「電気ケトル」について知りたいことや今話題の「電気ケトル」についての記事をチェック! (5/10)
電気代が高くなり、節約を考えている方も多いのではないでしょうか?大物家電の使い方を見直すと、電気代の節約ができるようです。そこで今回は、実際に寄せられた「やめたら電気代が減った!電気代の節約術」を2つご紹介します。エアコンを最新のものにして節約賃貸のアパートに住んでいるのですが、リビングにもともとエアコンが設置されていて、冬は暖房、夏は冷房を使っていました。しかし、型が古くパワーがなかったため、過剰な温度設定をして使っていると冬の電気代が高くなり……。そこで、リビングに面した部屋に最新のエアコンを購入しました。すると、電気代が半分に!古いエアコンは、節電モードなどがなくコスパが悪かったです。(28歳/主婦)テレビを見る時間を減らして節約テレビを見る時間をほぼなくしました。家にある家電製品で大きな電力を使うのは、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、テレビだと思います。エアコンは使わないと体調を崩す可能性があり、台所にある家電も生活に必要な物なので削れず……。しかし、テレビは見なくても日常生活に影響がほとんどありません。そこでテレビをほぼ見なくなり、電気代が1割ほど安くなりました。(51歳/会社員)テレビとエアコンを見直して節約テレビとエアコンの使い方を見直して、電気代を節約できる2つの方法をご紹介しました。皆さんは、どのように電気代を節約していますか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年04月12日多くの家庭を苦しめている電気代の高騰ですが、家族に"問題児"がいるとさらに大変なことになるようです。 そこで今回は、節電に励む家族を描いた漫画「電気代の値上がりに震える一家が”節約生活”を心がけた結果…」を紹介します!(イラスト/モナ・リザの戯言)『電気代の値上がりに震える一家が”節約生活”を心がけた結果…』夫と義母と3人で暮らす主人公。最近の彼女を悩ませているのは、電気代の高騰です。今の事態でこれじゃあ出典:Youtubeもうすでに高い電気代が来月からさらに値上げすると聞き慌てる一家。3人は節電を頑張ろうと話し合います。ところが夫婦がどれだけ節電しても請求は10万円越え。おかしいと気付いた2人は義母を問い詰めます。すると義母が自室で一切節電せず、さらには夫婦に過剰に電気代を請求していたことが発覚。義母は怒った夫婦にこってり絞られるのでした。夫婦の努力を台無しに息子と嫁にだけ節電させ、過剰に電気代の請求までしていた義母。せっかくの夫婦の努力を台無しにするなんてひどいですね…。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年04月12日いくら節約しても電気代が全然減らない理由は…!? 今回は、高騰する電気代のために節電生活を始めた家族を描いた漫画「電気代の値上がりに震える一家が”節約生活”を心がけた結果…」を紹介します!『電気代の値上がりに震える一家が”節約生活”を心がけた結果…』出典:Youtube主人公のソラは、夫と義母との3人暮らし。最近、急激に高騰する電気代に頭を悩ませていました。先月の電気代は8万円…出典:Youtube先月の電気代は、なんと8万円!来月からさらに値上げすることも決まっており、このままではとても生活できないと感じたソラたちは、家族3人で協力して節電をすることに。ところが1ヶ月後、必死で節電したにも関わらず、電気代はさらに増額。ソラ夫婦が節電生活で疲弊しているなか、1人だけ元気な義母を不審に思い調べてみると、なんと電気代の値上げに便乗して2人から電気代を多めに請求していたことが判明。結果、ソラ夫妻からの信頼を失う形になるのでした。家族を騙して自分だけ得しようとした結果家族が節約をして頑張っているなか、家族を騙して電気代を過剰に請求していた義母。家族からの信頼を失ってしまうのは、自業自得としかいえませんね。(イラスト/モナ・リザの戯言)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年04月05日物価の高騰が続き、生活費を見直している方も多いかもしれません。まずは、電気代に絞って節約してみてはいかがでしょうか?そこで今回は、実際に寄せられた「やめたら電気代が減った!電気代の節約術」を3つご紹介します。シャワーと浴室暖房の併用オール電化なので、夜中にお湯を沸かすのが一番電力を消費しています。なので、極力お風呂のお湯は溜めずにシャワーを使用。浴室暖房の方が電気代が安いので、暖房を付けたままお風呂に入っています。この方法で、かなり電気代が安くなりました。(46歳/会社員)エアコンの使い方を見直しエアコンは極力使わず、服装で調節しています。冬場にエアコンを使う場合は、こまめにONとOFFはせずに、ある程度の時間ずっと動かすようにしています。これは、エアコン起動時に最も負荷が大きいからです。夏場は、家の正反対に位置する窓をそれぞれ開け、風の通り道をつくると、エアコンを使用しなくても涼しく過ごせます。(60歳/無職)除湿器をやめる団地に住んでいるのですが、とにかく湿気がひどく、家具が腐るほどの湿気がどこの部屋でも発生します。他の団地の方も同じように湿気には悩まされていて、うちは除湿器をほぼ一日中付けていました。そうすると、家具も腐らないし洗濯物も乾くので良いのですが、やはりこの物価高には耐えられず……。結局、除湿器をやめると電気代も変わりました。(41歳/自営業)ライフスタイルに合った方法をライフスタイルに合わせた電気代の節約術を3つご紹介しました。皆さんが取り入れやすい節約術は見つかりましたか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年04月05日寒い時期は、他の季節よりも電気を多く使用しているのでは?なかには、工夫して電気代を抑えている方もいるようで……。そこで今回は、実際に寄せられた「やめたら電気代が減った!電気代の節約術」を2つご紹介します。ヒーターの使用をやめて厚着冬場は寝るときにヒーターやエアコンを使用していたので、かなり電気代が上がっていました。対策として、ヒーターの使用をやめ、厚着をするようにしました。また、コンセントをこまめに抜くことを徹底。そうすることで、電気代が2割ほど安くなりました。(35歳/会社員)基本料金の変更電気の基本料金を変えるため、アンペアを下げました。他にも、電気毛布を使うのをやめて湯たんぽを使用したり、こたつを活用してヒーターの使用を極力少なくしたことで電気代を抑えました。(48歳/主婦)工夫次第で節約に……皆さんそれぞれ、寒い時期の電気代を工夫して抑えているようですね。皆さんは、電気代の節約のためにどのような工夫をしていますか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年04月02日電気料金の値上げが続き、節電を意識し始めた方もいるでしょう。他の人がどのように節電しているか、興味はありませんか?そこで今回は、実際に寄せられた「電気代の節約術」を3つご紹介します。電気ポットの使用を控えた電気ポットを使用するときは、保温し続けた状態で使っていました。しかし、数年前に乾電池式の石油ストーブを使い始めたことをきっかけに、電気ポットの使用を控えることに。やかんに入れた水をガスコンロで沸騰させ、石油ストーブの上で保温することで節約。さらに、短時間の外出時にも、テレビやトイレの元電源を切って節電しています。(52歳/パート)エアコンの使用をやめたエアコンをつけるとあたたかい空気が上にいってしまって乾燥するだけでなく、加湿器も必須になってしまいます。そのため冬場にエアコンを使用するのをやめて、上に1枚羽織ったり、ルームスリッパを履いたりして寒さ対策。とくに座っているときに冷えを感じていたので、エアコンの代わりに電気ストーブを購入しました。節電を意識したことにより、エアコンを使用していたときよりも、電気代が1万円ほど安くなりました。(47歳/会社員)テレビをつける習慣を改善「とりあえずテレビをつける」という生活をやめました。以前は、起床時や帰宅時など、何か行動を始める前にテレビをつけるのがルーティーンに……。そのままつけっぱなしにしてしまうことも多く、酷いときは就寝時から朝までつけていたこともありました。習慣を改善したことで、テレビの視聴時間が極端に減り節約になりました。(58歳/会社員)家電の使用頻度を減らして節約皆さんそれぞれ、家電の使用頻度や使用時間を減らすなどの節電を心掛けているようですね。皆さんは、どのような節電対策に取り組んでいますか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年04月01日電気料金の値上げを受けて、節電を意識している方も多いのではないでしょうか?なかには、節電に取り組んだ結果、電気代が3,000円ほど下がった方もいるようで……。そこで今回は、実際に寄せられた「電気代の節約術」を2つご紹介します。エアコンとテレビを節電電気代を節約するために、日中のエアコンの運転時間を減らしました。この冬は、南向きの部屋のカーテンを開けて太陽光で部屋を暖め、家族が一部屋に集まるようにしました。さらに、テレビの電気代に着目して必要時以外はオフに。上記のことを実践して、前月と比べて電気代を3,000円ほど節約できました。(45歳/専業主婦)家電の使用時間を減らす電気料金の値上がりを受けて「節約しなくちゃ!」と思い、まずはテレビを見ないようにしました。仕事の準備をしているあいだの1時間だけ見ることが多いですが、1日中つけない日もあります。さらに、最近はどんなに寒くてもストーブは使わず、ヒートテックを重ね着して寒さ対策。日が落ちて部屋が真っ暗になるまで電気をつけないなど、とにかく節電を意識したところ、電気代が前月より2,000円も安くなりました!(31歳/会社員)こまめな節電で電気代を削減……皆さんそれぞれ節電の意識を持って、こまめに節電に取り組むことで電気代が削減できたようですね。皆さんは節電のために、どのようなことに取り組んでいますか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月31日電気代の高騰により、節電を意識している方も多いのではないでしょうか?なかには、工夫して冬の寒さを乗り切っている方もいるようで……。そこで今回は、実際に寄せられた「電気代の節約術」を2つご紹介します。エアコンの代替品を活用もともとエアコンの暖房の風が苦手で、今年の冬はエアコンをつけませんでした。その代わりに、ヒーター・湯たんぽ・布団乾燥機を使用して乗り切りました。エアコンをつけなくても意外と暖かく、エアコンを使用していた例年の冬に比べて電気代も安く済みました。(匿名)家電を使わずに乾燥対策冬の時期は肌が乾燥するため、加湿器を使っていました。しかし、使用していた加湿器は電気消費量が多かったため、節約のために使用をやめました。そこで、お風呂から上がる前に冷水を浴びて乾燥対策。肌の乾燥がひどい箇所はタオルで拭かずに、水滴が付いたままボディクリームでパックして保湿していました。(38歳/会社員)家電のタイプや対策を変更家電だけに頼らず、別の方法で寒さ・乾燥対策をすることで、節約につなげているようですね。電気代を下げるために、皆さんはどのようなことを意識していますか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月30日価格の高騰で、生活費を見直している方も多いのではないでしょうか?なかでも、ガスの使い方や機能の面で、意識すると節約につながることもあるようです。そこで今回は、実際に寄せられた「やめたらガス代が減った!ガス代の節約術」を3つご紹介します。IHコンロへの変更と追い焚き機能を使わないこと最近プロパンガスの地域へ引っ越しましたが、ガス料金の単価が高くて……。そこで考えたのは、IHコンロに変更することと、お風呂の追い焚き機能を使わないことです。これをすることで、毎月の電気・ガスの値段が合算して減りました。追い焚き機能の使用については、あらかじめ水を溜めておき、給湯温度を60度にして溜めておいた水を一気に温めます。あと重要なことは、間髪を入れずに家族で順番に入ることです。そうすることで、ガス代の無駄を省くことに成功しました。(36歳/会社員)短時間のお湯の使用をやめる朝にお湯で顔を洗っていました。しかし、お湯出るまでの時間を待っていると、それだけで水道代もガス代もかかってしまいます。なので、短時間の利用であれば、お湯を使わないようにしました。それだけでもガス代が変わりました。(匿名)電気ケトルを使ったお湯に変更料理や掃除の際にお湯が必要なとき、水道からお湯を出すのではなく、電気ケトルでお湯を沸かして使うとガス代を抑えられます。電気ポットだと保温で余計に電気代がかかりますが、電気ケトルなら必要な分のお湯をすぐに準備できるので、ガス代・電気代の節約に繋がります。(33歳/パート)生活を見直してガス代を節約これまでしてきたことを、無理なくやめることでガス代の節約につながるようです。皆さんは、どのようにしてガス代を節約していますか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月29日電気代が上がり、電気の使い方を見直している方も多いのでは。しかし、どこから手をつければ良いのか迷ってしまうこともあるでしょう。そこで今回は、実際に寄せられた「やめたら電気代が減った!電気代の節約術」を3つご紹介します。秋口の冷房と春先の暖房の見直し電気の無駄遣いをやめました。とくに、エアコンの使用です。これまで季節の変わり目も、なんとなく使用していましたが、秋口の冷房と春先の暖房を見直したことで電気代が減りました。衣類の枚数で、暑さ寒さは調整できるので、我慢することもありません。(28歳/会社員)朝と夜2度のお風呂を夜だけにオール電化住宅に2人暮らしです。以前は、それぞれが朝と夜に2度お風呂に入っていましたが、夜のみにしました。加えて、追い焚きをしないように2人が続けてお風呂に入っています。食事もなるべく時間を合わせて、無駄な保温や加熱を減らすようにしました。(59歳/主婦)蓄電池の売電量と買電量を調整蓄電池への充電は夜間電力で行い、日中に利用しています。また、太陽光発電による電気は売電へまわしました。我が家では、太陽光発電で自給自足をと意気込んで蓄電池を導入したものの、どうしても買電の割合が多くなってしまい……。電力料金が上がったため、背に腹は変えられないと考え、電気代が一番かからない割合で売電量と買電量を調整しています。(52歳/会社員)なんとなくしていたことを見直しこれまでなんとなくしていたことをやめるだけでも、電気代の節約につながるようです。皆さんは、電気の使い方で気を付けていることはありますか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月27日電気代が高いなと感じることはありませんか?少しでも節約できると、家計にも嬉しいですよね。そこで今回は、実際に寄せられた「やめたら電気代が減った!電気代の節約術」を3つご紹介します。外出時にエアコンをつけっぱなしに今までは少しだけ外出するときも、エアコンのスイッチを切っていました。しかし、最近は短時間なら、エアコンをつけっぱなしにしています。部屋の温度を設定温度にするまでにエネルギーを使うようで、そのままにしていた方が節電になるらしいです。(58歳/主婦)食器乾燥機を使わない大人2人と子ども2人の4人家族です。電気代が4万円だったのですが、食器乾燥機を使うのを止めて自分で食器を拭くようにしました。また、お風呂からあがったらすぐに電源を消すようにしていたら、2万円も下がりました。(30歳/主婦)オイルヒーターを使わないオイルヒーターを使うのをやめました。リモコンで操作できないので、部屋が十分暖かくなっていても消すのが面倒でつけたままにしていると電気代が大変なことに……。今は、厚着をしてリモコンで操作できるヒーターの温度調節をマメにするようにしています。(46歳/自営業)『やめる』に切り替えて……これまでなんとなくしていたことを『やめる』と、節約につながるようです。皆さんは、電気代節約のためにやめたことはありますか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月21日物価や光熱費の値上げが続き、節約を意識している方も多いのではないでしょうか?なかには、電気代を減らすために工夫している方もいるようで……。そこで今回は、実際に寄せられた「電気代の節約術」を2つご紹介します。待機電力をカット温水便座の使用をやめて電気代が減りました!冬場は寒さに負けて常時使用していましたが、電気代の値上がりは止まらず、待機電力も気になるのでコンセントを抜くことに。ドラッグストアで便座に貼り付けるシートを購入し、便座の冷たさをしのぐ工夫をしてから約2ヶ月……。その他の待機電力を見直したのも含めて、電気代が約2,000円安くなりました!(41歳/主婦)洗濯機の設定を変更洗濯機を「自動スタート」するのをやめました。水量を「最小値」に変更するだけで、電気代と水道代を削減。さすがに洗濯物の量が多いときはできませんが、少なめの水量でもきちんと洗えていたので「自動スタート」をやめて良かったです。(31歳/主婦)少しの工夫が節電に……待機電力に目を向ける、洗濯機の設定を変えるなど、些細なことでも節電の意識を持つことが電気代を減らす秘訣のようですね。皆さんは、どのような工夫をして節約していますか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月20日多くの家庭を悩ませている「電気代の高騰」。 そこで今回は、節電に励む家族を描いた漫画「電気代の値上がりに震える一家が”節約生活”を心がけた結果…」を紹介します!『電気代の値上がりに震える一家が“節約生活”を心がけた結果…』電気代の値上がりを受けて、とある夫婦は光熱費を抑えるため節電を心がけることにしました。しかし、節電後も義母と3人暮らしの割には電気代が高すぎる結果となり、違和感を覚えます。義母が怪しいと思った2人は、義母が寝ている間に外から彼女の部屋をこっそり覗き見することに…。そこに広がっていた光景に2人は絶句するしかありませんでした。義母が電気を使い込んでいた!出典:Youtube出典:Youtube出典:Youtube2人が節約に励んでいるかたわら、義母は暖房にゲームに…と電気を使い込んでいたのです。しかも、嘘の電気代を伝えて2人が渡したお金を騙し取り、差額は趣味のゲームにつぎ込んでいたことも発覚…。これには2人とも怒りが頂点に達し、義母を叱りつけます。義母は使い込んだお金を返済するためにパートで働くことが決定、ゲームも厳しく制限されるのでした。自分勝手な義母の末路…嘘の申告をして家族の電気代を勝手に使い込んだ結果、自分の時間も趣味も制限されることになった義母。家族であってもお金はしっかり管理して、一丸となって節約に励んでいけるのがいいですよね。(イラスト/モナ・リザの戯言)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年03月17日価格の高騰などで、節約を始めたという方も多いのではないでしょうか?しかし、いざ節約しようにも、どこから手をつけて良いか分からないことも。そこで今回は、実際に寄せられた「やめたらガス代が減った!ガス代の節約術」を3つご紹介します。圧力鍋を使う我が家では、コンロと給湯でガスを利用しています。家族一人一人がシャワーを使っていましたが、浴槽にお湯を張ることで、温まる際のシャワーの出しっぱなしを防ぎました。また煮込み料理をするときに、圧力鍋を使うようにしました。怖くて敬遠していましたが、加熱時間が大幅に減るので今後も積極的に利用したいと思います。(45歳/会社員)電気ケトルでお湯を沸かすお湯を沸かすときは、電気ケトルで沸かしています。パスタを茹でるときも、電子レンジを使用。また、夏はなるべくシャワーですませて、浴槽にお湯をためないとガス代は浮きます。(38歳/無職)湯船につかる回数を減らす今までは、毎日湯船につかっていましたが、湯船につかることを2日に1回にしました。そうすることで、ガス代が減りました。また、湯船にためるお湯を少なくすると、ガス代と水道代も減らすことができました。(48歳/会社員)お風呂や調理の方法を工夫して……ガス代の節約には、お風呂の使い方や調理の方法などが影響してくるようです。皆さんはガス代節約のため、どのようなことをしていますか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月17日物価や光熱費の値上げが続き、節約を意識している方も多いのではないでしょうか?なかには、電気代を抑えるために工夫している方もいるようで……。そこで今回は、実際に寄せられた「電気代の節約術」を2つご紹介します。冷蔵庫でひと工夫冬には冷蔵庫や冷凍庫の設定温度を「弱め」にします。冷蔵庫に物を入れすぎると電気を消費するので、あまりものを入れないようにしています。玄関先や家の外で保管しても野菜等の鮮度は保てます。冷蔵庫を開閉しすぎると冷気が逃げて電気代がかさむということで、あまり頻回に開け閉めしないようにも心掛けています。工夫したことにより、去年よりも電気消費量は減っています。(35歳/看護師)エアコンを我慢冬の寒い時期には毎年電気代が高くなります。今年は電気代を抑えたいと思っていたので、日中は家の中でもフリースの上着を着て、暖房をつけないように頑張っていました。夜寝るときも、布団乾燥機の暖房機能を10分ほど使用するだけで、エアコンの暖房は使用せず。意識することで、電気代を抑えることができました。(24歳/自営業)少しの意識が節約に……電気代の大部分を占める大型家電に着目し、使用頻度や回数を減らすことで節約したという2つのエピソードをご紹介しました。皆さんは、どのような工夫をして節約していますか?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月16日調理家電選びのポイントは機能性とデザインにあり。いまどき調理家電をご紹介します。ここ数年で目覚ましく進化し、高機能・多機能化だけでなく細分化もしている調理家電。「おうち時間が定着して自炊が日常になり、家でもよりおいしいものを食べたいと思う人が増えたことと、共働きが当たり前になり時短やほったらかし調理のニーズが高まったこと。この2点が相乗効果となって、こだわりを追求できる高機能だったり、調理が手軽な調理家電が増えてきたのだと思います」(家電ライター・田中真紀子さん)さまざまなメーカーから新製品が登場するなか、調理家電を選ぶ際のポイントは機能性にあるのかと思いきや、案外侮れないのがデザインなのだとか。「調理家電でありがちなのが、わざわざ出すのが面倒で使わなくなるパターン。出しっぱなしにしておけるデザインであれば、自然と使用頻度も高くなるので、見た目が好みのものを選ぶのもおすすめです」こだわりの調理家電なら、食事が楽しくなるだけでなく、料理の腕も上がり、一石二鳥に!?デザインと用途が決め手の“電気ケトル”細かい温度設定や注ぎ口の形状など、より高性能化・多様化する傾向に。コーヒーなどのホットドリンク用か、調理やカップラーメンなどの湯沸かし用か、どういった用途で使うことが多いのかを基準に選ぶのがおすすめ。ニュアンスのある色みとシンプルなデザインが愛らしい。【Re・De】Re・De Kettle持ちやすさと湯切れのよさにこだわり、用途に合わせ8段階で設定できる温度調節と保温機能を備えたシンプルな設計で使いやすい。ホーローのような質感とやさしいフォルムが印象的で、キッチンにも食卓にも似合うデザインも。¥11,000※公式オンライン限定カラー(A‐stage)付属のアタッチメントで湯沸かし以外にも対応。【BRUNO】温度調節マルチケトル茶葉などを煮出せる「茶こし」、湯煎調理できる「湯せんカップ」、半熟卵や温泉卵が作れる「たまごホルダー」の3つのアタッチメント付属で、多用途に活躍。ポットはガラス製でにおいが移りにくく、1°C刻みの温度設定や保温、予約などの基本的機能も。¥13,200(ブルーノ)温度がひと目でわかるディスプレイ一体型。【ティファール】ディスプレイ コントロール 1.0Lディスプレイが本体と一体化し、温度がすぐにわかるデザイン。温度設定は5段階で、持ち手についたボタンで操作できる直感的な使い勝手も魅力。外はプラスチック、内部はステンレスの2重構造で、沸騰したお湯が入った状態で触れても熱くない安心設計。¥12,500(ティファール TEL:0570・077・772)安心・安全な設計とデザインを両立。【タイガー魔法瓶】蒸気レス電気ケトル〈7SAFE+〉PTQ‐A100蒸気レス、転倒時に蓋にロックがかかる機能など、安全性と使いやすさを追求したモデル。軽い傾斜で楽に注ぐことができ、細くなめらかな水流でお湯が飛び散りにくい構造にこだわった。カップ1杯分の水なら約45秒で沸騰するから時短にも。オープン価格(タイガー魔法瓶 TEL:0570・011101)ドリップコーヒー好きにうれしい設計が満載。【YAMAZEN】電気ケトル EGL‐C1281湯量や注ぎ位置のコントロールが容易な細口ノズル、握りやすいグリップで安定感のあるハンドルなど、ハンドドリップに適したデザインを追求。50~100°Cを1°C単位で温度設定でき、保温機能も。前モデルより蓋が取り外しやすくなるなど、使いやすさも向上した。¥9,980(山善 TEL:0570・077・078)パールを思わせる上品なカラーが印象的。【デロンギ】ディスティンタ・ペルラ 電気ケトル KBIN1200Jパールのような質感と楕円形のフォルムが上品な佇まい。掴みやすい持ち手側に水量計の目盛りがあるため、注水量をひと目で確認できる。蓋の間口が広いからお手入れが簡単で、取り外し可能なフィルターが注水時の異物混入を防止。¥11,800*編集部調べ(デロンギ・ジャパン TEL:0120・804・280)田中真紀子さん家電ライター。家電を生活者目線で分析し、雑誌やWebなどで紹介。日常生活でも最新家電を使用し、常時200以上を所有する。メディアやメーカーからの取材や監修も多い。※『anan』2023年3月15日号より。写真・清水奈緒スタイリスト・野崎未菜美構成、文・宮尾仁美撮影協力・UTUWA(by anan編集部)
2023年03月11日電気代が高騰しているため「節電」を心掛ける人が増えていますが、そんな節電がトラブルになることも…。 そこで今回は、節電に励む家族を描いた漫画「電気代の値上がりに震える一家が”節約生活”を心がけた結果…」を紹介します!『電気代の値上がりに震える一家が”節約生活”を心がけた結果…』夫のコウジと義母と3人暮らしをしているソラにはある悩みが。それは、高騰している電気料金について。「来月からさらに値上がりする」との話を聞き、3人は節電を始めますが…。節電したのに…出典:Youtubeソラとコウジは暖房を極力使わず節電するも、請求は10万円超え。おかしいと思い、光熱費を管理している義母を問い詰めると…。なんと義母は自室で一切節電をせず浪費していたことが判明するのでした…。見直すべきは…息子と嫁だけに節電をさせ、自分は好き放題していた義母。見直すべきは電気の使い方ではなく、義母の行動だったようですね。(イラスト/モナ・リザの戯言)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年03月11日高騰する電気代で生活が苦しい…。そう悩んでいる家庭も多いはずです。しかし、生活で使う電気を自力で節約するのは難しいもの。そこで、ミニマルな暮らしの情報をInstagramで発信しているしゃけ(__syake_minim)さんの投稿を参考に、電気代を月々2千円以上安くする方法を解説します。まずは使用電力の把握と契約の見直しを電気料金が高いと悩んでいるなら、まずは使用電力を把握することが大切です。例えば、世帯平均の消費電力と比べて、割合の大きい項目を節約するように心がけてみましょう。また、電力会社との契約を見直すことで電気料金が節約できることもあります。特に、契約アンペアを下げれば、質はそのままで電気料金だけが安くなるのでお得です。ただし、契約アンペアを下げるとそれだけブレーカーが落ちやすくなるので、注意しましょう。クーラーと冷蔵庫は節約の王道電気を無駄に消費しているものとして、クーラーの無駄なON/OFFが挙げられます。クーラーは最初の稼働時に電力を大きく消費するため、無駄な切り替えはやめましょう。小まめな切り替えをするなら、むしろ付けっぱなしの方が電力を消費しないこともあります。また、冷蔵庫の使い方を見直すことも節約の王道です。実は、冷蔵庫は電力消費の15%程度を占めているのです。冷蔵庫の中身がパンパンだと、それだけ冷蔵効果が低くなり、無駄に電力もかかります。できるだけ冷蔵庫には食べ物や飲み物を入れず、可能なものは冷凍庫で冷凍しておくといいでしょう。家電は「買い替え」で節約できることも家電は価格が高いものが多く、ついつい節約のために古い製品を使いがちです。しかし、家電は古ければ古いほど省電力の効果が薄く、性能の劣化に伴いかえって電力を浪費してしまいます。そのため、特にエアコンや冷蔵庫など大きな電力を消費する家電は、ある程度使ったら買い替えた方が結果的にお得になります。目安としては、購入から15年以上経過した家電は、買い替えを検討した方がいいでしょう。これらの節電方法を駆使すれば、月に2千円以上電気料金を下げることも可能です。まずは自宅の電気使用量を確認し、できる部分から小まめに節約していきましょう。[文・構成/grape編集部]
2023年03月05日娘が生まれてから、今まで使っていた電気ケトルが使いにくいことに気づき、山善の電気ケトル0.8Lに買い換えました。山善の電気ケトルは多機能でお湯が注ぎやすくミルク育児の時短に! 慌ただしい育児中の気分転換にも、わが家で大活躍しているアイテムです。ミルク育児でお湯をよく使うようになったわが家は娘が新生児のころから、ミルク育児が始まり、お湯を頻繁に沸かすようになりました。娘が生まれた当初は、ホームセンターで売っていた安価な電気ケトルを使っていました。 しかし、哺乳びんにお湯を注ぐときに横から漏れることがたびたび……。ちょうど夫が挽き立てのドリップコーヒーを淹れることにこだわり始めたのもあり、買い替えを検討しました。ネットで検索し、山善の「電気ケトル YKG-C800-E(0.8L)」を発見しました。 山善の電気ケトルは機能が盛りだくさん! 山善の電気ケトルは、注ぎ口が細いのでピンポイントで注ぎやすくなっています。細めの哺乳びんでも脇から漏れる心配がなく、注ぐお湯の量も調節しやすいです。うっかりお湯を入れすぎてしまう失敗も減りました。山善の電気ケトルは、60〜100度(※)の範囲で1度単位に細かく温度設定をすることができるのも大きなポイント。(※)現行品(EKG-C801)の温度設定範囲は50〜100度 頻繁にお湯を使う場合は、設定した温度で長時間保温することも可能なので、電気ポットとしても使用しています。調乳するときのお湯は一度沸騰させたあと、70度で保温。ミルク作りのたびに沸騰したお湯を冷ましておく面倒な手間がなくなりました。 ※育児用ミルクに使用するお湯は、必ず一度沸騰させてから、適温(70度以上)に冷ましたものを使いましょう。 子どもが小さいうちこそ自宅でカフェ気分 おしゃれなカフェに行っておいしいコーヒーが飲みたい! でも子どもが小さいうちは騒がしく、周りに迷惑をかけてしまうかもしれないと悩んでいた私。そんなときこそ、おうちカフェ! 山善の電気ケトルで90度のお湯を沸かし、あえて時間をかけてコーヒーを淹れています。ハンドドリップ中のコーヒー豆の膨らみと香ばしい香りに癒やされ、自宅で本格カフェ気分。育児中の気分転換になります。 料理以外にも、酸素系漂白剤を使用するとき、60度のお湯で溶かすと汚れがさらに落ちやすくなります。わが家ではさまざまな場面で山善の電気ケトルが大活躍しています。 山善の電気ケトルはデザインもおしゃれで機能的。温度調節機能と保温機能が便利で、わが家では毎日さまざまな場面で活躍しています。私は公式オンラインショップで、税込み7,280円(※)で購入。お手頃な価格なのに、家族全員が満足しているので、買ってよかったアイテムです。(※)現行品(EKG-C801)は8,980円(税込み) ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。 著者:渡邊なつ3歳女の子のママ。実家が遠方で頼れない、友達がいない、夫は夜勤あり。トラブル満載な育児体験記を執筆中。
2023年03月04日ウーマンエキサイト読者の皆さま、こんにちは!ちまたでうわさの電気代高騰。わが家にも到来しました。夫、がんばりました!夏は私がエアコンを止めがち、冬は夫がエアコンを止めがちだったので、この冬は夫というエアコンストッパーも外れて室温争いは平和でしたが…電気代は平和にならなかった!夫に明細を見せたところ大ショック!そのおかげで家族全員が同じ方向を向いてがんばることができました!少しの意識で効果は出るものですね…まだまだ寒い日も続きますが、無理のない程度でがんばってみたいと思います!
2023年02月25日冬の快眠グッズ何を使ってますか?昨年から続く電気代の高騰。久しぶりに湯たんぽを出したり、エアコンをやめて電気代の安い電気毛布を使い始めた方も。その電気毛布、使い方がシンプルだからこそ、間違った使い方していませんか?毎年多くの家電を開発しているユアサプライムスがチェックポイントをご紹介。電気毛布を不快温度で使ってませんか?電気毛布はリモコンのコードを繋げたらすぐ使えるので、説明書を読まないで使う方が多いと耳にします。大事なポイントを見逃していませんか?朝目が覚めたら寝汗かいていたら、電気毛布の使い方に問題があるかも!?あなたは何個、チェックポイントがある?●コントローラーに「ダニ」の文字がある。説明書を見ないでも誰でも気軽に使える電気毛布。だからこそチェックして欲しいポイントが。コントローラーに「ダニ退治」の文字が!ダニを熱の効果で軽減する機能の付いた毛布です。高温になるため就寝時は使用しないでください。毛布に付着したダニが死ぬ程の熱さは人間でも低温やけどや脱水症状の原因になってしまいます。コントローラーはついマックスまで上げるクセがある方は気を付けてください!就寝時の「ダニ退治モード」は危険です!●いつも「強」モードで使っている。睡眠前、足先が冷た~くなっていると、とりあえず「強」で電気毛布を暖めますよね?温度を下げ忘れたまま寝てしまっていませんか?40ワットの電気毛布の「強」運転時の表面温度は、なんと約53℃!お風呂の温度より高いです!睡眠時の電気毛布の適温は“人の体温より少し低め”がベスト。初めは暖かい!と思っていても「強」運転のまま寝てしまうと、汗をかいて不快なばかりか、低温やけどや脱水症状、熱くて夜中に目が覚めてしまう、無意識に電気毛布を切ってしまって夜中に寒くて目が覚める…などなど、全然快適に眠れません。寝汗をかいたり、のどが渇いたりするのは、電気毛布の温度設定が高すぎるためです。「強」モードは、お布団に入る前に“お布団温め用”の予熱用と覚えてください。(説明書のご使用方法でもご案内しています)睡眠時は適温の範囲で使うと朝までぐっすり快眠。●電気毛布の上下を気にしたことがない。毛布の向きにご注意!間違えていると快眠を妨げているかも!電気毛布は、種類によって頭側と足側があるのをご存じですか?お手持ちの電気毛布が、快適に眠れるように開発された「頭寒足熱電気毛布」でしたら、お使いの電気毛布の向きが正しい方向か、ぜひご確認ください!確認の仕方はシンプル。電気毛布には、定格ワット数や繊維の構成などが記されたタグやラベルが付いています。電気毛布に“向き”の表示があるものは「頭寒足熱電気毛布」です。冷えやすい足元を重点的に暖める為に足元に多めに電熱線が入っていて、上半身は熱くなり過ぎないように電熱線は少なめです。間違えて逆向きに使ってしまうと、“足先は冷えているのに熱くてダルい…”という残念な使い方になってしまいます。因みに、全ての電化製品は本体についている定格のラベルやシールを切り離したり剥がしてしまうと、製品の保証期間内の故障でも保証の対象外になってしまいますので、外さないでご使用ください。ラベルに向きについての指示が無ければ、どの向きで使ってもOK!●コントローラーも一緒に布団に入れている。コントローラーを電気毛布で温めてしまうと、故障の原因になります。また、朝方の冷えを感知して温度調整をする「室温センサー」機能が付いている電気毛布の場合は、正しい温度が検知できなくなってしまうのでご注意ください。ところで電気毛布って、裏表があるの?電気毛布は、「敷用」として販売されているものは、床側になる面に滑らない加工がある場合があります。「掛/敷用」の表記があるものは、表裏が同じ素材のものや、表裏で異なる素材のものがあり、お好みの面を使うことができます。表裏が同じ素材であれば電源コードを布団の右側から出し、素材が異なる素材であれば毛布を上下返し電源コードを左側から出すなど選択ができます。掛敷はどちらにも使え、一般的に敷用より少し大きめサイズ。電気毛布があれば、掛け布団は要らない?暖かい熱が逃げないように、電気毛布の上には掛け布団をお使いください!空気を閉じ込められるふんわりした素材がおススメです。電気毛布のパッケージでは、モデルさんが電気毛布しか掛けていませんが…こちらは使用感のイメージです。ぜひ掛け布団と一緒に使って快適な睡眠時間を手に入れてくださいね。電気毛布のお手入れについて電気毛布は寝る前に、前日の寝返り跡などのしわを伸ばして使ってください。電熱線が重なったりよじれたりしたまま使うと異常加熱することがあります。洗濯ができる電気毛布は、手押し洗いまたは洗濯機の手洗いモードで洗えます。推奨する洗い方の詳細は電気毛布のメーカーによって違いますので、説明書をご確認ください。また説明書を紛失してしまった場合はメーカーのホームページにアップされている説明書でご確認ください。電気毛布は電気代を気にせず使えるぬくぬくアイテム。電気毛布の正しい使い方、いかがでしたか?今夜おやすみになる前に、ぜひチェックしてくださいね。ユアサプライムスは、夏は扇風機などの快適アイテム、冬はこたつや電気暖房、電気毛布などのぽかぽかアイテムを幅広く扱っています。あなたのお家にも、実はあるかも!?●記事内の写真で登場した商品はこちら毛足が長くて肌触りがなめらか!とっても気持ちよい、ワンランク上の電気毛布です♪プレミアムフェイクファー電気毛布「掛敷」品番/YCB-PF60Dカラー/モカ、パープルサイズ(約)/縦188cm×横130cm定格消費電力/60W消費電力/強:約46Wh適温:約24Wh弱:約13Wh素材/ポリエステル100%電源コード長/電源側:約1.96m、本体側:約1.0m表面温度/強:約53℃、適温:約33℃、弱:約23℃機能/コントローラー無段階温度調節・室温センサー・ダニ退治・洗濯可能・頭寒足熱配線掛け敷毛布のほか、同じ素材でブランケットもあります。yuasa_primusのInstagramが間もなく一周年♪ユアサプライムス.comのインスタをチェック♪2023年2月で、ユアサプライムスの運営する「ユアサプライムス.com」のInstagramが1周年を迎えました。10日からイベントも開催です、イイネ&フォローお願いします♪Instagramでユアサプライムスをフォローしてね
2023年02月10日デザイン家電を通じて豊かなライフスタイルを提案することをコンセプトに掲げる株式会社A-Stageが展開する、心地をリデザインするウェルネスブランド「Re・De(リデ)」は、電気圧力鍋「Re・De Pot(リデポット)」と温度調節電気ケトル「Re・De Kettle(リデケトル)」のRe・De公式オンラインショップ限定カラー「MAUVE PINK(モーヴピンク)」を、2023年2月1日(水)より、Re・De公式オンラインショップにて数量限定で販売開始いたします。なお、2023年1月23日(月)11時より先行予約販売を開始いたします。また、より多くの方に「Re・De」の新たなカラーを体験いただくため、Re・De公式オンラインショップ限定カラー「MAUVE PINK(モーヴピンク)」に限り、ご購入日から30日間の全額返金保証サービスを開始いたします。絶妙なニュアンスのピンクの家電この度登場する「MAUVE PINK(モーヴピンク)」は、ブランド初となるピンクを扱った新色です。くすみがかかった絶妙なニュアンスのピンクカラーは、今回のために何度も試作し調色したオリジナルカラー。「MAUVE」とは「薄く灰色がかった紫色」を意味します。恒久的に愛されてきたピンクを、心地をリデザインする「Re・De」ならではのデザインアプローチで、ピンクが好きな人はもちろん、今までピンクを選ばなかった人にも手に取ってもらえるような、既成概念にとらわれないカラーに仕上げました。展開する2製品は、マットな質感と上品なサテンゴールドの持ち手が醸し出す、ライフスタイルを彩るデザインの電気圧力鍋「Re・De Pot」と、ホーローを思わせる質感と佇まいの温度調節電気ケトル「Re・De Kettle」。どちらも毎日の料理のサポートはもちろん、置いた空間を心地よく、美しく整えます。長く愛用いただけるカラーのため、バレンタインやホワイトデーのギフトとして、また、新生活を迎える際のアイテムとしてもぴったりです。■新色製品概要商品名:Re・De Pot 電気圧力鍋 2L型名:PCH-20LMP本体色:MAUVE PINK(モーヴピンク)価格:14,800 円(税込)発売日:2023年2月1日(水)商品名:Re・De Kettle 温度調節電気ケトル 1L型名:RD-K002MP本体色:MAUVE PINK(モーヴピンク)価格:11,000円(税込)発売日:2023年2月1日(水)※本製品は、Re・De公式オンラインショップ限定カラーで、数量限定販売です。※本製品に限り、ご購入日から30日間の全額返金保証を実施いたします。※Re・De公式オンラインショップでは、2023年1月23日(月)11時より先行予約販売を開始いたします。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年01月25日上昇を続ける電気代に、各家庭からは悲鳴にも似た声があがっています。タレントの上原さくらさんもまた、高すぎる電気代に衝撃を受けた1人。ブログでは、電気代の請求金額について「恐怖に近い感情を持ってしまいました」とつづっています。覚悟はしていたのですが電気代の請求額を見て、夫と一緒に驚くというか…恐怖に近い感情を持ってしまいました「絶句」のお手本みたいに、2人で目を合せたまま3秒くらい何も言葉が出てこなかったです。笑ほんとに値上がりしてるんですね…ガス代もいつもより高くて、電気と合わせると約5万円でした上原さくらオフィシャルブログーより引用2022年には、電気代が1万円を切る時もあったという、上原さん。高齢の愛犬のため、室温を気にかけエアコンや暖房は常時つけていることや、体調不良のため普段は使っていないオイルヒーターを使う機会が多かったことを明かしており、「今以上に暖房費節約は難しい」ともつづりました。家計を直撃する電気代高騰に頭を抱えているのは、決して上原さんだけではなく、「我が家もです」との声も目立ちます。・光熱費が上がるのは、死活問題なんですよね…。・節電を意識していても、これまで見たことがなかったぐらいの請求金額に、目を疑った。・みんな同じなんだね~。2023年の春以降には、さらなる値上げも予想されており、まだまだ悩みはつきません。上原さんはブログで「とりあえず、1日も早く冬が終わってほしい」ともつづっており、その切実な言葉にもまた、多くの人が共感したことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年01月19日デザイン家電・雑貨メーカーの株式会社アピックスインターナショナル(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:木地好美)は、SOTOMOブランドより電気カフェケトル「AKE−380」を1月18日より新発売いたします。図1 イメージ写真<SOTOMO電気カフェケトルについて>電気カフェケトルは、近年人気の高いドリップコーヒーを様々な場所で、より簡単に楽しんでいただくことをコンセプトにした電気式のケトルです。細口の注ぎ口とハンドル角度にこだわり、ドリップ時に湯量調節がしやすい設計にしているのはもちろん、木目調のハンドルや塗装の質感と見た目にも拘った一品です。また、お客様のお声よりウッドデッキや作業小屋などで少しハードな環境に耐えられるよう、電源コードに丈夫なゴムキャブタイヤコードの採用、運転中ランプの視認性向上など、従来製品より家の外でも使いやすい仕様に変更しています。図2本体図3電源ベース・コード図4電源スイッチの運転ランプ<SOTOMO電気カフェケトルの概要>□ 品名:電気カフェケトル□ 品番:AKE-380□ 本体サイズ:(約)W286×D144×H197mm□ 本体質量:(約)0.9kg□ 消費電力:900W□ 電源コード長さ:(約)0.75m□ 販売開始日:2023年1月18日□ 価格:オープン価格(参考価格 ¥7,700-税込)□ 商品購入ページ(自社EC): <企業概要>【社名】株式会社アピックスインターナショナル【所在地】大阪府大阪市浪速区日本橋 4-7-7 5F【代表者】代表取締役社長木地好美【設立年月日】昭和 54 年 4 月 5 日【資本金】9,300 万円【事業内容】電化製品・生活雑貨の製品企画・開発・販売【従業員数】30人【ウェブサイト】 お問い合わせ先株式会社アピックスインターナショナル(東京オフィス)●担当:佐藤(さとう)●TEL:03-5816-2270●E-mail: sato@apix-intl.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年01月18日アルパインマーケティング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:石田 宗樹)は、2021年9月に開始したカーシェアリング事業「STORYCA(ストリカ)」の拠点に、いわき自転車文化発信・交流拠点『ノレル?』(※1)前の駐車場にステーションを開設し、2023年1月17日(火)より予約受付を開始しました。本サービスでは車両と道具・装備をパッケージにした新しいカーシェアを提案しております。「STORYCA」PUTTERING STORY「PUTTERING STORY」公式サイト: ■いわきステーションに配備されるSTORYいわきステーションには、『PUTTERING STORY(ポタリングストーリー)』が配備されます。『PUTTERING STORY』は、車両とEバイク(折りたたみ式電動自転車)がセットになったドライブとポタリングの両方を楽しむことができるパッケージです。いわきステーションの周辺には、山や海など自然豊かな観光資源や、多くの温泉スポットがあります。目的地間の移動はクルマを利用していただき、目的地の先へはEバイクを使ってポタリングを楽しみながら自由に巡り、観光地の魅力を余すことなく体感していただきたいという想いをこめて設置いたしました。気軽に思い立ったら目的地周辺を寄り道できるのもポタリングの魅力の一つです。例えば、Eバイクを使っていわき市の七浜を巡る「いわき七浜海道」の美しい海岸線を走って絶景を堪能したり、公園やカフェに立ち寄ってポタリングを思う存分楽しんだり、温泉に入って心も体も癒していただけます。Eバイクを組み立ててポタリング車両はポタリング仕様に「トヨタ アルファード」をコーディネートしてあります。車両にEバイクが2台積み込まれているため、別途自転車をレンタルする必要がありません。積載されているEバイクは、専用工具を使わずに組み立てられる折りたたみ式。電動アシスト付きで大容量専用のバッテリー搭載となっており、満充電の状態で約80kmの長距離走行が可能です。7段変速ギヤに加えて女性でもブレーキングしやすい機械式ディスクブレーキが採用されています。エアレスタイヤを使用しているのでパンクの心配もありません。電動アシスト付きのEバイクコーヒーセット一式、テーブルとチェアも積載しているので、ポタリングを楽しんだ後にブレイクタイムを楽しむことも可能です。コーヒーセットでブレイクタイム<主要な装備>テーブル :Snow Peak ワンアクションローテーブル竹(LV-100TR)チェア :Snow Peak Take!チェア ロング(LV-086) 2脚ポット :Kalita SSケトル 700ドリッパー :KINTO ALFRESCO ブリューワージャグセット 4cupsコーヒーミル :LOGOS ポータブルミル電気ケトル :象印 CK-CH08ポータブル電源:ALPINE STYLE AS-700BATコーヒーセット:LOCATION COFFEE 3点、神戸紅茶ティーバッグセット、水 2L 等『PUTTERING STORY』装備品■いわきステーション『いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?』前の駐車場に設置する「いわきステーション」は、常磐自動車道「いわき湯本IC」からアクセス可能です。「ステーション」へご来店いただき、STORYCA車両で目的地へ出発していただけます。STORYCAご利用時にマイカーでお越しのお客様は、「いわきステーション」内に無料で駐車可能です。所在地:〒972-8322 福島県いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1-1いわきFCパーク1階 102区画いわきステーション(いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?前の駐車場)【交通アクセス】<お車をご利用の場合>●常磐自動車道「いわき湯本IC」より車で5分●常磐自動車道「いわき中央IC」より車で30分<電車・バスをご利用の場合>●JR常磐線「湯本駅」下車、新常磐交通「ハワイアンズ行き」または「根岸行き」のバスに乗車し、「いわきFCパーク」停留所にて下車。■料金体系『PUTTERING STORY』のモデルケースの場合、「トヨタ アルファード」をSTORYCA仕様にコーディネートした車両に2名分のEバイクやテーブル、チェア、コーヒーセットが装備済みで、例えば土曜日朝9時に出発して21時に返却する12時間利用で10,000円(税込)となります。ガソリン代は距離精算で10km以内は無料、以降10km毎に200円となります。「PUTTERING STORY」モデルケース詳しくは公式ページをご覧ください。「STORYCA」公式サイト: ■「STORYCA」のシェアリング車両「STORYCA」では、各STORYに合わせたアクティビティの道具や装備をセットするのに加えて、車内にはアルパインの大画面のナビゲーションやサウンドシステム、リフトアップ3ウェイスピーカーなどが装備されています。アルパインのカーナビやサウンドシステムなども装備リアガーニッシュ、ドアノブやアルファードのロゴ部分などのメッキ部分はスモークグレーの塗装が施され、シャープな雰囲気、ラゲッジの床は木目調でアウトドア感を演出しています。「PUTTERING STORY」車両<『PUTTERING STORY』車両>車両 : 「アルファード ポタリング仕様車」2人乗り推奨装備内容 : Eバイク2台、ブレイクタイムが楽しめるドリッパーや電気ケトル、コーヒーセットなど公式サイト: ■今後について「STORYCA」は、STORYのバリエーションを拡充しながら、車両の増車・ステーションの整備を全国に拡大する予定(※3)です。<注釈>(※1) 『ノレル?』とは、いわき市に誕生した、自転車文化発信・交流拠点。『いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?』公式サイト (※2) PUTTERING(ポタリング)とは、自転車で目的地を特に定めることなく気分や体調に合わせて周辺を巡ること。(※3) ステーションの設置時期、所在地、規模や件数は未定です。■企業概要会社名 : アルパインマーケティング株式会社本社所在地: 東京都大田区雪谷大塚町1番7号代表 : 代表取締役 石田 宗樹資本金 : 3.1億円従業員数 : 200名(※2022年7月時点)事業内容 : アルプスアルパイン株式会社及びアルパインマーケティング株式会社が開発・生産するカーオーディオ、カーナビゲーションシステムその他モビリティ関連サービスのマーケティング及び販売URL : ■添付動画あなたの物語をつくる。特別なカーシェア「STORYCA」Movie 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月17日床に落としたときの衝撃も軽減株式会社LEAGUEは、やわらか素材を採用したケトルベル「SUW FIT ソフトケトルベル」を2022年11月よりAmazonにて販売している。同商品は内部をアイアンビーズで充填し、外側にやわらか素材であるポリ塩化ビニルを採用。外部の衝撃を吸収し、身体や際にも衝撃を大幅に軽減する。マンションなどの集合住宅では、落とした際の衝撃が心配でケトルベルを使いにくい人も多いが、この商品であれば床に落としてしまった時の衝撃も大幅緩和できる。トレーニング器具として厳ついイメージがなく、インテリアと調和しリビングに自然と溶け込む美しいデザイン。カラーはピンク、ブルーの2種展開、重さは2、4、6、8、10kgの5種類だ。ダイエットをしたい女性にケトルベルを使った運動は、有酸素運動と無酸素運動を同時に行うことができ、全身を鍛えることが可能だ。ワイドハンドルで握りやすく独自に設計され、ケトルベルを振り回す感覚によって退屈せずトレーニングを楽しむことができる。筋肉を大きくするためのトレーニングではなく、身体全体をバランスよく鍛えることができるのがポイントで、ダイエットをしたい女性にもおすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※SUW FIT ソフトケトルベル商品ページ
2022年12月05日2022年10月15日横浜・みなとみらいのぴあアリーナMMにて、電気グルーヴのワンマンライブ『and the ARENA〜みんなとみらいのYOUとぴあ〜』が開催された。ピエール瀧の逮捕→復帰以降、電気グルーヴが客前でライブを行ったのは、2021年8月22日の『FUJI ROCK FESTIVAL 2021』、2022年5月14日の『SWEET LOVE SHOWER SPRING 2022』、7月19日リキッドルームのDGCC(電気グルーヴカスタマークラブ)会員限定ライブ、8月19日『SONICMANIA』の4本。今回は、それに続く5本目である。(リキッドルームを除く)通常のワンマンライブとしては、瀧の逮捕により東京2デイズが中止になった『電気グルーヴ30周年“ウルトラのツアー”』の大阪公演(2019年3月10日、Zepp Osaka Bayside)以来、3年半ぶり。アリーナでの電気のライブ、としてカウントすると(※『WIRE』出演時は除く)、1994年12月26日横浜アリーナの『たんぽぽツアー』(5thアルバム『DRAGON』のツアー)以来なので、28年ぶりになる。Photo:Masanori Naruseコロナ禍で再始動を阻まれる中、2020年12月5日にはDGCC会員限定で『FROM THE FLOOR〜前略、床の上より〜』(リキッドルームで収録)、2021年6月26日には『ON THE STAGE〜恐怖!!町のブタイ』(Zepp Hanedaで収録)、と、電気グルーヴは、無観客配信ライブを二度開催している。それに続く三部作のラストが、今回のぴあアリーナMM、という位置付けになっている。「床=客席」「ステージ」の次は「アリーナ」だ、という意味合いで、『and the ARENA』というタイトルが冠せられた。石野卓球(Photo:Miyu Terasawa)なお、タイトルの『みんなとみらいの』は、「みなとみらい」をもじったもの。『YOUとぴあ』は、2011年まで発行されていた情報誌、ぴあの人気コーナー『はみだしYOUとぴあ』(ページの隅に短文の読者投稿が載っている)が元ネタ。それから、当日販売されたグッズTシャツのイラストや、ライブ直前にアップされた公式ツイッターの写真などで、石野卓球とピエール瀧が取っているポーズは、1980年頃の漫才ブーム当時に人気だったお笑いコンビ、ゆーとぴあの挨拶ギャグ「よろしく〜ねっ!」のそれである。「YOUとぴあ」と「ゆーとぴあ」を掛けたわけですね。というような解説をするほど野暮なことはないが、会場でも、行き帰りの電車でも、「あ、こんな子たちもこんなに来てるんだ?」とうれしくなるほど多くの若いファンを見かけたので、(雑誌の)ぴあも(お笑いの)ゆーとぴあも知りようがないであろう彼ら彼女らのために、書きました。定刻の18:30を15分ほど過ぎた頃、電気グルーヴ復帰一発目の曲「Set you Free」で、ライブがスタート。2020年8月23日のオンライン版フジロックの大トリとして、楽曲とMVが初公開された曲である。この曲ではみなとみらいの街、続く「Shangri-La feat.Inga Humpe」では横浜中華街、5曲目「Missing Beatz」では横浜マリンタワーとシュウマイ、11曲目「Fallin’ Down」では観覧車、など、ここ横浜をモチーフにしたCGが、卓球&瀧の姿と共に、ステージ後方の巨大LEDに描かれていく。Photo:Masanori Naruse6曲目「モノノケダンス」では、ロウソクと踊るオバケと墓、12曲目「B.B.E.」では「カニー!」のシャウトに合わせてカニが現れるなど、曲の内容に合わせた映像演出も、多数あり。というか、すべての曲がそうだ。映像制作/VJは、もちろんDEVICE GIRLSこと和田一基。「Set you Free」を瀧とユニゾンで歌った石野卓球は、3曲目「いちご娘はひとりっ子」ではカウベルを叩き、5曲目「Missing Beatz」では機材の前を離れ、ハンドマイクでステージ前方へ。4曲目「プエルトリコのひとりっ子」の後半のブレイクでは、瀧が「ひとりっ子のみなさんも!」「今度はお客さん全員で!」「さっきよりも高く!」「ラスト、もう一度!」と、オーディエンスを何度もジャンプさせ、そのままのテンポで「Missing Beatz」に入る。ピエール瀧(Photo:Miyu Terasawa)その「Missing Beatz」から「モノノケダンス」へのつなぎの部分で、『VITAMIN』収録の「Happy Birthday」でサンプリングしている、スチャダラパー「Trio The Caps」のラップが、ブリッジとして使われる。12曲目「B.B.E.」は、『VOXXX』収録の「インベーダーのテーマ」の頭のジングルから始まる。というふうに、曲のイントロにかぶせたり、曲と曲の間を担ったりする形で、過去の曲のパーツが、セットリストのあちこちに散りばめられていく。フェス/イベント出演時は、曲間もMCなしのノンストップで全曲やり通すのが常だし、今年7月のリキッドルームの時もMCは短かめだったが、今回のぴあアリーナは、本編中に二回、アンコールで一回、わりとしっかり、MCの時間が設けられた。Photo:Miyu Terasawa一回目は6曲目「モノノケダンス」終わりのタイミング。「今日は皆様、ようこそいらっしゃってくださいました。ありがとうございます」と瀧が感謝を伝え、「どうも、執行猶予が明けて初めてのアリーナ・ライブです」と卓球が続く。瀧、「皆様のおかげで執行猶予が明けることができました。今、執行猶予中のみなさん、もうすぐですよ?」とかぶせてから、メンバーを紹介。現在、アニメ『チェンソーマン』の劇伴を手掛けているagraph牛尾憲輔に、瀧は「よっ、チェンソーマン! おまえがチェンソーマンなんだろ」と叫び、卓球は「ハンバーグ!」と叫びながらビブラスラップ(井戸田潤のハンバーグ師匠が持っているあれ)を連打する。この夏に公開になった映画『野球部に花束を』の主題歌である新曲「HOMEBASE」は、その一回目のMC明けの7曲目で披露された。ビジョンには横浜スタジアムのCGが現れ、「電」マーク入りの硬球が飛び交い、MVと同じように瀧がヘッドスライディングで地を進む。Photo:Miyu Terasawaここから13曲目の「Shameful」まで、「The Big Shirts」「Upside Down」など、復帰後の電気グルーヴのフェス/イベントでのステージのピークを担ってきた曲が続いた。「Shameful」の途中で、卓球、「イェイ、かっこいいだろう! 電気グルーヴだ!」と叫ぶ。「前科者とは思えない盛り上がりで」(卓球)「すいませんね、はしゃいじゃって」(瀧)から始まって、この会場のスケジュールを見たらみんな2日間ずつやっている、1日なのはうちらだけ、物販を買ってくれ、というアピールに辿り着く二度目のMCを経ての後半ブロックは、インストゥルメンタル『WIRE WIRED,WIRELESS』からスタートする。「“冠”協賛」を募り、「LEDビジョン付きシルクハット」を制作して瀧がかぶり、支援者の名前を表示する──というクラウドファンディングのリターンは、この曲で実行された。ビジョンの中では、横浜の街で卓球と瀧が戦っており、後半で卓球が瀧にスペシウム光線を浴びせる。2010年代の「MAN HUMAN」「Baby’ s on Fire」と、卓球と瀧のふたりになって最初の2曲だった「Nothing’s Gonna Change」と「Flashback Disco(is Back!)」を経て、「We like the music we like the disco sound」のボイス・サンプルが鳴り響く。そして、瀧がひざまずいて額にマイクを立て、卓球が叩くベルの音を拾う。Photo:Miyu Terasawa「N.O.」だ。ライブの大詰めに来て、この曲。「Shangri-La」がさらっと2曲目でプレイされた(しかも卓球は生で歌わなかった)のとは、何か、対照的に感じた。次は、2000年代の活動休止期間を終え、8年ぶりの新曲としてリリースされた(2007年12月5日)──つまり、ある意味、今の電気が始まった曲である「少年ヤング」。曲のアウトロで瀧が「バンザーイ!」のジェスチャー。4階席までびっしりのオーディエンスがそれに倣う。本編ラストは、今のところの最新オリジナル・アルバム『TROPICAL LOVE』の収録曲であり、『SONICMAIA』でもラストに持って来たインストゥルメンタル「UFOholic」。すさまじい開放感がぴあアリーナを包む。DEVICE GIRLSが描く卓球と瀧は、ぴあアリーナの前まで歩いて来て、会場を見上げている画だった。アンコールでは、なんと、年内にツアーを行うことを発表。卓球「東京と大阪と福岡でやるんですけど。今日、大阪から来た人、がっかりでしょ?」。Photo:Masanori Naruseそこから、物販で傘を作ったのに残念ながら雨が降らなかった、みなさんの普段の行いがよすぎたせいだ、とか、上から見た時の瀧の頭がすごいハゲてた、とか、さっき瀧が舞台袖でオバケを見たとか、転がり放題話が転がる。その末に、卓球「みんなキョトンとしてるけど、それが正しい反応だよ、ほんとに」瀧「こんなでけぇハコで何をきかされてんだ、っていう」卓球「ここで話すことじゃないのもわかってるけど、これを話してる時にいた、きみたちが悪いっていうか。悪いってのは言いすぎだけど、自覚してほしい」という、電気ファンが大好きな展開に。オーディエンス、笑顔と拍手でそれに応える。瀧「何を黙ってきいてるんだ、って話ですよね」卓球「それは大声出すと怒られるからでしょ」瀧「あ、そうだ。でも、曲の25%までなら出していい、みたいなことになったんでしょ?」卓球「あ、そう? 今からやる曲が、その25%ぐらいだと思うんですよ」と、始まったのは「富士山」。TB-03を携えてフロントに出て来た卓球と、瀧の「富士山」コールとサンプラーの犬の声で、2時間・22曲のショウが締められた。Photo:Masanori Naruseアンコールで告知された、11月18日(金) Zepp Fukuoka、11月20日(日) Zepp Osaka Bayside、12月2日(金)・3日(土) Zepp Hanedaの4本のツアーのタイトルは、『みんなと未来とYシャツと大五郎』。『みんなとみらいのYOUとぴあ』と、1990年に大ヒットした平松愛理の『部屋とYシャツと私』と、1990年代〜2000年代中盤まで放送されていた、大五郎という焼酎のCMソング「俺とおまえと大五郎」の合体形ですね。というような解説をするほど野暮なことはないが(以下同)。Photo:Miyu TerasawaPhoto:Masanori NaruseText:兵庫慎司<公演情報>電気グルーヴ『and the ARENA ~みんなとみらいのYOUとぴあ~』2022年10月15日(土) ぴあアリーナMMセットリスト1. Set you Free2. Shangri-La feat. Inga Humpe3. いちご娘はひとりっ子4. プエルトリコのひとりっ子5. Missing Beatz6. モノノケダンス7. HOMEBASE8. ガリガリ君9. The Big Shirts10. Upside Down11. Fallin’ Down12. B.B.E.13. Shameful14. WIRE WIRED, WIRELESS15. MAN HUMAN16. Baby’s on Fire17. Nothing’s Gonna Change18. Flashback Disco(is Back!)19. N.O.20. 少年ヤング21. UFOholicEn. 富士山(Techno Disco Fujisan)<リリース情報>電気グルーヴ ニューシングル「HOMEBASE」Now On Sale配信リンク:<ライブ情報>電気グルーヴ Zeppツアー “みんなと未来とYシャツと大五郎”11月18日(金) 福岡・Zepp Fukuoka開場18:00 / 開演19:0011月20日(日) 大阪・Zepp Osaka Bayside開場17:00 / 開演18:0012月2日(金) 東京・Zepp Haneda開場18:00 / 開演19:0012月3日(土) 東京・Zepp Haneda開場18:00 / 開演19:00電気グルーヴ 公式サイト:ぴあアプリでは電気グルーヴ『and the ARENA ~みんなとみらいのYOUとぴあ~』のアプリ限定カットをご覧いただけます。ぴあアプリを ダウンロード(dpia-app://contentAll?contentId=26fd672c-5dd5-477b-b989-76ce8d72f9ff&contentTypeId=2) すると、この記事内に掲載されています。
2022年10月18日株式会社山善は、肩ひもが付いているので着たまま動け(※1)(※2)、電気毛布としても使用可能な“着る”「電気毛布 YAPP-40AC/YKAPP-40AC」(以下、くるみケット)を当社が出店・運営するインターネット通販サイト「くらしのeショップ」や「山善ビズコム」、並びに全国の量販店などで9月下旬より順次発売いたします。フランネル生地のふんわりとやわらかな手触り、そのままでも暖かい今年、寒い冬をより快適に、より便利に過ごせる商品として、電気毛布を筒状の形状とし、肩ひもや開閉可能なファスナー、各種ポケットを取り付け、従来の電気毛布の形状とは異なる、“着る”電気毛布を開発しました。フランネル生地を採用することで、ふんわりとやわらかな手触りでそのままでも暖かく、サイドのファスナーを閉め、肩ひもを調節(※1)すれば、「着る毛布」として着たままでも動くことができます(※2)。さらに、コンセントに接続し、電気毛布として使用するとさらに暖かく、まるでコタツにくるまれているような感覚を味わえます(※2)。また、「くるみケット」には、底冷え対策として足入れ用ポケットを設けるとともに、小物などが収納可能な胸ポケットも設けることで、冷えがちな指先も温まります。そのほか、床に敷いて「敷毛布」として、サイドのファスナーを広げて、「電気掛敷毛布(※3)」として使用するなど、3WAYでご使用いただけます。電気毛布はエアコンやヒーターなど、ほかの暖房機器と比較し、消費電力が少ないので、電気代を気にせずにご使用いただけます。今年の冬は、「くるみケット」でテレワークやリラックスタイムなどを、暖かく快適にお過ごしください。<商品特長>1. 調節可能な肩ひも付き(※1)で、ずれにくく着たまま動ける!(※2)2. 電源ONでまるでコタツのような暖かさ3. つま先・指先も温かいポケット付き4. 使い方は3WAYの自由自在。丸洗い可能なのでいつでも清潔5. 消費電力40Wで省エネ・節電!冬場の電気代対策に(※1)適応身長目安150~180cm。(※2)電気毛布として使用時は、コネクターに接続しているため移動できません。移動する際は、リモコンのスイッチをOFFの上、コネクターをコネクター受けからはずしてください。また、移動の際は、足入れ用ポケットから必ず足を出して、転倒には十分お気をつけください。(※3)ヒーターは前面部分に内蔵しております。前面を上にしてご使用ください。■商品紹介動画商品の特長を動画でもご説明しております。ぜひご覧ください。URL: <商品仕様>商品名 :電気毛布型番 :YAPP-40AC/YKAPP-40AC定格電圧 :交流100V-50/60Hz定格消費電力 :40W本体寸法 :たて 約115cmよこ 約65cm(着用時ウエスト最大約130cm)本体重量 :約1.4kg(本体、コントローラー)毛布材質 :表面ポリエステル100%発熱布ポリエステル100%裏面ポリエステル100%コード :(電源側)長さ約 1.96m(本体側)長さ約 0.65m自動オフ :2時間オフタイマー/8時間自動オフ温度調節 :強/適温/弱表面温度 :強約53度適温約33度弱約23度電気代(1時間あたり):強約0.8円適温約0.6円弱約0.4円消費電力量(1時間あたり):強約27Wh適温約18Wh弱約13Wh価格 :オープン価格※表面温度:JIS C 9210の平常温度試験方法に基づき測定した温度。※電気代:室温15度、綿ふとん中で5時間運転したときの平均消費電力量を1kWh=31円で算出した値。※消費電力量:日本電機工業会の測定方法に基づき測定した値。実際に使用されるときは、室温、床面などの部屋の構造や使用状態で多少異なります。※商品パッケージ・取扱説明書に記載の電気代は、2022年7月22日の目安単価改定前1kWh=27円で算出しており、本リリースの記載の金額と異なります。※「くるみケット」は、商標・意匠出願中です。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年09月14日「日々のいい時間を、暮らしに寄り添う道具から。」をコンセプトに、毎日の暮らしを健やかに自分らしくたのしむ人のための家電製品をお届けするブランド『Vitantonio(ビタントニオ)』(株式会社ゼリックコーポレーション、代表取締役社長:鈴木 由知)は、「ガラスケトル KYUSU(キュウス)/VEK-30-I」を、2022年9月中旬より、全国の家電量販店、百貨店、専門店、バラエティショップ、Vitantonio公式オンラインストアにて発売いたします。ガラスケトル KYUSU/VEK-30-I【薬草茶や漢方茶の「煮出し」を手軽に】「KYUSU」は、タイマー機能を搭載した茶こし付きの急須型ガラスケトル。湯沸かしはもちろん、緑茶や紅茶などの茶葉の蒸らし、さらに15分/30分のタイマー機能で薬草茶や漢方茶を手軽に煮出すことができる、お茶に特化した1台3役の新しい電気ケトルです。【開発背景】新しい生活様式が定着し、“おうち時間”が増えた今。自宅でのオン/オフの切り替えや心身のリラックスのためにお茶の時間を楽しみたい、エイジングケアや冷え対策などの美容や健康のために薬草茶や漢方茶を始めたい、そんな方に“お茶のある暮らし”をもっと身近に感じていただきたいという思いから「KYUSU」は誕生しました。【シンプル操作で1台3役】ダイヤル1つの簡単設定で、お茶に便利な3つの用途に使用できます。■煮出す「煮出しモード」(15分/30分タイマー)で、成分をしっかり抽出したい薬草茶や漢方茶の煮出しに。■蒸らす「沸騰モード」でお湯を沸かしたら、茶こしに茶葉を入れ、急須やティーポットとして緑茶や紅茶などの蒸らしに。■沸かす「沸騰モード」で、通常の電気ケトルとして湯沸かしにも。ティーバッグや粉末茶などの飲み物からお料理まで、幅広い用途に。ダイヤル1つのシンプル操作【こだわりの機能とデザイン】■手頃な容量の卓上サイズ300~500mlで沸かせる手頃な容量で、卓上にも置けるコンパクトさ。シンプルながらころんとかわいいフォルムにもこだわりました。■中身が見えるガラス製お湯の量や沸き具合、茶葉の状態や抽出加減を、目で見て確認できます。■水洗いで清潔に付属の「洗浄用カバー」を装着すれば、本体内側の水洗い*が可能。気になる茶渋汚れも落とせて、衛生的に使用できます。*本体外側の洗浄、つけおき洗いはできません。家事や仕事の隙間時間に手軽にお茶を煮出すことができる「KYUSU」があれば、手間のかかるイメージの薬草茶や漢方茶も、より日常に取り入れやすいものに。体調がゆらぎやすい季節の変わり目に、秋冬の冷え対策に、また大切な方へのギフトとしてもおすすめです。コンパクトな卓上サイズ【製品情報】品名 : ビタントニオ ガラスケトル KYUSU品番 : VEK-30-I消費電力 : 700W(AC100V 50/60Hz)サイズ : 約W250×D175×H160mm質量 : 約890g最大容量 : 約500ml発売日 : 2022年9月中旬希望小売価格: オープン価格想定価格 : 11,000円(税込)URL : ガラスケトル KYUSU/VEK-30-I【企業概要】商号 : 株式会社ゼリックコーポレーション所在地: 〒111-8682 東京都台東区寿4丁目1番2号代表者: 代表取締役社長 鈴木 由知設立 : 2007年業種 : 家電製品の販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月14日デザイン家電を通じて豊かなライフスタイルを提案することをコンセプトに掲げる株式会社A-Stage(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤岡 毅、以下 当社)は、2022年9月1日(木)にグランドオープンする「THE CHIKURA UMI BASE CAMP ft.SAUNALAND」に、ライフスタイルブランド「Re・De(リデ)」の電気圧力鍋「Re・De Pot(リデ ポット)」と温度調節電気ケトル「Re・De Kettle(リデ ケトル)」、A-Stage製品の「単機能電子レンジ 18L」の3製品を展開します。THE CHIKURA UMI BASE CAMPURL: ■THE CHIKURA UMI BASE CAMP ft.SAUNALANDにA-Stage製品が登場!当社は、デザイン性と機能性を兼ね備えた製品で、お客様の暮らしをひとつ豊かにすることを目指しています。この度、バンズシティ株式会社が運営する「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」の「記憶に残る体験ができる場所。“作って食べる”を楽しむキュイジーヌリゾート。」というコンセプトに共感し、当社が展開する調理家電によって、より心地よく、上質な“作って食べる”体験機会を創出できると考え、くらしをリ・デザインするライフスタイルブランドの「Re・De」とA-Stageブランドの製品を、2022年9月1日(木)オープンの「THE CHIKURA UMI BASE CAMP ft.SAUNALAND」に設置いたします。「THE CHIKURA UMI BASE CAMP ft.SAUNALAND」は、プライベートサウナやアイランドキッチンを有する全4棟の2階建てキュイジーヌリゾート型の宿泊施設です。是非、身体も心も「ととのう」施設に足を運び、A-Stage製品をお試しいただくことで、記憶に残る体験とともに豊かなライフスタイルをお楽しみください。<設置製品>・Re・De Pot(リデ ポット)電気圧力鍋 2L・Re・De Kettle(リデ ケトル)温度調節電気ケトル 1L・A-Stage単機能電子レンジ 18L<THE CHIKURA UMI BASE CAMP ft.SAUNALANDについて>「THE CHIKURA UMI BASE CAMP ft.SAUNALAND」は既存の施設「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」から始動した、「THE CHIKURA BASE TOWN」プロジェクトの第2弾施設として千葉県南房総市千倉町にオープン。THE CHIKURA UMI BASE CAMP ft.SAUNALAND 外観THE CHIKURA UMI BASE CAMP ft.SAUNALAND 室内雑誌「サウナランド」の編集長である箕輪厚介氏とコラボレーションしたプライベートサウナを導入した全4棟の2階建てキュイジーヌリゾート型の宿泊施設です。1階は、サウナ発祥の地であるフィンランドの入浴方法「ロウリュ」が楽しめるプライベートサウナをはじめ、巨大なアイランドキッチン、タイル調の浴室を設置しております。巨大なアイランドキッチンには、調理器具を一通り揃えており、「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」の“作って食べるを楽しむ”コンセプトを活かして、お客様には食材だけ購入していただければ手の込んだ「サ飯」などの料理にも挑戦していただける設計となっております。<THE CHIKURA UMI BASE CAMP ft.SAUNALAND 公式HP> <A-Stage公式HP> <Re・De公式HP> <Re・De公式オンラインショップ> <Re・De公式Instagram> ■ART HOTELS SHIBUYAにもA-Stage製品を展開中!バンズシティ株式会社が運営する施設へのA-Stage製品の設置は、2022年7月15日にオープンした、利用する方のニーズに合わせた使い方ができるブティックホテル「ART HOTELS SHIBUYA(東京都渋谷区)」に続く、第二弾となります。ART HOTELS SHIBUYAART HOTELS SHIBUYAは、好きな時に好きな使い方で、自由さと新しさを掛け合わせた“ブティックホテル”です。全室に異なるアーティストがそれぞれアートを描いているのが特徴のため、アーティストの個性あふれる表現となっています。ART HOTELS SHIBUYAでしか見ることができないアートの数々をお楽しみいただきながら、ホテルに溶け込むデザイン家電のA-Stage製品を是非ご体験ください。<設置製品>・Re・De Kettle(リデ ケトル)温度調節電気ケトル 1L・A-Stage単機能電子レンジ 18L<ART HOTELS SHIBUYAについて>好きな時に好きな使い方で、自由さと新しさを掛け合わせた“ブティックホテル”です。働き方、暮らし方が多様化するこの時代に、使い方を限定せず、好きな時に使い、好きな時に出る。自由に期間を選択して手軽にご利用いただけます。住む場所、暮らし方は1つではなく、人それぞれであるように、拠点も1つだけではなくてもいいはず。さらに場所に縛られない暮らし方が普及してきたこの時代だからこそ、必要となるホテルの新しい形を追求し、「自由さ」を主軸にした施設となっています。さらに、お部屋ごとに楽しめるアートは当施設の特徴の1つです。アートは全て異なるアーティストに自由に描いて頂き、アーティストの個性あふれる表現となっています。ART HOTELS SHIBUYAでしか見ることができないアートの数々をお楽しみください。<ART HOTELS SHIBUYA公式HP> ■THE CHIKURA UMI BASE CAMPについて2018年6月に千葉県南房総市千倉町にオープンした「記憶に残る体験ができる場所。“作って食べる”を楽しむキュイジーヌリゾート。」がコンセプトの、日本初の“キュイジーヌリゾート”として全7棟に全長8mのアイランドキッチンを設置した新しいグランピングスタイルの施設です。当施設では基本的な調味料と調理器具は全て完備し、お客様が道の駅などで調達した地元の食材などを持ち込んで調理をしていただくことで生産者への感謝の想いや料理に対する想いを“作って食べる”を楽しむことで感じて頂くことが出来る、食育を兼ね合わせた今までにない新しいタイプのグランピング“キュイジーヌリゾート”となっている点が最大の特徴です。<THE CHIKURA UMI BASE CAMP公式HP> ■Re・De Potについて『環境先進国北欧デンマークの優しい光や空間に着想を得た限定色「ヒュッゲグレー」を発売』くらしをリ・デザインするライフスタイルブランド「Re・De」から1年ぶりに新しいカラー「ヒュッゲグレー」が登場。2022年7月29日(金)より、公式オンラインショップおよび全国の家電量販店、各種通販サイトにて数量限定で発売しています。Re・De ヒュッゲグレーのある食卓「ヒュッゲグレー」は、「白と黒に飽きてしまった方へのサードカラー」をコンセプトに、自分らしさを際立てる第三の色として開発された限定色です。ホワイトで統一した洗練された空間にも、ブラックを基調としたシックな空間にも馴染むため、引っ越しやリノベーション、空間の好みの変化といったライフスタイルの変化があった際でも、永く愛用できるカラーとしてご利用いただけます。色名のヒュッゲグレーはデンマーク語で「ほっと癒される心地がいい時間」や「幸福感」を表す「Hygge」と本体のグレーベージュの色合いを合わせた造語で、「より自分らしい空間になり、居心地のよさで満たされる色」という思いが込められています。長く使っていただくために、エシカルパッケージの採用や、家庭でできるフードロス削減レシピの提案も行っています。詳細は下記リンクよりご覧ください。<ヒュッゲグレー 特設ページ> 『2年間の販売目標を8カ月で達成。人気で在庫がなくなることも!』テレビやIoT製品、通信機器などのデジタル機器事業を手掛けるピクセラの子会社であるA-Stageは、ライフスタイルブランド「Re・De(リデ)」で最初の製品となる電気圧力鍋「Re・De Pot(リデ ポット)」を2020年5月に発売。発売当初掲げた2年間の販売計画台数を8カ月で達成。その後、メディアに取り上げられたことがきっかけとなり、3カ月分の在庫が一日にしてなくなるなど、今もなお売れ続ける大ヒット商品となっています。Re・De Potは圧倒的な炊飯性能をもつ電気圧力鍋。炊飯に最適化された密閉構造と高温高圧調理により、ごはんが約25分でふっくらと炊きあがり、食感は女性や若い世代に人気の“逆アルデンテ”と言われる外硬内軟、その味は高級炊飯器に勝るとも劣らないとの評価をいただいております。■会社概要バンズシティ株式会社会社名(商号): バンズシティ株式会社代表者 : 代表取締役 道祖 修二所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目1番8号12階設立 : 平成16年3月資本金 : 1億円事業内容 : 不動産の売買、仲介、賃貸及び管理ホテル、宿泊施設の経営 などURL : 株式会社A-Stage会社名(商号): 株式会社A-Stage代表者 : 代表取締役社長 藤岡 毅所在地 : 〒105-0004 東京都港区新橋1-9-5 KDX新橋駅前ビル 3F設立 : 2018年(平成30年)3月資本金 : 50百万円(2018年3月31日現在)事業内容 : 家電の製造及び販売 等URL : ※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。※ 仕様および外観は、性能向上やその他の理由で予告なく変更される場合があります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月31日