「西田征史」について知りたいことや今話題の「西田征史」についての記事をチェック! (1/8)
SVリーグ・大阪ブルテオンに所属している西田有志が16日、投稿を更新。リーグ優勝の写真を投稿した。【画像】「とーっても楽しかった」日曜劇場出演で話題の人気アイドルが久々のラヴィット!出演西田は無題で写真のみ投稿。大阪ブルテオンは13日に東レ静岡を下し、レギュラーシーズンの優勝を飾った。写真にはレギュラーシーズン優勝のショットや西田のソロショットが収められている。18日から6チームでプレーオフシーズンが始まる。 この投稿をInstagramで見る 西田有志(@nishidayuji0130)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「レギュラーシーズンの優勝を会場で一緒に見届けられた事、最高の瞬間を共有出来て良かったです」「セミファイナルも大きな声を出して応援します」などと多くのコメントが収められている。
2025年04月16日チ・チャンウク主演の韓国ドラマの日本版リメイク「あやしいパートナー」より、第1話の場面写真が公開された。本作は、八木勇征が敏腕検事の立石春斗、齊藤京子が司法修習生の宮下さくらを演じる、最低な出会いから始まる、運命を信じたくなる、恋に臆病な2人の甘くて苦い、サスペンスラブコメディ。春斗とさくらの最初の出会いは、バスの中。痴漢に間違われるという最低な出会いだったが、ソファーでさくらが春斗を押し倒したり、春斗がバーでさくらの頬を包んだりと、ドキドキなシーンを想起させる場面写真が到着。一方、春斗のコミカルなカット、さくらのシリアスな姿も切り取られており、コロコロ変わる2人の表情にも注目のようだ。なお、エンディング主題歌は、ロックバンド「神はサイコロを振らない」の「Lovey Dovey」に決定。柳田周作は「10年という歴史の "これまで" と、未来永劫ずっと続いていくであろう "これから" を二人三脚で共に歩んでくれるファンの皆さまの視点に立ち、どんな想いで僕らの音楽を受け取ってくれているのだろう、どれほどの時間と愛情をかけてライブへ足を運んでくれているのだろう…などと妄想しながら書いた愛まみれの『Lovey Dovey』。ドラマをより一層ラブリーに彩れたら幸いです!」とコメントしており、ファンを思って書き綴った逆ラブレターソングは、春斗とさくらのラブストーリーにやさしく寄り添う。あらすじ敏腕検事の立石春斗(八木勇征)は乗っていたバスで司法修習生の宮下さくら(齊藤京子)に痴漢と勘違いされ散々な目に合う。その後、彼氏・青木颯太(池田彪馬)に浮気されケンカをしているさくらに偶然遭遇し、思わずさくらを助けてしまった。それがきっかけでさくらのヤケ酒に付き合うハメになった春斗は、泥酔したさくらに押し倒される。数日後、春斗は検察修習を受けにやってきたさくらと再会。悪縁さくらに厳しく接するも、なぜかほっておけない春斗。最悪の出会いから始まった二人。この出会いは偶然?それとも必然なのか――。「あやしいパートナー」は4月29日より毎週火曜日深夜0時59分~MBS、毎週火曜日深夜1時28分~TBSにて放送。ディズニープラスにて見放題独占配信。(シネマカフェ編集部)
2025年04月14日福本莉子と八木勇征(FANTASTICS)が主演する映画『隣のステラ』より、60秒の予告編とティザービジュアルが公開された。本作は、「別冊フレンド」(講談社)で連載中の同名漫画が原作。芸能人であり幼なじみという王道シチュエーションで繰り広げられる、この夏一番フレッシュな最高の青春ラブストーリー。家が隣同士で、幼いころからずっと一緒だった幼なじみの千明(福本)と昴(八木)。映像では、若手俳優としてスターへの道を駆け上がり、注目を集める存在になっていく昴に対して、ずっと片想いをしている千明の“近くて遠い”恋心が印象的。幼なじみだからこそ見ることができる、心を許している昴の無邪気な姿や無防備な寝顔などにも注目だ。映像と合わせて公開されたティザービジュアルは、昴が千明の肩を抱き寄せている、原作の第4巻の表紙をオマージュしたデザインとなっている。制服姿でピュアな表情の千明と、黒シャツで芸能人オーラが漂う昴という、別の世界の2人が垣間見える、近くて遠い1枚となっている。『隣のステラ』は8月22日(金)より全国東宝系にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:隣のステラ 2025年8月22日より公開©餡蜜/講談社 ©2025 映画「隣のステラ」製作委員会
2025年04月11日俳優でタレントの桐山照史が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】桐山照史、髪色激変の大胆イメチェン姿を披露舞台「アメリカンサイコ」を観劇したことを報告し、「面白かったよーー!」と興奮気味に感想を綴っている。舞台に出演する髙木雄也については「身体の仕上がりに脱帽」と称賛し、「英語いっぱい喋ってるーーー。笑」と驚きの声も添えている。千穐楽まで無事に駆け抜けられるよう願うなど、仲間への温かな思いが伝わった。 この投稿をInstagramで見る 桐山照史 (Akito Kiriyama)(@akito.kiriyama_0831)がシェアした投稿 ファンからは、「照史くんの感想が嬉しい」「雄也くんの肉体気になる!」「俺も痩せる、に笑った」といったコメントが寄せられた。
2025年04月09日八木勇征と齊藤京子のW主演によるMBS/TBSドラマイズム『あやしいパートナー』(4月29日スタート)のオープニング主題歌が、ダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSの「運命なんて」に決定した。同作はチ・チャンウクの主演で2017年に放送された韓国ドラマの日本版リメイク。クールな検事が、自分を痴漢と間違えた破天荒女子と出会うことから始まる物語。2人のピュアな恋模様が描かれる「ラブコメディ」を主軸にしつつ、とある事件を巡って「ミステリー要素」も交錯する“サスペンス×ラブコメディ”となっている。オープニング主題歌を担当するFANTASTICSは、ドラマでW主演を務める八木が所属するグループ。同作のために書き下ろされた「運命なんて」は、春らしい爽やかな運命を感じるラブソングになっている。■八木勇征コメント今回主題歌をFANTASTICSで担当させていただくことができ、とても光栄です!"運命なんて"というタイトルは、原作の日本タイトルの副題「Destiny Lovers」から着想を得ていて、歌詞などにもその要素が含まれています。オープニング映像にもぴったりの曲調なのでドラマの世界観がより伝わるものになりました。このドラマとこの楽曲が、たくさんの人に届き、愛してもらえますように!■あらすじ敏腕検事の立石春斗(八木)は乗っていたバスで司法修習生の宮下さくら(齊藤)に痴漢と勘違いされ、散々な目に合う。その後、彼氏に浮気されケンカをしているさくらに偶然遭遇し、思わずさくらを助けてしまった。それがきっかけでさくらのヤケ酒に付き合うハメになった春斗は、泥酔したさくらに押し倒されて…!数日後、春斗は検察修習を受けにやってきたさくらと再会。悪縁さくらに厳しく接するも、なぜかほっておけない春斗。最悪の出会いから始まった2人。この出会いは偶然?それとも必然なのか。
2025年04月07日大阪ブルテオンの西田有志が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】男子バレー・山内晶大が共同開催試合を終える「2日間応援ありがとうございました!」西田はこの日写真を投稿。試合中の真剣な表情にファンはメロメロだ。現在首位の大阪ブルテオン。残り試合に勝利し、SVリーグ初代チャンピオンの座を狙う。 この投稿をInstagramで見る 西田有志(@nishidayuji0130)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「あー…かっこいい」「」とコメントが届いた。
2025年04月07日6人組グループ・SixTONESの高地優吾(※高=はしごだか)が、8月から東京グローブ座を皮切りに大阪、福岡で上演される舞台『ある日、ある時、ない男。』に主演することが決定した。今作は舞台『正しいロックバンドの作り方夏』(20年)やミュージカル『SUNNY』(23年)、ドラマ『石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー』(22年)、スペシャルドラマ『必殺仕事人』(23年)、映画『泥棒役者』(17年)などジャンル問わず多くの作品の脚本や演出を手掛ける西田征史氏の完全オリジナルストーリーで自身の演出により上演する。ある日思いがけず2000万円の取引を知った、何をやっても上手くいかない男・良介(高地)は親友にそそのかされて横取りを決意し周りを巻き込み大騒動に…ついてない男は人生を変えることはできるのか。高地と西田氏の初タッグで届けるドタバタコメディとなる。■キャスト・スタッフコメント▼高地優吾(SixTONES)ついていない男を演じるにあたり、自分の人生はどちらかといえば運が味方をしてくれた人生なので、正直真逆だなという印象がありました。作品の内容はとても面白く、台本を読みながら声を出して笑ってしまいました!主人公はネガティブな感情でマイナス思考な人間ですが、すごくピュアな心の持ち主で、その人の良さが知らないうちに人を救っています。本人は気付いていない、ついていないヒーローだなと感じました!笑この作品はとにかくストーリーの展開がたくさんあり、ハラハラ感、ワクワク感、友情、感動を与えられるお話だと思います!!!!舞台稽古がとても楽しみです!!!▼作・演出:西田征史【主人公は、幸運に見放されたかのような日々を過ごしている。しかし、彼の行動を追っていくと、不運そのものが一種の秩序のように立ち現れてくる。誰にも見向きもされない些細(ささい)な瞬間の連なりが、ひとりの人間を浮かび上がらせていく――】そんな静けさを物語の奥の方にひっそり織り込んだ、笑顔あふれる群像喜劇になっております。運命に翻弄(ほんろう)される男の輪郭を、高地さんとともに楽しんで創り上げていければと思っています。■あらすじ人間は2つのタイプに分けられる。努力や才能に関係なく、ツキに恵まれる人間とそうでない人間だ。車谷良介27歳は、残念ながら後者のタイプ。真面目で優しく、友人など周囲の人間にも気配りができるのに、就職先はたて続けに潰れ、アルバイトの面接ではとんでもない“人違い”をされ、親切にした相手から恩を仇(あだ)で返される始末。一方、良介と同い年の友人で自称ミュージシャンの土居直樹は、彼の大ファンで恋人のたまよに養ってもらいながら、ライヴもろくにしないダメンズ。対照的だが気の合う2人は、なにかとつるんでいた。そんな時、良介たちの住む町に新しくショッピングモールができることに。オープニングイベントには人気のマジシャンのショーがあるらしい。停滞した日常の特別な一日。良介と見えない縁で結ばれた人々の、運命の歯車が回り出す。
2025年04月07日俳優の小澤征悦が、きょう3日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)にゲスト出演する。同日の放送から、『DX』31年半の番組史上初めて、ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)がコンビ2人そろって休演。週替りの代打MC体制となり、まずかまいたち(山内健司、濱家隆一)が務める。スタジオセットや浜田愛用のハンマー、ゲストのエピソードトークでつなぐ番組内容は変わらず。トークは「芸能人のトリセツ大公開!こうしないと気が済まない!」と題し、こだわり強めの芸能人がスタジオに集結し、自身の取扱説明書をかまいたちにぶつけていく。小澤は「家で自分の動線に置いてある物が気になる」という。かまいたち・濱家が「避けたらエエんちゃうかなぁ」とボヤけば、小澤は「普通じゃないかなぁ。役者として言わせてもらうと、舞台やる時って裏動線が暗いんですよ。暗い中で歩くんで、目をつぶって歩けるくらいの状態にならないといけないんです。それが経験としてあるんで、家の中でも妻のカバンがあると、『もし部屋が暗かったら俺は妻のカバンを蹴ってしまうかも……。自分も怪我をしてしまうかもしれない……』と思う。それって危ないでしょ!」と解説。この熱弁にかまいたちが曖昧な反応をすれば、小澤は「この話を浜田さんとしたかったんですよ!」と憤り(?)を示して笑いを誘う。■出演かまいたち(山内健司、濱家隆一)■ゲスト伊藤健太郎井上裕介(NON STYLE)小澤征悦筧美和子小手伸也さや香(石井、新山)土屋アンナ橋本涼(B&ZAI)福留光帆
2025年04月03日八木勇征と齊藤京子のW主演によるMBS/TBSドラマイズム『あやしいパートナー』(4月29日スタート)の追加キャストがこのほど、解禁された。同作はチ・チャンウクの主演で2017年に放送された韓国ドラマの日本版リメイク。クールな検事が、自分を痴漢と間違えた破天荒女子と出会うことから始まる物語。2人のピュアな恋模様が描かれる「ラブコメディ」を主軸にしつつ、とある事件を巡って「ミステリー要素」も交錯する“サスペンス×ラブコメディ”となっている。日本リメイク版では、弁護士から「最悪な検事」と呼ばれるほどのキレもの検事・立石春斗役を八木、そんな春斗を振り回していく、弁護士を志す司法研修生・宮下さくら役を齊藤が演じる。映画『山田くんとLv999の恋をする』の公開を控える安川有果監督と、公開中の映画『お嬢と番犬くん』などを手掛けた脚本の政池洋佑氏がタッグを組む。春斗の幼なじみであり弁護士の梅原蓮役を、9人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急のメンバーで、俳優としても活躍している草川拓弥。春斗と蓮の幼なじみで、検事の風間早希子役を、2024年の第16回TAMA映画賞で最優秀新進女優賞を受賞した森田想が演じる。春斗の事務所の最初の依頼人である稲葉貴彦役には伊島空、春斗が最も信頼を置く検察事務官の米田豊役に土佐和成。さらに、新庄法律事務所の社長である新庄和弘役に高杉亘、さくらの元カレ・青木颯太の父親で、検事正の青木颯一郎役に渡辺いっけいが決定した。また今回解禁されたポスタービジュアルでは、お互いの手を重ね、愛おしさを抱きつつも、憂いの表情を浮かべる2人の姿が描かれた。【コメント】■草川拓弥梅原蓮を演じさせていただきます。一言で表すのであれば、筋の通ったお調子者。春斗、早希子と共に幼少期を過ごし、弁護士になった現在を演じます。とある事がきっかけで失ってしまった春斗の信頼を取り戻そうと奮闘する蓮。自分はどうあるべきなのかを自問自答しながら脚本と向き合っています。原作とはまた少し変わった愛くるしいキャラクターになれるよう精一杯努めます。不安定な天気が続いておりましたが、ようやく春めいてきましたね。あやしいパートナーにぴったりの季節です。キュンとして笑えてハラハラもする、風に舞う桜のような華やかな作品をぜひ楽しんでもらえたらうれしいです。■森田想小さい頃から見続けている、大好きな韓国ドラマ。リメイクに対しては、いちファン目線として日頃、一喜一憂していましたが、まさか自分が、確固たる人気作『あやしいパートナー』のリメイクで演じる側になるとは思わず。しかもナラさん、しかも検事。とてもうれしく思っています。ファンとして世界観を壊さず、そして自分たちらしさを付け加え、日本版も負けじと素敵だと、心から楽しんでもらえますように頑張ります。MBSは29日から毎週火曜深夜0時59分、TBSは同日から毎週火曜深夜1時28分放送。
2025年04月02日八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)・齊藤京子主演ドラマ「あやしいパートナー」の追加キャストとポスタービジュアルが公開された。本作は、韓国ドラマ「あやしいパートナー」のリメイク作品。八木が敏腕検事の立石春斗、齊藤が司法修習生の宮下さくらを演じる、恋に臆病な2人の甘くて苦いラブコメディ。春斗の幼なじみであり、春斗愛が強いが、ある理由から関係が壊れ、戻りたいと奮闘している弁護士の梅原蓮を「超特急」の草川拓弥、同じく春斗と蓮の幼なじみで、春斗の元カノ、エリート検事・風間早希子を『朽ちないサクラ』『正欲』の森田想が演じる。梅原蓮(演:草川拓弥)草川は「一言で表すのであれば、筋の通ったお調子者」と演じるキャラクターについて説明し、「原作とはまた少し変わった愛くるしいキャラクターになれるよう精一杯努めます」と意気込む。森田は「ファンとして世界観を壊さず、そして自分たちらしさを付け加え、日本版も負けじと素敵だと、心から楽しんでもらえますように頑張ります」とコメントしている。風間早希子(演:森田想)さらに、春斗の事務所の最初の依頼人・稲葉貴彦を『若き見知らぬ者たち』『ナミビアの砂漠』に出演した伊島空、春斗が最も信頼を置く検察事務官・米田豊を土佐和成、新庄法律事務所の社長・新庄和弘を高杉亘、さくらの元カレ・青木颯太の父親であり、検事正の青木颯一郎を渡辺いっけいが演じる。また、春斗とさくらが愛おしさを抱きながらも、憂いのある表情を見せているポスタービジュアルも完成した。あらすじ敏腕検事の立石春斗(八木勇征)は乗っていたバスで司法修習生の宮下さくら(齊藤京子)に痴漢と勘違いされ散々な目に合う。その後、彼氏・青木颯太(池田彪馬)に浮気されケンカをしているさくらに偶然遭遇し、思わずさくらを助けてしまった。それがきっかけでさくらのヤケ酒に付き合うハメになった春斗は、泥酔したさくらに押し倒される。数日後、春斗は検察修習を受けにやってきたさくらと再会。悪縁さくらに厳しく接するも、なぜかほっておけない春斗。最悪の出会いから始まった2人。この出会いは偶然?それとも必然なのか――。「あやしいパートナー」は4月29日より毎週火曜日深夜0時59分~MBS、毎週火曜日深夜1時28分~TBSにて放送。ディズニープラスにて見放題独占配信。(シネマカフェ編集部)
2025年03月31日俳優の西田尚美(55)が、27日までに自身のインスタグラムを更新。“夫”と腕組みポーズを決めた2ショット写真を公開した。西田の隣で笑顔を見せるのは、俳優の藤本隆宏(54)。2人は現在、TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』(28日に最終回)で“赤沢夫妻”役で共演している。シリアスな作品だが「私、腕組みポーズしたつもりだけど、藤本さん、かわいい乙女になってる」と、撮影裏では和気あいあいとしている様子。投稿した写真についても「リリーさんが撮ってくれました」と、共演のリリー・フランキーが撮影したものだと明かした。コメント欄には「お二人、とっても素敵な笑顔」「なんて可愛いご夫妻」「藤本さんドラマとは違って優しい雰囲気ですね」「藤本さんの乙女ポーズかわいい」「物凄い展開になってきたので、最終回が待ち遠しいです」「ラストどうなるんだろ楽しみです!」など、さまざまな声が寄せられている。
2025年03月27日バレーボール選手の西田有志が26日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】西田有志&西山大翔&トーマス・ジェスキー、3ショットにファン歓喜!「和む3ショットありがとうございます」「控えめに言って最高でした」と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「飯食いすぎには注意。いいオフ過ごせました」と綴り、投稿を締めくくった。西田有志さんらしい明るくて自然体な笑顔が印象的。温泉の暖簾も背景にあって、"ザ・オフ"という感じでほっこりする。オフをしっかり楽しんでリフレッシュしてる姿に、応援したくなるファンも多いはず!次の活躍も楽しみだ。 この投稿をInstagramで見る 西田有志(@nishidayuji0130)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「夫婦で温泉いいですね☺️タフな試合が続く中でもリフレッシュする時間があってよかったです✨」「最高のオフを過ごせて良かったですね☺️久々の西田夫妻の写真が拝めて嬉しいです」「素敵です✨✨」といったコメントが寄せられている。
2025年03月26日BEYOOOOONDSの西田汐里が25日、インスタグラムを更新した。【画像】「待って、可愛すぎる…!」BEYOOOOONDS・江口紗耶の最新ショットにファン大興奮「最強の友達みたいな写真撮れました!!」とのコメントとともに、ディズニーでのオフショットを公開。背景にはお城、そしてイラスティガールやデールのタグが添えられており、夢の国でのワクワク感が詰まった一枚に仕上がっている。キャラクターグッズやポーズも遊び心たっぷりで、まさに“最強の友達”という言葉がぴったりの仲睦まじい雰囲気。ファンにはたまらない、自然体の笑顔とディズニーマジックが光る投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 西田汐里(@shiori_nishida.official)がシェアした投稿 この投稿には沢山のいいね!がよせられている。
2025年03月26日元プロ野球選手の西田哲朗が23日、自身のInstagramを更新した。【画像】ソフトバンク長谷川威展 TJ手術終了を報告「進化した長谷川威展をお見せできるように頑張ります!」「2025.3/23(日)SoftBank HAWKS 20th ANNIVERSARYSPECIAL MATCH」と綴り、複数枚の写真を投稿、同日行われたソフトバンクホークスのOB戦の様子を公開した。西田は秋山監督率いる白鷹軍で9番ショートで先発出場した。久しぶりのユニフォーム姿にファンからは歓喜の声が続々届いている。 この投稿をInstagramで見る 西田哲朗(@nishidatetsuro)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くの反応が寄せられている。
2025年03月24日2016年放送の高畑充希主演連続テレビ小説「とと姉ちゃん」が、再放送される。西田征史が描く本作は、戦後の東京、女性のために雑誌を刊行して一世を風靡するヒロイン・常子と、昭和をたくましく生きたその家族の物語。高畑のほかにも、西島秀俊、木村多江、相楽樹、杉咲花、向井理、坂口健太郎、片桐はいり、唐沢寿明らが出演している。今回の再放送に際して高畑は、「とと姉ちゃんは、私が初めて主演させていただいたドラマだったので、また放送されて嬉しい!という気持ちと、恥ずかしい、見ないでっ!という気持ちが正直半分半分です(笑)」と心境を明かしつつも、「とと姉ちゃんで居させてもらえた時間は、私にとっての宝物であり、何物にも変え難い、刹那的で美しい時間でした。そんな風に過ごせたのは、本当に、当時のとと姉ちゃんチームのスタッフ、キャストの皆さんのおかげです。そして、楽しんで観てくださっていた皆さんのおかげです。自分の卒業アルバムをめくるような照れ臭さがありますが、ぜひ、またテレビの前で、とと姉ちゃんファミリーとの再会を楽しんでいただけたら嬉しいです!」とメッセージを寄せている。なお、本編のほか、高畑と主人公の母・君子役の木村が、いま当時をふり返りながら見どころを紹介する特別番組の放送も決定した。あらすじ昭和初期の静岡・遠州に生まれた小橋常子は、亡き父に代わり母と2人の妹を守り“とと(父)姉ちゃん”と呼ばれていた。女家族で助け合って生きてきた常子は、戦後、東京で出版社を立ち上げる。天才編集者・花山伊佐次と出会い、女性のための雑誌を刊行し一世をふうびする。戦前、戦後の昭和をたくましく生き抜いた家族の物語。連続テレビ小説「とと姉ちゃん」は5月5日(月)より毎週月~金曜日12時30分~総合テレビにて再放送(全156回)。※NHKプラスでも配信「高畑充希さんがふりかえるとと姉ちゃん!」は4月30日(水)12時30分~、「木村多江さんがふりかえるとと姉ちゃん!」は5月1日(木)12時30分~総合テレビにて放送。(シネマカフェ編集部)
2025年03月22日韓国ドラマ「あやしいパートナー」の日本リメイク版が放送決定。八木勇征(FANTASTICS)と齊藤京子が主演を務める。韓国ドラマ「あやしいパートナー」は、2017年に韓国(SBS)で放送されたチ・チャンウク主演のラブコメディ。クールな検事が、自分を痴漢と間違えた破天荒女子と出会って人生が一変。彼女と出会って以降、悪い事ばかり起き、なんとか縁を切ろうとするが…。2人のピュアなラブコメディを主軸に、とある事件を巡ってミステリー要素も交錯する、ドキドキハラハラの新感覚のサスペンス×ラブコメディとなっている。「美しい彼」シリーズで注目を集めた八木が演じるのは、弁護士から「最悪な検事」と呼ばれるほどのキレもの検事・立石春斗。「以前からチ・チャンウクさんとは、共通の知り合いがいて交流があり、まさか自分が同じ役を演じてさせていただけるとは思いませんでしたし、物凄くご縁を感じています」と話し、「八木勇征が演じる敏腕検事をお楽しみに!」とメッセージを寄せた。また、元「日向坂46」の齊藤が、春斗を振り回していく、弁護士を志す司法研修生・宮下さくらを演じる。「この作品は予想外の展開が続くうえに、恋愛やサスペンスなどたくさんの要素が詰まっています。また、それぞれのキャラクターの個性が際立っているので、最初から最後まで楽しんでいただけるかと思います!」とコメントしている。なお、監督は『よだかの片想い』「恋をするなら二度目が上等」の安川有果、脚本は『ハケンアニメ!』の政池洋佑が務める。あらすじ敏腕検事の立石春斗(八木勇征)は、乗っていたバスで司法修習生の宮下さくら(齊藤京子)に痴漢と勘違いされ散々な目に合う。その後、彼氏に浮気されケンカをしているさくらに偶然遭遇し、思わずさくらを助けてしまった。それがきっかけでさくらのヤケ酒に付き合うハメになった春斗は、泥酔したさくらに押し倒される。数日後、春斗は検察修習を受けにやってきたさくらと再会。悪縁さくらに厳しく接するも、なぜかほっておけない春斗――。「あやしいパートナー」は4月29日より毎週火曜日深夜0時59分~MBS、4月29日より毎週火曜日深夜1時28分~TBSにて放送。ディズニープラスにて見放題独占配信。(シネマカフェ編集部)
2025年03月19日元日向坂46の加藤史帆が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】彼女感満載!加藤史帆が遊園地に行った様子を公開「髪の毛のびのび先生!」と綴り、4枚の写真をアップした。どうやら自身の髪の毛が伸びている様子を公開しているようだ。確かに長めの髪の毛だが、とても似合っており可愛らしい写真に仕上がっている。 この投稿をInstagramで見る 加藤史帆 Shiho Kato(@katoshi.official)がシェアした投稿 この投稿には2万件を超えるいいねが寄せられ、今後の加藤史帆の活躍に多くのファンは目が離せないだろう。
2025年03月05日大阪ブルテオン所属・西田有志が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西田有志&永露元稀、3コマ漫画風ショットにファン爆笑!「メッチャ面白いけど、ほっこり可愛い感じがたまらんです」「皆さんいつも応援ありがとう」と綴り1枚の写真をアップ。同じチームメンバーの西山大翔&トーマス・ジェスキーと一緒寝転がり、ピースポーズをしている3ショットを公開。なかなか普段見ることができない和やかな雰囲気でのショットに注目が集まり話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 西田有志(@nishidayuji0130)がシェアした投稿 この投稿には3.2万を超えるいいねが寄せられている。
2025年03月05日女優の広瀬アリスが18日にXを更新した。【画像】「何ポーズ!?」広瀬アリス藤原竜也との不思議すぎる2ショットが話題に!!!「西田さんがいなかったら今私はここにいません。 素敵な背中を沢山見せてくださったので 私は頑張ってこれました。」と2024年10月17日に亡くなった俳優の西田敏行さんへの追悼コメントを投稿。2月18日にはお別れ会も開催され、多くの著名人が集まった。広瀬アリスは西田敏行さんの代表作「釣りバカ日誌」にヒロインとして出演しており「尊敬する大先輩です。 ゆっくり休んでくださいね。 また飲みましょうね!カラオケも行きましょう!」と綴り、親交も深かったことが伺える。「大好きです!ばいばい。敏さん。」とお別れの言葉で締めくくった。西田さんがいなかったら今私はここにいません。素敵な背中を沢山見せてくださったので私は頑張ってこれました。尊敬する大先輩です。ゆっくり休んでくださいね。また飲みましょうね!カラオケも行きましょう!大好きです!ばいばい。敏さん。— 広瀬アリス (@Alice1211_Mg) February 18, 2025 この投稿には「釣りバカ日誌ですーさんが“みちこさん"の料理ベタ褒めでしたよね」「西田さんて凄い人だったんだということがわかります。カッコ良すぎる…」とコメントが集まっている。
2025年02月19日昨年10月に76歳で亡くなった俳優・西田敏行さんのお別れ会が、2月18日に東京・増上寺の光摂殿で営まれた。祭壇は西田さんの生まれ故郷である福島の「磐梯山」や「猪苗代湖」をモチーフに、色とりどりの花々で華やかに彩られ、中央には笑顔の西田さんの遺影があった。会には関係者850人、一般の弔問客700人が参列。『ドクターX』(テレビ朝日系)で共演して以降、公私で親交のあった米倉涼子(49)は、涙を流しながら弔辞を読み上げ、感謝と尊敬の念を伝えていた。多くの仲間やファンに愛された西田さん。そんな西田さんの俳優生活を50年にわたって支えてきたのが、妻の寿子さんだった。そこで、2024年10月17日に配信し反響の大きかった記事「西田敏行さん女優の夢捨て、アルバイトも掛け持ち…死去直前まで支えた“結婚50年妻”の献身」を再掲載する。■10月17日、俳優の西田敏行さんが亡くなった。76歳だった。各メディアによると、東京・世田谷区の自宅でのベッドで冷たくなっていると関係者から通報があったといい、病死とみられている。西田さんは‘81年にリリースしたシングル『もしもピアノが弾けたなら』が、累積売上51.7万枚のヒットを記録したほか、映画『釣りバカ日誌』シリーズのハマちゃん役やドラマ『池中玄太80キロ』『西遊記』『ドクターX』などに出演。’08年には紫綬褒章を、’18年には旭日小綬章を受章し、まさに日本を代表する名優だった。そんな西田さんの俳優生活を50年にわたって支えてきたのが、妻の寿子さんだった。夫妻が結婚したのは、’74年8月。西田さんが所属していた劇団『青年座』に、寿子さんが研究生として入ったことがきっかけだった。そこで西田さんが寿子さんにひと目ぼれ。数カ月後には彼女のアパートに転がり込み、同棲を始めた。「同棲をきっかけに寿子さんは劇団を辞め、女優の夢をあきらめました。それからというもの、寿子さんは下積み生活を送る西田さんのため仕事を開始。劇団の出演料は暮らしていくのに十分とは言えない一方で、主演など出番が増えるほどアルバイトなどに割く時間が減ってしまいます。そんな西田さんに代わり、寿子さんは喫茶店やブティック、ときにはスナックなどのアルバイトを掛け持ちし経済的なサポートを買って出たのです」(芸能関係者)入籍から2年後の’76年7月には長女が誕生。寿子さんの借りていたアパートから、世田谷区内の家賃35,000円・2Kのアパートに引っ越したという。西田さんは同時期にレギュラー出演していた『いごこち満点』と『三男三女婿一匹』(共にTBS)でブレイク。その1年後の’77年10月には4000万円で待望のマイホームを手に入れた。その後、西田さんはドラマに映画にと大活躍。そんななか、寿子さんにある申し出をしたという。「寿子さんが長女を出産した後、西田さんは『育児が一段落したら女優の勉強を再開してもいいんだよ』と言ったそうです。でも夫からのそうした申し出を、彼女はスッパリ断ったそう。寿子さんは女優の夢を完全に諦めて、西田さんの俳優人生を支えることを決意していたのです」(前出・芸能関係者)■「主人は、死ぬまできっと現役です」車椅子を押し、食事管理も…妻の献身サポートの日々経済面では安定したものの、西田さんの芸能生活は、病気やケガと闘いの日々だった。’01年11月、西田さんは首の骨が変形し手足のしびれなどが起こる頸椎症性脊髄症を罹患。’03年3月には心筋梗塞で緊急入院し、生死の境をさまよう事態に。’16年2月には、自宅ベッドから転落したことで首を痛め、頸椎亜脱臼に。その手術を同年4月に受けた直後、胆のう炎も発症しまさに満身創痍状態だった。しかし、なんとその2ヵ月後の6月3日に、西田さんは『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)の収録で本格復帰を果たす。本誌はそんな奇跡的なスピード復帰を支えた寿子さんの姿を目撃している。復帰2日前の6月1日、寿子さんは西田さんの車椅子を押して病院内にあるリハビリ室へと向かっていた。西田さんは黒のニット帽をかぶり、首にはコルセットが。左手には杖を持っていた。西田さんは1時間ほどリハビリに励むと、夕方4時過ぎになって再び寿子さんといっしょに出てきた。寿子さんは車いすを押して近くのコンビニに向かい、店内に車いすを止めると、急いで買い物をすませ、再び病棟へ。帰って行く途中に、主治医らしき男性とすれ違うと寿子さんは丁寧に挨拶をしていた。俳優業には復帰したものの、西田さんの体調は思うように回復しなかった。会見でもたびたび杖をつく姿が目撃されたほか、’21年1月期のドラマ『俺の家の話』(TBS系)では車いすを使用する役、’22年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも座ったシーンがほとんど。つい先日、10月8日に行われた『劇場版ドクターX FINAL』の完成報告会見でも、終始椅子に座っていた。投稿一覧「そのような体調の中でも、ドラマや映画に出演し続けたのは寿子さんの支えがあってこそ。減塩などに気を使って食事管理を行なっていたほか、自宅でもリハビリなどのサポートをしていたようです」(前出・芸能関係者)本誌は、8日の会見の直前に、そんな寿子さんの支えを受けた西田さんの”回復姿”を目撃していた。自宅から車へと乗りこもうとしていた西田さん。寿子さんに寄り添われて介助を受けながら、杖も車いすも使わずに、一歩ずつゆっくり自身の足で歩いていた。‘19年10月、約19年間務めた『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)の司会降板を発表し引退危機が囁かれた西田さんだが、当時本誌の取材に対し寿子さんはこう語っていた。「そんなことはまったくないですよ。大丈夫。主人は、死ぬまできっと現役です。お仕事さえいただければ、続けていきたいと思っているんじゃないかしら」「私も主人がずっと仕事を続けるのを、応援していますから」12月6日には、『劇場版ドクターX』が公開となる西田さん。来年1月には連ドラへの出演も決まっていたという。まさに”生涯現役”となった西田さんの傍には、自分の夢を捨てて夫を支えた、寿子さんの献身的なサポートがあったのだ。
2025年02月19日俳優で歌手の田中健が18日に自身のアメブロを更新。2024年10月に76歳で亡くなった俳優・西田敏行さんのお別れの会に参列した様子を明かした。この日、田中は「西田敏行さんお別れの会」に参列したことを報告し「磐梯山、福島の美しい花々の中で微笑む西やんです」と写真とともにコメント。「西やんの写真ある冊子を開くと出演作がずらっと書かれています」と冊子を公開した。続けて「大半の藝能界の方々が集まったと感じる程、西やんを愛する方々が集まりました」(原文ママ)と多くの関係者が参列したこと報告。「みなさんが西やんと作られた作品、西やんが残してくれた作品の数々は藝能界の貴重な財産です」(原文ママ)と西田さんの作品について言及した。最後に「形見分けもたくさんいただきました。というか、預かった。西やん、近しい方々に僕からも渡してみます」と形見の写真を公開。「みんな、西やんとはお別れしません。またね」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年02月19日俳優で歌手の田中健が16日に自身のアメブロを更新。2024年10月に76歳で亡くなった俳優・西田敏行さんのお別れの会に向けて購入したものを公開した。この日、田中は「西田敏行さんお別れの会にむけて」というタイトルでブログを更新し「昨日はAOKI板橋店にてネクタイを購入しました」と報告。「着物の絞りにも似たニュアンスのなだらかな凹凸のある生地で素材の良さが溢れている品格ある法要用のネクタイです」と説明し、購入したネクタイの写真を公開した。続けて「コーディネートの相談も済ませました。みなさん知識が豊かで安心です」とコメント。最後に「2月18日13時より芝公園の増上寺にて西田敏行お別れの会があります」と説明し「献花台にはどなたでもいらしていただけます」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年02月18日八木勇征が主演を務める映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』を鑑賞したFANTASTICSメンバー全員による感想コメント動画が到着した。鈴木おさむが原作・脚本を務めた本作では、自然豊かな小さな村を舞台に、18歳を迎えたアキト(八木)、ハルヒ(井上祐貴)、ナツキ(櫻井海音)、ユキオ(椿泰我)に「人生で一度だけ魔法が使える」という秘密が告げられる。そしてこの魔法は20歳になるまでの期間限定で、命にまつわることに使うのは禁じられている。人生で一番の選択がある時に使えるようになっている魔法を一体何に使うのか。真剣に悩み、苦しみ、時にはぶつかり合いながらも、4人はそれぞれかけがえのない選択をすることになる。まずは八木より、本作について「タイトルだけ聞くとファンタジーにも思えるのですが、4人の少年のヒューマンドラマで、とても心が温まる映画になっていると思っています」とコメント。佐藤大樹は、以前同作の朗読劇でアキトを演じたことがあるため結末は知っていたものの、最後はやはり泣いてしまったという。すると中島颯太もすかさず、「一カ所だけじゃなくて数回泣きました」と同意し、佐藤は「前半と後半でストーリーのギャップもすごくあって、ジェットコースターのような感情になりました」と本作を絶賛した。中島も「出演者の皆さんの演技はもちろん、画もすごく素敵でした」と振り返り、FANTASTICSが担当している主題歌についても「タイミング良く入れていただいて本当に嬉しかったです」とあふれる想いを漂わせている。澤本夏輝は、「エモかったです!本当に身近にそういう世界がありそうだなと思いました」と世界観に入り込んだことを明かした。続く木村慧人も「“人生一つひとつの選択には意味がある”ということがとても深いなと思いました。映画を観終わって、人として成長したような気がします」とコメントした。堀夏喜は魔法会議のシーンがお気に入りだったことを明かし、瀬口黎弥は本作を鑑賞してもう一度淡い青春を体験したいと吐露。全員の感想を聞いた世界は、全てに賛同したようで、他のメンバーをペーストした感想を寄せ、笑いを誘っている。また、本作の公開日である2月21日(金) より3週連続で入場者プレゼント“オリジナルクリアファイル”の配布が決定。クリアファイルには、アキト役を務めた八木の3種類のビジュアルが使用されている。映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』入場者プレゼント“オリジナルクリアファイル”映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』FANTASTICSメンバー全員による感想コメント動画<作品情報>『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』2月21日(金) 公開公式サイト: 映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」製作委員会
2025年02月13日女子プロゴルファーの西田茉楓が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】女子ゴルファー西田茉楓「だいすきみさきしゃん」とツーショット!美人ゴルファー共演にファン歓喜「タイから帰国✈️そのまま宮古島に来て明日試合です!タイでの練習活かして頑張りたいなあ❤️風10mの予報で、どんなのか想像つきません笑️」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。本日の試合で、西田のタイ合宿の成果が見られると思うとワクワクドキドキなファンが続出しているようだ。 この投稿をInstagramで見る 西田茉楓 (にしだまひろ)(@nishidamahiro_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「合宿の成果を出して頑張ってくださいね」といったコメントが寄せられている。
2025年02月13日大阪ブルテオン所属・西田有志が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西田有志、応援に感謝!日々成長を目指してさらなる高みへ「明日も頑張るぞ改めてみてもフライング飛びすぎやね。笑明日もオネシャス❗️とりあえずORANGE RANGEさん最高すぎる。。#大阪ブルテオン」と綴り、最新ショットを投稿。試合の熱気とエネルギッシュな姿勢が伝わる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 西田有志(@nishidayuji0130)がシェアした投稿 ファンからは「明日も頑張りましょうね」や「Goat」とコメントが寄せられた。
2025年02月08日元日向坂46・加藤史帆が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】日向坂・加藤史帆がエモすぎる儚げショット公開!「かとし署長」と綴り、4枚の写真をアップした。先日、加藤史帆は練馬警察署の1日警察署長を務めた。今回の投稿はその1日警察署長の際に撮影された写真だろう。服装がとても似合っており、思わず加藤史帆に逮捕されてみたいと感じる程だ。 この投稿をInstagramで見る 加藤史帆 Shiho Kato(@katoshi.official)がシェアした投稿 2025年、次は一体どんな活躍をしてくれるのか。元日向坂46・加藤史帆の活動をファンは温かく見守っていきたいとこrだ。
2025年02月06日FANTASTICSの八木勇征が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】渡辺直美、あの"イケメンアイドル"とMCで共演⁉"笑顔でピース"2ショットにファン大注目!「マネさんPhoto今日もお疲れ様でした」と綴り、複数の写真をアップ。マネージャーに撮影してもらったという写真や、ラーメンを食べている様子を公開し、かっこよすぎると話題を呼んでいる。 この投稿をInstagramで見る 八木勇征/Yusei Yagi(@yuseiyagi_official)がシェアした投稿 この投稿には、「ハイトーンもいいけど、やっぱ黒髪好き」「上目遣いゆせはやばいです♀️」といったコメントが寄せられている。
2025年02月04日八木勇征が主演を務める映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』の第2弾予告と場面写真6点が公開された。本作は、2019年の初演以降、何度も再演されている同名朗読劇の実写映画。アキト(八木)、ハルヒ(井上祐貴)、ナツキ(櫻井海音)、ユキオ(椿泰我)に知らされた村の秘密“人生で一回だけ使える魔法”は、何にでも使えるわけではなく、「魔法は、命にまつわることには使えない」とテツ爺(笹野高史)から告げられる。その掟がアキトらの運命を大きく左右することになる――。公開された映像には、幼い頃から心臓が弱かったハルヒが病院で「先生、僕はあと何年生きられますか?」と真剣な面持ちで尋ねるシーンや、涙を流しながらピアノを演奏するアキト、スマホを片手に膝から崩れ落ちるユキオ、後悔や迷いのような感情が入り混じった表情を浮かべるナツキが映し出されている。また、本作のエンディングテーマがFANTASTICSの新曲「魔法みたいな日々」に決定。同じくFANTASTICSによる主題歌「春舞う空に願うのは」とともに、優しさあふれる楽曲で、物語にあたたかみを加えるような仕上がりとなっている。場面写真は、アキト、ハルヒ、ナツキ、ユキオのそれぞれの人生で大きな岐路に立つ瞬間が切り取られている。『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』第2弾予告<作品情報>『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』2月21日(金) 公開公式サイト: 映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」製作委員会
2025年02月03日バレーボール日本代表の西田有志が27日、自身のインスタグラムを更新。【画像】西田有志、応援に感謝!日々成長を目指してさらなる高みへオールスターゲームに来場したファンへの感謝を伝え、「何かのきっかけでバレーボールを始めたり、少しでも前に進む気持ちが芽生えてくれたら嬉しい」とコメント。シーズンはまだ続くため、今後の試合にも足を運んでほしいと呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 西田有志(@nishidayuji0130)がシェアした投稿 投稿には「オールスターお疲れ様でした。最後のコメントに泣きそうになりました」といった感動の声が多数寄せられている。また、海外ファンからも「The Best JAPAN」「my favorite player」といったコメントが多く集まり、国境を越えた支持を集める西田選手の人気が伺える。彼の真摯な姿勢と発信する言葉は、ファンにとって大きな元気と勇気を与えている。
2025年01月27日SVリーグ・大阪ブルテオンの西田有志が20日、自身のインスタグラムを更新した。「フルセット熱戦」西田有志、感動の試合にたくさんの応援ありがとう!「たくさんの応援ありがとうございます!」と綴り、写真をアップ。続けて「これからも日々成長を掲げながら取り組んでいきます❗️」と意気込みを語り、最後に「みんなサブスクも入ってねー」と呼びかけて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 西田有志(@nishidayuji0130)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お疲れ様でした、そして週末の試合で良い結果を出せたことを感謝します...体に気をつけて、たくさん休んで 強くなって帰ってきてください... 応援しています❤️」といったコメントが寄せられている。
2025年01月20日