「菅原りこ」について知りたいことや今話題の「菅原りこ」についての記事をチェック! (1/3)
乃木坂46のテレビ東京系冠番組『乃木坂工事中』の公式Xが18日に更新され、「年賀状グランプリ」での菅原咲月→梅澤美波の未公開年賀状が公開された。菅原は「うめさんへ」と花で飾られた宛名の下に、副キャプテン就任の意気込みや感謝をつづっており、「強く、美しいうめさんが大好きです!」とメッセージを贈った。Xの投稿では「菅原さんは、梅澤さんだけでなく書いた5人全てのメンバーから年賀状をもらう『相思相愛パターン』でした!」と明かされている。また中村麗乃→岡本姫奈の年賀状もともに公開された。ファンからは「うめさつきたぁぁぁぁ!」「さっちゃんの年賀状めっちゃかわいい!」「5人全て相思相愛って、さっちゃんスゲェな!」「さつき、愛されてるなぁ」「麗乃ちゃんの年賀状、ひらがな多めなのかわいすぎる」「麗乃ちゃんの文章、ひらがな多めでかわいいな(笑)」「愛がある年賀状だな…」などの反響が寄せられている。
2025年01月18日アイドルグループ・乃木坂46の小川彩(17)と菅原咲月(19)が、6日発売の『週刊ヤングマガジン』6号(講談社)のグラビアに登場。“5期生キュート姉妹”が、初ペアグラビアを飾った。今号は毎年恒例の「1冊まるっと乃木坂46スペシャル」と題し、表紙から全グラビアページを乃木坂46がジャック。表紙&巻頭グラビアはキャプテンの梅澤美波、巻末グラビアPart.1には4期生コンビの弓木奈於&金川紗耶が登場する。さらに、特別付録として各グラビアの「スペシャルフォトカード」が付いてくる。巻頭カラー漫画は新連載『無職格闘-ニートコンバット-』(若生真也)。
2025年01月07日元キックボクサーの菅原美優が3日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「とりゃ!」話題の美女キックボクサー、”室内ヒザ蹴り・ハイキック”ムービーを披露しファン歓喜!「声も可愛い」「あけましておめでとうございます張り切って初詣行ってきました、どーこだ」とファンに謎かけをしつつ、新年の挨拶を行った。初詣でのソロショットを投稿し、満喫している様子をアピールした。「皆さんにとって素敵な1年になりますよーに私は良い一年にする、必ず!」と決意をあらわに締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 菅原美優(@miyuu11224028)がシェアした投稿 この投稿には「あけおめ(^o^)良い一年にしてね☆」「明けましておめでとうございます⛩良い一年にしよう」とコメントが集まっている。
2025年01月04日サッカー日本代表の菅原由勢が20日、インスタグラムを更新【画像】サッカー日本代表・小川航基「応援ありがとうございました!」ファンに感謝伝える「アウェイ2連戦、素晴らしいご声援ありがとうございました!!まだまだこれから!やっていこう」と綴り3枚の写真をアップ。投稿された写真には中国戦に勝利しチームメイトと勝利を喜ぶ菅原の姿が。今後も試合での菅原の活躍に期待だ。 この投稿をInstagramで見る Yukinari Sugawara /菅原 由勢(@yukinarisugawara)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年11月20日子供も大人も大好きな人気の菓子、カルビー株式会社の『じゃがりこ』。家でおやつとして食べるだけではなく、カップ入りで持ち歩きがしやすいところも嬉しいですよね。しかし、持ち歩くからこその悲劇もつきもの。子供がカップを持って食べていたら、落として床にぶちまけてしまったことはありませんか。せっかく食べるのを楽しみにしていたのに、この展開は残念ですよね。「子供がこぼさずに食べられる方法はないか」と調べたところ、ネットでいい方法を発見しました!実際に試してみたので、紹介します。これで安心!こぼしにくい『じゃがりこ』の開け方今まで筆者は『じゃがりこ』の蓋を半分ぐらいまで開けて子供に渡していました。しかし、蓋は開けずに切り込みを入れるやり方なら、落としても中身が散乱することを防げるのだとか。やり方はとても簡単!下の写真のように、蓋を爪で山型に切ります。ハサミやカッターを使ってもOKです。切り込みを入れた部分がストッパーとなり、逆さまにしても中身がこぼれてきません!これなら、多少揺れたり倒したりしても大丈夫そうです。ただし、開口部が大きくなってしまうと、中身がドバッと出てくるので、注意してください。子供に渡す前は、下の写真のように、軽く外側に折り目をつけておくといいかもしれません。『じゃがりこ』の蓋の開け方を工夫すれば、お出かけ時のストレスから一気に解放されます。完璧ではないものの、ホコリが入りにくいのもメリットだと感じました!秋の行楽シーズンに、ぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年09月19日株式会社バンダイ トイ事業部は、合体ロボ玩具「ユニトロボーン」と、カルビー株式会社が販売する「じゃがりこ」とのコラボレーションアイテム『ユニトロボ じゃがりこクレーン』(3,850円・税10%込/3,500円・税抜)と、株式会社フォーシーズが展開する「ピザーラ」とのコラボレーションアイテム『ユニトロボ ピザーラポリスモーターサイクル』(3,850円・税10%込/3,500円・税抜)を2024年11月30日(土)より全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、インターネット通販等で販売します。(発売元:株式会社バンダイ)※商品詳細ページユニトロボ じゃがりこクレーン… ユニトロボ ピザーラポリスモーターサイクル… ユニトロボ じゃがりこクレーン/ユニトロボ ピザーラポリスモーターサイクル■商品特長「ユニトロボーン」は、身のまわりのモノが“アリエナイ”組み合わせで合体・変形し、ロボになるコンセプトを持つ、バンダイのオリジナル玩具シリーズです。『じゃがりこクレーン』は「じゃがりこ」と「クレーン車」を合体させることで、『ピザーラポリスモーターサイクル』はピザーラの「ピザ」と「白バイ」を合体させることで、それぞれ瞬間変形し二足歩行型のロボになります。「ユニトロボーン」は別商品同士で合体させることもできるため、「じゃがりこ」と「ピザーラ」の合体も可能です。本情報解禁にあたり、ティザーPVを公開中です。※ユニトロボーンの動画はこちら <ユニトロボ じゃがりこクレーン>「じゃがりこ」と「クレーン車」が合体・変形して二足歩行型のロボが完成します。合体パーツの「じゃがりこ」の再現度を高めるために、実際の商品パッケージデータを使用しました。付属するクレーン車と合体することで「じゃがりこ」のパッケージが変形し、ロボの上半身が現れ、胸部に商品ロゴが出現します。合体後のロボの顔は「じゃがりこ」のキャラクターであるキリンを、指にあるキャノン砲は「じゃがりこ」の中身のスティックを意識したデザインに仕上げています。ロボとしての魅力を残しつつ「じゃがりこ」らしさが出るよう、細部までこだわって設計しました。<ユニトロボ ピザーラポリスモーターサイクル>ピザーラの「ピザ」と「白バイ」が合体・変形して二足歩行型のロボが完成します。合体パーツのピザの再現度を高めるために、実際の商品パッケージデータの使用に加え、ピザの箱の内側にピザーラの大人気商品「マルゲリータビアンカ」の商品画像を入れ込みました。付属する白バイと合体することで、ロボの上半身が現れ胸部に商品ロゴが出現します。合体後のロボの顔は、切り分けたピザを意識したデザインに仕上げています。また、肩部には商品パッケージのロゴ部分がむき出しになるなど、ロボとしての魅力を残しつつ「ピザーラ」らしさが出るよう細部までこだわって設計しました。<「じゃがりこ」と「ピザーラ」のピザがアリエナイ合体!?>「ユニトロボーン」は、シリーズ内商品と合体して遊ぶことができるため、『じゃがりこクレーン』の「じゃがりこ」と『ピザーラポリスモーターサイクル』の「ピザーラ」を組み合わせることも可能です。本商品の新たな仕様として、「ピザーラ」と「じゃがりこ」は上半身にも下半身にも変形できます。組み合わせることでロボの上半身が「じゃがりこ」、下半身が「ピザーラ」という、企業の垣根を超えた合体を試すことができます。上下を入れ替え上半身が「ピザーラ」、下半身を「じゃがりこ」にして合体することも可能です。■ユニトロボーンとは「ユニトロボーン」とは“身のまわりのモノ“が、“アリエナイ”組み合わせで合体・変形し、ロボになるコンセプトをもつシリーズで、これまで「りんご」と「ロブスター」が合体する『ユニトロボ アップルロブスター』や「ステーキ」と「スーパーカー」が合体する『ユニトロボ スーパーカーステーキ』など、30種類以上のロボを展開しています。これまで数々の合体・変形ロボを生み出してきたバンダイの玩具設計チームが設計を担当し、「合体前のリアルな造形」と「驚きのある合体ギミック」の両立に注力。2022年に日本おもちゃ大賞にて優秀賞を受賞しました。■東京おもちゃショー出展情報『ユニトロボ じゃがりこクレーン』『ユニトロボ ピザーラポリスモーターサイクル』の発売に先駆け、2024年8月29日(木)より開催される「東京おもちゃショー2024」バンダイブース内にて本商品の初展示を行います。バンダイ東京おもちゃショー: 東京おもちゃショー公式 : ■商品概要商品名 :ユニトロボ じゃがりこクレーンセット内容:ユニトロボ じゃがりこクレーン…1セット商品サイズ:じゃがりこ…幅約6cm、クレーン車…全長約11.5cm、ロボ状態…高さ約16cm商品名 :ユニトロボ ピザーラポリスモーターサイクルセット内容:ユニトロボ ピザーラポリスモーターサイクル…1セット商品サイズ:ピザ…幅約6.5cm、白バイ…全長約13.5cm、ロボ状態…高さ約17cm<共通事項>価格 :3,850円・税10%込/3,500円・税抜発売日 :2024年11月30日(土)対象年齢 :3才以上販売ルート:全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、インターネット通販等発売元 :株式会社バンダイ(C)Calbee (C)PIZZA-LA (C)BANDAI/PLEX▼『ユニトロボーン』公式ホームページ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月29日1932年の創業より、手作りでガラス製品を製造する菅原工芸硝子株式会社/Sghr スガハラ(所在地:千葉県九十九里町、代表取締役社長:菅原 裕輔)は2024年の新製品を発表します。ガラスに魅せられた職人が中心となり開発された新製品は17シリーズ、80アイテム。今年もガラスの新しい可能性を追い求め、バリエーション豊かな新製品を生み出しました。3月1日より、直営のスガハラショップ各店(青山・淀屋橋・福岡・ファクトリー・松屋銀座・阪急うめだ・オンライン)にて発表・発売いたします。新製品発表案内■開催期間:2024年3月1日(金)~3月31日(日)■開催場所:Sghr スガハラショップ各店3月1日20:30~公式Instagram LIVEにて 本社工房ファクトリーショップから代表の菅原と職人の松浦が今年の新製品の見どころをご紹介いたします。NEW DESIGN PREVIEW特設サイトでは、新製品に関するレポートを配信中。新製品のエピソードや開発秘話を綴ったMAGAZINEや期間中の情報を更新しています。NEW DESIGN PREVIEW特設サイト: ■新製品紹介 ※すべて税込新製品 モルク イメージ【北欧の森を感じさせる「モルク」】Sghr スガハラならではの色ガラスを使い、白いパウダーを重ねることでその模様の出方から一つ一つ異なる景色のような表情を生み出しています。mork モルクグラス 82×95H・290ml 6,600円ボウル 117×67H 6,600円(クリアー/ホワイト・カーボン/ホワイト・リサイクル/ホワイト 3色展開)新製品 はさんで はさんで イメージ【凹凸が様々な光を生む「はさんで はさんで」】新たな技法で手作業でガラスを挟んで挟んで広げて形作る「はさんで はさんで」は、微妙な凹凸が光を生み出し美しい影も楽しむことができる器です。hasandehasande はさんで はさんでプレートS 約110×30H 3,300円小鉢 約110×60H 4,400円プレートM 約180×50H 6,600円(クリアー・タン・リサイクル 3色展開)※すべて手作りのためサイズには個体差が生じることがございます。新製品 ホーグ イメージ【美しく癒やされる「ホーグ」】キラキラと凹凸と泡が美しいホーグは握って体温によるガラスの温度変化を感じたり、ほぐしに使ったり…インテリアのオブジェとして飾っておくこともできる、新たなガラスの愉しみ方を提案するアイテム。hogu ホーグつぼ押し・オブジェ 約65×60×45H 5,500円 専用箱(クリアー・リサイクル 2色展開)※すべて手作りのためサイズには個体差が生じることがございます。新製品 ピザフラワー イメージ【デザインコンテスト2023年最優秀作「ピザフラワー」】昨夏開催した「子どももたのしい!おやつのうつわ」をテーマにしたデザインコンテストで最優秀賞を受賞した9歳の小学生のデザインイメージを製品化。クリアーなガラスプレートをおやつで彩って幸せあふれる楽しいシーンを演出します。pizza flower ピザフラワープレート(クリアー) 120×115×18H 2,750円専用箱入りプレート6枚セット 16,500円光りを受け煌き、また美しい影まで楽しむことができるガラスという素材。Sghr スガハラはガラスならではの美しさ、楽しさを感じていただける日々の暮らしに彩りを添えるものづくりに取り組んでいます。その他のアイテムも様々な技法を用いて生み出され、製品に合わせたカラーバリエーションで、暮らしの中でお楽しみいただけるアイテムとなりました。6シリーズでは従来廃棄してきたガラス端材を再利用して作るリサイクルカラーを採用。作るたびに色が変化するので、店頭での一期一会の色との出会いもお楽しみいただけます。■会社概要商号 : 菅原工芸硝子株式会社代表者 : 代表取締役社長 菅原 裕輔所在地 : 千葉県山武郡九十九里町藤下797設立 : 1961年9月事業内容: ガラス器の企画・製造・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月27日幅広い世代で根強い人気を誇る、カルビー株式会社のスナック菓子『じゃがりこ』。ほかのスナック菓子と比べて、何か作業をしている時や車での移動中など、手軽で食べやすいことも人気の1つでしょう。そんな『じゃがりこ』ですが、食べた手が汚れてしまうのが気になりませんか。本記事では、SNSでも話題の手を汚さずに『じゃがりこ』を食べる裏技を2つ紹介します。特別な道具は一切使わない超簡単な裏技ですよ!『じゃがりこ』の蓋でトングを作る方法最初の方法は『じゃがりこ』をつまめるトングを作る裏技です。最初に、『じゃがりこ』の蓋を全部剥がしましょう。剥がした蓋を長い棒状になるように丸めていきます。特に太さの指定もありません。感覚的には細すぎず、太すぎずくらいで大丈夫です。長さはあったほうがいいので、蓋全部を使って丸めていきましょう。あとは、丸めた蓋を半分に折れば『じゃがりこトング』の完成です!これなら以下の画像のように、トングでつまんで食べることができます。ちなみにトングを使わない時は、縁に引っ掛けておくこともできますよ。『じゃがりこ』をつまむ筒を作る方法2つ目は、『じゃがりこ』をつまめる筒を作る裏技です。蓋は半分まで開封して、開封した部分をハサミでカットしていきます。カットした蓋を半円に沿って丸めます。この際、丸い空洞をしっかり作ることがポイント。『じゃがりこ』の太さよりも少し大きめの空洞がおすすめです。これで『じゃがりこ』をはめる筒の完成です!空洞の部分に『じゃがりこ』をはめ込み、手でつまむことで手を汚さずに食べることができますね。どちらもまったく手を汚さずに食べることができました!1つ目はハサミなどは使わないので、より手軽でしょう。ただ2つ目のほうが、トングよりも口まで運びやすいような気がしました。どちらも蓋を使うので保存はしづらくなりますが、食べ切る際は試してみてください。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年02月14日カリッとした食感がクセになる、カルビー株式会社(以下、カルビー)の人気スナック『じゃがりこ』。先日、カルビーのウェブサイトを見ていたら、『じゃがりこ』にお湯で溶かして作るポテトサラダのレシピが公開されていました。「これはいろいろなアレンジレシピに応用できそう」と考えていたところ、SNSで『じゃがりこ』と『さけるチーズ』を使ったレシピを発見!「手軽でおいしい」と話題になっていたので、試してみることにしました。『じゃがりこ』と『さけるチーズ』で作るチーズボール『じゃがりこ』と『さけるチーズ』で作るチーズボールの材料は以下の通りです。【材料】・雪印メグミルク『さけるチーズ』1本・カルビー『じゃがりこサラダ味』1箱・片栗粉大さじ1杯・湯1003まず、『じゃがりこ』を耐熱カップへ移します。次に湯を注いで、片栗粉を入れましょう。滑らかになるまで、フォークの背などを利用して潰していきます。じゃがりこを潰すのは、意外と根気のいる作業でした。なめらかにならないと、丸める際にうまくまとまらないので、ここはしっかり行うのがポイントです。なめらかになったじゃがりこで、6等分にカットした『さけるチーズ』を包みます。チーズがはみ出ると、焼いた時に焦げついてしまうため注意しましょう。丸めた『じゃがりこ』を、220~240℃のオーブントースターで10分ほど加熱します。今回はオーブントースターで焼いてみましたが、フライパンで焼いたり、たこ焼き器で焼いたりする人もいるようです。食べてみると、『さけるチーズ』がよく伸びて韓国のチーズドックのようでした。チーズがよいアクセントになり、おつまみやおやつにちょうどよかったです。筆者の子供も「チーズが伸びて楽しい!」と大喜び!あっという間に完食してしまいました。簡単にできるアレンジレシピなので、『じゃがりこ』と『さけるチーズ』が家にある人は試してみてはいかがでしょうか。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2023年12月15日向井理主演「パリピ孔明」第7話が11月8日に放送。菅原小春演じる“ミア”の姿に「泣ける」「かっこよかった」と絶賛する声が相次いでいる。原作は、「ヤングマガジン」(講談社)にて現在も連載中の同名コミック。向井さん演じる中国三国時代の名軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい)が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す一人のアマチュアシンガー・月見英子(上白石萌歌)のために、魔法のような作戦を考えては、彼女の前に立ちはだかる壁を軍師のごとく切り崩し、成功に導いていく。豪華キャスト陣×多彩な音楽×極上コメディー×ぶっ飛んだ世界観の映像美で贈る、史上最響の音楽青春コメディーとなっている。ディーン・フジオカが諸葛孔明の主君・劉備役として全編中国語セリフを演じ、本編のナレーションも務める。さらに、孔明がアルバイトをすることになるBBラウンジのオーナー・小林役に森山未來が出演するほか、菅原小春、森崎ウィン、宮世琉弥、ELLY、八木莉可子、関口メンディーら豪華キャストがドラマを盛り上げる。さらに第7話では、竹財輝之助、内藤秀一郎、七海ひろき、DJ KOO、QUEENDOMがゲストとして出演した。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。10万イイネ企画を勝ち取り、ついに超大型フェス「サマーソニア」の出場権を獲得した月見英子(上白石萌歌)。しかし、本番では「DREAMER」だけでなく、新人枠として新曲をもう1曲用意しなくてはいけない。キドの力は借りられないため自力で作るしかなく、曲作りに悩む。そんな折、英子がBBラウンジでアルバイトをしていると、「ミュージックバトラー」というテレビの音楽番組のプロデューサー・高井戸(竹財輝之助)という男がやってくる。高井戸は英子に「地上派ゴールデンの特番で、新人枠のシークレットゲストとして出演してほしい」とオファーを持ちかける。孔明の事も知っていた高井戸に対し、良い機会だが話がうますぎること、わざわざ英子が1人の時に来たことを何か裏があるのではと怪しむ孔明(向井理)はボウリング場で高井戸に接触した。なぜ英子に声をかけたのか真意を問うが、真意は話さない高井戸に対してボウリング対決を持ちかけ、高井戸が勝ったら英子をノーギャラで番組に出演させると条件を出した。…というのが第7話のストーリー。ボーリング対決の最後の投球中、孔明は高井戸の気をひきつけ密偵にミュージックバトラーの構成台本をコピーさせる。すると、大手レーベル・V-EXへの移籍という既成事実を作ろうとしていたことが分かった。ボーリングで連続ストライクを出す孔明の姿にSNSでは「孔明スゴすぎる」「ボーリングもできるのかよ」と絶賛する声が続出。さらに、ボーリング場では森崎ウィン演じるRYOらJET JACKETの「MID DAY」が流れており「MID DAY流れてる」「良いボーリング場」という声も上がった。一方、曲作りに悩む英子は、ミア西表(菅原小春)にいつもどうやって曲を作っているか相談するが、ミアは「私に歌の事なんて聞くな!誰も私の歌なんか聞いてないんだから」と突っぱねる。ミアの苛立ちの原因は、レコード会社の社長・山野(七海ひろき)と揉めたこと、マネージャーがAZALEAのタオルを持って現れたことにあった。七海ひろきの登場にSNSでは「ひろきさん美しすぎる」「社長キターーー」「お声がよすぎる」と絶賛する声が続出した。ミアに呼び出された英子は「レーベルをクビになった」というミアの愚痴を聞いていたが、突然めまいに襲われ倒れてしまう。これにはSNSで「どうした!?」と心配の声が上がる。英子が目を覚ますとベッドの周りがロウソクで囲まれ、孔明が呪文を唱えていた。このシーンに「何の儀式」「拝むな!(おもしろい)」というツッコミの投稿が相次いだ。英子に療養が必要なこと、ミアがレーベルをクビになったことがわかった孔明は、英子の代わりにテレビに出演して欲しいとミアに頼む。テレビ出演に難色を示していたミアだったが、出演を了承する。番組当日、高井戸とAPが英子の楽屋を挨拶に訪ねてくるも孔明は英子の顔は見せず、カメラリハーサルについても「一発本番にかけるタイプだから」と伝える。英子の代わりに孔明がカメラリハーサルに立ち、英子の曲を口パクで歌う姿に「なんでだよ」「孔明www」「カメリハ孔明」「口パク最高」「孔明の口パクww」と盛り上がりを見せた。さらに本番が始まると、QUEENDOMが本人役として出演しアニメ版主題歌「チキチキバンバン」を披露。これには、「チキチキバンバンだーー!!」「きたーー」「チキチキバンバン熱い!」と歓喜の投稿が相次いだ。そして英子の出番になり、ミアが登場。「本当は今日ここで友人のEIKOが歌うはずだったのですが、代わりに彼女が作った歌を歌います」といいDREAMERを披露した。このシーンには「友人って言った…」「ミアさんバラードやりたかったんだもんね」「泣ける」「ミア版DREAMERも良い」「かっこよかった」「胸打たれる」と絶賛する投稿で溢れた。ラストでは、大手レーベル「V-EX」のパリピな音楽プロデューサー・浩瀬としてDJ KOOが出演し「突然のDJ KOOさん」「DJ KOOさんきたww」という声が上がった。さらに、高井戸に裏で指示をしていた人物がケイジ(関口メンディー)だったことが明かされ「やっぱりこの人か」「ケイジさんガチギレ」という声や「いったい何者?」という声が上がっている。第8話あらすじサマーソニア出場にはもう1曲新曲が必要。ようやく体調が回復し、退院することになった月見英子(上白石萌歌)はBBラウンジでのアルバイトを休み、新曲作りに専念することになる。どんな曲を作れば良いのか分からず悩んでいる英子に、諸葛孔明(向井理)は「久しぶりに多摩川にあざらしのたまちゃんが現れたそうですよ」と伝える。英子の代わりにあくせく働く孔明。そんな孔明を心配するオーナーの小林(森山未來)。そんな折、なんと世界的シンガーのマリア・ディーゼル(アヴちゃん)がBBラウンジを訪ねてくる。小林はマリアと旧知の間柄だったのだ。再会を祝して酒を飲む三人。酔ったマリアは小林に「あの頃みたいにギター弾いてよ」とリクエストする。そして、珍しく酔った小林は孔明に昔の話をする。かつての小林は、前オーナーの吉永(谷中敦)に雇われ、BBラウンジで働きながらギターを弾いていた。サポートバンドを転々としていた小林だが、デビュー前のマリアと運命的な出会いを果たしたことがきっかけで、マリアとバンドを組むことになる。しかし、ある事件をきっかけに、ギターから足を洗い…。一方、多摩川にやってきた英子は、ラッパーの赤兎馬カンフー(ELLY)と再会する。ゴミ拾いを手伝うことになった英子は、赤兎馬に悩みを吐露する。「パリピ孔明」は毎週水曜日22時~フジテレビにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2023年11月09日明日9月27日(水)スタートの向井理主演新ドラマ「パリピ孔明」より、初回放送の見どころのひとつ、菅原小春演じる人気シンガー・ミア西表の圧巻のライブパフォーマンス映像が到着した。本作は、向井さん演じる諸葛孔明が、現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す一人のアマチュアシンガー・月見英子(上白石萌歌)のために、魔法のような作戦を考えては、彼女の前に立ちはだかる壁を軍師のごとく切り崩し、成功に導いていく音楽青春コメディー。ミアは、ハイレベルなダンスパフォーマンスと歌唱で注目を集め、SNSフォロワー数10万人超えの人気シンガー。代表曲「Running out」は、ミアのライフスタイルを感じさせる楽曲となっており、大都会に生きるタフでクールな女性のプライドと欲望をエッジなビートに乗せている、最新型のダンスチューン。作曲は、「Friday Night Plans」への楽曲提供や御厨響一(鋭児)とのユニット・鯱としての活動でも知られるトラックメーカー・Dr.Pay。作詞は、「Gyal Drill」が話題を集めた新鋭シンガー/ラッパーのMEZZが担当した。なお放送に先駆けて、「Running out」が9月27日(水)から配信される。そのほか、新日本プロレスの本間朋晃と真壁刀義が、蜀(蜀漢)の初代皇帝・劉備(ディーン・フジオカ)と強い絆で結ばれた義兄弟である関羽役、同じく劉備の義兄弟・張飛役をそれぞれ演じる。また、「RIP SLYME」RYO-Zが、様々なライブに登場してくるMC役でゲスト出演することも明らかに。本間さんは「“マジか…?”と思いました。しかも、あのディーン・フジオカさんとの共演なんて信じられなかったです」と出演依頼をふり返り、真壁さんは「台本を読んでこの作品の面白さをすごく感じました。出演が決まってうれしかったです!」と喜ぶ。RYO-Zさんは「MVでスタジオ撮影などの経験はありますが、それとはまた違う緊張感がありました。共演者の方々が豪華だったこともあり、短いセリフでもかんでしまうなど、ご迷惑をお掛けしましたが、大変勉強させて頂きました」と撮影の様子を明かした。本作では、本情報および今後、シークレットゲスト含め、総勢25アーティストが出演するという。「パリピ孔明」は9月27日より毎週水曜日22時~フジテレビにて放送(※初回15分拡大)。(シネマカフェ編集部)
2023年09月26日金子晃大 選手&菅原美優 選手がメンズストリートファッションブランド「DIVINER(ディバイナー)」大阪本店に来店決定。金子晃大 選手&菅原美優 選手、来店イベント金子晃大 選手&菅原美優 選手、来店イベント決定2023年9月24日(日) 「DIVINER(ディバイナー)」大阪本店に、K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級チャンピオンの金子晃大選手とK-1女子アトム級チャンピオンの菅原美優選手の来店が決定。本来店イベントと同日に【イベント記念セットアップ3種】を発売。オフィシャルWEBサイトと大阪本店で同時リリース予定なのでお見逃しなく。※WEBサイト:9月24日0時より発売開始※大阪本店:9月24日オープンより発売開始詳細はこちら : イベント内容K-1チャンピオン金子晃大と菅原美優がファッションブランド「DIVINER(ディバイナー)」大阪本店に来店。当日、DIVINER大阪本店で購入していただいた方には、ご購入商品1商品につき、下記特典1つをお選びいただけます。特典詳細はこちら : DIVINER K-1ファイターInstagram着用アイテムK-1ファイターInstagram着用アイテム : DIVINER(ディバイナー)とはDIVINER(ディバイナー)とは【RECKLESS LIFE=妥協のない生き様】をコンセプトに、トレンドやスタンダードなデザインに、ブレない男らしい解釈を交えたスタイルを提案してきたメンズファッションブランド。毎シーズン、テーマを変え、それぞれの「ルーツ」を重んじた妥協のない生き様を表現する、メッセージ性の強いストリートなグラフィックデザインを得意としています。DIVINER ONLINE STORE : 実店舗情報(大阪) : ■SNSInstagram: Twitter: TikTok: 【株式会社エヴァー・グリーン】代表:代表取締役 岩﨑 充弘所在地:〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-9-17MIビル3階URL: 本件に関するお問い合わせ担当者:伊藤TEL:06-6371-3777メールアドレス: info@evergreen-style.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年09月15日格闘家の菅原美優選手が、発売中のマンガ誌『週刊ヤングマガジン』(講談社)39号のグラビアに登場している。菅原選手は1999年11月22日生まれ、東京都出身。格闘技界で活躍しており、第2代K-1 WORLD GP女子アトム級王者となった。ヤンマガWebで始まった企画「戦う女グラフィティ」に登場した菅原選手が、本誌にも参戦。引き締まったツヨカワボディで魅了した。
2023年09月01日2010年4月にテレビ朝日に入社した、菅原知弘アナウンサー。2023年7月19日現在『大下容子ワイド!スクランブル(以下、ワイド!スクランブル)』(テレビ朝日系)などの報道・情報番組を中心に出演しています。私生活では、第1子となる息子さんが2021年に誕生。菅原アナは同局のアナウンサーが共同で運用するSNSアカウントに、子供と遊ぶ姿などを投稿することもありました。テレ朝・菅原アナ「家族との時間をしっかり噛みしめたいと思います」2023年7月19日、菅原知弘アナはInstagramアカウントで、育児休暇に入ることを報告。息子さんを抱きかかえる写真とともに、視聴者へのメッセージを投稿しました。ひる10時25分からは #ワイドスクランブル「私事で恐縮ですが、今日の放送を最後に"育休"に入ります。期間は約1年間。視聴者の皆様とはしばらくお別れですが、家族との時間をしっかり噛みしめたいと思います#菅原知弘」tvasahi_announcersーより引用 この投稿をInstagramで見る 【テレビ朝日アナウンサー 公式】(@tvasahi_announcers)がシェアした投稿 菅原アナの投稿を読んだファンからは「大切な家族のための素晴らしい決断です。1年後にさらに経験値がアップした菅原アナに期待しています!」「育休、たくましいです!」などの応援コメントが寄せられています。1年間の育児休暇を終えた後の菅原アナの活躍を、多くの視聴者が楽しみにしていることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年07月19日双子モデルクリエイター「りかりこ」をプロデュースするYANS合同会社(所在地:東京都世田谷区、代表:池田 信一)は、グンゼ株式会社のTuche(トゥシェ)「MARSHMALLOW BOM BRA(マシュマロボムブラ)」シリーズの、新商品「神業盛SMOOTH(カミワザモリスムース)」のプロモーションの様子を公式YouTube「りかりこチャンネル」及び公式Instagram「rikariko_official」にて2023年6月8日(木)から公開いたします。・公式YouTube「りかりこチャンネル」 ・公式Instagram「rikariko_official」 りかりこ001りかりこ004■「りかりこ」からのメッセージ(撮影時の感想)初めての下着撮影だったので、とてもドキドキしていましたが撮影に向けてポーズやヘアアレンジはこんなのが良いかな?と2人でアイデアを出し合って良いものが撮れたと思います!カラーバリエーションが沢山あって、今回の撮影では全てのカットを色違いで撮影しました!商品に合わせて、雰囲気を変えて撮っていただきました(商品について)ノンワイヤーで、締め付けられている感じが無いのにしっかり盛れることに感動しました!そして生地がツルッとしているので洋服にも響かず、気にせずコーデが楽しめそうです!■公開SNS概要URL :YouTube Instagram 公開日:6月8日(木)■今回の撮影商品についてグンゼ「Tuche(トゥシェ)」盛れる!ひびきにくいシンプルなノンワイヤーブラジャー神業盛SMOOTHグンゼ001グンゼ003Point1 PUSH UP カップ下の柔らかパッドがバストを底上げPoint2 WIRELESS モールドカップがしっかりバストを支えてくれるのでノンワイヤーでも盛れるPoint3 SMOOTHING つるつるシャイニー素材でカップにダーツもなく響きにくい。カップ上辺も浮きにくい 神fit感URL: ■「りかりこ」プロフィールコンポジ りか生年月日:2000年6月2日身長 :170cm 靴のサイズ 25.5cm出身地 :三重県趣味 :ダンス/ファッション/焼肉を食べることりこ生年月日:2000年6月2日身長 :171cm 靴のサイズ 25.5cm出身地 :三重県趣味 :ダンス/ファッション/韓国語の勉強SNS情報、出演歴 ■会社概要商号 : YANS合同会社代表者 : 代表 池田 信一所在地 : 東京都事業内容: マネジメントURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月08日5月文楽公演が5月11日(木) から30日(火) まで、8・9月文楽公演が8月31日(木) から9月24日(日) まで国立劇場 小劇場で上演される。本公演内で『菅原伝授手習鑑』が全段通し上演されることが発表された。浄瑠璃の三大名作のひとつである『菅原伝授手習鑑』は、初代竹田出雲、竹田小出雲(のちの二代目竹田出雲)、初代並木千柳、三好松洛による合作。平安時代の政治家であり文人でもあった菅原道真(作品中では菅丞相と呼ばれている)が、政敵である藤原時平の讒言により筑紫国太宰府に配流された政変「昌泰の変」を題材に描いたスケールの大きな時代物となっている。今回は、事件の発端となる初段「大序(だいじょ)」から、上演機会が稀な二段目「安井汐待(やすいしおまち)の段」、四段目「北嵯峨(きたさが)の段」、五段目「大内天変(おおうちてんぺん)の段」を含む全五段を上演。全段が通して上演されるのは1972年以来、実に51年ぶりとなる。5月公演は初段と二段目、8月・9月公演は三段目、四段目、五段目が上演される予定だ。<公演情報>初代国立劇場さよなら公演公益財団法人文楽協会創立60周年記念5月文楽公演5月11日(木) ~30日(火) 国立劇場 小劇場【第一部】(午前10時45分開演)通し狂言 菅原伝授手習鑑初段 大内の段/加茂堤の段/筆法伝授の段/築地の段【第二部】(午後2時開演)通し狂言 菅原伝授手習鑑二段目 道行詞の甘替/安井汐待の段/杖折檻の段/東天紅の段/宿禰太郎詮議の段/丞相名残の段【第三部】(午後5時45分開演)夏祭浪花鑑住吉鳥居前の段/内本町道具屋の段/釣船三婦内の段/長町裏の段初代国立劇場さよなら公演8・9月文楽公演8月31日(木) ~9月24日(日) 国立劇場 小劇場通し狂言 菅原伝授手習鑑三段目 車曳の段/茶筅酒の段/喧嘩の段/訴訟の段/桜丸切腹の段四段目 天拝山の段/北嵯峨の段/寺入りの段/寺子屋の段五段目 大内天変の段詳細はこちら:
2023年04月27日『大食い魔女』の呼び名で知られる大食いタレントの菅原初代さんが、2023年3月9日に亡くなっていたことが分かりました。59歳でした。菅原さんは、2022年6月に大腸がんと診断され、自宅に開業していたパン店を閉店し、闘病に専念していました。また、自身が集めていた美術品をギャラリーで展示するなど、コレクターとしても活動。2023年2月6日~17日まで、岩手県盛岡市内のギャラリーで展示を行っていました。同月18日には、かつてテレビ番組で共演した大食いタレントの面々と、展示会場で再会する様子が、Twitterで公開されています。元祖!大食い王決定戦の戦友たちから。「史上最強魔女菅原」、これが私達の気持ちです、と伺って嬉しかった。2006年にこの番組に出会っていまの自分がいると思っています。ありがとうございました#元祖大食い王決定戦 #魔女菅原 pic.twitter.com/upWB0bzX3K— 魔女菅原 (@greengreen442) February 18, 2023 ネット上では、「信じられないです」「菅原さん、ちょっと早いですよ…」「テレビで見るお人柄に、元気をもらっていました」など、菅原さんとの別れを惜しむコメントが多数投稿されています。菅原さんのご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2023年03月17日株式会社ステレオサウンドは、菅原正二氏(ジャズ喫茶「ベイシー」店主)をサウンドスーパーバイザーに迎えて、日本のジャズレーベル「イースト・ウィンド」の2作品をLPレコードで復刻し、2022年11月25日に発売いたします。SSAR-077 ジャケットアット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガードザ・グレイト・ジャズ・トリオ(LP) SSAR-078 ジャケットアイム・オールド・ファッション渡辺貞夫 ウィズ・ザ・グレイト・ジャズ・トリオ(LP) イースト・ウィンド(East Wind)は、名プロデューサーとして活躍していた伊藤潔氏、伊藤八十八氏らによって、1974年に日本で設立されたジャズ専門レーベルです。スタート後は、菊地雅章、富樫雅彦、日野皓正、アン・バートン、シダー・ウォルトン、アート・ファーマーら国内外の人気ジャズミュージシャンの作品を矢継ぎ早にリリースし、瞬く間に人気レーベルとなりました。また、演奏やアートワークのクォリティの高さはもちろんのこと、その録音の良さによりオーディオ愛好家からも大きな注目を集め、登場から約半世紀になろうかという今日でもオーディオイベントやジャズ喫茶等でイースト・ウィンド・レーベルの作品が再生される機会が数多くあります。この度、ステレオサウンド社が復刻を手掛けるのは、イースト・ウィンドの作品群の中でも特にオーディオ愛好家の人気が高い『アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード/ザ・グレイト・ジャズ・トリオ』(1977年録音)と『アイム・オールド・ファッション/渡辺貞夫ウィズ・ザ・グレイト・ジャズ・トリオ』(1976年録音)の2作品です。どちらもユニバーサルミュージックの全面協力のもと、オリジナル・アナログ・マスターテープを使用してのオール・アナログ・プロセスでのLPレコード化を実現しています。音質の監修を務めたのは、生前の伊藤八十八氏と深い親交があり、オリジナルリリース時から音質面での相談を受けていたジャズ喫茶「ベイシー」店主の菅原正二氏。その菅原氏のきびしい音へのこだわりに真正面から向き合って、ラッカー盤に音を刻んだのは、東京・湯島でPICCOLO AUDIO WORKSを主宰する若きエンジニアの松下真也氏です。音に一切の妥協をしない二人がタッグを組み、そして松下氏の手によって徹底的にレストアされたスカーリー製カッティングレースとウェストレックス製カッターヘッドの組合せ(かのルディ・ヴァン・ゲルダーと同じ)を用いることによって、まさに「ジャズだねぇ!」という音がラッカー盤に刻み込まれました。ヴィンテージ機器をふんだんに用いながらも現代ならではの丁寧な制作手法でアップデートされたジャズサウンドの魅力を、ぜひともお楽しみください。■アルバム紹介SSAR-077 ジャケットアット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガードザ・グレイト・ジャズ・トリオ品番 :SSAR-077JAN :4571177053077演奏者:ザ・グレイト・ジャズ・トリオ=ハンク・ジョーンズ(p)、ロン・カーター(b)、トニー・ウィリアムス(ds)録音 :1977年2月19、20日ニューヨーク、ヴィレッジ・ヴァンガード(ライヴ)収録曲:[Side A]1. ムース・ザ・ムーチ2. ナイーマ[Side B]1. フェイヴァーズ2. 12+12いぶし銀と評される名ピアニストのハンク・ジョーンズをリーダーとし、マイルス・デイヴィスのバンドで活躍したベーシストのロン・カーターとドラマーのトニー・ウィリアムスによって、1975年に結成されたザ・グレイト・ジャズ・トリオ(The Great Jazz Trio=GJT)。本作は彼らが1977年2月にニューヨークのライヴハウス「ヴィレッジ・ヴァンガード」に出演した際の白熱のライヴを、名手デイヴィッド・ベイカーの録音でとらえたものです。聴きどころは何と言っても、トニー・ウィリアムスのドラムス。特に再生装置のトレース能力が問われる、A面1曲目「ムース・ザ・ムーチ」における繊細かつ爆発的なドラム・ソロは、ジャズ好きのオーディオ愛好家を今も虜にしたままと言っていいでしょう。■アルバム紹介SSAR-078 ジャケットアイム・オールド・ファッション渡辺貞夫ウィズ・ザ・グレイト・ジャズ・トリオ品番 :SSAR-078JAN :4571177053084演奏者:渡辺貞夫(as, fl)、ザ・グレイト・ジャズ・トリオ=ハンク・ジョーンズ(p)、ロン・カーター(b)、トニー・ウィリアムス(ds)録音 :1976年5月21日ニューヨーク、ヴァンガード・スタジオ収録曲:[Side A]1. コンファメーション2. ゲイリー3. 3:10ブルース4. エピソード[Side B]1. アイ・コンセントレイト・オン・ユー2. チェルシー・ブリッジ3. アイム・オールド・ファッション4. ワン・フォー・シー~「樹氷」のテーマ1976年5月、単身ニューヨークへ乗り込んだ渡辺貞夫が、前年に結成されたばかりのザ・グレイト・ジャズ・トリオ(GJT)をバックにワンホーンで制作した、スウィンギーな傑作アルバム。オリジナル曲に加えて、チャーリー・パーカーの「コンファメーション」(A面1曲目)やコール・ポーターの「アイ・コンセントレイト・オン・ユー」(B面1曲目)等のスタンダードナンバーが並び、そのジャズの王道を突き進むかのような演奏とともに発売当初からジャズファンの高い評価を受けています。なお、渡辺貞夫とGJTは数多くの共演を重ねていますが、このセッションが記念すべき初レコーディング作品となります。演奏は丁々発止のインタープレイの連続で、盤面に針を落としたが最後、一瞬たりとも聴き逃すことができません。■2作品共通 商品概要発売日 :2022年11月25日(金)形態 :アナログレコード 33 1/3回転 通常盤監修・サウンドスーパーバイザー:菅原正二(ジャズ喫茶「ベイシー」店主)カッティングエンジニア :松下真也(PICCOLO AUDIO WORKS)販売価格 :8,800円(税込)制作・発売 :ユニバーサル ミュージック合同会社企画・販売 :株式会社ステレオサウンド販売場所 :ステレオサウンドストア、一部オーディオ専門店での取扱いあり■会社概要商号 : 株式会社ステレオサウンド代表者 : 代表取締役社長 原田知幸所在地 : 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀5-12-11設立 : 1969年6月2日(創立1966年1月10日)事業内容: オーディオ専門誌の制作・出版・販売高音質音楽ソフトの企画・制作・販売オーディオビジュアルのポータルサイト運営資本金 : 1,800万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月01日女優の福原遥が出演する、カルビー「じゃがりこ」の新CM「あげりこ 社会人」編、「あげりこ 女子高生」編が10日より放送される。パッケージのフタにメッセージを書くこともでき、身近な人に気軽に気持ちを伝える一つの手段として活用できる「じゃがりこ」。今回の新CMでは、日常のちょっとしたシーンで「じゃがりこ」をあげる「あげりこ」をテーマに、オフィスや学校など様々なシチュ エーションで 「あげりこ」する場面が描かれ、福原はオフィスで働く女性役を演じている。○■福原遥インタビュー(一部抜粋)――CMの感想を教えてください。楽しかったです!「じゃがりこ」のCMを昔から見ていて憧れていました。川口春奈さんのCMを見て友達と真似をして、動画を撮って遊んでいたくらい大好きなCMだったので嬉しいです!――普段「じゃがりこ」を食べますか?普段友だちと食べます! 友達とパーティーするときに「じゃがりこ」を食べます。――お気に入りのフレーバーはありますか?定番のサラダがお気に入りです。あと、たらこバターもすごく好きです!――最近気分が高まったエピソードを教えてください。最近誕生日があったのですが、誕生日を朝ドラの撮影中現場で撮影スタッフのみなさんにお祝いしてもらったことがすごく嬉しかったです! バースデーソングを歌ってくださって、プレゼントも頂きました。――「あげりこ」するなら誰にどんな言葉とともに渡しますか?この間朝ドラの現場に「あげりこ」をして、蓋のメッセージを書ける部分に「今日も頑張りましょう」とか「いつもありがとうございます」とか色んなメッセージを添えて、みなさんにプレゼントできました。メッセージを書いて、この「じゃがりこ」をあげられたことは嬉しかったです。――最後にCMを見る視聴者の皆さんに一言お願いします。プレゼントをもらうだけでもうれしいと思いますが、一言メッセージを添えて、普段の感謝とかを伝えてもらえると、嬉しいと思うし、温かい気持ちになれるプレゼントだと思うので、みなさんも大切な人に「あげりこ」してみてください!
2022年10月05日Web3による地方創生事業を行うSOKO LIFE TECHNOLOGY株式会社(本社:岩手県紫波町、代表取締役:菅原 壮弘、以下SOKO LIFE TECHNOLOGY) の菅原 壮弘代表取締役のインタビューが掲載されている『まだ世にない、新しい価値を創造する。「ゼロイチ」の挑戦』がリスナーズ社より出版されました。「ゼロイチ」――まだ世の中にない、新しいモノやサービス、価値を生み出すこと。ゼロからイチを生み出す過程には、多くの試練や葛藤、痛みが伴います。そんな困難を、あらゆる創意工夫を凝らし、何度もトライアンドエラーを繰り返しながら、胆力やチームワークをもって乗り越えていくストーリーを集めたのが本書です。30人のキーマンにそれぞれの“ゼロイチストーリー"を振り返っていただき、現在のポジションはいかなるプロセスを経て確立されたのか、その誕生秘話を語っていただきました。新規事業担当者や創業者、起業家、これからゼロイチに挑戦しようという方々…この世界に新たなイチを生み出そうとしている全てのビジネスパーソンにとって、必読の1冊です。書籍概要・書名:まだ世にない、新しい価値を創造する。「ゼロイチ」の挑戦・出版社:リスナーズ株式会社・Amazon.co.jpでのご購入予約はこちら: 菅原 壮弘 代表取締役 のプロフィール1981年生まれ。岩手県紫波町出身。大手SIerにて、主に官公庁のシステム更改案件のPMとして活躍。2018年にブロックチェーン技術を活用した地方創生コンサルティングとして、株式会社SSを創業。2019年、外国人旅行客をターゲットに、クレジットカードで賃貸借契約が結べるプラットフォームサービスを提供するとともに、商号を SOKO LIFE TECHNOLOGY 株式会社に変更。2022年より、Web3×地方創生を軸として、多くの地方自治体が抱える地域課題の解決に取り組んでいる。■岩手県紫波町の Web3 タウン表明について地域活性化に欠かせないことの1つは多様な人材であり、岩手県紫波町は国内のみならず、海外も含めた多様な人材にまちづくりへの参加を可能にするため「DAO(自律分散型組織)」を設立していきます。Web3 タウンで目指すもの(プロジェクト例)1. 地域課題の解決を目指す DAO を設立2. Web3 技術を活用した新型地域通貨の発行に向けた活動3. ふるさと納税の返礼としたデジタルアートの NFT 化4. Web3 技術の推進に取り組む企業の誘致『紫波町におけるWeb3タウンの取組推進に関する連携協定』弊社は、Web3領域の技術を活用して地域活性化を図り、住民サービスの向上及び地域課題の解決等を図って参ります。Web3タウンの表明について Web3 Town Shiwa (Discord) SOKO LIFE TECHNOLOGY、紫波町と連携協定を締結。Web3施策を推進。 ■ 会社概要社名:SOKO LIFE TECHNOLOGY 株式会社代表者:代表取締役 菅原 壮弘所在地:岩手県紫波郡紫波町山屋字山口125(本社)東京都荒川区東日暮里5-51-11 静屋ビル9F(東京オフィス)創業:2018年5月15日資本金:9,400万円 (資本準備金を含む)URL: 事業内容:Web3を活用した地方創生事業、外国人向け賃貸住宅プラットフォームサービス事業■お問い合わせ先SOKO LIFE TECHNOLOGY 株式会社TEL:03-6458-3444FAX:03-6458-3445e-mail: info@sokolife.net 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年09月05日『菅原淳リサイタル~パーカッションとマリンバの響き~』が2022年9月23日 (金・祝)にTCMホール(東京音楽大学中目黒・代官山キャンパス)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式Twitter(@TCMperc_gallery) YouTube 38年間、読売日本交響楽団で主に首席ティンパニ奏者を務めた菅原淳。ゆかりある豪華メンバーと共に、打楽器の世界の奥深い魅力に迫ります。<Program>一柳慧:リズム・グラデーション(ティンパニソロ:菅原淳)武満徹:雨の樹:(ヴィブラフォン:吉原すみれマリンバ:菅原淳/西久保友広)マリンバとピアノ名曲シリーズ(マリンバ:菅原淳ピアノ:森浩司)モンティ:チャルダッシュイエッシェル:おもちゃの兵隊の行進ストービー:モッキング・バード幻想曲ハチャトゥリアン:剣の舞パーカッション・アンサンブルラヴェル:マ・メール・ロワよりバーンスタイン:ウエストサイド物語より3つのシーン(菅原淳/神谷百子/加藤恭子/久保昌一/西久保友広/柴原誠)プロフィール菅原淳(Atsushi SUGAHARA)大阪生まれ。7才よりマリンバを始める。東京芸術大学卒業。フランス政府給費留学生として、パリ・コンセルバトワールに留学。1974年、ラ・ロッシェル国際打楽器コンクール第1位。グループ「3マリンバ」、アンサンブル「ヴァン・ドリアン」を結成、作曲家に曲を委嘱し、数多くの日本初演をする。80年、パリで行われた国際打楽器コンクールの審査員を務める。83年、中島健蔵音楽賞を受賞。96年、平成7年度文化庁芸術祭において、「菅原淳リサイタル-木と皮の鼓動を求めて-」の企画、演奏に対して芸術祭優秀賞を受賞。打楽器アンサンブル「パーカッション・ミュージアム」、「パーカッション・ギャラリー」を結成し、その主宰でもある。 99年、朝日現代音楽賞を受賞。2000年、カナリア諸島音楽祭において、石井眞木作曲「アフロ・コンチェルト」を、ゲルト・アルブレヒト指揮、読売日本交響楽団と共演。07年6月、テーリヘン作曲「ティンパニ協奏曲」を下野竜也指揮、読売日本交響楽団と共演。CD「菅原淳/木と皮の鼓動」「花と星」をリリース。パーカッション・ミュージアムのCDもキングレコードより4枚、JPCより7枚リリースしている。38年間、読売日本交響楽団首席ティンパニ奏者を務めた。 現在東京音楽大学客員教授、昭和音楽大学客員教授。開催概要『菅原淳リサイタル~パーカッションとマリンバの響き~』開催日時:2022年9月23日 (金・祝)15:00開場/16:00開演会場:TCMホール(東京音楽大学中目黒・代官山キャンパス)(東京都目黒区上目黒1-9-1)■出演者出演: 菅原淳共演: 吉原すみれ / 神谷百子 / 加藤恭子 / 久保昌一 / 西久保友広 / 柴原誠 / 森浩司■チケット料金全席指定(一般):4,000円全席指定(学生):2,000円(税込)主催:菅原淳アレンジ・コレクション後援:東京音楽大学協賛:株式会社ヤマハミュージックジャパン / パール楽器製造株式会社 / ジャパン・パーカッション・センター 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月16日第3代Krush女子アトム級王者・菅原美優選手(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)とDIVINERのコラボが実現。コラボアイテムの発売日とイベントの開催が決定いたしました。■販売概要・展開店:全国の「DIVINER」店舗 オープンより発売開始・WEB販売:公式オンラインサイト 13時より発売開始・発売開始時期:3月27日(日)・特設ページ: 【Krushチャンピオン菅原美優選手 1日店長就任】DIVINER原宿ラフォーレ店にて、コラボアイテムの発売を記念して菅原選手の一日店長就任イベントを開催いたします。詳細情報は随時解禁。特設ページはコチラ>> ※選手とのフリーでのツーショット撮影、握手は禁止させていただきます。※イベントの当日3/27(日)14:30がイベント最終入店時刻となります。※店内人数制限は20人までとなり、人数があふれた場合は入場制限(整理券配布の上、整列)がございます。Krushチャンピオン 菅原 美優選手小学1年生の時に父の影響で空手を始め、高校在学時にK-1アマチュアに出場。全日本大会チャレンジBクラストーナメントで3度の優勝を果たす。2019年1月にプロデビューし、2020年7月からスタートした第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメントに出場。準決勝で優、決勝でMOEを下して優勝を果たした。2021年3月「K’FESTA.4 Day.1」でK-1デビューを果たし、プロ3戦3勝を誇るNOZOMIからパンチでダウンを奪って判定勝利を収める。5月のK-1横浜武道館大会ではMIOとの注目のK-1女子日本人対決に臨むも判定で敗れる。11月のKrush後楽園大会で、自身が保持するKrush女子アトム級のベルトをかけてMIOと再戦。2Rにバックブローでダウンを奪って判定勝利し、見事王座防衛とリベンジに成功した。2022年2月のKrush後楽園大会では優に勝利して2度目の王座防衛に成功。K-1・Krush女子アトム級のエースとして活躍を続けている。[2022年3月17現在]DIVINER(ディバイナー)とは「RECKLESS LIFE=妥協のない生き様」をコンセプトに、トレンドやスタンダードなデザインに、ブレない男らしい解釈を交えたスタイルを提案してきたメンズファッションブランド。毎シーズン、テーマを変え、それぞれの「ルーツ」を重んじた妥協のない生き様を表現する、メッセージ性の強いストリートなグラフィックデザインを得意としています。▼DIVINERオンラインストア ▼実店舗情報 ■FEATURED CONTENT【最旬】カーゴジョガーパンツとは?ストリート系メンズのコーデ術を公開>> Long sleeve TEE Collection>> ▼DIVINERコンテンツ一覧 ■SNSInstagram: Twitter: TikTok: 【株式会社エヴァー・グリーン】代表:代表取締役 岩﨑 充弘所在地:〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-9-17MIビル3階URL: 本件に関するお問い合わせ担当者:伊藤TEL:06-6371-3777メールアドレス: info@evergreen-style.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月18日YouTubeチャンネル登録者数37.8万人*を誇る「DaichiゴルフTV」菅原大地プロのサブスク動画レッスン。スタート記念キャンペーンも実施。株式会社わたしのお教室(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:中屋 昌太)は、学びのマッチングアプリ「manatea(マナティー)®」でサービス中のサブスク動画レッスンサービスの第2弾として「Daichiゴルフサブスクレッスン」を開始いたします。月額金額(サービススタート特別価格¥650)をお支払いいただくと、スマホやPCでいつでもどこでも何度でも動画を見放題、定期的に新しい動画が配信されるサービスとなります。チャンネル登録数37.8万人*を誇るYouTubeチャンネル『DaichiゴルフTV』の菅原大地プロの「Daichiゴルフサブスクレッスン」を本日2022年2月15日(火)よりサービス開始いたします。サービス開始を記念して、Daichiプロに直接、個別動画レッスンを受けられるキャンペーンを実施いたします。Daichiゴルフ サブスクレッスンTOPページ「Daichiゴルフ サブスクレッスン」ページはこちら : 1.「Daichiゴルフ サブスクレッスン」について菅原大地プロが考案した最大効率スイング(サイコースイング)習得のためのレッスン方法を一からご紹介します。YouTubeでは断片的かつ限定的にしか公開していない菅原大地プロのスイングメソッドを、初心者から上級者までわかりやすい方法で動画にて解説し、秘密のドリルを伝授します。基本編コンテンツ例練習編コンテンツ例<動画の特長>・すべての動画が3日間無料で視聴可能・動画はすべて見放題・定期的に新しい動画を配信・スマホ、PC、タブレット、TVから、いつでもどこでも視聴可能本サービスは、上達に必要な10のテーマに沿った、体系立てたレッスンカリキュラムから構成されており、視聴者は見たいレッスン動画がすぐに選べます。<動画のテーマ>1. 基本編2. 練習編【土台作り】3. 練習編【ドライバー】4. 練習編【アイアン】5. 練習編【アプローチ】6. 練習編【パター】7. 応用編【上達のコツ】8. 団長のお手本9. レッスンレポート10. 質問ボックス回答<価格>サービススタート記念価格 今なら月額650円(税込)※最初の3日間は無料で視聴可能。※通常価格月額980円(税込)2.サブスクレッスンスタートキャンペーン「サブスク申込でDaichiプロの個別動画レッスンが受けられる!」キャンペーンの概要・対象期間:2022年2月15日(火)~3月14日(月)・応募条件:期間中に「Daichiゴルフ サブスクレッスン」に新規加入した方・応募方法:「Daichiゴルフ サブスクレッスン」TOPページ内でフォームから応募・当選人数:5名様・当選内容:Daichiプロがあなたのスイング動画を診断し、ワンポイントアドバイス動画をお送りします。・当選連絡方法:応募時にご登録いただいたメールアドレスに3月18日(金)頃にご連絡します。「Daichiゴルフ サブスクレッスン」ページはこちら : 5.菅原大地氏のプロフィール高校卒業後、19歳からプロゴルファーを目指してゴルフを始める。太平洋クラブ御殿場コースで1年半の間、練習生として所属。その後ハンズゴルフクラブへ就職してゴルフ歴4年でティーチングプロ試験に合格。24歳でPGA資格を取得し、レッスンプロとして活動を始める。丁寧でわかりやすい指導でレッスン生は増え、レッスン歴3年で指導した延べ人数は1万人を越えた。その後も経験を重ねハンズゴルフクラブの人気プロへ成長。2019年2月に開始した自身のYouTubeチャンネル「DaichiゴルフTV」は登録者数37.8万人*へ。現在、個人レッスンは満員、スクールのキャンセル待ちは1年以上とまだまだ成長する若手ティーチングプロ。6.manateaのサービス概要「なりたい自分は、いい学びの出会いから。」をコンセプトに、学びたい人と教えたい人が出会えるマッチングアプリです。レッスンの方法は生徒の学びたいニーズによって対面レッスン、リモートレッスン、動画レッスンの3種類からお選びいただくことが可能です。現在は「ゴルフ」カテゴリーに注力しサービス提供を行いますが、2022年4月より「フィットネス」「音楽」「料理」などへカテゴリーを拡張準備を進めています。また、WEB版サービスの開始も予定しており、生徒・先生双方がより深い学びを実現できる環境づくりに邁進いたします。7.株式会社わたしのお教室について当社は「人生が変わる学びの体験を世界に届ける」をミッションに、これからの時代に求められる、新しい学びのカタチを追求し続ける、Edu-tech企業です。会社名:株式会社 わたしのお教室代表者:代表取締役 社長CEO 中屋 昌太所在地:東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3FURL:[ ]{ }manatea公式サイト:[ ]{ }公式インスタグラム:[ ]{ }アプリのダウンロードiPhoneの方はこちら : Androidの方はこちら : *2022年2月15日現在のチャンネル登録者 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月15日DIVINERは、第3代Krush女子アトム級王者・菅原美優選手(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)とのコラボ商品の発売を決定いたしました。■販売概要・展開店:全国の「DIVINER」店舗・WEB販売:公式オンラインサイトにて販売・発売開始時期(予定):3月6日(日)・特設ページ: 発売開始時期にあわせて、店舗来店イベントの実施もいたします。詳細は随時公式サイトにて公開予定です。K-1 菅原 美優選手小学1年生の時に父の影響で空手を始め、高校在学時にK-1アマチュアに出場。全日本大会チャレンジBクラストーナメントで3度の優勝を果たす。2019年1月にプロデビューし、2020年7月からスタートした第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメントに出場。準決勝で優、決勝でMOEを下して優勝を果たした。2021年3月「K’FESTA.4 Day.1」でK-1デビューを果たし、プロ3戦3勝を誇るNOZOMIからパンチでダウンを奪って判定勝利を収める。5月のK-1横浜武道館大会ではMIOとの注目のK-1女子日本人対決に臨むも判定で敗れる。11月のKrush後楽園大会で、自身が保持するKrush女子アトム級のベルトをかけてMIOと再戦。2Rにバックブローでダウンを奪って判定勝利し、見事王座防衛とリベンジに成功した。[2022年1月31現在]DIVINER(ディバイナー)とは「RECKLESS LIFE=妥協のない生き様」をコンセプトに、トレンドやスタンダードなデザインに、ブレない男らしい解釈を交えたスタイルを提案してきたメンズファッションブランド。毎シーズン、テーマを変え、それぞれの「ルーツ」を重んじた妥協のない生き様を表現する、メッセージ性の強いストリートなグラフィックデザインを得意としています。▼DIVINERオンラインストア ■SNSInstagram:[ ]{ }Twitter:[ ]{ }TikTok:[ ]{ }【株式会社エヴァー・グリーン】代表:代表取締役 岩﨑 充弘所在地:〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-9-17MIビル3階URL:[ ]{ }本件に関するお問い合わせ担当者:伊藤TEL:06-6371-3777メールアドレス:[ info@evergreen-style.com ]{mailto: info@evergreen-style.com } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月01日Tokyo International Galleryでは、2022年1月15日(土)より菅原玄奨、東城信之介による二人展「Have you ever seen a ghost?」を開催いたします。タイトル菅原玄奨は1993年東京都生まれ。2016年に東京造形大学造形学部彫刻専攻領域を卒業、18年に同大学院造形研究科美術専攻領域を修了。「テクスチャーと触覚性」をテーマに、FRP(繊維強化プラスチック)や粘土を主な素材とした彫刻作品を発表しています。消費的なファッションをまとって記号化されていく現代人の身体をかたどり、わずかな触覚性と匿名性を強調した作品は、移ろいゆく現代の表層や実態の拠りどころのなさを内包しています。本展ではライフサイズの全身像に加え、高さ3メートルを越える新作彫刻を設置するなど、より空間性を重視した展示構成を試みます。東城信之介は1978年長野県生まれ、2004年東京造形大学造形学部美術学科比較造形卒業、05年同大学研究生を修了。自身の心象風景や無意識に見えてしまう虚像を、金属板や工業製品の表面に大小の傷やサビなどを施すことで具現化しています。存在というものにフォーカスした制作スタイルを、絵画にとどまらず彫刻やインスタレーション作品など多岐に展開しています。本展では新作七点を発表します。菅原は「自分とは距離のある情報で溢れかえる昨今、世の事象に対するリアリティはどこか希薄で、いまいち実態を掴み切ることができない」と語ります。現代、情報は個々人の扱える許容量を大幅に上回り、混迷に至っているのは周知の事実でしょう。必要、あるいは切望する情報はその霧のなかに消え、いくら手を伸ばそうとも確かな手応えはありません。「時にそれは自分の身の回りの出来事にも影響し、目の前の現実すら危うく思えてくる」。続けて、菅原は言います。一方、「『見えてしまうもの』と自分とのあいだに、現実との距離を感じてしまう」と語るのは東城です。具体的な日常風景から、抽象的心象風景が見えて「しまう」、それらと社会を重ね合わせようとすることにより作品を生み出し、その存在を認識します。クオリア論にも通ずる問題意識を、東城は作品において表現します。相異なる問題意識を抱える二人だが、どこか諧和するものがあります。二人に共通するのは、現代のあらゆる情報や物質、現象のなかにあって、未だ見えないもの、あるいは自らにだけ見えてしまっているもの、それらに疑念を持ちながらも形象/具象を形作ってゆく姿勢です。物体の“表面”に制作の焦点がありながら、その表面とは対照的な内実なるものを浮き彫りにします。二人が観測し形作った事象の表面を、文字通り表面として観るのは私たちであり、そこに新たな世界を観るのも私たちです。本展タイトル「Have you ever seen a ghost?」という問いにどのように答えるか。二人の立ち起こす世界に現れる感覚、触れられない感覚、それらに浸りながら、自らと作品と、あるいは物質、世界との距離を、手探りではありながらも――私たちは確かに探ります。【開催概要】・タイトル :「Have you ever seen a ghost?」・会場 :Tokyo International Gallery・所在地 :東京都品川区東品川1-32-8 TERRADA ART COMPLEX II 2F・開催期間 :2022年1月15日(土) - 2月26日(土)12:00 - 18:00・オープニング:2022年1月15日(土)18:00 - 20:00・休廊日 :日曜日・月曜日・祝日123 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月14日11月に第二子を出産したばかりのHugMug編集部 PR担当の杉本えりこさんが、出産前に準備してよかったものをご紹介。日々さまざまなことにアンテナを張り、もの選びにこだわりがある杉本さんが準備したアイテムは、いずれもセンスが光るデザインや、機能的なものばかり。マタニティママ、ベビーのママは要チェック!profilename:杉本えりこさんjob:HugMug編集部 PRInstagram:@_erierieHugMugのPRを担当。11月に第二子の女の子を出産し、7歳差の兄妹のママに。旦那さんも育休中のため、育児と家事を夫婦で分担してゆったり赤ちゃんとの生活を満喫中。4人家族になってから特に意識していることは、小一の息子と遊ぶ時間をつくること。また、妊娠中に増量したのでヘルシーで栄養満点なごはんのレシピも研究中。出産前に準備してよかったもの『Design Dua(デザインデュア)』のクーファンと『WE ARE KNITTERS(ウィーアーニッターズ)』の編み物キット <『Design Dua』のクーファン>「『PUPPAPUPO(プッパプーポ)』のクーファンスタンドも追加して高さを出して使っています。このクーファンの中で赤ちゃんが寝ている姿が本当に可愛くてたまりません。頭の方が高くなっているタイプなので、窓からの日差しも向きを変えると避けられ、眩しくなさそうです。クーファンを卒業してもオモチャを入れたりして遊んでくれたらいいなと思っています」<『WE ARE KNITTERS』の編み物キット>「ピマコットンの毛糸と編み針がセットになったキットで、ベビーブランケットをつくりました。産休に入ってすぐに編み始めて、生まれるまでに完成! 退院の時にこれで包んで帰りました。生まれてくる赤ちゃんのために自分で編んだものなので、思い入れも充分。特別なブランケットになりました」出産前に準備してよかったもの『Snuggle me(スナグルミー)』 のベビーネスト 「ソファーの上に置いたり、ベッドではベッドインベッドにしたり、『Design Dua』のクーファンの中に入れたりしています。いろいろな場所で寝かせられてすごく便利。包まれる感じで寝心地もよさそうです」出産前に準備してよかったもの『Rinē(リネ)』の吸水ブラと『fitkeep(フィットキープ)』の骨盤ベルト <『Rinē』の吸水ブラ>「同僚にプレゼントしてもらったのですが、産後にすごく使えます。母乳で育てていると、授乳以外のときにも母乳が溢れてしまうので、普通はブラジャーに母乳パットを付けるのですが、これなら1枚で使えてストレスがないです」<『fitkeep』の骨盤ベルト>「産前から骨盤付近が痛かったので、産前から使えるものを早めに買いました。産後もすぐに使えてよかったです! こちらはパンツ型で、ベルトタイプのものより動くし、ずれにくいので使い心地がいいです」出産前に準備してよかったもの『アイリスオーヤマ』のケトル 「インテリアにも馴染む電気ケトルを新調。母乳にミルクを少し足し、混合であげています。このケトルはすぐに湧いて温度調節もできるので、ミルクをつくるときに一度沸騰させておいた水を再度沸かしなおしたりでき、とても便利。重宝しています。注ぎやすい細口なので、哺乳瓶に注ぐのにもちょうどよかったです」出産前に準備してよかったもの『ストッケ』のフレキシバス&ニューボーンサポート 「新生児の時期だけに使用するつもりだったので、編集部のママが貸してくれました。折りたたみ式のため、省スペースで収納でき、スマートな見た目が気に入ってます。少しの時期しか使わないものはレンタルしたり、中古を購入したり、賢く準備するのも今どきの子育てのポイントだと思います」\\こちらの記事もおすすめ!//【おしゃれで素敵なマタニティライフ】 HugMug編集部・杉本えりこさんの場合
2021年11月27日6月1日、衆議院に議員辞職願を提出した菅原一秀前経済産業相(59)。同日に自民党へも離党届を提出しており、3日の衆院本会議で辞職が承認されるとのこと。そんな菅原氏は「忸怩たる思いでいっぱい」や「不徳の致すところで慚愧に堪えない」など、党幹部に反省の思いを伝えたとも報じられている。だがそのいっぽうで「ボーナスは満額支給される」といい、波紋が広がっているのだ。『スポニチアネックス』によると3日に辞職した場合、6月分の歳費は日割りで10万3,520円。日割り規定のない文書通信交通滞在費は100万円。夏季ボーナスに当たる期末手当は基準日となる6月1日時点で在職しているため、満額の314万2,802円が支給されるという。つまり合計で、424万6,322円が菅原氏に支給されることになるのだ。「19年10月の大臣辞任以降、菅原氏は1カ月以上も国会を欠席しましたがその時も、323万円強ものボーナスが満額で支払われていました」(全国紙記者)19年9月に『週刊文春』で、有権者に香典や現金を配った疑いがあると報じられた菅原氏。昨年6月に不起訴処分とされたが、検察審査会が「起訴相当」と議決したため再捜査となった。各紙によると菅原氏は18年以降に、選挙区内の行事で現金計数十万円を配ったとし、本人も認めているとのこと。東京地検特捜部は近々、菅原氏を公職選挙法違反(寄付の禁止)で略式起訴する見通しだという。菅原氏へのボーナス支給には野党からも批判の声が。『朝日新聞デジタル』によると立憲民主党の安住淳国対委員長(59)は2日、自民党の森山裕国対委員長(76)と会談。菅原氏について、「6月に入ってからの辞任ならボーナスを満額受けられる。ボーナスを受け取って辞めようという魂胆があったのでは」と疑問視。菅原氏が辞職する前に、衆院政治倫理審査会で説明するよう求めたという。■「税金泥棒」「アホくさ」今年2月に公職選挙法違反(買収)で有罪確定し、議員辞職をした河井案里元参議院議員(47)にも約5,000万円の歳費が支払われたことも記憶に新しい。「河井氏も昨年6月に逮捕されて以来、一度も国会に出席しませんでした。それでも、歳費は支払われたのです。ですが国が歳費などの返納を求めたり、勾留中の歳費を凍結したりできる規定はありません。そんななか河井氏の地元・広島では、『不当利得』だとして住民らが国に返納させるよう提訴。また有志を募った弁護士も、会計検査院に審査要求を出したばかりです」(前出・全国紙記者)相次ぐ理不尽な歳費受給に、ネットでは批判の声が殺到している。《菅原元経産相に支給されるボーナス314万円は全て国民が必死に働いて納めた税金なのだから、まさに税金泥棒以外の何者でもない》《きっちりボーナスもらえる6月1日を見越しての辞職。ボーナスは300万。国民の血税やで。マジでアホくさ》《政治とカネの問題を起こし、説明せずに逃げまくり、任期満了が近くなって議員辞職するけどボーナスはぎりぎりのタイミングでもらう。法的に問題ないとはいえゲスですね》
2021年06月02日6月20日(日)に大宮ソニックシティにて開催される、ジャンルを超えたダンサーの競演「INFINITY DANCING TRANSFORMATION 2021」に菅原小春、中村祥子、森優貴(元ドイツ・レーゲンスブルク劇場ダンスカンパニー芸術監督)が新たに参加することが決定。また、本日4月5日(月)より特別先行チケットの販売がスタートした。今年1月30日、バレエダンサー草刈民代の主宰のもとコロナ禍を越えて国内外のダンサーが結集。現代のダンスの先端を走る舞踊家たちによる「INFINITY」が実現した、草刈民代の12年ぶりの本格的な舞踊舞台となった「INFINITY」には、国内外で活躍する辻本知彦、平原慎太郎らトップアーティストが出演。 世界的クリエーターたちによる舞踊、音楽、衣裳、舞台美術が導く新しいダンスは、コロナ禍で沈滞する日本のアートシーンの大きな話題となった。大宮公演では、今回参加が発表された3名と草刈、辻本、平原、熊谷和徳、遅沢佑介、石井則仁、永井直也らが競演。進化し続ける多様なダンス表現に挑む。「INFINITY」は二部構成、第一部はソロ作品及び新作レパートリー、そして第二部はオムニバス11作品で構成された「CHAIN OF 10」を上演。世界的ファッションデザイナー丸山敬太による“KEITA MARUYAMAワールド”に誕生するダンサーたちの競演が初夏の舞台を彩る。■公式HP: (「INFINITY」ダイジェスト版&草刈民代×森優貴×横尾忠則「in between」動画を公開中)【公演概要】「INFINITY DANCING TRANSFORMATION 2021」大宮公演開催日時:2021年6月20日(日) 開演16:30(15:45開場、18:30終演〔予定〕)開催会場:大宮ソニックシティ大ホール主催:INFINITY公演実行委員会ほか芸術監督:草刈民代舞台美術&衣裳:丸山敬太出演:草刈民代、中村祥子、菅原小春、森優貴、熊谷和徳、辻本知彦、平原慎太郎、遅沢祐介、石井則仁、永井直也ほか振付:中村恩恵、森優貴、辻本知彦、熊谷和徳、平原慎太郎、田中祐子、石井則仁、菅原小春、永井直也ほか<演目>第1部:ソロ作品及び新作レパートリー第2部:「CHAIN OF 10」オムニバス11作品で構成された作品。出演ソリストによるオムニバス11作品で構成されたダンス作品。音楽はUK新鋭ロックグループ・SOHNほか、Mooryc、Kyson、Antony and the Johnsonsチケット料金:S 9,800円A 8,800円(税込・全席指定)※未就学児入場不可特別先行チケット販売:4月5日(月)~4月12日(月) ※抽選・お一人様4枚までお問合せ:ディスクガレージディスクガレージ:TEL050-5533-0888(平日12:00〜19:00)
2021年04月05日グラビアアイドルの鈴原りこが、最新イメージDVD『濃厚りこぴん』(発売中 4,180円税込 発売元:ラインコミュニケーションズ)をリリースした。2018年に26歳で遅咲きのグラビアデビューも、年齢を感じさせない可憐な笑顔と抜群のスタイルで人気の鈴原りこ。現在は現役介護士とグラビアの二足のわらじで活躍しているが、今年7月に発表された「ミスジェニック2020」に4位で選ばれるなど話題を集めた。そんな彼女の最新DVDは、これまで以上の露出と大人の色気を放出するなど、セクシーさが際立った1枚となっている。本作ではセクシーなアイス舐めやキャンディー舐め、両手を拘束されるシーンで恍惚の表情を浮かべるなど、過激なシーンにチャレンジ。ビーチやバスルームなどでは張りのあるバストを楽しむことができる。
2020年08月30日自民党の菅原一秀前経済産業大臣(58)が6月25日、不起訴処分となった。秘書が選挙区内で香典などを送ったとして刑事告発されていた菅原議員。ネットではその処分に疑問の声が上がっている。昨年10月に週刊文春で、自身の秘書に対して給与を事務所に上納するよう要求した疑いがあると報じられた菅原議員。続けてメロンを選挙区内の有権者に贈っていたとの疑惑も。さらに町会の元会長の通夜に公設秘書が参列し、香典を持参していたとの報道もあった。そして同月、経済産業大臣を辞任すると発表した。「菅原議員は一連の報道に対して『国会で説明する』と話していましたが、その翌日に突如辞表を提出。『私の問題に関して国会が停滞するの本意ではない』などと説明し、その夜のブログには『本日、自らの決断をした』と投稿しました。説明することなく辞任したにも関わらず、まるで英断を下したかのようにつづっていたことから『自己中心的すぎる』との声が。また大臣辞任以降は1ヵ月以上も国会を欠席しましたが、彼には323万円強ものボーナスが満額で支払われています。そのことにも非難の声がいまだ止みません」(全国紙記者)そんななか菅原議員は今月16日、突然会見を開催。そして、香典提供などに対し「一部公職選挙法に触れる事案があった」と認めた。いっぽう、離党や議員辞職は考えていないと述べた。そして今月25日、菅原議員は不起訴処分となった。産経新聞によると香典を秘書が代理で渡すのは公選法で禁じられているが、実際に持参したのは全体の一部に留まることなどから「公選法を軽視する姿勢が顕著とまでは言い難い」と検察は判断。また会見で謝罪をしたことも考慮されたという。しかし、ネットでは不起訴処分を疑問視する声がこう上がっている。《確かに悪質性は低いのかもしれないけど、本人が認めているわけだから、検察としては起訴して、処罰については裁判にゆだねるのが筋なのでは》《どのような場合には起訴をするのか、どのような場合には不起訴にするのか、国民が納得できるような仕方で、それを明確化して欲しい》24日、文春オンラインは菅原議員の新たな疑惑を報じている。同サイトによると彼の事務所では地元の新年会などに参加した際、本来決められた会費以上の金額を町会などに手渡すことが常態化していた。菅原議員は「ご質問の事実はありません」とコメントしたというが――。疑惑はまだまだ尽きないようだ。
2020年06月25日