演歌歌手の小林幸子が13日に自身のアメブロを更新。タレントの松本伊代との2ショットを公開した。この日、小林は11日に東京・港区のサントリーホールで行われた『第12回 全音楽界による音楽会 3.11チャリティコンサート』に出演したことを報告。「湯川れい子先生に、またお声がけ頂き5回目の出演となりました」と説明し「いろんなジャンルの音楽を届け、被災地へエールを送る!!素敵なイベントです」と出演者たちと撮影した写真とともにつづった。続けて「今回も渡辺俊幸先生の素敵なアレンジで、千本桜をお届けしました」と報告し「こういうイベントでは、普段あまり会わない方ともご一緒できたり、控室も大部屋で楽しい」とコメント。「伊代ちゃんとパチリ」と松本との2ショットも公開し「さあ、今日も歌ってきまーす!!」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月15日俳優の金子貴俊(47)が13日、自身のインスタグラムを更新。クールな“愛車”との2ショットを公開した。金子は「今日は久々にバイクで旅へただいま休憩中。天気も良くて気持ちが良い 安全第一!気をつけていってきまーす」とつづり、写真をアップ。ドイツの高級外車ブランド『BMW』のエンブレムが入った愛車との2ショットで、金子は満面の笑みを浮かべている。この投稿に「バイクめちゃくちゃカッコイイですね」「バイク乗ってるとこ見たいなあ」「めちゃかっこいいフォルムのバイクですね お気をつけて」「風の気持ちいい季節になりましたね」などの声が寄せられている。
2025年03月13日歌手の小林幸子が11日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「豪華な共演!」横綱・豊昇龍と小林幸子、NHK福祉大相撲で再会「あれから14年。」と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「忘れてはいけない日。日本のそして世界の平和を祈って。今日は、歌います。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「幸子さん✨私も…黙祷させて頂きました心からの御冥福と新たな火事と共に。一日も早い復興を願いつつ幸子さん…私は母校の後輩です。新潟地震、中越沖地震、重なる震災を経験する新潟ですが…幸子さんの励ましと歌の力でどれだけ力を…頂きましたこの場をお借りして心から感謝いたします」といったコメントの他に、いいね!が寄せられている。
2025年03月11日歌手の小林幸子が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「久しぶりの再会!」小林幸子、MAXとの舞台裏ショット公開にファン歓喜佐賀県大川市で開催された「大川音楽祭」に出演したことを報告した。「恩師・古賀政男先生の生誕120周年記念、そして大川市市制施行70周年記念の音楽祭にお招きいただきました!」と感謝の気持ちを綴り、イベントの様子を振り返った。今回で42回目を迎える歴史ある音楽祭では、参加者のレベルの高さに感動した様子。「皆さんの古賀メロディーを楽屋で堪能しました!」と、名曲の数々に浸ったことを明かした。自身も「恋の曼珠沙華」「影を慕いて」などを披露し、観客を魅了した。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいね!が寄せられた。
2025年03月03日元女子バレーボール日本代表の江畑幸子が21日、自身のインスタグラムを更新。【動画】元女子バレー日本代表・江畑幸子、一歳5ヶ月娘の"ワンパクアスレチック"ムービーにファンほっこり「少し前にアンパンマンミュージアムデビュー大人も子供もしっかり楽しめましたアンパンマンいつもありがとうまた行こうね☺️」と綴り、数枚の写真をアップした。娘とともにアンパンマンミュージアムを楽しむ江畑の母の顔にファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年02月21日丸山隆平主演のヒューマンサスペンス『金子差入店』より、新たな場面写真が公開された。本作は、第29回釜山国際映画祭のコンペティション部門〈NEW CURRENTS(ニューカレンツ)〉へ出品された作品で、差入店を営む家族の絆と一家が巻き込まれる事件を描く。刑務所や拘置所に収容された人への差入には、厳しい審査や検閲がある。そこで登場するのがルールを熟知した「差入屋」だ。様々な事情から面会に行くことができない人たちに代わって、面会室へ出向くこともあるという。差入店の店主を務める主人公の金子には、『泥棒役者』以来8年ぶりの主役を演じる丸山隆平。共演には、真木よう子、三浦綺羅、川口真奈、北村匠海、村川絵梨、甲本雅裕、根岸季衣、岸谷五朗、名取裕子、寺尾聰が名を連ね、監督はオリジナル脚本も手掛けた古川豪が務めた。公開された場面写真は、家族で差入店を営む主人公の金子(丸山)が依頼者からの手紙を拘置所に収容された人へ差し入れ、読み上げるシーンをはじめとした全11点。金子一家のほっこりショットや、一家を取り巻くキャラクターたちが写し出されている。併せて、特別映像も公開。金子一家の生業である「差入屋」は、誰のためのどのような仕事なのかがわかる説明動画となっている。『金子差入店』差入屋説明動画(15秒)<作品情報>『金子差入店』5月16日(金) 公開公式サイト:「金子差入店」製作委員会
2025年02月14日歌手の小林幸子が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「豪華な共演!」横綱・豊昇龍と小林幸子、NHK福祉大相撲で再会先日行われた「福祉大相撲」の収録時の舞台裏写真を公開し、ダンス&ボーカルグループ・MAXとの久々の再会を報告した。「久しぶりにMAXのみんなと会いました 変わらずに可愛くて、めちゃくちゃかっこよく踊ってました」とコメントし、感動を綴った。さらに、大相撲・高安関と演歌歌手の杜このみ夫妻との思い出にも触れ、9年前の福祉大相撲での初対面や、高安関にお姫様抱っこされたエピソードを振り返った。さらに、国技館の名物グルメについても触れ、「焼き鳥は大行列でゲットできなかったけど、ファンの方から本場江戸前海苔ののり天をいただきました!おつまみに最高」と嬉しそうに報告。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿には、「いいお写真ですね☀️」「綺麗だね☺️✨」「カッコイイし可愛い、美味しそう」といったコメントが寄せられている。
2025年02月13日元女子バレー日本代表の江畑幸子が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】江畑幸子、新年早々の入院を報告 「今年こそ健康第一を目標に!」「一歳5ヶ月☝」と綴り、1本の動画をアップした。アスレチックの綱渡りを、グイグイ進んでいく娘さんの腕白ムービーにファンもほっこり癒されたようだ。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「どこまでも行っちゃうお年頃。」といったコメントが寄せられている。
2025年02月08日元西武の金子侑司が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元西武の金子侑司が大相撲観戦相撲部屋訪問で力士体験も「フルタの方程式に出演しました⚾️」と綴り、4枚の写真をアップ。収録の様子を公開した。その中には、金子の母校である立命館大学出身のレジェンド、古田敦也との2ショットも見られる。番組では、古田のほかに前田智徳、小坂誠ともトークを繰り広げたようで、「すごい方々達とのトークは緊張しましたがみなさん優しくてとても楽しかったです✨」と振り返った。 この投稿をInstagramで見る 金子侑司(@kaneko_yuji_7)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おー!すごい観なきゃ」「立命館先輩後輩ショット最高すぎます!」「立命のレジェが並んでいる…!」などのコメントが寄せられている。
2025年02月01日コンバース(CONVERSE)から、スタイリスト・金子綾とのコラボレーションによる新作ユニセックススニーカー「オールスター スリップ HI/アヤカネコ(ALL STAR SLIP HI / AYA KANEKO)」が登場。2025年1月24日(金)より、順次発売される。ダークチャコール×スリップオン仕様の「オールスター」コラボレーションモデルは、コンバースの定番「オールスター」をベースにアッパーやライニング、シューレースまでダークチャコールで統一したシックなデザイン。脱ぎ履きしやすいスリップオン仕様を採用することで、スタイリッシュかつ楽に履ける1足を完成させた。洗い加工や生成りテープなど、ヴィンテージ調ディテールでまた、細部までこだわったヴィンテージ調のディテールもポイント。洗い加工を施したキャンバスのアッパーや、ほどよい生成りにしたテープ、アンティークシルバーのハトメが足元にさりげないこなれ感を演出する。カラーはダークチャコールの1カラー展開。ほどける心配がなく、イージーな着脱が可能になるアッパーと同色のゴアシューレースがスペアで付属する詳細「オールスター スリップ HI/アヤカネコ」13,200円発売日:2025年1月24日(金)より順次サイズ:22.0~28.0、29.0、30.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217※月~金曜日(祝日を除く)、9:00~18:00
2025年01月26日元バレーボール選手の江畑幸子が16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】江畑幸子、「春高バレー」解説で活躍「下北沢成徳×誠英戦を担当」昨年に続き、今年も新年早々に体調不良に見舞われたことを報告した。春高バレー後にインフルエンザA型を発症し、高熱や倦怠感、喉の痛みで立っていられなくなり、そのまま入院へ。「当初は1日の予定が4日間の入院に。ご迷惑をおかけした方々、本当にごめんなさい」と謝罪しつつ、現在は前向きな姿勢を見せている。「これから、今度こそ『健康第一』を目標に頑張ります」と力強く語る江畑。体調を整え、新たなスタートを切る彼女の姿勢に、多くの応援が集まっている。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 フォロワーからは「健康第一ですね!お大事に」「俺もA型いただきました…次はB型に気をつけましょう!」といった共感や励ましの声が寄せられた。
2025年01月16日元バレーボール日本代表の江畑幸子が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】江畑幸子、『春の高校バレー1日目』熱戦を解説し感謝のメッセージ「春高バレー」3日目の試合で、下北沢成徳対誠英戦の解説を務めたことを報告した。「実況の石田さん、ありがとうございました」と感謝の言葉を添え、解説中のプロフェッショナルな姿を印象付けた。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿には沢山のいいね!が寄せられ、解説者としても存在感を発揮する江畑幸子。今後のバレーボール界でのさらなる活躍に期待が高まる。
2025年01月06日元バレーボール日本代表で解説者の江畑幸子が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元女子バレー日本代表・江畑幸子、『天皇杯皇后杯決勝戦』で解説務める!あの元日本代表美人バレー選手との2Sも話題「春の高校バレー開幕」と題し、大会初日の西彼杵×秋田令和、富士見×健大高崎の試合を担当したことを報告。「高校生たちの一生懸命なプレーに胸が熱くなりました」と感動を語り、実況を担当した竹島アナと松下アナに感謝を伝えた。新年早々、高校バレーの熱戦を見届けた江畑。彼女の視点から伝えられる解説が、大会をさらに盛り上げること間違いなしだ。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 投稿には、「2025年のお仕事も充実されますように」「髪短くなりましたね❤️」といったファンの声が寄せられ、江畑の活躍に期待するコメントが続々寄せられている。
2025年01月06日ミュージシャンの金子ノブアキが30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】金子ノブアキ、鴨川シーワールド訪問をInstagramでシェア!フォロワーからの反響も多数「RIZE」と綴り、複数枚の写真をアップ。ミュージシャンの金子ノブアキがライブをFM802が主催のRADIO CRAZY 2024に参加したことを報告した。金子が熱くドラムを叩く様子から、ライブが大盛況に舞うを閉じたに違いない。今年は全国ツアーの開催した傍ら、俳優として多くの作品に出演した金子。ミュージシャンと俳優の二刀流で、来年も更なる飛躍が楽しみだ。 この投稿をInstagramで見る 金子ノブアキ Nobuaki Kaneko(@nobuakikaneko_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられており、ファンを熱くさせたに違いない。
2024年12月31日元女子バレーボール日本代表の江畑幸子が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「それなりに」元女子バレー日本代表・江畑幸子、"約3カ月ぶりの父ちゃん"との家族水入らずショットにファンほっこり「天皇杯皇后杯、決勝戦ヴィクトリーナ姫路vs SAGA久光スプリングスの試合をVTVで解説させて頂きました」と綴り、数枚の写真をアップした。久々に会えたという、同じく元女子バレーボール日本代表の迫田さおりとの笑顔のツーショットにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月22日元プロ野球選手の杉谷拳士が17日、インスタグラムを更新した。【画像】杉谷拳士、金子侑司に引退後の挑戦を訊く埼玉西武ライオンズ・金子侑司との対談動画の後編を紹介。投稿では「盗塁の極意やライオンズへの想い、今後の活動について伺いました!」と熱い内容を振り返り、「普段見せない温かい人柄が素敵でした」と金子の魅力に触れた。さらに、「侑司のセカンドキャリアもたくさん応援したい」と、野球界を支える仲間への深いエールも。次回の対談について「同期入団のあの選手へ」と予告し、ファンの期待を高めている。 この投稿をInstagramで見る 杉谷拳士(@kenshi.02)がシェアした投稿 投稿には「いいね!」が多数寄せられ、杉谷の前向きな発信と金子へのリスペクトが多くのファンの共感を呼んでいる。次の対談ゲストが誰なのか、野球ファンの注目が集まる!
2024年12月17日15日、西武ライオンズで盗塁王を獲得した金子侑司氏が、杉谷拳士氏のYouTubeチャンネルで引退後の思いを語った。【画像】杉谷拳士、金子侑司に引退後の挑戦を訊く金子氏は現役時代、盗塁の技術とタイミングを磨き上げ、ファンから愛された選手である。引退を決意した理由について「家族との時間を最優先に考えた」と語り、次の挑戦への意欲も示した。また、後輩選手への期待や、ライオンズ投手陣の今後の課題についても触れ、ファンとのつながりを大切にしている姿勢が印象的である。杉谷氏との対談では、体と心の準備の重要性が語られた。新たな夢に向かう金子氏に注目が集まる。コメント欄には「金子選手の未来を応援したい」「盗塁王としての経験を次世代に伝えてほしい」などの声が多く寄せられている。
2024年12月15日元衆議院議員の金子恵美が15日に自身のアメブロを更新。MRI検査を受けた結果を報告した。この日、金子は報道番組『ウェークアップ!』(日本テレビ系)の放送後に夫で元衆議院議員・宮崎謙介と息子と東京駅で合流したと説明。電車で埼玉県さいたま市の浦和区に移動したといい「家族に付き添ってもらい、脳のMRI検査をしました」と明かした。続けて「最近呂律がまわらなかったり、言葉がでなかったり、視野が狭まったりと、カラダの異変を感じてた」と説明し「結果は、、、異常なし!」とMRI検査の結果を報告。「安心しましたー」と安堵した様子でつづった。また「せっかく浦和に来たので、浦和といえば、うなぎの蒲焼き発祥の地ですね」とマスコットキャラクター『浦和うなこちゃん』の石像と並んで撮影した息子との2ショットを公開。「浦和の隠れた名店『娘娘(ニャンニャン)』のスタミナラーメンと背脂のせ餃子を頂きました」と料理の写真も公開し「胃腸はすこぶる健康です!笑」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「異常なしでよかったですね」「お体労わって、あげてくださいね」「頑張って下さい」などのコメントが寄せられている。
2024年12月15日演歌歌手の小林幸子が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】小林幸子、故郷新潟で60周年凱旋公演開催!「さて、昨日はNHK「演歌フェス」の収録で、またまた憲ちゃんと一緒衣装も合わせたみたい✨」と綴り、1枚の写真をアップした。かつてNHK紅白歌合戦で、ド派手衣装バトルを繰り広げた「ライバル」美川憲一との豪華ツーショットが話題となっている。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「さっちゃん、いつも素敵なドレスですよね~!!!!」といったコメントが寄せられている。
2024年12月12日歌手の小林幸子が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】デヴィ夫人、小林幸子60周年記念公演に感動!!12月5日、小林の故郷、新潟の県民会館にて、60種周年記念凱旋公演を開催。「71年前の12月5日、新潟市に生まれて、10歳にデビュー♫まさか、71年後の誕生日。それも生まれた17時頃に新潟県民会館のステージで歌っているとは。。。幕が上がってすぐに、いろんなことが蘇り、感謝、感動、嬉しさなど、なんとも言えない感情に涙が溢れてしまいました」と心境を綴り、超豪華衣装やコンサートの様子の写真の数々や、会場に駆けつけたモノマネタレントのコロッケとの2Sも公開。71歳と思えない圧巻のパフォーマンスに加えて最後は、「そして、今日もこれからお仕事ーー‼️‼️休んでる暇はありません(笑)」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月08日プロ野球・西武ライオンズで活躍し今季限りで現役を退いた金子侑司が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】金子侑司が引退後初の全力疾走「これが最後かも」投稿されたストーリーズでは、元同僚・吳念庭とゴルフを楽しむ様子が公開された。吳は2023年に西武を退団後、台湾プロ野球で活躍している。金子は投稿内で「久しぶりのネンティン⚾️元気そうでよかった☺️」とコメントし、再会を喜んだ。吳も自身のストーリーズで「台湾で待ってますね」と返した。金子侑司のインスタグラム(kaneko_yuji_7)よりこの投稿は、西武ファンを中心にSNS上で反響を呼んでいる。
2024年12月06日俳優の高橋英樹が24日に自身のアメブロを更新。演歌歌手の小林幸子から貰った土産を公開した。この日、高橋は「先日の歌番組収録で」「小林幸子さんから奥さんにとラスボスラベルのワインをもらいました」と報告し、山梨県甲州市の観光大使を務める小林が園主の『さっちゃん葡萄園』で収穫された甲州ブドウを使った数量限定ワイン『ラスボスの雫』を貰ったことを写真とともに明かした。続けて、妻について自身との結婚前に「小林幸子さんとドラマでレギュラー出演していた仲間」と明かし「さっちゃんがおもいで酒で大ヒットして嬉しいとその昔喜んでいた仲です」と説明。「50年以上経ってもショートメール等時々交換しあって素敵な友達だなあ」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「素敵なお土産」「嬉しいですね」「すごい」などのコメントが寄せられている。
2024年11月25日ベルギー1部KVコルトレイク所属の金子拓郎は19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】コンサドーレ札幌からローン中・金子拓郎がチームを決勝Tへ導く同点弾金子は「先日第一子となる男の子が誕生しました。」と綴り、1枚の写真を公開。続けて「産んでくれた奥さんと産まれてきてくれた息子に感謝の気持ちでいっぱいです!これからより一層頑張ります!」と綴り、感謝を表した。金子のより一層の活躍に期待だ。 この投稿をInstagramで見る 金子拓郎/Takuro Kaneko(@takuro.kaneko)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「パパになったのね!おめでとう㊗️」「拓郎君、おめでとうございます」といったコメントや多くのいいねが寄せられた。
2024年11月20日俳優の金子貴俊が19日に自身のアメブロを更新。検定に合格したことを報告した。この日、金子は「エコ検定合格!」というタイトルでブログを更新。『eco検定(環境社会検定試験)』の合格証書を持つ写真を公開し「心の底から良かった~と安堵の気持ちでいっぱいです」とコメントした。「最初に模擬テストをやった時は63点」だったといい「合格ラインは70点だからちょっと勉強すれば受かるのかなと甘く考えてましたが、大反省」と述べ「5種類の模擬テストの平均は50点台」と説明。「しっかり勉強しないと受からないと思い。必死に勉強しました」とつづった。1日14時間勉強したりしたといい「そんな中の合格でとっても嬉しくて感動しました」とコメント。モチベーションが上がらない時は自身が勉強する姿を配信していたといい「リスナーさんに応援していただいている以上、受からないわけにはいかないという思いも強くあったので、本当に合格して良かったです」とつづった。最後に「eco検定を取得する事で自然への理解、ecoへの理解を深めることができた」とコメント。「eco検定で学んだ事を仕事へ活かし、より自然の魅力、自然の楽しさ、自然の有り難み、自然を守る大切さを伝えていけたらと思います」と述べ、ブログを締めくくった。
2024年11月19日元女子バレーボール日本代表・江畑幸子が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】江畑幸子が貴重な育児生活の様子をアップ✨「秋田美人の相場詩織さんまたまたお会いできて嬉しかったです☺️」と綴り、2枚の写真をアップ。江畑は、フリーアナウンサーの相場詩織とのツーショット写真を公開した。続けて「秋田の美味しいお店たくさん教えてくれてありがとうございます」と綴り、最後に「今度は食リポも教えください」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「いや違う 1番の秋田美人はあなたです今の髪型も可愛いですね」「秋田の美人の決勝戦みたいな投稿ですね️」といったコメントが寄せられている。
2024年11月15日今シーズンで引退した、西武の金子侑司が12日、自身のXを更新した。【画像】西武・源田壮亮「みんなで頑張ろう!」日本代表が決起集会!!プレミア12に向けて「稼頭央さんとゴルフ天気も良くてすごく楽しかったです」と綴り、写真を投稿。松井稼頭央との2ショットを公開した。松井は今季、監督としてシーズンをスタートしたが、シーズン途中から休養に入っていた。ファンからは元気そうな表情に喜びのコメントが届いた。稼頭央さんとゴルフ️♂️天気も良くてすごく楽しかったです☺️✨ pic.twitter.com/kiFRbhph9h — 金子侑司 (@y_kaneko7) November 12, 2024 この投稿には多くのいいねが届いた。
2024年11月13日劇場版公開記念として放送される金曜ロードショー特別ドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム ワールドエンド」に、金子ノブアキ、志田未来、田辺桃子、晃平が出演することが分かった。本作は、原作メーブ/作画恵広史の原作漫画「ACMA:GAME」を、本格VFXにより実写化したドラマとして、4月期の日曜ドラマ枠で放送。その最終回では、劇場版の公開が発表された。映画公開と同日に放送される特別ドラマでは、連続ドラマの全10話の物語の始まりから、衝撃の結末までのメインストーリーを、超時短でおさらいしながら、金曜ロードショーのために撮り下ろされた新エピソードが明かされる。連続ドラマの最終回では、照朝とガイドの頂上決戦と、その結末に訪れた父子の別れが描かれた。新エピソードでは、照朝と亡き父・清司の交錯する思いが描かれる。劇場版へと繋がる、世界を賭けた最終決戦に臨む照朝に届く、父親のラストメッセージ。そのメッセージが明かされたとき、新たな脅威・アイギス教団が、照朝の前に立ちふさがる。新エピソードには、間宮祥太朗演じる主人公・織田照朝、田中樹(SixTONES)演じる斉藤初、古川琴音演じる眞鍋悠季、竜星涼演じる上杉潜夜、吉川晃司演じるガイド/織田清司が登場。そして、照朝たちの前に新たな脅威として現れる、「欲望からの解放」を教義として謳う宗教団体“アイギス教団”に身を捧げる者として、金子、志田、田辺、晃平が参加することが明らかに。金子がある強い目的のために悪魔の鍵を集めている、アイギス教団の司祭・黒田光輝、志田がアイギス教団の教祖で、光輝の妹・黒田蘭、田辺が悪魔の鍵を1本持ち、鍵集めの密命を受けている木月舞、晃平が舞の部下として悪魔の鍵探しに従事し、精神面で不安定な舞のお目付け役としての使命も帯びている水元玄を演じる。そして特別ドラマでは、劇場版冒頭シーンをプレミア解禁。Huluオリジナルストーリーを地上波初放送する。なお、クリアファイル、モグチョコキーボルダー、おろちのボールペンやフォンタブストラップなど、映画の世界観を堪能できる劇場版公式グッズの販売も決定。悪魔とおろちがぬいぐるみやクリアスタンドになった、ドラマのUFOキャッチャー限定グッズも登場する。ストーリー勝者が敗者から富も命も何でも奪うことができる究極のデスゲーム「アクマゲーム」。ゲームを始めるための鍵「悪魔の鍵」を巡る争奪戦は、いままさに、世界滅亡の扉を開こうとしていた。「父さんの遺志は俺が継ぐ。悪魔の鍵を完全に消滅させる」――悪魔の鍵を利用して世界掌握をもくろむ組織「グングニル」を壊滅させた照朝(間宮祥太朗)は、亡き父・清司(吉川晃司)と交わした約束を果たすため、潜夜(竜星涼)と共に、世界各地に散らばる「悪魔の鍵」を集める旅を続けていた。鍵を求めてラスベガスにやって来た照朝は、そこで新たなアクマゲームを繰り広げる。鋭い観察眼と悪魔の力を駆使した戦いはいかに。そして照朝の元に、東京にいる初(田中樹)と悠季(古川琴音)から突然電話がかかってくる。「ねえ覚えてる? 照朝くんがお父さんから受け取ったアタッシュケース。あの中にお父さんの手帳が入ってたの…」。清司が死の直前、照朝に託した「悪魔の鍵」が入ったアタッシュケース。その中から、清司の手帳が見つかったというのだ。手帳には、清司から照朝へ、“あるメッセージ”が記されていた。初めて知る父の真実! 父はなぜ家族も名前も捨てて「ガイド」になったのか…誰も知らなかった壮絶な過去が明らかに。父に想いを馳せていた照朝は、かつて「グングニル」が支配していた孤島に悪魔の鍵があるという情報を手にする。帰国した照朝と潜夜は初と合流し、悠季には内緒で再びあの島へと向かった。朽ちた洋館の中には何者かの影が…。照朝と初は影を追って洋館に入るが、潜夜が忽然と姿を消してしまう。そして、2人の前には肩を振るわせ泣いている女(田辺桃子)が登場し、声高らかに笑いながら「悪魔の鍵」を取り出す! さらにもう1人の白装束をまとった巨躯の男(晃平)も現れる。一体この2人は何者なのか。そして、彼らが信奉する謎の宗教団体“アイギス教団”を率いる司祭の黒田光輝(金子ノブアキ)、教祖黒田蘭(志田未来)の思惑とは――。金曜ロードショー特別ドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム ワールドエンド」は10月25日(金)21時~日本テレビ系にて放送。『劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵』は10月25日(金)より公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵 2024年10月25日より公開©2024劇場版『ACMA:GAME』製作委員会©メーブ・恵広史/講談社
2024年10月18日エミ(emmi)とスタイリスト・金子綾のコラボレーションによるダウンアウター「ecoマルチウェイダウンコート」が登場。2024年10月15日(火)よりエミ ニュウマン新宿にて先行発売され、10月16日(水)より全国のエミ 直営店で発売される。“袖&裾&マフラーの取り外しOK”なダウンコート「ecoマルチウェイダウンコート」は、袖、裾、マフラーの取り外しができる仕様により、コートやジャケット、ベストといったスタイルや、マフラー単体でも活躍するマルチな1着だ。ロングベストやジャケットとしても活躍、撥水ナイロン素材でたとえば袖とマフラーを取り外せば、秋冬のレイヤードスタイルで活躍するロングベストのようなスタイルに変形。ボリュームのあるアウターの上にも重ねやすい、ゆったりとしたサイズ感が魅力だ。一方で、裾を取り外せばショート丈になるので、すっきりとした着こなしにも合わせられる。また素材には撥水加工が施されたリサイクルナイロンを採用しており、シーズンや場面を問わずに使える機能面もポイントだ。カラーはアイボリー、カーキ、ブラックに加え、一部店舗などで展開される限定カラーのネイビーの4色を用意する。詳細金子綾 for エミ「ecoマルチウェイダウンコート」49,500円発売日:2024年10月16日(水)※10月15日(火)よりエミ ニュウマン新宿にて先行発売※10月4日(金) 12:00よりエミ 公式オンラインストア、ウサギ オンラインにて先行予約を受付販売店舗:全国のエミ 直営店、エミ 公式オンラインストア、ウサギ オンラインカラー:アイボリー、カーキ、ネイビー(一部店舗と公式オンライン限定)、ブラックサイズ:0、1
2024年10月06日SUPER BEAVER(スーパービーバー)が新曲「まなざし」を発表。映画『金子差入店』の主題歌となる。SUPER BEAVERの新曲「まなざし」SUPER BEAVERの新曲「まなざし」は、2025年に全国公開される映画『金子差入店』の主題歌として書き下ろされた楽曲だ。主演・丸山隆平の映画『金子差入店』主題歌に主演に丸山隆平、共演に真木よう子、三浦綺羅、寺尾聰を迎えた映画『金子差入店』は、刑務所や拘置所に収容された人への差入を代行する「差入屋」をテーマにしたヒューマンサスペンス。様々な事情を抱える人間たちのドラマ、そして差入店を営む家族の絆が描かれる。柳沢亮太(SUPER BEAVER) コメント『金子差入店』が描いた最後の最後のシーンは、この世界の一つの真理を表しているように感じました。まなざしを「どこ」に「どう」向けるのか、「誰」が「誰」に向けるのか、「なぜ」「そこ」に向けるのか。見たくないもの、見せたくないものが蔓延る今日だとしても、見せてあげたい美しさもまた、確かに存在する。それを継ないでいくために、人を想い、未来を想い、人から手渡された気付きを抱きしめながら描かれた作品なのだろうと思います。この作品に携わらせて頂いたことをとても光栄に思います。古川監督、ならびにキャストの皆様、スタッフの皆様、完成おめでとうございます。楽曲情報SUPER BEAVER 新曲「まなざし」※映画『金子差入店』主題歌。リリース日:未定
2024年09月29日ポータークラシック(PORTER CLASSIC)と金子眼鏡(Kaneko Optical)のコラボレーションによるサングラスが登場。2024年9月9日(月)より、金子眼鏡とポータクラシックの一部店舗にて発売する。ポータークラシック×金子眼鏡のサングラスコラボレーションでは、金子眼鏡の高い技術によって、気持ちよさを追求したクラシックでかけ心地の良いメガネを製作。それぞれに異なるカルチャーに着想を得た、ウェリントンとラウンドの2型がラインナップする。クラシックな製法を採用いずれのモデルも、フレームとテンプルをつなぐヒンジパーツは埋め込みではなく、現代では使われることが少なくなった職人による貴重な技術“カシメ加工”であしらわれている。カラーはブラック、ブラウン、オリーブ、ネイビーの4色で、明るい色合いのライトカラーレンズを合わせた各8色を用意する。モダンでクラシックなウェリントン型「ビートニク」モデル「ビートニク」は、1950年代に起こったカルチャームーブメントから名付けられており、その文化の中で生まれたメガネをイメージ。ヨーロッパのメガネの形と当時のアメリカ文化が組み合わさって生まれた、シンプルでモダンかつ普遍的な佇まいが特徴だ。軽量で頑丈なラウンド型「ピース」一方、モデル「ピース」は、ラウンド型のサングラス。強度を保ちつつ軽量で、デリケートな造形に仕上げた。温和な人物像を連想させる温もり溢れるデザインだ。詳細ポータークラシック×金子眼鏡発売日:2024年9月9日(月)販売店舗:ポータクラシック一部店舗(銀座、伊勢丹、金沢、名古屋、京都、クラシックジェントルマン ポータークラシック 東京丸の内)、金子眼鏡一部店舗<アイテム>■サングラス ビートニク コレクションカラー:ブラック、ブラウン、オリーブ、ネイビー(ライトカラーレンズで同色展開)サイズ:M・L価格:52,250円■サングラス ピース コレクションカラー:ブラック、ブラウン、オリーブ、ネイビー(ライトカラーレンズで同色展開)サイズ:M・L価格:50,600円
2024年09月08日