■いよいよ突入した更年期。汗で仕事に取りかかれないことも——更年期を自覚するようになったのはいつごろですか?まず40代後半に、小さな字が見えにくくなり老化現象を自覚しました。そのころから生理周期が乱れてきて、貧血の症状も出てきましたね。「…
2020年10月31日第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に『万引き家族』などと正式出品され、各国の映画祭で多数の受賞&ノミネートを果たしたロックでポップな映画『LETO -レト-』。この度、音楽とモノクロの世界とアニメーションが融合した、本作を象徴す…
2020年07月09日ファッションデザイナーのピエール・カルダンに密着したドキュメンタリー映画『ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン』が、2020年10月2日(金)より全国公開される。“モード界の革命児”ピエール・カルダンとは?本…
2020年06月20日先日5年ぶりのシングル『IVORY ep』を6月23日(火)に発売することを発表したクレイジーケンバンドが、6月8日(月)に電子チケット制による生配信ライブ「インターネットのクレイジーケンバンド」を開催することを発表した。クレイジーケンバ…
2020年06月03日盆踊りイベント「WHITE & SKY -POOLSIDE BEER GARDEN-」が、2018年8月4日(土)に東急プラザ銀座の屋上にて開催される。デザイナーの丸山敬太がプロデュースする本イベントのテーマは“おしゃれ盆踊り”。…
2018年07月26日イセタン ミラー メイク&コスメティクス(ISETAN MiRROR Make&Cosmetics)史上最大面積の店舗が3月29日、東京ミッドタウン日比谷に登場する。伊勢丹発の、国内外ラグジュアリーコスメを集めた同ショップは、“欲…
2018年03月20日歌手でありファッショニスタ、元ピチカート・ファイヴの3代目ヴォーカルとして国内外で有名な野宮真貴さんが、話題を呼んだ著書『赤い口紅があればいい』に続くファッションバイブル『おしゃれはほどほどでいい』を出版。そこには、大人ならではのおしゃれ…
2017年11月01日スマホのなかの文字を、無意識に目から離して読んだ瞬間、全身から血の気がひきました。ああ、ついに老眼世代に突入したのね。 でもまだどこか、認めたくない。そんなとき、「これなら使いたい!」と思えるリーディンググラスの発売情報を耳にしました。オ…
2017年10月27日2008年から開催されてきた吉本新喜劇座長・小籔千豊主宰の「音楽と笑いの融合」をテーマにしたフェスティバル『KOYABU SONIC』が、3年間の充電期間を経て今年復活する。開催10周年で8回目となる『KOYABU SONIC 2017 …
2017年10月03日「ISETAN BON DANCE 2017」が2017年7月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)の4日間、伊勢丹新宿店にて開催される。日本の文化である夏祭りを伊勢丹新宿流にアレンジした 「ISETAN BON DANCE 20…
2017年06月24日映画『素晴らしきかな、人生』の試写会イベントが2月14日(火)、都内にて開催され、タレントのぺえと歌手の野宮真貴が出演。ぺえさんがこれまでの人生をふり返り、恋愛に消極的な人々にメッセージを送った。同作は、『プラダを着た悪魔』(’06)で恋…
2017年02月15日女性が生き方や考え方をアップデートし、つよくしなやかな自分を目指すのに役立つ本を月に1冊紹介します。自分に似合う赤い口紅さえあれば、誰でも洗練された美人に突然ですが、皆さんは赤い口紅を使っていますか?私は1本持っていて、きちんとしたいとき…
2016年11月23日9月24日(土)、銀座四丁目交差点に新しい複合商業施設「GINZA PLACE(銀座プレイス)」がオープンした。今春に、銀座五丁目の数寄屋橋交差点に「東急プラザ銀座」がオープンしたこともあり、今年の銀座はトレンドショップのオープンラッシュ…
2016年09月24日映画『ひなぎく』が、2016年9月17日(土)から9月30日(金)までの間、ユジク阿佐ヶ谷にて上映される。また、2016年11月27日(日)から12月9日(金)まで、アンコールレイト上映が決定。2014年、2015年に渡ってリバイバル上映…
2016年07月07日伊勢丹新宿店本館屋上で7月1日から3日まで、日本を代表する文化のひとつである夏祭りを“ISETAN SHINJUKU”流にアレンジした「ISETAN BONDANCE 2016」を開催する。同イベントは、全国の三越伊勢丹各店で6月29日か…
2016年06月27日伊勢丹新宿店では、「盆踊り」を本館屋上にて2016年7月1日(金)から3日(日)までの3日間限定で開催する。各夜、 豪華なプロデューサーやパフォーマーを迎え、それぞれの特別な夏祭りを演出。ファッションデザイナーの山本寛斎がプロデュースする…
2016年06月26日梅雨の合間に晴れた夜空が広がる6月のある日。ボッテガ・ヴェネタのクリエイティブ・ディレクター、トーマス・マイヤーの就任15周年を記念したプライベートディナーにお招き頂きました。会場となったのは、天王洲にある寺田倉庫の水上施設「Waterl…
2016年06月16日ケイタ マルヤマ(KEITA MARUYAMA)から、京都限定のスペシャルアイテムが2016年5月18日(水)から発売される。気になるアイテムは、スカジャンやTシャツ、ヘルメットバッグ、そしてトートバッグなど。スカジャンは、背面に京都の名…
2016年05月21日