こんにちは♪キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。寒くなってくると食べたくなるのが、甘みが増す旬のみかん。お値段もお手頃になってきて、つい箱買いしたものの、「腐らせた」「カビが発生した」という経験がある方も多いのではないでしょう…
2021年01月08日恋の賞味期限は3年、なんて言葉もある通り、恋愛感情はマンネリしていくもの。ですが、「この子を離したくない」と男性に思わせることができれば、マンネリを回避し、いつまでもラブラブでいることができるでしょう。そこで今回は、男性が手放したくなくな…
2021年01月01日男女5人組バンド・フレンズが30日、ひろせひろせ(MC/Key)の無期限活動休止を公式サイトで発表した。バンドは同サイトで経緯を説明。「フレンズとしての活動に支障をきたす違反行為等により、日頃からお世話になっている関係各所へ多大なるご迷惑…
2020年12月31日こんにちは!SPACE PLUS+東京の整理収納アドバイザーの斉藤夏枝です。「後で整理しよう」「とりあえずここに置いておこう」……放っておくとどんどん増えてしまう書類やプリント。整理できていないと、いざ必要なときにプリントが見つからず、探…
2020年10月28日低価格で賞味期限が長く、かつ美味しさが閉じ込められているというメリット満載の冷凍食品。とくに業務スーパーで購入できる揚げ物系の冷凍食品は、食べ応えバツグンかつ味もバッチリ、おかずにもおつまみにもなるのです。今回は、業スーの冷凍食品の中でも…
2020年09月28日数ある秋の味覚の中で人気の食材ひとつに、栗があります。栗ご飯に始まり、渋皮煮、栗きんとん、さらにはマロングラッセやモンブランなど、主菜からスイーツにいたるまでたくさんの楽しみ方があります。そして、おいしく食べるためには、皮を上手に剥くこと…
2020年09月14日せっかく美味しいものに出会っても、賞味期限が短いと冷蔵庫の中で賞味期限切れになってしまうこともありますよね。冷凍食品なら賞味期限も長いので安心です。今回は、コストコの美味しいものに詳しいコストコマニアおすすめの冷凍食品を3つご紹介します。…
2020年09月13日