「逃走中」について知りたいことや今話題の「逃走中」についての記事をチェック! (1/2)
映画『愚か者の身分』が、2025年10月24日(金)より全国公開される。“闇ビジネス”に手を染めた若者3人の逃走劇『愚か者の身分』原作は、自身の経験をもとにした小説「マルチの子」が話題となった西尾潤のデビュー作 「愚か者の身分」 。映画『愚か者の身分』では、貧しさから闇ビジネスに関わり抜け出せなくなった3人の若者たちの運命と、 友との絆を描き出す。劇中では、彼らが闇ビジネスから抜け出す“3日間の逃走劇”を、3人それぞれの視点が交差する構成で描写。サスペンス感のあるエンターテインメント作品でありながら、若者の貧困や、日本社会に静かに侵食する闇ビジネスの実態など、現代のリアルな社会問題にも鋭く切り込んでいる。北村匠海×綾野剛×林裕太映画『愚か者の身分』で“闇ビジネス”に手を染める主人公タクヤを演じるのは、『君の膵臓をたべたい』や「東京リベンジャーズ」シリーズの北村匠海。タクヤと共に犯罪に加担している梶谷役には、『カラオケ行こ!』や「地面師たち」の綾野剛、マモル役には『HAPPYEND』などで注目を集める林裕太が名を連ねる。映画『愚か者の身分』登場人物・キャスト主人公・タクヤ…北村匠海SNSで女性を装い、身寄りのない男たちを利用して“戸籍売買”で稼ぐ。犯罪に手を染めながらも騙した被害者を気にかける一面を併せ持つ。梶谷…綾野剛裏社会の運び屋で、かつてタクヤを“闇ビジネス”に誘い、戸籍売買の仕事を教えた兄貴的存在。組織で働くことにうんざりしながらタクヤを気にかける。彼女に対しては優しい一面も。マモル…林裕太兄のように慕うタクヤに誘われ、大金目的の軽い気持ちで“闇ビジネス”の世界に足を踏み入れてしまう。複雑な家庭環境で家族の愛を知らずに育った。希沙良…⼭下美⽉タクヤが実際に男性と接触をする際、“オトシ”を担う仕事仲間。経済的に苦しい過去からお⾦に執着する。その一方で、実は情に厚く面倒見の良い一面も。江川春翔(⾕⼝ゆうと)…⽮本悠⾺家族とはなればなれになったことで⾃暴⾃棄になり、経済的に困窮。追い詰められた末にタクヤに⼾籍を売ってしまう。タクヤとは腐れ縁でつながっている。由⾐夏…⽊南晴夏梶⾕の恋人。⼀⾒無邪気だが、実は全てを理解した上で梶⾕に愛情を注ぎ陰で⽀える存在。梶谷からもまっすぐな愛情を受ける。映画『愚か者の身分』あらすじSNSで女性を装い、言葉巧みに身寄りのない男性たち相手に個人情報を引き出し、戸籍売買を日々行うタクヤとマモル。彼らは劣悪な環境で育ち、気が付けば闇バイトを行う組織の手先になっていた。闇ビジネスに手を染めているとはいえ、時にはバカ騒ぎもする二人は、ごく普通の若者であり、いつも一緒だった。タクヤは、闇ビジネスの世界に入るきっかけとなった兄貴的存在の梶谷の手を借り、マモルと共にこの世界から抜け出そうとするが……。【作品詳細】映画『愚か者の身分』公開日:2025年10月24日(金)監督:永田琴脚本:向井康介出演:北村匠海、林裕太、山下美月、矢本悠馬、木南晴夏、綾野剛原作:西尾潤「愚か者の身分」(徳間文庫)配給:THE SEVEN ショウゲート
2025年04月20日元HKT48の田中美久が17日、自身のXを更新した。【画像】人気タレント・田中美久が海岸で映えた姿の写真を公開!「みくりん逃走中 いくらくらいで捕まりそお? まぁ最後まで残っちゃうんですけどね//???」と綴り写真をアップ。楽屋の前で走るポーズを決める田中。コメント欄はファンからの逃走予想で賑わっている。みくりん逃走中いくらくらいで捕まりそお?♀️まぁ最後まで残っちゃうんですけどね//??? pic.twitter.com/6n9rOh9IIi — 田中 美久 (@miku_monmon3939) April 17, 2025 この投稿にファンからは「みくりんの活躍が1秒でも長く見られることを楽しみにしとるね」「出るんなら是非見たいです!!楽しみー」「逃げのびて〜!!」など多くのコメントが寄せられている。
2025年04月18日映画『逃走中 THE MOVIE』の公開記念舞台挨拶が7月31日に大阪で行われ、FANTASTICSの中島颯太と瀬口黎弥が登場した。同作はフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級かつ命懸けのゲームを描き、高校時代の陸上部仲間として熱い友情で結ばれていたが、とある理由によりバラバラになってしまった若者たちの物語となる。○FANTASTICS 佐藤大樹、ビデオメッセージで映画『逃走中』舞台挨拶にサプライズ登場事前にSNSにて「#教えてや映画逃走中」というハッシュタグで募集した中から、「映画の中で、颯太くん、黎弥くんのお互いの推しシーン教えて欲しいです!」という質問が出ると、中島は「僕あそこ好きです! 陸(瀬口)がお守り渡して、『マジで!』って言う、あそこの『マジで!』がめっちゃよかったんです。本番が1番良かったです」と話した。一方、瀬口は「再会したシーン!」と回答。「僕が瑛次郎(中島)~! と駆け寄ってほっぺ触ると、めっちゃ柔らかいんですよ」と振り返えると、中島「あれアドリブですからね!?」と撮影秘話を明かした。「FANTASTICSでリアル逃走中をやったら誰が逃げ切れそうですか?」という質問に、中島は「木村慧人」と答え、「(木村慧人は)足は速くない、ミッションは行かない、けど残るみたいなタイプじゃないですか? なんかやってくれそうな気がする。運持ってる」と説明した。一方、瀬口は世界の名前を上げ、「世界さんって勝負ごとになんか強くて、圧も強い、アニメ(の世界観)に入り込む能力も凄い」と答えた。イベントでは、寺島譲司役を演じた佐藤大樹からサプライズビデオメッセージも。佐藤は「色んな登場人物が沢山いて1回だけじゃ皆さんも見切れないと思います。ぜひ1人でもご家族やお友達、恋人と何度もこの作品を楽しんでもらえると嬉しいです」と熱い言葉を投げかけた。今回の舞台挨拶が“OSAKA MISSION”と銘打たれているということで、佐藤がクイズを出題。「佐藤大樹演じる譲司が1カ所だけアドリブでセリフを言った部分は?」という問題に、中島と瀬口は「そんなんありました!?」とツッコミながらも熟考する。瀬口は「ビルの頂上を目指す譲司が手すりを掴んで落ちるシーンの、アドリブではなく本当に心から漏れちゃった声『な、ナニっ!?』」という回答し、中島は「最初の円陣のシーンの『仲間を信じろ』の様なセリフ」と答えるも、正解は「走れ! ヤマト!」だそうで、残念ながら不正解に。中島は出演のないシーンだったため「めっちゃいいシーンだったから(元から台本に)あると思ってた」と感心した様子で話した。
2024年08月01日現在公開中の、映画『逃走中 THE MOVIE』。フジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』をドラマ映画化した同作は、デスゲームと化した「逃走中」に参加する6人の若者(JO1・川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICS・佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥)の物語を描く。ネタバレ厳禁の同作だったが、今回は公開後ネタバレOKということでJO1の3人にインタビュー。橘大和役の川西、伊香賢役の木全、北村勇吾役の金城に、撮影の裏話を聞いた。※本インタビューには作品内容のネタバレを含みます。○川西拓実・木全翔也・金城碧海が出演する映画『逃走中』――しゃべれないことがたくさんあると思うので、ネタバレOKで話していただければ。木全:それぞれ泣くシーンがあるので、大樹くんから「水分をたくさん取るといい」とアドバイスをいただいたんですよ。僕はビルの上で泣く予定で、実際に本番で涙はちゃんと出たんですが、それまでの待機時間で、すごくトイレに行きました(笑)。「自分ってこんなにデトックスできるんだ」というくらい……人生の中でも1番というくらい、短時間で何回もトイレに行きました。川西:全部流れてたね(笑)木全:「このシーンで泣かなきゃいけない」というタイミングの前で涙が出てしまったくらいだったので「泣きすぎはやめてね」と言われて……まだ泣くとこじゃないのに涙が出たりとか(笑)――そうだったんですね(笑)木全:でも、大樹くんのアドバイスのおかげでうまく泣けましたし、人間って本当に水分が直結しているんだなと思いました。金城:翔也の泣きの撮影の前に、僕の撮影があったんですけど、そこで僕が泣きすぎちゃって……もう、顔も目も腫れるぐらい。多分、それで言われたんだと思います。木全:そうなんですよ。監督が欲しいのが「1滴トロン……」だったらしいんですけど、碧海が「めっちゃ泣くやん!」ってぐらい泣いていたらしいんです。映像を見たら、頬もすごい濡れてるし。すごいんだけど、「涙腺の開け具合を調節して」と(笑)。でも、難しいですよね。金城:むずい!川西:僕はネタバレというか裏話なんですけど、振り返りながら走るシーンがあった時に、足がもつれちゃって……。運動していたのが高校生の時の部活だったから、その感覚で走ってたんですけど、足がついていかなくて、後ろ向いて走りながら倒れちゃったんですよ。2人:うわ~!川西:その時の、周りのスタッフさんの反応が(笑)。「はっ……!!」みたいな声が上がってて面白かった。木全:でも、大人のガチコケってビビるから(笑)。きっと、スタッフさんは相当ヒヤヒヤしてただろうな。見たかったな、それ。――幼稚園の保護者競争でお父さんが転んでしまうみたいな……川西:本当にそんな感じで、まさかコケると思ってなくて。木全:お父さんがコケるところ、見たくない!(笑)川西:ちょっとは運動しなきゃなと思いました。怪我とかはなく、大丈夫でした!金城:僕は、勇吾がハンターに挟まれるシーンが印象に残っています。前から来るハンターを避けて、倒れているロッカーの下をくぐって、滑り抜けて逃げていくシーンなんですけど、1回試しにやってみたら「できるね」「これでいこう!」となって。そしたら、西村監督が段取りをスタッフさんに説明しながら急に「えっと、じゃあここで勇吾がこの穴にバンって来て、滑ってくるよね。で、アナと雪の女王するよね」って(笑)3人:(笑)金城:それって、ボケじゃないですか。周りも「何言ってるんですか!」と笑顔になると思ったら、真剣な空気なので、みんな真剣に「はい」「はい」って。川西:監督、絶対ツッコんでほしかったやん!(笑)金城:俺は聞いてて、ウズウズして! 関西人やから、もうツッコみたくて! 1回目は聞き逃したんですよ。そしたら、もう1回来たんですよ。「いいね、滑るね。アナと雪の女王だね」と言われた時に、「俺しかおらんな」と思って、「いや、何言ってんですか!」とツッコんだら、監督はすごく笑ってて (笑)木全:監督、そういうところすごくかわいいよね(笑)金城:かわいいんですよ。後から話を聞いたら、けっこうモニター裏でそういうボケをしているらしくて。「でも誰もツッコんでくれないから、碧海が突っ込んだ時にすっごく嬉しそうだったよ」と言われました。木全:これ聞いたら、あのシーンで『アナと雪の女王』がよぎっちゃう(笑)。「ありの~♪」って流れるもん頭の中で。3人:(笑)■川西拓実1999年6月23日生まれ、兵庫県出身。11人組グローバルボーイズグループJO1のメンバー。これまでの出演作にドラマ『クールドジ男子』(23年)、W主演映画『バジーノイズ』(24年)などがある。■木全翔也2000年4月5日生まれ、愛知県出身。11人組グローバルボーイズグループJO1のメンバー。これまでの出演作にドラマ『しょうもない僕らの恋愛論』(23年)、声優としてか『映画しまじろう「ミラクルじまの なないろカーネーション」』『トラペジウム』(24年)にも出演。■金城碧海2000年5月6日生まれ、大阪府出身。11人組グローバルボーイズグループJO1のメンバー。これまでの出演作にドラマ『ドロップ』(23年)、映画『OUT』(23年)などがある。ヘアメイク:西尾さゆり、田村裕子、島田聖香スタイリスト:岡本健太郎
2024年07月31日JO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が出演する、映画『逃走中 THE MOVIE』(公開中)衣装へのこだわりがこの度、明らかになった。同作はフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級かつ命懸けのゲームを描き、JO1から川西、木全、金城、FANTASTICSから佐藤、中島、瀬口の出演が出演する。6人は高校時代の陸上部仲間として熱い友情で結ばれていたが、とある理由によりバラバラになってしまった若者たちを演じた。○映画『逃走中 THE MOVIE』7月19日に公開されると、鑑賞したファンからは「上映中も上映後も、熱い絆に涙が止まらなくて、最高でした!」「子供たちと観に行った逃走中、少し怖かったけど家族全員楽しめました〜!」「思っていた以上にハラハラしたし、緊張感があって面白かった!」と、新感覚のアトラクションムービーとして、逃走アクションや友情物語に多くの反響が寄せられている。本作の主人公は、エネルギッシュで元気溢れる大和(川西)、名門大学数学科に進学した真面目な秀才・瑛次郎(中島)、投資にハマり中のメンバー随一の切れ者・賢(木全)、町工場の資金繰りに苦労する勇吾(金城)、ファッションオタクのムードメーカー陸(瀬口)、とある出来事をきっかけに突如姿を消した譲司(佐藤大樹)という、6人の青年たち。正反対の魅力を放つ彼らだが、実はそれぞれの“衣装”にも6人の性格や特徴が感じられるようなこだわりが随所に散りばめられている。劇中で観られる衣装も、色合いやスタイルなど多種多様であり、本作の衣装・津田大氏もかなりのこだわりを持って取り組んだ。衣装の色合いについては、西浦正記監督と衣装・津田氏が入念に話し合い、キャラクターカラー(大和:赤、瑛次郎:黄色、賢:グレー、勇吾:緑、陸:ピンク、譲司:青)を参考にチョイス。また「6人が陸上から離れてしまっていることが感じられるように」という監督の要望のもと、大学陸上部を辞め日々退屈する大和、家族を養うため町工場の資金繰りに苦労する勇吾、皆とのわだかまりが解けやらぬ譲司など、6人それぞれが現在置かれた生活環境を衣装で表現することも大切に考えていたという。「特に6人のキャラクター性をどのように表現するかが重要でした」と津田氏は振り返っている。まずは大和について「“リーダー性”、“熱い闘志”を持つキャラクターということで、本を読んだ初期段階で必ず赤を使いたいと思っていました」と、すぐに赤が思い浮かんでいたよう。さらに「現在は日々を退屈に過ごす大学生なので、古着っぽいカジュアルな雰囲気にしつつ、『逃走中』では疾走感が出せればと思い、モッズコートのスタイルにしました」と明かしている。川西本人も「(大和のイメージに合っているので)この衣装を着るとすぐ役に入り込めて気が引き締まる」と語っていた。瑛次郎については「黄色は(中島)本人の人懐っこさとも相まって、真面目な性格の中で仲間を想う優しさを表現できたと思います」とコメントする津田氏。「ポロシャツや、オックスフォードシャツにカーディガンなど、とにかく優等生らしさを出すことを一番意識しました」と話す通り、メガネ姿の穏やかな優等生らしさが感じられる雰囲気に。賢については「グレーというカラーは、監督の発案でした」と明かし、色合いは監督のアイデアをベースにしていたよう。「ゲームでは賞金を本気で取りに行くという、賢のしたたかさを感じさせるべく、スポーティーな要素を加えてみました」と頭がキレる賢の特徴を表現するための工夫を語り、機能性が高そうなジャケットやランニングシューズを着用していることからも、賢の効率的な思考が垣間見える。そして勇吾については「不遇な環境の中で懸命に生きる、彼の生き様そのものが衣装になっています」と語る通り、まさに緑をモチーフにした作業着風の服装からは、日々懸命に生き抜きながらも心の内に秘めた勇吾の熱い闘志を感じることができる。「衣装合わせでつなぎを着てもらった時に、何も言わなくても(金城)本人がそのまま腰で結んでくれたので、より勇吾のイメージにすんなり馴染んでいたと思います」と、金城自身が勇吾のキャラクターを理解し演じていたことが伺えるエピソードも。ド派手なファッションで魅せる陸については、津田氏「目に見えて目立つピンクという色は、陽気でムードメーカー、派手好きという陸のキャラクターに非常にハマっていたと思います」と絶賛。「服飾の専門学生なので、色んな格好を見せたく、プライベートと逃走中の衣装を全く違うテイストにしました」と、陸の設定に合わせることもしっかり意識したようで、さらに「(瀬口)本人も『かわいい衣装にはモチベーションが上がるんです!』と言ってくれました」と、瀬口自身も個性的な衣装をとても気に入っていた様子。最後に譲司については、「クールで寡黙な譲司と、青色の相性は抜群でした」とコメント。そして「少し無骨な印象にしたかったので、ミリタリー要素を加えるなど、全体的に落ち着いたトーンにしました」とこだわりを語っている。(C)2024 フジテレビジョン 東映 FNS27社
2024年07月28日現在公開中の、映画『逃走中 THE MOVIE』。フジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』をドラマ映画化した同作は、デスゲームと化した『逃走中』に参加する6人の若者(JO1・川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICS・佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥)の物語を描く。ネタバレ厳禁の同作だったが、今回は公開後ネタバレOKということでFANTASTICSの3人に見どころをインタビュー。寺島譲司役の佐藤、大澤瑛次郎役の中島、西園寺陸役の瀬口に話を聞いた。※本インタビューには作品内容のネタバレを含みます。○佐藤大樹・中島颯太・瀬口黎弥、映画『逃走中』は「デスゲーム化したからこそ…」――公開前はネタバレで言えないことが多かったと思うので、ぜひネタバレありで見どころを教えてください。佐藤:僕はこの映画、“死に大喜利”だと思っているんです。その人がいかに切なく、どんな思いを持って捕まって消滅していくか、どれだけ切なく消えていけるか。みんなそれぞれに逃走中に参加する理由があって、とにかく感情移入できるし、みんなの理由に納得できると思います。注目ポイントは、それぞれ6人のキャラクターがよくわかる、消滅シーンですね。――消滅シーンが役としての見せどころ、みたいな。佐藤:そうなんです。ある意味いちばん、素が見えるというか。瀬口:僕が演じる陸の消滅シーンは予告でも流れていますが、陸は本当につらい気持ちなはずなのにあそこに至るまでに明るさは落とさなかったのが良さですね。陸には自分を犠牲にできる決断力があるという部分が描かれたシーンです。監督とは「なんか残したいよね」とお話をして、口癖として「マジで」という言葉が生まれました。陸が何度も言っていた「マジで」が、最後にぐっとくるようになればいいなと思います。いろいろと考えながら演じたので、そこもぜひ注目していただきたいです。――消滅した後、物語の後半にも熱いシーンがありますね。瀬口:最後の「マジで」という言葉に「あっ」となっていただけるように作っていったので、そこはしっかりできたかなと思います。中島:僕の演じた瑛次郎は、実は6人を『逃走中』に呼んだ張本人。ずっと昔から後悔していたことがあって、その気持ちを爆発させるシーンをぜひ見てほしいです。デスゲーム化したからこそ生まれる、過去の後悔やその思いを伝えて乗り越えようとする瞬間をぜひ見守ってほしいなと思います。あとは、ファイティングテーマの「ブレイクライン」(FANTASTICS)がかかるタイミングも注目です。――実際に自分を犠牲にしても……という思いはありますか?中島:相当な覚悟ですよね。消滅が何かもわかっていない状態なのに、それでも仲間を思う瑛次郎の優しさや真面目さの気持ちが全部出ていました。もし自分がそういう場面にあっても、同じようにするんじゃないかな。○「走り方がかっこいい」「大人っぽい」「メガネ顔」新たな発見――ちなみに、今回の撮影を通して3人それぞれ新たな発見はありましたか?佐藤:僕が完成した映画を観て思ったのは、黎弥の走り方が「かっこいいな」と。瀬口:ええ~!?佐藤:自分もどんなドラマでも、必ず走るシーンがあるものの、あんまり好きにはなれなくて。黎弥の走り方はダントツで好きでした。フォームがかっこいいうえに、すごくリアルというか、必死さが伝わる。初めての発見です。瀬口:あざす!――意識してましたか?瀬口:いや、まったく! ただ本当に全力疾走という気持ちでやりました。中島:大樹くんは、今回全然しゃべらないキャラだったからなのか、楽屋でも大人っぽかったです。佐藤:いやいや……(照れる)中島:控え室でも、相談を受けてイケボで返すというか。3人:(笑)中島:ファンタだと、率先してボケたりとか一発ギャグしたりしているのに。佐藤:一発ギャグはしてない!(笑)中島:今回翔也がボケたりして盛り上げてくれていたから、大樹くんがそれにつっこんで、僕らがやいやい言ってました。ふだんより大人っぽい3人だったかも。瀬口:颯太は、とにかくメガネが似合ってたね。佐藤:めっちゃ言うやんそれ! 大好きだね。瀬口:“メガネ顔”なんだよね(笑)中島:なんなんですか、メガネ顔って(笑)。あのメガネは落ちないように頭の後ろでつながっているんですが、気をつけて走らないとメガネがぷかぷか動くわけです。それがちょっと難しかったな(笑)■佐藤大樹1995年1月25日生まれ、埼玉県出身。2014年にEXILE加入、2016年よりFANTASTICSとしても活動。俳優としても幅広く活動し、近年の主な出演作にドラマ『around1/4 アラウンド・クォーター』(23年)、『離婚しない男-サレ夫と悪嫁の騙し愛-』『瓜を破る~一線を越えた、その先には』『降り積もれ孤独な死よ』(24年)、映画『4月の君、スピカ。』(19年)、『小説の神様 君としか描けない物語』(20年)など。■中島颯太1999年8月18日生まれ、大阪府出身。2017年に約3万人の中からボーカルに選ばれFANTASTICSに加入。主な出演作に『「あざとくて何が悪いの?」あざと連ドラ』(22年)、ドラマ『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』(24年)など。■瀬口黎弥1996年3月11日生まれ、福岡県出身。2016年よりFANTASTICSのパフォーマーとして活躍。主な出演作に映画『4月の君、スピカ。』(19年)、ドラマ『自転車屋さんの高橋くん』(22年)など。スタイリスト:平松正啓(Y’s C)、MASAHIRO HIRAMATSU(Y’s C)
2024年07月26日映画『逃走中 THE MOVIE』の公開初日舞台挨拶が19日に都内で行われ、川西拓実(JO1)、佐藤大樹(FANTASTICS)、木全翔也(JO1)、中島颯太(FANTASTICS)、金城碧海(JO1)、瀬口黎弥(FANTASTICS)、西浦正記監督が登場した。同作はフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級かつ命懸けのゲームを描き、高校時代の陸上部仲間として熱い友情で結ばれていたが、とある理由によりバラバラになってしまった若者たちの物語となる。○映画『逃走中 THE MOVIE』に出演する川西拓実・佐藤大樹・木全翔也・中島颯太・金城碧海・瀬口黎弥「挑戦中なこと、もしくはこれから挑戦したいこと」というトークテーマでは、ダイエット中だと言う西浦監督が「肥満回避中」、母親と仲の良い金城が「お母さんと夜更かしゲーム中」だと明かす。また「じゃん拳無双中」という瀬口は、「ここ最近、じゃんけん負けてないんですよ」「このメンバー全員に圧勝で勝てる自信がある」と豪語し、1人ずつ勝ち抜き戦に。木全、佐藤に勝ち抜き「本当に強い!」と周囲を驚かせたものの、川西に負けてしまい「君には勝てん!」「今後これを言うのは一切やめにします」とうなだれていた。「グルテンフリー中止中」という木全は、2カ月ほどグルテンフリーで過ごしていたものの「昨日くらいまで圏外にいて『小麦粉を使った料理がおいしかった』ってみんなが言ってくるので、ついついやめちゃいました」「なんかよくわかんない麺食べました。麺と餃子」と挫折。中島は「めちゃくちゃ考えて、5分〜10分くらい考えまして……」と前振りをしつつ、「すいません。ちょっとまだ考え中。」というフリップ芸。「バカリズムさんの持ち方してます」とアピールしつつ、「曲作りに夢中」というちゃんとした答えも用意する。「JAM(JO1のファン)になる」と掲げた佐藤は、「〇〇中ってしばりだっけ?」と苦笑。最後に「釣り道具探し中」だという川西は「最近ゆっくりする時間もないんですけど、もしゆっくりする時間ができたら、外に行って趣味とかやるのもいいなと思って。YouTubeとかで釣りの動画見たりしてて、やってみたいなと思って。いいのあったら教えてください」と呼びかけていた。
2024年07月19日映画『逃走中 THE MOVIE』の公開初日舞台挨拶が19日に都内で行われ、川西拓実(JO1)、佐藤大樹(FANTASTICS)、木全翔也(JO1)、中島颯太(FANTASTICS)、金城碧海(JO1)、瀬口黎弥(FANTASTICS)、西浦正記監督が登場した。同作はフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級かつ命懸けのゲームを描き、高校時代の陸上部仲間として熱い友情で結ばれていたが、とある理由によりバラバラになってしまった若者たちの物語となる。○映画『逃走中 THE MOVIE』公開初日舞台挨拶に川西拓実(JO1)ら登場客席から登場したメンバーたち。川西は、壇上への階段で躓いてしまうハプニングも。「危なかったですね〜」と苦笑していた。初日を迎えたことについて、川西は「公開までの時間があっという間で、あんまり実感がなかったんですけど、さっきJO1のメンバーの豆原一成から連絡が来まして。『拓実くん、俺、1人で観てきました』『拓実くんの演技、マジで最高でした』と。やっぱり公開されたんだっていう思いと、愛されてるなという思いと、皆さんにも早く観ていただきたいなという思いがありました」と明かし、会場は驚く。一方、佐藤は「今のところ、FANTASTICSメンバーからはそういった連絡は一切来ておりません」ときっぱり。「僕のママからは来ましたね。ムビチケをプレゼントしたので。『よかったよ』だけ」と語る。金城は「僕もお母さんから(連絡が)来ていて確認したら『今日休み?』って。『今日、初日やで』と伝えたら、『うそや〜ん!』と言ってました」と、オチをつけていた。
2024年07月19日フジテレビの大人気番組「逃走中」シリーズが映画化され、7月19日に公開される。2004年の初回放送から20周年を迎える同番組は『逃走中 THE MOVIE』として、また新たな魅力を打ち出す。その彩りに華を添えるのが、メインキャストの6人だ。ダンスボーカルグループ・FANTASTICSからは佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が、そしてJO1からは川西拓実、木全翔也、金城碧海が出演。本インタビューではFANTASTICSの3人に、自身が演じた役柄について、撮影時のエピソード、そして「これまで逃げずに耐え切ったこと」をテーマに話を聞いた。自身と通ずるところがあった、それぞれの役柄ーー本作『逃走中 THE MOVIE』は、元陸上部の仲間たち6人が『逃走中』で再会するところから物語がスタートします。佐藤さんが演じられているのは、突然いなくなってしまった元陸上部のエース・寺島譲司。彼だけはほかの5人と距離を置いている、ミステリアスなキャラクターですね。佐藤大樹(以下、佐藤)譲司は、とある悩みを抱えていて、それを仲間に相談せず姿を消してしまうんです。心のなかに秘めていることを最後まで口に出さない譲司の性格は、自分と似ているところがあるな、と思いました。僕もあんまり、人に悩みを相談しないタイプです。ーーFANTASTICSのほかのメンバーにも、あまり相談しないですか?佐藤しないですね。なかなか同業者にはしないかも。違う仕事をしている友人とか、親に相談することは、たまにあります。中島颯太 (以下、中島)え、あるんですね、意外!佐藤めちゃくちゃ小さいことで言うと、最近すっごく引越しをしたくて、久々に親に相談したの。「こっちの物件とこっちの物件、どっちがいいと思う?」って。中島大樹くん、親御さんとそういう話をしているイメージなかったなあ。ーー中島さんが演じられているのは、冷静沈着で頭の良い、名門大学の数学科に通う大澤瑛次郎です。ご自身と似ているな、と思われるところはありますか?中島瑛次郎は、元陸上部仲間の6人のなかでは、すごく勉強を頑張っているんです。僕も学生のころしっかり勉強していたので、そこが似ていると思います。あと、彼の内に秘める優しさや後悔を抱えている部分を表現できるように意識しました。瀬口黎弥(以下、瀬口)グッとくるシーンもあるよね。中島瑛次郎が、自分の弱さに向き合って、とある決断を下したシーンがあるんです。観てくださる方に、自分の後悔から逃げずに葛藤に向き合うきっかけにしてほしいシーンです。ーー瀬口さんが演じられているのは、いつも明るく元気で思いやりのある、元陸上部のムードメーカー・西園寺陸です。瀬口彼はほんとうに素直でまっすぐで天真爛漫で、演じながら「自分みたいだな」って思う部分が多かったですね。人を疑ったり、裏切ったりせず、仲間のために尽くすタイプ。佐藤陸がいるだけで、6人の空気感が変わるよね。瀬口学生のころサッカー部に入っていたので、当時のことを思い出しました。なんていうか、青春の気持ちを思い出させてくれるような。たとえ試合に出られなくても、ベンチから仲間たちに声をかけてチームの士気を上げるような存在は大切だと今でも思うので、陸の立ち振る舞いには共感できるところがたくさんありましたね。「黎弥の走り方が、いちばん好きでした」ーーFANTASTICSのみなさんは、これまでも『FUN!FUN!FANTASTICS』シリーズ(日本テレビ系列)などでお互いのお芝居をご覧になっているかと思います。今回新たに気づいたメンバーの一面はありますか?佐藤僕は黎弥の走り方がすごく好きでした。僕たち6人はみんな元陸上部の役柄で、「逃走中」ということもあり、全員それぞれ走るシーンがあるんですけど、黎弥の走り方はダントツで好き。いままで見てきた人のなかで、一番好きな走り方だった!瀬口そんなにですか!? 嬉しい、ありがとうございます!佐藤僕は役柄上現場で実際に黎弥が走る姿を見られなかったんですが、スクリーンで観ることができて「めっちゃいいじゃん!」「あ、陸だなあ〜」って思いました。走り方で陸のキャラクターを表現できてるっていうか。ーー瀬口さんは、何か走り方で意識されたことは?瀬口元陸上部の役柄ということもあり、、撮影が始まる前に僕ら全員で陸上の先生に走り方をレクチャーしてもらったんですよ。みんなで練習したんですけど、撮影が始まった瞬間に、もう習ったことは全部捨てました。中島あれ、捨てちゃった!?(笑)瀬口変な意味じゃないよ、陸としての役作りをメインにしようと思って!(笑)もちろん6人で走る部活のシーンとかは習ったことを意識しましたが、「逃走中」をやっているあいだはもう、それどころじゃないですから。ハンターから逃げるために全力疾走ですよ。ていうか、マジで速かったです、ハンターが! 油断したら追いつかれそうでした。中島僕は、大樹くんの目の演技が印象に残ってます。譲司は役柄上、最初はずっと無口で「目で語る!」っていう感じだったので、普段ファンタ(FANTASTICSの略称)の楽屋でずっとボケまくってる大樹くんとは、雰囲気が違いましたね。佐藤いやいや、言うほどそんなにボケてないでしょ!(笑)中島大樹くんはね、普段とても優しい目をしているんです。撮影中は譲司が入っているのか、カットがかかっても少し譲司っぽくて…良い意味で近寄りがたさがありました。あらためて、役に入り込むタイプなんだな、と。佐藤僕はもう少しみんなと喋りたかったんだよね。僕以外の5人のシーンは多いけど、譲司はひとりぼっちのシーンが多かったから。JO1・木全翔也のモノマネで深まった交流ーー撮影現場はどんな雰囲気でしたか? JO1の川西さん、木全さん、金城さんもいらっしゃったと思いますが。中島もう、めっちゃわいわいしてました。ひたすら喋ってる感じ!佐藤ほんとに、ずっと喋ってましたね。中島翔也がひたすらボケてくるので、僕がそれに全部ツッコんでました。なので、ずっと喋ってる翔也と同じくらい、僕も喋ってることになるんですけど(笑)。翔也がボケて、こっちがそれに笑ってっていう、ずっとその繰り返しでしたね。一番笑ったのは、やっぱり翔也のモノマネかなあ。佐藤本田圭佑さんのモノマネね! あれ何の前触れもなく、いきなりやり出したよね。それがまたおもしろくって、もう悔しいけどめっちゃ笑っちゃって。翔也はモノマネが上手いんですよ、どんどんリクエストしちゃったもん。瀬口逆に本田圭佑さんのモノマネ以外、見れないレベルだよね(笑)!>ーー和気あいあいとした現場だったんですね。予期せぬハプニングとかもありましたか?瀬口撮影中に雨が降ってきちゃって、止むまでずっと撮影が止まっちゃったことがありました。大きな橋の下で、3〜4時間くらい待ったかなあ。そのあいだ(本郷)カイ役の(川原)瑛都くんと一緒にいたんですけど、「YouTubeが好き!」「HIKAKINさんをずっと見てる!」って話をしてくれて。僕のiPhoneを渡してYouTubeを見てもらってたら、返ってきたときには充電が2%しかなくて(笑)。佐藤優しいなあ、黎弥〜!中島懐が深いわ〜!瀬口僕は瑛都くんの横でなごやか〜に画面を見ながら「なんか新着メッセージきてるな〜」とか思って(笑)。中島あのとき大変でしたよね。それこそ一般道を使って撮影させてもらってるから、ハンターが歩いているのを見られたら「逃走中じゃん!」ってすぐにバレちゃう。子どもたちも集まってきちゃうし、写真を撮られちゃったらまずいし。まだ『逃走中 THE MOVIE』の情報解禁前だったこともあって、僕たちも「ハンターを隠せ!」ってなってました。あらためて「逃走中」の知名度を感じましたね。佐藤ハプニングで思い出したんですけど、僕が演じた譲司と、JO1の拓実くんが演じた大和とのシーンで、長回しの途中でとある事件が起こったんです。詳しくはネタバレになっちゃうので言えないですが、せっかく良いお芝居だったのに惜しい! って。でも1回目より2回目のほうが良いシーンになったので、結果的にはハプニングに感謝しました。ぜひ譲司と大和のシーンにも注目してほしいです。FANTASTICSの3人が“逃げずに向き合ったこと”ーー「逃走中」のタイトルにちなんで、これまでいちばん「逃げずに向き合った!」と思えること、またはこだわり続けていることは何ですか?中島さっそく趣旨と違うことを言っちゃうかもしれないんですが、この『逃走中 THE MOVIE』の撮影に限らず、僕ずっと元気なんですよね。どんなハードスケジュールでもまったく影響されないので、いつどのタイミングを振り返っても「なんか自分、ずっと元気だよな〜」って思います。瀬口それってすごいよね!中島ちょっと疲れちゃって喋らなくなる、みたいなこともないんですよ。逆にみんなが疲れているところにもどんどん話しかけちゃって、さらに僕が喋りすぎる、みたいな(笑)。佐藤仕事が好きってことだよね。中島そうなんですよ、現場が好き! って感じです。瀬口僕はやっぱりサウナかなあ。決して逃げずに、サウナと水風呂の交互浴を繰り返して、完璧にととのうのが、もう! あれはもはや「精神と時の部屋」ですね。佐藤ライブが終わったあとも、毎回行ってるもんね。瀬口今回の撮影が終わったあとも、癒されに行ってきました。もちろん疲れも取れますし、次の日はよりベストパフォーマンスができるようになります!中島さあ、最後のトリですよ、大樹くん! お願いします!佐藤いや、二人の話を聞きながら考えてたんだけど、浮かばないんだよなあ〜。逃げずに向き合ったこと。瀬口あれ、珍しい!中島出てこないの珍しいですね、大樹くん。佐藤強いていうならあれですかね、「絶対に自炊をしない!」っていうこだわりを、ずっと持ってます。変なこだわりから逃げずに、向き合ってる!中島あれ、でもたまに自炊してるじゃないですか、お肉切ったりとか。佐藤それは自炊じゃないのよ!(笑)自分で一から料理を作らないっていうこだわりをね、持ち続けてます。中島いや別に何のプラスにもなってないですし(笑)。佐藤これはもう、昔からずっとなんだよ。お皿洗いとか、家事はすごく好きなんだけど。中島なんなら家事なんてめっちゃ得意ですよね、大樹くん。あれだ、「お肉の両面を3分焼く」とか言われても、せっかちだから待てないんじゃないですか?佐藤待てない、待てない! 3分なんて絶対に待てない!瀬口大丈夫ですかね、質問の答えになってますかね?(笑)『逃走中 THE MOVIE』は7月19日(金)より全国公開(取材・文/北村有、撮影/友野雄、ヘアメイク/福田翠、 (Luana)加藤恭子(Luana)朴映宣 (Luana)、スタイリング/平松正啓(Y’s C))
2024年07月18日映画『逃走中 THE MOVIE』のメイキング映像(青春編)が公開された。2004年から放送が開始され、今年で20周年を迎えたフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』。ドラマ映画として公開される本作は、それぞれ異なる想いや野望を胸に『逃走中』への参加を決めた6人の青年が、“命懸けのデスゲーム”に巻き込まれながらも、かつての友情を取り戻していく様を描く。JO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICS from EXILE TRIBEの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥がメインキャストとして出演する。公開された映像では、メインキャストたちが過酷な撮影を経て絆を深めていく様子が映し出される。「最高じゃないですか、本当にチームみたいな感じで。ここまで距離が近くなれるんだなと思って、すごく嬉しいですね」と振り返る川西の言葉通り、空き時間にも話に花を咲かせる彼らの笑顔が印象的だ。捕まれば“消滅”という極限の状況下で、肉体的にも精神的にも追い込まれるような難しい芝居も必要とされる中、「演技難しいですね……みんな頑張ってますよ」と思わず本音をこぼしながらもキャスト陣を見守る木全の姿や、「抜群に大和(川西)が良かったので、あのシーンを拓実くんとできて良かったなと思いました」と回顧する佐藤の姿も。そんな互いへのリスペクトが込められた言葉からは、切磋琢磨する彼らの“絆”が感じられる。さらに映像の締めくくりでは「(メインキャストの6人が)本当の仲間のような存在になれたのかなって」と笑顔を見せる川西の姿も。個性豊かな6人が織りなす人間ドラマと友情の物語にも期待が高まる内容となっている。『逃走中 THE MOVIE』メイキング映像<作品情報>『逃走中 THE MOVIE』7月19日(金) 公開公式サイト: フジテレビジョン 東映FNS27社
2024年07月15日JO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が出演する、映画『逃走中 THE MOVIE』(7月19日公開)の冒頭映像が11日、公開された。公開されたのは、急勾配な坂を必死に逃走するHIKAKINの背後からハンターが追走する光景を捉えた本編の冒頭シーン。力尽きて確保されてしまったHIKAKINだったが、そこに突如現れたのは新たなゲームマスター“K”によって解き放たれた、恐ろしい形相の“ワイルドハンター”で、瞬く間に急接近しハンターを消滅させると、そのままHIKAKINを襲撃する。ワイルドハンターによる容赦ない蛮行に、腰が抜けてしまい動き出すことができないHIKAKINは、そのまま悲鳴を上げながら消滅してしまう。そしてハンターとHIKAKINを吸収(捕食)したワイルドハンターが、悍ましい雄叫びを上げるところで、映像は締め括られている。HIKAKINの“消滅”、さらにワイルドハンターの登場で『逃走中』が命懸けの状況に一変していく本編映像に仕上がった。本人役として出演したのは、大人気動画クリエイターのHIKAKIN。ワイルドハンターが初めて姿を現す重要なシーンへの出演を果たしたHIKAKINは「(バラエティ番組の)『逃走中』ではいつも本気で挑んでいるので、いつ捕まるかわからない怖さがあるんですが、今回は役者としてしっかり演じているので、(バラエティの『逃走中』に)出ている僕は別物ですね!」とアピール。「(ワイルドハンターの登場など)TVには無い、まさに映画ならではの緊迫感が、大スクリーンでは本当に凄いことになってるんだろうなと思います!」と本作への期待をコメントしている。【編集部MEMO】フジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作『逃走中 THE MOVIE』。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級かつ命懸けのゲームを描き、JO1から川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSから佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥の出演が出演する。6人は高校時代の陸上部仲間として熱い友情で結ばれていたが、とある理由によりバラバラになってしまった若者たちを演じた。(C)2024 フジテレビジョン 東映 FNS27社
2024年07月11日7月19日(金) に公開される映画『逃走中 THE MOVIE』のメイキング映像が公開された。本作は、2004年から放送が開始され、今年で20周年を迎えるフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』の映画版。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級の逃走劇が繰り広げられる。メインキャストとしてJO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICS from EXILE TRIBEの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が出演する。公開されたのは、キャスト陣が全力疾走を繰り返す過酷な撮影現場を捉えたメイキング映像。冒頭では「参加人数など(本作で描かれる『逃走中』の)規模がとにかくすごい」(川⻄)、「逃走中というコンテンツの凄さを改めて感じた」(佐藤)、「大スクリーンに引き込まれていく(ような感覚)」(金城)と、大規模な撮影に圧倒された様子を口にするキャスト陣の姿が映し出される。そして絶え間なく映し出されるのは、ひたすらに走り続けるキャスト陣の姿。ハンターから全力疾走で逃れようとするシーンの撮影で「本当に速い……(笑)」と息を切らしながら吐露する瀬口の姿や、東京ドームのグラウンドを全速力で駆け抜けた川⻄と佐藤が、膝をついて倒れ込んでしまう姿も。木全も「本当に(全員が)体を張って頑張ったし、よくあんなに走れたなと思う」と振り返っており、過酷を極めた撮影の舞台裏が収められている。また本作は、ハンターからの逃走劇だけではなく、“逃走アクション”も大きな見どころのひとつ。中島が「ワイルドハンターが登場する時の恐ろしさは異次元」と語る通り、彼らを絶体絶命の窮地に追い込んでいくハンターのレベルもパワーアップ。本作ではワイルドハンターと呼ばれる凶悪な敵も登場するが、映像ではワイルドハンターから逃れようと暗闇の廊下で障害物をすり抜ける高度なアクションに挑戦する金城の姿も映し出され、それぞれが満身創痍になりながらも撮影に挑む姿に、期待が高まる映像となっている。また、映像の最後には⻑谷川雅紀(錦鯉)やHIKAKIN、津田篤宏(ダイアン)、クロちゃん(安田大サーカス)ら『逃走中』お馴染みの顔ぶれも登場。「(撮影したのが数時間前なのに)もう筋肉痛になってるんですよ」(HIKAKIN)、「(自分のシーンで)思いの外誰も笑ってへんかったからびっくりした……」(津田)、「(ストーリーの先が全く読めなくて)分かんないんだけどここ……」(クロちゃん)とそれぞれに困惑する常連組の活躍にも注目だ。『逃走中 THE MOVIE』メイキング映像<作品情報>『逃走中 THE MOVIE』7月19日(金) 公開公式サイト: フジテレビジョン 東映FNS27社
2024年06月18日JO1の新曲「Believe in You」が、7月19日(金) 公開の映画『逃走中 THE MOVIE』の主題歌に決定。併せて本予告映像と新たな場面写真12枚が公開された。2004年から放送が開始され、今年で20周年を迎えるフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』をドラマ映画化した本作。高校時代、陸上部の良きライバルとして青春をともにしてきた大和(川西拓実)・瑛次郎(中島颯太)・賢(木全翔也)・勇吾(金城碧海)・陸(瀬口黎弥)、譲司(佐藤大樹)たち。高校卒業から3年のある日、彼らのもとへ「参加者:1,000人、東京全域、賞金総額:1億円」という史上最大のスケールで展開されるという『逃走中』への招待メールが届く。とある事情でバラバラになっていた6人は、それぞれの想いや野望を抱えながら参加を決意する――。「Believe in You」は、6人の友情と絆をエモーショナルに描いたミディアムバラード。その主題歌が使用された本予告映像では、ゲームを管理するクロノス社を乗っ取った新しいゲームマスター“K”(松平健)が姿を現し、Kが解き放つ凶悪な「ワイルドハンター」や様々な罠によって、『逃走中』が瞬く間に欲望と裏切りに塗られた命懸けのゲームへと変貌を遂げていく様が収められている。“捕まれば消滅、ただし生き残れば賞金100億円”という言葉通り、まさにデスゲームと化した『逃走中』。予測不能なゲームに翻弄された6人がぶつかり合いながらも、ともに困難に立ち向かう中で絆を取り戻していく友情の物語にも期待が膨らむ内容となっている。また場面写真の中には、真剣な表情を浮かべる大和らの緊迫した様子を捉えたものや、突如6人の前に立ちはだかる参加者を消滅させてしまう凶暴なワイルドハンターやゲームマスターKの姿も確認できる。『逃走中 THE MOVIE』本予告映像<作品情報>『逃走中 THE MOVIE』7月19日(金) 公開『逃走中 THE MOVIE』メインカット公式サイト: フジテレビジョン 東映FNS27社
2024年06月07日JO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が出演する、映画『逃走中 THE MOVIE』(7月19日公開)の本予告映像と場面写真が7日、公開された。○■映画『逃走中 THE MOVIE』本予告映像公開本予告映像では、高校時代、陸上部の良きライバルとして青春を共にしてきた、大和(川西拓実)・瑛次郎(中島颯太)・賢(木全翔也)・勇吾(金城碧海)・陸(瀬口黎弥)、譲司(佐藤大樹)ら6人の青年たちの姿が。高校卒業から3年のある日、彼らのもとへ、参加者:1,000人、東京全域、賞金総額1億円という史上最大のスケールで展開されるという「逃走中」への招待メールが届く。とある事情でバラバラになっていた6人は、それぞれの想いや野望を抱えながら参加を決意する。にはHIKAKINやダイアン・津田、錦鯉・長谷川らお馴染みの芸能人逃走者も多数参加しており、賞金獲得を目指し、大和たちも気合いがみなぎる中、突如彼らのもとへ“参加者消滅”の知らせが届くと、次第にゲームの様子は一変。ゲームを管理するクロノス社を乗っ取った新しいゲームマスター“K”(松平健)が姿を現し、Kが解き放つ凶悪な「ワイルドハンター」や様々な罠によって、『逃走中』が瞬く間に欲望と裏切りに塗られた命懸けのゲームへと変貌を遂げていくさまを捉えている。“捕まれば消滅、ただし生き残れば賞金100億円”という言葉通り、まさにデスゲームと化した『逃走中』。予測不能なゲームに翻弄された6人がぶつかり合いながらも、ともに困難に立ち向かう中で絆を取り戻していく彼らの友情の物語にも期待が膨らむ映像に仕上がった。次々に命を奪われていく仲間たち。極限状態の中、かつて仲間だった6人が隠していた真実が、次第に明らかになる。最後まで抗おうと戦いに挑もうとする逃走者たちの運命や、「誰も予想できない衝撃の結末」という言葉が気になる映像となっている。また、JO1の最新楽曲「Believe in You」が本作の主題歌であることが本予告映像で明らかに。本作のために書き下ろした楽曲は、6人の友情・絆をエモーショナルに描いたミディアムバラードとなっている。同じく本作への書き下ろし楽曲のファイティングテーマFANTASTICS「ブレイクライン」はハードロック調で疾走感があり、FANTASTICSの新たな一面を引き出した楽曲に。また場面写真12枚も公開され、真剣な表情を浮かべる大和らの緊迫した様子を捉えたものや、突如6人の前に立ちはだかる参加者を消滅させてしまう凶暴な“ワイルドハンター”やゲームマスター“K”の姿も。手に汗握る究極のデスゲームの行方はもちろん、JO1、FANTASTICSのメンバーによるグループの垣根を超えた豪華競演と、彼らが織りなす化学反応も気になる写真となった。【編集部MEMO】フジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作『逃走中 THE MOVIE』。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級かつ命懸けのゲームを描き、JO1から川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSから佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥の出演が出演する。6人は高校時代の陸上部仲間として熱い友情で結ばれていたが、とある理由によりバラバラになってしまった若者たちを演じた。(C)2024 フジテレビジョン 東映 FNS27社
2024年06月07日JO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が主演を務める、映画『逃走中 THE MOVIE』(7月19日公開)の出演者が31日、明らかになった。この度明らかになったのは同作で癒やしのひとときを与える、計13体の“マスコットキャラクター・ご当地キャラクター。フジテレビ系列の番組からはガチャピンを筆頭に、『めざまし8』『ぽかぽか』のマスコットキャラクターとして知られるくらもん(めざまし8)、まんぷく昼太郎(ぽかぽか)が参加。さらに全国各地のご当地キャラクターとして出世大名家康くん、出世法師直虎ちゃん(静岡県浜松市)、ぐんまちゃん(群馬県)、ふっかちゃん(埼玉県深谷市)、イヌナキン、ゆるナキン(大阪府泉佐野市)、とち介(栃木県栃木市)、つるゴン(埼玉県鶴ヶ島市)、キャベッツさん(西東京市)がゲームを盛り上げるべく、それぞれの出身地を飛び出して登場する。さらには「ドン・キホーテ」の公式キャラクターとして愛されるドンペンの出演も明らかになった。○■ガチャピン コメントどーも! ガチャピンです! ついに! あの! 逃走中に出演することができました! 番組が始まってから20年間、ずーーーと参加したかったんだー! はじめてハンターさんに追いかけられてドキドキだったけどたのしかったなぁー! ぼくもがんばったけどハンターさんって本当に速いんだよ! ぼくが逃げきれたかどうか、その結果は劇場で! 『逃走中 THE MOVIE』みにきてねー! まってるよー!○■ぐんまちゃんみんな~、ぐんまちゃんも『逃走中 THE MOVIE』に参加したよ~『逃走中』がすきなおともだちもたくさんいると思うけど、放送20周年なんだって!おめでと~ハンターがちょっとこわかったけど、参加できてうれしかったな~とってもおもしろい映画になってると思うから、みんな観てね~あと、ぐんまちゃんがどこで登場するかさがしてみてね~○■出世大名家康くん&出世法師直虎ちゃん コメント ※コメント主:家康くん拙者、浜松市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」と申す! 幅広い世代から大人気の『逃走中』に出演することができて誠に光栄なのじゃ!「 出世法師直虎ちゃん」もとても喜んでおるぞ~。ハンター殿から逃げている時は戦国時代で経験した数々のピンチを思い出したのう…。直虎ちゃんと一緒に「やらまいか精神」で絶対逃げ切ってみせるのじゃ! 皆さまぜひ劇場に足をお運びくだされ~○■くらもん コメントこんにちは! 『めざまし8』のスタジオから飛び出して、あるシーンで逃走者として出演させてもらいました~。どこに出ているか、ぜひ探してみてね~!賞金1億円~! 1億円~! 1億円~!○■まんぷく昼太郎 コメントボクはハンターよりカラダが大きくて、結構目立つピンクのカラダで、とっても足が遅いんです。そんなボクを逃走者の1人に選んでいただき本当にアリガトウございました。スタート時のとっても急いで走っているボクをぜひ楽しみにしてください!○■ふっかちゃん コメント今回初めて、『逃走中』に挑戦したよぉY(o≧ω≦o)Yたくさんの逃走者の人と一緒にスタートしたけど、ふっかちゃん以外はみんなどんどんハンターに確保されていたよY(o●ω●o)Y!!!! 実はここだけの話、映像では見れないかもだけど、ふっかちゃん、めっちゃいいところまで逃げきれたんだよねぇ!次回の『逃走中』では、ふっかちゃんがハンターになってみんなを確保しちゃうよぉ~!映画でふっかちゃんの活躍みてねぇ~!○■イヌナキン コメントふるさと納税で有名な大阪府泉佐野市の公式キャラクター「一生犬鳴! イヌナキン!」だ! まさか、ずっと見てた『逃走中』、しかも劇場版に参加できるなんて最高だぜ! 犬鳴山での修行の成果をみんな見てくれよな!劇場で待ってるぜ!○■ゆるナキン コメントヘッドギアを付けたカッコイイ僕を見てね~。でも僕・・・ごはんやお菓子を食べるミッションがやりたかったな~○■とち介 コメントかっこいいおしたくをして、いざ、さつえい(((##■ ・人・)9ちょっぴり、きんちょうしたけどたのしかったぁ♪チラっと映るかも・・・??たのしみっ♪♪o(##■>人
2024年05月31日2004年の放送開始から今年で20周年を迎える、フジテレビ系列のバラエティ番組「逃走中」。20周年という節目の年にドラマ映画化が決定!何と賞金総額1億円超、参加総数1000人という史上最大級かつ命懸けのゲームを描いた『逃走中 THE MOVIE』が、7月19日(金)より全国公開となります。本作を筆頭に、今年の夏は親子で楽しめる話題の新作映画が目白押し!!その中から注目の4作品を一挙ご紹介します!【7月19日(金)公開】放送20周年!大人気テレビ番組がドラマ映画化! 『逃走中 THE MOVIE』Ⓒ2024 フジテレビジョン 東映 FNS27 社高校時代に陸上部のライバルとして青春を共にしてきた、大和(川西拓実)・瑛次郎(中島颯太)・賢(木全翔也)・勇吾(金城碧海)・陸(瀬口黎弥)、譲司(佐藤大樹)ら6人の青年たち。高校卒業後のある日、彼らのもとへ「逃走中」参加者招待のメールが届き、それぞれが想いや野望を抱えながら参加する。高校生のマリ(田鍋梨々花)と小学生のカイ(川原瑛都)の姉弟に加え、HIKAKINやダイアン・津田、錦鯉・長谷川ら“芸能人逃走者”も多数参加する中、6人は久々の再会を果たすが、かつての絆は失われてしまっていた。そしてゲームが進んでいく中、クロノス社が何者かに乗っ取られ、一部のハンターが制御不能となる事態が発生!逃走中が突然〈命賭け〉のゲームと化してしまう。生き残ったら賞金はなんと100億円!?莫大な賞金と、危険なミッション。果たして大和たち6人は無事生き残り、かつての絆を取り戻すことはできるのか…?大切なのは、金か命か?究極の「逃走中」がスタートする!放送開始から20周年を迎え、親子で楽しむバラエティ番組として長年愛され続けてきた「逃走中」。本作では参加総数はなんと1,000人、賞金総額1億円超という史上最大規模のゲームにパワーアップし、臨場感に溢れた新感覚のアトラクションムービーに仕上がった。そしてもちろん互いを蹴落とし合う逃走者同士の心理戦や裏切りなど、「逃走中」ならではの魅力も健在!スリルに満ちた予測不能な逃走劇やド派手なアクション、あるトラウマを抱えた小学生のカイが大和たちと出会い成長していく姿や、6人の青年たちが織りなす友情の物語も詰まった本作を、親子そろって大スクリーンで楽しんじゃおう!【8月2日(金)公開】元No.1ヒーローが、敵<ヴィラン>として立ちはだかる!? 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』主人公・緑谷出久たちヒーローVS敵<ヴィラン>たちによって繰り広げられてきた全面戦争は、両陣営が大ダメージを負い、一旦終結となっていた。しかし、戦争の影響で荒廃した社会に突如謎の巨大要塞が出現。そして人々や街全体を次々と飲み込んでいき、ついに今作の敵<ヴィラン>が姿を現す。しかしそれは、出久ら雄英高校生たちの皆が幼少時代に憧れた、最強の元No,1ヒーロー・オールマイトを彷彿させる男の姿であった…。原作シリーズ世界累計発行部数1億部突破を誇る大人気コミックスの劇場版最新作。たとえどれほどの強敵<ヴィラン>があらわれようと、決して諦めずに立ち向かうヒーローたちの姿には、心打たれること間違いなし!【8月9日(金)公開】まさかの恐竜復活にしんのすけたちも大コーフン!今年の夏は恐竜フィ〜バ〜!! 『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』夏休みを心待ちにしていたしんのすけたちに、現代に恐竜たちをよみがえらせたテーマパーク、「ディノズアイランド」がオープンするというニュースが舞い込んでくる。カスカベ防衛隊は、恐竜たちとの出会いに大コーフンし、アゲアゲな夏休みを大満喫!偶然出会った小さな恐竜“ナナ”とも仲良くなったしんのすけたちだが、実はナナには大きな秘密が…。さらにそんな中、恐竜たちがパークから大脱走してしまい、街中で大暴れする事態が発生!世間が大パニックに陥る中、しんのすけたちはこの緊急事態を救うことはできるのか!?歴史ある「クレヨンしんちゃん」シリーズの劇場版31作目となる本作。ド迫力のスケールで描かれるしんのすけたちの“アンビリ〜バボ〜〜〜!”な夏休みを堪能してみて。【7月26日(金)公開】2大ヒーローたちの熱い戦い! 『仮面ライダー THE SUMMER MOVIE 2024/仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー』映画「ガッチャード・ブンブンジャー」製作委員会©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映©テレビ朝日・東映AG・東映2023年9月より放送がスタートし、いよいよ物語も終盤に差し掛かってきた「仮面ライダーガッチャード」、そして2024年3月に放送がスタートし、今作が初映画となる「爆上戦隊ブンブンジャー」の2本立てとなる本作。歴史を揺るがす大事件(ガッチャ)に立ち向かうガッチャードと、最高の感動(バクアゲ)を届けるブンブンジャーの熱く逞しい姿が子どもたちに勇気を与えてくれること間違いなし!その長い歴史のもと、親子層向け作品の金字塔として君臨し続ける「仮面ライダー」と「スーパー戦隊」の劇場版最新作。2大ヒーローたちの勇姿をぜひ劇場で目に焼き付けてください!今夏も、スリル・笑い・感動、それぞれの魅力溢れる話題作が盛りだくさん!そしてどの作品も親子で観られて勇気を与えてくれるものばかり。今年の夏は家族と涼しい映画館で思い出づくりをしてみては?
2024年05月30日JO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が主演を務める、映画『逃走中 THE MOVIE』(7月19日公開)の出演者が20日、明らかになった。この度、史上最大規模で開催された『逃走中』を突如乗っ取り、新たなゲームマスターとして君臨する、謎の存在「K」を松平健が演じることが明らかに。Kの目的はいったい何なのか、なぜ『逃走中』を乗っ取ったのか、そもそもKとは何者なのか、すべてが謎のヴェールに包まれている。また、役柄が判明していなかった、内田慈、笠原秀幸、本多力らが、Kの手下であるカメーリア(内田)、ヨシナガ(笠原)、パンパンジー(本多)として出演し、不気味さすら感じる奇抜な格好の3人がアドリブ全開のやり取りを繰り広げる。「本多さん、笠原さんの2人が突然いろんなアドリブをするし本番で新鮮にドキドキしました。その危うさと楽しさが伝わるといいなと思います!」(内田)、「アドリブが多く、足並みが揃っていなかったということに関しては3人とも揃っていましたね(笑)」(笠原)、「みんながやりたいことやってる時間がありました(笑)。それを松平さんがどういう顔で見ているのかなってそればかり気になっていました」(本多)とそれぞれが現場のカオスぶりを語っている。さらに「謎の男」として岡宏明も出演。行動原理、目的すべてが謎に包まれた男であり、物語にどのように関わるのか、登場するのかも不明だが「異様」だという。長井短が逃走者でありながら、ゲームのトラブルメーカーとなる存在となる「スズキ」であることも判明し、「逃走中」に生き残るため、仲間を裏切り、他人を蹴落としつづける。長井は「寒かったり、土煙が上がっていたりで過酷なことが多い撮影だったのですが、キャスト・スタッフの皆さんがとてもいい人たちで心洗われるような日々でした」とコメントを残している。○■松平健 コメント20年も続いている逃走中が映画化され、そこに参加させていただけるというのは本当にうれしく思いました。共演者の方々もすごいエネルギーでびっくりしました。TVでいつも観ている逃走中とはひと味もふた味も違う、ちょっと変わったといいますか…怖いところもあるのかな。すごく迫力のある素晴らしい映画になっていると思うのでぜひ、楽しみにしていただきたいと思います。【編集部MEMO】フジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作『逃走中 THE MOVIE』。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級かつ命懸けのゲームを描き、JO1から川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSから佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥の出演が出演する。6人は高校時代の陸上部仲間として熱い友情で結ばれていたが、とある理由によりバラバラになってしまった若者たちを演じた。(C)2024 フジテレビジョン 東映 FNS27社
2024年05月20日MoMAK Films 2024「逃走者たち―1980年アメリカ映画特集」が、5月25日(土)、26日(日)に京都国立近代美術館にて開催されることが分かった。京都国立近代美術館では、国立映画アーカイブ(NFAJ)と協力し、NFAJ所蔵の映画コレクションの京都での継続的上映を目指したフィルム・プロジェクトを2007年度から開催している。2009年度から定期上映会「MoMAK Films」を開始し、NFAJが所蔵する約8万本におよぶ内外の名作映画の貴重なコレクションが京都でも鑑賞できるようになった。本年もNFAJが所蔵する膨大なコレクションを中心に、美術館と映画という視点で展覧会活動とも関連した様々なプログラムを予定している。上映されるのは、『エンパイア レコード』(1995)のアラン・モイルの長編第2作『タイムズ・スクエア』と、『フリービーとビーン大乱戦』(1974)などでも知られるリチャード・ラッシュ監督の代表作『スタントマン』。料金は1プログラム520円(オンラインチケット)で、それぞれ11時と14時に上映される。『タイムズ・スクエア』 Studiocanal/Tamasa Distribution■『タイムズ・スクエア』5月25日(土)11時、26日(日)14時上映精神病棟で偶然出会った2人の少女が病院を抜け出し、N.Y.で2人だけの生活を始める。ラジオ番組DJがこの事態に注目し番組で取り上げたことで、次第に街中を巻き込む騒動となっていく。音楽に生きる少女を主人公に、自分勝手な大人たちへの反抗を描くティーンムービー。ロキシー・ミュージックなど1970年代のバンドの音楽に彩られた音楽映画としても楽しめる。『スタントマン』 Mercury Films■『スタントマン』5月25日(土)14時、26日(日)11時上映警察に追われる身のキャメロンは、戦争映画の撮影現場に遭遇。監督イーライの目に留まり、スタントマンとして雇われる。映画作りのためには犠牲を厭わないイーライの過激な演出に応え、キャメロンはスタントマンとして成長していくが…。ピーター・オトゥール演じる監督の狂気、弾薬をふんだんに使った激しいアクション、幾度も繰り返される印象的な音楽など、一貫して異様なテンションが支配する怪作。「逃走者たち―1980年アメリカ映画特集」は5月25日(土)、26日(日)に京都国立近代美術館にて開催。(シネマカフェ編集部)
2024年05月15日JO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が出演する、映画『逃走中 THE MOVIE』(7月19日公開)のキャラクターPVが13日、公開された。同作は、フジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級かつ命懸けのゲームを描き、JO1から川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSから佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥の出演が出演する。6人は高校時代の陸上部仲間として厚い友情で結ばれていたが、とある理由によりバラバラになってしまった若者たちを演じた。○映画『逃走中 THE MOVIE』6人のキャラクターPVこの度、彼らの素顔や『逃走中』への参加に隠されたそれぞれの思惑が垣間見えるキャラクターPV(6種)が公開された。変わらぬ日々に退屈していた大和(川西)が『逃走中』の開催を知り「面白そうじゃん!」と心躍らせる一方、工場の資金繰りに苦労する勇吾(金城)は「このゲームに勝って、大金を手にしてやる」と覚悟を滲ませるなど、それぞれが異なる意思のもと参加する姿が映し出された。賞金に目がくらみ自身を失っていく参加者たちを前に、揺るがない信念を持ち最後まで笑顔を絶やさない陸(瀬口)、豹変したゲームに追い込まれていく賢(木全)、仲間を思い涙ながらに胸の内を明かす瑛次郎(中島)、突如姿を消し一切を語ろうとしない譲司(佐藤)。次第に『逃走中』が命懸けのゲームと化していく中、個性あふれるキャラクターたちの素顔が垣間見えるだけでなく、彼らがバラバラになってしまったワケや予測不能なゲームの片鱗も映し出し、緊迫感が漂う映像に仕上がっている。大和役の川西は「破天荒でちょっと飛んだ部分もあるんですが、本当に仲間思い」、賢役の木全も「賢は少しダサいところもあるけれど、すごく人間らしくてリアリティがある」とそれぞれ魅力をコメント。さらに陸役の瀬口は「自分と西園寺陸のキャラクターに通ずるものを感じました。とにかく陸というキャラクターをすごく愛することができたというのも大きかったなって思います」、譲司役の佐藤は「譲司はある出来事によって、過去と現在でまったく違ったような人柄になるので、そこは最初に監督と話して丁寧に演じました。その2つの人柄を表現するのが個人的には楽しかったです」と充実した撮影を回顧する。そして瑛次郎役の中島は「僕が演じた瑛次郎の仲間へのとある感情や、友情や青春、6人の絆をぜひ観てほしい」、勇吾役の金城「お互いの成長や絆が描かれているので、特に学生の人や似たような境遇の人に刺さる内容ではないのかなって思います」と見どころについて明かしている。(C)2024 フジテレビジョン 東映 FNS27社
2024年05月13日7月19日(金) に公開される映画『逃走中 THE MOVIE』の新たな出演者が発表された。本作は、2004年から放送が開始され、今年で20周年を迎えるフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』の映画版。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級の逃走劇が繰り広げられる。メインキャストとしてJO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICS from EXILE TRIBEの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が出演する。今回新たな出演者として、お笑い芸人からは津田篤宏(ダイアン)、長谷川雅紀(錦鯉)、クロちゃん(安田大サーカス)、久保田かずのぶ(とろサーモン)、小宮浩信(三四郎)が名を連ねた。本作への出演にあたり、津田は「ダイアン津田の出てるシーンは瞬き厳禁ですよ!観てくださった方にはスーを差し上げます!」、長谷川は「こ~んに~ちは~!!映画にはバラエティと違う緊張感がありますね。親子で観てね!」と持ち前のギャグを交えたコメントを寄せた。クロちゃんは「いつもはいつ捕まるかわからないドキドキの緊張感があるけど、今回は役者としての緊張感……ちょっと声色変えたり演技しようかなって思ったんだけどクロちゃんのままでいてくれって言われました。重要なシーンを担っていますので、皆さん!絶対観てよ~!」と撮影時のエピソードを明かしつつ見どころをアピールした。一方、久保田は「“逃走中見ました”って子どもに声かけられたことはないんですけれども……全国にいるたくさんの久保田ファンの子どもたち!この夏は『逃走中 THE MOVIE』で決まりだぜ!」、小宮は「TVの時は初っ端に毎回捕まってるので、営業に行っても子どもに“小宮にだったら勝てる”って言われるんです(笑)。今回はどこで捕まるのか乞うご期待、ってことですね!」と自虐を炸裂させたコメントを寄せている。さらに、元サッカー日本代表の大久保嘉人をはじめ、TikTokフォロワー数1,000万人超えを誇る景井ひな、司会やリポーター、モデル、俳優とマルチな活躍を見せるハリー杉山、元AKB48メンバーの大島麻衣、スーパー戦隊シリーズ第42作『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に出演した横山涼の参加も発表された。なお今回アナウンスされたキャストはいずれも本人役での出演となる。■津田篤宏(ダイアン)コメント全文映画、楽しみですね!バラエティの時はみんな笑って緊張感あってていうのがあると思うんですけど、今回の映画は緊張感のほうが特にいつもの何十倍も強いと思うんで。みなさん『逃走中 THE MOVIE』ぜひご覧ください!ダイアン津田の出てるシーンは瞬き厳禁ですよ!観てくださった方にはスーを差し上げます!受け取ってください!■長谷川雅紀(錦鯉)コメント全文こ~んに~ちは~!!映画にはバラエティと違う緊張感がありますね。でも役者・長谷川雅紀としてのスタートラインは切れたのかと。ここからは色々と声がかかるんだろうと思うとデビュー作が『逃走中 THE MOVIE』なのは良いですね。映画とTVで共通するのは、ハンターは怖い、ってことです(笑)。親子で観てね!■クロちゃん(安田大サーカス)コメント全文映画版ということで、普段バラエティで活躍しているクロちゃんが『逃走中 THE MOVIE』に出るしんよ~!いつもはいつ捕まるかわからないドキドキの緊張感があるけど、今回は役者としての緊張感……ちょっと声色変えたり演技しようかなって思ったんだけどクロちゃんのままでいてくれって言われました。逃走中は子どもたちがいっぱい見てますからね、これで評価が上がればいいと思います。重要なシーンを担っていますので、皆さん!絶対観てよ~!クロちゃんは映画もバラエティも二刀流!わわわわ~!■久保田かずのぶ(とろサーモン)コメント全文出演が決まって嬉しかったですね。ありがたいですよ。実際「逃走中見ました」って子どもに声かけられたことはないんですけれども……全国にいるたくさんの久保田ファンの子どもたち!この夏は『逃走中 THE MOVIE』で決まりだぜ!■小宮浩信(三四郎)コメント全文TVの時は初っ端に毎回捕まってるので営業に行っても子どもに「小宮にだったら勝てる」って言われるんです(笑)。開始1分半で捕まったこともあるし、本編前のハンターもいるシミュレーションでも捕まりました。本編スタートより前に捕まるっていう。運が悪いのかな。毎回結構ガチで逃げてるんですけどね……今回はどこで捕まるのか乞うご期待、ってことですね!いつも通りにはならないよってところを見せつけたいです。■大久保嘉人 コメント全文TVバラエティの逃走中にはお世話になってます。お芝居はやったことがないので、大丈夫かなって思いましたが、すぐ引き受けました(笑)。こんな経験は初めてだったので緊張しましたけどすごく楽しかったです。本当に楽しくてちょっと怖い映画になっていると思います。普段テレビで見ている逃走中とはまた違ったものが見られると思うので、お楽しみに!しっかり僕のことも見つけてください!■ハリー杉山 コメント全文Hello Hello!ノンストップ!ハリー杉山です!絶対出たいと思っていたコンテンツの中で、しかも映画じゃないですか。嬉しい気持ちでいっぱいです。今までの逃走中では見たことのない展開があると思います。皆さん、今年の夏、老若男女関係ないです。ぜひとも家族や大切なみんなと一緒に『逃走中 THE MOVIE』をたっぷりと楽しんでいただきたいです!Check it!■景井ひな コメント全文私、バラエティの逃走中には1回しか出たことがないんですけど……まさかの『逃走中 THE MOVIE』に出ちゃったっていう(笑)。またバラエティの逃走中にも出たいです!映画の撮影も楽しかったです!お楽しみに!■大島麻衣 コメント全文皆さんが大好きな逃走中が劇場版になってやってまいります!にこやかに見ているといつもの逃走中とは打って変わって、かなりドキドキハラハラするような展開になっていますが、とても面白く観られると思います。ぜひ、最後までご覧ください!私のことも探してね~!■横山涼 コメント全文20周年……それだけ愛されての映画化は本当にワクワクしますね。TVより先に映画に出演というまさかの展開になりましたが、嬉しいです。『逃走中 THE MOVIE』は本当に臨場感あふれる、リアリティのある、緊張感のあるめちゃくちゃ面白い作品になってると思うので、ぜひ劇場に足を運んでください!どれだけ怖くても、劇場からは逃げ出さないように最後まで目を離さずに見てくれたら嬉しいです!<作品情報>『逃走中 THE MOVIE』7月19日(金) 公開公式サイト: フジテレビジョン 東映FNS27社
2024年05月09日JO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が出演する、映画『逃走中 THE MOVIE』(7月19日公開)の新キャストが9日、明らかになった。この度明らかになったのは、物語を盛り上げる新たな“逃走者”たち。『逃走中』常連者から初参加者まで、各界からバラエティ豊かな顔ぶれが本人役で出演する。お笑い芸人からは、津田篤宏(ダイアン)、長谷川雅紀(錦鯉)、クロちゃん(安田大サーカス)、久保田かずのぶ(とろサーモン)、小宮浩信(三四郎)らが参加。さらにバラエティの第一線で活躍する超売れっ子“逃走中芸人”とともに物語を盛り上げる芸能人参加者として、元サッカー日本代表の大久保嘉人をはじめ、TikTokフォロワー数1,000万人(4/23時点)超えを誇る景井ひな、司会やリポーター、モデル、俳優とマルチな活躍を見せるハリー杉山、元AKB48メンバーで卒業後もバラエティを中心に存在感を放つ大島麻衣、スーパー戦隊シリーズ第42作『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(18)に出演後、ドラマや映画、舞台と多方面で活躍中の横山涼らが出演している。○■津田篤宏(ダイアン) コメント映画、楽しみですね!バラエティの時はみんな笑って緊張感あってていうのがあると思うんですけど、今回の映画は緊張感のほうが特にいつもの何十倍も強いと思うんで。みなさん『逃走中 THE MOVIE』ぜひご覧ください! ダイアン津田の出てるシーンは瞬き厳禁ですよ!観てくださった方にはスーを差し上げます! 受け取ってください!○■長谷川雅紀(錦鯉) コメントこ~んに~ちは~!!!映画にはバラエティと違う緊張感がありますね。でも役者・長谷川雅紀としてのスタートラインは切れたのかと。ここからはいろいろと声がかかるんだろうと思うとデビュー作が『逃走中 THE MOVIE』なのは良いですね。映画とTVで共通するのは、ハンターは怖い、ってことです(笑)親子で観てね!○■クロちゃん(安田大サーカス) コメント映画版ということで、普段バラエティで活躍しているクロちゃんが『逃走中 THE MOVIE』に出るしんよ~! いつもはいつ捕まるかわからないドキドキの緊張感があるけど、今回は役者としての緊張感…ちょっと声色変えたり演技しようかなって思ったんだけどクロちゃんのままでいてくれって言われました。逃走中は子供たちがいっぱい見てますからね、これで評価が上がればいいと思います。重要なシーンを担っていますので、皆さん! 絶対観てよ~! クロちゃんは映画もバラエティも二刀流! わわわわ~!○■久保田かずのぶ(とろサーモン) コメント出演が決まって嬉しかったですね。ありがたいですよ。実際「逃走中見ました」って子供に声かけられたことはないんですけれども…全国にいるたくさんの久保田ファンの子供たち!この夏は『逃走中 THE MOVIE』で決まりだぜ!○■小宮浩信(三四郎) コメントTVの時は初っ端に毎回つかまってるので営業に行っても子供に「小宮にだったら勝てる」って言われるんです(笑)開始1分半で捕まったこともあるし、本編前のハンターもいるシミュレーションでも捕まりました。本編スタートより前に捕まるっていう。運が悪いのかな。毎回結構ガチで逃げてるんですけどね…今回はどこで捕まるのかこうご期待、ってことですね!いつも通りにはならないよってところを見せつけたいです。○■大久保嘉人 コメントTVバラエティの逃走中にはお世話になってます。お芝居はやったことがないので、大丈夫かなって思いましたが、すぐ引き受けました(笑)こんな経験は初めてだったので緊張しましたけどすごく楽しかったです。本当に楽しくてちょっと怖い映画になっていると思います。普段テレビで見ている逃走中とはまた違ったものが見られると思うので、お楽しみに!しっかり僕のことも見つけてください!○■ハリー杉山 コメントHello Hello!ノンストップ! ハリー杉山です! 絶対出たいと思っていたコンテンツの中で、しかも映画じゃないですか。嬉しい気持ちでいっぱいです。今までの逃走中では見たことのない展開があると思います。皆さん、今年の夏、老若男女関係ないです。ぜひとも家族や大切なみんなと一緒に『逃走中 THE MOVIE』をたっぷりと楽しんでいただきたいです! Check it!○■景井ひな コメント私、バラエティの逃走中には1回しか出たことがないんですけど…まさかの『逃走中 THE MOVIE』に出ちゃったっていう(笑)またバラエティの逃走中にも出たいです!映画の撮影も楽しかったです!お楽しみに!○■大島麻衣 コメント皆さんが大好きな逃走中が劇場版になってやってまいります! にこやかに見ているといつもの逃走中とは打って変わって、かなりドキドキハラハラするような展開になっていますが、とても面白く観られると思います。ぜひ、最後までご覧ください!私のことも探してね~!○■横山涼 コメント20周年…それだけ愛されての映画化は本当にワクワクしますね。TVより先に映画に出演というまさかの展開になりましたが、嬉しいです。『逃走中 THE MOVIE』は本当に臨場感あふれる、リアリティのある、緊張感のあるめちゃくちゃ面白い作品になってると思うので、ぜひ劇場に足を運んでください!どれだけ怖くても、劇場からは逃げ出さないように最後まで目を離さずに見てくれたら嬉しいです!【編集部MEMO】フジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作『逃走中 THE MOVIE』。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級かつ命懸けのゲームを描き、JO1から川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSから佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥の出演が出演する。6人は高校時代の陸上部仲間として熱い友情で結ばれていたが、とある理由によりバラバラになってしまった若者たちを演じた。(C)2024 フジテレビジョン 東映 FNS27社
2024年05月09日7月19日(金) に全国公開される映画『逃走中 THE MOVIE』より、撮影現場のレポートが到着した。2024年2月、春のような暖かさに包まれた快晴の中、映画『逃走中 THE MOVIE』がクランクイン。撮影は、JO1川⻄拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICS佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥の6人が高校生の陸上部時代のシーンからスタートし、その翌日からは大規模に開催される「逃走中」へそれぞれが参加する撮影へと移っていく。JO1とFANTASTICS、両グループメンバーの競演シーンは今作ならではの要素であり、最大の見どころのひとつ。互いが競演に心躍らせ、リスペクトを寄せ合う中で撮影が進んでいったが、実際には緊迫感溢れるシーンも多くなっていた。その代表的なシーンとして大和(川⻄)と譲司(佐藤)が再会するシーン。互いに過去の出来事を引きずり、わだかまりのある中での突然の再会の場面だけあって、⻄浦正記監督からもハイレベルな要求が。川⻄から佐藤へ「なんでここに!?」と言うセリフでは、「怒りだけでなく、悲しみも含めた表情を出してほしい」。加えて、「『無視かよ』のセリフでは逆に乱暴な感じを出してほしい」と細やかなオーダーが入る。川⻄は何度も自身の芝居を映像でチェックするなど、試行錯誤を繰り返しながら真摯に取り組む姿勢を見せていた。それに対して、とある出来事が原因で突然姿を消した元部活仲間という訳ありな役柄を演じる佐藤も、「立ち姿を少し猫背にしたり、喋り方を工夫したりなど、過去と現在で別人のようになってしまった譲司を表現しようと、監督とも事前にたくさん話して取り組んだ」と語る通り、変わりはててしまった譲司を表現すべく、細部までこだわりをもって取り組んでいた。また、スケールの大きさも今作の注目ポイントの1つ。東京23区全域を舞台にした参加総数1000人の史上最大規模の「逃走中」ということで、「東京ドーム」での撮影を敢行。川⻄と佐藤はとある場面で東京ドームの端から端までおよそ約130mを全力疾走。ふたりの走りを見ていた監督・スタッフ・トレーナーからは絶賛の声が上がった。そのほか、東京ドーム内・外を使用し様々な撮影を実施。撮影を終えた瀬口が「何より東京ドームっていうシチュエーションがやっぱりすごいなって思いましたし、あの場を貸し切って撮影したっていうのが今後の人生でなかなかないような体験になったなと思います」と語る通り、キャスト陣にとっても貴重な経験となったようだ。その後各シーンの撮影においても、各々が試行錯誤を繰り返しながら粘り強く取り組んできたようで、瑛次郎(中島)が涙を流すシーンで中島が感情のもっていき方に苦悩していると、監督から「考える時間をあげるから気持ちの部分をまず作ったほうがよい」とアドバイスが。監督と入念に相談しつつ、10分ほどかけて気持ちを作り撮影に挑んでいた。「逃走中」が命がけのゲームと化したあと「生贄ゲーム」を行う緊迫感あるシーンでは、キャストスタッフ一同張り詰めた空気の中での撮影に。中でも木全は、そういった緊張感あるシーンの撮影経験がなかったこともあり、監督へ積極的に質問しては教わったポイントを台本へメモしてインプット。さらには自主的にセリフの掛け合いを練習するなど、人一倍ベストな芝居を模索しながら取り組んでいた。撮影を通して⻄浦監督は、セリフの表現の仕方や体の動かし方、芝居のタイミングなどをキャストたちに事細かに説明しながら撮影を進めていた。たとえキャストが疑問に思うことがあっても、まずは本人たち自身に考えさせ答えを導き出させるための道筋を作りだしていたようだ。そんな監督に対してキャスト陣も、「アドバイスがすごい的確でしたし、時々一緒にふざけてくれたりすることもあって、どこか優しいお父さんのような存在でした」(木全)、「良いところはちゃんとほめてくださいますし、本当に寄り添ってくれる人だと思います」(金城)、「素直に監督のご意見を言ってくださるし、逆に自分の希望もしっかり受け止めてくださって、お互い高めあってやらせてくださった」(瀬口)と語っており、撮影を通して信頼関係が築きあげられていったようだ。各々が役に向き合い撮影に取り組む真摯な姿勢が見られる中、JO1、FANTASTICSメンバー間の雰囲気は非常に良く、空き時間には「写ルンです」を使用してお互いの写真を撮り合うなど、仲睦まじい様子も目撃されていた。撮影中に監督から「どんだけ仲良しなんだよ(笑)」とツッコミが入れられていたというエピソードからも、充実した撮影ぶりが伺える。それぞれに異なる魅力を放ち第一線で活躍を続けるボーイズグループ、JO1とFANTASTICSのメンバーたち。「逃走中ファンの方も、逃走中をまだ知らないという方も楽しめる、スリルを味わえる作品になっています」(川⻄)、「観て後悔はさせません!ぜひ、逃走中の映画を楽しんでいただければと思います」(佐藤)とメンバーたちもそれぞれ自信をみなぎらせている。<作品情報>『逃走中 THE MOVIE』7月19日(金) 公開公式サイト: フジテレビジョン 東映FNS27社
2024年04月30日7月19日(金) 公開の映画『逃走中 THE MOVIE』のメインキャスト6名が発表された。2004年から放送が開始され、今年で20周年を迎えるフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』。映画版では、賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級の逃走劇が繰り広げられる。このたびメインキャストとして、グローバルボーイズグループのJO1から川西拓実、木全翔也、金城碧海、LDH所属のダンス&ボーカルグループFANTASTICS from EXILE TRIBEから佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥の出演が決定。彼らは、高校時代同じ陸上部で、かつては友情で結ばれていたが、とある事情で今はバラバラとなってしまった若者たちを演じる。併せて公開された特報映像では、『逃走中』が命がけのゲームと化してしまうという衝撃の展開が明かされる。「こんなの逃走中じゃねーじゃん!」という言葉の通り、夢とスリルを楽しむはずのゲームが命を脅かすゲームに一変した様子が描かれる。逃走者を追い詰めるハンターの姿も確認できるが、得体のしれないハンターに動画クリエイターのHIKAKINが追いつめられるという不気味な一面も。また6人と関わる田鍋梨々花や川原瑛都も印象的な姿を残している。さらに、内田慈、笠原秀幸、長井短、本多力といったキャストの出演も発表された。■川西拓実(JO1/名門・明応大学陸上部の短距離選手・橘大和役)コメント逃走中の映画化とそのメインキャストだと聞かされて、ドッキリかな?と思いました(笑)。撮影前に陸上の練習に行き、どんどん日が経つごとに、嘘じゃないんだ!っていうのを実感していきました。僕が演じる大和はちょっと破天荒な部分もあるんですけど、情に厚くて、本当に仲間のことを想っているキャラクターです。FANTASTICSの皆さんも初対面のときから本当にいい方で面白くて……僕は譲司役の佐藤大樹君の出ているドラマを観ていたので共演できてすごく嬉しかったです。20周年の大きな舞台で僕たちがメインキャストとしてやらせていただけるのはとても光栄でありがたいなと思います。逃走中ファンのみなさま、そして逃走中をまだ知らないという方も楽しめる、スリルと感動を味わえる作品になっています。楽しみにしていてください!■中島颯太(FANTASTICS/堅実な数学科の大学生・大澤瑛次郎役)コメント最初に映画化と出演を聞いたときはびっくりしましたし、本当に嬉しかったです。出演が決まったことは大樹くん、黎弥くんとは別々に聞いたのですが、その後に3人で会ったときの喜びようは皆すごかったです。この物語は一人ひとりの過去や背景など、いろいろな要素が深いところまで描かれていたので作品のストーリーにすごく勇気をもらいました。僕が演じた瑛次郎の仲間へのとある感情や、友情や青春、6人の絆をぜひ観てほしいなと思います。『逃走中 THE MOVIE』を楽しみにしてくださっている皆さん、もともとの逃走中が大好きな方も、絶対勇気づけられる、そして熱くなれるシーンがたくさんありますのでよかったら劇場で観て、さらにSNSでも盛り上げていただけると嬉しいです!■木全翔也(JO1/投資にハマり中の切れ者大学生・伊香賢役)コメント『逃走中』といったら僕らド世代というか……学校でみんな「ハンター放出!」といった真似をしたりして流行っていたので出演が決まってびっくりしました。20周年記念の映画で豪華なメンバーと一緒に出演できることがすごく嬉しいです!僕が演じた賢は自分の心のなかにコンプレックスがあって、でもそこが人間らしくて……ちょっとダサいところもあるのですが、すごくリアリティがあって好きなキャラクターです!FANTASTICSのみなさんとも演技の中で青春を感じられたので役としての絆はもちろんなのですが、撮影を通して仲良くなれて、そこでもリアルに青春を感じました。お互いに「こうしていこう」という作戦を立てたり、時にはふざけあったりと、とてもいい関係性が築けました。『逃走中 THE MOVIE』は大人から子どもまで楽しめる深い作品になっていますので、皆さんぜひ劇場まで足を運んでください!■金城碧海(JO1/資金繰りに悩む町工場の3代目・北村勇吾役)コメント『逃走中』は僕が幼少期のころからずっと観ていて、子どもながら「自分だったら逃げ切れる!」、という強い自信をもったりしたこともあったので、こうして映画に出演することができて、小さい時の自分に自慢したくなるような誇らしい気持ちです。もともと演技の経験が少なかったのですが、真剣に勇吾を演じる中で6人の絆や、サポートしてくださっているスタッフの皆さんの顔や真剣なまなざしを目の当たりにして、感情の線を超えて演じられたような気がします。お互いの成長や絆が描かれているので、特に学生の人や似たような境遇の人に刺さる内容ではないのかなって思います。みなさん、映画『逃走中 THE MOVIE』、ぜひ家族や友だちなどたくさんの人と観てください。あと部活動で青春に励んでいる皆さんもぜひ、一緒に劇場でご覧いただければと思います。■瀬口黎弥(FANTASTICS/ファッションオタクの専門学校生・西園寺陸役)コメントいつか『逃走中』に出たいなって思っていましたが、今回『逃走中 THE MOVIE』に出演できるという話を聞いたときは自分でも実感がなかったです。ただ、いざ現場に入るとスケールがめちゃくちゃ大きな撮影現場だと改めて実感し、僕もすごく気合が入りましたし、とにかく嬉しかったです。脚本を読んでみて、瀬口黎弥と西園寺陸という人柄に近しいものを感じました。映画では通常のハンター以外に新たなタイプのハンターも出てきますが、その迫力ある存在感は『逃走中』ならではの怖さだなと思いました。今回は僕たちが演じる6人の青春や、仲間同士の友情もありながら、何より自分を信じる気持ちが強く描かれています。何かに挑戦することを諦めずにいる皆さんも、夢を持っていろいろなことを頑張っていると思いますが、『逃走中 THE MOVIE』はそんなみんなの勇気となれるような作品になっています。ぜひ、楽しみにしていてください!■佐藤大樹(FANTASTICS/ある日突然姿を消した、元陸上部エース・寺島譲司役)コメント以前参加させていただいたバラエティの『逃走中』では反響がものすごく、一時的にでも子どもたちのヒーローになれたかなって思えていたのですが、今回また、ヒーローになれるチャンスをいただけてすごく嬉しかったです。男同士の友情物語の要素もあり、いつかこういう作品をやりたいと思っていた内容でもあったので、演じていて面白かったです。JO1の3人とお芝居できたのが自分の中で財産になったなと思いますし、刺激をいただきました。譲司はある出来事によって、過去と現在でまったく違ったような人柄になるので、そこは最初に監督と話して丁寧に演じました。そのふたつの人柄を表現するのが個人的には楽しかったです。『逃走中』は色々な方に愛されてはや20年ということで、お子さまからお年寄りの方まで家族みんなで楽しめる作品でもありますし、海外の方も必ず虜にできる作品だと思うので……後悔はさせません!ぜひ、映画を楽しんでいただければと思います。『逃走中 THE MOVIE』特報映像<作品情報>『逃走中 THE MOVIE』7月19日(金) 公開公式サイト: フジテレビジョン 東映FNS27社
2024年04月07日JO1の川西拓実、木全翔也、金城碧海、FANTASTICSの佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が、映画『逃走中 THE MOVIE』(7月19日公開)にメインキャストとして出演することが7日、明らかになった・同作は2004年から放送が開始され、今年で20周年を迎える、フジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級の『逃走中』を舞台に、新感覚のアトラクションムービーとして、時には熱く時には泣ける物語が描かれる。○■川西拓実・中島颯太・木全翔也・金城碧海・瀬口黎弥・佐藤大樹、高校時代同じ陸上部だった若者たちに先月3月19日に映画化決定の知らせとともに超特報が公開されると、チラ見せされたゲメインキャスト6人について、SNSでは様々な憶測が飛び交い盛り上がりを見せていた。そして7日に放送された『逃走中』のなかで本作『逃走中 THE MOVIE』の特報映像が解禁され、ついにその正体が明らかに。日本と韓国を中心に人気沸騰中のグローバルボーイズグループ・JO1から川西拓実、木全翔也、金城碧海が、圧倒的なパフォーマンス力を誇るLDHの精鋭・FANTASTICSからは佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥がメインキャストとして夢の競演を果たす。高校時代同じ陸上部で、かつては友情で結ばれていたが、とある事情で今はバラバラとなってしまった若者たちを演じる。特報映像では、『逃走中』が命がけのゲームと化してしまうという衝撃の展開が明かされる。「こんなの『逃走中』じゃねーじゃん!」という言葉のとおり、夢とスリルを楽しむはずのゲームが命を脅かすゲームに一変した様子が描かれ、逃走者を追い詰めるハンターの姿も確認できるが、得体のしれないハンターに人気動画クリエイターのHIKAKINが追いつめられるという不気味な映像も。また6人と関わる田鍋梨々花や川原瑛都も印象的な姿を残している。参加総数1,000人、史上最大規模での『逃走中』が描かれ、内田慈、笠原秀幸、長井短、本多力ら実力派キャストも出演情報も解禁された。2万枚限定!映画特製ステッカー付前売券(ムビチケカード)も10日9時より発売されるほか、全国のセブン-イレブンでもムビチケコンビニ券の取り扱いが決定。セブン-イレブン、セブンネットショッピングならではのコラボ施策も実施予定となっている。○■川西拓実 / JO1 コメント橘大和(たちばなやまと)役…名門・明応大学陸上部の短距離選手逃走中の映画化とそのメインキャストだと聞かされて、ドッキリかな? と思いました(笑) 撮影前に陸上の練習に行き、どんどん日が経つごとに、嘘じゃないんだ! っていうのを実感していきました。僕が演じる大和はちょっと破天荒な部分もあるんですけど、情に厚くて、本当に仲間のことを想っているキャラクターです。FANTASTICSの皆さんも初対面のときから本当にいい方で面白くて…僕は譲司役の佐藤大樹君の出ているドラマを観ていたので共演できてすごく嬉しかったです。20周年の大きな舞台で僕たちがメインキャストとしてやらせていただけるのはとても光栄でありがたいなと思います。逃走中ファンのみなさま、そして逃走中をまだ知らないという方も楽しめる、スリルと感動を味わえる作品になっています。楽しみにしていてください!○■中島颯太 / FANTASTICS コメント大澤瑛次郎(おおさわえいじろう)役…堅実な数学科の大学生最初に映画化と出演を聞いたときはびっくりしましたし、本当に嬉しかったです。出演が決まったことは大樹君、黎弥君とは別々に聞いたのですが、その後に3人で会ったときの喜びようは皆すごかったです。この物語は一人一人の過去や背景など、いろいろな要素が深いところまで描かれていたので作品のストーリーにすごく勇気をもらいました。僕が演じた瑛次郎の仲間へのとある感情や、友情や青春、6人の絆をぜひ観てほしいなと思います。『逃走中 THE MOVIE』を楽しみにしてくださっている皆さん、もともとの逃走中が大好きな方も、絶対勇気づけられる、そして熱くなれるシーンがたくさんありますのでよかったら劇場で観て、さらにSNSでも盛り上げていただけると嬉しいです!○■木全翔也 / JO1 コメント伊香賢(いこうけん)役…投資にハマり中の切れ者大学生『逃走中』といったら僕らド世代というか…学校でみんな「ハンター放出!」 といった真似をしたりして流行っていたので出演が決まってびっくりしました。20周年記念の映画で豪華なメンバーと一緒に出演できることがすごく嬉しいです!僕が演じた賢は自分の心のなかにコンプレックスがあって、でもそこが人間らしくて…ちょっとダサいところもあるのですが、すごくリアリティがあって好きなキャラクターです!FANTASTICSのみなさんとも演技の中で青春を感じられたので役としての絆はもちろんなのですが、撮影を通して仲良くなれて、そこでもリアルに青春を感じました。お互いに「こうしていこう」という作戦を立てたり、時にはふざけあったりと、とてもいい関係性が築けました。『逃走中 THE MOVIE』は大人から子供まで楽しめる深い作品になっていますので、皆さんぜひ劇場まで足を運んでください!○■金城碧海 / JO1 コメント北村勇吾(きたむらゆうご)役…資金繰りに悩む町工場の3代目『逃走中』は僕が幼少期のころからずっと観ていて、子どもながら「自分だったら逃げ切れる!」という強い自信をもったりしたこともあったので、こうして映画に出演することができて、小さい時の自分に自慢したくなるような誇らしい気持ちです。もともと演技の経験が少なかったのですが、真剣に勇吾を演じる中で6人の絆や、サポートしてくださっているスタッフの皆さんの顔や真剣なまなざしを目の当たりにして、感情の線を超えて演じられたような気がします。お互いの成長や絆が描かれているので、特に学生の人や似たような境遇の人に刺さる内容ではないのかなって思います。みなさん、映画『逃走中 THE MOVIE』、ぜひ家族や友達などたくさんの人と観てください。あと部活動で青春に励んでいる皆さんもぜひ、一緒に劇場でご覧いただければと思います。○■瀬口黎弥 / FANTASTICS コメント西園寺陸(さいおんじりく)役…ファッションオタクの専門学校生いつか『逃走中』に出たいなって思っていましたが、今回『逃走中 THE MOVIE』に出演できるという話を聞いたときは自分でも実感がなかったです。ただ、いざ現場に入るとスケールがめちゃくちゃ大きな撮影現場だと改めて実感し、僕もすごく気合が入りましたし、とにかく嬉しかったです。脚本を読んでみて、瀬口黎弥と西園寺陸という人柄に近しいものを感じました。映画では通常のハンター以外に新たなタイプのハンターも出てきますが、その迫力ある存在感は『逃走中』ならではの怖さだなと思いました。今回は僕たちが演じる6人の青春や、仲間同士の友情もありながら、何より自分を信じる気持ちが強く描かれています。何かに挑戦することを諦めずにいる皆さんも、夢を持っていろいろなことを頑張っていると思いますが、『逃走中 THE MOVIE』はそんなみんなの勇気となれるような作品になっています。ぜひ、楽しみにしていてください!○■佐藤大樹 / FANTASTICS コメント寺島譲司(てらしまじょうじ)役…ある日突然姿を消した、元陸上部エース以前参加させていただいたバラエティの『逃走中』では反響がものすごく、一時的にでも子どもたちのヒーローになれたかなって思えていたのですが、今回また、ヒーローになれるチャンスをいただけてすごく嬉しかったです。男同士の友情物語の要素もあり、いつかこういう作品をやりたいと思っていた内容でもあったので、演じていて面白かったです。JO1の3人とお芝居できたのが自分の中で財産になったなと思いますし、刺激をいただきました。譲司はある出来事によって、過去と現在でまったく違ったような人柄になるので、そこは最初に監督と話して丁寧に演じました。その2つの人柄を表現するのが個人的には楽しかったです。『逃走中』は色々な方に愛されてはや20年ということで、お子さまからお年寄りの方まで家族みんなで楽しめる作品でもありますし、海外の方も必ず虜にできる作品だと思うので…後悔はさせません! ぜひ、映画を楽しんでいただければと思います。(C)2024 フジテレビジョン 東映 FNS27社
2024年04月07日フジテレビ系列のバラエティ番組「逃走中」が、20周年という節目の年にドラマ映画化される『逃走中 THE MOVIE』。そのメインキャストとして、日本と韓国を中心に人気沸騰中のグローバルボーイズグループ「JO1」から川西拓実、木全翔也、金城碧海、圧倒的なパフォーマンス力を誇る「LDH」の精鋭「FANTASTICS」から佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が競演を果たすことになった。ハンターから逃げた時間に応じて逃走者は賞金がもらえるが、つかまれば賞金ゼロ。終了まで逃げ切って大金を狙うか、途中でリタイアして手堅く稼ぐか、まさに一か八かの一攫千金ゲームが繰り広げられる大人気番組「逃走中」が映画化。大スクリー ンの舞台となるのは賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級の「逃走中」。臨場感抜群、新感覚のアトラクションムービーとして、ときには熱く、ときには泣ける物語が描かれる。3月19日に「逃走中」の映画化決定の知らせとともに超特報が解禁されると、チラ見せされたゲームの鍵を握るメインキャスト6人について、SNSでは様々な憶測が飛び交い盛り上がりを見せた。そして4月7日(日)に放送されたTV番組「逃走中」のなかで本作『逃走中 THE MOVIE』の特報映像が解禁され、ついにその正体が明らかに。本作で「JO1」の川西拓実、木全翔也、金城碧海、「FANTASTICS」の佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥が演じるのは、高校時代同じ陸上部で、かつては友情で結ばれていたが、とある事情でいまはバラバラとなってしまった若者たち。解禁された特報映像では、「逃走中」が命がけのゲームと化してしまうという衝撃の展開が明かされる。「こんなの逃走中じゃねーじゃん!」という言葉のとおり、夢とスリルを楽しむはずのゲームが命を脅かすゲームに一変した様子が描かれる。逃走者を追い詰めるハンターの姿も確認できるが、得体のしれないハンターに人気動画クリエイターのHIKAKINが追いつめられるという不気味な一面も...。また、6人と関わる田鍋梨々花や川原瑛都も印象的な姿を残している。さらに、内田慈、笠原秀幸、長井短、本多力ら実力派キャストも出演情報も解禁された。<キャストの役どころ&コメント>川西拓実/JO1橘大和 役…名門・明応大学陸上部の短距離選手逃走中の映画化とそのメインキャストだと聞かされて、ドッキリかな?と思いました(笑)撮影前に陸上の練習に行き、どんどん日が経つごとに、嘘じゃないんだ!っていうのを実感していきました。僕が演じる大和はちょっと破天荒な部分もあるんですけど、情に厚くて、本当に仲間のことを想っているキャラクターです。「FANTASTICS」の皆さんも初対面のときから本当にいい方で面白くて…僕は譲司役の佐藤大樹君の出ているドラマを観ていたので共演できてすごく嬉しかったです。20周年の大きな舞台で僕たちがメインキャストとしてやらせていただけるのはとても光栄でありがたいなと思います。逃走中ファンのみなさま、そして逃走中をまだ知らないという方も楽しめる、スリルと感動を味わえる作品になっています。楽しみにしていてください!中島颯太 /FANTASTICS大澤瑛次郎 役…堅実な数学科の大学生最初に映画化と出演を聞いたときはびっくりしましたし、本当に嬉しかったです。出演が決まったことは大樹君、黎弥君とは別々に聞いたのですが、その後に3人で会ったときの喜びようは皆すごかったです。この物語は一人一人の過去や背景など、いろいろな要素が深いところまで描かれていたので作品のストーリーにすごく勇気をもらいました。僕が演じた瑛次郎の仲間へのとある感情や、友情や青春、6人の絆をぜひ観てほしいなと思います。『逃走中 THE MOVIE』を楽しみにしてくださっている皆さん、もともとの逃走中が大好きな方も、絶対勇気づけられる、そして熱くなれるシーンがたくさんありますのでよかったら劇場で観て、さらにSNSでも盛り上げていただけると嬉しいです!木全 翔也/JO1伊香賢 役…投資にハマり中の切れ者大学生「逃走中」といったら僕らド世代というか…学校でみんな「ハンター放出!」 といった真似をしたりして流行っていたので出演が決まってびっくりしました。20周年記念の映画で豪華なメンバーと一緒に出演できることがすごく嬉しいです!僕が演じた賢は自分の心のなかにコンプレックスがあって、でもそこが人間らしくて…ちょっとダサいところもあるのですが、すごくリアリティがあって好きなキャラクターです!「FANTASTICS」のみなさんとも演技の中で青春を感じられたので役としての絆はもちろんなのですが、撮影を通して仲良くなれて、そこでもリアルに青春を感じました。お互いに「こうしていこう」という作戦を立てたり、時にはふざけあったりと、とてもいい関係性が築けました。『逃走中 THE MOVIE』は大人から子供まで楽しめる深い作品になっていますので、皆さんぜひ劇場まで足を運んでください!金城 碧海/JO1北村勇吾 役…資金繰りに悩む町工場の3代目「逃走中」は僕が幼少期のころからずっと観ていて、子どもながら「自分だったら逃げ切れる!」という強い自信をもったりしたこともあったので、こうして映画に出演することができて、小さい時の自分に自慢したくなるような誇らしい気持ちです。もともと演技の経験が少なかったのですが、真剣に勇吾を演じる中で6人の絆や、サポートしてくださっているスタッフの皆さんの顔や真剣なまなざしを目の当たりにして、感情の線を超えて演じられたような気がします。お互いの成長や絆が描かれているので、特に学生の人や似たような境遇の人に刺さる内容ではないのかなって思います。みなさん、映画『逃走中 THE MOVIE』、ぜひ家族や友達などたくさんの人と観てください。あと部活動で青春に励んでいる皆さんもぜひ、一緒に劇場でご覧いただければと思います。瀬口 黎弥/FANTASTICS西園寺陸 役…ファッションオタクの専門学校生いつか「逃走中」に出たいなって思っていましたが、今回『逃走中 THE MOVIE』に出演できるという話を聞いたときは自分でも実感がなかったです。ただ、いざ現場に入るとスケールがめちゃくちゃ大きな撮影現場だと改めて実感し、僕もすごく気合が入りましたし、とにかく嬉しかったです。脚本を読んでみて、瀬口黎弥と西園寺陸という人柄に近しいものを感じました。映画では通常のハンター以外に新たなタイプのハンターも出てきますが、その迫力ある存在感は「逃走中」ならではの怖さだなと思いました。今回は僕たちが演じる6人の青春や、仲間同士の友情もありながら、何より自分を信じる気持ちが強く描かれています。何かに挑戦することを諦めずにいる皆さんも、夢を持っていろいろなことを頑張っていると思いますが、『逃走中 THE MOVIE』はそんなみんなの勇気となれるような作品になっています。ぜひ、楽しみにしていてください!佐藤 大樹/FANTASTICS寺島譲司 役…ある日突然姿を消した、元陸上部エース以前参加させていただいたバラエティの「逃走中」では反響がものすごく、一時的にでも子どもたちのヒーローになれたかなって思えていたのですが、今回また、ヒーローになれるチャンスをいただけてすごく嬉しかったです。男同士の友情物語の要素もあり、いつかこういう作品をやりたいと思っていた内容でもあったので、演じていて面白かったです。「JO1」の3人とお芝居できたのが自分の中で財産になったなと思いますし、刺激をいただきました。譲司はある出来事によって、過去と現在でまったく違ったような人柄になるので、そこは最初に監督と話して丁寧に演じました。その2つの人柄を表現するのが個人的には楽しかったです。「逃走中」は色々な方に愛されてはや20年ということで、お子さまからお年寄りの方まで家族みんなで楽しめる作品でもありますし、海外の方も必ず虜にできる作品だと思うので…後悔はさせません!ぜひ、映画を楽しんでいただければと思います。『逃走中 THE MOVIE』は7月19日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:逃走中 THE MOVIE 2024年7月19日より全国にて公開©2024 フジテレビジョン 東映 FNS27社
2024年04月07日フジテレビ系列のバラエティ番組「逃⾛中」がドラマ映画化。映画『逃⾛中 THE MOVIE』が、2024年7月19日(金)に公開される。逃げ切れば大金、捕まれば“賞金ゼロ”の逃走バラエティが映画化「逃⾛中」は、2004年から放送を開始し、20周年を迎えるテレビ番組。逃⾛者はハンターから逃げた時間に応じて賞⾦をもらえるが、つかまると“賞金ゼロ”になってしまうというルールのもと、⼀攫千⾦ゲームを繰り広げるプログラムだ。終了まで逃げ切って⼤⾦を狙うか、途中でリタイアして⼿堅く稼ぐか、⼀か⼋かの勝負が展開されている。そんな「逃⾛中」がドラマ映画化。賞⾦総額は1億円超、参加総数1000⼈という市場最大級のスケールで、臨場感いっぱいに「逃⾛中」を映し出す新感覚のアトラクションムービーとなっている。「TOKYO MISSION」と銘打たれたゲームのもと、逃走者とハンターが東京中を駆け巡る(!?)迫力のアクションとハラハラドキドキのゲーム展開、そして時には熱く、時には泣けるストーリー展開に注目だ。人気ボーイズグループ「JO1」「FANTASTICS」が夢の競演ゲームの命運を握る重要⼈物は、逃走者として参加する6人の若者。高校時代同じ陸上部に所属しており友情で結ばれていたが、とある事情によりバラバラになってしまったかつての仲間同士だ。そんな6人を演じるのは、グローバルボーイズグループ「JO1」の川西拓実、木全翔也、金城碧海、LDHの精鋭「FANTASTICS」の佐藤大樹、中島颯太、瀬口黎弥。グループの垣根を超え、夢の競演を果たすこととなる。知らず知らずのうちに危険なゲームに⾝を置くことになった6人は、無事に逃げ切ることができるのか?この他、⼈気動画クリエイターのHIKAKINや⽥鍋梨々花、川原瑛都、内⽥慈、笠原秀幸、⻑井短、本多⼒、ダイアンの津⽥篤宏、錦鯉の⻑⾕川雅紀、安⽥⼤サーカスのクロちゃん、元サッカー⽇本代表の⼤久保嘉⼈といった面々が集結している。映画『逃走中 THE MOVIE』人物紹介橘⼤和…川⻄拓実(JO1)名⾨・明応⼤学陸上部の短距離選⼿。⼤澤瑛次郎…中島颯太(FANTASTICS)堅実な数学科の⼤学⽣。伊⾹賢…⽊全翔也(JO1)投資にハマり中の切れ者⼤学⽣。北村勇吾…⾦城碧海(JO1)資⾦繰りに悩む町⼯場の3代⽬。⻄園寺陸…瀬⼝ 黎弥(FANTASTICS)ファッションオタクの専⾨学校⽣。寺島譲司…佐藤⼤樹(FANTASTICS)ある⽇突然姿を消した、元陸上部エース。主題歌は JO1「Believe in You」『逃走中 THE MOVIE』の主題歌は、JO1が担当。映画のために書き下ろされた新作楽曲「Believe in You」は、6⼈の友情と絆をエモーショナルに描いたミディアムバラードとなっている。また映画のファイティングテーマは、FANTASTICSの「ブレイクライン」に。同じく本作への書き下ろし楽曲で、ハードロック調で疾⾛感のある曲調が魅力だ。映画に緊張感を与えつつ、よりドラマチックに彩る、JO1とFANTASTICSの両楽曲に注目だ。【詳細】映画『逃⾛中 THE MOVIE』公開日:2024年7⽉19⽇(⾦)監督:⻄浦正記脚本:⻘塚美穂出演:川⻄拓実、中島颯太、⽊全翔也、⾦城碧海、瀬⼝黎弥、佐藤⼤樹、⽥鍋梨々花、川原瑛都、内⽥慈、笠原秀幸、⻑井短、本多⼒、HIKAKIN、津⽥篤宏、⻑⾕川雅紀、クロちゃん、久保⽥かずのぶ、⼩宮浩信、⼤久保嘉⼈、景井ひな、ハリー杉⼭、⼤島⿇⾐、横⼭涼製作:フジテレビジョン 東映 FNS27社制作プロダクション:FCC配給:東映
2024年03月23日3月20日、フジテレビ系の人気ゲームバラエティ『逃走中』の映画版が公開されることが発表された。『逃走中』は限られたエリア内でハンターから追われるというゲームに、著名人が挑戦する姿を追う番組。挑戦者はハンターから逃げることができた時間に応じて賞金を獲得でき、最後まで逃げ切れば高額賞金を手に入れることができる。同番組は’04年に放送がスタートし、今年で20周年を迎える。そんなアニバーサリーイヤーである今年7月に公開される『逃走中 THE MOVIE』は賞金総額1億円超、総勢1000人もの挑戦者が参加し「史上最大・最悪」のゲームになるという。映画化が伝えられると、Xでは《逃走中がまさかの映画化!どんなゲームになるのか楽しみですね〜》《マジですか!?小さい頃から見てた大好きな逃走中が映画化するんですね ありがとうございます!!公開楽しみにしてますね!》《小さい時から大好きな番組が、映画化されるなんて思ってませんでした!めちゃくちゃ楽しみ》と喜ぶ声が。いっぽうで《え、どゆこと?シナリオありの物語映画ってこと?》《映画館でやるもんじゃないでしょ》と映画化自体に困惑する声にくわえ、《今度はどんな迷惑をかけるんだろう》《昔は楽しませて貰ったけど、今や一般人に迷惑かけるだけの番組が映画化しても..》《いろんな人を下に見ながら、迷惑かけながら撮影したんだろうな、としか思えないし、敵から逃げ切ったらお金もらえます!をどう映画にして、どう楽しむの?》など厳しい声も相次いだ。「『逃走中』は視聴者が予測不可能な結末を楽しみにして、ドキドキハラハラしながら観る番組。ただ、わざわざスクリーンで観ることに価値を見出せない人や、映画ということで『台本があるならつまらない』と思う人もいるようです。さらに『逃走中』は先日、ロケでトラブルがあったと報じられて物議を醸しました。『まいどなニュース』によると撮影中にスタッフがマンションの出入り口を塞いだり、敷地を無断使用したりしていたそうです。またマンションの住民が撮影を一時中断するよう伝えたところ、スタッフが『一般の方々と我々は違うんです。静かにしてください』などと発言し、撮影を続行したといいます。その後、同番組の制作会社『フジクリエイティブコーポレーション』は番組名などを明らかにはせずに謝罪コメントを発表しました。しかし、迷惑行為にくわえスタッフの上から目線な発言によって、イメージは最悪に。いまだにブーイングが後を絶ちません」(テレビ局関係者)映画化の大成功で、悪評から逃げ切ることはできるだろうか?
2024年03月20日映画『逃走中 THE MOVIE』(7月19日公開)が公開されることが20日、明らかになった。同作は2004年から放送が開始され、今年で20周年を迎える、フジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』のドラマ映画化作。賞金総額1億円超、参加総数1,000人の史上最大級の『逃走中』を舞台に、新感覚のアトラクションムービーとして、時には熱く時には泣ける物語が描かれる。人気ボーイズグループが競演し、物語のカギを握る6人の若者を演じる。超特報映像も公開され、そびえ立つ東京タワーの下、逃走中のアイコンともいえるアンドロイド“ハンター”がゲームの参加者を捕獲すべく街中へ解き放たれようとする緊迫の瞬間を捉えている。今回のゲームの参加者となる6人の姿が浮上するが、WARNINGの文字が素顔を覆い隠し、「これはただのゲームではない」という不穏な言葉とともにハンターが全速力で迫り来る映像に。監督は西浦正記が務めている。【編集部MEMO】『逃走中』はフジテレビ系列の人気バラエティ。ハンターから逃げた時間に応じて逃走者は賞金がもらえるが、つかまれば賞金ゼロ。終了まで逃げ切って大金を狙うか、途中でリタイアして手堅く稼ぐか、一か八かの一攫千金ゲームを繰り広げる。(C)2024 フジテレビジョン 東映 FNS27社
2024年03月20日2004年から放送が開始され、今年で20周年を迎えるフジテレビ系列のバラエティ番組『逃走中』がドラマ映画化され、『逃走中 THE MOVIE』として7月19日(金) に公開されることが決定した。『逃走中』は、ハンターから逃げた時間に応じて逃走者は賞金がもらえるが、つかまれば賞金ゼロという一か八かの一攫千金ゲーム。映画版では、賞金総額1億円超、参加総数1000人の史上最大級の逃走劇が繰り広げられる。さらに本作では、人気ボーイズグループの垣根を越えた6人が集結。ゲームの命運を握る重要人物として登場する。併せて、超特報映像も公開。そびえ立つ東京タワーの下、逃走中のアイコンともいえるアンドロイド“ハンター”がゲームの参加者を捕獲すべく、街中へ解き放たれようとする緊迫の瞬間をカメラが捉えている。続いて今回のゲームの参加者となる6人の姿が浮上するが、WARNINGの文字が素顔を覆い隠す。そして「これはただのゲームではない」という不穏な言葉とともにハンターが全速力で迫り来る、続報が気になる映像となっている。『逃走中 THE MOVIE』超特報映像<作品情報>『逃走中 THE MOVIE』7月19日(金) 全国ロードショー公式サイト: フジテレビジョン 東映 FNS27 社
2024年03月20日米テキサス州の刑事司法当局(TDCJ)は18日、終身刑で服役していたロバート・ヤンシーJr.受刑者(39)が脱獄したことを公表した。今も行方を捜索中だという。ヤンシーJr.受刑者は児童への継続的な性的虐待で’22年に有罪となり、仮釈放なしの終身刑に服していた。TDCJのX(旧Twitter)によると、犯人が最後に目撃されたのは17日の午後3時38分頃。黒いニット帽と黒いセーターを身に着け、白の日産ヴァーサに乗っていたという。当局はヤンシーJr.受刑者を見かけても決して近づかず、速やかに警察へ通報するよう呼びかけている。
2023年12月18日