こんにちは、Dr.コパです。彼とうまくいっていないのに別れたくない…と思っているそこのあなた。厳しいようですが、それはあなたにとって本当の良縁ではないかもしれません。これ以上無駄な苦労をしないためにも、ズルズル続いた関係を見極める方法をお…
2014年08月14日メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「彼氏とケンカばかりでへとへとに…」という、wakaさん(25歳・サービス業)のお悩みに、心屋塾上…
2014年08月05日“出会いの夏”を呼ばれるこの季節。 前回の記事「出会うなら絶対に夏! 独り身女子が足を運ぶべき3つの場所」 でもご紹介致しましたように、あちらこちらに“恋人募集中”のパートナー候補がいることは間違いありません。画像:(c)yo- - Fo…
2014年07月13日女性と違って「座標原点」をつくりたがるのが男性。帰る場所があることで、安心して仕事もできるし、日々を過ごすことができる。そして、その原点に自分がなってしまえば、右に出るものはいないほど相手にとって大事な存在になると、脳科学者の黒川伊保子さ…
2014年07月11日前回 に引き続き、今回も付き合ったばかりの彼に「結婚焦りすぎじゃない?」と思われてしまうNGな行動を紹介していきましょう! ■1.結婚情報誌がたくさん結婚情報誌をこれ見よがしに購入し、彼の前で見ていると、結婚を意識しすぎと思われてしまい…
2014年05月24日やっと素敵な彼をゲットした! と思ったら、しばらくは彼とラブラブな「今」を楽しんだ方が良いかもしれません。お互い結婚を強く望むなら問題はありませんが、彼がまだ「結婚は先かな」と思っていたとしたら、あなたのこんな言動が引き金となって別れてし…
2014年05月23日お付き合いをしていれば喧嘩や口論も避けられないもの。ケンカしても別れに発展せず、すぐに仲直りできる行動をお教えします。■少しでも自分が悪ければすぐ謝る自分に少しでも非があれば、すぐ謝りましょう。お互いが意地を張り続けると収拾がつかなくなり…
2014年05月18日前回 に引き続き、今回も男性が結婚後に感じる、交際していた頃との悲しいギャップについて紹介していきます。結婚をしてから彼に後悔されないように、3つのポイントをチェックして、1つでも思い当たる節があるなら、今のうちから解決策を練っておきま…
2014年05月08日念願のゴールインを果たした2人。お互いが「毎日ラブラブで楽しい!」と思えるようにするためには、それぞれの欠点も克服しておかないといけません。「結婚には妥協も必要」と言う人もいますが、妥協から抜け出して本当の幸せを手に入れられるようにしてお…
2014年05月07日恋人が忙しくてなかなか会えないことに不満を持っている女性は少なくありません。今回はこういったお悩み相談です。■「仕事が忙しい彼と険悪ムードに…」(ようこさん・35歳)彼は仕事が忙しく、なかなか会えません。急な出張も度々あります。申し訳ない…
2014年04月30日彼との絆を深めたいという人は、これから紹介する3つの方法をぜひ参考にしてみてください。彼に対する想いやりの気持ちを育て、より仲の良い2人になることができると思います。今回は、彼との関係を深め、あうんの呼吸を持ったカップルになるための秘訣を…
2014年04月23日いつまでも彼と仲良く、幸せでいたいなら、彼に「絶対に失いたくない女」と思わせることが大切です。今回は男心を理解して、彼を意識的に操る方法をピックアップしてみました! ■1.褒めて伸ばす褒められて嫌な気分になる人はいません。これは男性でも…
2014年04月19日前回 に引き続き、今回も彼との絆を深めるための3つの方法を紹介していきましょう! ■1.泣かない「涙は女の武器」という言葉もありますが、実際にそう思っている男性はひと握りだと思います。また、涙を流すことで男性の抵抗を抑えることはできます…
2014年04月15日彼と衝突することが多いという人は、少し考え方を変えてみると良いかも知れません。いつまでも幸せで、ラブラブでいるためには、あなた自身が変わることも大切ですよ。今回は彼とぶつかり合う頻度を抑え、仲良くいる秘訣をピックアップしてみました! ■1…
2014年04月14日皆様こんにちは。占い師の富士川碧砂です。皆様は気になる男性からアプローチをされた時、自分がどんな対応をしているか意識したことはあるでしょうか。男性には狩猟本能がありますので、自分の好きな女性を落とすまでが、一番燃える時期。その目的をモチベ…
2014年04月09日50万部突破のべストセラー『伝え方が9割』の著者、佐々木圭一さんに、読者の皆様からのお悩みに解答していただくこのシリーズ。 前編 に引き続き「恋人とのケンカ編」では、ケンカ後、彼からのメールが返ってこない時の対応策と、日ごろから彼に素直に…
2014年03月27日メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「お付き合いする相手に責め立てた言い方をしてしまう」という、Mariさんのお悩みに心屋塾上級認定講…
2014年03月18日付き合う時間が長くなればなるほど、そしてまた結婚や同棲等を始めると、衣食住を共にし共有する時が多くなりますよね。日常的にどんなに仲良しの間柄でも、時にぶつかったり意見を主張し合ったりすることは当然でてきます。ケンカは関係性を深めるためには…
2014年03月15日素敵な彼ができても、なぜか長続きしない…という人はいませんか? 恋が長続きしないのは、もしかしたらあなたに原因があるのかもしれませんよ。今回は、恋愛が長続きしない女性の特徴と、いつまでもラブラブでいる秘訣をピックアップしてみました! ■1…
2014年03月04日あなたは彼の嘘をどこまで許せますか? “嘘”と聞くとすぐに“浮気”を連想してしまう人はまず、その固定観念を一度考え直してみる必要がありそうです。映画やドラマ、漫画なんかにはよく“小さな嘘”がドンドンと積み重なって、やがては信頼を失って…な…
2014年03月02日前編 に引き続き、今回も男性が自分の彼女に「こうあってほしい」と思うポイントをピックアップしていきます。今一度、自分自身を振り返り、彼好みの素敵な女性になっていきましょう。■1.感謝の言葉を言えるどんな仲にも「親しき仲にも礼儀あり」とい…
2014年02月23日彼との円満な関係を築くためには、彼が自分の彼女に、どんな女性であってほしいか、ということを知っておくことも必要です。そこで今回は、男性が自分の彼女に求める条件をピックアップしてみました。複雑に考えるよりも、「ありのままの自分」を見せたほう…
2014年02月22日前編 で紹介したように、今回も彼があなたの話に乗り気ではない3つの原因と対処法についてピックアップしてみました。彼とすれ違うことが多いあなたは必見ですよ! ■1.自分に関心のない内容は知らん顔彼との付き合いが長ければ、彼が興味のあること…
2014年02月21日彼と話をしているとき、どこか彼がそっけない態度をとっていると感じたことはありませんか? 彼が話を聞いてくれないことに腹が立ち、そこからケンカに発展してしまう、なんて経験のある人も多いかもしれません。彼を頭ごなしに否定して、「なんで聞いてく…
2014年02月20日「彼氏のことが好きすぎるかも…」恋愛に夢中になって、自分の中の彼氏の存在がかなり大きくなることってありますよね。もちろん彼氏を大切に想うのは悪いことではありません。ただ、「彼氏が隣にいないと精神的に不安定になってしまう」「彼氏のことしか考…
2014年02月17日相手に尽くしてあげることが好きなのに、なぜか恋愛が上手く行かないという相談をよく受けます。その理由のひとつとして、自分自身が満たされてないということが考えられます。誰かから求められたいという気持ちを心理学では「承認欲求」と呼びますが、この…
2014年02月14日最近疲れている男子が周りに多くなったと思いませんか? そんなお疲れモードの男子こそ、女性のちょっとした優しさや癒しを望んでいます。彼氏がいつも疲れていて休日は寝てばかり…なんて嘆いているのなら、なおさら。「どこか遊びに連れてってよ!」と文…
2014年01月23日前回 同様に、彼とケンカをしたとき、仲直りをするポイントや、ずっと彼と一緒にいられる秘訣について紹介していきましょう。■1.早く解決させるとにかくケンカをしたときは、早く解決させることが1番です。ケンカが長引けば長引くほど、お互いに謝り…
2014年01月19日彼と一緒にいる時間が長くなればなるほど、ケンカをする頻度も増えてくると思います。また、お互いに素直になれず、ケンカが習慣化しているカップルもあるのではないでしょうか? ケンカをしたときのモヤモヤした気持ちを長く持っていると、彼との将来を左…
2014年01月18日