「諸星あたる」について知りたいことや今話題の「諸星あたる」についての記事をチェック!
7ORDERの諸星翔希が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】7ORDERが「株式会社L&L’s」に所属!リーダー安井謙太郎がCEOを務める「2024年下半期おでかけまとめ」と綴り、複数枚の写真をアップ。投稿の中でメンバーの萩谷慧悟、長妻怜央とINIの田島将吾、髙塚大夢、WATWINGの髙橋颯との集合ショットを披露している。諸星、萩谷、長妻、田島、髙橋は同じ事務所で活動していたことがあり、久々の再会に多くの注目が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る Shoki Morohoshi(@moro_themoro)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「メンツエモすぎる写真さんきゅーーー」「たじふうとセブオダ」など多くのコメントが寄せられている。
2024年12月18日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」のショップ「ホクレン」で、北海道産メロン1玉があたる「くるるの杜 店長厳選!北海道野菜BOX」を販売しています。この商品は北海道北広島市にある農産物直売所「くるるの杜」でその時期にお薦めの新鮮野菜を詰め合わせた数量限定の野菜BOXで、当ショップの人気ナンバーワン商品です。この野菜BOXをもっと多くの方々にお試しいただきたいとの想いから、購入された方の中から抽選で2名様に北海道産メロン1玉をプレゼントするお得なキャンペーンを実施します。また、全国の皆様に北海道の味をより多くお届けできるように、ご家庭の物価高騰対策として7月8日(月)より「ホクレン」ショップ全品の値下げ(※1)を実施しました。(※1)カタログギフトなど一部商品を除き、平均10%程度の値下げ1.対象商品:【メロンプレゼント企画】くるるの杜 店長厳選!北海道野菜BOX2.受注期間:2024年7月12日(金)~8月4日(日)【規定数に達し次第終了】3.販売数量:50個限定4.発送時期:2024年8月21日(水)5.企画内容:対象商品を購入の方の中から抽選で2名様にメロン1玉を@プレゼント6.商品ページ:【メロンプレゼント企画】くるるの杜店長厳選!北海道野菜BOX☆ : 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式Xアカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式Xアカウント:x.com : お問い合わせは、JA全農フードマーケット事業部eコマース事業課中井までTEL:03-6271-8348 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月12日登録者13万人以上のYouTubeチャンネルで目の健康発信を行う眼科専門医、平松類氏が提起。「理由がある場合のみ失礼にあたらない」が70.4%で最多SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)は、眼科専門医の平松類氏が提起したイシュー(課題)「室内でサングラスをして人に会うのは失礼にあたるのか?」の結果を公表しました。このイシューは2023年3月20日から5月31日までSurfvoteで意見投票を行った結果です。■投票詳細イシュー:「室内でサングラスをして人に会うのは失礼にあたるのか?」調査主体:Surfvote 調査方法:Surfvote上で投票調査対象:Surfvote一般ユーザー投票期間:2023年3月20日〜2023年5月31日有効票数:54票選択肢:失礼にあたる理由がある場合のみ失礼にあたらない失礼にあたらないその他わからない■投票結果・コメントの紹介失礼にあたる 5.6%コメントはありませんでした。理由がある場合のみ失礼にあたらない70.4%屋内でなぜサングラスをかけるのか? 視力の問題があって理由があるのであれば、必要な措置で失礼とは思わない。健康で身体的な理由も何もないのに寝っ転がって来客応対する人がいたら相手を尊重せずに失礼だと思います。 でも、療養中で安静にしてなきゃいけない人に、寝たままの来客対応は失礼だと怒るでしょうか? そーゆーことだとおもいます。(賛同数48)失礼にあたらない22.2%文化の違い、理由があると思うので。(賛同数25)その他 0%投票はありませんでした。わからない 1.9%親しい仲なら、特に気にならないと思いますが、初対面やビジネスの場なら、ちょっと変わった人なのかな?とか何か理由があるのかなとか、無駄にいろいろ考えてしまうのと、顔を覚えたいのでサングラスは取っていただきたいです。 その方のアイコンというかサングラス含めてキャラクターだったりする方もいらっしゃると思うので、その場合は次回会う時もサングラスをしてきていただきたいです。 顔を覚えるのが得意ではないので。(賛同数35)■問題提起いただいたオーサー 平松類氏医師・医学博士・眼科専門医・昭和大学兼任講師。海外および全国(北海道から沖縄まで)から患者さんが集まっている。登録者13万人以上のYouTube「眼科医平松類チャンネル」にて日々目の健康情報を発信。日経Goodayなどに連載。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌等メディアにても情報発信をおこなっている。著書に「1日3分見るだけでぐんぐん目が良くなる!ガボール・アイ」「人生が変わる緑内障の新常識」など多数あり、累計60万部以上。■Surfvoteとは?当社が提供するSNS「Surfvote」は社会にあるさまざまな課題を問題提起し、それについて誰もが簡単に意見を投票できるサービスです。Surfvoteでは「イシュー」と呼ばれる各テーマ(課題)に対して複数の選択肢から自分の意見を投票できます。また他のユーザーのコメントを見たり、評価(いいね)したりすることもできます。イシューは当社編集部だけでなく大学の先生やさまざまな分野の専門家にも執筆のご協力をいただき発行しています。投票結果はイシューの内容に応じて、適宜関係省庁や政治家へ提出し報告を行なっています。各イシューで投票・コメントしていただいた1人1人の意見を大切に扱い、社会を前進させるために寄与したいと考えています。 ■Polimill 株式会社Polimill株式会社は目的特化型SNS【Surfvote】を運営・提供するICTスタートアップ企業です。Surfvoteは社会課題に特化し、ユーザーがあらゆるテーマについて自分の意見を投票できるだけでなく、他のユーザーの意見を傾聴できるサービスです。地方公共団体版のSurfvoteも拡充中で自治体と連携し住民による住みやすい街づくりを促進します。あらゆる人がルール作りに参加し、価値観の変化やテクノロジーの進化に合わせた柔軟でスピーディーな制度改革ができるような社会を、SNSとテクノロジーで実現させます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年06月16日「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」の4話が5月4日放送。目黒から食事に誘われた美沙子の“対応”に、視聴者からは「諸星検事に転がされている?」「転がされてるめぐちゃんが可愛い」などといった反応が寄せられている。2020年放送の「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」以来3年ぶりの続編となる本作は、桐谷さん演じる体育教師から刑事となった仲井戸豪太と、立会事務官をする妹の仲井戸みなみ。彼らを取り巻く刑事と検事、判事たちの姿をユーモラスに描きつつ、大人のビターな群像劇が展開中。横浜の私立高校で8年間体育教師として勤め、生徒たちを悪の道に誘う悪人たちを根絶するため警察官に。己の足と勘と情熱で捜査にあたる仲井戸豪太役に桐谷さん。豪太の妹で、検事とともに事件を調べる立会事務官をしている仲井戸みなみ役に比嘉愛未。アメリカの日本大使館に警備担当外交官として2年間赴任して、妙に英語の発音がきれいになった目黒元気には磯村勇斗。横浜地方検察庁みなと支部の検事で、東京地検特捜部に上がろうと野心を抱いている矢部律子に中村アン。刑事たちの捜査の不備を指摘し「氷点下100度の女」という異名を持つ諸星美沙子に吉瀬美智子。諸星と過去に交際していたことが明かされた判事の二階堂俊介に北村有起哉。徹底した現場主義を貫いてきたベテラン刑事の江戸一に古田新太といった顔ぶれが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。目出し帽で顔を隠した3人組の男が無人餃子店から126パックもの冷凍餃子を盗んだ上、鉢合わせになった女性を突き飛ばして逃走する事件が発生。豪太らは盗まれた餃子がフリマアプリに出品されているのを発見、出品者の大学生・三鷹蒼(濱田龍臣)を取り調べる。しかし三鷹はアカウントが乗っ取られたと主張し、事件があった時刻もバイト先で知り合った女子高生とボイスチャットをしながらソーシャルゲームをしていたと主張する。しかもボイスチャットの相手が江戸一の娘、陽葵(飯沼愛)だったことが判り、彼女に共犯の疑いがかけられる…というのが今回のストーリー。前回、美沙子の護衛をするなかで彼女と食事することになった目黒だが、今回のエピソードでは「またごはんに行きませんか?」と、改めて美沙子を食事に誘う。裁判官と警察官がプライベートで会うのはまずいと答える美沙子だが、「…でも、偶然ランチで一緒になるとかだったらいいかもね」と続ける…。「メグちゃんが諸星判事にアタック……偶然を装ってならOKが出た!」「諸星判事に転がされてるめぐちゃんが可愛い」「思わせぶり諸星検事に転がされている?」など、美沙子と目黒の“恋”に多くの視聴者からコメントが集まる。一方、陽葵の疑いが晴れたものの、ますます嫌われることになってしまった江戸一は、改めて陽葵に謝罪。刑事を辞めパン屋を始めると明かす。ラストではキッチンカーでパンを売る江戸一と陽葵の姿も映し出され、視聴者からは「これからはパン屋さんで出演?」「パン屋さんが事件に巻き込まれるとかあるの?」といった反応も寄せられている。【第5話あらすじ】横浜みなとみらい署署長・牛島正義(伊藤淳史)が高校の同窓会に出席、高校時代片想いしていた同級生・城山由希子(黒川智花)と久々に再会する。ところが突如、牛島の目の前で同窓生の津川亮太郎(敦士)が赤ワインを口にした直後、亡くなってしまう。犯人候補は牛島を含む同窓生49人、署長が捜査対象者になるという前代未聞の事態となり…。「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」は毎週木曜21時~テレビ朝日系にて放送中。(笠緒)
2023年05月04日元光GENJIで歌手・俳優の諸星和己が、50歳の誕生日を迎えた12日、オフィシャルブログを開設した。「NOWADAYS OPEN」と題した初投稿で、「覚えてるだろう昭和、平成の日々何もかも嫌という程忘れない 覚えてるだろう2983日の日々何もかも嫌という程覚えている」とつづり始め、「さぁ始めよう新たに始まる記憶作り!アメブロ開催です!!」とブログをスタート。続けて、「まずは頭を整えてHawaiiの復活をも願い 私生活の足元の出来事を紹介します」と伝え、「HOPE LOVE KA-KUN」と諸星の愛称“かーくん”で締めくくった。この投稿にファンからは、「この日を待ってたよ~」「お誕生日おめでとうございます!」「元気なメッセージありがとうございます!」「これから楽しみ」「新ブログ、おめでとうございます」「これからいろんなかーくんに会えるの楽しみにしています」「素敵な1年になります様に」「待ってましたぁ~」「これからの人生ちょ~たのしんで欲しい」「これからの人生いっぱい楽しい思い出作って下さい」など、ブログ開設を喜ぶ声や誕生日を祝福するコメントが寄せられている。
2020年08月12日真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央が、TOKYO MXの新番組 『イケダンMAX』(18日スタート 毎週木曜 25:05〜25:35)に出演することが11日、明らかになった。同番組では、助っ人屋「イケダン」に雇われた6人のイケメン男子が一丸となって、世のため人のためになることを追求し、頭と体を使って様々なことに挑戦していく。「パセリ農家の役に立ちたい!」「海女さんの役に立ちたい!」など、各メンバーが考えた企画を実行し、体当たりで挑む。MCはタイムマシーン3号・関太、山本浩司が務める。
2019年04月11日パルコは、『うる星やつら』とのコラボレーションカフェを池袋、名古屋、心斎橋で開催する。※福岡・札幌は終了。あたるとラムのドタバタラブコメディ『うる星やつら』40周年記念コラボカフェ『めぞん一刻』や『らんま1/2』、『犬夜叉』といった数々のヒット作を生んでき漫画家・高橋留美子の『うる星やつら』。主人公は、浮気者の高校生・諸星あたる。物語は、架空の町・友引町と宇宙を舞台に、そんな彼を愛する宇宙人美少女・ラムとそのほかキャラクターのドタバタ劇を描くラブコメディだ。連載スタートから40年経った今でも愛される漫画として、そしてアニメとしても知られている。今回のコラボレーションカフェは、40周年を記念して開催されるもの。店内で展開されるメニューには、あたるとラムが登場する楽しく愉快なラインナップが勢ぞろいする。なお、来店者特典としてオリジナルランチョンマット、オリジナルドリンク注文特典として星型コースターが用意されている。『うる星やつら』人気キャラ集結!『めぞん一刻』のコラボメニューも食事系メニューでは、ラムとあたるの最後の鬼ごっこをイメージしたブタときのこのペペロンチーノ「ボーイミーツガールパスタ」、ランちゃんが大好きなレイさんに差入れする料理をイメージした「ランちゃんのレイさん♡愛情バーガーバスケット」などを展開。また、同時期に連載していた『めぞん一刻』の料理も登場する。スイーツも盛りだくさん。ラム・弁天・ラン・おユキをそれぞれイメージしたデザートが並ぶ豪華で楽しいデザートタワーは、“ケンカせずに”みんなとシェアして食べたい一品。また、テンちゃんが焦がしてしまった!?フレンチトーストもラインナップ。「焦がしちゃったから」と、反省するテンちゃんのメッセージカード付だ。ドリンクには、ラムをイメージしたマンゴーと青りんごのスムージー、女の子っぽくなりたいけど、なりきれない竜之介の複雑な気持ちを表現したパフェ風ドリンクなどを揃える。ホッと一息つきたい人にぴったりのカフェラテにはキャラクターたちが描かれる。なお、イラストはランダムでの提供となり、注文後、誰が当たるかはお楽しみ。限定グッズも多数販売カフェにはグッズショップが併設されており、カフェ限定グッズが多数販売される。『うる星やつら』だけでなく、『めぞん一刻』のグッズも展開されるので、気になる人は早めにチェックしておきたい。なお、フードまたはデザート1人2品以上の注文で、高橋留美子の複製サイン入りステッカーがプレゼントされる。【詳細】「うる星やつらcafe」■福岡会場会場:THE GUEST cafe&diner(福岡パルコ 本館5F)住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1期間:2018月12日21(金)~2019年1月28日(月)営業時間:10:00~20:30(フード・ドリンクともL.O.20:00)※1/1休業、年末年始の営業時間は福岡パルコに準じる。問い合わせ:092-235-7182(THE GUEST cafe&diner 福岡パルコ店)■札幌会場会場:THE GUEST cafe&diner(札幌パルコ 4F)住所:札幌市中央区南1条西3-3期間:2018年12月29(土)~2019年2月25日(月)営業時間:日〜金 10:00~20:00(フードL.O. 19:00 / ドリンクL.O.19:30)土 10:00~20:30(フードL.O. 19:30 / ドリンクL.O.20:00)※1/1休業、年末年始の営業時間は札幌パルコに準じる。問い合わせ:011-350-3670(THE GUEST cafe&diner札幌店)■池袋会場会場:THE GUEST cafe&diner(池袋パルコ 本館7F)住所:東京都豊島区南池袋1丁目28−2期間:2019年1月11日(金)~3月31日(日)営業時間:カフェ 10:00~22:00(フードL.O. 21:00 / ドリンクL.O.21:30)※グッズショップ 10:00~21:00】問い合わせ:03-5391-8604(THE GUEST cafe&diner池袋店)■名古屋会場会場:THE GUEST cafe&diner(名古屋パルコ 西館8F)住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1期間:2019年1月18日(金)~3月31日(日)営業時間:カフェ 10:00~21:30(フードL.O. 20:30 / ドリンクL.O. 21:00)※グッズショップ 10:00~21:00問い合わせ:052-264-8314(THE GUEST cafe&diner 名古屋店)■大阪会場会場:THE GUEST cafe&diner(心斎橋161 2F)住所:大阪市中央区心斎橋筋1-6-1期間:2019年3月30日(土)~5月28日(火)営業時間:11:00~21:00(フードL.O20:00 ドリンクL.O.20:30)問い合わせ:06-6281-8922(THE GUEST cafe&diner 心斎橋店)■高橋留美子複製サイン入りステッカー内容:フードまたはスイーツ1人2品以上の注文で、高橋留美子複製サイン入りステッカーをプレゼント。会期終了まで実施。※ドリンク2品のみの注文は対象外。※2人での来店の場合は各1名ずつ2品の注文要。2人2品は不可。
2018年12月08日25日、元光GENJIの諸星和己(46)が横浜スタジアムで開催された横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ戦の始球式に登場し、イベントの一環で光GENJIの『STAR LIGHT』を歌い、ローラースケートも披露した。これにファンたちは歓喜の反応を見せ、昨晩SNS検索ワード上位に「諸星和己」がランクインするほど話題に。 諸星は、同対戦中に横浜スタジアで開催されているイベント「BLUE☆LIGHT SERIES 2017」の一環として登場。始球式では、バッターボックスに立った中日・京田陽太選手にまさかのデッドボールとなった。 その後のクロージングイベントでは、キラキラのスパンコール衣装にローラースケートを履いて登場。「腐ってもアイドル、盛り上げるのはお客さんです!」と挨拶し、かつて大ヒットとなった光GENJIの『STAR LIGHT』を披露、ローラースケートでの華麗なるターンを見せ会場を沸かせた。 アンコールの声援には「ないんだよ曲が!」と嘆き、「次また来ますんで!今度は!我々メンバー7人います。7人連れてきますから!」と観客と約束。最後に「これだけは言っておきます!小さいお子さん。嵐じゃなくてごめんね!」と会場を笑わせた。 始球式後には、報道陣の取材に対し「今年で30周年だからね」と、光GENJIの話題に。先日もメンバーたちが一堂に会する機会があったといい、「みんな元気ですよ」とし「プライベートでは集まるんですけど、仕事としてだと考えてしまう。そういう年齢なんです。」と明かした。 ネットでは「ローラースケート履いていたし皆で大合唱!幸せ」「かーくんのStarlight披露するの定番化して」「昔と変わらない可愛さとカッコよさったら…」「かーくんローラースケート履いてた!!最高すぎ!」と大盛り上がりの反応をみせた。
2017年05月26日Tシャツストア「グラニフ(graniph)」と「うる星やつら」がコラボレートしたアイテムが登場。2016年6月14日(火)より、全国のグラニフで発売される。1980年代に一世を風靡した漫画『うる星やつら』。今もなお世代を超え愛され、人々を楽しませてくれる個性豊かなキャラクターたちが、Tシャツなどのアイテムに落とし込まれる。プリントに採用されたのは、人気キャラクター ラムちゃんをはじめ、主人公の諸星あたるなどの名場面を切り取ったもの。漫画のカットをそのまま載せたようなデザインもあれば、デフォルメされたラムちゃん、いろいろなキャラクターたちを総柄に仕上げたものまで、幅広いグラフィックが展開される。Tシャツ以外のアイテムとしては、半袖シャツや女性用のショートスリーブチュニック、ジャンパースカートなど。プリントによっては、子供用サイズも用意されているので、家族のお揃いルックも実現可能だ。【詳細】グラニフ×うる星やつら発売日:2016年6月14日(火)販売店舗:全国のグラニフアイテム情報:・Tシャツ 12種類価格:1枚2,500円+税、2枚で4,000円+税サイズ:男女兼用 SS/S/M / L・キッズTシャツ 4種類価格:1枚2,500円+税、2枚で4,000円+税サイズ:男女兼用 90 /100/110/120/130センチ・半袖シャツ 1種類価格:4,980円+税サイズ:男女兼用 SS / S / M / L・レディースチュニックTシャツ 4種類価格:1枚2,500円+税、2枚で4,000円+税サイズ:レディースFキッズワンピース 2種類価格:1枚3,000円+税、2枚で5,000円+税サイズ:男女兼用 90/110/130センチ※オンラインストアは、2枚以上買った時の1枚の価格+送料。© 高橋留美子 / 小学館
2016年06月11日諸星和己、DA PUMPのISSA、175RのSHOGO、山崎裕太によるエンターテインメントミュージカル『4BLOCKS』が間もなく開幕する。河原雅彦の演出の下、ラストスパートをかける白熱の稽古場に潜入した。ミュージカル『4BLOCKS』チケット情報ハンク(諸星)、ルード(ISSA)、ウッディ(山崎)、チャーリー(SHOGO)の4兄弟は少年時代、父親のプロデュースの下、グループ“4BLOCKS”として活躍していた。しかし、人気絶頂のある日、父に解散を宣告され、音楽業界から追放されてしまう。それから15年。どん底の日々を送る彼らに、父の訃報と遺言が届く。父の遺産を得るため、父から課されたグループ再結成のためのミッションをこなしていく彼らを待っているものとは……?この日の稽古は、クライマックス近く、再会した4兄弟が初めて一緒にコンテストに出場する場面で始まった。彼らの前に歌い踊るのは、若手グループThe Hills。今回、音楽も手がけている諸星がThe Hillsのメンバー達に、新たに増えた曲について「実際にはもっと分かり易くするから大丈夫」と説明するひとコマも。そしてコンテストはいよいよ4BLOCKSの出番に。詳しい内容は本番で確かめていただきたいが、兄弟達がひとり、またひとりと歌い出し、ハーモニーを奏でていく場面は必聴だ。この舞台の大きな魅力は歌と踊りだが、演出の河原は、よりリアルな表現を求める。「普通はそこ、もっと焦るよね?」「歌い出すのは前からにして」「リズムを取るのはここから取り始めて」。言葉や動きに細かいニュアンスを作る河原の指示を得て、出演者達の演技には血が通い、自然発生的に感情が沸き起こる芝居になっていった。反目し合い、あるいは、それを為すすべなく傍観していた兄弟それぞれが、わだかまりを解き、状況をしっかりと受け入れ、前を向く――。 失地回復し、その先に何を見出すかというテーマは、私達の誰もが人生において直面するものだ。この舞台で4BLOCKS達がどんなことを感じ、発見し、導き出すのか、注目したい。公演は4月3日(金)から12日(日)まで東京・サンシャイン劇場にて。チケット発売中。取材・文:高橋彩子
2015年03月27日サークルKサンクスはこのほど、バレンタイン特別企画として軽自動車「ラパン ショコラ」が抽選であたるキャンペーンを公式ホームページ上にて開始した。今回実施するキャンペーンでは、ホームページ上に公開されているクイズに回答して応募すると、抽選で1人にスズキの軽自動車「ラパン ショコラ」、300人にサークルKサンクス専用券(プリペイドカード)1,000円分が当たる。応募期間は2月23日の23:59まで。詳細は、公式ホームページの「キャンペーン・お得情報」で案内している。併せて、店頭では2月3日より新作のチョコスイーツを順次発売していく。3日には「窯出しショコラプリン」(180円)、「スイートショコラトルテ」(240円)、「ブラックショコラシュークリーム」(150円)が登場し、10日より「チョコレートモンブラン」(298円)、「窯出しショコラスフレ」(200円)を発売予定。※価格は全て税込
2015年02月04日女性アイドルグループ、仮面女子が1月7日、東京・P.A.R.M.Sでイベントを開催。スペシャルゲストとして元・光GENJIの諸星和己が登場した。諸星はライブの定番曲『夏だね☆』でグループのセンター、立花あんながステージから客席に降りてパフォーマンス中、仮面女子のフラッグを持って登場。観客やメンバーを煽り、イベントを盛り上げた。その後のMCで諸星は「俺達の時代はレコードで、A面B面と呼んでいた。その後はCD。だからこれからはEFの時代。Eは営業とイベント、Fはファン!」「今ここに居る人たちはファンじゃなくて、1番信頼できる人たちだから社員にすればいい」「売れてくると悪い大人たちが寄ってくるから、心にも仮面を着けておけ」とメンバーにアドバイス。トップアイドルを経験したからこそ出る言葉の数々に、メンバーも大きく頷いていた。この日のイベントは、仮面女子が1月1日にリリースしたシングル『元気種☆』の発売を記念して開催。同シングルは1月12日付オリコンシングルチャートにおいて、インディーズレーベルの女性アーティストとしては史上初の1位を獲得。また、2015年11月12日(月・祝)には埼玉・さいたまスーパーアリーナで単独公演が決定している。★★以下のリンクより「仮面女子:アリス十番」「仮面女子:スチームガールズ」をお気に入り登録して、情報をゲットしよう!
2015年01月08日1984年に公開されたアニメーション映画『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』のBlu-rayが、2015年1月21日に東宝より発売されることが決定した。価格は4,700円(税別)。本作は、高橋留美子原作の漫画『うる星やつら』劇場版オリジナル長編アニメーションの第2作。『攻殻機動隊』の監督を務めた押井守氏の出世作である本作が、ハイビジョン高画質のデジタルリマスター版でBlu-ray化される。音声は、日本語モノラル修復版(リニアPCM)、日本語モノラルオリジナル(リニアPCM)、日本語5.1chリミックス版(DTS-HD Master Audio)を用意。特典として、劇場予告編も収録される。『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』は、監督・脚本を押井氏、演出を西村純二氏、キャラクターデザインをやまざきかずお氏が担当。諸星あたるを古川登志夫、ラムを平野文、面堂終太郎を神谷明を豪華声優陣が名を連ねている。物語は、学園祭を翌日に控え、連日学校に泊まり込みで準備をしているあたるたちに、毎日同じことを繰り返しているのではないかと気づいたサクラが帰宅を命令。しかし、その時すでに友引町は異常事態に陥っており、真相究明委員会を結成したあたるたちが、面堂のハリアーで宇宙から見下ろすと、巨大なカメの上に存在する友引町の姿が。その日から町の様子は一変――あたるたちのサバイバル生活が描かれている。(C)高橋留美子/小学館発売・販売元:東宝
2014年10月22日(画像はプレスリリースより)「GODMake.」サイトより「GODMake.」では、8月6日より、合計で33名に人気のコスメがあたるプレゼントキャンペーン中。「GODMake.」は、日本最大級のメイク動画サイト。「インテグレート」のマスカラも今回は「マジョリカマジョルカ」の『ラインハンター(アイライナー)』、「インテグレート」より『ラッシュフライングカール(マスカラ)』をそれぞれ10名に。「ボビイブラウン」からは『ロングウェア ジェル アイライナー(ブラックインク)』『ロングウェア ジェル アイライナー(エスプレッソインク)』『ロングウェア アイ ペンシル(マホガニー)』を合計10名に。「クリスチャンモード」からは『CC ファンデーション ナチュラルオークル』を3名にプレゼント。いずれも人気のコスメです。アンケートに答えてゲットしましょう!応募期間は8月6日(水)~9月2日(火)まで。「GODMake.」サイトとは「GODMake.」サイトのキャッチコピーは「人生を変える神ワザメイクをあなたに」。メイクにより、自分の魅力を最大限に引き出し、「なりたい自分に」を応援。メイク動画を国内最大級の点数を揃えており、お悩み別、化粧品アイテム別、なりたい顔などの多角的な視点からの情報を発信中。【参考】・「マジョマジョ」のアイライナー、「インテグレート」のマスカラ等、人気商品が抽選で33名に当たる!-日本最大級のメイク動画サイト「GODMake.」・カワイイ・ナチュラルメイク 『GODMake.』・ギャル・セクシーメイク 『GODMake. G』
2014年08月12日飾らない、ストレートな告白をされたい!!女性なら一度はされてみたい理想の告白というものがあるのでは?たとえば、今まで読んだマンガの中にもキュンとするシチュエーションやセリフがたくさんあったはず。そこで20代女性620名に「こんな告白をされたい!!」と思った、マンガの中の告白を聞いてみました。>>男性編も見るQ.「こんな告白をされたい!!」マンガに出てきた印象的な告白は?(複数回答)1位道明寺司×牧野つくし『花より男子』25.5%2位天沢聖司×月島雫『耳をすませば』19.7%3位上杉達也×浅倉南『タッチ』16.3%4位風早翔太×黒沼爽子『君に届け』14.3%5位千秋真一×野田恵『のだめカンタービレ』11.1%■道明寺司×牧野つくしみたいな告白をされたい!!・「お金持ちとか貧乏、家の問題を抜きにしていちずに思い、押して押して押しまくった道明寺の態度に好感が持てる!!あそこまで愛されてみたい!と思える」(28歳/学校・教育関連/専門職)・「不器用な男子が、精いっぱい気持ちを伝えようとする感じが初々しくて、あこがれる」(25歳/情報・IT/技術職)・「道明寺のようにストレートに思いを伝えてほしい」(27歳/食品・飲料/事務系専門職)・「絶対的に好かれているのを実感できる」(25歳/営業職/金融・証券)・「告白まで俺さまで強気なところがうれしい」(25歳/事務系専門職/情報・IT)■天沢聖司×月島雫みたいな告白をされたい!!・「朝日に向かって叫ぶシーンが大好きです!2人で夢に向かって頑張る決心も込められているから、私の中ではダントツの告白です!!」(21歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)・「現実的な問題をまるで意識していない素直な発言に感動した。あんなふうに何も考えずに行動したい」(22歳/情報・IT/技術職)・「朝日に向かって……なんて青春まっただ中じゃなきゃできない」(26歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・「今後も変わらず自分だけを愛してくれそうな告白だったから」(22歳/金融・証券/営業職)■上杉達也×浅倉南みたいな告白をされたい!!・「回りくどい言葉はいらない!達也のピッチングのごとく、告白も直球ストレートがいい!!」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「一番ありそうでないから。真剣に『愛しています』って言われてみたい」(27歳/医薬品・化粧品/営業職)・「名ゼリフ『上杉達也は浅倉南を愛しています』は最高です」(26歳/商社・卸/事務系専門職)■風早翔太×黒沼爽子みたいな告白をされたい!!・「あんなふうにさわやかに、明るく告白されてみたい」(23歳/電力・ガス・石油/技術職)・「等身大の告白が一番キュンとする」(24歳/農林・水産/事務系専門職)・「あんなに胸がキュンキュンするようなさわやかな告白をされてみたい」(26歳/小売店/販売職・サービス系)■千秋真一×野田恵みたいな告白をされたい!!・「なかなか言葉にはしなかったけど、実はちゃんと思っていたというのがいいと思います」(29歳/医療・福祉/事務系専門職)・「ツンデレキャラに告白されたら、普通の告白より倍もうれしいと思う」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「最上級の告白だと思う。自分には絶対手が届かない理想の世界」(22歳/情報・IT/技術職)■番外編:こんな告白もされたい!!・草摩夾×本田透『フルーツバスケット』:「ラストの抱きしめても変身しないシーンは毎回号泣……。こんな告白はホントすてき」(24歳/情報・IT/技術職)・諸星あたる×ラム『うる星やつら』:「こんなふうに一緒にいたいと思える人に出会いたいです」(23歳/食品・飲料)・佐野泉×芦屋瑞稀『花ざかりの君たちへ』:「当時大学生だった私は、ストレートな気持ちを伝えた佐野に悶絶(もんぜつ)しました。かっこよすぎるでしょ」(26歳/電機/事務系専門職)・真城最高×亜豆美保『バクマン。』:「まだ中学生なのに付き合いたいとかじゃなくって、結婚しようっていう、飛び越えたセリフを言われてみたい!」(29歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)・須藤晃×冴島翠『天使なんかじゃない』:「不器用だけど、心のある晃がたまらない」(27歳/通信/事務系専門職)総評1位は『花より男子』の道明寺司から牧野つくしへの告白。道明寺の強引な愛情表現にキュンとした人が多数いました。数ある告白の中でも、「運命共同体だから」のような強気なセリフが人気のよう。「愛されていることを実感できる」という意見もあり、女子のあこがれの告白だと言えそうです。『耳をすませば』の天沢聖司から月島雫への告白は2位。留学してしまう聖司が朝日に向かって叫ぶシーンは、中学生ならではの純愛を感じさせてくれました。そんなストレートな告白をうらやましく感じる人が多数。3位は実写映画化もされた『タッチ』の達也から南への告白。「上杉達也は浅倉南を愛しています」という直球勝負の告白に支持が集まりました。ストレートでシンプルながら、意外と言われる機会が少ない「愛しています」という言葉。そのセリフそのものにあこがれる人が多いようです。こちらも実写映画化された『君に届け』の風早翔太と黒沼爽子の告白は4位。「結婚してください!!」や「ずっと大事にするから」などの風早くんの告白は、さわやかさNo.1!なかなか「好き」と言えなかったけれど、気持ちの高まりの中で思わず告白してしまった風早くん。その初々しさと純粋さが多くの人の気持ちをつかみました。5位は『のだめカンタービレ』の千秋真一と野田恵の告白。俺さまな千秋先輩のバックハグは女性にとって理想的なシチュエーションで、思わず胸がキュンとしたという人がたくさんいました。千秋先輩への愛をおおらかに表現している、のだめの素直さも見習いたいものです。今回人気を集めたのは、シンプルな言葉でストレートに気持ちを伝える告白でした。女性が「愛されている」という確信を持てるのは、飾らない素直な愛情表現をされたときのよう。でも、よく考えてみたら、言葉にしないと伝わらないのは男性も同じです。男性編も参考に、たまには女性から愛を伝えてみるのもいいかも。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年5月24日~5月31日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性620名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクエンタメに関するコンテンツは『コブタメ』でCHECK!!【女性編】「この声で告白してみたい!」と思うアニメのキャラ(声優)ランキング【女性編】マンガの中に登場する「リアルにあったらいいな」と思うお店ランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年08月01日一度は言ってみたいセリフ!?好きな人に告白するのなら、できれば成功させたいと誰でも思っているはず。たとえば、マンガの主人公のようなかっこいい告白をすれば、あこがれの彼女とつきあえるのかも!?そこで、20代の男性291名に「こんな告白をしたい!!」と思った、マンガに登場する印象的な告白を聞いてみました。>>女性編も見るQ.「こんな告白をしたい!!」マンガに出てきた印象的な告白は?(複数回答)1位上杉達也×浅倉南『タッチ』22.0%2位天沢聖司×月島雫『耳をすませば』10.3%3位浦飯幽助×雪村螢子『幽☆遊☆白書』10.0%4位桜木花道×赤木晴子『SLAM DUNK』9.3%5位千秋真一×野田恵『のだめカンタービレ』8.6%■上杉達也×浅倉南みたいな告白をしたい!!・「電話だったから言えたのかもしれないけど、自分にはできないかなぁと思うとあこがれる」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「電話での告白が堂々としていて好感が持てる」(27歳/商社・卸/事務系専門職)・「くさいセリフかもしれないが、一番印象に残っている」(27歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)・「もう告白と言ったらこれしかない」(27歳/情報・IT/営業職)・「名シーン。一度は言ってみたいセリフです」(29歳/その他/技術職)■天沢聖司×月島雫みたいな告白をしたい!!・「高校生まで恋愛をしてこなかったので、こんな純愛をしてみたかったと思ったから」(29歳/機械・精密機器/技術職)・「幼いながらも純粋な愛が伝わってきたから」(27歳/自動車関連/技術職)・「とてもさわやかで、温かかったから」(27歳/運輸・倉庫)・「初々しい感じ全開なので」(23歳/金融・証券/営業職)■浦飯幽助×雪村螢子みたいな告白をしたい!!・「荒れていたころから少し大人になった幽助の告白する様子に共感。こんな感じで、自分の気持ちが相手に伝わったら最高」(28歳/情報・IT/事務系専門職)・「普段は言いそうにない言葉を、ここぞというときに恥じらいもなくさらっと言ったから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「不良が女の子に思いを伝えるというのはあこがれです」(29歳/ソフトウェア/技術職)■桜木花道×赤木晴子みたいな告白をしたい!!・「一生懸命な男がかっこいいと教えられた気がします」(28歳/学校・教育関連/営業職)・「なんか青春っていう気がします」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「『SLAM DUNK』が好きだから」(28歳/運輸・倉庫/技術職)■千秋真一×野田恵みたいな告白をしたい!!・「自分の気持ちをしっかり認識したうえでの告白がいい」(24歳/機械・精密機器/技術職)・「のだめは思いを素直にぶつけている印象が強い」(24歳/金融・証券/専門職)・「かっこつけているが、なんだかオシャレに見えるので」(24歳/マスコミ・広告/営業職)■番外編:こんな告白もしたい!!・風早翔太×黒沼爽子『君に届け』:「こんな男の子も女の子もいないと分かっているが、さわやかすぎて参ってしまう」(24歳/食品・飲料/技術職)・五代裕作×音無響子『めぞん一刻』:「『残りの人生をおれにください』と言ってみたい!自分が言う機会はなさそうだけど(笑)」(22歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・宗介×ポニョ『崖の上のポニョ』:「純粋だから。大人になったらあそこまで純粋な告白はできないと思う」(24歳/小売店/販売職・サービス系)・諸星あたる×ラム『うる星やつら』:「あれだけ積極的なら、嫌いでも好きになってしまうかも」(24歳/自動車関連/事務系専門職)・真城最高×亜豆美保『バクマン。』:「お互いの夢が叶うまで結婚をしないと約束して、貫き通す2人の姿に感動します。いつか幸せになった姿をマンガで読んでみたい。現実では、相手のことを疑ってしまいそうなのでとても尊敬します」(24歳/医療・福祉/専門職)総評1位はあだち充作品『タッチ』の上杉達也と浅倉南。「上杉達也は浅倉南を愛しています」という達也の告白が記憶に残っている人も多く、「告白といえばこのセリフ」という意見が多数。一度は言ってみたい男らしいストレートな告白は、シンプルながら一番気持ちが伝わるセリフかもしれません。2位にランクインした天沢聖司から月島雫への告白も男らしさ満点。留学してしまう聖司があふれる思いを叫ぶシーンが印象的ですよね。朝日を見ながら結婚を申し込むような、中学生らしい純粋さが支持されました。3位は『幽☆遊☆白書』の浦飯幽助と雪村螢子。「結婚しよう」というストレートなプロポーズをした幽助は、普段あまり愛情を口にしないタイプ。そのギャップにかっこよさを感じた人が多いようでした。ここぞというときに言葉にして伝える男らしさは見習いたいものです。4位は『SLAM DUNK』の桜木花道からゴリの妹・赤木晴子への告白。試合前に「ハルコさんのために!!がんばります!!」と電話で伝えた花道ですが、流川に夢中な晴子さんには残念ながら伝わっていないよう……。それでも彼女の好きなバスケをがむしゃらに頑張る花道の姿には、一生懸命なかっこよさが漂います。実写映画も大ヒットした『のだめカンタービレ』の千秋真一と野田恵の告白は5位。自分の気持ちをしっかり確認してから告白するなんて、冷静で大人っぽい千秋だからこそできること。大人の男を目指す20代にとっても、お手本になる告白ではないでしょうか?今回の結果を見ると、まっすぐに男らしく愛を告げる方法が人気を集めているようでした。実際、女性はストレートな言葉で思いを告げられるとキュンとするもの。ぜひ女性編も参考にして、女子のハートをつかんでください!(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年5月24日~5月31日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性291名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクエンタメに関するコンテンツは『コブタメ』でCHECK!!【男性編】「この声で告白してみたい!」と思うアニメのキャラ(声優)ランキング【男性編】マンガの中に登場する「リアルにあったらいいな」と思うお店ランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年08月01日