贅沢なひと時を京都で!!京都府長岡京市の柳谷観音は、11月1日から秋の紅葉イベント「柳谷観音 紅葉ウイーク」を開催します。柳谷観音の歴史は古く、平安時代より天皇家公家を初めとして、眼病平癒の寺として信仰を集めています。イベント期間中は、明…
2020年10月28日京都最大規模の約5,000株が咲き誇る「あじさいウイーク」が、京都府長岡京市の柳谷観音にて2020年6月13日(土)から7月5日(日)まで開催される。約5,000株のあじさいの絶景を堪能「あじさいウイーク」竹取物語のモデルともされる竹林を…
2020年06月14日火災で焼損した法隆寺金堂壁画の模写や国宝の百済観音像など、法隆寺金堂ゆかりの寺宝を紹介する展覧会『法隆寺金堂壁画と百済観音』。新型コロナウィルスの影響により残念ながら開催中止となってしまったが、公開される予定だった展示会場の様子をレポート…
2020年04月10日本日2月3日は節分の日。全国各地で節分祭や豆まきが開催される。大豆を炒った福豆を年齢の数だけ食べたり、鬼のお面や玄関にむかって豆をまき“福は内! 鬼は外!”と声をあげた経験のある人は多いのではないだろうか? 節分は多くの場合(例外あり)2…
2020年02月03日アニメ『けものフレンズ』初の展覧会「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」が、2017年11月17日(金)から11月27日(月)まで、名古屋パルコにて開催される。「ケロロ軍曹」などで知られる吉崎観音がコンセプトデザインを手掛け、各…
2017年07月31日大須(おおす)商店街といえば名古屋の中でも、とびっきり元気な商店街だ。大須観音の門前町として発達したこの商店街は下町風情を残しつつ、家電店や古着屋、サブカル、エスニックなどが混然一体となって独自のカルチャーを形成。休日にもなると多くの人が…
2012年12月07日