2021年1月16日、17日は全国で『大学入学共通テスト』が実施されました。新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行する中で迎えた受験シーズン。受験生たちは入試の対策だけでなく、感染予防対策にも気を配らなければならない状況でした。風間俊介「結果に関係なく、心から尊敬」同月18日、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)に出演した、ジャニーズ事務所に所属する、俳優でタレントの風間俊介さんは、受験生に向けてエールの言葉を贈っています。受験生のみなさんを勉強に集中させてあげたいんですけど、数々の気にしないといけないことがあって、多くのストレスを抱えていると思うんですよね。結果に関係なく、本当に心から尊敬するし、労をねぎらってあげたいなと思います。そして、まだまだこれから大変な時期は続くと思うんですけれども、声に出せていなくても、応援している人はたくさんいると思うので、ぜひともみなさんに、桜が咲くことを願っています。ZIP!ーより引用「もし、試験前に体調が悪くなってしまったら」「人が多く集まる試験会場で感染しないだろうか」「緊張で試験中にマスクが苦しくなったらどうしよう」…など、非常事態の中で、受験生はさまざまな不安やストレスを抱えてきたことでしょう。自身もコロナウイルスに感染し、療養をした経験がある風間さん。受験生たちの不安な気持ちに理解を示し「心から尊敬する」と述べています。ネット上には「朝から風間さんの言葉に泣いた」「ありがとう。『声を出してなくても応援してる人はいる』のひと言、心の支えになります」といった声が寄せられていました。『大学入学共通テスト』の二次試験や、私立の入学試験など、今後もしばらく試験は続きます。体調だけには気を付けて、受験生たちが自分の力を出し切れることを願ってやみません。[文・構成/grape編集部]
2021年01月18日2020年12月22日に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の陽性が確認された俳優の風間俊介さん。療養期間を経て、2021年1月5日より仕事に復帰しました。同月11日放送の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)に出演すると、番組冒頭で「多くの心配、そしてご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。そして多くの温かいお言葉をいただいて本当に感謝しています」とコメント。後遺症もなく、カメラの前で再び元気な姿を見せました。風間俊介「支えになったのは過去の感染対策」コロナウイルスの陽性が確認された時の気持ちを聞かれると、風間さんは「頭が真っ白になった」と当時を振り返りました。初め話を…陽性が分かった時は頭が真っ白になるというか。でも、僕の場合声枯れのみで、あとは体調変化っていうのはそんなになかったんですね。37度1分の発熱があったんですけれども、多くの場所が37度5分で制限をしているので、むしろ声枯れをしてよかったなと思いました。でなければ、気付けなかったかもしれないと思うので、本当に毎日の体調変化っていうのに気を配っていかないと気付けないなって思います。ZIP!ーより引用高熱や、咳など一般的にコロナウイルスの症状といわれているものは見られなかったという風間さん。普段と比べた時のちょっとした違和感で気付くことができたといいます。また、感染が分かってからは不安が募るばかりだったと明かしました。まずは誰かにうつしてしまってしまったのではないかという不安がひたすら募りました。その中で保健所から、濃厚接触者にあたる方はいないということで、テレビを見てらっしゃる方で「いろんな方に会ってるじゃないか」と思う人もいらっしゃると思うんですけど、普段から気を付けているソーシャルディスタンスだったりとか、指の消毒だったりとかっていう、本当に今までやってきた感染対策、どれだけ自分がやってきたかってことだけが自分の支えになりました。ZIP!ーより引用風間さんは、ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)に出演中でファンからも心配の声が寄せられていました。濃厚接触者がいないことが分かり、その後の風間さんを支えたのは過去に自分自身が行ってきた感染対策だったといいます。そして、「不安を減らすためにも感染対策の重要さを感じた」と自らの経験を交えて視聴者に訴えました。・本当に人によってさまざまなんだな…。だからこそ怖い。・後遺症がある人もない人もいるんだね。ちょっとした違和感も疑わないといけないんだな。・とても説得力のある話だった。発熱が基準ではないんですね。手洗いや消毒などの感染対策は、人にうつさない、自分がうつらないためにも有効ですが、感染した際には「自分の支えにもなる」と表現した風間さん。だからこそ、日々の感染対策の重要性を改めて見直したいと考えさせられますね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月11日俳優の風間俊介が、新型コロナウイルスに感染したことが22日、明らかになった。同日、ジャニーズ事務所が発表した。風間は22日午前から37.1度の発熱があり、声が出ないという症状があったため、PCR検査を実施。その結果、陽性であることが確認された。ジャニーズ事務所は「今後につきましては、保健所のご指導により、療養及び経過観察いたします。また、発症以前ではございますが、この数日の間に弊社関連施設への立ち入りがございましたので、該当施設の消毒作業を実施いたしました」と報告した。また、「今回は、今後の活動状況等を踏まえて、できる限り皆様にご迷惑をおかけしないことを優先し、まずは、風間が新型コロナウイルスに感染した旨のご報告を迅速にすべきと判断いたしました。そのため、濃厚接触者の特定をはじめとする保健所とのやりとりが完了していない状態ではございますが、皆様にご報告することといたしました」としている。風間は、現在放送中のフジテレビ系月9ドラマ『監察医 朝顔』で主人公の夫役、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』に徳川家康役で出演。ドラマの他にも、情報番組『ZIP!』(日本テレビ)、バラエティ番組『林修のニッポンドリル』(フジ)、ドキュメンタリー番組『RIDE ON TIME』(同)のナレーションと、様々なジャンルの番組にレギュラー出演している。
2020年12月22日元アイドルでタレントの菊地亜美さんが、2020年11月16日に自身のInstagramを更新。夫からのある『プレゼント』に、ネット上から「センスある!」「最高!」と反響があがっています。「太ったことに悩むなら、いっそのこと…」2020年8月に第1子を出産し、わずか2か月で芸能界へ復帰したことで話題となった菊地さん。同月10日に更新したYouTubeチャンネル『あみちゃんねる』では、出産を経験したことで以前より163体重が増えたことを告白しました。出産を経験した多くの女性が悩む、産後太り。菊池さんもその1人で、Instagramで「体調はいいけど体形は悲惨ですのでご了承ください」とふっくらした体型について自虐をまじえて思いを明かしていました。するとある日突然、夫が菊池さんへ持ってきたものがこちら。 この投稿をInstagramで見る 菊地亜美 Ami Kikuchi(@amikikuchi0905)がシェアした投稿 太った太った言ってる私に、大丈夫これ着たら脱いだ時に細く見えるよ!って言って夫が買ってきましたたしかに顔が小さく見える笑amikikuchi0905ーより引用この発想はなかった…!夫が持ってきたのは、なんと『お相撲さんコスチューム』。菊池さんは、我が子をまるで力士のように力強く肩へ乗せ、なんともいえない表情で写っています!このプレゼントは夫の「さらにふっくらとした体形のお相撲さんの格好をして、脱いだらそのギャップから痩せて見えるのでは」という心遣いからだったとか。夫からの気遣いに、菊池さんは冗談まじりに「確かに顔が小さく見える!」と満足した様子でした。ネット上からは、夫からのプレゼントに吹き出す人が続出。・思わず笑ってしまいました!素敵な旦那さんですね!・面白すぎ!私も絶賛産後太り中なので、1着貸してくれませんか?・太ってもかわいい!太るのは当たり前。無理しないでくださいね!どんなに見た目が変化しても、変わらず笑顔で包み込む夫の優しさに多くの人が癒されたようです。体形が変わったとしても、心も体も健康であることが一番大切なことですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月17日タレントの菊地亜美さんが、2020年11月6日にInstagramを更新。子供が産まれてから起きた、写真に対する心境の変化を明かしました。菊地亜美「ぜひ撮ってほしい」同年8月に第1子を出産した菊地さん。娘さんと撮った写真を公開し「いつもは娘単体で写真を撮ってばかりで、ツーショット写真がない」という事情をつづりました。 この投稿をInstagramで見る 菊地亜美 Ami Kikuchi(@amikikuchi0905)がシェアした投稿 - 2020年11月月5日午後5時30分PSTそういった事情を夫に伝えたところ、彼のスマートフォンには、菊地さんと娘さんを不意打ちで撮影したツーショット写真が、複数保存されていたそうです。娘の写真ばっかり撮っててなかなか娘との2ショット写真がなくて夫に言ったら、俺のスマホには沢山入ってるよって言って見せてくれたんだけど私も娘も気付いてない不意打ちショットが沢山入ってて…正直…めっっちゃ嬉しかったぁぁああ❤️笑付き合った当初は変な写りの写真とか不意打ちとか嫌だー!って言ってたのに、今となっては決め決めの写真はいつでも撮れるし、誰に見せるわけでもない家族だけで感じれる幸せの写真が一番好きamikikuchi0905ーより引用菊地さんは、娘さんとの自然体なツーショット写真が複数保存されているのを見て、とても嬉しかったといいます。さらに、夫との交際当初と比べて、今では「ポーズを決めたものではなく、誰に見せるわけでもない家族の幸せを感じられる写真が好きになった」と告白。投稿の最後に、男性に向けて「ぜひ妻や子の写真を撮ってほしい」と呼びかけました。【ネットの声】・素敵な夫ですね。うらやましいです。・分かる!不意打ちで撮られた写真のほうが、幸せが伝わってくるよね。・そうそう、案外自分と子供のツーショット写真ってないから悲しい。夫にこの投稿を見てほしい!子供の成長とは、親が思っている以上に早いものです。親子で過ごす何気ない日常は有限だからこそ、ふとした瞬間を切り取った写真を保存しておけば、歳を取ってから振り返った時に、より懐かしさを感じるでしょう。ともに歩む時間の中で、少しずつ一緒に歳を取っていく家族の姿を収めていけたら素敵ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月06日2020年9月27日、俳優の竹内結子さんが亡くなったことが明らかになりました。40歳でした。突然の訃報に、芸能界をはじめ多くの人が衝撃を受けており、悲しみの声が上がっています。【訃報】竹内結子さん40歳が逝去「早すぎる」「どうして」と悲しむ声風間俊介「芸能界だけのことではない」同月28日放送の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)では、竹内さんの訃報について報道。同番組のコメンテーターを務める俳優の風間俊介さんの発言が反響を呼んでいます。同年7月18日に亡くなった俳優の三浦春馬さんとも親交のあった風間さん。相次ぐ俳優仲間の訃報を受けて、思うことを語りました。まず、大好きな女優さんです。そして一緒に仕事をさせていただいたときにも、本当にそこにいると空気がきれいになっていくというか、浄化されていくような、そんなオーラをまとった方でした。最近仲間が立て続けにいなくなってしまうことがあって、本当につらいんですけども、よく「芸能界の今、立て続けに」ってそう仰る方もいて、それも合っていると思うんですけども、芸能界だけのことではないと僕は思っていて。もし、みなさんの周りに最近連絡しようと思っているけども、思っているだけでできていない方がいたら、ぜひとも連絡してほしいと思うんですよね。もしかしたらみなさんの職場の中でも何か、いろんなつらい想いを抱えている方がいるんじゃないかなと。これを機会に何か連絡してもらいたいなと僕は思います。ZIP!ーより引用相次ぐ芸能人の訃報に世間では「芸能界で何か起きてる」という声も上がっています。しかし風間さんのいうように、これは芸能界に限った話ではなく、身近にも人知れず悩みや不安を抱えている人はいるのかもしれません。風間さんの「これを機会に連絡を」という言葉に、ネット上では共感や賛同する声が寄せられました。・芸能界は目立つだけだよね。風間くんの発言は本当にその通りだと思う。・人の体温を感じる言葉。でもとても重くて、ずしんと来てしまった。・同じ考えの人がいた。『芸能界の闇』とか安易に口に出して騒ぐのは心ないと思う。警察庁の統計によると、2020年8月の自殺者は全国で1849人。前年同月比で246人増えています。新型コロナウイルス感染症の影響で、家族や友人と会う機会が減ってしまった人も多いでしょう。直接会えなくても「最近調子どう?」と連絡を取ってみるだけでも、大切な人の孤独に寄り添い、悩みに気付くきっかけになるかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2020年09月28日2020年8月24日、タレントの菊地亜美さんが第一子となる女の子を出産したことを、Instagramで報告しました。「母子ともに健康」という文言とともに、投稿された文章は次のとおりです。私事で大変恐縮ですが、先日無事に第一子となる女の子を出産いたしました事をご報告させていただきます!母子ともに健康です。予定日を過ぎてのんびり産まれてきてくれた娘ですが、病院に着いてからは21時間、家での陣痛から含めると30時間いう長期戦になり、親子最初の共同作業を経てやっと我が子と会うことができ、産まれた瞬間はこの上ない感動と愛おしさでいっぱいでしたこれからは一人の母として強く、そして主人と一緒に背伸びせず私達らしい楽しい家庭を築いていけるように協力しながら歩んでいきたいと思います。お仕事の方は体調を見ながら徐々に復帰させていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します!amikikuchi0905ーより引用 View this post on Instagram A post shared by 菊地亜美 Ami Kikuchi (@amikikuchi0905) on Aug 23, 2020 at 8:00pm PDT陣痛から約30時間という長丁場での出産を終えた菊池さん。「産まれた瞬間はこの上ない感動と愛おしさでいっぱいでした」と、娘を出産した喜びをつづっています。菊池さんの投稿には、著名人やファンから祝福のコメントが寄せられました。・心からおめでとう!そして本当にお疲れさまでした!・大変でしたね。無事に産まれてきてくれて何よりです!・ご出産おめでとうございます!これからも仕事と育児で大変だとは思いますが、楽しんで過ごしてください。仕事に関しては、「体調を見ながら徐々に復帰させていただきたい」とのことです。これから菊池さんは、夫と娘の3人で、より一層幸せな家庭を築いていくのでしょう。菊池さん、ご出産おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2020年08月24日タレントの菊地亜美が24日、インスタグラムを通じ、第1子女児の出産を報告した。菊地は、「私事で大変恐縮ですが、先日無事に第一子となる女の子を出産いたしました事をご報告させていただきます! 母子ともに健康です」と発表。「予定日を過ぎてのんびり産まれてきてくれた娘ですが、病院に着いてからは21時間、家での陣痛から含めると30時間いう長期戦になり」と経緯を明かし、「親子最初の共同作業を経てやっと我が子と会うことができ、産まれた瞬間はこの上ない感動と愛おしさでいっぱいでした」と喜びを伝えた。「これからは一人の母として強く、そして主人と一緒に背伸びせず私達らしい楽しい家庭を築いていけるように協力しながら歩んでいきたいと思います」と抱負をつづった菊地。生まれたばかりのわが子の近くに指輪を添えた写真を投稿し、「お仕事の方は体調を見ながら徐々に復帰させていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します!」と呼び掛けている。菊地は2018年2月に一般男性と結婚。今年3月にインスタグラムで妊娠を報告し、「今は夫婦でお腹の子に話しかけることが毎日の日課で、お仕事でも急に落とし穴に落とされたり体を張ることもないので穏やかな毎日を送っています」と記していた。
2020年08月24日ジャニーズ事務所所属のアイドルながら、情報番組やバラエティ番組での『コメント力』の高さがたびたび話題になる風間俊介さん。2020年6月29日放送の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)では、『東京ディズニーランド』『東京ディズニーシー』が同年7月1日から営業を再開することについて持論を展開し、その内容に再び称賛の声が寄せられています。風間俊介ディズニーファンとしての意見ディズニーファンであることを公言している風間さんは、これまでにも自身の深いディズニー愛をテレビ番組で語ってきました。新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が終息したわけではない中での営業再開に、1人のファンとして思うこともあるといいます。夢と魔法の王国にはコロナウイルスはないと思うんですけど、僕らの世界にはあります。なので、僕らの世界からその夢と魔法の王国にコロナウイルスを持ち込まないっていう。あの世界を、我々が汚さないっていう気持ちが大事なのかなと思う。ZIP!ーより引用その上で、「せっかく取れたチケットであっても、少しでも体調が悪いと思ったら、その優しさも持ってもらいたい」と呼びかけました。風間さんだけでなく、世界中に多くのファンを持つディズニー。誰もが、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの営業再開を心待ちにしていたことでしょう。ディズニーを愛する同じ仲間として、営業再開を待ち望んでいた人たちの思いをくみ取り、その上で注意を呼び掛けた風間さんの元に、称賛の声が多く寄せられています。・風間くんは、さすがだね。ディズニーファンの鑑だ。・風間俊介、当たり前のことをいっているけれど、言葉の選び方が素晴らしい。・いってくれてありがとう!風間くんの思いが多くのディズニーファンに届きますように。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに限らず、誰もがコロナウイルスにともなう自粛期間中にがまんしていたものがあるはずです。そんな大切な存在を、コロナウイルスから守り続けてきた、自分自身も含め多くの人の努力を無駄にしないよう、これからも感染を広めない意識を強く持ち続けたいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月29日タレントの菊地亜美(きくち・あみ)さんが、ブログやインスタグラムを更新。自身のアクセサリーブランドを創設したことを報告し、祝福の声が寄せられています。菊地亜美、念願のアクセサリーブランドをオープン!菊地亜美さんは2020年5月29日にインスタグラムを更新し、自身のアクセサリーブランド『Toujouria(トゥジューリア)』を立ち上げたことを報告しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram A post shared by 菊地亜美 Ami Kikuchi (@amikikuchi0905) on May 29, 2020 at 3:00am PDTまた、同月31日に更新されたブログでは「ようやく形になりました」とブランド創設の喜びをつづっています。好きなものをデザインしたり携わったりしたいなぁとずっと思っていて少しずつではありますがようやく形になりました菊地亜美オフィシャルブログーより引用『Toujouria』はカジュアルからフォーマルなものまで、女性らしい商品がラインナップ。ブランド名の『Toujouria』とはフランス語で『いつも』を意味する『toujours(トゥジュア)』をアレンジした造語で、「身に付ける人の笑顔と、いつも共にありますように」という想いが込められているそうです。菊地亜美さんは、発売前から好評だったというピアスやイヤリングを着用した写真を紹介。最後に「ぜひECサイトをのぞいてみてください」と呼びかけています。すると多くのファンから「おめでとう」「かわいいね。欲しい!」との声が寄せられました。・おめでとう!センスよすぎて、惚れ惚れ…。・どれもかわいいー!結婚式用に買います!!・おめでとうございます。自分のことのように嬉しいです!!まだ種類は多くないですが、今後、新たなアイテムが少しずつリリースされるそうです。菊地亜美さんの、新しい分野での活躍に注目ですね!菊地亜美が『おめでた』報告「出産は夏頃」結婚生活や『姉』とのツーショットに「マジかよ」の声[文・構成/grape編集部]
2020年06月01日タレントの菊地亜美(きくち・あみ)さんが、2020年5月12日にブログを更新。中学1年生の頃の写真を公開し、注目を集めています。菊地亜美の卒アル写真が衝撃的!この日、仕事で使う昔の写真を探していたという菊地亜美さん。そこで発掘した衝撃的な1枚を公開しました。中学校の卒業アルバムに載っていたという写真は、中学1年生の菊地亜美さんが白目をむき、志村けんさんのギャグ『アイーン』のポーズをしているもの。ちなみにこの時、変顔しているのは自分だけだったようで、菊地亜美さんはひと言「恥ずかしいですね」とコメントしています。貴重かつ面白い菊地亜美さんの写真に、ファンは思わず笑顔になったようです。・こんなに完璧な白目を私は知らない。笑ってしまいました。・面影があってかわいい!そして、菊地さんらしい!!・当時からサービス精神満載だったんですね!『黒歴史』とも思える写真を堂々と披露してくれた菊地亜美さん。これからもお宝ショットを公開してくれるかもしれませんね!菊地亜美が妊娠中の大きくなったおなかを披露!「収録はすべてなくなった」と近況を報告[文・構成/grape編集部]
2020年05月13日タレントの菊地亜美(きくち・あみ)さんが、2020年4月5日に自身のインスタグラムを更新。妊娠中の大きくなったお腹の写真とともに、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響を受けている現状を報告しています。菊地亜美、大きくなったおなかを公開現在、第1子を妊娠中の菊地亜美さんは外出自粛を心がけているようで「お家でYouTubeを撮影したよ」と報告。ふっくらとしたおなかが目立つワンピース姿の全身ショットを公開しています。 View this post on Instagram A post shared by 菊地亜美 Ami Kikuchi (@amikikuchi0905) on Apr 5, 2020 at 2:50am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。最近、コロナウイルスの影響から、菊地亜美さんには体調を気遣う声が多数寄せられていたそうです。菊地亜美さんはこのことに感謝するとともに「直近の収録などはすべてなくなった」と近況を明かしています。最後に「今の時期、大変ですが、一人ひとりが心掛けましょうね」と外出自粛を呼びかけ、「うちもウイルス除去は徹底的にやっています」と感染予防対策もきちんと行っていることを報告しました。この投稿を見たファンからは安堵の声や、励ましのコメントが寄せられています。・私もほぼ一緒の時期の出産だと思います!元気な赤ちゃんを産めるようにお互い頑張りましょう!・とても幸せそう!引き続き体調に気を付けてくださいね。・赤ちゃん、どんどん成長している感じですね。ほんときれいな妊婦さん。菊地亜美さんは2018年2月に5歳上の一般男性と結婚。2020年3月4日にインスタグラムにて第1子の妊娠を報告しています。すでに安定期に入っており、出産予定は今年の夏頃とのこと。今後も体調にだけは十分気を付けて、元気な赤ちゃんを産んでほしいですね。菊地亜美「身体を張ることもなく…」ユーモアたっぷりの『妊娠報告』が話題菊地亜美が『おめでた』報告「出産は夏頃」結婚生活や『姉』とのツーショットに「マジかよ」の声[文・構成/grape編集部]
2020年04月07日タレントの菊地亜美が、妊娠前から産後までに必要な栄養素を凝縮したサプリメント「ベルタ葉酸サプリ」の2020年新アンバサダーに起用されることが12日、明らかになった。今月4日、第1子妊娠と今夏に出産予定であることを発表した菊地。ブランドアンバサダー就任を、「率直にすごく嬉しかったです!」と喜び、「妊娠してから生活や考え方が変わり、私自身色々な事を調べたりしていたので、ブランドアンバサダーという形で同じ境遇の方と接点が持てることが嬉しいです!」と感想を伝えた。また、撮影現場には出産を経験したスタッフもいたらしく、「男性の方でも妊婦生活のお話を親身に聞いてくださって、穏やかでとてもたのしい現場でした」と回顧。「体調を気遣って撮影時間もなるべく短時間にして下さったり、ケータリングも体に良いご飯を用意して下さったり、周りの方の優しさにとても感謝でした」と周囲の気遣いにも胸を打たれたようだ。管理栄養士との座談会も経験し、「妊娠中は何があるかわかりませんが、前向きにマタニティライフを楽しもうと思いました!」と幸せそうに話す菊池。ファンに向けて、「妊活中、妊娠中、子育て中……いろんな方がいらっしゃると思いますが、これからも健康で楽しい毎日を送れるように、ブランドアンバサダーを通して発信していけたらなと思います!」と呼びかけている。
2020年03月12日タレントの菊地亜美(29)が5日、インスタグラムを通じ、ファンからの祝福の声に対して感謝の思いをつづった。菊地は前日に、第1子の妊娠と夏頃に出産予定であることを報告。ファンからは、「おめでとう」「元気な子を産んでね」「体調には気をつけてください」「涙が出るくらい嬉しいです」といった祝福や喜びのメッセージが続々と寄せられた。一夜明け、菊地は「皆さん沢山の温かいメッセージありがとうございます」とそのことに触れ、「発表する前はやっとご報告できるってホッとした気持ちだけだったのに、皆さんからのコメントが想像以上に温かくて涙しながら見てました」と告白。「同じく妊娠中です!! って方も沢山いたので、これからいろんな事を共有できたらいいなぁ」と期待に胸を膨らませ、ツイッターでも「皆さん沢山のメッセージありがとうございます」「全て読ませて頂いてます!!!うれしい!!コロナやインフルに負けずに元気な赤ちゃん産みます!!!」と意気込みを記している。
2020年03月05日タレントの菊地亜美(29)が4日、インスタグラムを通じ、第1妊娠を報告した。すでに安定期に入っており、夏頃の出産を予定しているという。菊地は、「いつも応援してくださってる皆様、関係者の皆様へ」の書き出しから、「この度、新たな命を授かったことをご報告させていただきます」と発表。「すでに安定期に入っており、夏頃に出産予定です」と明かし、「今は夫婦でお腹の子に話しかけることが毎日の日課で、お仕事でも急に落とし穴に落とされたり体を張ることもないので穏やかな毎日を送っています」と幸せな日々をつづった。そして、「結婚してからの2年間で夫婦の時間を充分に楽しんだので、今は妊婦生活と母になる準備を全力で楽しみながら、お仕事も体調をみながらやらせて頂きたいと思います!」と抱負も記し、「皆様には今後とも温かく見守っていただけると嬉しいです」と呼び掛けている。菊地は2018年2月に一般男性と結婚。翌月のイベントでは結婚指輪を披露しつつ、「(子どもは)授かりものですからね。子どもが大好きなのでいつ出来てもうれしいんですが、結婚式もまだ決まってないし、式は子どもがいない状態でドレスを着たいので、結婚式や新婚旅行が終わったら考えたいです」と語っていた。
2020年03月04日2月6日(木)今夜の「櫻井・有吉THE夜会」に俳優の風間俊介がゲスト出演。また風間さんとは東京の下町育ちという共通点を持つ芸人のみやぞん、風間さんの後輩で先日デビューを飾った「Snow Man」のラウールも登場する。中学時代にジャニーズ入りし「3年B組金八先生」第5シリーズの出演で注目されると、その後「アキハバラ@DEEP」などに出演、俳優業を中心としたジャニーズタレントとしては異色の道を歩み、2011年放送の「それでも、生きてゆく」で日本放送映画芸術大賞助演男優賞やザテレビジョン第70回ドラマアカデミー賞助演男優賞を受賞。同年の「中学生日記」や翌年の連続テレビ小説「純と愛」で知名度を上げた風間さん。最近では大河ドラマ「西郷どん」や「監察医 朝顔」といったドラマから『少女椿』『後妻業の女』などの映画。また「BACK TO SCHOOL!」や「ZIP!」といったバラエティ、情報番組でのMCまで多岐にわたる活躍をみせており、現在放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」やWOWOWプライムの連続ドラマ「頭取 野崎修平」も話題となっている。今回は下町育ちの風間さんが、同じく下町育ちという共通点を持ったみやぞんさんと愛する地元をプレゼン。江東区&荒川区と足立区、下町勝負の軍配はどちらに上がる!?また風間さん“イチオシ”という次世代ジャニーズ「Snow Man」のラウールさんも登場。1月22日に「SixTONES」とともにCDデビュー、初週ミリオンを達成する驚異的なセールスを記録したのも記憶に新しい「Snow Man」は2009年の前身グループ結成以来、アクロバットを得意として数多くの先輩グループを盛り上げてきたグループ。その「Snow Man」に昨年1月期待の新メンバーとして加入したのがラウールさんだ。そんな話題のラウールさんの意外過ぎる特技とは!?生早着替え対決などファン必見の映像も見られそうだ。「櫻井・有吉THE夜会」は2月6日(木)今夜22時~TBS系で放送。(笠緒)
2020年02月06日織田裕二主演のWOWOWドラマ「監査役 野崎修平」の続編「頭取 野崎修平」の放送が決定。松嶋菜々子も続投するほか、新キャストとして小澤征悦と風間俊介の出演も決定した。おおぞら銀行国有化から3年。未だ再生の兆しが見えない中、かつて監査役として厳正な態度で銀行の闇を晒した野崎修平が、同行の頭取に就任。野崎はこの間、産業再生機構で多くの企業再生に携わってきており、その才覚を買われての異例の抜擢だった。成果主義やリストラで士気を失った行員たちの自信と誇りを取り戻し、社会に貢献できる理想的な銀行づくりを目指して常務の立川祥子や融資部の石原俊之らとともに改革に乗り出す。そんな矢先、元エリート官僚で京極元頭取の息子・京極春樹が取締役として就任。春樹は父親が築き上げた頭取の座を奪い返そうと、祥子と共に野崎を失脚させるため様々な策略を企てる――。原作:周良貨、漫画:能田茂による経済漫画「頭取 野崎修平」を原作に描く本作。主演の織田さん演じるかつての監査役野崎が、今回荒廃したおおぞら銀行を救うべく“頭取”としてカムバック!社会に貢献できる理想的な銀行づくりを目指して改革に乗り出す。続編制作について織田さんは「真にお客様の役に立つ銀行を創りたいという彼の前に、次から次へと起こる問題。野崎修平はどんな答えを出すのか…。素敵なキャスト達が演じる様々な人の生き方を、新たなキャストも加わり、前作に引き続き信頼するスタッフと共にお届します。ご期待ください」とメッセージを寄せている。また、松嶋さんは野崎が去った後のおおぞら銀行を常務として支えていた立川祥子役で続投。松嶋さんは「立川祥子は、前作の支店長から役員へと出世するも、剛毅果敢な性格でさらなる上を目指すタフな女性です。今作では、織田裕二さん演じる野崎修平がおおぞら銀行に戻り、おおぞら銀行の在り方を巡り正面からぶつかりあいます」と明かし、「当時、男社会だった銀行業界の中で、少しも怯まず、したたかさ、強さ、潔さを持つ彼女の存在感を大事に演じたいと思います」と意気込んでいる。そして今回新キャストとして、前作で野崎の前に大きく立ちはだかった京極元頭取(古谷一行)の息子で取締役の京極春樹役を小澤さん。おおぞら銀行融資部に務める石原俊之役を風間さんが演じる。財務省主計局のエリート官僚だったが、自ら望んでア メリカの銀行に転職後、おおぞら銀行に役員として入り、頭取の座を奪い返すため祥子と共に野崎と対立していく京極役の小澤さんは「織田裕二さんと初めて共演させてもらえるという事で、とても嬉しかったですし、また興奮もしました。脚本もとても良く書かれていて、自分が演じさせてもらう京極春樹と織田さん演じられる野崎修平の対立関係が回を増すごとに大きくなっていき、とてもやりがいがあると感じました」と増していく対立が本作の見どころの一つとなっている様子。最初は野崎を良く思っていなかったが、後に考えが変わり、銀行再生の一役を担う石原役の風間さんは「素晴らしい作品の続編に、参加させて頂けることになり、興奮しています。好きな作品だからこそ、背筋を伸ばし、気を引き締め、現場を楽しみたいと思います」と気合十分に語っている。ほかにも新キャストには、おおぞら銀行が取引する日雲商事の戦略室・音川真由美役に泉里香、頭取秘書・富永真役に「Snow Man」渡辺翔太、金融庁の主席検査官・紅梅勇治郎役に野間口徹、日雲商事の取締役・塩田正康役に相島一之、日雲商事の戦略室室長・村上哲也役に宮川一朗太らが新風を吹き込む。そして前作に引き続き、元おおぞら銀行員で企業のリスクマネジメントをする会社を起業したIRM社長・武田真吾役の岸谷五朗、元頭取・京極雅彦役の古谷一行、総会屋の東都政策研究室総帥・海藤義己役の宇梶剛士、野崎を慕う秘書・吉野美保役の瀧本美織、藤岡長沼支店調査役・坂本正義役の駿河太郎、法人営業部長・西條進役の三浦誠己、経営コンサルタント・沖田浩二役の小林且弥、毎朝新聞記者・柏木竜馬役の小市慢太郎、野崎の妻・志穂役の西田尚美らが続投する。連続ドラマW「頭取 野崎修平」は2020年1月19日より毎週日曜日22時~WOWOWプライムにて放送。(全5話/第1話無料放送)(cinemacafe.net)
2019年10月31日秋の木曜ドラマFは、本田翼主演で贈る嘘まみれの痛快エンターテインメント「チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」を放送。風間俊介や桐山漣、富田望生ら注目の共演者も発表された。本作は、年間被害総額が400億円にものぼる特殊詐欺をはじめ、若者たちにも魔の手が迫る詐欺事件をテーマに、人の心を見抜くことにかけては天才的な能力を持つヒロインが、クセ者ぞろいの仲間たちと悪徳詐欺師を騙して懲らしめていく痛快ストーリー。本田翼、2つの顔を持つヒロインに「振り切って演じていこう」主演の本田さんが演じるのは、詐欺師を逆に騙し返して摘発につなげる謎のスペシャリスト集団「チート」の頭脳で本作のヒロイン・星野沙希。人の心を巧みに操る詐欺師たちを返り討ちにして追い込んでいくキレ者。しかし一方で、売れない三流アイドル・如月モモでもあるという、2つの顔を持つヒロインだ。所属事務所からはクビ寸前だが、このアイドルこそが沙希の本業。トップアイドルになる夢を追い続けながら、「チート」の一員としてキレキレの毒舌ぶりを発揮、仲間とともに詐欺師たちと頭脳戦を繰り広げる。「人を騙すのが苦手で、嘘をついてもすぐバレるねと母親や友達に言われます」と、今回演じるキャラクターとは異なるという本田さんだが、「星野沙希に関しては、クールで好き嫌いがはっきりしているけれど、好きなことには一途な一面があることを意識し、一方の如月モモについては、みんなが理想とするアイドル像となれるように、振り切って演じていこうと思っています」と意気込み。本作では、アイドル衣装を身にまとい、歌って踊るシーンも見どころだ。バディに金子大地!「チート」に加わって沙希とバディを組むのは、アイドルオタクの警察官・加茂悠斗。嘘が大嫌いの実直な性格で、仕事では沙希に振り回されながらも、沙希のアイドル活動を知ってしまい、彼女とお互いの秘密を共有することになる…。この加茂を演じるのは金子大地。「おっさんずラブ」「腐女子、うっかりゲイに告る。」などに出演するいま注目の若手俳優だ。今回の役柄について金子さんは「正義感の強い、素直な人です。ここまで素直な人物は今まで演じたことのない人柄なので、僕自身どのような表現ができるかチャレンジでもあり楽しみでもあります」と自身も期待し、「たくさんの方に面白い作品だと思っていただけるようキャスト、スタッフの皆さんと力を合わせて頑張ります」と意気込んでいる。風間俊介、再び刑事に!警視庁の刑事で「チート」の創設者、安斎和毅役には、現在放送中の「監察医 朝顔」でも刑事役を好演する風間俊介。安斎は、警察組織では限界のある違法スレスレのグレーな捜査を可能にするため、詐欺被害撲滅を目指すスペシャリスト集団を結成。沙希を「チート」に引き入れた人物だ。本作について「クセ者たちの宴です。出てくるキャラクター全て、一筋縄ではいきません」と明かす風間さんは「中でも、一際、クセが強いのが、僕が演じる安斎です。魅力的にねじ曲がってる安斎を楽しんで演じようと思います」とコメントしている。若手大集結!ほかにも、「チート」のメンバーにして警察顔負けの捜査能力を持つ元探偵・根岸俊役を上杉柊平。「チート」のメンバーで天才ハッカーのオシャレ女子・丸山美月役を福原遥。安斎のライバルで沙希とも因縁があるキレ者刑事・蓮見将暉役を桐山漣。謎の占い師を池内万作、沙希が結成するアイドルグループのメンバーに富田望生と横田真悠、アイドルグループマネジャーを清原翔が演じる。今回の役柄は「僕自身に似ています」と語る上杉さんは、「CHEATの一員として、作品のひとつの歯車として、目的に向かってしっかり積み上げていきます」と意気込み、福原さんも「全力で美月と向き合っていこうと思います。そして、見て下さる皆さんに、毎週木曜を楽しみに思って頂けるよう、私自身も精一杯頑張りたいと思います!」とコメント。そして「謎が多すぎて正直わかりません」と自身の役どころについて明かした桐山さん。「自分でも情報量が少ない分、これからが楽しみ」と心境を明かし、「『騙し、騙され、騙し返す』いい意味で皆さんを裏切り、本作の虜にしていきたく思っています。蓮見は安斎と同期の謎多き警察官、異物感ある存在であれたらと思います。ご期待ください」とメッセージを寄せている。プラチナイト 木曜ドラマF「チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」は10月3日(木)24時9分~読売テレビ・日本テレビ系にてスタート、2話は10日(木)24時9分~、3話以降は23時59分~放送。(cinemacafe.net)
2019年09月01日タレントの菊地亜美が16日、都内で行われた炭酸水ブランド「ソーダストリーム」新製品発表会に、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建とともに登場。映画『キル・ビル』風のコスプレ衣装を披露した。発表会では「ソーダストリーム」ブランドアンバサダーの渡部と、ユーザー代表の菊地が浴衣姿で登場。実際にステージ上で炭酸水を作り、菊地はなかなかうまくいかず、スタッフが助けに入るハプニングが。菊地が「この場面は使わないで!」と報道陣にお願いすると、渡部は「使ってっていう振りでしょ」といじって笑いを誘った。また、炭酸水に合う料理を振る舞うためのまぐろ解体ショーが行われ、2人は興味津々に鑑賞。さらに、「プラスチックゴミからの開放」を掲げるソーダストリームの世界観が感じられるプレゼンショーも開催され、映画『キル・ビル』風の場面で、菊地が浴衣を脱いでボディラインくっきりの主人公のコスプレ姿を披露した。RIZAPのボディメイクに挑戦し、10.5キロの減量に成功した菊地は「前だったらふわっとした衣装じゃないとNGだったので。あと、意外と似合っていません?」と、ダイエットしたからこそ着られるようになった衣装にうれしそうな表情。渡部から「体のラインが出てている。ヒップライン相当出てますよ!」と言われ、「やだやだ」と照れていた。また、「リバウンドはない」ときっぱり。「今も(トレーニングを)続けていますし、わざとCMに出るために太ったんじゃないかってすごい言われて、見返そうと思ってリバウンドはしていないです」と語った。
2019年05月16日俳優の中村俊介(44)が5月9日放送の「アウト×デラックス」(フジテレビ系)に出演。そこで女性への偏見に満ちた発言をしたとして、非難の声が殺到している。番組では、中村が結婚相手に求める20カ条を紹介。なかには「自分より料理や掃除、洗濯ができる女」といった家事にまつわるものや、「ミニスカートを履かない女」「恋愛経験が少ない女」といったものも並べられていた。出演者・山里亮太(42)からの「料理のできない人はポイントが下がるんですか?」という質問に、中村はこう発言した。「料理ができない時点で、俺は女と思ってない」厳しい条件を突きつけるいっぽうで、「自分の子供は絶対欲しい」と発言した中村。しかし出演者の久保優太(31)が結婚前に「家事と育児は夫がする」という契約を妻と結んだと明かしたところ、「それ、結婚詐欺」とコメント。続けて、こう語った。「だって料理作ったり、子供育てたりするのは女性の喜びじゃないですか」スタジオでは笑いが起こっていたが――。Twitterでは、苦言を呈する声が上がっている。《こんな差別と偏見を令和になっても平然とテレビで発言できる俳優がいるとは思いませんでした》《料理育児は女性の喜びでしょ?って臆面もなく言ってるのが……。女性をずーっと女呼ばわりなのも》《こういう香ばしい案件をテレビで流して面白がるのは、男を増長させるだけだと思う》中村のファンだという女性も、こう言葉をつまらせる。「中村さんは“女性の喜び”という言葉を使い、“女性はこうあるべき”と押しつけているように見えました。あまりにも時代錯誤な偏見です。バラエティ番組だからおもしろくしたいと思っての発言でしょうが、配慮が足りないのではないでしょうか。正直言って残念です」こうした女性たちの声は、果たして中村に届くのだろうか――。
2019年05月10日タレントの菊地亜美(28)が5月8日、自身のInstagramを更新。同日に夫とKis-My-Ft2のコンサートを鑑賞したことを報告した。菊地は「夫と二人でキスマイのLIVEでしたーー笑。夫初めての男性アイドルグループのコンサートで緊張!笑」と、夫婦のツーショットをアップし、公演を楽しんだことを報告した。そして、メンバーの千賀健永(28)について高校の同級生だと言及。「#ずっと仲良いほんとに数少ない人#私達の結婚も祝福してくれて#結婚式で嗚咽が出るくらい泣いてた人#多分私が結婚する時親目線で家で嬉しくて泣いてたんだろうな爆笑」と昨年10月に行われた菊地の結婚式で千賀が号泣していたエピソードを暴露した。最後は「#キスマイのコンサートでは#私は泣かなかったけど……笑#せんちゃんのソロのあのパフォーマンスは感動した」と笑いを交えて感想をつづった。ファンからは「同級生だったんだ!」「結婚式で嗚咽……千賀くんらしいですね」「千ちゃんと同級生なんてうらやましすぎる!」「ステキな話でとてもほっこり」と反響が寄せられている。
2019年05月09日タレントの菊地亜美が11日、都内で行われた「香る絶頂シャンプー『ハーバルエッセンス ビオリニュー』」発売記念イベントに出席し、芸能人ならではの悩みを明かした。昨年2月に一般男性と結婚し、新婚生活を満喫中の菊地。この日もノロケ全開だったが、商品名にちなんだ「絶頂エピソード」を求められると、結婚1周年の失敗談を語りはじめた。その日、1周年を祝うため、夫が手配した店で食事をすることに。ところが、何かの手違いで個室ではない席が予約されていて、菊地は周囲の目を気にして落ち着かなかったという。すると、夫が「仕事の電話」を理由に離席。カバンまで持って行ったため怪しんでいると、大きな花束を持って現れたという。「結果的に私に渡す花束を持って来てくれました。小さい花束だと思ってたらしいんですけど、すごいデカイのになっていて」「個室じゃないから、めっちゃ恥ずかしかったんですよ。私はイライラしていて、なんで結婚記念日にご飯食べるのに、バッグ持って電話なんか怪しくない? って思ってて」当然夫の気持ちはうれしかったが、「私と気づかれているのに『わー!』とかやって、プライベートもうるさいと思われたら嫌だから」とうまくリアクションがとれず、「ありがとう」とサッパリとした感想になってしまったらしい。「すっごいうれしかったんですよ」と当時を思い返す菊地。後悔を口にしつつも、「気持ち的には絶頂で、家で絶叫しました! うれしかったです」と夫への感謝の気持ちを伝えていた。
2019年04月16日タレントの菊地亜美が11日、都内で行われた「香る絶頂シャンプー『ハーバルエッセンス ビオリニュー』」発売記念イベントに出席し、美脚と抜群のスタイルを披露した。RIZAPの新CMに出演し、10.5キロの減量に成功したことでも話題の菊地。ボトルカラーに合わせたパープルのベアトップミニ姿で、美しいデコルテと美脚を惜しげもなく見せ、「この衣装を着る時、アイドルグループの時の衣装みたいな感じでめちゃくちゃ恥ずかしかった」と吐露。そんな菊地に対して、モデル・藤井サチと共に出席し、アリアナ・グランデに扮したガリットチュウ・福島善成は「めちゃくちゃかわいい」と褒めた。昨年一般男性と結婚し、今年2月で1周年を迎えた。イベント終了後、記者から「子どもの予定は?」と聞かれると、「欲しいですけど2人の時間が結構楽しい。最近痩せてたんですけど、(出産は)体重の増減がつきものじゃないですか?」とスタイルキープに余念がない様子で、「今すぐはないですかね。いつか欲しいです」と笑顔を見せた。すると、結婚12年目で小学校6年生と4年生の子を持つ福島が、「うちの嫁49キロで、体重47キロで生みましたよ。つわりですごく痩せて」と実体験を報告。菊地は「すごい!」と驚き、「そんなパターンもあるんですね。じゃあ、ちょっとプラン変更かな。結構、薄い浅いところで考えているので」と早速撤回していた。
2019年04月11日3月13日、タレントの菊地亜美(28)が、都内で行われたRIZAPの新CM発表会に出席。4か月で10キロ減に成功したとして、Yahoo!のトレンドランキングにランクインするなど反響を呼んでいる。各メディアの報道によると菊地は、約4か月で体重10.5キロ、体脂肪6.6%、ウエスト20cmを落としたという。昨年結婚した菊地は、夫と両親に「きれいなウエディングドレス姿を見てもらいたい」「美しい妻として幸せな結婚生活を送りたい」とのRIZAPのボディメイクへの挑戦を決意したという。新CM「進化」篇(15秒)では、菊地がぽっちゃりしたお腹を見せている様子から始まり、体型と共に変化していく過程を紹介。ラストでは見事に引き締まったボディを披露している。RIZAPの公式YouTubeチャンネルで見ることができる。ネットでは「痩せてもっと可愛くなった!」「菊地亜美ちゃん痩せてほんとに綺麗なってた凄い」「菊地亜美ちゃんすごいなbeforeあんなに太ってたんやってことにも驚いたけど」と菊地を絶賛するコメントが相次ぎ、反響を呼んでいる。
2019年03月13日タレントの菊地亜美が13日、都内で行われたRIZAPの新CM記者発表会に水着姿で登場し、10.5キロ減で美ボディに変身した姿を披露した。元々太りやすい体質で、これまで何度もダイエットに挑戦するも、そのたびにリバウンドをしてしまい、ついには「ぽっちゃりキャラ」と言われるようになっていた菊地。だが、昨年2月に結婚し、ウエディングドレスをきれいに着たいという思いでRIZAPのボディメイクに挑戦し、4カ月で体重-10.5キロ、体脂肪率-6.6%、ウエスト-20.0cmに成功した。菊地は「最初の1週間くらいからトントントンって体重が落ちてきて、うれしくて、全然苦じゃなかったです。楽しんでやりました。3食きっちり食べることが大事って教わって、食べるものを変えるだけで満腹感があったので、全然イライラしなかったです」と振り返り、「本当にやってよかったです。旦那さんにも『やってよかったね』って言われました」と喜んだ。そして、水着姿になって見事な美ボディを披露。「アイドル時代に水着の撮影とかあったんですけど、そのときもお腹とか隠していて、こんなにガッツリおなかが出ている水着はなかったです。水着が着られるようになってうれしいです」と笑顔をはじけさせ、「好きな洋服が着られるようになったのがうれしいです」と語った。
2019年03月13日風間俊介が主演するドラマ「おしい刑事」の制作開始が発表された。“日本一残念な刑事”のとことん残念な活躍(?)を、1話完結型のコメディーミステリードラマとして描く。本作は、藤崎翔による同名小説のドラマ化。並外れた推理力で華麗に犯人を追い詰めるが、いつも最後の最後で事態が大逆転、手柄をあと一歩で逃し、同僚に横取りされてしまう押井(おしい)刑事の姿を描いていく。そんな“日本一残念な刑事”を演じるのは、大河ドラマ「西郷どん」、「陸王」、「サバイバル・ウェディング」、そして「やすらぎの郷~道」への出演も決定している、ジャニーズきっての演技派の風間さん。いつのまにか応援せずにはいられない、とにかく愛くるしい押井刑事を演じる。「脚本を読んだ時から、ワクワクが止まりません」と本作が気に入ったと語る風間さんは、「登場する、どのキャラクターも魅力的で『脚本に描かれていない時の彼らは、どんな会話をしているんだろう』という妄想が止まりません。撮影が始まれば、このキャラクターたちが実際に動き出し、自分自身もその一部になることが出来る。こんなに幸せなことはありません」とコメントしている。なお、風間さんのほかにも、「仮面ライダービルド」「獣になれない私たち」の犬飼貴丈。モデルで「東京タラレバ娘」「さぼリーマン甘太朗」など女優としても活動する石川恋。鶴見辰吾、佐野史郎らが出演。脚本は「99.9 -刑事専門弁護士-」「探偵が早すぎる」の宇田学、演出は山本大輔(「おっさんずラブ」ほか)と吉原通克らが手掛ける。<第1話あらすじ>不祥事続きの宇戸橋署に検挙率100%の伝説の刑事・押井敬史が異動してくる。押井が向かった先は、音楽レーベル社長宅で跡取りの三男が焼死体として発見された現場。事故として処理しようとする警察だったが、押井は現場の状況から殺人事件だと判断して捜査を開始。並外れた推理力で次々と証拠を見つけ犯人を追い込むが――。「おしい刑事」は5月5日より毎週日曜日22時~BSプレミアムにて放送(連続4回)。※BS4Kでも別日時で放送予定(cinemacafe.net)
2019年02月24日風間俊介(35)が2月18日、「ZIP!」(日本テレビ)に生出演。King&Prince・岩橋玄樹(22)が一部活動再開を発表したことについてコメントし、ファンからは感激の声が上がっている。岩橋はパニック障害の治療に専念するため、昨年11月初旬から芸能活動を休止していた。しかし17日、「この度、King&Princeの3rdシングル『君を待ってる』をもちまして、芸能活動を一部再開させていただきます」とジャニーズ事務所が発表。さらに岩橋も「完全に活動を再開するまでお待ちいただけると幸いです」と呼びかけていた。キンプリの快進撃のさなか、休止となった岩橋。それだけに今回の復活は一部とはいえ、Twitterのトレンド上位に岩橋の関連ワードが占めるほど大きな話題を呼んだ。「ZIP!」で風間は岩橋の復活について「まずは『よかった』の一言に尽きるなと思います」と話し、さらに「本当にファンの皆さまも待っていたと思うし、メンバーそれぞれ、そして本人もすごく待っていた復帰だと思う」として、こうコメントした。「3rdシングルが『君を待ってる』というタイトルで。特別な曲になっていくんじゃないかな、これからの活動のなかで」風間の「君を待ってる」へのコメントに、Twitterでは感激の声が上がっている。《やっぱり風間くんも「君を待ってる」は特別な曲になるって言ってくれてる やっぱり、みんなそう思うよね!!君を待ってたよいわち~~》《風間くんが放つ言葉って 丁寧で思いやりに溢れているなって》《「特別な曲になっていく」風間くんありがとうございます!!》昨年の「第69回 NHK紅白歌合戦」(NHK総合)にキンプリが出場した際、岩橋のポジションを空けてメンバーがパフォーマンスをするシーンもあった。メンバーもファンも、完全復活を待ち望んでいる。「『君を待ってる』は若い世代に絶大な支持を得ている高橋優さん(35)が作詞を担当しています。メッセージ性の強い高橋さんが、岩橋さんの復活楽曲でどんな詞を綴ったのか。その点にも期待が高まっています」(音楽関係者)「君を待ってる」は3月20日にリリースされる。
2019年02月18日WOWOWで放送されるドキュメンタリー番組「ノンフィクションWWHY MEXICO?~アカデミー賞に輝く越境者たち~」に、菊地凛子と斎藤工が出演することが明らかになった。WOWOWでは世界最高峰の映画の祭典「第91回アカデミー賞授賞式」を今年も独占生中継。この5年間、アカデミー賞では『ゼロ・グラビティ』のアルフォンソ・キュアロン監督、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』『レヴェナント:蘇えりし者』のアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督、『シェイプ・オブ・ウォーター』のギレルモ・デル・トロ監督と、3人のメキシコ人監督が4度も栄冠に輝いている。また、今回アカデミー賞でもキュアロン監督は、『ROMA/ローマ』で作品賞・監督賞など10部門にノミネートされており大注目を集めている。もうすぐ行われる授賞式に先駆け、そんなアカデミー賞を席巻するメキシコの映画人たちを追ったドキュメンタリー番組を放送。イニャリトゥ監督の『バベル』やデル・トロ監督の『パシフィック・リム』に出演した菊地さんがナレーションを務め、移民として国境を越え、アカデミー賞の栄誉に輝いた“スリーアミーゴス”たちの躍進の原点に迫る。また、アカデミー賞で撮影賞を3度受賞しているエマニュエル・ルベツキがまだ学生時代に撮った映画を日本初公開するほか、「W座からの招待状」の信濃八太郎のイラストで若き日の監督たちをアニメーションで紹介。その声を斎藤さんが担当する。ナレーションを担当する菊地さんは「一緒に仕事をさせていただいてきた監督たちが、この時代に生きて苦労してもがいてアメリカに進出していった事を改めて感じることができました」と番組の感想を語り、「この3人の監督は、15年くらい前からお会いする機会が多く、アレハンドロ監督の作品に出演させていただき、その後ギレルモ監督に出会って彼の作品にも出演させていただきました。その時にアルフォンソ監督に再会しました。今度は、彼と作品を一緒にやれたらいいなというのが夢です」とふり返っている。一方、斎藤さんは「メキシコとアメリカの情勢もガソリンにして、何か反動のようなエネルギーが宿っていることがわかりました。日本やアジアが今後どうやって映画を作っていこうかという指針になるのが、この3人です」と言い、「この番組は、観覧で終わらない、映画人の養分になります」とアピールしている。「ノンフィクションWWHY MEXICO?~アカデミー賞に輝く越境者たち~」は2月17日(日)13時30分~WOWOWプライムにて放送。(cinemacafe.net)
2019年02月15日菊地亜美(28)が10月14日、大阪市内で一般男性との披露宴をひらいた。各スポーツ紙によると菊地はスピーチで「両親のように腕を組んで、一緒にテレビを見る夫婦になりたい」と将来を誓ったという。「菊地さんご夫婦は今年2月1日に入籍しましたが、旦那さんは仕事の関係で大阪在住。お2人は忙しいながらも、それぞれの住む東京と大阪を行き来しています」(芸能関係者)結婚後もテレビのバラエティで大活躍の菊地。だがFRIDAY18年2月23日号では「大阪から東京に通うことも考えています」と発言するなど、ゆくゆくの“移住計画”も立てているようだ。「菊地さんはバラエティでのトークに定評があり、大阪の人たちとも波長が合う。子育てが落ち着いたら仕事にも精を出したいそうですが、そうなると育児を誰かに任せなくてはなりません。夫の生活基盤でいたほうが、何かと便利ということも考えているのでしょう」(前出・芸能関係者)ただ菊地は北海道出身で16歳から東京に住んでいる。慣れない地・大阪で育児をしながら、タレント活動を両立させるのは容易ではなさそうだ。しかし、そんな彼女に強力な“後ろ盾”が……。「関西には上沼恵美子さん(63)という育児とタレント活動を両立させた先駆者がいます。上沼さんは菊地さんがお気に入りのようで、菊地さんの仕事ぶりにも太鼓判。彼女の後ろ盾があれば、関西バラエティでの活躍は約束されたようなものでしょう」(前出・芸能関係者)菊地の大阪ライフに期待したい!
2018年10月15日大のディズニー好きで知られる俳優の風間俊介が31日、東京・松屋銀座で8月1日~20日に開催される「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展~ミッキーマウスから続く、未来への物語~」のオープニングイベントに出席した。同展覧会では、ウォルト・ディズニーとウォルト・ディズニー・カンパニーに関する史料を収集・保存する米国「ウォルト・ディズニー・アーカイブス」から、日本初公開を含む約420点のアイテムを展示。今年スクリーンデビュー90周年を迎えるミッキーマウスにまつわる特別なアートやグッズ、ウォルト・ディズニーの仕事部屋、『美女と野獣』『パイレーツ・オブ・カリビアン』などの映画作品で使用された衣装などが見られる。風間は「こんな光栄な場所に呼んでいただいたので、ウォルト・ディズニーを意識したチャコールグレーのスーツで登場させてもらいました」とあいさつし、ディズニー歴を聞かれると、「今年で35歳になるので、ディズニー歴は35年だと思います」とにっこり。「ディズニーをひと言で」と聞かれると、「アニメーターたちのイマジネーション。ウォルト・ディズニー、そしてアニメーターたちのイマジネーションからスタートしたものだと思います」と語った。そして、「アーカイブスが持っているものは僕らには見れないもの。見れたとしても映像でしか見れないものだと思っていたのですが、今回、実際に目の前で見ることができるというのは、抑えようとしているんですけど興奮があふれ出ちゃって大変です」と大興奮。「これを逃したら二度と見れないんじゃないかっていうくらい貴重なものがたくさんあって、本当にすごい展覧会。こんな機会が人生にやって来るなんで思っていませんでした。幸せです」と目を輝かせながら語った。同席したウォルト・ディズニー・アーカイブスのリック・ロレンツ氏も、風間のディズニー愛に笑顔。リック氏から風間に、同展覧会のメインビジュアルに使用されているミッキーのぬいぐるみがプレゼントされると、風間は「歴代のミッキーが同じサイズでぬいぐるみになっているっていうのは、可愛らしいだけではなくて歴史も感じることができる、すごい素敵な贈り物をいただきました」と笑顔をはじけさせた。最後に、「僕らが愛しているディズニーの作品がこれだけの愛と情熱があって作られているんだと肌で感じることができる特別な展示会です。ぜひぜひ自分の肌でこのディズニーの歴史を感じてもらいたいなと思います」とアピールし、「僕はこの場所で展示を見ることができて心から幸せだと思いました。多くの人にこの幸せを味わってもらいたいです」と呼びかけた。(C)Disney
2018年07月31日