「既読無視勢に負けない!」返事が来なくなったときのかわいいアプローチ法LINEで相手からの返信がなく、やきもきしてしまうことありますよね。催促をしたいけれど、重いと感じられたくないというジレンマに陥ることも少なくありません。そんなとき、相手にうんざりされずに返信を促す、かわいいアプローチ方法をいくつか紹介します。ぜひ最後まで読んで、もどかしい既読スルーの状況を上手に乗り越えましょう。寂しさを素直に伝えてみる急に既読スルーされてしまったら「さみしいな~」と素直に寂しさを伝えてみるのが有効です。「もしかして、忙しいのかな?」と気遣いすぎるより「さみしいです!」とストレートに言うほうが、相手の心に響くはず。ただし、相手が実際に忙しい場合もあるので、過度のアピールは控えましょう。甘えたメッセージを送るどうしても返信がほしいときは、甘えたアピールで、相手の注意を引くのも一つの手です。「かまってほしいな」という言葉は、男性をドキッとさせることがあります。しかし、この方法もタイミングが大切。あまり頻繁に送ると負担を感じさせてしまうこともあるため、相手との関係性を考えながら上手に使いましょう。相手の名前を呼んでみる相手をイラッとさせずに注意を引くには、名前を呼んでみるのも効果的です。とくに、普段は呼ばない名前で呼びかけると、新鮮味があり、相手も気になって返信しやすくなります。名前を呼ぶことで、より親密さを感じられるかもしれません。催促する前に相手の状況を想像して既読スルーされると気分が沈むかもしれませんが、無闇に催促をすると関係が悪化する可能性も。相手が本当に忙しいかもしれないということを考慮し、嫌がらせにならないよう注意しましょう。上記の方法でかわいくアピールしつつ、相手のペースを尊重することも大切です。このようなアプローチで、次に繋がる楽しいやりとりを期待してみてくださいね。(愛カツ編集部)
2024年08月10日「返事だっっる」トークを100%終わらせたい男性のサインとはLINEは便利で楽しいツールですが、終わりの見えないやりとりはストレスの原因になってしまいます。とくに気になる人とのやりとりでは、よいタイミングで会話を終えることが重要です。間違った方法で長引かせてしまうと、関係が悪化する恐れがあります。そこで今回は、男性が「もうLINEで話すことはないかな」と感じたときに出すサインについて紹介します。これらのサインを見逃さないようにしましょう。返信ペースがゆっくりになる普段、リズムよく返信していたのに、急に返信が遅くなったら、相手は会話を続けることにやる気がない可能性があります。会話に没頭していない証拠です。ここで無理に話を続けようとすると、相手に負担を感じさせてしまうかもしれません。そのため、このタイミングで会話を終えるのが賢明です。相づちばかりで話が膨らまない対話は互いに話を展開していくことで楽しいものです。しかし、相手から「うん」「そうだね」という短い返信しか来なくなったら、その人はもう話す意欲を失っているのかもしれません。話題を変えてみたりしても状況が改善されない場合は、その日のうちに会話を終えた方がいいでしょう。「では」「また」の使いすぎ会話の中で頻繁に「では」「また」という言葉が登場するようになったら、相手が退出しようとしているサインかもしれません。「近いうちに」「今度」という表現も同様です。これらは、話を切り上げたいという意思の表れなので、無理に話を続けず、自然に終わらせるのが最適です。スタンプだけでの返信が増える会話がスタンプだけの返信で進むようになったら、相手は文字を打つことも億劫になっている証拠です。スタンプだけのやり取りが続くと、会話が盛り上がっていないことが明確でしょう。ここで引き際を考え、さりげなくLINEを締めくくるのが適切です。会話を楽しむのは素晴らしいことですが、相手が話し続けたがっていない場合は、関係を悪化させないようにうまく退出することも大切です。サインを見逃さず、お互いが快適なやりとりができるよう心掛けましょう。(愛カツ編集部)
2024年08月09日グリム童話の『白雪姫』といえば、継母の女王が、美しさに固執しているのが印象的ですよね。『魔法の鏡』に世界で一番美しい人物を聞いて、自分が選ばれなければ、怒りをあらわにしていました。そんな女王と『魔法の鏡』についての創作漫画を、伊東(@ito_44_3)さんが描いています。『魔法の鏡』ある日、普段通り『魔法の鏡』に質問をしていた女王。しかし、返事はなく、焦った女王は…。パソコンで問題が発生した時、「何もしていないのに壊れた」という人が一定数いますが、詳細を確認すると、何かしらダメな行動をしている場合が多いもの。そんな『パソコンあるある』と同じ台詞で、女王が頼ったのは…白雪姫でした!『魔法の鏡』の鏡面をひと目見た白雪姫は、ボタンやフォントなど、ユーザーとの接点になる『UI(ユーザーインターフェイス)』が古いと見抜きます。若い世代のほうが、魔法…ならぬデジタルに精通しているため、原因の特定が早くて頼りになるのでした。長年バージョンを更新していないオチと、2人の仲よさげな様子に、反響が上がっています。・本当に何もしていない。それがダメなんだけどね。・その鏡、ソフトウェアで動いているのか。魔法の概念が揺らぐぞ…!・再起動したら直るかもしれないから、試してみなよ。・このかわいい女王なら、更新した『魔法の鏡』も「世界一美しい」って絶賛してくれるはず。・更新したら『美の価値観』の変化に対応して、見た目で判断しない鏡になっていそう。世界一美しかった時期をすぎ、もはや他人のほうが優れている可能性を、しっかりと認識していた女王。例え嘘になっても、更新されていない『魔法の鏡』に「世界で一番美しいのはあなたです」といわれたら、満足だったようです。もしかしたら、自分を鼓舞するためだけに、『魔法の鏡』から日々言葉をもらっていたのかもしれません。白雪姫のおかげで、『魔法の鏡』がまた動くことを願わずにはいられませんね![文・構成/grape編集部]
2024年05月30日「返事だっっる」男性が嫌がる女性からのLINE男性からLINEの返信がこなかったり、LINEのやりとりを避けられるようになったり、そんな状況に悩んだことはありませんか?そのようなとき、あなた自身が男性が嫌がるLINEを送っているのかもしれません。今回は、男性が「面倒に感じるLINE」を紹介します。一言で済まない相談事「LINEでの相談は問題ないけど、3~5分ごとにメッセージがくると困惑する。その女性のLINEに自分の時間をすべて使う羽目になり、すぐに返信しなければならないという圧力もある。そのときしか時間がないなら電話するべきでしょう」(24歳/男性)気になる男性への相談をきっかけに親しくなる機会もありますが、それには慎重さが必要です。LINEでチャット形式のように相談するのは避けましょう。これでは相手の時間を束縛してしまいます。真剣な話は、彼が時間があるときに、電話や会って相談した方がいいかもしれません。何を求めているのか不明「昔の知り合いが一度だけスタンプを送ってきた。どう反応すればいいのか、彼女が何をしたいのかを理解できないLINEは困る。多分彼女は話したかったんだろうけど、どう反応すればいいかわからない」(25歳/男性)「何を返せばいい?」「彼女の目的は何だろう…」というようなLINEは、男性も反応に困ります。久しぶりに連絡をとってみたいと思うなら、スムーズに会話ができるようなメッセージを送った方が、返事をもらいやすいでしょう。返しやすいメッセージを送ろう女性も、意図的に彼を困らせるつもりはないでしょう。しかし、送るときの配慮が足りないと男性は「面倒だな」と感じてしまいます。「何も返しようがない」「答えにくい」LINEを送っていないか、送る前にもう一度確認してみましょう。(愛カツ編集部)
2024年05月25日「返事だっっる…」彼が確実にフェードアウトするLINEの返信彼から一方的に距離を置かれ、なぜか心が離れていく、そんな経験はないでしょうか?そんな状況の原因は、LINEのやりとりにある可能性も考えられます。今回は、男性が思わず「フェードアウトしたい」と感じてしまうような、LINEの具体的な特徴を紹介します。[nextpage title="kV○○0jqL0oNG…"]ネガティブな話題を連発する日常の出来事や仕事関連のことで、誰もがネガティブな感情に包まれることはあります。ですが、その気持ちを相手にぶつけてしまうと、男性も同じようにネガティブな気持ちになってしまいます。一方的にネガティブな話題を振ることは、控えておいたほうが無難です。そのような態度が続くと、男性はやがて「彼女からのLINE=気分を下げる」という印象を持つかもしれません。それが積み重なってしまうと、男性からのLINEが次第に少なくなってしまうでしょう。否定的な態度ばかり取る気になる彼からLINEが来ても、初めから「否定」の態度を取る女性も存在します。例えば「今日、体調が悪くて…」と彼が言ったとき「自己管理が大事だよ」と返信していませんか?こういった否定的なLINEは、男性のテンションを一気に下げるでしょう。付き合っている二人ならまだしも、これから関係を進展させたい相手には、控えておいた方がよさそうです。会話が盛り上がるような、楽しい話題を選んでくださいね。[nextpage title="○○vz 0k0la0W0f…"]「してあげる!」と勝手に決める「○○をしてあげようか?」「次回は○○をしてあげるね!」など、一見思いやりを示しているように見えるこのLINE。ですが、男性の性格によっては、一方的に決めつけられることを不快に感じる方もいます。また、このようなLINEは、相手にガツガツしていると誤解を受けやすい言葉でもあります。男性が違和感を覚えないように、慎重な対応が求められますね。特に出会ってすぐの頃は注意が必要ここまでお伝えしたLINEの内容は、すでに仲よくなっている場合はあまり問題ではないかもしれません。ですが、出会って間もない相手に対しては、逆効果となりやすいため注意が必要です。これからもっと親密な関係を築きたいと思う男性とのLINEは、慎重な扱いが必要になるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年03月01日驚くほど効果的!彼が速攻で返事を送りたくなるLINEテクニック5つ片思いの人に思いを伝えるのは一筋縄ではいかない。気持ちをオープンにするのは難しいのが現実で、特に慎重派の女性はそう感じているのではないでしょうか。今回は彼がすぐに返信したくなるLINEのテクニックを5つ紹介します。LINEで彼との仲を進展させたいのに一向に進展しないと感じている方は、ぜひ一度試してみてください。[nextpage title="ez0o"]彼と同量の文章を送る相手からのメッセージを貪るように受け取りながら、貴重な返信に対しては「うん」「笑」といった短い返事をしている方はいませんか?これは普通の会話一つ取ってみてもそうですが、男性の側から見れば「何でこんなに適当なの?」と感じることがあります。だんだんとやる気がなくなり、返信自体をやめてしまう方もいると聞きます。一言返信はあまりにも無難すぎて、相手を落胆させる可能性がありますので、なるべく彼からのメッセージの量を真似るようにしてみてください。例えば、彼が2行のメッセージを送ってきたのに、あなたが一言返信すると、彼が欠落感を味わうかもしれません。彼のテーマで話を盛り上げる意識せずに、彼の話題を早めに終わらせてしまう女性もいるようです。例えば、彼が学生時代に水泳をしていたときの話。「頑張って練習したんだよ!」という話に対して「ふ~ん、それ以外に趣味は?」と新たな話題に切り替えます。これはよくあるパターンですが「自分の話をもっと聞いてほしいのに」と感じ、少しがっかりする男性もいるでしょう。彼が返信する気をなくす原因となりかねません。相手からの回答は、自分が本当に興味があるかどうかにかかわらず、相手の話を最後まで聞くよう心がけてください。[nextpage title="\ 0Y0͉`'"]彼の一人時間を尊重するこのアドバイスは一見矛盾したように思うかもしれませんが、彼から速攻返信を得たいのであれば、相手の一人時間を尊重することが大切です。「今なにしてるの?」「昨日は何してたの?」といった、彼の予定を探る質問は避けてください。「もしかして他の女性と会っているかも……」と心配になることもあるでしょう。ただ、気持ちを抑えてみてください。どんなに親しいとはいえ、スケジュールを詳しく知りたがる質問をされると、しつこいと誤解されてしまう可能性もあります。無理なく快適な会話の進行を「なぜこんなに返信が遅いの?」といった、返信に時間がかかった理由を問う質問は避けるようにしましょう。ゲームをしていたり、テレビを見ていたりする理由もあるかもしれません。また、友人とLINEが楽しくなって、あなたへの返信が後になっていた可能性も考えられますよね。重要な内容でも、返信が遅くなることはあります。質問するべきことがあるときは質問しても大丈夫ですが、無理に応答を求めてストレスを感じさせてしまっては意味がありません。ポジティブな発言を増やしましょう彼とLINEをやり取りするときには、ポジティブな言葉を心掛けてみてください。「それって、もう私とはLINEしないってこと?」とか「私が頑張っても意味ないんでしょ?」といったネガティブな発言をしてしまいがちです。片思いの状態では彼に気に入ってもらえているか常に不安ですので、そうなってしまうのは無理のないことです。そのため、ポジティブな発言をするよう心掛けてみてください。相手からの質問に対して、できるだけポジティブに返答する習慣を身につけましょう。まとめ好きな人との距離感を変えたいと思うなら、LINEの頻度を増やすことが1つの鍵です。今回学んだことを活用して、幸せな恋愛を築いていってください。(阿部田美帆/ライター)(愛カツ編集部)
2023年11月03日皆さんは、誰もいない家で「ただいま」を言いますか?今回は「誰もいないはずなのに…おかえりって聞こえた!」ホラーエピソードを紹介します。幼稚園から帰るとただいま~!おかえり~部屋の奥へ誰もいなかったおいで!母には霊感があるその後は…おかえりの正体は!?誰もいないはずの家から「おかえり」の声が…これってやっぱりお化け!?怖すぎるので誰もいないところでは「ただいま」を言うのはやめたほうがいいかもしれませんね…。※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
2023年08月20日犬の室内飼いが一般的になっている現代では、散歩は運動不足やストレスの解消など、犬にとってあらゆるメリットがあります。飼い主がリードを手に取ると、「あ、散歩の時間だ!」と喜ぶ犬も多いことでしょう。飼い主に「散歩に行くよ」といわれた犬が?アメリカのニューヨークに住むブリュッセル・グリフォンのプルートくん。2023年7月3日、飼い主さんはいつものようにプルートくんを散歩に連れて行こうとしました。ソファでくつろぐプルートくんを「散歩に行くよ」と誘う飼い主さん。するとプルートくんは…こちらをご覧ください。@plutogriffonwhen it’s 90 degrees out and you have to go on a walk♬ original sound - pluto「僕は結構です…」居心地のいいソファから一歩も動こうとしないプルートくんは、目線だけで散歩を拒否!実はこの時、外の気温は32度もあったのだそう。プルートくんはそんな暑さの中で散歩に行く気にはとてもなれなかったようです。このプルートくんの分かりやすい態度には、多くの共感の声が集まっています。・これまさに今日の私だ。・分かるよプルート。そこのほうが心地いいよね。・究極の横目で笑った!犬だって散歩に行きたくない気分の時もあるでしょう。また、暑さに弱い犬にとって夏の散歩は熱中症に気を付けるなど、注意が必要です。横に目線を向けただけで、飼い主さんに「散歩に行きません」と伝えたプルートくん。こんな顔をされたら、「好きなだけソファでくつろいでいいよ」といってしまいそうです![文・構成/grape編集部]
2023年07月18日文字を覚え始めた子供たちにとって、「お手紙交換」はとても楽しい遊びの1つです。ママとして、子供がどのようなお手紙をもらい、またどういったお返事をしているのか気になっている人も多いのではないでしょうか。ぽぽママ(po_po_ch_an)さんの5歳の息子「ぽぽちゃん」が書いた、女の子へのお返事とは…。キラキラ宝石の絵で「いつもありがとう」の気持ちを伝えてくれた女の子に対して、ぽぽちゃんはなんと「ハート」でお返事。デキる男の振る舞いに、ぽぽママさんも思わずびっくりしてしまったようです。「ありがとう」や「大好き」といった純粋な気持ちが込められているのでしょう。男の子からの「ハートだらけ」のお返事に、ゆかちゃんのママもさぞ驚いたのではないでしょうか。ママ同士でお互いに、ニマニマしてしまいそうです…!ぽぽママさんとぽぽちゃんの様子に対して、Instagram上では、「その手紙もらいたい」「なんて思わせぶりな所業」「ゆかちゃんもハートいっぱいのお手紙嬉しかったと思う!(親御さんも)」「ぽぽちゃんさすが分かってる」「受け取った女の子のリアクションも気になる〜罪なおとこ」といった声が寄せられています。わずか5歳でこの手腕とは、将来がとても楽しみですね。嬉しい気持ちを素直に表現するのは、女心をつかむ上でのテクニックの定番!お手紙交換が活発になるにつれ、たくさんの女の子をメロメロにしてしまうのかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2023年05月07日『やんのかステップ』という言葉を聞いたことがあるでしょうか。猫好きの間で、猫が威嚇(いかく)をしながら、勢いよく近寄ってくる動作のことをこのように呼ぶようです。大迫力!怒りの『やんのかステップ』猫のあんにんくんは、よく『やんのかステップ』を、飼い主(@an_nin_coco)さんの前で披露するのだとか。飼い主さんによると、あんにんくんは、怒っている時のほか、「遊んでほしい」「注目してほしい」といった気持ちを表す際にも『やんのかステップ』を行うといいます。この日、飼い主さんがTwitterに投稿したのは、あんにんくんが怒っているバージョンの『やんのかステップ』でした。その動画がこちら!ネコに真剣な眼差しで怒られたいかた向けあんにんのやんのかは、遊んで欲しい時、注目してほしい時など怒ってないこともありますが、これは怒っていますこのときは、にゃーおーと呼ばれたので私がなーにーと返事をしたら、その言い方が気に入らなかったようです #猫 pic.twitter.com/9KgryMXSjq — あんにんママ (@an_nin_coco) March 20, 2023 飼い主さんを射抜くような、あんにんくんの真剣な眼差し!背中やしっぽの毛を逆立てて、勢いよく威嚇しています。この映像の前、あんにんくんの「にゃーおー」という呼びかけに対して、「なーにー」と返事をしたという、飼い主さん。どうやら、あんにんくんは、飼い主さんの返事の仕方が気に入らなかったようです。「なんですか、その返事は!」といわんばかりの迫力ですね。この投稿には、さまざまな声が寄せられています。・大迫力だな!何度も動画を再生してしまいます。・かっこいい!猫に、真剣な眼差しで怒られる飼い主さんがうらやましい。・大谷翔平選手並の小顔でびっくりした。・眉間にシワが寄っている!歌舞伎俳優みたいでかっこいい。ちなみに、飼い主さんによると、「ごはーん?」と聞き返せば怒られなかったかもしれないそうです。しかし、エサを与える時間帯でないのに「ご飯?」と聞き返し無駄に期待をさせてしまうと、もっと怒らせてしまう可能性があるでしょう…。お猫様のご機嫌をとるのは、なかなか難しいものですね。[文・構成/grape編集部]
2023年03月23日漫画家として活躍している、あららぎ菜名(@Araragi_Nana_23)さんは、美術大学の中でも、日本最高峰といわれる東京藝術大学を卒業しています。東京藝術大学に入学できるのは、ほんの一握りの人だけです。あららぎさんは、高校を卒業後、予備校へ通う学費を自分で稼ぎながら、絵の勉強もするという、過酷な浪人時代を過ごしました。数年に渡った浪人時代の話を聞けば、多くの人が「苦労したね」ということでしょう。『よくいわれるんですが』あららぎさんは、さまざまな人から、「若いうちから苦労したほうがいいよ~」という言葉を聞くそうです。そういった意見に対し、あららぎさんが思うことは…。「よく言われるんですが」 #創作漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ #日常 #漫画が読めるハッシュタグ #コルクラボマンガ専科 pic.twitter.com/4UySH3ExYQ — あららぎ菜名/漫画家@書籍発売中 (@Araragi_Nana_23) May 13, 2022 「あららぎさんも苦労したでしょう」と問いかける、年上の人。あららぎさんの過去を知っているからこそ、同意を求めたのかもしれません。しかし、実際に苦労を重ねてきたあららぎさんは「苦労をしなくていいなら、しないほうがいいっすね!」とばっさり。あららぎさんの返答に、共感の声が上がっています。・こういう言葉ってだいたい、図々しい人間にいいように搾取される時に使われますよね。あららぎさんの回答にスッキリした!・本当にそう!死ぬまで幸せに暮らして何がいけないんだろう。人によって『苦労』と感じる度合いも違うしね。・もうすぐ25歳になるのですが、「何も苦労してない、情けない…」と思っていた心が軽くなりました。・心身ともにズタボロになるだけの苦労はしなくていい。苦労ではなく、経験を積もう。あららぎさんは「『苦労しろ』ではなく、『いろいろな経験をしろ』なら分かる」とも付け加えています。ただ身心を疲弊させるだけの『苦労』ではなく、自分の人生の糧になる『経験』を積みたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2022年05月15日「手相占いに誘われたら宗教勧誘だった話」が大人気の、のじ(@noji09noji)さんの漫画をご紹介!<気づいたら浮気相手だった話>の第2話です。前回、入院していた病院の看護師さんに一目惚れしたのじさんでしたが…!?【#2】<気づいたら浮気相手だった話>出典:instagramいつも癒されていた出典:instagram手紙を渡していた出典:instagramその後…出典:instagram無事退院できたのじさん。退院してから少し経った後、担当だった木多口さんから連絡が…!?毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@noji09noji)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2021年12月12日無口で口下手な夫は、コミュニケーションが下手なタイプ。質問をしても返事が返ってこない彼との会話にイライラしていた私でしたが……。 口下手でなかなか返事が返ってこない夫私の夫はもともと物静かな性格で、コミュニケーションもあまりじょうずではありません。特にひどいのは、私が質問を投げかけたときの反応です。夫は私の問いかけには一切反応を示さず、しばらく経ってからようやく返答をします。 例えば私が「明日って何時に帰ってくるの?」と質問すると、夫はこちらも見ずに沈黙……これが数十秒続き、ようやく「7時くらいかな」と返ってきます。私としては、反応がないとそもそも聞こえているのかいないのかもわからないため、同じ質問を繰り返しますが、それでも夫は何も反応しません。反応だけでもすぐに返して、とお願いしても…恋人だったときは、普通にすぐに返事をしてくれていました。そのため、結婚後になってなかなか返事が返ってこなくなったことに私は混乱して、反応のない夫にイライラしていました。 私としては、聞いているかいないかは知りたいので、質問をしたときにすぐ返事ができないのであれば「ちょっと待って」や「えーっと……」と、反応だけでもすぐに返してほしいとお願いしました。しかし小さいころから家ではこのスタイルだったせいか、一向に直る気配はありませんでした。 ちなみに、あとから話を聞いたところ、どうやら交際中に返答が早かったのは、恋人である私のために一生懸命、会話をしていたからであって、本来ははこれが通常通りの彼のスタイル、ということでした。 自分が変わるしかない!とルールを決定夫に言っても直らないと気付いた私は、もう自分がこのコミュニケーション方法に慣れていくしかないと考えました。そこでまず自分ルールとして、自分から質問を投げかけた場合は「ひとまず30秒待つ」ことを決めました。 30秒待っても返事が返ってこない場合はもう一度質問をおこない、本当に聞こえていなかったかどうか確認します。ちなみにこのときに「え?」と帰ってくると本当に聞こえていなかった、さらに無視されている場合はまだ考えている、と判別できるのでしばらく放置します。 このように、ルールを決めたことで割り切って考えられるようになり、自然とイライラせず、円滑に生活が回るようになりました。 改めて今、実際に使っているこのルールについて文章にしてみると、かなりめんどくさいなぁと感じます。しかし、私自身にもきっと夫がめんどくさいなぁと感じている部分は多いはず。私も夫も幸せな結婚生活を送るためにも、お互いのリズムを尊重しながら、仲良く暮らしていきたいと思います。 原案・文/百田作画/ちゃこ ★♡★♡ベビカレ秋のマンガ祭り★♡★♡マンガ200連載突破を記念して『べビカレ秋のマンガ祭り』開催中!話題のマンガを毎日増量配信♪ぜひチェックしてくださいね!ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! イラスト制作者:イラストレーター ちゃこ漫画のお仕事をしています。インスタグラムでグルメ備忘録を更新中。
2021年11月22日彼にLINEを送ってから、一向に返事が返ってこない。そんなヤキモキした経験、ありませんか?「仕事が忙しいんだろうな~」「まあ付き合って半年だし…」と思いつつも、正直構ってほしい気持ちがあるのも事実だと思います。付き合いが長くなっても、彼とラブラブなLINEを続けるためには、連絡の仕方を見直す必要があるかもしれません。今回は、彼から返事が返って来ないときに見直すべきポイントをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。■ 素直に甘えているか彼からLINEが来ないと、つい寂しくなってしまったり、不安になることもあるかと思います。なかには彼の浮気を疑ってしまう人もいるかもしれませんね。そんなときは、素直に自分の気持ちを彼に伝えることも大切です。とはいえ、「最近、連絡少ないよね……」とストレートに指摘してしまっては、関係悪化につながりかねません。「最近、仕事忙しい……?」「今日、何にする予定~?」と、さり気なく彼の様子を気に掛けるように声をかけると、あなたの気持ちの変化に気づきやすいはずです。ほかにも「夜、時間ある~?」「いや、最近話せていないから、話したいな~と思って」など、素直に甘えるのもいいですね。連絡無精な男性は多いので、不安な気持ちを見せるよりも、不安な気持ちをかき消す方法を考えて、彼との恋愛を楽しめるといいかもしれません。■ ダラダラとしたやり取り「おしゃべりを楽しみたい」おそらくそんな思いで、とくに用もなく彼にLINEを送っている女性も多いと思います。でも、付き合いが長くなってくると、ふたりの関係ができてきますよね。ダラダラとしたやり取りは、お互いに忙しい身ですし、彼からの返事が遅くなってしまうのもムリはないのかも…?一方、たとえば今日の出来事でうれしかったこと、大変だったことなど、なるべく自分の心の琴線に触れたものを話題にできると、やり取りが続きやすそうです。恋人である彼ですから、あなたのことに興味はあるでしょうし、そうした共有が、ふたりの仲に役立ってくることもあると思います。ちょっとメリハリを持って、彼とやり取りをすることも気に掛けてみては。■ 彼に依存しすぎているあとは、構ってちゃんになり過ぎていないか、チェックしてみましょう。彼のことが好き過ぎて、彼に「手間のかかる彼女」の印象を抱かれていないか注意しましょう。彼と習慣のようにやり取りしているなら、LINE頻度を見直すことも大事です。仕事、趣味、友達付き合いなど。自分の時間を大切に、充実させることで、彼もあなたの様子に刺激を受けて、LINEのやり取りが盛り上がることもあると思います。彼との恋愛だけではなく、自分自身の生活も楽しめる工夫を取りたいですね。■ 返信がない原因は自分にあるかも?LINEは気軽に送れるだけに、つい…ということも多いです。彼と気持ち良くLINEをするために、彼を困らせたり、マンネリを生むようなやり取りをしていないか、ちょっと見直してみてくださいね。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月13日好きな彼に勇気を出して告白したのに、「返事はちょっと待ってほしい」と言われてしまった……。こんなお悩みを抱える女性は結構多いみたいです。ずっと待っているのに彼から返事をもらえず、今後どう接したらいいのかわからなくなってしまう人も。なんだかモヤモヤしてしまいますよね。そこで今回は、「告白の返事を保留されたとき」の対処法をご紹介します。■ 素直に聞く「『そういえばこの前の告白の返事まだ聞いてないよね……?』って直接聞いちゃえばいいと思う」(28歳女性/事務)シンプルな対処法ですが、素直に聞くのが1番です。ひとりでアレコレ考えていても答えは出ませんもんね。話の流れでサラッと告白の返事を聞いてみてはいかがでしょうか。ポイントはあまり深刻さを出さないこと。そうすれば彼も本音が言いやすくなり、きちんと答えを出してくれるかもしれませんよ。■ 振られたと割り切る「先輩から『返事はちょっと待って』と言われたのでその通りにしていたんだけど、その間に新しく彼女を作っていた。私はキープだったんだろうな……」(26歳女性/人材)「告白を保留にするのは遠回しに『付き合えない』って言っているのと同じだと思うよ。だって好きな子からの告白だったらすぐにOKするでしょ」(29歳男性/IT)本当に告白を保留にしたい場合は、理由をきちんと言ってくれるでしょうから、これは正論かもしれませんね。「だったら最初から振ってくれればいいのに……!」と思ってしまいますが、男性って相手を傷付けたくないという思いから、変に気を使ってしまう場合もあるみたいです。「告白の返事すらきちんとくれない人と付き合っても、多分幸せにはなれない」と割り切って、新しい恋を探すべきかも。■ もう一度告白する「たとえばクリスマス前にもう1回告白してみるとか?彼もクリスマスに向けて恋人が欲しいって気持ちに変わっていたら、告白をOKしてくれるかも」(25歳女性/営業)2度目の告白は「しつこい」と思われてしまうリスクも高いもの。でもドンピシャのタイミングで攻められれば、「こんなに俺のことを想ってくれていたんだ……!」と彼をときめかせることもできます。イベント前にもう一度告白をするのも良いですが、彼の仕事が一段落して、リラックスしているときを狙うのもアリでしょう。■ 時には諦めることも大切「あの告白の返事はいつになったらもらえるんだろう……」とモヤモヤを引きずるのは、精神的に良くありません。まずはさりげなく告白の返事を催促してみましょう。それでも彼が言葉を濁してくるようであれば、諦めてつぎへ行ってしまったほうが良いでしょう。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月04日好きな人に勇気を出して告白したのに、曖昧な返事しかもらえない。「これって脈ありなの?それとももう諦めたほうがいいの?」と悩んでしまいますよね。そこで今回は、男性が「告白の返事を曖昧にする」理由をご紹介します。■ どうしたらいいかわからないから告白自体あまりされたことがなく、どう対応したらいいのかわからない男性も。また「告白したはいいけれど、恥ずかしさのあまりそっけない態度を取るようになってしまった」なんて女性もいるのではないでしょうか。そうなると彼も、今後どうあなたと接したら良いのかわからなくなってしまいますよね。「自分の気持ちを伝えてそれで満足」にならないように、彼が返事のしやすい環境を作ることも大切です。彼があまり恋愛に慣れていないようであれば、「友達から仲良くなってほしい」と伝えるのも良いでしょう。そうすれば彼も曖昧な返事で濁すのではなく、きちんと答えを出してくれるかもしれませんよ。■ 好きではないから男性も好きな人から告白されたら、当然すぐにOKを出すはず。つまり中途半端な返事をしてくるのは、あなたのことを好きじゃない証拠でしょう。かといって告白をキッパリ断るのも気が引けるし、「態度でわかってほしい」と考えているみたいです。思い切って告白をした女性からすると、相手のはっきりしない態度にイライラしてしまうかもしれませんが、ここは空気を読んで彼にしつこく迫らないのが正解でしょう。■ 時間が欲しいから告白してくれた女性のことは嫌いじゃないだけど、自分側にすぐ告白をOKできない事情があるのがこのパターン。たとえば「いまは仕事が忙しくて時間に余裕がない」とか「元カノと別れたばかりだから、いまは気持ちが恋愛モードになれない」とか……。ここは「返事はいますぐじゃなくていいから、落ち着いたら答えが欲しい」と伝え、彼に考える時間をあげましょう。■ 驚いたからいままで仲の良い女友達だと思っていた女性から、突然告白をされたらビックリもしてしまいますよね。「まさか俺のこと好きだったなんて知らなかった……」と驚いてしまい、中途半端な返事しかできない場合もあるみたいです。こちらも彼に悪気があるわけではないので、もう少し様子を見ることが大切。彼にいままで通り接しつつ、隙を見て好意をほのめかしていきましょう。■ 今後の接し方が大切彼が告白に乗り気じゃないのは、あなたを恋愛対象として深く考えていなかったからかも。ただ告白直後の彼の反応がイマイチだったとしても、そこで諦める必要はありません。今後の接し方次第では彼と付き合えるチャンスもありますよ。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年06月09日こんにちは! 甥&姪大好きおばバカ平八です!今回は「返事をしない甥っ子に対し、姉がとったまさかの行動」についてのお話です。ここのところ、甥のはぎが困った行動をとることがありました。具体的にどんな行動かというと…いくら呼びかけても返事をしないのです。何かに集中していて聞こえていないのかも? と、目の前に移動して話しかけてみるのですが、それでも返事をしません。単純に面倒なのか、何度も返事を要求されて返事をしたくなくなったのか…理由はわかりませんが、あまり気分の良いものではありません。何を話しかけてもスルー。あんまりな態度に、大人としてどう対応しようか悩んでいたところ…甥になりすました姉が登場!!!!突然現れ、自分の要望とは違うことをツラツラと話し出す偽者にあせる甥!!偽者の暴走は止まらない…ッ!!姉の好プレー(珍プレー??)により、ついに甥は返事をしました!!これ以降、返事をしない時に“偽者登場作戦”が使われることが何度かあったのですが、お笑い芸人のようなお約束の展開に甥も笑って返事をしてくれました。(あまりしつこくやると怒りましたが…)2人以上いないとできないワザですが、返事をしないお子さんは偽物作戦を試してみてはいかがでしょう…!?
2021年04月22日男性は女性に比べると、なかなかLINEの返事を送ってくれないことも多いものです。LINEをスルーをする男性の心境は一体どういうものなのか、女性としては気になるところですよね。そこで今回は、男性が「LINEをスルーする理由」を4つご紹介します。■ 1.返信不要だと感じたから「別にこれは返事をしなくてもいい内容だな」と感じたら、男性はそのままスルーをすることもあります。「今から美容院に行くよ」とか「今日は渋谷でランチなんだ」などといった、報告LINEを女性はつい送りがち。これには、男性も「へぇ」とか「そうなんだ」としか言いようがないので、わざわざ返事はしない可能性も大。読んだことで「メッセージを受け取った」という気持ちにもなるので、男性のなかではそこで終了してしまうのかもしれませんね。■ 2.あとでちゃんと返したいから「適当ではなく、ちゃんとした返信をしたい」と考えている場合には、男性は一旦スルーをしてしまうこともあります。それは、あなたのことを大事に思っているからこその行為でもあるので、がっかりするようなスルーではないはず。遅くなってもちゃんと返信をくれたり、きちんと中身がある返事であったりするのは、まさにその証拠とも言えます。男性も気になる女性に対しては、「時間があるときに、じっくりと色々と話がしたい」と感じるので、あとでゆっくりと返信をするつもりなのでしょう。■ 3.忙しいから男性からLINEの返信が来ないのは、ただ単に送るタイミングが悪い可能性もあります。気軽に返信できる状況ではないときに送られてきたLINEは、後回しにするというのも大いにありえることです。明らかに仕事中の時間帯や、早朝や深夜などに送られてくるLINEには、イラ立ちを覚えて返信する気がなくなるケースも…。まず最初に相手がどういう状況なのかをきちんと考えることは、返信率をアップさせる大きな要因になりますよ。■ 4.返し方に困ったからどう答えたらいいのか困るような内容のLINEには、すぐに返信できないもの。パパッと返せないがゆえに、そのまま忘れてしまったり、やり取り自体を面倒に感じたりもすることもあるでしょう。長文での暗くて重い内容、延々と続く愚痴や不満、とくに用件もないどうでもいい話。こういったものは返事に困りますし、長々と聞いていたくない話でもあるので、男性は次第に「スルーをしよう」という気持ちになってしまうかも……。■ 男性心理を理解しようLINEを送るときは、相手がどういう状況にあるのかを考えることも大切です。忙しい仕事中に、とくに用件もないLINEがよく送られてきたら、男性は少しうっとうしく感じてしまうかも。彼のことを気づかいつつ、LINEを有効活用して、距離を縮めていきましょう。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月15日「気になる男性とLINEをして仲良くなりたい!」「でもどんな内容を送ったらいいかわからない」「頑張ってLINEを送ってみたけれどなかなか返事がこなかった」……こんな経験はありませんか?今回は男性に、気軽に返信しやすいLINEの内容やフレーズを聞いてみました。■ 「YES」「NO」で即答しやすいLINE「お悩み相談のLINEをもらったときに、『じっくりと考えてから返信しよう』と後回しにして、そのまま忘れてしまったことがあります。YES、NOをその場で返せる内容はすぐに返信するのですが……」(27歳/公務員)「職場の同僚女性からLINEでランチのお誘いが。複数人で行くということで、参加しました。それ以来、美味しいランチのお店の情報交換をしています」(26歳/マーケティング)YES、NOで答えられる単純な内容や、ストレートなお誘いLINEは返信しやすいようです。初めてお誘いLINEをするときは、仲の良い友人や同僚を加えて、複数人でセッティングするのがコツ!まずは気軽に連絡を取れる仲になることを目標にしてみましょう。■ 自分の好きな分野のLINE「サッカーワールドカップの時期に、後輩女性とLINEで勝敗予測をして、楽しかったです。意外と詳しいのだな、趣味が合うなと感じました」(29歳/医師)男性が「話しやすい」「聞いてもらって心地よい」と感じる話題は、ズバリ自分の好きな分野や得意な分野。女性側も自分の得意分野の話をしたいところですが、グッとこらえて、男性の仕事や趣味の話で話題を広げるのがおすすめ!事前に男性の得意分野をリサーチしておくと会話のラリーが続きやすくなります。■ キュートな返信おねだりLINE「LINEの最後に『手が空いたときに返事くれたら嬉しいな』という感じのフレーズがついていると、可愛くてすぐに返信してしまう」(27歳/自営業)返事がほしいとき、しつこく連絡を繰り返すと相手を不快にしてしまうこともあります。「忙しくないときでOKなので返事がほしい」と伝えておき、あとは待ちに徹すると相手への気遣いも感じられて◎!ちなみに、文章はシンプルでも文末にハートをつけたり、キュートなスタンプを一緒に送信したりすると女性らしさを演出できます。可愛らしさかつ思いやりのある文面にテンションが上がる男性も少なくないようです。■ ちょっとの意識で返信しやすいLINEに!白黒はっきりしない質問は、最初のLINEの内容としては返信率が低いようです。まずはシンプルな質問や、男性が得意な分野の話を振ってみましょう。忙しい相手への気遣いも忘れずに!返信を可愛くお願いするのもポイントです。あまりよく知らない女性からでも、LINEをもらえたら嬉しい、という男性が多いようですよ。可愛らしいスタンプや絵文字も積極的に使ってみて♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年12月15日私の祖母が他界したのは、息子が生まれる2週間前のことでした。いつもやさしくしてくれた祖母に、ひ孫の顔を見せてあげられなかったことの他に、もう1つ私には心残りなことがありました。 大好きな祖母は筆まめな人でした「元気にしていますか」。祖母からの手紙の書き出しには、いつもこう書いてありました。祖母は周囲への気配りがじょうずで、私のことを気づかいながらもこちらからの返信を求めるようなことはなく、「おばあちゃんのボケ防止だから、お返事はいいのよ」と言ってくれました。 私はその言葉に甘えて、電話したり遊びに行ったりはするものの、手紙を出すことはほとんどなく、妊娠してつわりが出始めてからは一度も書きませんでした。 元気だったのに…祖母との突然の別れ出産間近となり、私たち夫婦は子育てしやすい環境へ引っ越しをすることになりました。そのことを伝えると祖母は荷解きの手伝いを買って出てくれ、昼食まで用意してくれたのですが、まさかこのときの「きんぴら」が、最後の祖母の手料理になるとは……。 引っ越しから1週間ほどたち、祖母と同居する叔父から「祖母の具合が急に悪くなった」と知らされ、病院に運ばれたときにはすでに昏睡状態。祖母は二度と目を覚ますことはありませんでした。 祖母への最後の手紙すでに臨月を迎えていた私は、葬儀への参列は家族に止められてしまいました。せめて手紙だけでもと、たくさんの想いを込めて手紙を書きました。このときに感じた後悔は今でも忘れることができません。 それからというもの、私は手紙をたくさん書くようになりました。身近な人へのちょっとしたお礼のメールから、大好きな作家さんへのファンレターまで。手紙を書くうちに、祖母の気持ちがだんだんとわかるようになりました。大切な人にいつでも感謝を伝えられると思いがちですが、実際はそうではなく、相手と疎遠になったり、祖母のように突然亡くなることもあります。おそらく、祖母は自身が高齢なことを感じて、伝えられるうちにと私に手紙を書いてくれていたのだと思います。 育児で忙しいと友人と疎遠になることがあったのですが、祖母の手紙で得た教訓から、少し手があいたときになんてことのないメールを送ったりしています。字を書いたり、メールの文面を考えることで自分自身の息抜きにもなりました。これからも周囲の人への感謝の気持ちを忘れずに、手紙を書き続けていきたいと思っています。 監修/助産師REIKO著者:田丸あかね現在、小学校1年生と幼稚園年中の兄弟を子育て中。性格の違う子どもたちの成長を楽しみつつ、自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2020年11月03日勇気を出して気になる彼にLINEを送ったときに、返事がこなかったら悲しくなってしまいますよね。「もじかして、私嫌われてる?」と不安になってしまう女性もいるのではないでしょうか。しかし、男性の中には、どんな人からのメッセージだったとしても、LINEを返事をするのが遅いタイプの人がいるのです。今回は、男性の星座別に、LINEの返事が遅くなりがちな男性をランキング形式でご紹介します。5位から1位の順で発表します。■ 5位やぎ座(12/22~1/19)……仕事を優先しがちやぎ座の男性はマジメで、主に仕事に力を傾けています。仕事でもLINEを使うシーンが多くなってきたため、プライベートのLINEをまめにやっている時間がなかったりすることが多いでしょう。「LINE来てる」と気にはするものの、すぐには返事ができないのです。■ 4位みずがめ座(1/20~2/18)……とりあえずは返ってくるけどみずがめ座の男性はスマホやパソコン本体、ガジェットなどが大好きな傾向にあります。LINEに面白いスタンプが出ると即使ったりもしますが、肝心のメッセージの方は適当です。とりあえず「了解」と返しておけばいいだろうという感じで、返事の内容的にはまめさがないでしょう。■ 3位おうし座(4/20~5/20)……返事を考える時間が長いおうし座の男性は無口なタイプが多く、LINEやメールも言葉少なめの傾向があります。文章が短いのは、誤解がないように適切な言葉を選んでいて、よけいなことは盛り込まないようにしているという面も。考える時間が長いので、まめには返事ができません。■ 2位いて座(11/22~12/21)……めんどくさがる細かい作業が苦手というか嫌いな、いて座の男性。LINEをこまめにチェックして返事を返すのも、もちろん嫌いです。未読LINEが溜まってくるともう、見るのも面倒に。既読になっても、画面を開いただけで読んでない、なんてことも多いでしょう。■ 1位おひつじ座(3/21~4/19)……返事をあきらめて忘れるおひつじ座の男性は、せっかちで行動が大ざっぱ。でも、基本イイヤツなので、LINEが来ているのに気づいたら「よし返そう」と思うのですが、うまい言葉がさっと打てず、すぐあきらめがち。そして、そのまますっかり忘れてしまうので、まめとは言い難いのです。■ LINEの返信速度は好意に比例しない?LINEだと気軽に返事ができるように感じられますが、いつでも返事ができるわけではありません。人によっては、仕事やプライベートのさまざまな事情で、すぐにLINEを確認できない場合もあります。あなたへの気持ちとLINEの返信速度が比例しない場合もあるので、彼からLINEの返事がこなかったとしても、あまり気にしすぎないようにしてくださいね。(芦田イングリット/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年10月16日結婚は、女性にとってはライフスタイルが大きく変わる人生の節目。結婚することによって、あなたにはどんな未来がやってくるのでしょう?今回は、プロポーズの返事によって「あなたの結婚生活」がわかる心理テストをご紹介します。Q.ずっと付き合っていた彼氏に結婚してくださいと言われました。あなたはどんな返事・反応をしますか?A:「こちらこそ」B:「うれしい!喜んで!」C:「無言で泣く」D:「仕事は大丈夫?」あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。【なぜ、プロポーズの返事で「あなたの結婚生活」がわかるの?】深層心理において、「プロポーズの言葉」は、新たな知識と好奇心の暗示であると同時に、結婚後のライフスタイルを反映しています。そのため、長く付き合った彼からの愛の言葉に、どんな返事をしたかによって、結婚後にあなたが手に入れる幸せ=結婚生活がわかるのです。■ A:「こちらこそ」を選んだあなた【元気を生み出してくれる場所】あなたが結婚して手に入る幸せは、「辛いときや苦しいときに慰めてくれる人がいる」という癒やしのある生活でしょう。もともとデリケートで傷つきやすいあなたは、人間関係で悩んだり落ち込んだりすることが多いようです。そんなとき家庭があれば、家族があなたのことを励ましてくれます。きっとあなたにとって家は「元気を生み出してくれる場所」なのかもしれません。結婚することで、孤独とはもうお別れに。■ B:「うれしい!喜んで!」を選んだあなた【自分を理解し受け入れてくれる場所】あなたが結婚して手に入る幸せは、「自分だけの王国」で暮らすような感覚を得ることでしょう。一歩家の外に出ると、あなたは謙虚な姿勢であろうとしますが、家の中ではけっこう「カカア天下」なところがあるようです。それで相手がOKなら、何も問題ない幸せな家庭だといえるでしょう。きっとあなたには聞き上手な旦那様がピッタリで、家は「自分のワガママを受け入れてくれる場所」なのかも。■ C:「無言で泣く」を選んだあなた【「誰かと一緒」という日常の安心感】あなたが結婚して手に入る幸せは、「安心感」でしょう。家に帰宅して、誰かが待っているという喜びが、あなたにとっては何よりも幸せなことなのかもしれません。一緒に趣味を楽しんだり、食事をしたり、ただダラダラしたりと、そんな日常こそがあなたの喜びになりそう。きっとあなたにとって家は「帰るべき場所」。ひとりのときには見えてこなかった真の安らぎが、結婚することで見えてくるはずです。■ D:「仕事は大丈夫?」を選んだあなた【あくせく働くことからの解放】あなたが結婚して手に入る幸せは、「あくせく働くことから解放」されることでしょう。選んだパートナーと一緒に二人で豊かに生きていくことの喜びを得られるようになります。あなたの精神にはどこか貴族性が内包されていて、余裕のある暮らしに対する憧れがあるようです。きっとあなたにとって家は、「憩いのステージ」なのかもしれません。経済的な安心感が土台にあれば、結婚に伴う家事や約束事すらも楽しめるようになるはず。■ 結婚生活は長い!結婚生活はお付き合いの期間よりも長い時間を過ごすことになります。なので、相手と結婚する前には、よく吟味する必要があります。自分がどんな結婚生活を送りたいのか、どんな男性と一緒に暮らしたいのかよく考えて、あなたの理想の結婚生活ができる相手と結婚してくださいね。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月27日「好きな食べものなに?」こんなふうに男性に好物を聞かれたときは、デートに誘われるチャンスなんです!どんな返事をすれば、男性の心をくすぐることができるんでしょうか?■ 「この前食べた○○が、すっごく美味しかった!」好物を聞かれたとき、意外と迷ってしまいませんか?いろいろ好きなものはあるし、いま食べたいものは、普段はそれほどでもないような……。ただ、“相手がデートに誘いやすくなる”という点を考えれば、ちょっとしたきっかけ程度の好物でもOK。迷ったら「最近食べた物で、とくに美味しかったもの」を答えてみましょう。「いろいろあるけど、この前食べた○○がすっごくおいしかったよ~!また食べたいな~」と答えられれば十分。頻繁に食べるような好物かどうかはともかく、「食べたい」という意志を伝えればデートでのメニューの参考になるはずです。また、「すっごく!」と一言強調する単語を入れることで、「この子はこれが好きなんだ!」という感じが伝わります。たくさん食べる女子ってかわいいよね!という男性もよくいます。好きな食べものについて嬉しそうに話すあなたの様子は、彼にはよりかわいく見えるはず。「じゃあさ、○○が美味しいお店があるんだけど」という風に、男性も誘いやすいです。■ 「もちもちしてる食べものが好き!」食べ物は食感も重要な要素。「もちもちしてるのが好き」や、「ちゅるんとした食感」「ギュっと歯ごたえのあるもの」など食感のわかる言葉を、好物のアンサーに含めるのもおすすめです。具体的な情報がプラスされると、より的確にサーチできます。相手の男性が「○○とか?」といった具体的な質問を思いついてくれるかもしれません。そうすれば、「そうそう」or「そういうのじゃなくて~」と会話も弾み、デート先も絞りやすくなるはずです。また、「もちもち」「ちゅるん」なんて擬音語を話す女子はなんだかかわいく見えるものです。ぜひ、使ってみてください。■ 「好きな人とか友達と食べたら、なんでも美味しいからなー!」「なにが好きか」より「誰と食べるか」が重要!楽しいコミュニケーションがあってこそおいしい食事になる。そんな答え方もアリ。これは好物をある程度言ったあとに、補足として答えるといいかもしれません。「○○とか好きだよ~。でも、やっぱり好きな人とか、一緒にいて楽しい人と食べるときは、なんでもおいしく感じちゃうかも!」と笑顔で答えてみてください。人懐っこくてかわいい印象ですし、仲のいい友達同士や友達以上恋人未満のような近しい関係であれば、明るく「○○くんと一緒ならなんでもおいしいよ!」と答えてみてください。彼との食事に乗り気な気持ちががダイレクトに伝わります。こんなことを言われたら、男性はついついデートに誘いたくなっちゃうはず。■ 「和食(洋食)がすき!」「肉も好き!でも魚も好きだし……なんでも好きだなー」具体性や統一性がないので、この答えは相手が困ってしまいます。あれこれと答えるのであれば、最後に「あ~、でもね、和食は全般的に好きかも」「夕食はやっぱり、洋食が多いかな~?」など、ジャンルを指定して好みを伝えるのが◎。印象づけられるよう、好きなお店を2~3店舗ほど事前にピックアップしておくのもおすすめです。「いいね!じゃあ△△ちゃんの好きなそのお店、今度オレも連れてってよ!」男性は、あなたのオススメのお店を紹介してもらうという程でデートのお誘いをしやすくなります。これであなたも誘われ上手!■ おわりに上手に好物を伝えられれば、おいしい食事が彼との仲をアシストしてくれます。また、かわいらしさと食事に前向きな答え方を意識することで、彼もデートに誘いやすくなるはず。もちろんこういった話題が出たのであれば、こちらから誘うのもアリ。「お店に行きたい」を理由に彼とのデートを取り付けちゃいましょう!(橘遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年06月26日私の祖母が他界したのは、息子が生まれる2週間前のことでした。いつもやさしくしてくれた祖母に、ひ孫の顔を見せてあげられなかったことの他に、もう一つ私には心残りなことがありました。 大好きな祖母は筆まめな人でした「元気にしていますか」祖母からの手紙の書き出しには、いつもこう書いてありました。祖母は周囲への気配りがじょうずで、私のことを気づかいながらもこちらからの返信を求めるようなことはなく、「おばあちゃんのボケ防止だから、お返事はいいのよ」と言ってくれました。 私はその言葉に甘えて、電話したり遊びに行ったりはするものの、手紙を出すことはほとんどなく、妊娠してつわりが出始めてからは一度も書きませんでした。 元気だったのに…祖母との突然の別れ出産間近となり、私たち夫婦は子育てしやすい環境へ引っ越しをすることになりました。そのことを伝えると祖母は荷解きの手伝いを買って出てくれ、昼食まで用意してくれたのですが、まさかこのときの「きんぴら」が、最後の祖母の手料理になるとは……。 引っ越しから一週間ほどたち、祖母と同居する叔父から「祖母の具合が急に悪くなった」と知らされ、病院に運ばれたときにはすでに昏睡状態。祖母は二度と目を覚ますことはありませんでした。 祖母への最後の手紙すでに臨月を迎えていた私は、葬儀への参列は家族に止められてしまいました。せめて手紙だけでもと、たくさんの想いを込めて手紙を書きました。このときに感じた後悔は今でも忘れることができません。 それからというもの、私は手紙をたくさん書くようになりました。身近な人へのちょっとしたお礼のメールから、大好きな作家さんへのファンレターまで。手紙を書くうちに、祖母の気持ちがだんだんとわかるようになりました。大切な人にいつでも感謝を伝えられると思いがちですが、実際はそうではなく、相手と疎遠になったり、祖母のように突然亡くなることもあります。おそらく、祖母は自身が高齢なことを感じて、伝えられるうちにと私に手紙を書いてくれていたのだと思います。 育児で忙しいと友人と疎遠になることがあったのですが、祖母の手紙で得た教訓から、少し手があいたときになんてことのないメールを送ったりしています。字を書いたり、メールの文面を考えることで自分自身の息抜きにもなりました。これからも周囲の人への感謝の気持ちを忘れずに、手紙を書き続けていきたいと思っています。 著者:田丸あかね現在、小学校1年生と幼稚園年中の兄弟を子育て中。性格の違う子どもたちの成長を楽しみつつ、自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2019年11月21日告白されたときに、すぐに答えが出なくて返事を保留にしたことのある女性って意外と多いんじゃないでしょうか?返事を待ってもらえるとはいえ、いつまでも待たせるわけにはいきませんよね。告白の返事を長期間保留にすると男性が心変わりしてフラれてしまうこともあります。そこで今回は、男性のドキドキした気持ちが下がってしまう期間はどれくらいなのか解説していきます!■告白の返事をする期間が必要な女性の心理告白をされても、すぐに返事ができず保留にして考えたいという女性もいます。保留にしたい理由はいくつかあり、告白相手との関係性や女性のそのときの状況によっても違ってきます。どうして保留期間が必要なのでしょうか?まずは、告白の返事をする期間が必要な女性の心理を見ていきましょう。■告白の返事を考える期間の心理【好きな相手】告白をした男性のことを好きでも返事を考えさせてほしいと言って期間を必要とするのは、相手をじらそうとしているか恥ずかしいと思っているからです。相手が自分のことを本当に好きなのか確かめるために、告白の返事を保留してじらし、それでも待ってくれるか試す女性もいます。待たせることで男性の気持ちが盛り上がり、さらに自分のことを好きになってもらおうとします。もうひとつの理由は、告白されたことが恥ずかしくてその場で返事ができないからです。本当は告白を保留せず、すぐにでもOKしたいのですが、照れてうまく言葉がでてこないため一旦保留にして気持ちを落ち着かせようと考えます。付き合うことを前提に、恋愛テクニックとして保留して相手をじらすか、恥ずかしくてその場で返事できないという理由で告白されても保留期間を必要とします。■告白の返事を考える間の心理【好きでも嫌いでもない相手】好きでも嫌いでもない相手から告白されると、嬉しいと思いつつも戸惑ってしまいますよね。「友達としては好きだけど、恋人としてはどうなんだろう?」という気持ちから、告白されても保留にする女性もいます。嫌いではないけど恋愛対象としては見ていなかったので、告白されても保留にして自分の気持ちを整理しようとします。断ろうと思っている場合は今後の彼との関係が気まずくなることを心配して、どんな風に断れば相手を傷つけずにすむか考えているはずです。友達だからこそ適当に返事をするのは失礼だと思って、真剣に考えるためにも期間が必要なのです。■告白の返事を考える間の心理【見定めてから】男性のことをもう少し見定めるために、告白の返事を保留にする女性もいます。どんな仕事をしているのか、周囲からの評判は悪くないかなどをリサーチしたうえで付き合うか考えようとします。付き合うつもりがまったくないわけではありませんが、返事に迷っている状態です。相手を見定めてから返事をしようとする場合、たとえ好きな気持ちがなくても「悪い人じゃなかったら付き合ってもいいかな」と思っています。相手のことをよく知らないので、好きか嫌いかというよりは「アリ」か「ナシ」かで判断するために期間を必要とします。■告白の返事を考える間の心理【気になる人がいる】他にも気になる人がいて、どちらと付き合うべきか迷っていることもあります。モテる女性ならば同時に複数の男性からアプローチされていることも珍しくありません。告白してきた男性の中に気になる人がいれば、どちらを選ぶか考えるために返事を保留にします。また、ずっと片想いしている人がいて、その人のことを忘れられないという場合もあります。元カレと別れてからまだ日が浅かったり、未練が残っていたりすると告白されてもすぐに気持ちを切り替えられないでしょう。他に好きな人がいてすぐに付き合うという返事ができないため、告白されても保留期間が必要な女性もいるのです。■告白の返事を考える間の心理【急すぎて迷う】告白してきた男性を恋愛対象として見ていなかったので、急に好きだと言われて戸惑っている場合もあります。もしかしたら男性は普段からさりげなくアピールしていたのかもしれませんが、女性はそのことに気づいていなかったため告白されてもどう返事をすればいいのかわかりません。今まで友達として接していたので、その男性を恋愛対象として見れるのかということから考える必要があります。まずは女性が自分の気持ちを整理するために告白の返事を考える期間が必要です。■告白の返事を考える間の心理【付き合ってる人がいる】すでに彼氏がいる女性の場合、その場で返事をするのは難しいでしょう。告白した男性と付き合うとしても、その前に彼氏との関係を清算する必要があるからです。告白されても保留にして、男性にOKの返事をするのか彼氏との関係を続けるか考えたいと思っています。もし、彼氏との関係を続けることを選んだ場合、一旦保留にしたことで期待させてしまったのではと悩む女性もいます。告白の返事を待たせる間、男性にどのように断るべきか考えているのでしょう。彼氏と別れるかどうか考えるためには告白の返事に期間が必要です。■告白の返事を返す期間と気持ちは比例している告白の返事を返す期間と気持ちは比例していて、保留期間が短いほどOKをする確率は高い傾向があります。女性が告白相手のことが好きな場合は一旦保留にするものの、短期間で返事をします。反対に、迷っているときや好きじゃないから断ろうと思っているときは長期間告白の返事を待たせます。このように女性の気持ち次第で保留期間は変わるのですが、男性はどれぐらいの期間なら返事を待ってくれるのでしょうか?次に、男性が告白の返事をいつまで待てるのか、具体的な日数をご紹介します。■告白の返事を待てる期間【1週間以内】1位告白の返事待ちの期間で一番多かったのは1週間以内という意見です。約50%の男性が「1週間程度なら待ってみよう」と思えるようです。女性に比べると、男性のほうが告白をされたときにスパっと結論を出す傾向があります。だから告白の保留期間が長いと「一体どういうつもりなんだろう?」と不安に思ってしまいます。それでも告白の返事に迷っている女性を急かすとかえって逆効果にではないかという気持ちもあるため、とりあえず1週間くらい様子を見てみようと考えます。■告白の返事を待てる期間【2~3日まで】2位告白の返事を待てる期間で2番目に多かった意見が2~3日以内です。いますぐに答えを出せない女性の気持ちは理解しつつも、告白の返事を1週間も待つのは不安で耐えきれないという男性も多いようです。特に脈アリだと思って告白した場合は、保留された時点でもうOKはもらえないのではないかと半ば諦め気味になってしまうこともあります。諦めの気持ちがある場合「もしかしたらOKしてもらえるかも・・・・・・」と希望を持てるのは2~3日程度のようです。■告白の返事を待てる期間【1日まで】3位3番目に多かったのは1日までという意見です。そもそも告白を保留するという女性の気持ちがわからないので、1日以上待っても意味がないと思う男性もいます。また、ポジティブ思考の男性の場合は「ダメだったら次の恋を探そう」とすぐに気持ちを切り替えるため、告白の返事を待つ期間がもったいないと思ってしまいます。告白の返事を待つという考えがない男性にとっては1日というのがタイムリミットのようです。■告白の返事を待てる期間【2週間以内】告白の返事をいつまで待つかということには半数以上が1週間以内と答える一方、なかには2週間以内なら待てるという意見もあります。たとえフラれても諦めないと考えている男性は、すぐに告白の返事がもらえなくても根気強く待つ傾向があります。本気で好きだからこそ絶対に諦めたくないという気持ちがあるので、告白の保留期間が2週間と長い場合でも待つことができるようです。■告白の返事を待てる期間【3週間以内】女性に告白を保留されても、3週間以内ならギリギリ待てるという意見もありました。3週間も経つとさすがに諦めモードになって、次の恋を探そうという気持ちになってきます。告白の返事を考えさせてほしいと言って待たせている期間中に、男性が他の女性と仲良くなる可能性もあります。思いもよらず親しくなった女性がいると「もうあきらめてこの子のことを好きになってしまおうかな」と考えるかもしれません。好きだから諦めきれないけれど、そろそろ気持ちを切り替えようかなと考えはじめるのは3週間が目安のようです。■告白の返事を待つ期間の男性の心理勇気を出して告白したけれど、すぐにOKがもらえず返事を考えさせてほしいと言われた男性は待つ間どんな心理状態なのでしょうか?ここでは、実際に告白の返事を保留されたことがある男性の意見をご紹介します。■告白の返事を待つ期間【期待と不安】「もしかしたら付き合えるかもっていう期待もあったけど、待たされている期間が長かったから『やっぱりダメかも』と思うときもあって情緒不安定でしたね」(26歳/男性/営業)断られていないから望みはあるものの、待っている間はネガティブになってしまうという男性も多いようです。告白の返事を待つ期間は自分からアクションを起こせず、ただ待つしかないという状態も男性の心を不安にさせてしまうのかもしれませんね。■告白の返事を待つ期間【もやもや】「告白したけど『返事は考えさせてほしい』と言われた。いつまで待つか聞いていなかったから返事がくるまで他のことが手につかなかった」(22歳/男性/大学生)告白の返事がいつ来るかわからない状態だとどうすればいいかわからず、もやもやとした気持ちになってしまいます。返事のことが気になりすぎて仕事に集中できなかったり「いつになったら返事がもらえるのかな」と思っているようです。■告白の返事を待つ期間【デートの想像】「もともと仲が良かったので多分付き合えるだろうなと思っていました。『どこに連れて行ってあげようかな』とか『デートまでに車を掃除しておこうかなー』なんて考えてましたよ。実際に告白の返事はOKだったので今は楽しく過ごしています」(31歳/男性/自営業)告白をOKしてもらえると期待している男性は、付き合ったあとの彼女との明るい未来を想像してわくわくしているようです。無香は楽しみにしているので、告白を保留していてもOKするつもりだったら早く返事をしてあげた方がよさそうですね。■告白の返事を待つ期間【自信喪失】「即OKだと思っていたのに返事を保留されてショックだった。しばらく自分に自信が持てなかった」(19歳/男性/建設業)すぐに告白の返事をもらって付き合えるだろうと思っていた男性の場合、待たされたことにショックを受けて落ち込むこともあるようです。自信を持って告白していたので、自分の思い込みを恥ずかしく思ったり「オレって魅力ないのかな?」と自信喪失してしまうこともあるみたいです。■告白の返事を待つ期間【から元気】「何も考えたくないから友達と遊びまくって気をまぎらわせた。1人でいるといろいろと考え込んでしまうから」(25歳/男性/飲食業)女性からOKしてもらえるかわからず、だからといってネガティブな感情になりたくないと、から元気でごまかそうとする男性もいるようです。周囲からすれば無理をしているのは一目瞭然なのですが、あえて気にしていない風を装って無理をしているのですね。■告白の返事をする期間まで待ってもらうために告白されたけれど、すぐに答えが出せなくて待ってほしい時はどう伝えればいいのでしょうか?せっかく自分に好意を持ってくれているのですから、待たせるにしても相手を傷つけないようにしたいものです。ここでは、告白を保留したいときの男性への返事の仕方を解説します。■告白の返事を考えさせて【考えさせて】付き合うかどうか迷っている場合は素直に「考えさせてほしい」と伝えましょう。変に嘘をついて言い訳をするよりも、思っていることを正直に伝える方が安心することもあります。告白の返事をするまでに期間が必要なことを男性が理解してくれたら「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるのを忘れないようにしましょう。■告白の返事を考えさせて【気持ちを整理したい】相手のことを好きかどうかわからないときは「気持ちを整理したいから待ってもらえないかな」と言うのがいいでしょう。「好きかわからない」と言ってしまうと、告白の返事を待たせる期間中の不安な気持ちを増長させるかもしれません。告白されて付き合う可能性があるなら、相手を傷つけないような言葉選びも大切です。■告白の返事を考えさせて【○○日待ってほしい】告白の返事を待つ期間が嫌で、答えを急かす男性に対しては「〇〇日待ってほしい」と具体的に期限を伝えましょう。何日待てばいいかわかることで早く返事がほしいというアピールを抑えることができますし、女性側もしっかりと考えることができます。あまり長く待たせすぎると男性がしびれを切らしてしまうこともあるので、余裕を持って長めに期間を伝えておこうというのはNGですよ。■告白の返事を考えさせて【彼とのケジメがつくまで】彼氏がいる場合は「彼とのケジメがつくまでは返事を待ってほしい」と、どちらかを選ぶことをきちんと伝えましょう。彼氏との関係を考えることを言っておかないと「もしかしたら2股をするのでは?」と疑われてしまう可能性もあります。彼氏との話し合いが何日でできるかは予測できない部分もあるので、具体的な期限は伝えない方がいいかもしれませんね。■告白の返事をするまでの期間中の注意点告白の返事を保留している期間中はいつもより行動に気を付けないといけません。保留期間中行動次第で相手の男性を傷つけてしまったり、最悪の場合関係がこじれてしまうこともあります。ここでは、告白の返事を保留している女性がしてはいけない4つのNG行動をご紹介します。■告白の返事を返す期間は1週間以内告白の返事をあまり長く待たせるのはNGです。男性からの告白に即答できず、保留期間をもらった女性はできるだけ1週間以内に返事をしましょう。先ほどもご紹介したとおり、約5割の男性は告白の返事を待つ期間は1週間が限度だと思っています。それより長く待たせると諦めてしまったり、他の女性に関心を持つ可能性もあるのです。待っている間も男性は色んな気持ちが交錯して「早く返事がほしい!」と思っているでしょう。ゆっくり考えたくても1週間以上は待たせないようにしましょう。■告白の返事を返すまで派手な遊びに参加しない告白の返事を保留している期間中は合コンに参加したり、異性との出会いの場に行ったりするのはやめましょう。ばれないとおもっていても、出かけた先で共通の知り合いがいて告白した男性の耳に入るかもしれません。告白の返事を保留したのに、女性が派手に遊んでいると知ったらいい気はしないでしょう。「真剣に考えてくれないんだな」と相手をさせてしまうかもしれませんよ。■告白の返事を返すまで他の男性とデートしない告白の返事を保留している期間中は派手な遊びはもちろん、他の男性とのデートもご法度です。もし反対にあなたが好きな人に告白して、相手が保留期間中に他の女性とデートしていたら悲しいですよね。他にも気になる男性がいて、どうしてもデートしたいなら告白の返事をした後にしましょう。告白した男性よりも他の男性とのデートを優先したいと思うなら、おそらくその男性と付き合う気はないはずです。相手を傷つけないためにも、早めに告白を返事をしましょう。■告白の返事を必ず男性にする告白を保留にして考えてみたけれど、やっぱり断りたい・・・・・・。だからといって他の人に返事を伝えてもらったり、そのまま事前消滅を狙うのはNGです。あなたが直接男性に返事をしないと気持ちが伝わらず「本当は照れてるだけでオレのこと好きなんじゃないの?」とストーカー化する恐れもあります。ほかの人に代理で返事を依頼すると不誠実な対応に怒って、誹謗中傷される可能性も。相手の気持ちを踏みにじるようなことはせず、断る場合でも誠実な対応を心がけましょう。■告白の返事をする期間のまとめ告白をされてもすぐに答えが出せず、保留期間をもらうなら1週間以内には返事を出せるように心がけることがポイントです。不安な気持ちのまま長期間待たせると、男性は次の恋愛を探してしまうかもしれません。あとになって「もっと早く返事をしておけばよかった」と後悔しないためにも、相手を待たせすぎないよう気を付けましょう。また、告白の返事が遅すぎると男性に誤解をされたり、周囲から噂を立てられたりしてあなた自身が嫌な思いをすることもあります。返事を待つ男性の気持ちを考えながら、あなた自身が納得できる答えを出してくださいね。(ひかる/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年09月02日想いを寄せる彼に勇気を出して告白しようにも、返事をあいまいにされてしまったらどうしよう・・・と不安になってしまう人は少なくないはず。せっかく想いを伝えるなら、キチンと返事が欲しいですよね。そこで今回は、告白の返事をあいまいにされないためのテクニックをご紹介します。絶賛片思い中のみなさん、ぜひ参考にしてみてくださいね。■1.「付き合ってほしい」と伝える「好き」ということを伝えることを意識しすぎて、気持ちのみ伝える人がいますが、それはNGです。男性の中には、「好きです」という言葉だけではどう返事したらいいのかわからないという人もいます。本当は両思いだったのに、「付き合うかどうか」の返事をもらえないまま結局ふたりの関係があやふやになって終わってしまう・・・というケースも少なくありません。どんな告白のシチュエーションであっても、きちんと「付き合ってほしい」ということまで伝えるようにしましょう。■2.直接会って告白する電話やメッセージ、手紙など、告白する方法はたくさんあります。しかし、あなたの気持ちが一番伝わりやすいのは、直接彼と顔を合わせて告白する方法です。電話やメッセージでの告白の場合、あなたの気持ちが十分に伝わらず、返事をあいまいにされてしまうという可能性も。目を見て真剣な想いを告げられることで、彼はきちんと返事をしようと思ってくれるはずですよ。■3.期限を設ける告白してすぐに返事をもらえるのが一番ですが、「すこし考えさせてほしい」とすぐに返事をもらえないこともあります。その場合は、催促をせず期限を設けるようにしましょう。タイムリミットがあれば、彼はあなたと自分の気持ちにじっくりと向き合うことができるはず。もし返事を保留されてしまったら、「次会うときに返事が欲しい」など、彼に明確な期限を伝えてみて。ただし、「今日の夜までに」といったようなあまりに短すぎる期限はNG。彼の気持ちを考慮した期限を設定するようにしましょうね。■4.誰にも見られないようにする男性はシャイな人が多いもの。あなたからの告白を誰かに見られてしまうようなシチュエーションだと、返事をあいまいにしてその場から逃げ出してしまいたくなってしまいます。告白の返事をもらうためには、場所やタイミングをきちんと計画するのもポイント。あなたの想いを伝えきるためにも、誰にも見られずゆっくりと告白できるタイミングや場所を狙いましょう。くれぐれも、大勢の人前でサプライズ告白をしたりしないようにしましょうね。■返事をもらえる告白をする告白は、とてつもない勇気が必要な大イベント。返事がもらえなかったり、濁されたまま・・・という複雑な結果にしないためにも、テクニックを駆使した告白をしましょう。彼にしっかりと想いが伝わるよう、綿密な計画を立ててみてくださいね。(sariii/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年10月05日勇気を出して彼に気持ちを伝えたのに、「ちょっと考えさせて」と言われてしまうと、「OKなの?」「ダメなの?」「そもそも迷うってどういうこと・・・?」と、不安で宙ぶらりんな状態になってしまいますよね。一体彼は、なぜ「考えさせて」と言ったのでしょう。今回は、告白の返事を保留にする男性の心理を解説。片思い中の方は、ぜひチェックしてみてくださいね!■●内面をよく知らないので迷っている彼とあまり接点を持っていないのに告白をした場合には、彼だって返事を迷ってしまうもの。あなたを判断する基準がないのですから、これは当然のことですよね。そのため、判断基準は、ルックスや告白中の言動にゆだねられ、正しい判断ができないケースもしばしば。こんなふうに彼を困らせないためには、告白前にある程度自分の存在をアピールしておくことが大切。まったく初対面の相手と数回会話をしたことがある女性では、告白をされたときの心境も全然違ってきます。いつも遠目で見ている憧れの彼に告白を考えている方は、まず告白前に彼との接点を持って、成功率を上げて告白するよう心がけましょう。■●彼にも好きな人がいる男性が告白の返事を保留するときには、ほかに好きな人がいるというケースも多いようです。では、なぜすぐに断らないのか?それは、自分が好きな相手とうまくいかないことが想定されていたり、あなたにも魅力を感じていたりするから。自分の気持ちを押し通したいという感情と、目の前の女性も捨てがたいという気持ちの間で揺れ動き、追う恋と追われる恋の狭間で迷ってしまうのです。そんなときは、告白の返事を催促せず、じっくり待ってあげるのがおすすめです。もしも、あらかじめ、ほかに好きな人がいることを知っているのであれば「好きな人いること知っているけど、ずっと待っているから」と伝えてみるのも◎。健気さに弱い男性も多いので、長期戦に臨むのもひとつの手といえるでしょう。■●他の女性とくらべているモテ男の場合は、ライバルの存在を気にかけることも重要。返事を保留にされているのであれば、ほかの女性からも告白を受けているのかもしれません。そうなると重視されてくるのが、新密度や告白のときの台詞です。ライバルが多いのであればより、印象に残る告白を心がけましょう。ライバルと差をつけたいのであれば、好きになった経緯や期間、理由などをしっかりと伝えて自分の本気度をアピールしてみて!自分のことをしっかりと見てくれていると感じさせることができれば、きっと優位になれるはずですよ。■●あなたの本気度を確かめている告白されることに慣れていない男性の中には、本気度を確かめたくて返事を保留する方もいるようです。とくに、告白してきてくれた女性が自分好みであればあるほど「もしかして、なにかの別ゲームなのかもしれない・・・」とネガティブに捉えてしまうケースも。もともと友達として仲がよかったり、グループ交際していたりすると、こんなふうに思ってしまう男性もいるため、誤解されそうなのであれば真剣に伝えることを意識しておきましょう。なかなか返事を切り出せない草食男子に告白をするときは、「1週間後に返事を聞かせて」といったかんじで、期限を決めて伝えるのもひとつの手ですよ。■●おわりに告白の返事を保留にされてしまうと、恋が終わったと感じる方も多いもの。しかし、男性の心理はとても複雑で繊細。迷っているからこそ、可能性があるからこそ、保留にしているのです。あまりマイナスに捉えず、もう少し時間の経過を観察してみましょう。(織留有沙/ライター)(ハウコレ編集部)(藤田富/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2017年04月21日「家庭」は社会の最小単位だとよくいわれます。子どもは、親やきょうだいとの関係を通じて、他者とのコミュニケーションを学んでいくもの。だから家庭でのマナーは必要です。隠しごとなく何でも相談しあい、いつも安心して一緒にすごせる親子関係が理想。でもそんな関係を築くのは簡単ではありません。子どもへの接し方について、マナーという観点からあらためて考えてみましょう。■子どもの部屋に入るときにチェック!家庭の中でも、尊重されるべきプライバシーがあります。それは、子どもであっても同じ。「子どもを守り、助け、育てていくためにはプライバシーなんて言っていられない」と思うこともあるかもしれません。子どもを守ることは親の務めですが、それでも子どものプライバシーを尊重することも大切です。家庭によって時期は異なると思いますが、成長にあわせて「子ども部屋」を用意する家庭は多いでしょう。子どもが自分の部屋ですごしているときに、突然ドアを開けて入室するのはやはりマナー違反。プライバシーを尊重し、ノックや「入るよ~」という声かけを忘れないようにしましょう。中高生になると、「勝手に部屋に入られたくない!」という意識が強まってくるものです。しかし、自分の部屋を与えられたときからノックや声かけが習慣化されていると、「勝手に入ることはない」と親に対して安心と信頼感を持つことができます。そうすると、部屋に鍵をかけたがるなど、必要以上にプライバシーを気にすることがなくなるかもしれません。■子どもの物を借りる・移動させるときにチェック!物を借りたり触れたりするときに承諾を得るのは、大人同士ならあたり前のこと。しかし、自分の子どもの持ち物となると、ついそのあたり前が忘れがちです。子どもの持ち物を借りるとき、また移動させるときは、ひと声かけて承諾を得るように心がけましょう。これは、子どもに「自分の持ち物は、自分できちんと管理する」という意識を持たせることにもつながります。「おかたづけ」ができるようになるのは生後10ヶ月くらいから。「片づける」ということの意味がわかるようになるのは1歳前後といわれています。パパ・ママは早い段階から子どもの持ち物の扱い方を意識しておくと良さそうです。■何かをしてもらったときにチェック!家族だからこそ、基本的なあいさつは大切。朝の「おはよう」から「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」「ごめんなさい」、そして夜の「おやすみ」まで。しっかりお互いの顔を見てあいさつする習慣を身につけておくと、子どもが学校など外の社会に出たときに、きっと役立ちます。とくに「ありがとう」は、きちんと言えない大人も多いため要注意。たとえば、「ちょっとティッシュとって!」と言ってティッシュの箱をこちらへ渡してもらったとき。受け取る際に、自然に「ありがとう」の一言が出ていますか?家庭の中では、物を取ってもらう・借りるなど、誰かに何かをしてもらう場面がたくさんあります。そんなときについ、お礼の言葉を忘れてしまうパパ・ママも多いのでは?どんなささいなことであっても、「してもらって当然」ということはありません。まずはパパ・ママが、子どもへのお礼の言葉を忘れないようにしましょう。0~1歳ごろは、身近な大人の発する言葉を懸命にとらえようとする時期だといわれています。赤ちゃんのうちから、パパ・ママが「ありがとう」の言葉を積極的に使うよう心がけていれば、子どもにも自然に身についていくでしょう。■名前を呼ばれたときにチェック!「名前を呼ばれたら、元気な声でお返事しようね!」子どものころ、誰もが教わったはずですが、これも大人になるとつい忘れがちです。たとえば、「ママ~」と呼びかけられたとき、スマホを見ながら「何~?」なんて返事をしていないでしょうか? パパ・ママ間で、きちんと相手を見て返事をしていますか?家庭で返事の習慣を身につけていない子どもは、幼稚園や小学校で突然「お返事」を求められたときに、困惑してしまうかもしれません。まだ会話でコミュニケーションを取れない小さな子どもでも、パパ・ママの様子はしっかり見ているもの。まずは自分自身が「返事」の習慣を見直してみませんか? マナーとは、相手に不快な気持ちを起こさないようにする立ち居振る舞いで、相手への感謝や敬意も示すものだと思います。親子間のマナーを大切にするということは、子どもをひとりの人間として尊重し、敬意を払うということにもつながります。家庭で身につけたマナーは、きっと学校・職場などの社会へ出てから役立つはずです。
2017年01月17日「好きです!私と付き合ってください!」勇気を出して告白したのに、彼に「もう少し待って」なんて返事を保留にされてしまった経験のある女性はいませんか?中途半端な状況にモヤモヤするし、返事が気になって夜も眠れなくなってしまいますよね。そこで今回は「告白の答えを保留にする男性の心理」について20代男性にリサーチしてみました。■1.断り方を考えている「本当に好きな子だったら何も迷わずに『こちらこそ付き合ってほしい』って返事するよね。断る口実を考えるために返事を保留にしているだけだと思う。」(20歳/大学生)「女子に告白されてその場で『ゴメン。付き合えない』って断ったら、その子に号泣されたことがある。クラスの子からも『最低!』『もう少し人の気持ち考えなよ!』なんてキレられるし、地獄でしたね・・・。」(21歳/大学生)とっさに「いまここで振ったら気まずい雰囲気になりそう・・・」と考えてしまい、とりあえず返事を保留にしてしまうんだとか。女性からすると一番つらいですが、彼の優しさだと思って受け入れるしかないのかも・・・。■2.突然言われてビックリしている「いままで告白なんかされたことなかったから、同じサークルの子に『付き合ってください』って言われたときは本当にビックリした。思わず『え・・・ちょっと待って・・・』って言っちゃったもん(笑)」(21歳/大学生)心の準備ができていなかったために、突然の告白に対応できなかったという意見。また、女友達だと思っていた相手からいきなり告白をされたときもビックリしてしまうそう。なるべく早く告白の返事がほしい場合は、前もって「好きアピール」をしておいたほうが良いかも。■3.いまは付き合うべきか悩んでいる「相手のことは嫌いじゃないんだけど『いまは元カノと別れたばかりだしな・・・』と思って告白の返事を待ってもらったことがある。」(25歳/営業)「仕事が忙しいときに告白されてもちょっと悩んじゃうかな。彼女に寂しい思いをさせても辛いだけだし・・・。」(22歳/販売)こちらはタイミング的に相手の告白を受け入れられないという意見。女性だって仕事が忙しかったり、失恋をしたばかりだとなかなか恋愛モードになれませんよね。このような場合はしつこく告白の返事を催促するのではなく、彼の気持ちが固まるまでそっとしておくようにしましょう。■4.彼女との将来をよく考えたい「年齢も年齢だし、軽い気持ちで相手とは付き合えないよね。彼女との将来をじっくり考えた上で結論を出したい。」(28歳/出版)「仮にお付き合いをしたとして、お互いにとってプラスになるんだろうか」と慎重に考える男性も。特に恋愛の酸いも甘いも経験してきた大人男性にこのような考えを持つ人が多いようです。返事の保留期間は「私と付き合うとこんな幸せな未来があるよ」ということをさりげなくアピールするといいかも。■おわりに告白の返事を保留にするのも男性によってさまざまな理由があるようですね。「返事はちょっと待ってって言われたから、私はどうせ振られるんだ・・・」と卑屈になる前に、彼に振り向いてもらえるようにもう少しだけ頑張ってみましょう!(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月13日こんにちは!恋愛カウンセラー/占い師のあやかです。今回はこちらの女性から寄せられたご相談についてお答えしていきます。「2週間ほど前に告白をし、返事を保留にされました。その1週間後に彼から会って返事をしたいという連絡があったのですが、私が帰省のため会うことができませんでした。その後、電話で返事をもらうという事にいったんはなったのですが、彼からやはり直接返事をしたいと言われました。答えが決まっているのに待つのは不安だし、結果を早く知りたい私にとってはとても辛くどんな心境で待てば良いのか悩み続けています。また、なぜ直接返事をすることにこだわるのかもわかりません。期待しない方が良いのでしょうか。」(※わかりやすくするため、相談内容は意図を変えない程度に一部編集しています。)告白した方としては、早く答えが知りたくてソワソワしてしまいますよね。彼はどうして直接お返事をすることにこだわるのでしょうか?告白をOKするつもりのか、断るつもりなのか、それぞれのパターンに沿って、彼の心理を見つめてみましょう!■【「OK」の場合】きっと彼にとって「付き合う」ということはとても大切なことなのでしょう。あっさりとメールや電話でお返事するよりも、しっかり顔をみて気持ちを伝えたいのでしょうね。もしくは、あなたの表情や言葉を見ることで、改めてあなたの気持ちもしっかり確認したいという思いもあるのかも。記念に何かプレゼントしたい、どこかに遊びに行きたい、自分から改めて告白をしたい。そんなロマンチストな彼なのかもしれません。いろんな可能性が考えられますが、付き合う日を「大事な記念日」として意識しているのでしょうね。■【「NO」の場合】「断るなら、あっさりと早く言って欲しい。」と、待っている側としては、そんな風に思ってしまうかもしれません。ですが、断るという行為はとても気まずいことなのに、彼はそれでも面と向かって話をしようとしていますよね。それはとても勇気のいることだし、意味のあることです。どうでもいい相手なら、ささっと一言で断ることもできますが、あなたのことが大切で、関係を悪くしたくないからこそ、直接話したいと彼は思うのでしょう。何か理由があって、お付き合いできない。でも、あっさりと断ってしまえば、今後の関係が悪くなる可能性もある。だからこそ、目を見てしっかりと今の状況と思いを説明しようとしているのかもしれませんね。■【あなたを大切に想っている証拠です】どちらのパターンでも心理分析をしてみましたが、どちらにせよ、あなたを大事に思っていることは間違いないでしょう。答えがどちらであろうと、彼が真剣に考えて話そうと思ったという事実は変わりません。付き合えるかどうかよりも、そこまで彼が考えて動いてくれたことに対して、素直に喜び、感謝を伝えましょう。そうすれば、たとえ付き合えなくても、気まずくなることもありませんし、付き合えたとすれば、最高のスタートを切れるはずです!ヤキモキと気持ちが焦ってしまうと思いますが、しっかりと彼の気持ちや言葉を受け取ってあげてくださいね☆(あやか/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月29日