「谷田一郎」について知りたいことや今話題の「谷田一郎」についての記事をチェック! (1/3)
バンド「サカナクション」の山口一郎が16日、自身のXを更新した。【画像】山口一郎、あのイギリスの音楽ユニットと再会で「やっと会えた」「念願の好陽軒。」と名古屋の有名ラーメン店を訪れたことを明かし、続けて「感動した。愛と優しさの味。」と味を絶賛。またポストには、麺が見えないほど大量のメンマが盛られたラーメンの写真も添えられている。念願の好陽軒。感動した。愛と優しさの味。 pic.twitter.com/mbL9IgKBFz — 山口 一郎 (@SAKANAICHIRO) June 16, 2025 この圧巻のビジュアルにファンたちからは「メンマの下から一本も麺がお見えしていないところに惹かれますぅ〜」「メンマすごすぎませんか!?!?」などといったコメントが寄せられた。
2025年06月16日サカナクションの山口一郎が6月16日に公式Xを更新した。【画像】サカナクションが約3年ぶりの新曲をリリース!ファンは「鳥肌たった、」「念願の好陽軒。感動した。愛と優しさの味。」と綴り、メンマが山盛りに盛られたラーメンの写真を投稿した。好陽軒は名古屋にある老舗ラーメン店で、優しい味わいのスープとメンマの独特な盛り付けで知られる。山口はこれまでにも自身のラジオやインタビューなどでラーメン好きを公言しており、今回の投稿は長年の願いが叶った瞬間としてファンの共感を呼んでいる。念願の好陽軒。感動した。愛と優しさの味。 pic.twitter.com/mbL9IgKBFz — 山口 一郎 (@SAKANAICHIRO) June 16, 2025 この投稿には多くのいいねが集まり、「一郎も行ったんだ!」「そのメンマ、すごい…」といったコメントが多く届いた。
2025年06月16日TBSの安住紳一郎アナが、12日放送の同局系情報番組『THE TIME,』(月~金前5:20)に生出演。前日に同番組で発表されたドラマ『VIVANT』続編決定のニュースについて謝罪した。安住アナは「きのう、俳優の堺雅人さんがこの番組に出演してくださって、『VIVANT』の続編が決まったと発表してくださいました」と報告。そして手に持った新聞を見ながら、「今朝のスポーツ新聞にも記事が出ていますよね。いろいろ載っているんですが『ロケはどこでやるんだろうか?』そんな考察も載っています」と紹介した。一方で、「もうひとつ裏話がありまして」と切り出し、「宮城県をカバーしている東北放送・TBCさんなんですけども、実は(午前)7時30分過ぎから『ウォッチン!みやぎ』という独自の番組に切り替わるんですよね。きのうの発表が7時30分またいでしまったということで、宮城・仙台のみなさん、実はあの発表を生で見られなかったんですよね」と報告。続けて、「そこで『ウォッチン!みやぎ』の中では、独自にホワイトボードを使って『VIVANT』の放送の決定を伝えてくださったということで」と、実際のオンエアから切り出した写真を紹介。安住アナは「何かご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ございません」と謝罪。「なるべく大事な発表は7時30分をまたがないようにしたいと思います」と結んだ。
2025年06月12日キタニタツヤが、自身のボカロP名義「こんにちは谷田さん」から新作コンピアルバム『Eingebrannt』を発表。2025年8月に配信リリースされる。キタニタツヤ、ボカロP名義の新作コンピアルバム『Eingebrannt』様々なアニメや映画主題歌を手がけるソロアーティストとしての活動はもちろん、中島健人とのユニット「GEMN」での楽曲リリース、アーティストへの楽曲提供など、多岐にわたる活動で音楽界での存在感を放っているキタニタツヤ。キタニタツヤのボカロP名義である「こんにちは谷田さん」として発表した『Eingebrannt』は、自身の主催サークル「エモくてオルタナでカッコいい」からのリリースとなるコンピレーションアルバムだ。こんにちは谷田さん(キタニタツヤ)を含め、全10人が参加予定当サークルから初めてリリースしたボカロコンピアルバム『übel』から10年、今の「こんにちは谷田さん」が新世代のボカロシーンで活躍する“エモくてオルタナでカッコいい”ボカロPたちを誘って本作のリリースが決定。「こんにちは谷田さん」を含め、全10人が参加予定となっている。作品情報「こんにちは谷田さん(キタニタツヤ )」新作コンピアルバム『Eingebrannt』配信リリース時期:2025年8月
2025年05月17日サカナクションのボーカル、山口一郎が2025年5月9日に公式Xを更新。【画像】「深化していきたいと思います」サカナクション・山口一郎の新年の投稿にファンから期待が高まる!サカナクションは、2025年1月25日から全国ホールツアー「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」を開催中。ツアーは全国17会場34公演で構成され、5年ぶりのホールツアーとして注目を集めている。特に新曲「怪獣」は、『チ。 ―地球の運動について―』の主題歌として起用され、アニメファンからも高い評価を受けている。山口一郎は、サカナクションが18周年を迎えたことをファンと共に祝う投稿を行った。「サカナクション、今日で18年です。これからも応援してもらえるように尽力致します。感謝」と、バンド活動の長い歴史とファンへの感謝の気持ちを伝えた。サカナクション、今日で18年です。これからも応援してもらえるように尽力致します。感謝 pic.twitter.com/fg4Ll4cLKU — 山口 一郎 (@SAKANAICHIRO) May 9, 2025 この投稿には多くの「いいね」が寄せられ、「18周年おめでとうございます!これからも応援し続けます!」や「サカナクションの音楽に救われています」といったコメントが寄せられている。ファンたちは、これからの18年もサカナクションと共に歩んでいくことを楽しみにしている様子だ。
2025年05月09日大武茜一郎(vo/g、ex.突然少年)と岩本斗尉(ds)による新バンド「ノーボアダムズ」が、初ライブにして初のワンマンライブを8月15日(金) 東京・下北沢SHELTERにて開催することを発表した。2024年末にふたりでスタジオに入ったことをきっかけにバンド結成を決意。下北沢SHELTERでの初ライブ、初ワンマンより本格始動する。今回、初ライブの開催にあたり、ベースのメンバー募集も開始となった。【ベース募集にあたり 大武茜一郎 コメント】情報解禁にあわせてワンマンライブのチケット発売も開始。バンドがスタジオで演奏している様子も公開された。今のバンドの熱量をそのまま表している内容に仕上がっている。<公演情報>『退屈の底 -ノーボアダムズ初ライブ・初ワンマン編-』2025年8月15日(金) 東京・下北沢SHELTER開場19:00 / 開演19:30料金 :3,500円(ドリンク代別)()※予定枚数に達し次第受付終了公式サイト:
2025年05月01日元JRA騎手の藤井勘一郎が24日、Ⅹを更新した。【画像】元JRA騎手の藤井勘一郎、世界的名手の『世界観』を聞き「彼はまだ進化し続けている」と感銘を受ける「今日の栗東トレセンのショット。1月に怪我をして2ヶ月で復帰した亀田温心ジョッキー。復帰してから順調に3勝していますねと訊ねると、「休養中に自分の乗ってた馬が勝つのをみるのは、辛かったです。今はもっともっと勝ちたいです」と話していました。」と綴り、笑顔で写る亀田の写真をアップした。なお、競馬において騎手は常に落馬などによる事故との遭遇と隣り合わせで騎乗している。ちなみに藤井は2年前の落馬事故によって現在も車椅子生活のため止むを得ず騎手を引退したが、今回復帰できた亀田の場合、大きな事故にならなかったのは不幸中の幸いだっただろう。そんな「常に命懸け」の騎手に対して、競馬ファンは常にそのことを頭に入れて応援し続けてほしい。今日の栗東トレセンのショット1月に怪我をして2ヶ月で復帰した亀田温心ジョッキー。復帰してから順調に3勝していますねと訊ねると、「休養中に自分の乗ってた馬が勝つのをみるのは、辛かったです。今はもっともっと勝ちたいです」と話していました。 #フジイフォト pic.twitter.com/f4sLquqnD6 — 藤井勘一郎 (@joefujii1) April 24, 2025 この投稿にファンからは「いいね」が多く寄せられている。
2025年04月24日元プロ野球選手の立岡宗一郎が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「なんて幸せな構図…!」立岡宗一郎が愛犬との癒しショットを公開「仲良しすぎて尊い」「かわちい」の声殺到「でっかい荷物届いたと思ったら…」と綴り、複数枚の写真をアップした。箱の中身はゴルフウェアが入っており、試着した姿を披露した。また「かっちょいいゴルフウェア届きました」と語り、自身も納得するかっこいいゴルフウェアに満足していた様子だった。 この投稿をInstagramで見る 立岡宗一郎(@ta_pi_39)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めっちゃお似合いです」「かっこいいです!!」などのコメントが寄せられていた。
2025年04月22日元JRA騎手の藤井勘一郎が3日、Ⅹを更新した。【画像】元JRA騎手の藤井勘一郎、2人の若手ジョッキーを激写し「バイクで併せ」と競馬用語をうまく活用「今朝、ミルコさんが教えてくれました。ネットフリックスで競馬のドキュメンタリーが始まります。楽しみ」と綴り、1本の動画をアップした。これは「Netflixのスポーツシリーズ「レース・フォー・ザ・クラウン」にて、サラブレッド競馬の三冠レースでタイトルと勝利を追い求め、すべてを賭けて戦う騎手、調教師、馬主を追いかけるドキュメンタリー。初公開は4月22日とのこと。競馬ファンなら必見ではないだろうか。今朝、ミルコさんが教えてくれました。ネットフリックスで競馬のドキュメンタリーが始まります‼️楽しみ — 藤井勘一郎 (@joefujii1) April 3, 2025 この投稿にファンからは「華やかさと荘厳、正と負、光と影 見応えありそうを予感させる予告編ですね。」「アンジー・スティーブンスさん(殿堂入りジョッキー:ゲイリー・スティーブンス夫人)のプロデュースです」といったコメントが寄せられている。
2025年04月04日元JRA騎手の藤井勘一郎が2日、Ⅹを更新した。【画像】元JRA騎手の藤井勘一郎、栗東トレセンにて自転車に乗る福永調教師を激写!「今日の栗東トレセンのショット。シランケドで中山牝馬ステークスを制した、デムーロ騎手と牧浦調教師のコンビです」と綴り、笑顔のデムーロと牧村の写真をアップした。デムーロは、3月8日に行われたG3中山牝馬ステークスを勝利すると翌週には地方重賞も勝利するなど今、波に乗っている。そして4月6日に阪神競馬場で行われるG1大阪杯ではエコロヴァルツに騎乗予定で久々のG1勝利に期待が寄せられている。大阪杯では是非とも注目したい。今日の栗東トレセンのショットシランケドで中山牝馬ステークスを制した、デムーロ騎手と牧浦調教師のコンビです #フジイフォト pic.twitter.com/cVILXswt5V — 藤井勘一郎 (@joefujii1) April 2, 2025 この投稿にファンからは「いいね」が多く寄せられている。
2025年04月02日元JRA騎手の藤井勘一郎が12日、Ⅹを更新した。【画像】元JRA騎手の藤井勘一郎、的場文男の引退に「本当にお世話になりました」と謝辞「今日の栗東トレセンのショット福永調教師とお話しました。騎手時代もそうですが、とても勉強になります。」と綴り、1枚の写真をアップ。福永といえば、騎手時代にはJRA通算2636勝を挙げた名ジョッキーで2023年2月末を持って騎手を引退。引退後は調教師として昨年3月より開業した。ちなみに妻は元フジテレビアナウンサーの松尾翠である。今日の栗東トレセンのショット福永調教師とお話しました。騎手時代もそうですが、とても勉強になります。 #フジイフォト pic.twitter.com/n2ac9i8TFz — 藤井勘一郎 (@joefujii1) March 12, 2025 この投稿にファンからは「貴重な素晴らしいショットありがとうございます」「いい顔」といったコメントが寄せられている。
2025年03月13日元JRA騎手の藤井勘一郎が6日、Ⅹを更新した。【画像】元JRA騎手の藤井勘一郎、3月からの現場復帰に「厩舎の現場に関われることに感謝」と最高の笑顔!「井上智史厩舎のプロモーションビデオを制作しました。厩舎初戦の手綱を取る、坂井瑠星ジョッキーのコメントもいただきました。 2分ほどのムービーをお楽しみください 応援よろしくお願いいたします」と綴り、1本の動画をアップ。ちなみに井上調教師は今年で44歳。2007年から競馬の世界に飛び込み、10回目の調教師試験にて晴れて合格を果たし、この3月から栗東トレーニングセンターに新規開業した苦労人である。今後の活躍に注目したい。井上智史厩舎のプロモーションビデオを制作しました厩舎初戦の手綱を取る、坂井瑠星ジョッキーのコメントもいただきました。2分ほどのムービーをお楽しみください応援よろしくお願いいたします #坂井瑠星 #井上智史厩舎 #フジイチャレンジ2 pic.twitter.com/o8QzQ5Ugfl — 藤井勘一郎 (@joefujii1) March 6, 2025 この投稿にファンからは「藤井さんの新たなチャレンジ応援しています」「応援させて頂きますね」といったコメントが寄せられている。
2025年03月07日シンガーソングライターの山口一郎が4日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】山口一郎、あのイギリスの音楽ユニットと再会で「やっと会えた」NHKアニメ『チ。〜地球の運動について〜』の主題歌として「怪獣」という曲を書いた。と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「鬱病と共生しながら歌を書くという新たなる音楽人生の始まりだ。原作の漫画を何度も熟読、考察し、注釈に出てきた書籍を掻き集め、アニメの時代背景や、天文学、宇宙物理学などを、病から来る症状と七転八倒しながらインプットし書き上げた。この「怪獣」という曲に取り組むにあたって、漫画、アニメの世界観を主題歌としてどう担うか、サカナクションとしてのドキュメンタリーをどう内包し、混ぜ合わせていくかというその2点に鋭く集中し、その工程は、言い方はあれど「世の中にどう届くか」という客観的な視点は皆無で、ただシンプルに漫画の作者とそのファン、アニメ制作チームにとって、そしてチームサカナクションとそれを応援してくれているファンにとって最善の歌になることだけが桃の種だったのだ。なので、リリースされてからの反応や、セールスなどは全く意識していなかった。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Ichiro Yamaguchi(@ichiroyamaguchi)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「伸び代!楽しみだー!!」「ずっとずっとサカナクション好きでほんとうによかった。自分の人生も一緒にいろんなことがあり、今怪獣を聴きながらシンプルに好きでいることの幸せを感じます。なんとまだ2分咲き!これからの人生、サカナクションとともに楽しみになります!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月04日プロ野球選手の立岡宗一郎が27日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「炭火でじっくり!」立岡宗一郎、香ばしいせせり焼きにファン興味津々愛犬と戯れる微笑ましい動画を投稿し、ファンを和ませた。「ただいま」の一言とともに投稿された動画には、愛犬が全力で甘える様子が映し出されており、立岡も満面の笑み。長い一日を終え、愛犬との触れ合いが何よりの癒しとなっているようだ。 この投稿をInstagramで見る 立岡宗一郎(@ta_pi_39)がシェアした投稿 ファンからは「愛されてますね〜✨」「立さん、一気に疲れも吹っ飛びますね❤️」「めっちゃ幸せそうで、こっちまでニヤニヤしちゃいました」と温かいコメントが寄せられ、多くのいいねが集まっている。
2025年02月28日元JRA騎手の藤井勘一郎が12日、Ⅹを更新した。【画像】元JRA騎手の藤井勘一郎、伝説の騎手くまちゃんに「いつもの笑顔でした」と激写「今日、偶然にトレセン近くの道端でルメール騎手に会いました。後ろがキャンピングカーの貴重なショットです。街でルメさんがこんな感じ(笑顔)でやって来たらビックリですね」と綴り、1枚の写真をアップ。藤井のいう通り、街でルメールがこのような感じ登場したらビックリするだろう。ファンからは「マトリックス?」との声もあったが、確かに映画のワンシーンのように見えた方も多いのではないだろうか。今日、偶然にトレセン近くの道端でルメール騎手に会いました。後ろがキャンピングカーの貴重なショットです。街でルメさんがこんな感じ(笑顔)でやって来たらビックリですね #フジイフォト pic.twitter.com/zZIKjt3tKh — 藤井勘一郎 (@joefujii1) February 12, 2025 この投稿にファンからは「ちょっとマトリックスっぽいw」「ハリウッド映画の悪役っぽいですね」といったコメントが寄せられている。
2025年02月13日プロ野球選手の立岡宗一郎が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】巨人・立岡宗一郎コーチ「初のコーチ道具が届きました!」初のノックバットを公開!炭火でじっくり焼かれる せせり の動画を投稿し、その美味しそうな仕上がりにファンの注目が集まっている。投稿には「@hinodehorumon」とだけシンプルにコメントし、香ばしい香りが伝わってきそうな炭火焼きの映像を公開。豪快に焼き上げられるせせりの様子に、食欲をそそられるファンも続出のようだ。 この投稿をInstagramで見る 立岡宗一郎(@ta_pi_39)がシェアした投稿 この投稿には「美味しそうですが…これ何ですか?」「せせり?」と興味津々のコメントが寄せられ、多くのファンがその映像に釘付けになっている。
2025年02月12日元JRA騎手の藤井勘一郎が22日、Ⅹを更新した。【画像】元JRA騎手の藤井勘一郎、同級生が営むラーメン店で「ラーメンのお味は勿論のこと」とその続きには…「今日の栗東トレセンのショット「トレセンに顔を出すのは、今年初です」と熊沢重文元ジョッキー。いつもの笑顔でした」と綴り、1枚の熊沢の写真をアップ。熊沢は、2023年に落馬負傷のため、現役を引退しているが、平地・障害どちらもトップジョッキーと言われるレベルにあった。また、二刀流の鉄人、元祖二刀流騎手と呼ばれ多くの競馬ファンに愛された騎手でもある。ちなみにレジェンド・武豊の1期先輩にあたる。今日の栗東トレセンのショット「トレセンに顔を出すのは、今年初です」と熊沢重文元ジョッキー。いつもの笑顔でした #フジイフォト pic.twitter.com/baRT9ntguO — 藤井勘一郎 (@joefujii1) January 22, 2025 この投稿にファンからは「いいね」が多く寄せられている。
2025年01月23日サカナクションのボーカル・山口一郎が1日、自身のXを更新した。【画像】自身の曲で踊る側に!サカナクション、山口一郎が夏祭りに参加「明けましておめでとうございます2025年、恐れず、道なき道を藪漕ぎしながら、新しい自分を新しいサカナクションを見つけて深化していきたいと思います。」と意気込みを語り、「今年も宜しくお願い致します。」とメッセージを送った。またポストには、着物風の衣装を着た自身の写真にメッセージが書き加えられた画像も添えられている。明けましておめでとうございます2025年、恐れず、道なき道を藪漕ぎしながら、新しい自分を新しいサカナクションを見つけて深化していきたいと思います。今年も宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/mts8JCpxbf — 山口 一郎 (@SAKANAICHIRO) December 31, 2024 この投稿にファンたちからは「あけましておめでとうございます㊗️一郎さん、サカナクションのさらなる深化とても楽しみです。」「復活の次は新生!脱皮した一郎さん、サカナクションを今年も追えるよう、しっかりと尻尾につかまってまいります!」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月01日東京を中心に音楽活動を行う大武茜一郎が2024年8月に東京・下北沢440にて開催した公開レコーディングイベント『夏休みの宿題 – 全公開レコーディング編 – 』での音源を11月21日にCDリリースした。『夏休みの宿題 – 全公開レコーディング編 – 』は通常のライブイベントとは異なり、楽器演奏や歌唱の録音風景を公開。1曲が出来上がるまでの録音過程を体感してもらうという趣旨で開催し、イベント終了時にその音源が来場者に配布された。この日初めて音合わせをしたというレコーディングのメンバーは、大武のほか、岩本斗尉(ds)、佐々木健太郎(Analogfish / b)、スズキヨウスケ(しんきろうのまち / g)の4人。レコーディングに参加した佐々木健太郎(Analogfish / b)は、12月23日(月)同じく440にて、440(four forty) presents『須藤寿(髭) × 佐々木健太郎(Analogfish)』に出演する。【大武茜一郎 コメント】2024年の夏、その日初めて音を合わせる4人が、1つの楽曲のアレンジから録音までを行い、それをお客さんに見届けてもらうイベントを行いました。今回リリースしたCDにはその記録音源が収録されています。その日の空気感、曲が瑞々しく揺れる様を収めることができたと思います。ぜひ聴いて感じてもらえると嬉しいです。<リリース情報>「水中メーター」公開録音ver(2024.08.29夏休みの宿題より)1,500円物販にて発売中ジャケット画像、特典ポストカードジャケットイラスト:近藤康平※ハロルド作石書き下ろし特典ポストカード付<ライブ情報>440(four forty) presents『須藤寿(髭) × 佐々木健太郎(Analogfish)』2024年12月23日(月)東京・下北沢44019:00開場 / 19:30開演出演:須藤寿(髭) × 佐々木健太郎(Analogfish)料金:4,500円 / 当日5,000円(ドリンク代別)【関連リンク】大武茜一郎リンクまとめ::
2024年12月13日2024年10月31日、突如Xのトレンドに入った『タケモトピアノのCM』というワード。メジャーリーグの優勝決定戦であるワールドシリーズの放送で、新CMが流れて話題になったようです。中古ピアノの買い取りや販売を行う、タケモトピアノ株式会社(以下、タケモトピアノ)のCMは、俳優、お笑いタレント、歌手など幅広く活躍していた財津一郎さんが出演していたことで知られているでしょう。財津さんは、2023年10月に逝去。同社とのCMの契約更新は、同年9月に終了していたといいます。多くの人の記憶の中で、『タケモトピアノのCM=財津さん』というイメージがあったのではないでしょうか。それだけに、新しくなったCMが流れると、ネット上では「衝撃!」「声がそのままで腰を抜かした」「新しくなっている!」と試合展開と同じぐらい盛り上がりました。タケモトピアノの新CMに、さまざまな声実は、新CMは2024年8月1日から放映を開始。長年愛されてきた財津さんへの敬意を込めて制作されたといいます。タケモトピアノの象徴ともいえるダンサーが主役で、広大な自然を舞台に展開。「ピアノ売ってちょーだい」「もっともっとタケモット」といったおなじみの歌詞や、赤ちゃんが泣き止むことで話題となったメロディはそのまま採用しているそうです。新CMには、AI技術を活用して令和バージョンとして進化していると発表しています。タケモトピアノの、竹本功一会長はこのようにコメント。財津一郎さんが築き上げてくださったブランドイメージを大切にしつつ、新しい技術を取り入れて進化させることが重要だと考えました。今回のCMでは、ダンサーを主役に据え、大自然を舞台にすることで、視覚的にもインパクトのある映像を目指しました。今もそしてこれからも愛される『タケモトピアノらしさ』を大切にし、進化させていきたいと思います。財津さんの声が引き続き採用されており、「リスペクトを感じる」「素晴らしい」「感動した」などの声が上がっています。新CMはこちらからチェックできますよ。財津さんの声も登場する、令和バージョンをお楽しみください。[文・構成/grape編集部]
2024年10月31日巨人の立岡宗一郎が18日、自身のインスタグラム・ストーリーを更新した。【画像】元プロ野球選手 上原浩治 巨人監督 阿部慎之助との2ショットを公開!「まだまだこれから⚾️」と綴り、写真をアップした。この日行われたCSファイナルステージの試合前に投稿されたもので、DeNAに2連敗を喫していた。立岡宗一郎(@ta_pi_39)のストーリーより気合いも虚しく、試合は2-1で敗れ3連敗。崖っぷちに立たされたが、まだまだこれからだ。
2024年10月19日水川あさみ主演「笑うマトリョーシカ」第8話が8月16日に放送され、高岡早紀演じる浩子と櫻井翔演じる一郎のルーツが明らかになり「やっぱり」「納得」といった声が上がっている。早見和真による人気小説をドラマ化した本作は、人間の欲望と謎が絡み合うヒューマン政治サスペンス。主人公の新聞記者・道上香苗を水川あさみが演じ、若き人気政治家・清家一郎を櫻井翔、清家一郎の有能な秘書・鈴木俊哉を玉山鉄二が演じる。道上と同じ東都新聞で働く社会部の記者・山中尊志役に丸山智己、道上の後輩記者・青山直樹役に曽田陵介が出演するほか、渡辺いっけい、筒井真理子、渡辺大、高岡早紀、青木柚、西山潤、真飛聖、矢島健一ら豪華キャストが脇を固める。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。道上(水川)の前に浩子(高岡)が姿を現した。これまでの不審な事故死について問い詰める道上だったが、浩子は多くを語らず道上の息子・勇気(森優理斗)の身を案ずる意味ありげな発言をする。さらに「夫が待っている」と言い残してその場を去ってしまう。その後、清家(櫻井)が地元・松山に帰って来ていると知り、佐々木(渡辺)の店を訪れた道上は、清家からの「くれぐれも無茶はしないで」との伝言を受け取る。その真意が分からないまま、翌日支援センターでおこなわれる講演会で清家と顔を合わせた道上だったが…というのが第8話のストーリー。清家の講演会で支援者から問い詰められ、帰れと言われた道上の前に清家が姿を現し、支援者を諭す。この姿にSNSでは「ナイスタイミング」「カッコイイ」と声が上がった。一方、浩子が銀座でホステスをしていた時のことを調べていた山中(丸山)は、浩子がかつて銀座で劉浩子と名乗っていたという情報をつかむ。亜里沙のがペンネームに劉麗蘭と書いていたことや、かつて自分をいじめていた同級生・美和子の名前を使っていたことから、劉麗蘭は浩子なのではないかと考えた道上は、御徒町の中華料理店を訪ね、浩子の母の名前が劉英華という中国人だったこと、浩子の本名が劉麗蘭であることにたどり着く。政治家を目指すキッカケとなった祖母が中国人であること、そして浩子と一郎のルーツが中国にあることと清家の政策に在留外国人に関する発言が出てくる理由がつながり、SNSには「納得」「やっぱり中国人なんだ」という声や「クオーターか」「怒涛の情報量」という声も上がった。ラストでは浩子の母・劉英華が酔う度に中国語で泣きながらまくしたてていた言葉が、日本語に訳すと「復讐」であることが明らかになり、「復讐って…」「誰への復讐?」と驚きの声が上がる一方で「気になることがあり過ぎる」「原作読了していてもドキドキハラハラしてしまう」という声も上がっている。【第9話あらすじ】浩子(高岡早紀)の母で、清家(櫻井翔)が政治家になるきっかけとなった祖母が「劉英華リュウインファ」という中国人であると知った道上(水川あさみ)たち。しかも英華は生前「復讐」の意味を持つ中国語をよく口にしていたという。その言葉にどんな意味が隠されているのか…。道上が考えを巡らせる中、清家は新たに、国民の直接投票で総理大臣が選ばれる「首相公選制」の採用を提案する。国民から絶大な人気を誇る清家が総理となるための布石とも取れる発言に道上は、その裏で手綱を引く浩子の存在を改めて感じるのだった。一方、BG株事件への関与が疑われる諸橋大臣(矢島健一)の失踪中の元秘書・富樫(吉岡睦雄)の行方を追う鈴木(玉山鉄二)は、富樫が裏社会で生きているという情報をつかむ。道上たちはBG株事件への諸橋の関与を隠蔽したのは富樫であると筋立て、彼の行方を追うが…。「笑うマトリョーシカ」は毎週金曜日22時~TBS系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年08月17日2024年1月1日、TBSの安住紳一郎アナウンサーが結婚することが報じられました。産経ニュースによると、お相手は元タレントの一般女性。この日、婚姻届を提出する予定とのことです。まぶしい笑顔がチャームポイントで、仕事に対する真摯な姿勢や、人情味あふれるコメントが多くの人から人気を集める、安住アナ。情報番組『THE TIME,』やバラエティ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』をはじめ、TBS系列の番組を中心に、幅広く活躍しています。そんな安住アナのおめでたい報道に、ネットからは多くの人が「自分のことのように嬉しい」「ついに安住アナが結婚か…!」といった喜ぶ声が続出しました。安住紳一郎アナ、結婚相手と出会いのきっかけを明かすこの日放送された特別番組『羽鳥慎一モーニングショー新春特大スペシャル』(テレビ朝日系)では、MCを務める羽鳥慎一アナウンサーが安住アナとのLINEのやり取りを紹介。結婚をしたことに自分でも驚きを隠せないという安住アナは、「今回の件については、好き勝手にしゃべってくださいね」と述べ、笑いを取りました。番組では、お相手が元アナウンサーの西島まどかさんであることも発表。羽鳥アナへのメッセージで、お相手についてこのようにつづっています。今は生活のフォローをしてくれることが嬉しいです。ネットの時代で確実に特定されるので、先にいっておきます。でも深堀しないでくださいね。名前は「西島まどか」さんです。羽鳥慎一モーニングショー新春特大スペシャルーより引用出会ったのは、15年ほど前。空港で長時間弁当を物色している姿を見て、「面白い人だ」と思い、声をかけたのがきっかけなのだそうです。安住アナの結婚発表は、またたく間に話題に。多くの人から祝福の声が寄せられました。・なんて素敵なカップル!お幸せに!・お弁当を長時間物色って、出会いのきっかけがかわいすぎる。・「好き勝手にしゃべってください」のひと言で笑いを取るところが、さすがは安住アナ。番組を見た人からも反響が上がった、ほほ笑ましい結婚発表。こんなにも祝福されているのは、安住アナの人望あってのものといえるでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年01月01日俳優・歌手として活躍した財津一郎が1989年にリリースした楽曲「手酌酒」(c/w 男の人生)が、各種音楽配信サービスで解禁となった。同曲はお茶の間で知られているようなコミカルなイメージとは真逆の王道演歌になっており、心地よい低音ボイスがより一層、男の哀愁を際立たせている。そしてテイチクレコードYouTubeチャンネルでは、歌詞とあわせて楽しめるオフィシャルオーディオも公開中。◆財津一郎「手酌酒」手酌酒作詞:石坂ゆたか 作曲:三佳令二 編曲:竜崎孝路男の人生作詞:石坂ゆたか 作曲:三佳令二 編曲:竜崎孝路各種音楽配信サイトはこちら ◆財津一郎「手酌酒」(Official Audio)テイチクからのお知らせ / TEICHIKU ENTERTAINMENT(テイチクエンタテインメント) : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月30日俳優の財津一郎さんが亡くなっていたことが10月19日にわかった。89歳だった。熊本県出身の財津さんは高校を卒業後に上京。帝劇ミュージカルで初舞台を踏むと、’66年からテレビ番組『てなもんや三度笠』に出演し「ヒジョーニ、サミシーイ!」「してチョーダイッ」などのセリフで一躍人気者となった。そんな財津さんといえば、中古ピアノの買取・販売を行う企業「タケモトピアノ」のテレビCMが長らくお茶の間で親しまれてきた。全身タイツの女性たちがタキシード姿の財津さんを囲んで踊るこのテレビCMは、財津さんの「モットモットタケモット」「ピアノ売ってチョーダイッ!」といったフレーズが印象的。また『探偵ナイトスクープ』(ABCテレビ)では“赤ちゃんが泣き止む曲”として紹介されるなど、“老若男女”問わずさまざまな視聴者に愛されてきた。それほどの人気CMだけに、訃報の直後SNS上には“CMは今後も続くのだろうか……?”との声が相次いだ。そこでタケモトピアノに取材を申し込むと、タケモトピアノの竹本功一会長は涙ながらに財津さんとのこれまでを語ってくれた。「実はCM契約は9月で終了しているんです。弊社としましても『20年以上も本当にお世話になったなぁ』という気持ちが強く、事務所さんとやり取りをして、挨拶に伺おうとしていました。訃報は、その矢先のことで……。報道で財津さんが亡くなったと知り、社内でも動揺が広がりました。6月も山でゴルフしたとお聞きしましたから、最初は『事故か何かに遭ったのでは』と思ったほど。ちょうどこのCMの撮影中に、お孫さんで現在俳優として活躍されている財津優太郎さん(24)が誕生して、大変喜ばれていたことが今でも思い出されます」(以下、カッコ内は竹本会長)孫の優太郎さんは、昨年春にドラマデビュー。10月15日に第1話が放送された日曜劇場『下剋上球児』(TBS系)に出演しているが、その晴れ姿を見る前の逝去となった。■取材同行をお願いすると「銭金で仕事をやっているんじゃないから!」と近年も同社と財津さんの交流は続いていたという。「生前、財津さんに取材した雑誌の方からしょっちゅう連絡がありました。『財津さんに取材したら、タケモトさんのことばかりお話されたので』と掲載の確認を尋ねる連絡があって、ですから、こちらも『いいですよ、財津さんが喋られたことなら』と。財津さんは本当にいつも、弊社を気にかけてくださっていました。また『探偵ナイトスクープ』の取材のときは、こちらから『撮影しますから、ちょっと来ていただけませんか』とお願いをしました。すると、『銭金で仕事をやっているんじゃないから!そういうので引き受けてる仕事じゃないから、大丈夫だよ』って。いつも、そうおっしゃっていただいていて……」また竹本会長は「10年くらい前まではしょっちゅう連絡をとっていた」と言い、「『どこにいるの?』というので『どこどこです』と伝えると、『お茶でも飲むか』とおっしゃって」と仕事を超えた付き合いをしていたことも明かしてくれた。財津さんは’11年以降体調を崩し芸能活動を休止していたが、’19年に「NEWS ポストセブン」で配信されたインタビュー記事で、《いま僕は仕事していないので、僕の最低限の生活を守ってくれているのは、あのCMなんです》と話している。このことについて、竹本会長はこう語る。「出演料はずっとお支払いしていました。奥さんの看病をされているということも記事になる前から知っていましたが、『財津さんの生活を支えよう!』という気持ちではありませんでした。そんな考え、とんでもないです。いつも気づかいしていただきますし、何より『CMが皆さんに愛されているから』というのがずっとCMが放映されてきた理由です。途中でCMの内容を変えたことがあるのですが、本当にたくさんのご意見をお電話でいただきました。『CMを変えるんじゃない』『赤ちゃんが泣き止むような良いCMをどうして変えようとしているんだ』と。そういうご意見は本当にありがたいんで、『そのままやれということだからやろうよ』と。会社ですのでCMを放映するようになって10年経ったくらいから、制作費の予算の計上をしていました。でも、途中で『もういいか』となりましたね」今後のCMついては「現在制作中です。財津さんが亡くなる前から制作していたもので、雰囲気もガラッと変わるかもしれません」とのこと。どんなCMが完成するか、天国の財津さんも楽しみにしているはずだ。
2023年10月20日2023年10月19日、俳優、お笑いタレント、歌手など幅広く活躍していた財津一郎さんが、89歳で亡くなっていたことが分かりました。訃報を受けて、芸能界をはじめ多くの人々から追悼のコメントが寄せられています。財津さんが20年以上出演していた、中古ピアノの買い取りや販売を行う、タケモトピアノ株式会社(以下、タケモトピアノ)は、同月20日、ウェブサイトにて追悼文を公開しました。このたび、弊社タケモトピアノのCMに長らくご出演いただいておりました財津一郎さんの訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。財津さんの素晴らしい演技やご協力によって、弊社のCMは小さなお子様からお年寄りまで多くの人に愛していただけるCMとなりました。それに伴い、弊社も皆様から愛される企業に成長することができました。心から感謝の気持ちを捧げ、財津さんのご冥福をお祈りいたします。タケモトピアノーより引用財津さんといえば、「ピアノ売ってちょ~だい」という印象的なセリフで歌って踊る、タケモトピアノのCMを思い浮かべる人は多いことでしょう。サンケイスポーツによると、タケモトピアノの創業者である竹本功一会長は、取材に対し「本当に優しい方でした」と涙ながらに感謝の言葉を述べたといいます。また、同社はCMの契約更新を同年9月に終了していたそうです。ネット上では「タケモトピアノといえば、財津さんでした。さびしくなります」「タケモトピアノのCMで赤ちゃんが泣き止んだ。本当にお世話になりました」などの声が寄せられていました。23年に渡るCMの終了を見届けるようにして、天国に旅立った財津さん。財津さんが出演した数々の作品は、これから先も人々の心の中に生き続けていくことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年10月20日2023年10月19日、俳優やお笑いタレントなど幅広く活躍していた財津一郎さんが、89歳で亡くなっていたことが分かりました。『タケモトピアノ』のCMでの、「ピアノ売ってちょーだい!」や「もっと、もーっとタケモット!」といった掛け声が印象的な、財津さん。1995年に脳内出血を発症し、2011年に放送されたテレビドラマ『3年B組金八先生ファイナル』(TBS系)以降は活動を休止していましたが、同CMによって幅広い世代に親しまれていました。逝去が明かされた日、財津さんと共演経験のある俳優の鈴木亮平さんは、文書でコメントを発表。冥福を祈るとともに、想いを明かしました。財津一郎さんは、生意気だった26歳の自分を温かく包みこみ、同じ目線に立って一緒に歩いてくれました。そういう人間でありたいと、自分も今思うようになりました。財津さんの歩んできた道のりは、きっと新しい世代に引き継がれていきます。心から、ご冥福をお祈りいたします。初の主演作である映画『ふたたび swing me again』にて、財津さんの孫の役として共演を果たした、鈴木さん。コメントからは、俳優としてだけでなく、人として財津さんを尊敬していたことが伝わってきます。きっと、2人しか知らない共演時の思い出がたくさんあるのでしょう。26歳だった鈴木さんにとって、財津さんは本物の祖父のような頼れる存在だったのかもしれません。共演から月日が経ち、今や鈴木さんは、多くの作品で活躍する大人気俳優。きっと『祖父』である財津さんも、その成長を喜んでいたことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年10月19日2023年10月19日、俳優、お笑いタレント、歌手など幅広く活躍していた財津一郎さんが、亡くなっていたことが分かりました。89歳でした。サンケイスポーツによると、葬儀はすでに済ませたといいます。「タケモトピアノ」や「こてっちゃん」のCMなどでも知られる俳優で歌手、財津一郎さんが亡くなっていたことが19日、分かった。89歳だった。関係者によると、すでに葬儀は済ませたという。サンケイスポーツーより引用1962~1968年に放送されたコメディ番組『てなもんや三度笠』(TBS系)に蛇口一角役で出演し、「〇〇してちょーだい!」というギャグが話題になった、財津さん。そのほか、タケモトピアノ株式会社(以下、タケモトピアノ)や、エスフーズ株式会社が販売している『こてっちゃん』のテレビコマーシャルなどにも出演し、人気を博しました。財津さんは1995年に脳内出血を発症し、以降は芸能活動をセーブ。2011年に放送されたテレビドラマ『3年B組金八先生ファイナル』(TBS系)に出演した後、活動休止状態にあったといいます。ネット上では「体調を理由に休んでいたことは知っていたけど、残念」「タケモトピアノのCMが好きでした!」「うちの娘も、財津さんが出ていたCMにはお世話になりました」などのコメントが投稿されています。財津さんのご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2023年10月19日7月11日、立憲民主党の小沢一郎衆院議員(81)が、自身のツイッターを更新。岸田政権への憤りをあらわにした。小沢議員は、《日本の平均年収は「443万円」、国民負担率46.8…もはや罰ゲーム!普通の生活が厳しすぎる日本人に増税を企てる鬼の岸田政権》と題されたネットニュースを引用すると、《物価はこの夏の暑さのように家計を苦しめ、そこへミサイル増税やサラリーマン増税が待ち構える。進む生活破壊。破壊されるべきは岸田政権。刮目を。》と岸田政権を痛烈に批判したのだ。引用した記事は、6月21日の記者会見で30年ぶりの高水準の賃上げだとアピールする岸田首相を批判するもの。賃上げがなされても、物価高の影響を加味した実質賃金は前年同月比1.2%減であり、2月に財務省が発表した国民負担率(租税負担率と社会保障負担率を合計したもの)が2023年度は46.8%に上るとの見通しを紹介。一方で、日本の平均年収は443万円にとどまっており、この水準では二人暮らし以上世帯の暮らしはままならないとした。あらゆる分野で値上げがなされる昨今。総務省が6月23日に公表した消費者物価指数では、今年5月の消費者物価は前年比3.2%上昇。6月には大手電力会社7社の家庭向け規制料金の値上げが実施され、家計にはさらなる追い打ちとなっている。そんななか、岸田政権の政策は家計にさらなる負担を強いかねないという。「6月16日には、防衛費増額の財源を確保するための特別措置法が成立。税外収入を積み立てて防衛費にあてる『防衛力強化資金』が新設されました。さらに今後、法人税と所得税、たばこ税を対象に増税も行われるということが示されています。また、6月30日には政府税制調査会が、サラリーマンの給与所得控除が比較的手厚いつくりになっていると指摘したことがニュースに。給与所得控除はこれまで段階的に引き下げられており、この動きが加速するのではないかとの懸念も広まっているのです。給与所得控除の引き下げは、実質にはサラリーマンを対象とした増税になります」(政治部記者)次の衆議院選挙にむけ、小選挙区で野党候補の一本化を目指す「有志の会」を立ち上げた小沢議員。果たして、有言実行し、国民の生活を改善することはできるのだろうか。
2023年07月12日2023年6月22日の早朝、長崎県松浦市のコンビニに強盗が押しかけ、犯人が逃走する事件が発生。この日、情報番組『THE TIME,』(TBS系)では、事件が発生した松浦市から安住紳一郎アナウンサーが生中継を行いました。番組のテロップには「安住アナ出張中に…」の文字が。そう、実はこの現地中継は、偶然によって生じたものだったのです。安住紳一郎アナのかけた言葉に「神対応!」の声この日、同番組は松浦市で食べられる『日本一のアジフライ』について特集する予定だったのだとか。しかし、奇遇にもロケ先の地で強盗事件が発生。中継を急きょ変更し、安住アナやスタッフは事件について中継をすることになったのです。安住アナの姿が番組に映ると、その隣には、本来ならば今日紹介予定だった取材先の相手が。番組視聴者に向けて放送内容に変更が生じた事情を説明すると、安住アナはこのように呼びかけました。いや、なんかね、普段は静かでいい街なんですけど、今日ちょっとなんか残念なことになりましたね。ぜひね、アジがおいしいし、青魚がおいしいところなので、ぜひ遊びに来てほしいと思います。また、よろしくお願いします。THE TIME,ーより引用ちょっとね、今日は予定外のことだったんですけどね、ぜひちょっとね、興味ある方は松浦のアジフライ、アジについて調べてみてください。とっても面白い情報がいろいろ載っています。そして必ずここから、アジフライの中継をしたいと思います番組がそれまであればいいけど…ね?THE TIME,ーより引用きっと取材先の相手も、テレビ番組を通して自慢のアジフライが紹介されることを楽しみにしていたはず。そんな相手方の気持ちを汲み取ったのか、後日改めて紹介する約束を交わすと、安住アナは全国の視聴者に向けて『松浦市のおいしいアジ』をアピールしたのでした。安住アナの真摯な気持ちは、相手方にも伝わった模様。「大変な事態だから仕方がないね」「また会える機会が増えて、嬉しい」と、安住アナに笑顔で返答しました。最後のちょっとしたブラックジョークからも、安住アナの人柄が伝わってくる、素敵な対応。番組放送後、ネットでは安住アナの行動を称賛する声が相次いでいます。・取材先への気遣いも忘れない。これぞプロのアナウンサーの仕事だ!・お相手の「また会える機会が増えて、嬉しい」という言葉も素敵。放送される日を楽しみにしています!・事件の発生現場へ中継に行く判断も、取材席への対応も、まさに『神対応』。取材先の相手を含む多くの人が、今回の事件が無事に解決し、松浦市の誇る『日本一のアジフライ』が紹介される日を、心待ちにしていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2023年06月22日