数々の大人気韓国料理を誕生させてきた熟成肉専門店『ヨプの王豚塩焼』(運営:株式会社YOPU)から、2024年4月1日(月)より「ブルダックビビン麺」が販売開始します。まぜそばをイメージしつつ、韓国料理ならではの辛さや風味を生かしたビビン麺です。韓国料理とまぜそばの相性抜群な組み合わせできっとあなたの箸も止まらないこと間違いなし!ブルダックビビン麺【メニュー概要】■ブルダックビビン麺国産鶏肉を刻んで作ったヨプの王豚塩焼特製シビれる辛さのブルダックソースで絡め、韓国海苔とナムル・エゴマの葉を入れることにより、さっぱりとした辛さを味わえます。真ん中の卵黄をよく混ぜ合わせてまろやかで旨みの効いた麺をお召し上がりください。価格:1,280円(税込)※時期により価格や販売開始時期が異なる可能性がございます普通のビビン麺じゃ辛さが足りない方・ブルダックやまぜそばがお好きな方、是非ご賞味ください。他にもブルダックビビン麺の辛さによく合う、おすすめメニューもご用意しております。熟成サムギョプサル■熟成サムギョプサル ※オンラインでも購入可能東京食肉市場銘柄豚協会指定一号『岩中豚』を使用し、最も美味しい状態で提供したいというオーナーのこだわりで、研究を重ねた結果、肉汁を閉じ込めるのに最適な「厚さ3.5cm」に辿り着きました。そして、熟成に最適な温度・湿度を保った熟成室で14日間熟成しているため、通常よりジューシーで甘みのある味わいに仕上がります。ナッコプセ■ナッコプセ ※オンラインでも購入可能韓国釜山(プサン)の名物で、タコ・海老・牛ホルモンを使い、旨辛の特製ソースで煮込んだ韓国海鮮鍋料理です。オーナーが直接、釜山で食べた味を再現した大人気メニューで、食べ応えのある海老と甘みのあるホルモンとプリプリのタコの相性がたまりません。とびっこおにぎり■とびっこおにぎりテレビでも紹介された大人気メニューです。プチプチなとびっこと韓国海苔の香ばしさ、マヨネーズのまろやかさが調和する一品。とびっこおにぎりと一緒にブルダックビビン麺を食べると、辛さを抑えてくれながらも美味しくお召し上がりいただけます。【ヨプの王豚塩焼について】東京から大阪、福岡まで進出をしている新大久保No1.の熟成肉専門店『ヨプの王豚塩焼』。看板メニューの銘柄豚 岩中豚を14日間熟成した[熟成サムギョプサル]や、テレビでの紹介歴多数の釜山名物[ナッコプセ]など、知る人ぞ知る絶品韓国料理を数々誕生させてきました。全国に9店舗あり、オンラインでも料理キットを販売しております。【SNS情報】■公式Instagram ■ヨプストアInstagram ■YouTubeヨプの台所チャンネル 【店舗概要】■ヨプの王豚塩焼 新大久保本店所在地 : 東京都新宿区大久保1-16-21 1F・2F・3F電話番号 : 03-3202-3852食べログURL: ■ヨプの王豚塩焼 新大久保 大久保通り店所在地 : 東京都新宿区百人町2-2-1 REMAX2F電話番号 : 03-5272-2097食べログURL: ■ヨプの王豚塩焼 新大久保駅前店所在地 : 東京都新宿区百人町2-3-20 英泰 2F電話番号 : 03-6233-8204食べログURL: ■ヨプの王豚塩焼 GEMS新橋店所在地 : 東京都港区新橋2-12-8 GEMS新橋 7F電話番号 : 03-6257-3033食べログURL: ■ヨプの王豚塩焼 赤坂店所在地 : 東京都港区赤坂3-14-3 渡林赤坂ビル 3F電話番号 : 03-5545-5125食べログURL: ■ ヨプの王豚塩焼 足立テラス店所在地 : 東京都足立区南花畑3-11-6電話番号 : 03-5856-7526食べログURL: ■ヨプの王豚塩焼 福岡天神店所在地 : 福岡県福岡市中央区大名2-1-5 2F電話番号 : 092-406-3480食べログURL: ■ヨプの王豚塩焼 心斎橋店所在地 : 大阪府大阪市中央区右衛門4-6 Crice Nikko宗右衛門II 1F電話番号 : 06-6212-2000食べログURL: ■ヨプの王豚塩焼 道頓堀店所在地 : 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目1-15 清洲道頓堀ビル1.2F電話番号 : 06-4400-2722食べログURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月01日使い出があり食卓への出番が多い「豚バラ肉」。薄切りより実はかたまりの方が断然お買い得! 巨大スーパー「コストコ」や人気急上昇中の格安スーパー「ロピア」でお目にかかる巨大なかたまりの豚バラ肉。持て余しそうな気がしますが特別な下処理もいらず意外と手軽で、脂身の甘味を味わう隠れた名レシピはたくさんあります。今回は買って損なし!豚バラ塊肉の大満足レシピをご紹介します。■炊飯器で豚の角煮在宅勤務の普及で家時間が増えても家事に費やせる時間が増えたわけではありません。そんな時に人気が出たのが調理家電。材料を炊飯器等に入れあとは待つだけ。少し時間がかかるものの、手が汚れない優れもののレシピです。しかも残った煮汁にゆで卵をつけておくと煮卵になります!■サムギョプサル豚から出る甘い脂で炒めるとキムチは酸味がまろやかになり旨味がアップします。厚く切った豚バラ肉をホットプレートに乗せてハサミで切りながら食べると本場でサムギョプサルを食べているような気分になります!ごま油に塩を混ぜたタレで味変も◎。■お家で出来る!ゆで豚のポッサム 本格的な味を再現韓国料理は豚肉を上手に使いこなす料理。中でも野菜たっぷりの「ポッサム」は手軽に作れて栄養バランスが抜群です。茹でた豚肉を甘辛味噌と一緒にサンチュやエゴマで巻いてパクっと。止まらない美味しさです。■五香粉香る台湾ごはん!魯肉飯~ルーローハン~ 八角の独特の香りが効いた五香粉をたっぷり使うルーローハン。香辛料を効かせたご飯ものは、暑い時も寒いときも美味しいですね。温泉卵を崩して食べるのが◎。■豚バラ肉のハーブ焼き豚バラはエスニックや和食ばかりではありません。油がほどよく落ちてハーブで香りづけした豚バラは赤白ともにワインにぴったり。■豚バラ肉と根菜のせいろ蒸しおうち時間の増加でホットプレートと同じくらい売れたのが実は「せいろ」。せいろ蒸しはカロリーダウンにもなる上、食物繊維が豊富な根菜類を一緒に蒸せばさらに良し。せいろのまま食卓に出すだけでテンションUP!■春キャベツと豚バラのトロトロ煮込みキャベツが豚バラから出る甘味をたっぷり吸ったトロトロ煮込み。。難しいこと抜きで作れる白ワインの最高のお供です。かたまり肉、今まで使いこなせるか躊躇してませんでしたか?次回コストコやロピアに行くときは要チェック。ぜひとも「かたまり肉」ならではの旨味を堪能してくださいね。
2024年03月27日ドレッシングやソースなどを製造・販売している、株式会社ピエトロ。同社のInstagramアカウントでは、手を抜きたい時でも簡単に作れる『ズボランチ』のレシピを紹介しています。本記事では、シリーズの中から『厚揚げ』を使った簡単レシピをご紹介。電子レンジ加熱のみでできるので、ササッと一品作りたい時におすすめですよ!厚揚げを使った簡単レシピ!食べ応えがあり、比較的安く買えることが多い『厚揚げ』は食卓の強い味方。そんな厚揚げを、温野菜とともに食べるレシピです。作り方はとても簡単。レンジ蒸し器の中に、お好きな冷凍野菜、キッチンバサミでカットした厚揚げ、豚バラ肉を入れます。目分量で同社の『ピエトロドレッシング 黄金しょうが』を入れたら、500Wの電子レンジで5分加熱してください。足りない場合は、様子を見ながら30秒ずつ加熱しましょう。加熱できたら、お好みでドレッシングを追加し刻みネギをかければ、完成です!詳しい作り方は、動画でも確認できますよ。 この投稿をInstagramで見る ピエトロオフィシャル(@pietro_19801209)がシェアした投稿 キッチンバサミを使用するため、包丁とまな板も不要。忙しい時のランチはもちろん、あと一品おかずが欲しい時などにも助かりそうですね。投稿には「簡単でおいしそう」「早速やってみます」「キッチンバサミは万能!」などのコメントが寄せられていました。楽なのにおいしくできる『厚揚げ温野菜』。気になった人は、試してみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年03月26日お肉のなかでも比較的リーズナブルなひき肉は、使いやすいのが魅力です定番のハンバーグや肉団子をはじめ、オムレツやロールキャベツなど子どもにも人気がありますよね。今回は、合い挽き・豚・牛・鶏と種類別のひき肉おかずを【30選】ご紹介します。どれも満足できるものばかりなのでぜひチェックしてみてください。■【合い挽き肉】を使ったおかずレシピ7選・アスパラサンドバーグ合い挽き肉は旨みが強いのが特徴で、ハンバーグのような主菜にぴったりです。こちらのレシピは丸めずに正方形に広げるユニークなハンバーグ。グリーンアスパラを挟むことで食感よく仕上がりますよ。フライパンに肉ダネを広げるため成形の手間がいらないのもポイントです。・たっぷり玉ネギのオムレツ玉ネギと合い挽き肉をふんだんに使ったオムレツは食べ応え満点。合いびき肉がポロポロになるまで炒めたら玉ネギを加えてひき肉の旨みを全体に行き渡らせましょう。味付けは ケチャップやウスターソースなど身近なものなので作りやすいですよ。・とろとろ!定番のロールキャベツやわらかなキャベツとジューシーな肉ダネが美味しいロールキャベツも、合い挽き肉が合いますよ。肉ダネはしっかりこねて全体をなじませておくのがコツ。煮ている間に崩れないよう、ロールキャベツがぴったりおさまるサイズの鍋を使ってくださいね。・米ナスのはさみ揚げ大きな米ナスは肉厚ではさみ揚げに最適です。合い挽き肉で作ったタネの肉汁を吸って美味しさ倍増。卵黄は肉ダネに、卵白は衣に使うため卵の無駄がないのもうれしいポイントです。ひと口食べれば、ジュワッと旨みが広がって思わず笑みがこぼれますよ。・冷凍保存できる、野菜たっぷり万能肉そぼろごはんにのせたり、ゆで野菜と和えたりと使い勝手の良い肉そぼろ。合い挽き肉のほかに玉ネギやニンジン、ピーマンなど野菜をたっぷり使うので栄養満点です。しょうゆや砂糖などで甘辛く味付けしたら、水分が飛ぶまで炒めましょう。冷凍保存しておけば忙しいときに活躍しますよ。・外れなし!定番のピーマンの肉詰めピーマンの肉詰めを合い挽き肉で作ると、お肉の旨みが際立ちます。ピーマンの苦みが苦手な子どもも食べやすくなるのでぜひ試してみてください。レシピではケチャップやしょうゆなどで味付けしていますが、めんつゆや甘酢でアレンジしても◎ですよ。・薬味たっぷりそぼろ奴合い挽き肉を豆板醤でピリ辛に味付けしたそぼろは、冷奴のトッピングにぴったりです。貝われ菜・ミョウガ・ショウガなど香りと食感の良い薬味をたっぷり添えるのがポイント。旨みたっぷりのそぼろと好相性で箸が進みますよ。■【豚ひき肉】を使ったおかずレシピ8選・豚ひき肉のエスニックサラダスイートチリソースやナンプラーで味付けした、エスニックテイストのサラダ。豚ひき肉は茹でるため、余分な脂が抜けてさっぱり仕上がります。パクチーやナッツを加えたり、輪切り唐辛子で辛くしたりとアレンジするのも良いですね。・豚ひき肉とキャベツの春巻き春巻きの具材はたくさんありますが、豚ひき肉で作るのもおすすめ。キャベツがしんなりしたタイミングで豚ひき肉を加えましょう。オイスターソースやしょうゆなどで少し濃いめに味付けするため、ごはんもお酒も進みます。・ご飯がすすむ! マーボー春雨豚ひき肉の旨みとタケノコの食感が楽しいマーボー春雨は、ピリ辛で大人好みの味わいです。手が込んでいるように見えますが、お鍋ひとつで作れる手軽さが魅力。辛さは豆板醤で調整してくださいね。ごはんにのせて丼にするアレンジもおすすめ。・厚揚げとカブの豚そぼろ煮厚揚げとカブのシンプルな煮物に、豚ひき肉をプラス。豚ひき肉を炒めた鍋で厚揚げとカブを煮るため、ひき肉の旨みが全体にしみますよ。水溶き片栗粉でとろみをつけるため冷めにくく、最後まで美味しく食べられますよ。・豆腐団子のスープ豚ひき肉が少しだけ余っているときは、豆腐と一緒に団子にするのがイチオシ。豆腐だけでは淡泊になりがちですが、旨みたっぷりのおかずスープに仕上がりますよ。肉団子は成形せず、スプーンで落とし入れるため、手が汚れないのもポイントです。・レンコンのはさみ揚げ豚ひき肉で作るシンプルなはさみ揚げ。歯切れの良いレンコンとジュワッとジューシーな肉ダネが食欲をかき立てます。肉ダネがはがれないよう、レンコンの水気を拭き取ったら片面に薄く小麦粉をまぶしてくださいね。揚げたてはもちろん、お弁当おかずにも良いですね。・甘酢あんの肉団子中華料理で人気の肉団子を豚ひき肉で作ります。肉ダネに卵を入れるためふんわり食感に。粘りが出るまでしっかりこねると肉汁がギュッと詰まった肉団子になりますよ。冷めても味が落ちず、お弁当おかずにもおすすめです。・豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえストックしていることが多い豆腐と卵に豚ひき肉を加え、ピリ辛の炒めものにします。チリソースはケチャップや豆板醤などがあれば作れますよ。合い挽き肉にくらべてあっさりしているので、豆腐とのバランスが良い味わいに仕上がります。■【牛ひき肉】を使ったおかずレシピ7選・やわらかジューシー! 牛ひき肉のステーキ牛ステーキの美味しさをそのまま、食べやすくアレンジしたのが牛ひき肉のステーキです。ステーキの形に整えてフライパンで焼くため、簡単なのが魅力。子どもや年配の方が食べやすいのも良いですね。牛ひき肉ステーキを焼いたフライパンでソースを作るため、肉汁を余さず堪能できます。・牛ひき肉のコロッケ炒めた牛ひき肉に赤ワインや塩コショウなどで味付けする、奥深い味わいのコロッケです。つぶしたジャガイモが肉汁を吸って抜群の美味しさに。ジャガイモはホクホクした男爵やキタアカリなどの品種が合いますよ。・新玉ネギのレンジ酒蒸しレンジだけで作る簡単副菜は、忙しいときに便利ですよ。耐熱容器に牛ひき肉や赤みそなどを入れてレンジ加熱したら、こっくり味の肉みその出来上がり。透き通るまでやわらかく加熱した新玉ネギにのせれば、甘みと塩味、コクが絶妙です。・基本のメンチカツ 定番お肉屋さんの味わい 肉汁たっぷりジューシー肉汁あふれるメンチカツが手作りできたらうれしいですよね。炒め玉ネギと牛ひき肉をこねた肉ダネをカラリと揚げましょう。厚すぎると中まで火が通らないで、やや平らに成形すると良いですよ。・ミートソースのマカロニグラタン牛ひき肉で作ったミートソースをグラタンに。赤ワインやデミグラスソースを使うため、こっくりと深みにあるミートソースに仕上がります。茹でたマカロニにミートソースをからめ、こんがり焼いたら出来上がりです。・クリスマス料理 子どもが喜ぶ華やかミートパイ牛ひき肉の旨みがたっぷりのミートパイは、パーティーメニューにもってこい。もちろんクリスマス以外にも喜ばれるので、覚えておくと便利です。肉ダネにケチャップで下味を付けるのがポイント。焼きあがってすぐは崩れやすいため、粗熱が取れてから切り分けましょう。ミニサイズに作るのもおすすめです。・スコッチエッグまん丸のハンバーグの中に卵が入ったスコッチエッグ。見た目のかわいらしさとボリュームが人気のレシピです。ウズラの卵を使うことで小さめに作れ、火が通りやすくなりますよ。肉ダネにコーンを混ぜてもOKですよ。■【鶏ひき肉】を使ったおかずレシピ8選・白菜の親子とじ白菜・エノキ・鶏ひき肉で作るやさしい味わいの卵とじです。お肉が噛み切りにくい子どもや年配の方にぴったり。鶏ひき肉は固まりやすいので、だし汁に入れたらすぐに混ぜてくださいね。だしの風味ととろとろの卵にホッとしますよ。・カボチャと鶏ひき肉の煮物あと1品ほしいときにおすすめなのがこちら。カボチャと鶏ひき肉を甘辛く煮るため、ごはんによく合いますよ。カボチャは崩れやすいので、弱火でコトコト煮ましょう。煮汁にとろみをつけても美味です。・厚揚げのひき肉詰め厚揚げの真ん中をくり抜いて、鶏ひき肉を詰めると、ボリューム満点の一品に。食べ応えはありつつもヘルシーなので夜遅い時間のおかずにもぴったりです。わさびをのせていただくのもアリですよ。・油揚げで簡単 鶏ひき肉ロール煮 手頃食材でメインに鶏ひき肉はほかのひき肉にくらべて淡泊なのが特徴。油揚げにのせてくるくる巻くと、油揚げの風味と相まって絶品おかずになります。形よく仕上げるため、タコ糸で縛ってから煮てくださいね。冷めても美味しく、お弁当はもちろんおせち料理やおもてなしにも最適です。・松の実入り松風おせち料理で知られる松風焼きは、鶏ひき肉で作ることが多いですね。お正月以外でも普段の食卓に並べれば、主菜にもおつまみにも喜ばれます。材料を切る手間がいらないので、意外と簡単。トースターで焼くため、失敗しにくいのも魅力です。・ブロッコリーつくね卵黄や片栗粉などと鶏ひき肉で作ったタネに、ブロッコリーの茎を混ぜるユニークなつくねです。捨ててしまいがちなブロッコリーの茎を活用するのでエコなのはもちろん、やわらかなつくねのアクセントにも。ハチミツ入りのしょうゆダレをからめれば、満足感の高い主菜の出来上がりです。・小松菜たっぷりのみそ汁おかず代わりにもなるボリューミーなおみそ汁がほしいときは、鶏ひき肉をプラスしましょう。ゴマ油で炒めるので、鶏ひき肉の旨みが引き出されて抜群の美味しさです。ショウガをたっぷり入れると、ひき肉独特の臭みが気になりませんよ。卵を落としても良いですね。・おさつきんぴら甘いサツマイモと鶏ひき肉の旨みが堪能できるきんぴらです。サツマイモは炒めすぎると崩れてしまうので、火が通ったらいったん取り出して後で戻し入れましょう。鶏ひき肉のコクがあるため、調味料はしょうゆとみりんだけでOK。子どもにも喜ばれる副菜です。■ひき肉おかずは種類ごとに使い分けるのがおすすめひき肉は種類によって味わいが異なります。合い挽き肉はひき肉のなかでもっとも旨みが強く、鶏ひき肉はあっさりしているのが特徴。同じハンバーグでも、合い挽き肉と豚ひき肉では味わいが違うので、食べ比べてみるのも良いですね。ご紹介したレシピのなかには冷凍保存できるものもあるので、たくさん購入したときはぜひ試してみてください。▼子どもが喜ぶひき肉レシピはこちら!
2024年03月19日皆さんは、パートナーの言動に悩んだはありますか?今回は「妻の連絡先をブロックする夫」にまつわる物語とその対処法を紹介します。(CoordiSnap編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。社長の権限で好き勝手する夫夫が社長を勤める会社で働いている主人公。事務の仕事をしている主人公は、経費を好き勝手に使う夫に困っていました。そんなある日、夫は突然1ヶ月の出張に向かったのです。主人公は航空券やホテルまで1人で手配した夫に驚きます。主人公が出張のことを聞くと、夫は「出張から帰るまでブロックする」と言い出して…。夫の勝手な言い分に主人公は「はあ?」と激怒し、夫に対して復讐しようと決意しました。出典:Youtube「Lineドラマ」出典:Youtube「Lineドラマ」1ヶ月後、出張から帰ってきた夫は「これはどういうことだ!」と連絡をしてきました。なんと主人公は夫の不在中に会社を移転させ、もとの土地を更地にしていたのです。夫はまさかの事態に驚き、会社の移転先を聞きますが…。主人公は「あなたはもう会社とは関係ないから」と言い放つのでした。読者から募集した社長である夫が職務乱用したときの対処法○離婚して退職する社長だからと、職権を乱用する夫のことを信用できません。夫に離婚を突きつけ、会社に退職届を出してかかわらないことにします。(30代/女性)○従業員と相談する自分にとっては夫ですが、社長としては絶対にしてはいけないことです。社長である夫について、会社の従業員に相談します。(50代/女性)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
2024年03月15日皆さんは、パートナーの言動に悩んだはありますか?今回は「妻の連絡先をブロックする夫」にまつわる物語とその対処法を紹介します。(CoordiSnap編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。社長の権限で好き勝手する夫夫が社長を勤める会社で働いている主人公。事務の仕事をしている主人公は、経費を好き勝手に使う夫に困っていました。そんなある日、夫は突然1ヶ月の出張に向かったのです。主人公は航空券やホテルまで1人で手配した夫に驚きます。主人公が出張のことを聞くと、夫は「出張から帰るまでブロックする」と言い出して…。夫の勝手な言い分に主人公は「はあ?」と激怒し、夫に対して復讐しようと決意。出典:Youtube「Lineドラマ」出典:Youtube「Lineドラマ」その1ヶ月後、出張から帰ってきた夫は「これはどういうことだ!」と連絡をしてくるのでした。読者から募集した社長である夫が職務乱用したときの対処法○離婚して退職する社長だからと、職権を乱用する夫のことを信用できません。夫に離婚を突きつけ、会社に退職届を出してかかわらないことにします。(30代/女性)○従業員と相談する自分にとっては夫ですが、社長としては絶対にしてはいけないことです。社長である夫について、会社の従業員に相談します。(50代/女性)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
2024年03月15日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚ヒレ肉と長芋の土佐焼き」 「温奴」 「ハンペンとシメジのすまし汁」 「カブの葉の塩炒め」 の全4品。 しょうゆとだしの味を中心にしたほっこり和食の献立です。 【主菜】豚ヒレ肉と長芋の土佐焼き 豚ヒレ肉は焼き過ぎに注意するだけで美味しく仕上がります! 調理時間:20分 カロリー:145Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 豚ヒレ肉 (ひと口カツ用)6枚 塩コショウ 少々 長芋 8cm 塩 小さじ1/4 かつお節 適量 サラダ油 小さじ1 しょうゆ 小さじ1.5 【下準備】 長芋は皮をむいて厚さ1cmの輪切りにする。 豚ヒレ肉はラップに挟んで肉たたき、またはビン等でたたき、塩コショウを振る。 【作り方】 1. 長芋、豚ヒレ肉の両面に塩を振り、かつお節をまぶす。 2. フライパンにサラダ油を熱し、(1)を入れ、両面を焼き、鍋肌からしょうゆをまわし入れ、器に盛る。 【副菜】温奴 食べてみるとビックリ!冷奴ではなくて温奴なので温かいお豆腐です。 調理時間:10分 カロリー:68Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 豆腐 1/2丁 だし汁 300ml しょうゆ 小さじ1 瓶入りナメタケ 小さじ2 【下準備】 豆腐は4等分に切る。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を入れ、煮たってきたら豆腐を入れ、温まる程度ですくって器に入れる。瓶入りナメタケをのせ、しょうゆをかける。 【スープ・汁】ハンペンとシメジのすまし汁 サッと煮るだけでもハンペンの美味しいお出汁が味わえる汁物です。 調理時間:10分 カロリー:31Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ハンペン 1/2枚 シメジ 1/4パック ネギ (刻み)小さじ2 だし汁 400ml しょうゆ 小さじ1 塩 少々 【下準備】 ハンペンは1cm角に切り、シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 【作り方】 1. 鍋にだし汁、ハンペン、シメジを入れて火にかけ、煮たってきたらしょうゆを加えて火を止める。塩で味を調え、刻みネギを加えて、器に注ぐ。 【副菜】カブの葉の塩炒め カブの葉はちょっぴり歯ごたえが残るくらいの食感が美味しいですよ。 調理時間:10分 カロリー:115Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) カブの葉 1~2個分 ベーコン 2枚 <調味料> 顆粒スープの素 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1/4 塩コショウ 少々 サラダ油 小さじ1 【下準備】 カブの葉は長さ3cmに切り、ベーコンは幅1cmに切る。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、カブの葉、ベーコンを加えて炒め合わせる。 2. 全体に炒められたら<調味料>の材料を加え、サッと炒めて器に盛り分ける。
2024年03月12日皆さんは、ママ友の発言に困った経験はありますか?今回は「肉を要求するママ友」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!高級な肉に大喜び家族旅行の途中、犬を飼っている義姉の家を訪れた主人公。その旅行には図々しいママ友が勝手についてきてしまい、義姉の家にもやって来ました。ママ友は義姉の家で、5000円の肉を買った領収書を発見すると…。義姉が高級な肉をふるまってくれるのだと勘違いし、大喜びしたのです。義姉は苦笑いしながら、肉は犬用だと説明しました。しかしママ友は聞く耳を持たず「さっさとお肉出しなさい!」と激怒。他人の家で失礼なふるまいをするママ友を、主人公が注意しようとしていると…。義姉は「食べさせてあげる」とママ友に言いました。出されたのは…出典:エトラちゃんは見た!義姉が台所から持ってきた肉料理は、犬用の肉だったのです。肉の見た目に驚いたママ友は「これなに!」と驚愕。そして「人間が食べるものじゃない!」と怒り出すと…。義姉はついに、失礼なママ友に説教したのでした。読者の感想他人の家で肉を出すよう要求し、激怒するなんて厚かましいですよね。高級な肉が犬用だったことをママ友に証明して、説教までしてくれた義姉が頼もしかったです。(20代/女性)家族旅行にママ友が勝手について来て、義姉の家まで来たことに驚きました…。義姉に対するママ友の失礼な言動に、思わず呆れてしまいます。(40代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年03月11日このお話は作者ポケットさんに寄せられたエピソードをもとに再構成し漫画化しています。 ■これまでのあらすじワーキングママのさくらは、幼稚園児の息子ゆうたと夫の3人暮らし。しかし、夫が現在無職で最近借金があることが発覚して、離婚も考えている。そんなある日、仕事からさくらが帰宅すると、ゆうたと夫の姿がなくて…。まずは夫に連絡、警察に行くが、どうやら夫は「妻からゆうたを守るため、ゆうたを連れて逃げた」と偽装して、ゆうたを誘拐したのだとわかってくる。児童相談所からはゆうたの頬が赤く腫れていたと聞き、ゆうたの身の安全をすぐに確認したいと思うさくら。弁護士に相談すると、家庭裁判所に申し立てを行ない調停を起こすように言われる。しかし、夫にそれを知らせる手立てがなくて…。■夫に連絡が取れる!?息子を早く連れ戻すためには申し立てをしないといけない、と前に進み出した私。そのためには夫に調停の申し立てをすることを伝えないといけない。そして調停はあくまでも話し合いなので夫に出廷してもらわないと意味がない…。弁護士の大山さんが気づいたのはメンバーが私と夫だけのグループメールでした。夫に買い物などを頼む際に他のメッセージに埋もれないよう、専用にメモ用のグループを作っていたのです。グループからならメッセージを送ることができるのでしょうか?■弁護士の指示でメッセージを送信大山さんが言うには、グループからであればブロックされている相手でもメッセージを送れるとのこと。私は半信半疑で言われた通りグループから夫にメッセージを送りました。感情的になってしまうと困るのでグループから通話はせず、あくまでも事務的な内容にしました。警察や児童相談所へも相談していること。調停の申し立てを行うこと。調停を正当な理由なく欠席し続ける場合、罰金の可能性もあること。離婚や親権の話し合いも行うこと。このような内容でした。このメッセージに既読さえつけば…!でも、たとえ夫がメッセージを見ても返信してくるかはわかりません。夫の友人や元職場の同僚、夫と面識があるママ友など、夫を知るあらゆる人に居場所を知らないか聞いてまわりました。家庭の事情を知られたって構わない。息子を連れ戻せるなら…。そう思いました。次回に続く「配偶者に子どもを連れていかれた話」(全26話)は12時更新!
2024年03月11日代替肉は「エシカル」だけでなく、肉を求める食欲も満たすのか──。この問いに答えるべく、欲望に忠実な男・鈴木もぐらが下北沢に現れた。ヴィーガン中華料理店『Oscar』で最新のプラントベースフードを食べた彼を驚かせたのは、まさかの“魚介”だった…?What ‘s PLANT-BASED FOOD?植物由来原料の食べ物は環境負荷の軽減にも!植物由来の原料で肉や魚などを再現した食品のこと。大豆ミートやオーツミルクが代表的。アレルギーや宗教的理由で限られた食の選択肢を広げたり、一般的な食肉より生産時のCO2排出量や水資源の使用量が少ないなど、サステナブルな面でも注目を集めている。再現度の高い代替肉やエビに驚愕&大満足!ある晴れた日の昼下がり、お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐらさんが下北沢に現れた。「以前は下北の劇場でライブをしていましたね」と話す彼が本日訪れたのは、ヴィーガン仕様のアメリカンチャイニーズ料理が楽しめるダイナー『Oscar』だ。ミントグリーンのテーブルやネオン管、たくさんの料理写真パネルが目を引く店内は、ウォン・カーウァイ監督の作品をイメージしたもの。店に入ったもぐらさんは、興味深そうに料理が並ぶショーケースの前へ。アメリカンチャイニーズの魅力の一つは、油をたっぷりと使った、食欲をダイレクトに刺激するパンチあるメニューの数々だが、『Oscar』では動物性食材を使わず、代替食で再現している。料理を見た瞬間、「え?肉使っていないの?」と驚きの表情を見せる。普段はフライドライスやチャオメインなどの「サイド」と「メイン」と呼ばれるおかずを組み合わせて注文するが、今回は特別にいろいろなメニューを食べることに。まずは〈スイート&サワー“ポーク”〉から。「うんまい!!!」「これは肉です!」と目を見開く。続く〈オレンジ“チキン”〉は、「ついていない鶏皮の存在を感じます…」、〈“ビーフ”&ブロッコリー〉は「こんなに牛みたいな食感が出るんですか」と、信じられない様子。合間にはフライドライスとチャオメインを食べ、「ねぎの油がうまい。後味もいいですね」としみじみ。〈マーポートーフ〉を食べた時は、「完全にひき肉です!」と、あのポーズを披露。そして、「問題はこいつでしょう。第一印象から気になっていました」と手を伸ばしたのが〈“ミート”ボール〉だ。「持った感じも肉団子です」と言いながらかじりつくと、「外カリッ!中じゅわ!肉じゃないのに?」と大興奮。また、あまりの衝撃を受けたからか、「これは大豆がすごいんですか?それともマスターの技がすごいんですか?アメリカで勉強した?え、独学?」と、マスターを質問責めに。最後に食べたのは〈“ハニー”ウォルナッツ“シュリンプ”〉。「エビは無理でしょう」と言いつつも、一口食べた途端、「プリッとしてる!うそー!」「こんにゃくを使っているんですか。こんにゃく芋を作っている人がめちゃくちゃびっくりすると思いますよ。俺、エビ作ってるじゃんって」と、箸が止まらない。「中華料理に海老マヨがあったことが勝利ですね」と嬉しそうな表情を浮かべていた。ちなみに最近ダイエットに成功したもぐらさん。体の変化についても教えてくれた。「痩せると耳がよく聞こえるようになり、目覚ましの音で起きられています。あと、基本的に電車に乗ると寝ちゃうんですけど、一番痩せていた時は、ずっと起きていられたことがあって。高校生以来でしたね。今、ロレックスが盗まれるような物騒な事件もありますから、そのほうが安心です。あ、俺は持ってないですけど。でも、ダイエットをして思ったのは、三大欲求なんていいますけど、性欲も睡眠欲も食欲には勝てません。街を歩けば食の誘惑ばかり。AIに支配されることを恐れる以前に、俺たちはメシに支配されているんだと気がつきましたね」また、今号の特集テーマであるSDGsについては、「すべての資源は限りあるものだと思うので、リサイクルは意識しています。昔はその辺に捨てていたハズレ馬券も、燃えるゴミに入れるようにしています」と教えてくれた。この日、ご飯と麺含め11品の料理を食べ終えたもぐらさん。「これまでプラントベースフードを食べる時は、50%くらい、“これは肉だ”と自分に思い込ませながら食べる感覚がありました。でも、今日の料理は全部、普通の肉としか思えないものばかり。しかも、味もうまいし、がっつりだし、大満足です!特に〈“ハニー”ウォルナッツ“シュリンプ”〉を食べた時は、これはとんでもないことになった…という感じがしました。肉だけでなく魚介にまで手を出していることに驚きだし、いつか“プラントベースうな丼”が生まれ、松でも800円で食べられる時代がくるといいですよね。肉でいうと、プラントベース焼き肉や、しゃぶしゃぶが現れたら、到達点という感じがします」代替肉は大豆が主な原料だと聞き、もともとあった大豆への尊敬の念が、さらに強まったとも話す。「味噌や醤油、納豆の原料である時点で、大豆のすごさは世界ランキング上位だと思っていましたが、さらにランクが上がりました。穀物ランキングなら1位です。あ、米もすごいんだけど…。(10秒くらい悩んで)米は米にしかなれないですから。子どもに肉や魚だと言ってプラントベースフードを食べさせて育て、20歳の時に、『お前が食べてきたものは全部、豆なんだ!』と言うこともできるようになりそうですね。でも、プラントベースフードを本当の肉やエビと変わらない感覚で食べられるのは、マスターをはじめ、作る人の努力や日々の研究の成果だと思います。本当にすごいですよ!」と、作り手への敬意を熱くマスターに伝えたもぐらさん。そして、お腹をさすりながら満足そうな表情を浮かべて、店を後にした。オレンジ“チキン”鶏肉の代わりに弘陽食品の「分離大豆たんぱく」(台湾)大豆タンパクでできたチキンを使用。約45分茹でた後に手で裂いたものをニンニク&生姜と炒め、油を加えてジューシーさをプラス。さらに片栗粉で練りながら仕上げている。サクッとした歯ごたえや香ばしさ、オレンジソースの甘く爽やかな風味の絶妙なバランスがクセになる。“ビーフ”&ブロッコリー牛肉の代わりにネクストミーツの「NEXTカルビ2.0」(日本)オイスターソースの代わりに金蘭の「精進オイスターソース」(台湾)ほどよい歯ごたえのある“ビーフ”の正体は、大豆から作られた“カルビ”。それをニンニクで香り付けした油で炒め、さらに転化糖と大豆、小麦、シイタケ抽出物などで作られたヴィーガンのオイスターソースで味付けした、食欲をそそる一品。ブロッコリーたっぷりで、食べ応えもばっちり。“ミート”ボールひき肉の代わりにネクストミーツの「NEXTミンチ2.0」(日本)大豆から作られた玉ねぎ入りミンチに、さらに玉ねぎとクワイを加えてタネを作った、大ぶりサイズが嬉しい〈“ミート”ボール〉。弾力があり、噛むほど口の中に旨味が広がっていく。ソースには、とろみと酸味が特徴的な黒酢と、野菜だしなどを使っていて、コクと深みを感じる味わいに。“ハニー”ウォルナッツ“シュリンプ”エビの代わりにグリーンカルチャーの「ヴィーガン対応冷凍ベジ小エビ」(日本)マヨネーズの代わりにケンコーマヨネーズの「ノンエッグマヨネーズタイプ」(日本)こんにゃく粉と、馬鈴薯やタピオカ、小麦のデンプンなどで作られた“むきエビ”とくるみを、卵不使用のマヨネーズで和えたエビマヨ。エビが愛される理由の一つであるあのプリプリ感が見事に再現されていて、一口食べた瞬間に驚くこと間違いなし。お箸が止まらなくなるメニューです。Oscar東京都世田谷区代田2‐36‐15(BONUS TRACK内)TEL:03・6823・749611:30~21:00不定休詳細はインスタグラム(@oscaramericanchinese)で。注文は、麺や米の「サイド」から1種(orハーフ&ハーフ)と、おかず系の「メイン」から選ぶ。メイン1種のボウル¥1,210、メイン2種のプラッター¥1,430、メイン3種のデラックス¥1,760。すずき・もぐら1987年5月13日生まれ、千葉県出身。空気階段の主にボケ担当。『空気階段の踊り場』(TBS ラジオ)などに出演中。『別冊少年チャンピオン』(秋田書店)で「空気階段の手すりに掴まれ」を連載中。※『anan』2024年3月13日号より。写真・吉松伸太郎取材、文・重信 綾(by anan編集部)
2024年03月08日「サッと作れる主菜のレシピが知りたい」「おいしくて簡単に時短で作れるレシピを探している」このようなお悩みはありませんか。おいしさと健康にあふれた多くの商品を販売している『キッコーマン株式会社』の公式サイトでは、『旨だれ豚バラもやし』のレシピを公開しています。だしが染み込んだ豚肉ともやしの相性が非常によく、手が止まらないおいしさです。2つの材料で作る『旨だれ豚バラもやし』のレシピ具材は豚バラ肉ともやしだけで、非常にシンプル。家にある調味料を使って簡単に味付けができます。材料(2~3人分)豚バラ肉(薄切り)200gごま油大さじ1/2もやし2袋黒こしょう(粗びき)少々青ねぎ(小口切り)適宜(A)キッコーマン濃いだし本つゆ(濃縮4倍)大さじ2おろしにんにく小さじ2つくり方1.豚バラ肉は103長さに切る。(A)は混ぜ合わせておく。2.フライパンにごま油をひき、豚肉の半量を広げて並べ、もやし1袋分をのせる。その上に残りの豚肉を広げてのせ、残りのもやし1袋分をのせ、(A)をかける。3.ふたをして中火にかけ、7〜8分加熱し、豚肉に火を通す。4.器に盛りつけ、フライパンに残ったたれを上からかけ、黒こしょうをふり、好みで青ねぎをちらす。キッコーマン公式ーより引用なお、『旨だれ豚バラもやし』の栄養成分は以下の通りです。エネルギー3023塩分1.3gたんぱく質12.9g脂質26.0g食物繊維2.3g糖質5.1gキッコーマン公式ーより引用比較的塩分が低いため、主菜に置き換えることで塩分の摂りすぎを防げるでしょう。また、糖質も5.1gと低く、糖質制限にも向いています。調理時間約15分でサッと作れるので、忙しい人にもおすすめのレシピです。何かもう一品作りたい時や小腹が空いた時に、試してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年03月01日お手頃価格で購入できる豚こま肉は家計の心強い味方。日頃から豚こま肉に助けられているという人も多いのではないでしょうか。豚こま肉を使ってつくる、ジューシーでおいしいステーキ風のレシピを、Instagramの投稿からご紹介します。まるでステーキ!豚こま肉を活用するレシピ豚こま肉を使ってつくる、まるでステーキのような満足感の高いメニューを紹介しているのは、キッコーマンの公式Instagramアカウント(kikkoman.jp)です。ステーキに使うような分厚くカットされたお肉は、毎日の食卓に登場させるには少し高価です。しかし、本記事で紹介するレシピで使用するのは豚こま肉。豚こま肉を使ってつくるステーキ風のレシピなのでコストも安価で済み、家計に優しいメニューとなっています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る キッコーマン公式(@kikkoman.jp)がシェアした投稿 安くておいしい!豚こまステーキのつくり方まずは材料からチェックしていきましょう。【材料(2人分)】ニンニク1片サラダ油大さじ1豚肉(こま切れ)300g片栗粉大さじ1バター10g黒こしょう(あらびき)適量フリルレタス適宜ミニトマト適宜(A)塩少々黒こしょう(あらびき)少々(B)キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ大さじ1と1/2マンジョウ国産米こだわり仕込み 料理の清酒大さじ1と1/2マンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん大さじ1と1/2まずはニンニクをカットします。端を切り落とした後につまようじで刺して芯の部分を取り除き、薄切りにして大さじ1/2のサラダ油とともにフライパンにかけ、弱火で熱します。ニンニクのいい香りがしてきたら一旦取り出しておきましょう。続いて、豚こま肉の準備です。豚こま肉はポリ袋に入れ、(A)の調味料と片栗粉を加えてよく揉み込みます。全体を2等分にし、手でぎゅっと握ってから成形します。13ほどの厚みのかたまりになるよう広げ形を整えたら、フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて熱し、中火で焼きます。焼き色が付いたら裏返して両面をしっかり焼きましょう。両面にこんがりと焼き色が付いたら、火は弱火にしてふたをし、5分ほどそのまま加熱します。なかまで火が通ったらフライパンに溜まっている余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、(B)を加えて煮立たせます。最後にバターを加えて全体にソースを絡め、黒こしょうを振ります。フリルレタスやミニトマトを添え、最初に取り出しておいたニンニクをトッピングして器に盛り付けたら完成です!ニンニクの香りを移したサラダ油を使って焼くのがポイント。風味のいい仕上がりとなり、コクのある甘辛ソースともよく合います。ごはんのお供にぴったりのステーキ風豚こま、ぜひ試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年02月17日茨城県鉾田市(ほこた-し)は、令和5年度ほこたプレゼント企画第10弾として2月9日の肉の日にちなみ、ロースの味噌漬け4枚・生ハンバーグ3枚がセットになった「鉾田市産・肉の日セット」(商品提供:飯島畜産株式会社)を抽選で10名様にプレゼントいたします。鉾田市は農林水産省が発表する令和3年市町村別農業産出額(推計)において、豚の産出額が全国で8位、茨城県内では1位と全国でも指折りの産地です。生産者ごとに特色ある豚肉の生産がおこなわれ、環境や飼料など飼育にこだわりを持ち、熟練の目利きで肉を厳選し、よりおいしさを追求しています。ほこたプレゼント企画は鉾田市の特産品を通して鉾田市を広く知っていただけるよう、毎月市内の事業者様ご協力の元に行っています。今回はその第10弾とし、2月9日の肉の日にちなんで豚肉の加工品セット(生ハンバーグ3枚・ロースの味噌漬け4枚)をプレゼントいたします。ハンバーグは茨城県のブランド豚肉「常陸の輝き豚」を使用。肉本来の甘みとコクを楽しめる贅沢な味わい。他の豚肉と比較するとコレステロールや臭みが少ない「いばらき滋養豚」のロースの味噌漬けは、特製味噌の香りとお肉のジューシーさを堪能できます。美味しくて安心安全な豚肉をお届けする飯島畜産の豚肉をぜひご賞味ください。プレゼント内容商品名:鉾田市産肉の日セット(生ハンバーグ3枚・ロースの味噌漬け4枚)当選者数:10名提供:鉾田市商品提供:飯島畜産株式会社所在地/〒311-2111 茨城県鉾田市上沢1746-4電話番号/(本社)0291-39-2181(直売所)0291-39-5404トップページ : 応募方法下記サイトの応募フォームより必要事項を入力しご応募ください。【ほこたプレゼント企画第10弾】肉の日セットを10名様にプレゼント! : 応募期限2024年2月22日(木)23:59当選発表及び当選商品発送の流れ応募期間終了後、事務局により抽選を行い当選者を決定いたします。当選者の発表は、商品の発送をもってかえさせていだきます。※抽選に関するお問い合わせにはお答えかねますのでご注意ください。注意事項・応募の際にかかる通信料等は、応募者様の負担とさせていただきます。・通信回線などのトラブルに関して、キャンペーン事務局はその責任を負いません。・電話や郵送での応募はご遠慮ください。・ご当選の権利は当選者様ご本人のものとなり、第三者への譲渡、転売、換金はできません。・本キャンペーンの賞品をネットオークションに出品する等の転売行為は禁止いたします。・本キャンペーンの賞品の転売等により何らかのトラブルが発生した場合でも、キャンペーン事務局は一切その責任を負いません。・なりすまし等のダイレクトメールにはくれぐれもご注意ください。お問い合わせほこたプレゼントキャンペーン事務局(鉾田市観光物産協会)電話番号:0291-36-7420営業時間:9:00~16:30休業日:月曜日(月曜日が祝日や祭日の場合火曜日)Email: info@hokota-tpa.org 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月11日本日アニメ『豚のレバーは加熱しろ』のBlu-ray&DVDリリースを記念した、メインキャスト出演によるバレンタインイベントが行われました。『豚のレバーは加熱しろ』について『豚のレバーは加熱しろ』は、逆井卓馬による日本のライトノベル作品。イラストは遠坂あさぎが担当。第26回電撃小説大賞《金賞》を受賞し、累計発行部数25万部を記録する。2020年3月より電撃文庫より刊行中。TVアニメは2023年10月よりTOKYO MX、BS11ほか各局で放送され、2024年2月5日(月)に最終話となる12話も放送・配信されました。メインキャスト松岡禎丞・楠木ともり出演!アニメの振り返りからラジオ名物コーナーまで!本日、アニメ『豚のレバーは加熱しろ』のBlu-ray&DVDリリースを記念し[『豚のレバーは加熱しろ バレンタインイベント』が開催されました。イベントにはメインキャストである豚役の松岡禎丞さん、ジェス役の楠木ともりさんの2名が出演。作品の世界観を表すため、会場一面には床一面に敷かれた芝生が準備されました。またバレンタインデー直前ということもあり、イベントに参加した約200人のファンには、豚の記念チョコレートが入場時に配布されました。冒頭大きな拍手と共に出演者のお二人が登場。芝生環境もあり、今日の歓声は豚の鳴き声にする提案アナウンスがされ、2人と来場者の皆さんとの、豚の鳴き声である「ンゴッ」のコールアンドレスポンスからイベントがスタートしました。まずは先日2月5日(土)に最終話の放送を迎えたアニメについて、2人からは全12話を終えた感想が寄せられました。そして、アニメ放送時期に配信されていた、物語の振り返り配信番組である『豚のレバーを振り返れ!』も今回のイベントで観客を前に実施されます。改めて、松岡さん・楠木さんがアニメ全12話から印象に残ったシーンをピックアップし、ファンと一緒にアニメを振り返りました。第1話:豚がジェスと一緒に歩きながら心の声が漏れてしまっているシーン松岡さんからは第1話より、豚がジェスと一緒に歩きながら心の声が漏れてしまっているシーンが披露され、実は豚の演技は当初クールなキャラクターづくりだった等、アフレコ時の裏話も明かされました。楠木さんからは、第10話より、暗闇での豚とジェスの会話のシーンがピックアップ。スクリーンに映る数々の厳選された場面に、会場でも絶えず歓声が起きていました。最後に披露されたシーンは、2人とも選んだ第3話のラストシーン。豚とジェスの会話からエンディングテーマに移る名シーンに会場からも、多くの方が反応していました。続く「豚の欲望」コーナーは、放送期間中2人がパーソナリティを務めた「豚のラジオは加熱しろ」より、ファンからの「自分の表に出せない欲望」に、楠木さんが素直な感想を述べていく番組内でもお馴染みの企画です。事前に寄せられたメールの中で「推しについて語りたい欲望」では楠木さんの「面白いことは積極的にまわりに薦めたほうがいい」という意見に、会場のファンも多くの方が賛同していました。SNSで一般募集を行った「豚のカメラ」コーナーを経て、イベントはいよいよ今回のメインイベントとなるクイズコーナー「クイズブタオネア」の時間へ。ラジオ番組内でのコーナー「豚の気持ちを理解しろ」にて、松岡さんの豚の鳴き声の台詞の、日本語の意味を当てる、という深層心理を探るコーナーで、レギュラー放送内では、常に連戦連勝をしてきた楠木さん。賞品をかけて本日最後の戦いに臨みます。松岡さんの見事な豚の鳴き声に苦戦をしながらも、会場からのオーディエンス等のフォローもあり、見事に全問正解を達成。見事豚のお菓子、4ケースを獲得することができ、会場は大きな拍手に包まれました。最速公開!遠坂あさぎ先生描き下ろしイラスト一気解禁!そして、お知らせのコーナーでは、新規イラストが数々公開となりました。まずは、3月8日発売となる『豚のレバーは加熱しろ(n回目)』と『遠坂あさぎ画集Lumiere)』に収録予定のイラストが会場で初解禁に。『豚のレバーは加熱しろ(n回目)』の口絵イラストは、ジェスとセレスのドレス姿。更に、『遠坂あさぎ画集Lumiere』からは、画集に合わせて掲載される逆井卓馬先生書き下ろし小説『水着を見なきゃ帰れない』に連動した水着描き下ろしイラストも公開になりました。そして、Blu-ray&DVDアニメ『豚のレバーは加熱しろ』からは、全巻購入特典となる描き下ろし全巻収納BOXのイラストが公開になりました。最後には、2月28日発売のBlu-ray&DVD3巻のアニメ・イラストのジャケットが公開になりました。全巻収納BOX(表)全巻収納BOX(裏)「豚のレバーは加熱しろ 3」ジャケットイラストイベントのエンディングのコーナーでは、松岡さんからは「これからも『豚のレバーは加熱しろ』の応援をよろしくお願いします」、楠木さんからは「今日も皆さんと一緒に振り返りながら、1クール作品を楽しむことができて嬉しかった」と、作品やイベントを振り返ってのコメントが寄せられ、バレンタインイベントは終了となりました。今後も続いていく『豚のレバーは加熱しろ』の、原作やアニメなど各展開に、ぜひご期待ください。イベント情報アニメ『豚のレバーは加熱しろ』Blu-ray&DVDリリース記念バレンタインイベント●日時:2024年2月10日(土)13:30開場/14:30開演●出演者:松岡禎丞(豚役)・楠木ともり(ジェス役)作品情報◆スタッフ原作:逆井卓馬(電撃文庫/KADOKAWA刊)原作イラスト:遠坂あさぎシリーズ構成:赤尾でこキャラクターデザイン:渡辺 奏サブキャラクターデザイン:倉橋N濘プロップデザイン:ヒラタリョウ美術設定・美術監督:中村嘉博(デザインオフィスメカマン)色彩設計:吉里修耶CGディレクター・2D:濱村敏郎(ワイヤード)撮影監督:杉山大樹(project No.9)編集:丹 彩子(グラフィニカ)音響監督:立石弥生音楽:末廣健一郎・MAYUKOアニメーション制作:project No.9監督:高橋雅之◆キャスト豚:松岡禎丞ジェス:楠木ともりノット:伊東健人セレス:富田美憂ブレース:能登麻美子◆主題歌オープニングテーマ:ASCA「私が笑う理由は」(SACRA MUSIC)エンディングテーマ:Myuk「ひとりじゃないよ」(Sony Music Labels Inc.)◆WEB公式サイト: 公式SNS: ©2023 逆井卓馬/KADOKAWA・アニプレックス・BS11 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月10日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚キムチ丼」 「チョレギサラダ」 「ワカメスープ」 「アボカドとクリームチーズの出汁じょうゆ」 の全4品。 ご飯がすすむ韓国料理で元気をチャージ! 【主食】豚キムチ丼 とろ~り卵は豚キムチにぴったり! 調理時間:20分 カロリー:735Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 豚バラ肉 (薄切り)100g 白菜キムチ 250g ニラ 2束 サラダ油 小さじ1/2 <ポーチドエッグ> 卵 2個 水 600ml 酢 25ml 冷水 適量 ご飯 (炊きたて)丼2杯分 白ゴマ 小さじ1/2 【下準備】 豚バラ肉はひとくち大に切る。白菜キムチは大きいものはひとくち大に切る。ニラは根元を切り落とし長さ4cmに切る。卵はひとつずつ小さな器に割り入れておく。 【作り方】 1. <ポーチドエッグ>を作る。鍋に分量の水を用意し、酢を加えて強火にかけ、沸騰したら弱火にして小さな気泡が上がるくらいの温度にする。 2. 卵を静かに鍋の中心に入れ、白身が白くかたまってきたらフォークで黄身を包むように白身をまとめる。 3. 白身がすべてかたまったら、穴あきおたまで卵をすくって冷水にとり、粗熱をとってペーパーナプキンの上に静かにのせる。 冷水で余熱が入らないようにし、ペーパーナプキンの上で水気をきります。 4. フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉をさっと炒め、白菜キムチ、ニラを加えて炒める。 5. 器にご飯をよそい、中心を少し開けて(4)をのせる。中心に<ポーチドエッグ>をのせ、白ゴマをちらす。 【副菜】チョレギサラダ 野菜をもりもり食べたくなる香ばしいドレッシングです。 調理時間:15分 カロリー:57Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) レタス 1/4個 キュウリ 1/2本 スプラウト 1/2パック <ドレッシング> ゴマ油 小さじ1.5 サラダ油 小さじ1 しょうゆ 小さじ2/3 【下準備】 レタスはよく洗って冷水にしばらく放ち、水気をしっかりときってひとくち大にちぎる。 キュウリはヘタを切って縦にピーラーで3本筋状に皮をむき、斜め薄切りにする。スプラウトは根元を切り落とし、水でよく洗う。 冷水に放つことで食感がパリッとします。 <ドレッシング>の材料は食べる直前に均一になるまで混ぜ合わせ、乳化させる。 【作り方】 1. 器にレタス、キュウリを盛り付け、スプラウトをこんもりとのせ、<ドレッシング>を回しかける。 【スープ・汁】ワカメスープ 薬味で風味をアップさせるのがポイントです。 調理時間:10分+漬ける時間 カロリー:16Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ワカメ (塩蔵)20g サラダ油 小さじ1/2 水 300ml 酒 小さじ1/2 顆粒チキンスープの素 小さじ3/4 白ネギ 10g すり白ゴマ 小さじ1/4 【下準備】 ワカメはザルに入れてさっと水に通して塩を洗う。水をはったボウルに5分浸して水気をしっかりと絞り、ひとくち大に切る。白ネギは小口切りにする。 【作り方】 1. 小鍋にサラダ油を熱し、ワカメをさっと炒める。水、酒、顆粒チキンスープの素、白ネギを加えて中火で熱し、沸騰し始めたら弱火にして白ネギが柔らかくなるまで煮る。 2. 器によそい、すり白ゴマをちらす。 【副菜】アボカドとクリームチーズの出汁じょうゆ おしょうゆにひと工夫すると深みのある味に。 調理時間:15分 カロリー:228Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) アボカド 1個 クリームチーズ 50g <調味料> しょうゆ 小さじ2 かつお節 少々 昆布茶 ひとつまみ 刻みのり 適量 【下準備】 アボカドは縦真ん中にぐるっと切り込みを入れ、ひねって2つにする。種を取り出し1.5cmの角切りにする。 【作り方】 1. 包丁を一度水に通して水気を拭き、クリームチーズを1.5cmの角切りにする。 包丁をぬらしてから水気を拭いて切ると切りやすくなります。 2. アボカドとクリームチーズを器に盛り、<調味料>の材料をかけて刻みのりをのせる。
2024年02月10日スーパーにずらりと並ぶお肉を見て「どれを選ぼう」と迷ったことはありませんか。せっかく買うなら、できるだけよいお肉を選び、おいしく食べたいと思うでしょう。お肉のプロはどんな選び方や調理をしているのでしょうか。選び方は要所を押さえてシンプルにプロが教えるおいしいお肉の選び方と食べ方の中には、自宅でも取り入れやすいものがありました。エバラ食品がそのコツを自社サイトで公開しています。エバラ食品によると、選び方で注目したい点は3つあるのだそうです。ドリップスーパーに並ぶお肉のトレイに赤い液体が溜まっていることがあります。これは「ドリップ」と呼ばれるものです。お肉の旨み成分や栄養素が含まれた液体で、カットしたばかりの新鮮なお肉にはほとんど見られません。エバラ食品ーより引用というのも、新鮮なお肉ほどドリップが少ないものなのだそうで、カットしたばかりならほとんど出ないこともあるのだとか。ドリップが出てしまっているということは、それだけ旨みや栄養素が外に流れ出てしまっているといえます。新鮮なお肉を選ぶ時には見逃せない注目点です。ツヤや色味脂身と赤身の境目に注目してみてください。以下のようなお肉は「おいしそう!」と感じませんか。・境目が乾燥していない・脂分がじわっとにじんでツヤがあるそれは錯覚ではなく、実際にツヤや色味が美しいお肉はおいしいのだそう。お肉の目利きを自然と身につけていた、ということですね。スーパーでお肉を見る経験がある人は肌感覚で分かっている可能性があるなので、自分の感覚を信じて選びましょう。サシとスジの違い簡単にいえば、サシはおいしさ、スジは硬い部分です。白い線のような見た目が似ているため、区別が付きにくいかもしれません。そんな時には「どこにあるのか」が重要です。赤身の中に白く入った脂分はサシですが、お肉の部位と部位の境目にある白い部分はスジです。エバラ食品ーより引用この区別なら一目で分かりますね。サシもスジも好みが分かれますが、区別方法を参考にして、お好きなほうを選びましょう。今日からできるプロの調理技おいしそうなお肉を買った後には、おいしく調理をしていただきたいものです。自宅でも取り入れやすいプロの技を見てみましょう。温度管理やわらかくジューシーに焼き上げるためには、お肉の中心が65℃を超えないことが大切なのだそうです。どれくらいの温度か考えながら焼き上げましょう。「肉芯温度計」の利用もおすすめです。グリルパンでグリルマーク(焼き目)を付けるお店のステーキに付いているグリルマークは見ただけで食欲がそそられます。グリルパンで焼き上げて、おいしそうな焼き目を付けましょう。見た目のためだけではなく、グリルパンを使うと凸凹部分の効果で表面をカリッとさせたり、溝に余分な油を落とせるなどのメリットもあります。低温調理器焼きすぎや生焼けを防ぐなら、低温調理器でじっくり加熱する方法も。カリッとさせるなら仕上げにグリルパンで軽く焼きましょう。まるでお店のステーキのような仕上がりに近付きます。お肉の選び方と調理法次第で、自宅で食べるお肉料理がグレードアップします。これからお肉料理を作る時は、プロになった気分で目利きと調理を楽しんでみませんか。[文・構成/grape編集部]
2024年02月06日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「温かい豚しゃぶ」 「ホクホク食感!長芋の甘辛照り焼き by 保田 美幸さん」 「キャベツの甘酢漬け」 「白ネギのみそ汁」 の全4品。 豚しゃぶとたくさんの野菜料理で、サッパリヘルシーな献立です。 【主菜】温かい豚しゃぶ ゆでたての豚しゃぶをポン酢しょうゆにからめていただきます。 調理時間:15分 カロリー:290Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 豚肉 (しゃぶしゃぶ用)200g 酒 大さじ1 <漬け汁> ポン酢しょうゆ 大さじ1.5 砂糖 小さじ1 玉ネギ 1/4個 サラダ菜 4枚 【下準備】 ボウルで<漬け汁>の材料を混ぜ合わせる。 玉ネギは縦に薄く切る。 玉ネギの辛味が気になる場合は水に放ち、ザルに上げて水気をきってください。 【作り方】 1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、酒を入れて火を止める。豚肉を入れて余熱でしゃぶしゃぶと火を通す。 赤身が残った場合は、中火にかけて火を通してください。 2. ザルに上げて水気をきり、豚肉をおたまの背で軽く押して水気をきり、<漬け汁>をからめる。 3. 玉ネギを加えて和え、サラダ菜をのせた器に盛る。 【副菜】ホクホク食感!長芋の甘辛照り焼き by 保田 美幸さん 輪切りにした長芋を甘辛く照り焼きにしました。火を通した長芋は、ホクホクとした食感と甘味が感じられます。 調理時間:15分 カロリー:143Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 長芋 180g サラダ油 大さじ1 <調味料> 酒 大さじ1 砂糖 小さじ2 しょうゆ 大さじ1 ネギ (刻み)適量 【下準備】 長芋は皮をむき、厚さ1cmの輪切りにする。大きければ半月切りにする。 <調味料>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、長芋を並べ、返しながらじっくりと火を通す。 2. <調味料>を加え、両面を返しながら煮からめ、器に盛り、刻みネギをのせる。 【副菜】キャベツの甘酢漬け キャベツは熱いうちに甘酢に浸すと、味がよく馴染みます。 調理時間:15分 カロリー:26Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) キャベツ 3枚 水 大さじ3 <甘酢> 酢 大さじ1.5 砂糖 小さじ1 塩 適量 【下準備】 ボウルで<甘酢>の材料を混ぜる。 【作り方】 1. キャベツは芯と葉に分け、芯はそぎ切りにし、葉はザク切りにする。 2. (1)と水を小鍋に入れて火にかけ、煮たったら弱火にして小鍋に蓋をし、蒸し煮にする。 3. キャベツの水気をきって<甘酢>で和え、5分置き、器に盛る。 【スープ・汁】白ネギのみそ汁 甘味のあるみそ汁に、七味唐辛子が合います。 調理時間:15分 カロリー:123Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 白ネギ 1/2本 油揚げ 1/2枚 だし汁 400ml みそ 大さじ1.5~2 七味唐辛子 適量 【下準備】 白ネギは幅5mmに切る。 油揚げは細切りにしてザルにのせ、熱湯をまわしかけて油を抜く。 【作り方】 1. 鍋にだし汁と白ネギを入れて火にかけ、煮たったら火を弱めてしんなりするまで煮る。 2. 油揚げを加え、再び煮たったらみそを溶き入れ、器に盛り、七味唐辛子を振る。
2024年02月06日WaterAirが運営するインナーブランド「tu-hacci(ツーハッチ)」は、下着を着用した際の“脇肉”や“背中のハミ肉”をカバーする補正シリーズ「vivante」から、新作補正下着を発売しました。薄手のニットなどを着用した際に、ブラジャーからくっきりはみ出てしまっている脇のお肉や、段になってしまっている背中のお肉など、気になったことはありませんか?様々な世代の女性の悩みに寄り添った下着を開発している「tu-hacci」で、特に人気なアイテムが補正下着です。とても多くの女性が、はみ出してしまったり、段差になってしまったりする“ハミ肉”に悩まされています。今回は、そんな“ハミ肉”に悩まされている女性に向けて、「tu-hacci」で季節を問わず一年中大人気の2シリーズを新作と合わせて紹介しています。■かわいいだけじゃない。王道「vivanteシリーズ」「tu-hacci」の補正下着の中でも常にランキング上位※の「vivanteシリーズ」。バストにフィットしやすいよう、やや浅めのカップを採用。華奢な人や長時間着用するとカップが浮いてしまう人にもおすすめです。また脇高設計+U字バックで脇と背中のはみ出るお肉を徹底補正。デザインだけでなく機能性も抜群だからこそ、大人気のシリーズになっています。さらに新作の“スカラップレースブラ”はストラップまでレースがふんだんにあしらわれており、中心にゴールドのチャームを付け、補正下着でありながらよりラグジュアリーなデザインに仕上げています。※「tu-hacci」オフィシャルサイトランキング内美補正機能を限りなく詰め込み、着けるたび心が躍るアイテム。年齢を重ねるごとに、毎日をプレイフルに楽しみたい女性へ贈る「tu-hacci」のベストセラーシリーズです。■自胸で叶えるクッキリ谷間「Leeneシリーズ」自胸を生かしたストレスフリーなI型の谷間メイクを叶える「Leeneシリーズ」。バストを中心に寄せつつ下からもしっかり支えるため、デコルテからふっくらボリュームアップ。安定感があり長時間の着用でも痛くなりにくい設計となっています。またvivanteと同様、脇高設計+U字バックでハミ肉を徹底補正します。デザインはバックベルトまで総レース仕様にこだわり、補正ブラでありながら高級感のあるデザインが特徴です。■自分に合った補正ブラでストレスフリーな毎日をあなたにピッタリの補正ブラは見つかりましたか?補正ブラに見えないほどこだわり抜かれたデザインで常にランキング上位にあるvivante、Leeneシリーズ。自分にピッタリの補正ブラが必ず見つかるはずです。現在公式サイトでは割引価格で購入が可能です。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。■商品概要「vivanteピオニーレースブラ&ショーツ」価格:4,380円〜カラー:7色サイズ:A70〜G85商品ページ:「vivanteダリアレースブラ&ショーツ」価格:4,380円〜カラー:4色サイズ:A70〜G85商品ページ:「vivanteスカラップレースブラ&ショーツ」価格:4,380円〜カラー:3色サイズ:A70〜G85商品ページ:「Leeneフルールシャワーカシュクールブラ&ショーツ」価格:4,380円〜カラー:9色サイズ:A70〜G75商品ページ:「Leeneピオニーレースカシュクールブラ&ショーツ」価格:4,380円〜カラー:5色サイズ:A70〜G75商品ページ:「Leeneコデマリレースカシュクールブラ&ショーツ」価格:4,380円〜カラー:6色サイズ:A70〜G75商品ページ:(エボル)
2024年01月21日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「失敗知らずでトロトロ!豚の角煮」 「ポテトサラダ」 「切干し大根とツナの煮物」 「カブのみそ汁」 の全4品。 トロトロが嬉しい豚の角煮が今日のメイン。野菜や乾物も使って栄養満点のおかずに。 【主菜】失敗知らずでトロトロ!豚の角煮 焼き色をつけた豚肉を圧力釜で柔らかく煮ます。時短でご飯がすすむ角煮ができますよ! 調理時間:40分 カロリー:1047Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 豚バラ肉 (ブロック)400g ショウガ 1片 白ネギ (青い部分)1本分 ゆで卵 (固ゆで)2個 <調味料> 水 100ml 酒 50ml みりん 50ml 砂糖 大さじ3 しょうゆ 大さじ3 ホウレン草 1/4束 練りからし 適量 【下準備】 ホウレン草は熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気をしっかり絞る。 【作り方】 1. 豚バラ肉は4つに切る。圧力鍋に分量外のサラダ油を熱し、豚バラ肉の表面に焼き色をつける。 2. 薄い輪切りにしたショウガと、白ネギ、かぶるくらいの水を入れて圧力鍋に蓋をして強火にかける。 3. 圧力がかかったら弱火で15分加圧し、火を止める。圧が抜けたら蓋を開けてゆで汁、ショウガ、白ネギを捨てる。 4. (3)に<調味料>の材料をすべて入れて再度圧力鍋の蓋をし、15分加圧し、圧が抜けたらゆで卵を加えてお好み加減で煮詰める。 5. 器に(4)、ホウレン草を盛り、練りからしを添える。 【副菜】ポテトサラダ 食感にポテトチップスをプラスしたポテトサラダです。 調理時間:20分 カロリー:272Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) ジャガイモ 1~2個 酢 小さじ1/2~1 塩コショウ 少々 キュウリ 1/2本 塩 少々 リンゴ 1/4個 ハム 2枚 マヨネーズ 大さじ2 ポテトチップス 適量 【下準備】 ジャガイモは皮をむき、4~8つに切って水に放つ。 キュウリは輪切りにして、塩をからめ、しんなりしたら水洗いして、水気を絞る。 リンゴは皮つきのまま芯を取り、薄切りにする。 ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 【作り方】 1. 鍋にジャガイモ、たっぷりの水を加えて中火で熱する。煮たったら火を少し弱め、10~12分ゆでる。 2. 竹串がスッと刺さる位の柔らかさになったらゆで汁を捨て、再び火にかけて水分を飛ばす。 3. お好みの程度に(2)を潰し、酢、塩コショウで下味をつけて粗熱をとる。 4. キュウリ、リンゴ、ハム、マヨネーズを加え、サックリ混ぜ合わせて器に盛り、砕いたポテトチップスを散らす。 【副菜】切干し大根とツナの煮物 ツナのうまみが加わった切干し大根の煮物。食物繊維も栄養もたっぷりです。 調理時間:30分 カロリー:207Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 切干し大根 10g ニンジン 4cm 赤唐辛子 (刻み)1/2本分 ツナ (缶)1缶 ゴマ油 小さじ1.5 だし汁 180ml 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ1.5 【下準備】 切干し大根は10分くらい水につけて柔らかくもどし、水洗いして水気を絞り、長い場合はザク切りにする。 ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 【作り方】 1. 鍋にゴマ油を中火で熱し、切干し大根、ニンジン、赤唐辛子、ツナを炒める。 2. 全体に油がまわったら、だし汁、酒を加え、煮たったらアクを取って砂糖を加え、落とし蓋をして火を少し弱め、10分煮る。 3. (2)にしょうゆを加え、煮汁がほとんどなくなるまで煮含めて器に盛る。 【スープ・汁】カブのみそ汁 シンプルなカブのおみそ汁。葉も刻んで加えます。 調理時間:10分 カロリー:42Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) カブ 1個 だし汁 400ml みそ 大さじ1.5 【下準備】 カブは葉を切り、皮をむいて8等分のくし切りにする。 カブの葉は刻む。 【作り方】 1. 鍋にだし汁とカブを加えて火にかけ、カブに火を通す。 2. みそを溶き、カブの葉を加えて器に注ぐ。
2024年01月20日お肉はまとめて買って、小分けにして冷凍しておくというご家庭は多いですよね。使いやすく、節約にもなるので便利です。しかし解凍方法によってはドリップが多く出たり、解凍にムラが出たりしてしまいます。いつでもおいしく食べられるように、正しい解凍方法を確認しましょう。冷凍肉を上手に解凍する方法とは冷凍肉は便利な反面、解凍には手間や時間がかかる上、解凍ムラを生じたりドリップが出たりするなど失敗してしまうこともあります。冷凍肉を上手に解凍するにはどうしたらいいのでしょうか。それを教えてくれるのは、ニチレイフーズのX(旧Twitter)の公式アカウント(@nichirei_foods)です。ニチレイによると、短時間でムラなく解凍したい時は、冷水を当てて「流水解凍」するのがおすすめだそうです。保存袋に入った冷凍肉をそのままボウルに入れて、冷水を流して解凍します。お肉が浮いてきてしまうので、重しとして水を入れたペットボトルを使うとよいです。冷水に当てる時間は100gで5~7分が目安ですが、水の温度が低くなる冬場は様子を見ながら進めましょう。冷水で流水解凍がおすすめの理由冷水で流水解凍するのは、低温でじっくり解凍することで品質を保ち、お肉の中にある旨みを失わずに解凍できるというメリットがあるからです。「温かいお湯をかけた方が短時間で解凍できるのでは?」と思うかもしれません。しかし、お肉の表面と中心部に温度差ができるため、肉汁が流れ出て旨みや風味も失われてしまいます。また、冷蔵庫から出して常温で解凍すると、表面温度が上昇するため細菌が繁殖し、食中毒を引き起こす原因になります。冷水での流水解凍はお肉全体と温度差が少ない状態なので、おいしく安全に解凍できるのです。冷凍肉は完全解凍した方がいいのか冷凍肉を解凍する際は、完全に解凍するのではなく「半解凍」にとどめておきましょう。半解凍とは、外は溶けていても指で押すと中が少し凍っている状態です。この状態だと、お肉に包丁が入りやすくドリップも出にくいため、調理しやすく旨みも逃がしません。完全に解凍してしまわないように、様子を見ながら流水解凍しましょう。冷凍肉はできるだけ時間をかけてじっくり解凍するのが大切です。急いでいる時は、お湯や電子レンジを使いたくなりますが、お肉の品質や味が落ちてしまいます。冷凍肉を使う場合は解凍にかかる時間を考慮して、余裕をもって流水解凍することをおすすめします。冷凍肉をすぐに使いたいというときは電子レンジでの解凍が便利ですが、加熱ムラができることも。もっとムラなく解凍したいときは、写真のように、冷水を当てて流水解凍しましょうお肉が浮かんでしまうので、水を入れたペットボトルを重しに半解凍くらいで調理ドリップも出にくいです pic.twitter.com/6k8YqlMO76 — ニチレイフーズ【公式】 (@nichirei_foods) October 26, 2023 [文・構成/grape編集部]
2024年01月18日「九産大前店100円引キャンペーン」概要豚バラ丼〈並〉【開催期間】1月15日(月)〜2月18日(日)【実施店舗】元祖豚丼屋TONTON 九産大前店【対象メニュー】豚丼メニュー各種・うどんメニュー各種※お子さまセット・ヘルシーセット・薄バラ豚丼は対象外です。北九州名物「かしわうどん」提供開始!かしわうどん福岡県を中心に九州北部で愛される「かしわうどん」。煮干し・昆布・2種類の醤油・酒・味醂で作られた薄味のスープに、甘辛く炊いた鶏肉のそぼろを散らし、奥行きのある風味が特徴。秘伝の甘辛ダレで香ばしい味わいの豚丼との相性は絶品です。店舗概要■元祖豚丼屋TONTON 九産大前店・住所:福岡県福岡市東区唐原1-2-1・電話番号:092-710-9499・営業時間:11:30〜15:00(L.O.14:40)/17:30〜22:30(L.O.22:00)・定休日:不定休元祖豚丼屋TONTON(マイナビ子育て編集部)
2024年01月16日誕生日などのイベントやちょっとしたホームパーティーなどで、あると喜ばれるローストビーフ。単純に盛り付けるだけではなく、見た目も華やかなバラ型にしてみませんか。テーブルに出したらゲストが歓声を上げそうな盛り付け方のご紹介です。ローストビーフで作れるバラの園スライスして盛り付けるだけでもおいしそうなローストビーフですが、せっかくのパーティーで出すのなら、見た目を華やかに演出すると雰囲気が盛り上がります。ローストビーフをバラのように盛り付け、お皿をバラの園のようにしてみませんか。こだわり素材の商品を提供する株式会社ニチレイフレッシュ(nichireifresh)が教えてくれた方法なら、楽しく簡単にバラのローストビーフができあがります。まずはローストビーフをできるだけ薄く(23が理想)切ります。最初からスライスされているローストビーフなら省いて次の手順へ進みましょう。ローストビーフをV字に折り、直径63のグラスのフチに引っかけるように並べていきます。フチに並べたら、その内側にも並べていきましょう。できるだけギュッと並べるときれいなバラになりますよ。次にお皿の上でグラスを裏返します。底になる部分に手を添えながら裏返しましょう。グラスを外せばバラのできあがりです!※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る 株式会社ニチレイフレッシュ(@nichireifresh)がシェアした投稿 小さなバラでアクセントをこれだけでも喜ばれそうですが、もう少し小さなバラを作って盛り付けをおしゃれにするのもおすすめです。小さなバラはローストビーフを3枚重ねて使います。重ねたローストビーフを半分に切って6枚にし、縦一列に並べます。端を積み重ねるように並べてください。並べたローストビーフを手前から巻いていきます。巻き始めは芯を作るようにきつめに、後半はきれいな花びらに見えるようにゆるめに巻いていきましょう。これで小さなバラの完成です。大きなバラの周りに置いてお皿を華やかにしたり、ひとくちサイズのおつまみにしたりなど、いろいろな方法で楽しめそうです。「難しそう」と思っても、実際にトライしてみると案外手軽にできるもの。慣れれば日常の食卓でもちょっとしたアクセントを楽しめるようになるでしょう。ぜひ試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年01月10日■豚肉と大根!材料たったの2つで超簡単!!冬が旬の大根!ついつい買いすぎちゃって、困ってる方必見!豚と出汁のうま味を存分に吸った、味しみ大根が絶品の豚大根をご紹介します。食べる手が止まらないおいしさなのに、材料たったの2つ。わずか15分でできるとっても簡単なレシピなんです♪ご飯がとっても進むので、お米を炊き忘れないでくださいね~!■豚肉の旨味を吸った味しみ大根が最高!「豚大根」調理時間15分レシピ制作 もあいかすみ【材料 2人分】・大根…1/4本・豚バラ…200g・ごま油…大2<A> めんつゆ…大4 砂糖…小1 水…300ml【作り方】1、大根は厚めに皮をむき、1cm幅のいちょう切りにする。豚バラは3cm幅に切る。2、大根は耐熱ボウルに入れラップをしてレンジで600Wで2分加熱する。3、フライパンでごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。焼き色がついたら、大根を加え一混ぜする。4、Aを加えて落とし蓋をして10分煮込む。5、お好みで青ネギをトッピングする。■ビタミンCがたっぷりの大根に豚肉!一品で栄養バランスもバッチリ!材料たった2つ。味しみ大根が絶品な「豚大根」はいかがでしたか?これ一品で肉も野菜もとれるから、忙しけど栄養バランスを気にするときにピッタリのレシピです。出汁が香って、ご飯も進みます♪大根は、美肌づくりをサポートするビタミンCがたっぷり!しみ、そばかすを防ぐ作用があると言われてます。さらに歯や骨の生成や維持を助けたり、動脈硬化を防ぐ効果がありますよ!ぜひ、召し上がってくださいね!では、また次回の連載でお会いしましょう^^ 【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」】バックナンバーはこちら>>
2024年01月08日娘が小学生になったのを機に、本格的に職場復帰した私。久しぶりのフルタイム勤務は大変なこともありますが、大好きな仕事に再び就けたことを嬉しく思っていました。しかし、仕事を始めたからといって出費も多く、そこまで生活が豊かになったわけではありません。それでも「仕事を始めた」と言うと「お金があっていいね」と言われるようになったのです。そんなことを言うのは、幼稚園時代のママ友、マキでした。実はマキは人のものをなんでも欲しがるクレクレママ。私が働き始めたことを知った途端、これまで以上に私のものを欲しがるようになったのです。クレクレママに狙われた!ある日、買い物に出かけた私は、ショッピングモールでマキにバッタリ会いました。出先でマキに会うと必ずお茶に誘われるのですが、財布を忘れた、今手持ちのお金がないから今回は払ってほしいなどと言われ、毎回お茶代を払わされるのです。しかもマキが頼むのは、そのお店の目玉とも言える高価なメニューばかり。 今回もマキの押しに負けてまんまとカフェに入ってしまいました。 カフェで話をしていても、目につき次第なんでも欲しがるマキ。その日は、私が持っていたマスコット付きのキーホルダーを欲しがり、「大切なものだから……」と言っても諦めてくれません。挙句、「働いているのだから、もう1個買えばいい」と言い張って、マキは無理やり私のキーホルダーを奪ったのでした。 取り返すチャンス到来!数日後、ちょっとした嬉しいことがあり、ステーキ肉を買って帰ることにしました。想像以上に良いお肉が手に入ったことで私の足取りは軽く、「いい肉買えた〜♪」と鼻歌を歌いながら肉屋を出ると、そこにはマキの姿がありました。 マキはいつものクレクレで「ステーキ肉を豚コマ肉と交換してほしい」と無茶なことを言います。「どちらも肉に変わりはないから」とマキは言いますが、今日のお肉はなかなか手に入らない貴重なもの。断固として断ろうと思っていたところ、マキのカバンに例のキーホルダーがぶら下がっていることに気がつきます。 私はとある作戦を思いつき「そのキーホルダーと交換なら、ステーキ肉全部あげてもいい」とマキに言いました。 怒り狂ったママ友さほどキーホルダーに執着がなかったようで、マキはさらっとキーホルダーを手放し、引き換えにステーキ肉を持ち帰りました。お肉は手放すことになりましたが、大事なキーホルダーを取り戻せたので、ヨシとします。 しかし翌朝、マキは怒り狂って我が家へやってきて「いい肉だなんてウソつき!! カエルの肉をよこすなんて最低ね! 気持ち悪い!」と青い顔をしています。 私が買ったのは、紛れもなく食用ウシガエルの肉。ここ最近、夫と私はゲテモノ料理にハマっていて、いろいろなお肉を食べてみたいという夫のリクエストに応え、カエルの肉を用意したのでした。 カエルの形状を彷彿とさせるお肉を見て、マキはさぞかし驚いたことでしょう。 改心したクレクレママこの一件以来、マキのクレクレはピタッと止まりました。我が家にとってはご馳走でしたが、マキにとってはトラウマになるほどの食材だったのでしょう。これに懲りて、人のものを欲しがるクセを治してほしいものです。 なんでも人のものを狙うクレクレママは、ロックオンされてしまうと本当に厄介ですよね。でも、なんでも欲しがってくれたおかげで、無事に大切なキーホルダーを取り戻せたのでした。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月01日じっくりと煮込んだ柔らかい豚の角煮は、心も胃袋も幸せになるメニューです。しかし、残った角煮を翌日食べるために冷蔵庫に入れ、いざ取り出してみると一面真っ白の脂が浮いていて驚いたという人も多いのではないでしょうか。健康のことを考えると脂は控えたいものですが、箸やスプーンだけではすべてを取り除けません。そんな時に使える、便利な裏技を紹介します。脂が固まる前に取る!Instagramでさまざまなライフハックを発信しているしーばママ(shi_bamama)さんは、ラップ1枚で肉の脂を取り除く方法を紹介しています。豚の角煮や鳥もも肉の煮込み料理などは、冷めてくると煮汁の表面に脂が浮いて固まります。スプーンなどですくうことはできますが、一度にすべての脂は取り除けません。そのため、固まる前に取り除く準備を始めましょう。料理の粗熱が取れたら、ラップを鍋や容器の表面にピッタリと敷き詰めます。ラップが浮いている場所がなくなるように、手で優しく押しながら空気を抜きましょう。ラップを敷き詰めたら、そのまま脂が固まるまで放置します。脂が固まったら、ラップをゆっくり剥がしていきましょう。本来であれば煮汁の表面に浮かんでいるはずの脂は、すべてラップにくっ付いています。一点の曇りもない煮汁を見ると、思わず「快感」と声が出てしまいそうです。これであれば、冷蔵庫で冷やしても翌日脂に悩まされることはありません。また、ラップに付いた脂はしぼり取って料理に使い回せます。チャーハンや野菜炒めなどの隠し味として使ってみましょう。しーばママさんのフォロワーたちからは、驚きのコメントが寄せられています。「こーれはやばい、即保存しました。地味にこれ困ってていつも固まったのスプーンとかですくってました(洗うの大変)」「なんだこれは!!! すごいっ!!」「なるほどーーー!! 絶対今度からこの方法やる!」冬は煮込み料理が増えます。おいしいものを食べたいけれど健康にも配慮したいという人は、ぜひこの方法を試してみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年12月31日クリスマスを自宅で祝う時、おいしく華やかなごちそうを囲む家庭は多いもの。チキンやケーキはもちろん、思わず目を奪われる迫力のあるクリスマスメニューが欲しくなりますよね。『タマネギの肉巻き』をクリスマス仕様に!日本の洋酒メーカーであるニッカウヰスキー株式会社がX(Twitter)アカウントで、クリスマスにピッタリなレシピを公開しました。その名も、『とんデリング・ツリー』。タマネギの肉巻きを、クリスマスツリーのように積み重ねて作るようです。まず、大小異なるタマネギを輪切りにし、小麦粉をまぶします。輪切りのタマネギに豚バラ肉をきつく巻き付けて、塩コショウをしましょう。フライパンに油を引かず、巻いた豚バラ肉を入れて焼き目が付くまで焼いてください。その後、フタをして弱火で蒸し焼きにします。十分に焼けたら、焼肉のタレを加えて軽く煮詰め、皿に積み重ねれば完成です!玉ねぎの肉巻きを #クリスマス 仕様にしたぞい!とん デ リング・ツリー輪切りにした大小の玉ネギに小麦粉をまぶす!豚バラをきつく巻いて塩胡椒!表面に焼き目をつけたら(油不要)、弱火で蒸し焼きに!焼肉のタレを加えて軽く煮詰め、皿に積み重ねて完成じゃ!イブの夜はこれで決まりじゃろ! pic.twitter.com/FvmxeJm0cK — ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) December 20, 2023 写真のように、大きいサイズのタマネギの肉巻きから積み重ねて、パセリを振りかけたり一番上にプチトマトを置いたりすれば、よりクリスマスツリーのような見た目に仕上がるでしょう。投稿を見た人たちは、食欲をそそられた様子。「トンでもねえ」「なんと罪深い…!」「禁断のツリー」「絶対においしいやつ」などの声が寄せられました。迫力満点の『とんデリング・ツリー』を作り、クリスマスメニューをより豪華にしてみてはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2023年12月24日野菜やお肉たっぷり味わえる中華料理「チンジャオロース」。レシピ7選を紹介します。それぞれ牛肉や豚肉など様々なお肉を使っています。野菜もたっぷり食べられるのでおすすめの1品です。■■キノコでかさ増し!本格チンジャオロース中華の定番、青椒肉絲にたっぷりキノコを入れてボリュームアップしました!味付けがしっかりしているので、ピーマンたっぷりでもOK。野菜は繊維にそって切るのがおいしさのポイントです。■子どもも大好き!簡単チンジャオロース牛もも肉の薄切りで作るチンジャオロースは、大人も子どもも美味しく食べられますよ。15分でできる簡単な作り方で、本格的な味わいに。野菜もたっぷり!ピーマンが苦手な方にもおすすめ。■電子レンジで時短!チンジャオロース電子レンジを使って時間短縮で作るチンジャオロースです。豚もも肉の薄切りがご飯すすむ味わいです。野菜の食感が残るように、炒めるときはサッとでOK!彩りも良いので、食卓が華やかに。■砂肝がビールと合う!チンジャオロース風炒め砂肝を使ったチンジャオロースです。ピーマンを入れたら強火でサッと炒めるのがポイントです。ビールに良く合いますよ。砂肝は下処理から紹介しているので、初心者の方にもおすすめです!■簡単なのに本格的!やわらか豚肉のチンジャオロース豚肉の細切り、ピーマン、タケノコを使った王道レシピのリンジャおろーすです。下味をつけた豚肉を電子レンジで加熱してから加えるのがポイント!お弁当のおかずにストックしている読者も!■コチュジャンがポイント チンジャオロースのバーガー牛肉とピーマンのチンジャオロースをバーガーにしました。少ない調味料でできるのに、味は本格的です!焼きあがったバンズにコチュジャンを塗るのがポイント。やみつきになること間違いなし!
2023年12月24日モンマルシェ株式会社が運営する国産野菜フードブランド【野菜をMOTTO】は、12月22日(金)公式オンラインショップにて新商品「国産豚バラと大根と生姜のほっこりぽかぽか養生スープ」を発売いたします。定番和食豚バラ大根をスープとして再構築。利尻昆布と本節をつかった出汁には醤油や味噌ではなく岡山県の天然の海水を精製した塩でシンプルに味をつけ、大根は味しみがよくなるよう丁寧に下ゆでをおこなっています。古くから胃腸によいとされる大根と体をあたためる生姜を組み合わせたスープはじんわりと体をあたためます。ほっと一息。休息時間にじっくり目を閉じて味わいたい、そんなスープに仕上げました。国産豚バラと大根と生姜のほっこりぽかぽか養生スープ■具材は大根、豚バラ、生姜のみしっかりと大根と豚バラを味わっていただけるよう、具材は大根、豚バラ、千切りの生姜のみ。すべてを国産にこだわりました。大根、豚バラは具材の良さを感じていただけるサイズにカット。シンプルゆえに「香り」にはこだわり香味野菜、にんにく、ごま油を香りづけに使用。温めた時ふわりと食欲をそそる香りがただよいます。寒い朝、あたたかいものがほしいランチタイム、外から帰って冷えた体を温めたいとき、どんなシーンにもすっと馴染むフレーバーです。【公式オンラインショップ、直営店舗で12月22日先行発売】野菜をMOTTO公式オンラインショップ、直営店舗にて12月22日に先行発売いたします。楽天市場、Amazonなどの店舗では1月10日に発売予定となります。公式オンラインショップでは12月22日スープの日イベントも開催。お得な機会にぜひお試しください。【商品情報】商品名:国産豚バラと大根と生姜のほっこりぽかぽか養生スープ価格:540円(税込)販売開始日:2023年12月22日(金) 公式オンラインショップ・直営店舗2024年1月10日(水) 正式販売開始販売店舗:野菜をMOTTO公式オンラインショップモンマルシェ清水本店、モンマルシェパルシェ食彩館、野菜をMOTTO 日本橋三越本店、野菜をMOTTO 遠鉄店その他Amazon、楽天店舗で販売予定(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年12月21日とんかつやしゃぶしゃぶなど、豚肉料理を提供する店に行った際、メニューに『三元豚使用』と記載されているのを目にしたことはありませんか。一見すると、豚肉のブランド名のように思えますが、果たしてどんな豚肉が『三元豚』と呼ばれるのでしょうか。本記事では、肉の専門機関である、全国食肉事業協同組合連合会の協力のもと、『三元豚』とは何かを紹介します。三元豚は3つ種を掛け合わせた豚の総称!全国食肉事業協同組合連合会によると、「『三元豚』とは、異なる3品種を交配した豚、つまり三元交配種のことで、国内で販売される豚肉の多くが大ヨークシャー種、ランドレース種、デュロック種をかけ合わせた三元豚です」とのこと。3つの品種を交配した豚を指す総称なので、例えば『白金豚』や『金華豚』といった豚肉のブランドの名前ではないのです。※写真はイメージでは、なぜ3つの品種を交配するのかというと、「それぞれの優れた特徴をいかし合うことで、おいしく、安定供給できる豚肉を生産するため」とのこと。例えば、大ヨークシャー種は、大型で産む子供の数が多いのが特徴です。ここに、肉量が多いという特徴を持つランドレース種と、肉質がいいデュロック種を掛け合わせることで、おいしい豚肉を安定して作れるのだといいます。また、一般的に『黒豚』と呼ばれているのは、イギリス原産のバークシャー種と呼ばれる豚です。肉質がいいのが特徴ですが、上質な肉質を保持するために、ほかの品種と掛け合わせることはしないそうです。※写真はイメージ『三元豚』がブランドの名前だと思っていた人は、意外と多くいたのではないでしょうか。ちなみに、おいしい豚肉の見分け方について、全国食肉事業協同組合連合会では「やや灰色がかったピンク色、脂肪が白色または乳白色で適度な粘りがあり、赤身と脂肪の境目がはっきりしているものが良質とされる」と説明しています。スーパーマーケットなどで豚肉を選ぶ際は、参考にしてみてはいかがでしょうか。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力全国食肉事業協同組合連合会
2023年12月20日とろけるような柔らかさと、お肉にしみ込んだ甘辛い味わいが絶品の、『豚の角煮』。ほろほろとした食感に仕上げるために、じっくりと火を通すため、手間がかかる料理でもありますよね。「豚の角煮を食べたいけれど、調理に時間はかけたくない!」という人におすすめのお手軽レシピを、エバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)のInstagramアカウントが紹介していました。豚の角煮欲が満たせちゃう!?簡単!『豚肉の巻煮』エバラが紹介したのは、豚の角煮ならぬ『豚肉の巻煮』!薄切り肉を使った、時短レシピだといいます。【材料(2人ぶん)】・豚バラ薄切り肉12枚・片栗粉(または小麦粉)適量・『すき焼のたれ』503・水1003・サラダ油適量・ゆで卵、小ネギ(小口切り)適宜まず、豚肉を広げて2枚重ね、端からきつく巻いて手でぎゅっと握るようにしたら形を整え、片栗粉を薄くまぶします。フライパンに油を熱し、巻いた豚肉の巻き終わりを下にして焼きましょう。転がしながら全体を焼き、焼き色が付いたら『すき焼のたれ』と水を加え、中火で5~6分煮たら、完成です! この投稿をInstagramで見る エバラ食品【公式】(@ebarafoods)がシェアした投稿 お好みでゆで卵を一緒に煮たり、小ネギを散らしたりすると彩りよく仕上がるそうですよ。煮込み時間だけでも30分以上は必要な豚の角煮ですが、巻煮にすればたったの20分で完成!薄切り肉でもぎゅっと巻くことで、まるで角煮のような食感と味わいが楽しめるのだとか。味付けも『すき焼きのたれ』のみなので、簡単に味がきまるのも嬉しいポイントですね。短い調理時間で角煮を再現できる、アイディアレシピには、「絶対に作ります」「ご飯が進みすぎてしまうおいしさ」「時短レシピの参考にします!」などのコメントが寄せられました。「今日は角煮が食べたい」という人は、エバラおすすめのレシピで手軽に『角煮欲』を満たしてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2023年12月13日