2021年1月11日は『成人の日』でした。しかし、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により各地で中止や延期、規模の縮小やオンラインでの開催となったところも多かったようです。美しい晴れ着姿でも、マスクをしなければならず、…
2021年01月12日2021年1月5日の自民党役員会で菅義偉総理大臣は、1都3県に対する緊急事態宣言の発令を、同月7日に決定する方針を表明しました。そんな中、情報番組『news every.』(日本テレビ系)での藤井貴彦アナウンサーの発言が反響を呼んでいます…
2021年01月06日2020年11月25日、小池百合子都知事が臨時会見を行いました。会見中、時より咳き込む様子を見せていた小池都知事。マスクを着用すると、シャッター音が鳴り響き「なんでそこで撮るわけ?」と報道陣に問いかけました。その後も、咳をすると写真を撮る…
2020年11月26日綾野剛と舘ひろしが初共演するヤクザをテーマにした心揺さぶるヒューマンストーリー『ヤクザと家族 The Family』。この度、写真館で撮った家族写真のようなポスタービジュアルが公開された。今回到着したポスタービジュアルは、1999年、20…
2020年11月18日12人の映像監督による12本の短編映画製作プロジェクト『DIVOC-12』(ディボック-トゥエルブ)。藤井道人らプロジェクトの中核となる監督に加え、この度、新たに6人の監督の参加が明らかになった。株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテイン…
2020年11月05日“ヤクザ”というテーマで、1999年、2005年、2019年と、変わりゆく3つの時代の価値観で切り取ることで男たちの生き様を描く映画『ヤクザと家族 The Family』。この度、本作の主題歌が「millennium parade」の書き…
2020年10月26日山崎賢人が人生の全てを奪われた未来のロボット科学者を演じる、三木孝浩監督『夏への扉』に清原果耶と藤木直人の出演が決定した。世界中にファンを抱えるロバート・A・ハインライン原作の伝説のSF小説を映画化する本作は、罠にはめられ人生の全てを奪わ…
2020年09月17日米倉涼子が、大きな話題を呼び大ヒットした映画『新聞記者』を新たな物語で描くNetflixオリジナルシリーズに主演することが決定。“新聞業界の異端児”と呼ばれる女性記者を演じる。シム・ウンギョンと松坂桃李のW主演で2019年6月に劇場公開さ…
2020年09月15日9月4日(金)に公開された映画『宇宙でいちばんあかるい屋根』(藤井道人監督)は、中学生のつばめ(清原果耶)が体験する、不思議なひと夏の物語。桃井かおりさん演じる“星ばあ”との出会いや、家族の変化を通じて、葛藤しながらも成長していく少女の姿…
2020年09月08日9月4日(金)に公開された映画『宇宙でいちばんあかるい屋根』(藤井道人監督)は、中学生のつばめ(清原果耶)が体験する、不思議なひと夏の物語。桃井かおりさん演じる“星ばあ”との出会いや、家族の変化を通じて、葛藤しながらも成長していく少女の姿…
2020年09月07日作家・野中ともその同名小説を映画化した『宇宙でいちばんあかるい屋根』の完成披露試写イベントが開催。会場には主演の清原果耶と藤井道人監督が登場、そして“星ばあ”役の桃井かおりが宇宙でいちばん“遠距離”な完成披露試写会と題し、L.A.から生中…
2020年08月04日