けないさつまいもスイーツも生み出されていますので、さつまいもの濃厚な甘さとコクが堪能できますよ!今回は、やっぱり食べなかったら一生後悔するでしょ!?一生に一度は食べたいお芋のイメージを変える感動の「新食感」お芋スイーツ3商品をご紹介します。これを食べれば、あなたもお芋にこだわった絶品お芋スイーツの魅力のとりこになること間違いなしですよ!いつ食べても美味しいお芋スイーツ。国産の芋を使ったスイーツは、今の時期しか食べられないお店の商品もあります。定番から珍しい種類まで、芋の種類によっても味の違いもさまざま。名だたる「さつまいも」は、そのまま焼き芋にしても十分美味しいのですが、それにも負けないさつまいもスイーツも生み出されていますので、さつまいもの濃厚な甘さとコクが堪能できますよ!今回は、やっぱり食べなかったら一生後悔するでしょ!?一生に一度は食べたいお芋のイメージを変える感動の「新食感」お芋スイーツ3商品をご紹介します。これを食べれば、あなたもお芋にこだわった絶品お芋スイーツの魅力のとりこになること間違いなしですよ!2000円以下でお買い得!嫌いな女子いないでしょ!ごろごろさつまいもスイートパウンドケーキフランダースフリッツ【FLANDERSFRITES】日本全国の厳選したさつま芋を使用し、見た目もかわいいお芋スイーツを提供しています厳選したさつま芋を生地練りこみ、ふっくらとさせるため卵を多めに使用しています大きめにカットしたさつま芋、くるみ、黒ゴマをのせてしっとりと香ばしく焼き上げましたそのまま食べるのはもちろん、レンジで温めると出来立ての味わいになりますお皿も不要で取りわけやすく、手土産やギフトとしてもおすすめの商品です【お取り寄せ可】ごろごろさつまいもスイートパウンドケーキ3個セットお中元20221,900円(税込)|フランダースフリッツ【FLANDERSFRITES】メディアで話題「LIFE IS PATISSIER」季節限定スペシャリテ「焼き芋のシブースト」《季節限定スペシャリテ》窯で焼いた芋を丁寧に裏ごしし、なめらかな状態にしています。爽やかなリンゴのジャムと合わせることで味の深みと酸味が絶妙にマッチした一品です。一番美味しい状態でお召し上がり頂きたいので、冷蔵庫で2時間ほど解凍してからお召し上がりください。ケーキサイズ45×170×40※こちらの商品は冷凍便での配送となります。冷蔵便の商品と混載が出来ませんので、ご一緒に注文された場合は、2便分の送料を頂戴することをご了承ください。※解凍後は必ず冷蔵保存をお願いします【お取り寄せ可】【1日10個限定】焼き芋のシブースト3,780円(税込)|LIFEISPATISSIER日本で一番の糖質系のさつまいも「五郎島金時」を使ったほくほくのタルト石川県金沢市にある、本場パリのお菓子屋さんをイメージしたフランス菓子のお店「LaPeinture(ラ・パンテュール)」。本場パリで学んだお菓子を、ふるさと金沢に表現させたいという思いから、材料や作り方もフランスの製法にこだわり、フランスで磨かれたパティシエの感性を見事にお菓子に表現している人気のお店。今回ご紹介する「金沢の手みやげパリ・エ・金澤タルト」に使っているさつまいも、「五郎島金時」は、石川県金沢市の五郎島・粟ヶ崎地区や内灘砂丘で主に生産されているさつまいもで、加賀伝統野菜の一つにも入っており、昔から多くの方々に愛されています。さつまいもは粘質系と糖質系があり、五郎島金時は高系14号の選抜品種の糖質系。日本で一番の糖質系のさつまいものため、他のさつまいもに比べほくほく感が強いのが特徴。そんな「五郎島金時」と、ヨーロッパでよく食される野菜「ルバーブ」を、スパイスの効いたタルト生地にのせて焼き上げたスイーツです。今までにない新鮮な商品で、酸味と甘味のバランスが程よく、クセになる味。ごろっとしたお芋がたっぷり入ったタルトは、食べごたえがありますね。【お取り寄せ可】金沢の手みやげパリ・エ・金澤タルト6個入3,618円(税込)|LaPeinture(ラ・パンテュール)おすすめの特集自然の甘みたっぷり芋スイーツおすすめの特集ぐるなびふるさと納税
2022年07月13日濃厚でまろやかなチーズともちもち食感のパン生地の組み合わせが最高においしい、ローソンのとろ〜りチーズのもちもちとした白いパン♡チーズ好きさん必見です!チーズ好きさん必見!とろ〜りチーズのもちもちとした白いパンローソンで6月14日より販売開始された、とろ〜りチーズのもちもちとした白いパン。価格は135円(税込)です。手のひらより少し大きめのサイズ感です◎開封してみるとチーズの香りがふわっと広がりました♪もちもち食感の白いパン白いパンは粉がかかっていて、持つとしっとりしているのが伝わります。もちもち食感のソフトな白いパンは、シンプルな味わいでおいしいです♡たっぷりのチーズが堪能できます♡チーズはたっぷり入っています。なめらかなチーズは塩気もあり、白いパンと相性ばっちり◎チーズは何種類かブレンドされていて、いろいろな味わいが堪能できます♪とにかく濃厚で、チーズが思う存分楽しめますよ!トースターで軽く温めるのがおすすめ!トースターで温めると、パン生地が外はパリッと中はふんわりもっちり食感になります。チーズの味がより濃く感じられ絶品に♪ぜひ温めて食べてくださいね♡気になるカロリーは?294kcalです。チーズがたっぷり入っているので食べ応えもあります。朝ごはんにもおすすめですよ♪食べ応えばっちり◎さまざまな味わいのチーズが楽しめる、ローソンのとろ〜りチーズのもちもちとした白いパン。シンプルな味わいの白いパン生地と、まろやかで濃厚なチーズの組み合わせは最高です♪気になる方はローソンでチェックしてくださいね!※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年06月30日穀物のリーディングカンパニー株式会社はくばく(本社:山梨県中央市、代表取締役社長:長澤 重俊)は『もち麦スタンドパック』ご購入で応募いただける「もち麦で変わらないワタシをつくろう!プレゼントキャンペーン」を6月1日(水)から実施いたします。■キャンペーン概要対象商品を必要数購入したレシートを撮影し、応募専用サイト([ ]{ })よりご応募ください。■対象商品もち麦スタンドパック(50g×12入)■賞品と当選者数【3口コース】5名様LOCABO糖質カット炊飯器 JM-C20E【2口コース】10名様HUAWEIスマートウォッチ HUAWEI WATCH FIT new【1口コース】20名様dancyu グルメカタログ CAコース【Wチャンス】65名様はくばく商品詰め合わせ■応募専用サイト[ ]{ }※応募方法は上記サイトでご確認ください。■応募期間2022年6月1日(水)~2022年9月30日(金)23:59まで■当選発表応募締切後、厳正な抽選の上、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。※賞品の交換、換金、返品などには応じかねますので、あらかじめご了承ください。■本キャンペーンに関する問い合わせ先 ・お問い合わせの内容によっては、お時間を頂戴する場合やお返事を差し上げられない場合がございます。・複数のキャンペーンを実施しておりますので、お問い合わせの際は、「もち麦で変わらないワタシをつくろう!キャンペーンについて」とご記入ください。・本キャンペーンの応募状況及び抽選結果に関するお問い合わせはお答えできませんので、予めご了承ください。※掲載のデータは発表当時のものです。内容について変更がある場合がございます。■はくばくについて【The Kokumotsu Companyとして】当社の社名「はくばく」は白い大麦という意味です。創業社長である祖父が「もっと麦ご飯を喜んで食べてもらいたい。」という思いから、大麦を一粒一粒半分に割って黒い筋を目立たなくした製品を開発しました。以来、我々はくばくは穀物とともに歩み、精麦の他、雑穀、和麺、麦茶、穀粉、米を事業として手がけるようになりました。人類を太古から支えてきた大切な「穀物」を、現代の食卓へもっと多く登場させ、もっと楽しんで食べてもらうこと。それは家族の笑顔が増えること。またそれは家族が健康になることだと考えています。これを実現するために、我々はくばくは「穀物の感動的価値を創造する」ことを社員一丸となって本気で目指して参ります。(株式会社はくばく 代表取締役社長 長澤 重俊)社名 : 株式会社はくばく所在地 : 〒409-3843 山梨県中央市西花輪4629代表 : 代表取締役社長 長澤 重俊設立 : 昭和16年4月15日資本金 : 98,000,000円事業内容: 食品製造および販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月01日壺芋スイーツ専門店「壺芋ブリュレすとあ」が、2022年6月1日(水)から7月14日(木)まで、東京・SHIBUYA109渋谷に期間限定でオープンする。「壺芋ブリュレすとあ」渋谷109に期間限定でオープンカスタードクリームを詰めたとろとろ食感の焼き芋をブリュレで仕上げた、岐阜県美濃加茂市のカフェ「ミングル(MINGLE)」の看板スイーツ「壺芋ブリュレ」。今回オープンする期間限定ストアでは、この「壺芋ブリュレ」と2種類のアレンジスイーツが楽しめる。「壺芋さんでー」たとえば「壺芋さんでー」は、「壺芋ブリュレ」のとろける美味しさを再現したサンデー。お芋ペーストやカラメル、カスタード、ソフトクリームなどを重ね、仕上げに1口サイズにカットした「壺芋ブリュレ」をトッピングした夏スイーツだ。「蜜芋しぇいく」蜜たっぷりのお芋ペーストとバニラシェイクを混ぜ合わせながら飲むお芋シェイク「蜜芋しぇいく」も、ここでしか味わえない限定メニュー。お芋の美味しさが凝縮した濃厚な味わいが魅力で、キャラメルとチョコレートの2種類のフレーバーが用意されている。人気の「壺芋ブリュレ」も土日限定で販売また、スタンダードな「壺芋ブリュレ」も土日限定で販売。炭火で1時間半じっくりと焼いたやわらかな食感の焼き芋、口溶けのいいカスタード、香ばしく焦がしたオリジナルシュガーが織りなす、絶妙なハーモニーが堪能出来る一品だ。店舗情報「壺芋ブリュレすとあ」オープン期間:2022年6月1日(水)〜7月14日(木)※いずれの商品も1日の商品提供数に限りあり。無くなり次第終了となる。出店場所:イマダ キッチン(IMADA KITCHEN) SHIBUYA109渋谷店 地下2階「MOG MOG STAND」内(東京都渋谷区道玄坂2-29-1)
2022年05月26日新アイス「やわもちアイスみかん大福味」が、2022年4月25日(月)より全国で順次発売される。「和菓子屋のみかん大福」イメージのやわもちアイス「やわもちアイス」は、冷凍でももちもちとした食感のもちが楽しめる、和フレーバーのアイス。新作は、和菓子屋のみかん大福をイメージして、みかんと白あん、やわらかなもちを合わせている。国産温州みかんのみを使用したみかんシャーベットをベースにすることで、夏でもすっきりと食べられるように。シャーベットの上には、国産温州みかん果汁・果肉を45%配合したジューシーなみかんソースと、白あんを重ねることで、和テイストのアクセントをプラスした。トップにのせたもちもちのおもちは、大福生地をイメージして、従来品よりもやわらかい食感にアップデートしている。【詳細】やわもちアイスみかん大福味 151円発売日:2022年4月25日(月)より順次発売。取り扱い店舗:全国の量販店・スーパー、CVS、井村屋ウェブショップ【問い合わせ先】井村屋㈱お客様相談ルームTEL:0120-756-168(受付時間 9:00~17:00)
2022年04月24日コストコ商品紹介サイト「コストモ」の管理人トコ子が、おすすめの商品をご紹介する連載企画。今回ご紹介するのは米久の「もちもちとした大きなちまき」です。 コストコの話題商品「もちもちとした大きなちまき」 商品名:米久(よねきゅう) もちもちとした大きなちまき価格:1,488円(税込)内容量:1パック(6個入り) コストコの冷蔵コーナーでジャケ買いならぬ「パッケージ買い」をしてしまいました。パッケージの「海鮮ちまき」と「角煮ちまき」があまりにおいしそうで……♡ SNSをチェックしたところ「絶品惣菜」とすでに話題になっていました。さっそくレポートします。 竹皮に包まれた「ちまき」が本格的! コストコで見つけた米久のちまき。米久と言えば、コストコでは“選りすぐりの惣菜”を扱っていることで有名です。きっと今回のちまきもおいしいはず! かなり期待大で購入しました。 パッケージを開けてみると、ちまきが6個入っていました。ちゃんと竹皮に包まれていて本格的! お味は「海鮮ちまき」と「角煮ちまき」の2種類です。お値段は6個入り1,488円(税込)なので、1個あたり248円(税込)。外食するよりはかなりお手頃なお値段ですよね。 超簡単! 水にくぐらせて電子レンジでチンするだけ♡ 「忙しいママにうれしいな!」と思ったのが、冷凍食品ではなく冷蔵食品なところ。冷凍だと解凍の時間がかかりますが、今回はその時間を時短できるのでとっても手軽です。 作り方は簡単です。竹皮を取らずに水にくぐらせたちまきを耐熱皿に乗せてラップをかけてレンジで加熱(500Wで約1分50秒)するだけ。 このとき“竹皮を水にくぐらせる”がポイント! レンジで加熱しただけなのに、蒸し器で蒸したような水分たっぷりのツヤツヤふっくらとしたちまきが完成します。自宅にいながら、ホカホカの本格ちまきが食べられるのはうれしいですよね♪ もち米1粒1粒に染み入る旨味がおいしすぎ! アツアツの竹皮を取ると、ちまきの香ばしい香りがほわーんと漂ってきます。子ども(9歳)もおいしいにおいに釣られて寄ってきました(笑)。「海鮮ちまき(写真右)」と「角煮ちまき(写真左)」のお味は……?! 海鮮ちまきホタテがどん!と入っていてインパクト大。もち米は商品名の通り“もちもち”で魚介類の旨味が染み込んでいてすごくおいしい! 枝豆が食感のアクセントになり、この枝豆にも出汁が染み込んでいるのが秀逸でした。 角煮ちまき醤油ベースの甘辛味がもち米1粒1粒の芯まで染み込んでいて、噛めば噛むほど旨味を感じます。豚の角煮はホロホロ食感で食べやすくて絶品! うちの子どもは2種類のちまきをペロリと平らげ「また買ってきてー!」とリクエスト! すごく好評でした。手軽に本格的なちまきが自宅で食べられるのは非常にうれしいですよね。 コストコの「米久 もちもちとした大きなちまき」、わが家ではリピ買い決定のヒット食品となりました。気になる方はぜひお試しくださいね。 ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:ライター 「コストモ」管理人 トコ子「コストモ~コストコおすすめ商品の口コミブログ~」を運営している管理人トコ子。兵庫県在住の一児の母で元ライターの主婦。ブログではコストコで話題の食材、日用品などを詳しく紹介しています!気になる他店との値段比較もしています。
2022年04月14日ローソンより、「Uchi Café×ICHIBIKO・いちごみるくどらもっち」が発売されました! モチモチした生地の大人気スイーツ、どらもっち。 いちごスイーツ専門店のICHIBIKOと、初めてコラボした商品で買わずにはいられませんでした!購入してみた!もちもち生地と、とろける食感のクリームが、絶妙なハーモニーでおいしい!生クリームには北海道産生クリームもブレンドされていて、濃厚な味わいです。甘酸っぱいいちごクリームと濃厚生クリームが、絶妙に合わさりうっとり気分♡いちごクリームは果肉入りカロリーは258kcalです。大きさは手のひらサイズです。もちもち生地で、1つ食べると大満足!いちごクリームが爽やか
2022年04月08日2022年4月からグンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:佐口敏康)は、レディスインナーウェアブランド「Tuché(トゥシェ)」から、もちもちの低反発カップがどんなバストにも合いやすい新触感ブラシリーズ「mochibra(モチブラ)」を2022年4月より発売しました。本商品は、もちもちの低反発カップが個人差やバストの左右差に応じて沈みこむことで、どんな胸にも合いやすい、気持ちいいフィット感のワイヤレスブラジャーです。アンダーバストのサイド部分=ミミまで低反発素材にしてバストの周りをやさしく包み込む【ふわ胸】と、下側を分厚くしたカップでバストを持ち上げてキレイな胸を形作る【まる胸】の2グループをラインアップ。【ふわ胸】は、前中心のチャームがワンポイントの上品でかわいらしい印象に、【まる胸】は見えても可愛い2つに分かれたマカロニストラップと、こだわりの配色でカジュアルな印象に仕上げました。いずれも、フックの数を4列にすることでMサイズでアンダー65までカバーします。ストレッチ性のある素材ではき心地にもこだわったペアショーツとともに、もちもちの新触感をぜひ体感してみてください。Tuché(トゥシェ)公式サイト : もちもち低反発カップでどんなバストにも合いやすい。自分を甘やかす新感覚ブラ「mochibra」ミミまでもちもちカップで【ふわ胸】ワイヤレスブラ(TC6155)希望小売価格¥2,530(税込)ハーフショーツ(TC6170)希望小売価格¥1,100(税込)●サイズ:M/L/LL●カラー:ブラック/セピア/ベールブラウン●素材:ワイヤレスブラ ナイロン80%、ポリウレタン20%ハーフショーツ 身生地:ナイロン80%、ポリウレタン20%レース部:ナイロン・ポリウレタン・ポリエステル胸を下から持ち上げるもちもちカップで【まる胸】ワイヤレスブラ(TC6192)希望小売価格¥2,530 (税込)ハーフショーツ(TC6171)希望小売価格¥1,100(税込)●サイズ:M/L/LL●カラー:ライトピンク/ネービーブルー/ロッシュベージュ●素材:ワイヤレスブラポリエステル90%、ポリウレタン10%ハーフショーツ本体:ポリエステル90%、ポリウレタン10%テープ部:ナイロン90%、ポリウレタン10%■販売情報全国量販店、小売店、GUNZE STORE(グンゼ公式通販)など■発売日2022年4月から販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月07日さつまいもを使った新感覚スイーツを提供する「銀座 芋山」が、2022年4月3日(日)に銀座にオープンする。“新感覚さつまいもスイーツ”を贈る「銀座 芋山」誕生「銀座 芋山」は、さつまいもを使用した新感覚メニューが楽しめるスイーツ店。こだわりの細さの生芋けんぴや“パリッホクッ”食感の大学芋、とことんなめらかさを追求した芋モンブランなど、さつまいも本来の甘さや旨みを引き出した手作りスイーツを用意する。“その場で絞る”なめらか「生搾り芋モンブラン」「生搾り芋モンブラン」は、極めて糖度の高い茨城県産「旭甘十郎 紅はるか」と、ほくほくとした食感の石川県産「五郎島金時」、2種類のさつまいもをじっくりと焼き芋に仕立ててから丁寧に裏ごしし、注文が入ってから1つ1つ丁寧に絞ったモンブラン。中には生クリームをベースに「旭甘十郎 紅はるか」の焼き芋ペーストをブレンドした「芋山特製 おいもクリーム」を包み、仕上げに食感のアクセントとして「芋チップス」をトッピング。イートインの場合はガラスドームの中にさつまいもの優しい香りをぎゅっと閉じ込めて提供するため、美しい見た目と豊かな香りの両方を楽しむことができる。ギフトにもぴったりな「芋モンブラン大福」「芋山特製 おいもクリーム」を求肥で包み、こだわりの芋モンブランペーストをかけた「芋モンブラン大福」。高級感溢れるパッケージも魅力で、大切な人への贈り物にも最適な1品だ。カラっと揚げた「細切り生芋けんぴ」「細切り生芋けんぴ」は、厳選した菜種油でさつまいもをカラッと揚げ、自家製の蜜で絡めた芋けんぴ。カリカリ食感が引き立つ細切りで、素材そのものの美味しさを感じられるよう仕上げている。“サクッホクッ”食感の「大学芋」2度揚げすることで、外はパリパリ中はホックリ食感を叶えた「大学芋」も注目。使用する「旭甘十郎 紅はるか」は、収穫後1か月以上の熟成をさせることでさつまいものでんぷん質がゆっくりと糖化されるのが特徴で、その高い糖度が魅力だ。なお、オープン記念のキャンペーンとして、イートイン利用の上インスタグラムのフォロー画面を提示した人には「細切り生芋けんぴ」をプレゼントする。【詳細】「銀座 芋山」オープンオープン日:2022年4月3日(日)住所:東京都中央区銀座5-9-19 MCビル1階営業時間:11:00~19:00※完売次第終了<メニュー例>・生搾り芋モンブラン イートイン 1,800円(和紅茶付き)/テイクアウト 1,000円・芋モンブラン大福 テイクアウトのみ 2,200円・細切り生芋けんぴ テイクアウトのみ 800円・大学芋 テイクアウトのみ 800円【問い合わせ先】銀座 芋山TEL:03-6263-9787
2022年03月31日とろとろチーズのピザは、老若男女問わず「大好きだ!」という方は多いのではないでしょうか! といってもひとりでピザを頼むのは少し仰々しいし、量も食べきれない…。 そんな時にコンビニでチーズピザ欲を満たせる食べ物が手に入れられたらとっても嬉しいですよね。 ローソンで見つけた「ピザロールもちもちクアトロフォルマッジ」、これは見逃せません。ピザロールもちもちクアトロフォルマッジピザロールもちもちクアトロフォルマッジ、価格は268円(税込)。もう名前からしておいしそう…。念のため確認しておきたいカロリーは、255kcalでした。しかし、たっぷりチーズにカロリーはある程度つきものです、ここは気にせず楽しみましょう♪4種類のチーズこちらのピザロール、モッツァレラ・ゴーダ・マスカルポーネ・ゴルゴンゾーラと4種類ものチーズが使われているそう。さらに、クアトロフォルマッジのピザを楽しむのに欠かせないメープルシロップもちゃんと加えられているというのです。期待が高まります!メープル風味がたまらないもちもちピザ生地はふかふか!気になるチーズですが、伸びるチーズと、とろけるチーズソースが使われていました。このチーズのコクや濃さはいろんなチーズをミックスしているからなのでしょうか…。濃厚なチーズにほんのり甘いメープルが効いています!オリジナルトッピングチーズに合う食材ってたくさんありますよね。そのままでもちろんおいしいのですが、思わずトッピングを増やしてみました。クレープみたいな気分です♡もちろんそれぞれの相性は抜群でした!お手軽ピザ「ピザロールもちもちクアトロフォルマッジ」、想像以上に楽しめました!お手軽ハンディーなピザなので、サクッと食べたいランチにも、お子さんのおやつにもいいかもしれませんね!とろーりチーズに溺れたい人、ぜひぜひチェックしてみていただきたいです♪記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年03月05日大阪の焼き芋スイーツ専門店『浪漫焼き芋 芋の巣』(所在地:大阪府大阪市、運営会社:株式会社INS、本社:大阪府大阪市西区、代表取締役:森川 裕介)は、2022年3月3日より新商品の『生大学芋』と『極上生プリン 芋むすめ』の2商品を堀江本店、アメリカ村店両店にて販売いたします。生大学芋【『生大学芋』について】当店一番人気の熟成紅はるかの焼き芋をこめ油で丁寧に揚げた、砂糖・甘味料不使用の新感覚スイーツです。食べた時のかりん糖のような「カリッ」と感と内側の「トロトロ」感、甘味料不使用とは思えないほどの甘さが特徴です。<こだわり>仕入れの段階から拘った茨城県産の熟成紅はるかを店内で焼き芋にし、一度冷ました後に輪切りにしこめ油で揚げました。焼き芋スイーツ専門店だからこそできる、『砂糖、甘味料不使用』のシンプルなスイーツです。砂糖・甘味料を使っていないため、お子さんでも安心してお召し上がり頂けます。極上生プリン 芋むすめ【『極上生プリン 芋むすめ』について】熟成焼き芋をたっぷり使用した、舌触り滑らかなまるで「焼き芋」を食べているような感覚に拘ったプリンです。<こだわり>「紅はるか、シルクスイート、なると金時」の3種類それぞれ味の違いを楽しんで頂けるよう開発いたしました。店内で焼き上げた焼き芋を使用することでお芋の甘さをしっかりと感じられる、まるで焼き芋を食べているかのようなプリンに仕上がりました。『極上生プリン 芋むすめ』は、通販でも販売いたします。冷凍でお送りいたしますので、冷蔵庫で一晩自然解凍をしていただきお召し上がりください。【商品概要】商品名 :生大学芋販売方法:浪漫焼き芋 芋の巣 堀江本店 アメリカ村店にて店頭販売販売開始:2022年3月3日(木)11時〜販売個数:各日10個価格 :1,080円(税込)賞味期限:販売当日商品名 :極上生プリン 芋むすめ販売方法:浪漫焼き芋 芋の巣 堀江本店 アメリカ村店にて店頭販売、各種オンライショップ販売開始:2022年3月3日(木)11時〜販売個数:各日20個価格 :450円(税込)賞味期限:解凍後3日公式サイト : 公式instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月02日井村屋から、人気シリーズ「やわもちアイス」の新作「やわもちアイス よもぎもち味」が登場。2022年2月14日(月)より、期間限定で発売される。井村屋「やわもちアイス」シリーズの新作は“よもぎもち”2012年の発売以来、様々なフレーバーで展開され、井村屋の定番の一つに定着した人気シリーズ「やわもちアイス」。その10周年記念フレーバー第1弾となる「やわもちアイス よもぎもち味」は、日本の伝統的な餅菓子の一つである「よもぎもち」の味わいを再現した新作アイスだ。香り豊かなよもぎアイスにつぶあんやよもぎもちを重ねてベースとなるよもぎアイスは、よもぎパウダーを配合することで香り豊かな味わいに。その上には、冷凍下でもやわらかくツヤのある井村屋自慢のつぶあん、国産のよもぎ葉ペーストを加えたよもぎもち、京きなこをトッピング。それぞれに相性の良い和素材を重ねることで、まるで和菓子のような上品な味わいが楽しめる一品に仕上げている。商品情報「やわもちアイス よもぎもち味」発売日:2022年2月14日(月)より順次 ※期間限定希望小売価格:151円内容量:130ml
2022年02月11日