「西野創」について知りたいことや今話題の「西野創」についての記事をチェック! (1/6)
今春、植物幹細胞エクソソームを活用して、誰でもアップサイクル、地方創生の最先端ビジネスに新規参入可能に!植物由来のエクソソーム原料および商品の開発・販売を手がける株式会社ジャパン・オーガニック・イールド(J.O.Y. 東京都文京区 代表取締役丹藤信平(たんとうしんぺい)は、植物幹細胞エクソソームの化粧品・健康食品原料、最終商品を拡充することで誰でも気軽にアップサイクル、地方創生に参加出来る社会を形成すべく、本年3月以降、産地植物を用いた地方創生を考える自治体や、植物残渣を用いたアップサイクル製品の開発を考える企業の募集を本格的に開始いたします。我々は、植物を原材料100%とし、特殊技術を用いて、植物幹細胞エクソソーム原料の開発に成功いたしました。これまで自社製品の他、多くの化粧品、健康食品メーカー様に採用されております。エクソソームとはエクソソームとは細胞外小胞体で、人間には6,000超の種類があり、細胞間の情報伝達(クロストーク)を通して細胞や組織の損傷を脳や各機能に伝達したり、損傷を被った細胞を修復する役割を持っているとされています。昨今の研究では植物にもエクソソームが存在することが証明されています。自然にアップサイクルと地方創生に参加が出来る!当社は、複数の植物の原料化を行っております。その中でも、ドラゴンフルーツの葉っぱと茎を原材料としたドラゴンリーフ細胞液は、化粧品原料として大変好評をいただいております。ドラゴンフルーツの葉っぱと茎は、捨てられているいわゆる農業残渣で廃棄にも費用が発生いたします。そこで、当社は農家様から捨てられている葉っぱと茎を買い上げ、付加価値の高い化粧品原料を開発・製造・販売いたしました。スキンケアやシャンプーなどに採用されているので、当社の原料が配合されている製品をご使用いただけると自然とアップサイクルや地方創生に参加出来るという仕組みです。この他にも、離島である徳之島のシマアザミや山形の山野に打ち捨てられているクロモジなども原料化し、皆様にお届けしております。自社製品・採用メーカー製品のご紹介◆ドラゴンリーフ細胞液抗老化、ヒアルロン酸産生など、スキンケアやヘアケアに期待できる原料シートマスクドラゴンフルーツ葉茎オールインワンジェル◆シマアザミ細胞液当社の試験でアッカーマンシア菌の増加、コレステロール値の減少等の現象が見られ、主に健康食品向けの原料歯磨アマミシマアザミパウチ飲料アップサイクルと地方創生を加速するために皆様のお力を当社では、植物幹細胞エクソソームを活用することでアップサイクルと地方創生の拡大を行っています。廃棄されている植物の活用にお悩み方、ぜひ一緒に協業いたしませんか?また当社の原料をご使用いただき、最終商品を販売していただくことでもこの活動にご参加いただけます。昨今、食品の値上がりで、作っても収益につながらない農家様の現状が浮き彫りになりました。当社としては、農家様の廃棄されている部位を活用することで、少なくとも廃棄費用を抑えられる、そして安定的な農業経営に貢献できればと考えております。さらに農家様だけでなく、植物に付加価値を付け、世に放ちたい、そんな方々からご賛同いただければと思います。すでにたくさんの仲間が集まっておりますが、まだまだ十分ではありません。ぜひ、この取り組みにご賛同いただきたく、お願い申し上げます。【問い合わせ先】株式会社ジャパン・オーガニック・イールド電話:03-5340-7440 FAX:03-4243-2970メールアドレス: admin@joy-mbr.jp ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月20日お笑いコンビ・コロコロチキチキペッパーズの西野創人が19日、自身のXを更新。【画像】コロチキ西野ナダルのほっこりエピソードを公開西野のYouTubeにアップされているトレーニング動画へのコメントをスクリーンショットで写したものを投稿。そのコメントは、「ん?ナダルの相方にめちゃくちゃ似てて草」というものだった。まさしく西野本人の映像であるにも関わらず、このコメントがついてしまったという事実は西野本人の肉体改造が大成功しているという証と言える。このコメントに対し西野がツッコミを入れていないことから、大きな自信を窺うことができる。 pic.twitter.com/awgNRmjHg4 — コロコロチキチキペッパーズ西野 (@nishino_macaron) January 19, 2025 この投稿にファンからは「相方やもんなぁ」などのコメントやいいねが寄せられている。
2025年01月19日高濃度ビタミンCを配合、ピリつかない低刺激な美容液医療法人社団創雅会(以下、創雅会)が、ビタミンC 50%(ビタミンCとビタミンC誘導体の合計割合)配合の美容液『DR Inui VC50』を開発。ECサイトおよび銀座アイグラッドクリニックにおいて1月22日から発売する。同美容液は、刺激を抑えつつ効果的な肌ケアを目指して作られたもので、どのビタミンCを選ぶか、どのように掛け合わせるか院内で検証が行われ、最適な量が配合された。ビタミンC誘導体のビスグリセリルアスコルビン酸とグリセリルアスコルビン酸、ビタミンCのアスコルビン酸を配合。高い配合濃度でありながらピリつかない低刺激な美容液(パッチテスト済み)となっている。透明感不足やニキビなどに悩む人におすすめの美容液『DR Inui VC50』には、最先端の伝達手段「Drug Delivery System:DDS」を採用。ビタミンCをオイルコーティング後、ナノ化して浸透力を高める仕組みで、これにより、角層までしっかりと成分を届けることが可能となった。創雅会によれば透明感不足やニキビ、毛穴のポツポツなどに悩む人におすすめの美容液だとしている。1個あたりの内容量は10mlで、価格は税込み19,800円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月18日タレントの西野未姫が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「常に可愛いをアップデートしてる」西野未姫、最近ハマっているものを取り入れた衣装を公開!生後3カ月を迎えた愛娘・にこちゃんの成長ぶりを報告し、母としての喜びと悩みを綴った。「首が座ってきた」「物を持てるようになった」と、最近の変化をリストにまとめ、「すくすく成長しています」と嬉しそうに語った。投稿には「#乳児湿疹」への悩みも記されており、「早くツルツルお肌にしてあげたい」と母心をのぞかせた。また、「なかなか2人がいい顔しているショットが撮れません」と、写真撮影の苦労を明かす一面も。 この投稿をInstagramで見る 西野未姫(@nishinomiki_official)がシェアした投稿 ァンからは「かわいい❤️」といった温かいコメントが寄せられ、多くのいいね!が集まった。母として奮闘しながら愛娘と過ごす西野の姿に、多くの共感と応援の声が広がっている。
2025年01月17日女優の西野七瀬が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】西野七瀬、約1か月ぶりの投稿で新境地!?「髪型えぐ可愛い」「ぜんぶ素敵」主演映画「君の忘れ方」の公開を報告。「大切な存在を亡くして悲しみを抱えた人たちが、それぞれの向き合い方をしています」と映画のテーマを紹介し、「明るい話ではないかもしれないけど、決して暗い話でもない」と作品への思いを綴った。観終わった後は「清々しくてあたたかい気持ちでした」と語り、主人公・昴の物語を見届けてほしいと呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る にしのななせ(@nishino.nanase.official)がシェアした投稿 この投稿には、「明日観に行きます」といったコメントが寄せられたほか、「もう既に4回見てるからセリフも覚えてます」と熱心なファンの声も。また、「泣くの確定のやつ!」と期待感を示すコメントも続々届いている。西野の想いとともに、映画「君の忘れ方」への関心がますます高まる投稿となった。
2025年01月17日西野カナが12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「この写真まってた」西野カナが2024年の振り返りショットを披露「旅の思い出☃️だいぶ前の冬に行ったアイスランド多分人生で一番寒かったぐらい極寒やったけど、氷の洞窟が神秘的ですごく綺麗でしたオーロラ見れなかったからいつかリベンジしたい✨✨」と綴り、最新ショットを投稿。見れなかったオーロラへのリベンジ宣言が未来への期待感を演出する投稿である。 この投稿をInstagramで見る 西野カナ Kana Nishino(@kananishino_official)がシェアした投稿 ファンからは「ほんとアナ雪の世界で寒そう」や「カナやんヘルメット⛑️似合ってるし、可愛すぎる❤️」とコメントが寄せられた。
2025年01月12日タレントの西野未姫が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「新年早々にこちゃんを取り合う2人」西野未姫の"イチャイチャ幸せムービー"にファンほっこり「今日という日を本当に楽しみにしていました❤️」と語り、感動的なステージを観覧したことを報告した。投稿では「感動と鳥肌がすごかった」「ステージに立つってこんなにも見ている人の心を動かすんだなぁ」と興奮冷めやらぬ様子で、観覧後の心境を綴っている。 この投稿をInstagramで見る 西野未姫(@nishinomiki_official)がシェアした投稿 ファンからは、「行きたかった!!!♡」「やばいうらやましい」「私も配信でその幸せ追いかけます!」と、現地に行けなかったファンたちが配信を待ち望む声も続出した。また、「たまには1人の時間もいいよね」「インフル気をつけてね」と西野を気遣う温かい言葉も寄せられている。一観客として全力で楽しみ、感動を分かち合う西野未姫の姿は、彼女自身の純粋で情熱的な魅力をさらに引き立てている。
2025年01月12日株式会社全旅(代表取締役社長:中間 幹夫/以下、全旅)と株式会社地域創生Coデザイン研究所(代表取締役所長:北山 泰三/以下、地域創生Coデザイン研究所)は、日本全体における持続可能な観光の実現をめざし、全旅クーポン※1におけるカーボン・オフセット※2支援事業を開始いたしました。これにより全旅クーポンの利用登録をしている送客会員(以下、旅行業者)は旅程における排出量算定からカーボン・オフセット実施までをワンストップで行うことができるようになります。本事業のイメージ(※1)全旅クーポン:全旅が運営する、旅行業者と協定施設のあいだの精算フローを担う、発券精算サービスの名称。全国約3,000社の旅行業者と約11,000軒の協定施設(宿泊・観光・運輸)が利用しており、2023年度は約670億円の取扱実績を記録しました。(※2)カーボン・オフセット:社会活動等で排出されるCO2等の温室効果ガスを、ほかの場所での温室効果ガスの削減・吸収活動で「埋め合わせる」という考え方のこと。本事業におけるカーボン・オフセットに活用するカーボン・クレジットとしては、環境省・経済産業省・農林水産省が運営する「J-クレジット制度」に基づき認証される、森林吸収由来のJ-クレジットを活用する予定です。1. 背景人口減少・少子高齢化が進む日本において、観光業は地域活性化や雇用機会創出などの効果を期待されており、日本の力強い経済を取り戻すための極めて重要な成長分野と位置付けられています。一方、観光業からの温室効果ガス排出量は全体の8.8%を占めるとされ、2024年11月に開催された国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)においても、観光業の温室効果ガス排出削減や気候変動への適応力強化が喫緊の課題として取り上げられるなど、持続可能な観光の実現に向けた排出量削減やカーボン・オフセットの取り組みの重要性が高まっております。しかし、排出量算定やカーボン・クレジットの調達、カーボン・オフセットには煩雑な手続きが伴い、多くの旅行業者にとっては取り組みが難しい状況でした。2. 取り組み概要この度、全旅が運営する全旅クーポンにおいて、西日本電信電話株式会社の完全子会社である地域創生Coデザイン研究所へ委託することにより、旅行業者の旅程における排出量算定、カーボン・オフセットクーポンの発券、カーボン・オフセット証明書の発行を一気通貫で支援する体制を構築いたしました。これにより、旅行業者は施設予約と同様にカーボン・オフセットクーポンを発券し、旅程における排出量をオフセットすることが可能となります。3. 各社の役割●全旅全旅クーポンの運営、同システム上におけるカーボン・オフセットクーポンの発券・精算●地域創生Coデザイン研究所旅程の排出量算定、カーボン・クレジットの調達・無効化、カーボン・オフセット証明書の発行4. 今後の展望両社は今後旅行業者の利用状況やフィードバックを踏まえた手続きの簡素化等の見直しを随時行う予定で、一社でも多くの旅行業者が手軽にカーボン・オフセットを実施できるような環境の整備を推進いたします。加えて排出量算定対象についても、当面は交通のみとしつつ、順次宿泊等へも拡大をしていく予定です。また今後数年間かけてJ-クレジットを調達するエリアを各都道府県単位まで細分化し、地産地消型の観光カーボン・オフセットを可能とする体制の構築をめざしており、本事業を通じて、日本国内における持続可能な観光経営や林業経営の実現に貢献してまいります。5. 各社<全旅の概要>1. 名称 株式会社全旅2. 設立 1973年4月20日3. 事業内容 クーポン事業、ペイメント事業、旅行事業、IT事業 等4. 所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング2F5. 代表者 代表取締役社長 中間 幹夫6. 取り組み・日本全国の約5,500社の旅行業者を統括する一般社団法人全国旅行業協会の会員のみなさまをはじめ、広く観光業界のみなさまの業務をサポートするため、クーポン、決済、旅行、ITなどのサービスを提供する。・全旅クーポンが誕生して45年余り、各種の制度改革・事業を積極的に展開し、全国約3,000社の旅行業者と約11,000軒の協定施設が利用するサービスに成長。<地域創生Coデザイン研究所の概要>1. 名称 株式会社地域創生Coデザイン研究所2. 設立 2021年7月1日3. 事業内容 コンサルティング業務 等4. 所在地 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号5. 代表者 代表取締役所長 北山 泰三6. 取り組み・「持続可能な地域を、みんなと一緒に」。GX、スマートシティ、観光、医療福祉(障がい者雇用)などさまざまな分野で、暮らしを統合的に捉えた「課題探索」から「社会実装」まで、地域の主体者と一緒に社会課題の解決に取り組む。・「GX」分野では、森林・林業DXに資するコンサルティングやJ-クレジットの創出・流通支援を行い、社会課題の解決と持続可能な循環型社会の実現をめざす。※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。変更になる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月08日元AKB48でタレントの西野未姫が1日、自身のインスタグラムを更新。【画像】西野未姫、幸せ家族クリスマスショット公開!夫「極楽とんぼ」山本圭壱の"ベロンベロン感謝ムービー"が話題「あけましておめでとうございます⛩」と綴り、最新投稿をアップ。家族写真を公開した。今年はヘビ年ということで、娘のにこりちゃんにはヘビのイラストがついた服を着せたとのこと。そして、今年は初日の出を見る予定で、朝方授乳した際、起きていようかと思ったにも関わらず、眠気に勝てず寝てしまったと明かした。西野は「母になって初の元旦はこんな感じでした2025年もよろしくお願いします!」と、ファンに新年のメッセージをおくった。 この投稿をInstagramで見る 西野未姫(@nishinomiki_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「にこちゃんヘビコスかわいいです❤️」「可愛くて、癒されますね!!」などのコメントが寄せられている。
2025年01月01日映画単独主演となる坂東龍汰、共演に西野七瀬を迎えた『君の忘れ方』から、結婚間近の恋人役を演じた坂東と西野の仲睦まじいXmasショットとショートムービーが解禁となった。本作は、“死別の悲しみとどう向き合うか”をテーマに、恋人を亡くした青年が、悲しみの状態にある人に寄り添う「グリーフケア」と出会い、自らと向き合う姿を描いたヒューマンドラマ。付き合って3年になる恋人・美紀みき(西野七瀬)との結婚を間近に控え、幸せに満ちた日々を送る昴(坂東龍汰)。しかし、「一緒に帰ろうよ」と留守電にメッセージを残したまま、美紀は事故で突然亡くなってしまう…。衝撃の冒頭で始まる本作。本編で2人の結婚式用の写真として登場する仲睦まじいショットの数々は、クランクイン前に1日かけて1,000枚以上撮影されたもの。一番の目的は、昴を演じる坂東に少しでも美紀との彼氏・彼女時間を作ってあげたいという作道雄監督の思いから撮影された。この度、その膨大な写真の中から、結婚間近の恋人役を演じた坂東と西野のXmasショットや幸せいっぱいの写真が解禁。この日が初対面だった2人だが、何度も着替えて、いろいろな季節の雰囲気を出し、河原や公園、バリ料理レストランなど8か所を巡って、長い間愛を育んできた恋人の時間を感じさせる写真となっている。坂東は撮影期間中、この時に西野と撮った2ショット写真を、携帯電話の待ち受けにしたり、そばに置いたりして、亡き恋人を悼む主人公の気持ちにより深く入り込んでいたという。また、写真を使った動画も解禁。昴が、幸せに満ちた日々を優しく思い出せる日が必ず来ると信じたい願いが込められたショートムービーとなっている。『君の忘れ方』は2025年1月17日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:君の忘れ方 2025年1月17日より新宿ピカデリーほか全国にて公開Ⓒ「君の忘れ方」製作委員会 2024
2024年12月25日平安時代初期に嵯峨天皇により離宮・嵯峨院が造営され、その後、皇女・正子内親王の願いにより寺に改められて開創された京都・嵯峨の大覚寺。2026年に開創1150年の記念の年を迎えるのに先立ち、その優れた寺宝の数々を一挙に公開する特別展が、2025年1月21日(火)から3月16日(日)まで、上野の東京国立博物館で開催される。歴史ある大覚寺のなかでも、寺内の中央に位置する宸殿(しんでん)は、1620年に後水尾天皇に入内した徳川秀忠の娘・和子(まさこ)の女御御所をのちに移築したものと伝えられている。内部を飾る襖絵や障子絵などの障壁画は、安土桃山から江戸時代を代表する画家・狩野山楽(1559-1635)の代表作として重要文化財に指定されている傑作だ。同展の大きな見どころは、総長約22メートルに及ぶ山楽の《牡丹図》全18面が、寺外で初めて一挙公開されること。そして、大覚寺に伝わる約240面におよぶ障壁画のうち、なんと123面(前期100面、後期102面)が一堂に並ぶ華やかな空間も見どころとなっている。重要文化財牡丹図(部分)狩野山楽筆江戸時代・17世紀京都・大覚寺蔵平安時代後期の仏像の最高傑作のひとつである明円(みょうえん)作の《五大明王像》が、5体そろって初めて東京にお出ましになるなど、密教美術の名品が公開される一方、大覚寺中興の祖である後宇多法皇をはじめとして、同寺にゆかりの深い歴代天皇の直筆の書の紹介もある。また今回話題となるのは、清和源氏に代々継承された重要文化財の「兄弟刀」がそろって出品されること。大覚寺に伝わる「薄緑〈膝丸〉」の伝承をもつ太刀と、京都・北野天満宮に伝わる「鬼切丸〈髭切〉」の伝承をもつ太刀が、京都以外では初めて同一ケース内に並んで展示されるのだ。平安時代中期に清和源氏の祖である源経基の嫡男・源満仲が勅宣により天下守護の太刀を求め、異国からきた刀工が八幡神の加護を受けてつくりあげたと伝えられるこの兄弟刀は、所持者を勝利に導く存在。「薄緑〈膝丸〉」は、源満仲から頼光、義経らに、また「鬼切丸〈髭切〉」は満仲から頼朝らに継承されたという。大覚寺が離宮から寺院になった際に菅原道真が尽力したことかから、大覚寺と北野天満宮との間に長年にわたる交流があり、今回、この兄弟刀の展示が特別に実現したのだという。重要文化財太刀銘 □忠(名物 薄緑〈膝丸〉)鎌倉時代・13世紀京都・大覚寺蔵<開催概要>開創1150年記念 特別展『旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-』会期:2025年1月21日(火)~3月16日(日)※会期中展示替えあり会場:東京国立博物館 平成館休館日:月曜(2月10日、24日は開館)、2月25日(火)時間: 9:30~17:00(入館は16:30まで)料金:一般2,100円、大学1,300円、高校900円公式サイト:チケット情報:()
2024年12月24日歌手の西野カナが13日、自身のインスタグラムのストーリーを更新した。【画像】西野カナ 情熱的な赤いドレスを身に纏った姿にファン興奮「6年ぶりに紅白歌合戦に出場させていただくことになりました!!みなさんに楽しんでいただけるように精一杯歌います✨」と綴り、投稿。2010年から2018年まで9年連続出場していた西野カナ。母となった平成の歌姫が再び舞台に立つ。西野カナ(@kananishino_official)のストーリーよりネット上では西野の復帰に喜びの声が多く見られた。
2024年12月13日お笑い芸人、絵本作家、そして実業家としても活躍する西野亮廣が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】東野幸治、西野亮廣の事務所に突撃訪問!「新世界の創造主」に再会し話題に!!「今日からしばらくカルガリーにいます。」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。電車の中で脚を組み、顎に手を当てた西野の『アー写』風ショットがカッコ良すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る Akihiro Nishino(@japanesehandsome)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「おはようございます☃️クリスマスシーズンのカルガリーは、素敵でしょうね〜」といったコメントが寄せられている。
2024年12月12日極楽とんぼ山本の妻でタレントの西野未姫が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西野未姫秋の顔出し家族ショットが幸せオーラ全開!いちょう並木でお散歩デビュー「目が合うようになってきました#にこちゃんの成長記録」と綴り、最新ショットを投稿。成長の一瞬一瞬を大切にする思いが伝わり、読者の共感を呼ぶ投稿である。 この投稿をInstagramで見る 西野未姫(@nishinomiki_official)がシェアした投稿 ファンからは「可愛い」や「みきちゃんの動きがなんだかツボです可愛い」とコメントが寄せられた。
2024年12月11日タレントの西野未姫が、22日インスタグラムを更新した。【画像】「推しと推し!」西野未姫が"憧れの大先輩"と一緒に激カワベビー達を公開!11月22日の「いい夫婦の日」に2回目の結婚記念日を迎えたことを報告。投稿には、夫・山本圭壱さんと愛娘・にこりちゃんとの家族写真を添え、「初めてのけいちょんチャンネル出演時に着たパーカーで撮影」と思い出を振り返るコメントを綴った。 この投稿をInstagramで見る 西野未姫(@nishinomiki_official)がシェアした投稿 「おめでとうございます!にこりちゃん、可愛い❤️」「素敵な家族写真!」とファンから祝福の声が殺到。「感慨深いパーカーでの写真、泣けます」「けいちょんさんの笑顔が最高」といったコメントも目立ち、家族の幸せがファンにも伝わる投稿となった。さらに、「この冬はお揃いパジャマで過ごします❤️」とのエピソードに、「次の家族写真も楽しみ!」と期待する声も多数。西野未姫の温かい家庭の様子に、多くのファンが癒され、祝福ムードで溢れる記念日となった。
2024年11月22日「府中家具」で名高い広島県府中市に工場を構える高級家具メーカー株式会社松創(本社:広島県府中市、代表:松岡 正典)が展開するGINZA松創は、2024年11月30日(土)から12月25日(水)まで銀座ショールームにて周年イベント「GINZA松創 3rd Anniversary」を開催いたします。今年は松創の贅を施しているジュエリー&ウォッチケースをより充実させたラインナップでイベントを開催。今年は3周年ということで、3つの企画、1. ジュエリー&ウォッチケース人気投票、2. 厳選ペルシャ絨毯特別展示、3. カラーダイヤモンド&ジュエリー展示即売会を実施いたします。【Webページ】 GINZA松創ショールームイメージ(1)【開催概要】イベント名称 : 「GINZA松創 3rd Anniversary」開催期間 : 2024年11月30日(土)から12月25日(水)10時30分から18時30分開催場所 : GINZA松創〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目8番4号 三原ビル4F店舗ホームページ: 【企画概要】(1)ジュエリー&ウォッチケース人気投票開催期間 :2024年11月30日(土)~12月12日(木)賞品 :特賞 一番多くの票を集めた商品に投票した方の中から1名様にクリスタル時計ケースNo.9ブラック松賞 一番多くの票を集めた商品に投票した方全員に、GINZA松創で使用できる10%ディスカウントクーポン参加賞 GINZA松創で使用できる5%ディスカウントクーポン参加方法 :GINZA松創にご来店いただき、一番お気に入りの商品にご投票ください。当選発表 :いただいた連絡先(メール)へご連絡いたします。当選賞品の発送:宅急便にてお送りいたします。クリスタル時計ケースNo.9<賞品紹介>特賞 クリスタル時計ケースNo.9ブラック/1名様株式会社松創のジュエリー&ウォッチケースは、洗練されたデザインが特徴です。シカモアをブラックに染色した高級感のある外観は、どんなインテリアにも調和します。収納トレーは時計からジュエリーまでお好みに合わせて10種類の中からお選びいただけます。松賞 10%ディスカウントクーポン/一番多くの票を集めた商品に投票した方全員「GINZA松創 3rd Anniversary」開催期間中、GINZA松創でご利用になれるディスカウントクーポンです。参加賞 5%ディスカウントクーポンGINZA松創にてご利用になれるディスカウントクーポンです。(2)ペルシャ絨毯特別展示開催期間:2024年12月14日(土)~12月25日(水)厳選したペルシャ絨毯を展示いたします。ペルシャ絨毯は、単なるインテリアの一部ではなく、歴史、文化、職人技が詰まった貴重なアート作品です。その美しさと価値は、持つ人に特別な体験を提供します。ペルシャ絨毯イメージ(3)(3)カラーダイヤモンド&ジュエリー展示販売会開催期間:2024年12月21日(土)~12月22日(日)希少なカラーダイヤモンドやジュエリーを一堂に集めた特別販売会を開催いたします。■カラーダイヤモンドとは自然界で非常に稀にしか形成されず、特定の色合いを持つものはさらに希少です。例えば、ピンクやブルー、イエロー、グリーンなどの色は、特に高い価値がつけられています。この希少性が、カラーダイヤモンドの市場価値を大きく引き上げています。近年、投資対象としても注目されています。市場での需要が高まる中、特に希少な色のダイヤモンドは、長期的な価値の保存や資産形成に寄与する可能性があります。美しさだけでなく、経済的な価値も兼ね備えた宝石ですカラーダイヤモンド展示イメージ(2)■会社概要商号 : 株式会社松創代表者 : 代表取締役社長 松岡 正典本社所在地 : 〒726-0011 広島県府中市広谷町953銀座ショールーム: 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目8番4号 三原ビル4F設立 : 1855年事業内容 : 高級和洋家具・漆家具製造販売、特注家具インテリア製品製造販売、内装工事設計施工資本金 : 3,000万円URL : GINZA松創 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】GINZA松創TEL : 03-6228-7482(10:30-18:30 水曜定休日)お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月15日タレントの西野未姫が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西野未姫元気な女の子を出産を報告「みぃちゃんベイビーとにこりちゃん初対面❤️❤️みぃちゃんはAKBの頃の大先輩でずっとみぃちゃんの背中を見て私は育ってきたけど、まさか同い年ベイビーのママになるなんて思ってもなかったなぁ✨」と綴りそれぞれ赤ちゃんを抱っこして4ショットを公開。妊娠中も出産後もLINEのやりとりをマメにするほど仲を深めていっている2人。元アイドル同士ママならではの貴重なプライベートショットが増えることを期待したい!! この投稿をInstagramで見る 西野未姫(@nishinomiki_official)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねの他、「女の子同士で素敵〜❤️これからが本当に楽しみだね♡」「お二人とも笑顔が素敵ですね♪」などのコメントが寄せられている。
2024年11月12日お笑い芸人のコロコロチキチキペッパーズ西野が25日、自身のXを更新した。【画像】「新幹線に…」コロチキ西野が新幹線であの有名人に遭遇「デカすぎ」西野は「NGK単独ありがとうございました!」と綴り、写真を公開。続けて、「ナダルは娘ちゃんの受験があるためすぐ帰りました!」と綴り、相方・ナダルの微笑ましいエピソードも公開した。最後に「NGK、やっぱ最高やなあ~」と綴り、この投稿を締めくくった。NGK単独ありがとうございました!ナダルは娘ちゃんの受験があるためすぐ帰りました!NGK、やっぱ最高やなあ~ pic.twitter.com/0HnUbF72iI — コロコロチキチキペッパーズ西野 (@nishino_macaron) October 25, 2024 この投稿にファンからは多くのいいねがよせられている。
2024年10月26日実業家としても活躍するお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が24日、自身のXを更新。【画像】キングコング西野大絶賛!時間限定シアタールームのビジュアル画像に「色味最高だな」「一緒に仕事をしなくなる(自然と関係がフェードアウトする)人の9割が『ZOOM会議の態度が悪い(何故か、終始ふてぶてしい)』なのですが、」と綴り、ZOOM会議における「態度」について語った。さらに、友人の経営者からも同様の経験を聞いたことがあるとのことで、「ZOOM会議で態度の悪いスタッフ」は、企業にとって大きなリスクになることを指摘している。彼は「こういった教育は会社全体で徹底すべき」と強調しており、この投稿は多くの共感を呼びそうだ。一緒に仕事をしなくなる(自然と関係がフェードアウトする)人の9割が「ZOOM会議の態度が悪い(何故か、終始ふてぶてしい)」なのですが、友達の経営者に聞いたら、友達も同じ理由で取引先との関係を終わらせたことがあったそう。…— 西野亮廣(キングコング) (@nishinoakihiro) October 24, 2024 この投稿にファンからは「仕事はどれだけこなせれるかだけでなく態度とか性格も同じくらい重視なのですね!!」などのコメントやいいねが寄せられている。
2024年10月25日■「2人目も早めに欲しい」西野さんは極楽とんぼ・山本圭壱さんは2022年11月に結婚、31歳の年の差夫婦で話題に。現在は第一子の女の子を妊娠中で、すでに臨月に入っています。動画では、いよいよ「出産予定日まであと10日」だと明かし、Instagramで寄せられた質問にできる限りたくさん答えていました。「妊婦生活で1番しんどかったのはいつですか?」という質問に、「今が一番きついかも」という西野さん。つわりのきつさを忘れるほど「臨月めっちゃきつい」と明かしました。「行動全て」がしんどく、「疲れる。重いし、何するにしても息切れやばい。ご飯食べた後は本当にもう逆流しそうで、もう本当気持ち悪いの。横になっても逆流してくる感じ」と、寝ようにも気持ち悪くて眠れないほどで、ご飯を食べたいのに苦しくて食べられないことがあるといいます。さらに最近は動悸や息苦しさも感じるほか、「めっちゃ喉乾くしトイレが本当近い」のも悩み。臨月に入ってからというもの、寝ていても頻繁にトイレで起きてしまい「やっと眠れたと思ったらもう漏れそうでやばい。もう膀胱が破裂しそう」「それでトイレに行って時計を見たら2時間ぐらいしか経ってない」と、まともに眠れない夜が続いているそうです。ただ、妊娠によるつらさを味わいつつも、西野さんは「理想は2人、いけるなら3人ぐらい欲しい」と意欲的。山本さんは56歳で「(第一子が)20歳になる頃には76歳、30歳で結婚するとしたら86歳で、結婚式に行けるかわからない」ことや、子どもと元気に運動したり遊んだりできるかどうかを考えると、2人目も早めに欲しいといい、夫婦でそんな話もしていると明かしました。■臨月に起こる母体の変化臨月に入り出産予定日が近づいてくると、母体には様々な変化があらわれます。胎児が下りてきて膀胱を圧迫することで起こる頻尿や、おりものの増加など、自覚症状はさまざまで個人差があるといわれています。たとえば頻繁なお腹の張り。「お腹が張る」とは子宮が収縮して下腹部が石のように固くなることで、出産の準備段階で起こる現象です。お腹が張る回数が増えると身体はつらいのですが、本格的な陣痛が始まる前ぶれと前向きに捉えるようにしましょう。また、臨月になって急に食欲が旺盛になる場合があります。赤ちゃんの頭が骨盤内に下がることでそれまで圧迫されていた胃などの消化器官が解放され、食べられるようになるからと考えられています。出産に向けて骨盤周辺の関節や靭帯がゆるみ、それに伴って腰の筋肉の負担が増大するため、腰痛をつらく感じることも多いでしょう。同じく股関節(恥骨周辺)の痛みも感じやすくなり、出産が近づくにつれ痛みは増す傾向にあるようです。参照:【医師監修】いよいよ出産……臨月に見られる5つの兆候と出産間近を知らせる3つのサイン(マイナビ子育て編集部)
2024年10月17日西野カナが19日自身のインスタグラムを投稿した。【画像】西野カナヒョウ柄コーデで迎える新しい季節「ティーンネイジャーの心の葛藤、危うさ儚さ、メーター振り切ってるような感情を、15歳の自分と大人になった今の自分、両方の視点から描きました。」と綴り、最新ショットを投稿。時を経ても心の中に残る若い頃の感情に共感しながら、自分を見つめ直す内容の投稿である。 この投稿をInstagramで見る 西野カナ Kana Nishino(@kananishino_official)がシェアした投稿 ファンからは「この歌だいすき❤️」や「いい曲ですね!︎︎」とコメントが寄せられた。
2024年09月19日タレントの西野未姫が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西野未姫が夫婦初プリクラ公開で反響続々「山本さんが別人すぎる」「今日の衣装❤️」と綴り、2枚の写真をアップ。西野は、2022年に極楽とんぼの山本圭壱との結婚を発表。今年の5月に第一子の妊娠を発表した。妊娠9ヶ月を迎えた西野だが、できる仕事はまだまだ頑張るとのことだ。 この投稿をInstagramで見る 西野未姫(@nishinomiki_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「妊婦さんでも相変わらず、可愛いい未姫ちゃん」「めちゃ似合っててカワイイ」といったコメントが寄せられている。
2024年09月14日お笑いコンビ、キングコング・西野亮廣が自身のXを更新した。【画像】「身も蓋もない…」NYで高い評価を受けるあの人が受けたアドバイスとは?「日本にいる才能ある友人達をブロードウェイのスタッフに紹介できるようになったことが最近の幸せです。 みんなで世界に行きたい。」と綴り、1枚の写真を投稿。様々な国の人々が西野を中心に集合しており、皆笑顔で写る写真を公開した。日本にいる才能ある友人達をブロードウェイのスタッフに紹介できるようになったことが最近の幸せです。みんなで世界に行きたい。 pic.twitter.com/s3zvJFV6lB — 西野亮廣(キングコング) (@nishinoakihiro) September 12, 2024 この投稿にはファンから「それは素敵なことですね✨これからも世界を驚かせてください」、「みなさん、めっちゃいい顔されてますね」などのコメントやいいねが寄せられている。
2024年09月13日6月25日、‘19年2月より無期限の活動休止をしていた西野カナ(35)が活動再開するこが発表された。西野はXで《いつも応援してくださる皆様に、活動再開のご報告です》というコメントとともに、新ビジュアルと直筆メッセージの画像を投稿した。直筆メッセージでは、7月5日に新曲「EYES ON YOU」を配信スタートすることや、11月に横浜アリーナで復帰ライブを開催することが報告されており、復帰を待ち望んでいたファンからは歓喜の声がXであがっている。《夢じゃない…西野カナが復帰してる はぁ幸せ》《西野カナ復帰嬉しい 新曲どんな感じなのか楽しみ》《西野カナ復帰!! 私の青春…!! 真似してカンカン帽被ったりしてたなあ》著名人にも西野のファンは多い。広瀬アリス(29)はXで《我らの青春カナやん再始動はアツすぎる》と投稿。大ファンを公言しており、Xのプロフィール写真を西野風にしているお笑いコンビ「からし蓮根」の伊織(30)は、すぐさま《泣く》と反応した。ロックバンド「Novelbright」のボーカル・竹中雄大(28)も《熱すぎる!!!絶対ライブ行きたい!!!震えて楽しみに待ちます!!!!!!!!》と5年ぶりの復帰を喜んだ。一方、西野のファンの中には、直筆メッセージの内容ではなく、丸みを帯びた独特の書体に注目する人も多かった。Xでは次のような声があがっている。《とても西野カナっぽい字だなぁ達筆だと何か違う》《西野カナさんの活動再開の直筆の文章を見て、こう、中高生の頃みんなが追求しまくった「かわいいクセ字」を思い出して最高な気持ちになった……とても平成を感じた…ありがとう…》《西野カナの字ってやっぱり何回見てもちいかわなんだよね。ちいかわ描き終わって活動再開とかない??》《西野カナの字の平成感が懐かしくて震える》
2024年06月26日2024年6月25日、歌手の西野カナさんが、約5年5か月ぶりに活動を再開することを発表しました。西野さんは自身のXで報告したほか、Instagramを新たに立ち上げ、コメントとともに最新の写真を公開しています。突然ではありますが、この度活動を再開することになりました。活動休止中も私の歌を聴いてくださったり、温かいメッセージをくださった皆さん、改めて本当にありがとうございます。こうして活動再開のご報告ができることをとても嬉しく思います。kananishino_officialーより引用※画像は複数あります。左右にスライドしてご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 西野カナ(@kananishino_official)がシェアした投稿 2008年のメジャーデビュー以降、リアルな恋心を歌った恋愛ソングで絶大な人気を誇った、西野さんですが、2019年1月から長らく活動を休止していました。2024年7月5日には新曲『EYES ON YOU』が配信スタートされ、同年11月13~14日に、神奈川県横浜市にある『横浜アリーナ』にてライブ開催が予定されているといいます。投稿には45万件以上もの『いいね』が付いており「おかえりなさい!ずっと待っていてよかった!」「嬉しくて震える。心から応援します」「相変わらずキレイ!」などの声が寄せられました。「新曲たちが続々と完成し、ライブの演出打ち合わせも始まって、毎日ワクワクしています。久しぶりにみなさんにお会いできるのをめちゃくちゃ楽しみにしています!」と期待をつづっていた、西野さん。今後、どんな素敵な曲を聴かせてくれるのか、多くのファンが楽しみにしているでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年06月26日株式会社創工社(本社:愛知県名古屋市、代表:佐々木 繁憲)が、「ディスプレイ創談室」を開催します。バナー広告(GDN、YDA、SNS広告各種)や動画広告(YouTube広告、TVer)などのディスプレイ広告に関する「分からない」「疑問」等の相談に無料で乗ります。ディスプレイ広告の運用に特化した会社だから、どこよりも分かりやすくお応えします。ディスプレイ相談室相談可能媒体アドネットワーク:GDN、YDASNS広告 :メタ広告(Instagram広告、Facebook広告)、LINE広告、X広告、TikTok広告動画広告 :YouTube広告、TVerこんな方にお勧め■初めてネット広告やディスプレイ広告を検討する方・WEB広告をした事がなく、何を聞きたいかも分からない。質問する事が恥ずかしい。・そもそもディスプレイ広告がどういった媒体か、分かりやすく教えてほしい。・上司に説明したいが、どのように伝えたらいい?・ネット広告運用会社を探しているが、まずは相談し納得して決めたい。■現在、ネット広告をしているが、不安、疑問、さらなるステップアップを望んでいる方・広告の費用対効果をどのように検証&改善すればよいか分からない。・相談できる相手が欲しい。・現在の運用会社に不満はないが、もう少し期待したい。他を探しているが、替えるにはリスクを感じる。まずは相談だけしたい。・現在の運用会社からは報告書が送られるのみ。説明もない。どう解釈してよいか相談に乗って欲しい。相談例・GDN広告はどんな所に配信される?・SNS広告はどんな広告?・予算感は?・どんなターゲットが効果的?・配信媒体は何がおすすめ?・今の配信で改善できる所はどこ?・効果的なバナーデザインは?・リターゲティングとは?NG事項・各種媒体の設定方法に関する質問。・ディスプレイ広告以外の媒体の質問。相談方法■ディスプレイ相談室サイト ■お電話での相談052-228-4725※平日の10:00~12:00 13:30~17:00(受付は16:30まで)の時間に限ります。※1回のご相談につき20分までとさせていただきます。■メールでの相談 ■LINEでの相談 注意事項・混雑や担当不在の場合はすぐに対応できない事がございます。ご了承お願いします。・相談内容についての結果には責任を負えません。・相談内容にお応えできない事もございます。・相談内容によってはお電話に切り替えさせていただく事がございます。・無料相談は、原則3回までとさせていただきます。・土・日、祝日は対応しておりません。【株式会社創工社について】社名 : 株式会社創工社本社所在地: 愛知県名古屋市東区東桜1ー9ー3ヒシタ会館5階電話番号 : 052-228-4725(代表)代表取締役: 佐々木 繁憲設立 : 1986年2月HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月10日「いろいろ聞くけど、無痛でいいんじゃないの?」(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)西野未姫さんは2022年11月に「極楽とんぼ」の山本圭壱さんと結婚、31歳の年の差が話題に。今年の5月21日、第一子を妊娠していることを発表しました。三児の母で芸人のくわばたりえさんは、かねてより山本さんと親しくYouTubeでも頻繁にコラボ。家族ぐるみでキャンプに行くこともあり、くわばた家の子どもたちにとっては「けいちょん!けいちょん!けいちょん!と産まれた時からずっと可愛がってもらっている親戚のおじさんみたい」な存在なのだそう。もちろん、そんな山本さんの奥さんになった西野さんのことも、娘のように可愛がっているくわばたさん。妊娠については、西野さんから「直接電話で伝えたい」と電話で報告があったといい、「本当に良かったよ!」と大喜びです。これまでもYouTubeでコラボをしていた二人ですが、くわばた家にて一緒に料理を作りながら妊娠と出産、子育てをテーマにキッチントークを繰り広げました。西野さんがまず気になっているのは分娩方法のことで、「バタやんさんも普通分娩ですか?悩んでるんですよね、今。痛いの味わってみたいけど怖い……」と不安を打ち明けます。三児とも普通分娩で産んだくわばたさんですが、「いろいろ聞くけど、なんやかんやで無痛でいいんじゃないのって思う」と即答しました。「うちの母世代は痛みを知って産むっていうような考えやったし、私もどっかでそんな考えがあってんけど。今思ったら無痛でもどっちでもいい。最終的には元気で生まれてくることが一番だから」(くわばたさん)同時に、くわばたさんは「母子共に元気にっていう言葉を当たり前と思ってたけど、当たり前じゃないのよね、やっぱり」と、出産は予定調和ではないことを強調しました。里帰りしたいけど、赤ちゃんの大変さを夫にも体感してほしい…!「子どもができるまでにやっておいた方がいいこと」として、くわばたさんは「(子育ては)何が大変かを(夫の)山本さんに知ってもらうことが大切やと思う。(出産後の)寝られない辛さがどんだけ大変かとか」と明言。産後を経験したママたちはみんな口を揃えて「寝られない辛さがどれだけ大変か」を訴えるといいます。しかし、今の山本さんは「広島東洋カープ優先の生活」で「俺にとってカープは人生の柱」と豪語するほど。西野さんは山本さんのカープ愛の強さに若干の懸念があるとし、「たとえば(保育園の)お迎えにカープの(試合)時間に行かなきゃいけないとかなったら(カープを)優先できないんだよ?って言ったら、『それはどうにかしてなんとかやります』とか言ってて。大丈夫かなって」と、産後の不安を明かします。くわばたさんは「アホなんかって」と呆れつつ、「カープより子ども、ってなる!!! カープなんて言うてられへんぐらい(子育ては)大変!」と予言。さらに、「産後のホルモン(バランス)ってびっくりすんねんけど、山本さんのやることなすこと全部キレそうになると思う」と、西野さんの変化も予想しました。というのも、くわばたさんの夫は「めっちゃ優しい」人なのですが、夫が子どもをお風呂に入れて体を拭き、タオルで「いないいないバァ」とあやしてくれている様子を見ていて、なぜかくわばたさんは「めっちゃ腹立って『早く拭いて服着せろよ、風邪引くやんけ!』みたいになって」イライラ。長男が1歳くらいまでずっとイライラしていた、といいます。振り返ってみると、妊娠~出産を通して崩れたホルモンバランスの影響と、とにかく長男が「寝ない子」だったことが大きいそう。当時は「毎日朝5時ぐらいまで抱っこしながらソファで寝てて、ちゃんと寝た記憶がないねんな」と言い、「そういうイライラにプラス、生理前のイライラするとかあるやん、それの最高潮みたいな」と、当時を振り返りました。「だから山本さんには、産後、未姫さんがイライラしたときに『なんだこいつ』って思わんと、『未姫の中にいるホルモンは何だ!』って思ってほしい。未姫さんはイライラしたくてしてるんじゃないよ、ホルモンのせいだっていうことを覚えといてほしい」と言葉に力を込めました。また、西野さんの実家は静岡で両親も元気なため、里帰り出産を検討中ですが、くわばたさんは「絶対里帰りしい。長いなら長い方がいい」「(山本さんが寂しがるとか考えず)自分のことを一番に考えて」とオススメする一方で、「でも赤ちゃんの大変さを味わってほしいという葛藤もな……」と、迷いどころです。最終的には、西野さんのお母さんに手伝いに来てもらって、山本さんにも赤ちゃんの大変さをしっかり味わってもらいつつ、西野さんは身体を休めるという案で落ち着いていました。
2024年05月30日2024年5月20日、お笑いコンビ『ロッチ』の中岡創一さんが、13年間交際した一般女性と結婚したことを発表しました。サンケイスポーツによると、中岡さんは所属事務所を通じマスコミ各社に結婚を報告。中岡さんはお相手について「お酒とサウナが好きなキレイ好きの日本人女性です」と、メジャーリーガーの大谷翔平選手の結婚発表をまねてユーモアたっぷりに紹介していました。また、相方のコカドケンタロウさんも「ようやく『ロッチ』初の既婚者が誕生しました!」と喜びのコメントを出し、「これからは2人で力を合わせて中岡くんを支えたい」とつづっています。中岡さんは同日にInstagramを更新し、和装姿の夫婦のツーショットを公開していました。※写真は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。 この投稿をInstagramで見る ロッチ中岡(@lottinakaoka)がシェアした投稿 また、YouTubeチャンネル『ロッチナイト』でも生配信を行い、結婚について詳しく報告。2人はすでに婚姻届けを提出しており、故郷の奈良県橿原(かしはら)市にある神社『橿原神宮』で挙式をしたといいます。ロッチ・中岡「46歳にして結婚しました」生配信で、結婚式のエピソードを語るネット上では、中岡さんに祝福の声が多数寄せられています。・ご結婚おめでとうございます!嬉しくてこちらまで幸せになりました。・「親戚のおじさんがやっと結婚できた!」くらい嬉しい、幸せのおすそ分け、ありがとう!・中岡さんの人柄を考えると、きっと素敵な女性なんでしょうね!長い交際期間を経て、ゴールインした中岡さん夫婦。これから先も、明るく温かな家庭を築かれていくのでしょうね。中岡さん、本当におめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2024年05月21日お笑いコンビ・ロッチの中岡創一(46)が20日、所属事務所を通じて、結婚したことを報告した。中岡は「日頃応援して下さっている皆さま、関係者の皆さまへ私事ではございますが、この度結婚したことをご報告いたします。お相手は、13年付き合ったお酒とサウナが好きなキレイ好きの日本人女性です」と報告。「皆様からのたくさんの応援のおかげでここまでこれました。本当にありがとうございます」と感謝し、「そして、これからも変わらず応援していただけたら幸いです」と呼びかけている。相方のコカドケンタロウも「『40代半ばで2人とも独身コンビって大丈夫ですか?』という声もありましたがようやくロッチ初の既婚者が誕生しました! これからはコカドと奥様2人で力を合わせて中岡君を支えていきたいと思います!」とコメントを寄せた。なお、詳細は本日22時より生配信を行うロッチ公式YouTubeチャンネル「ロッチナイト」にて語るという。
2024年05月20日お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良が、18日に都内で行われたアニメ映画『トラペジウム』(公開中)の公開御礼舞台挨拶に高山一実、結川あさき、西野七瀬とともに登場した。同作は、元乃木坂46のメンバーである高山一実による青春小説の実写化作。アイドルを目指す高校生・東ゆうが、東西南北の美少女を集めながら自らの夢に向かって進む物語となる。○■内村光良、芸能界で活躍する秘訣は“早寝早起き”?ガイドボランティアのおじいさん・伊丹秀一の声を担当した内村は、冒頭から「この並びの中で浮いておりますが、白石麻衣のつもりでがんばりたいと思います! 内村です」と挨拶し、会場の笑いを誘う。今作の出演については「コアラ(アニメ映画『SING/シング』でコアラのバスター・ムーンの声を担当)以来の大役ということで、がんばって臨んだんですが、(伊丹は)6カ国語を話すガイドさんということですが、結果英語を話すことなく終わってしまいました(笑)」と振り返るも、原作者である高山は「伊丹さんは本当に優しいおじいさんの役だったので、内村さんの優しさとマッチしていてすごく素敵でした」と絶賛していた。イベントでは、主人公・東ゆうの声を担当した結川が他キャスト陣に質問をぶつけるコーナーも実施。結川から「芸能界で長く活躍する秘訣は?」と聞かれた内村は「そうですね~何だろう……早寝早起きです」と意外な回答で会場を盛り上げる。「子どもが朝早いのもあるんですが、じいさんになったのかなということもあり、大体6時過ぎには起きてます。あとはちゃんと時間に仕事に行くこと。当たり前ですけど、ちゃんと時間通りに仕事に行って、きちんとやって帰る。結構大事だと思います」とアドバイスを送った。また、報道陣向けのフォトセッションで記者から「もう少し中央に寄ってください」と声をかけられた内村は「私、写ってます?」とジェスチャーを交えて自虐気味に話し、最後まで会場を盛り上げていた。
2024年05月18日