「霧島サクラ」について知りたいことや今話題の「霧島サクラ」についての記事をチェック! (1/6)
uka(ウカ)の2025年春コスメとして、「サクラサク」シリーズが登場。2025年2月26日(水)より限定発売される。春限定「サクラサク」がシリーズに!2022年の登場以来、毎春すぐ完売する“幻のネイルオイル”「uka ネイルオイル サクラサク」。2025年は、ネイルオイルだけでなく、リップバーム、インセンス、センティッドキャンドルが仲間入りし、シリーズとなってお目見えする。香りは、桜餅をイメージしたトンカビーズに、ダマスクローズ 、ジャスミン 、イリス、イランイランをプラスした、濃厚かつ甘い仕上がり。西陣織テキスタイルのパケ入りネイルオイル人気のネイルオイルは、しっとりとうるおい溢れる指先に導いてくれる1本だ。2025年春は、ピンクとゴールドを織り込んだ、西陣織のテキスタイルをパッケージに採用。ソメイヨシノをイメージした柔らかなピンク色で仕上げた外筒の蓋を開けると、内筒から西陣織のテキスタイルが現れる上品なデザインとなっている。うるおいなじむリップバームリップバームは、すーっとなじんで唇にうるおいをプラス。べたつきにくいのも嬉しいポイントだ。100%天然由来成分で出来ており、ビタミンEやアルガンオイルなどによる高い保湿効果が期待できる。ふんわり香るお香やキャンドルまた、お香「uka インセンス サクラサク」とロウの出にくいキャンドル「uka センティッドキャンドル サクラサク」もラインナップ。指先や口元で香りを楽しむだけでなく、お香やキャンドルに火を灯して、部屋中を香りで満たせば、いち早く春の訪れを感じられそうだ。ネイルオイルとポーチのセットも加えて、ネイルオイルと、ネイルオイルのパッケージとリンクしたポーチのセット「サクラサクキット by uka×HOSOO」も登場。ネイルオイルはもちろん、リップなど小物を収納できるので、メイクポーチとして活躍してくれそうだ。【詳細】uka2025年春コスメ「サクラサク」シリーズ発売日:2025年2月26日(水)数量限定発売展開店舗:uka直営サロン、uka ストア、uka公式オンラインストア※サクラサクキット by uka×HOSOOは、HOSOOフラッグシップストアやHOSOO東京でも販売※ネイルオイル、リップバーム、インセンス、センティッドキャンドルは、ukaストア大丸心斎橋店、伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティーアポセカリーでも販売価格:・サクラサクキット by uka×HOSOO 22,000円<数量限定品>・uka ネイルオイル サクラサク 5mL 4,950円<数量限定品>・uka リップバーム サクラサク 5mL 1,650円<数量限定品>・uka インセンス サクラサク 27本 4,400円<数量限定品>・uka センティッドキャンドル サクラサク 70g 5,280円<数量限定品>【問い合わせ先】ウカトーキョーヘッドオフィスTEL:03-5843-0429
2025年02月28日「AUBEGIO(オーベジオ)霧島観光ホテル」は、『霧島唯一の桜島を望む展望大浴場』や『かけ流しの温泉を楽しむ溶岩露天風呂』など10つの湯殿と、地元の焼酎を数多く取り揃えた売店、購入後の焼酎を楽しみながらくつろげるテーブル付き足湯など、ホテルでの滞在時間だけでなく『旅』そのものを楽しんでいただける施設として、お客様に長年愛されてまいりました。2024年は展望風呂大浴場「峰」のリニューアル、館内での時間をもっと楽しく過ごしていただけるように「LEALEAカフェ」「ライブラリーエリア」「キッズコーナ」、「LAKAプレミアム露天風呂付和洋室」の新設等を行いました。そして、このたびAUBEGIO霧島観光ホテルでは、春先のご旅行をより一層お楽しみいただけるよう、宿泊プランを拡充いたしました。期間限定のお得なキャンペーンプランに加え、卒業・入学・進級といった人生の節目や、お誕生日・結婚記念日などの大切な記念日を、特別なひとときとしてお過ごしいただける“『Happy Anniversary』プラン”の販売を開始いたしました。ぜひこの機会に、霧島の雄大な自然と心安らぐ温泉に包まれながら、思い出に残るご旅行をお楽しみくださいませ。Happy Anniversaryプランお客様の大切な記念日を彩る10種類の特典の中から、お祝いの内容に合わせてお好みの3つをお選びいただけるプランです。大切な方との特別な時間を、ぜひ当館でお過ごしください。【選べる記念日特典】下記10種類のうちから3つまでお選びください。1室に付き3つまでです。2泊以上の連泊の場合でも1室につき3つまでです。例)2室1泊の場合、6つ。1室2泊の場合、3つ(1) 貸切風呂1回60分(2) 4号サイズケーキ(チョコor生クリーム)(3) ハーフワインボトル1本(4) 花束1束(5) お食い初め膳(対象者限定1つ)(6) 慶事セット(ちゃんちゃんこ・帽子・長寿箸)(7) 人気別注★お造り盛合せ(1皿2名様盛)(8) 人気別注★和牛陶板焼き(1皿1名様盛)(9) 人気別注★デザートプレート(1皿1名様盛)(10) 夕食時ドリンク1杯サービス(人数様分)■春のお得なキャンペーンプラン(1) 特別ご優待・最大1万円OFFの贅沢な春旅プランお好みに合わせて選べる【3つの贅沢客室タイプ】・【最上階】霧島の絶景を一望できるDXツインルーム晴れの日には「桜島」と「錦江湾」の景色をお愉しみいただける最上階の客室です。例)平日に2名1室でお泊りの場合、通常お一人様22,000円(税込・入湯税別)のところ、本プランなら16,500円(税込・入湯税別)~。1室あたり、最大1万円OFFとなります。・【コンセプトフロアLAKA】自然溶け込むデイベッド&内風呂付檜をあしらった源泉かけ流し内風呂付ですので、お部屋に居ながら、美肌効果のある霧島のトロッとした温泉をお愉しみいただけます。例)平日に2名1室でお泊りの場合、通常お一人様24,200円(税込・入湯税別)のところ、本プランなら19,800円(税込・入湯税別)~。・【露天風呂付スイート】2人の癒し空間SANAツイン木材をふんだんに使用した露天風呂付の贅沢なこだわり客室です。例)平日に2名1室でお泊りの場合、通常お一人様31,900円(税込・入湯税別)のところ、本プランなら27,500円(税込・入湯税別)~。(2) 5名様以上で当館最安値、お一人様最大4,950円引きのお得なグループプラン。鹿児島のご当地グルメである「黒豚つゆしゃぶ」を堪能しながら、鹿児島が誇る国際認定された「薩摩焼酎」も楽しめる「厳選ご当地焼酎5種」を含む21種類のドリンクが飲み放題付きのお食事でお得にご宿泊をいただけます。例)平日に5名1室でお泊りの場合、通常お一人様20,350円(税込・入湯税別)のところ、本プランなら15,400円(税込・入湯税別)~。■会社概要会社名: 霧島観光ホテル株式会社所在地: 〒899-6603鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885施設: 展望大浴場(宙/峰)・露天風呂(もみじの湯/かえでの湯)・貸切風呂(薩摩/隼人/五代/島津/帯刀)・足湯・LEALEAカフェ・ライブラリーエリア・キッズコーナー・売店・カラオケルーム・宴会場・全客室禁煙・全客室Wi-Fi完備(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月27日「AUBEGIO(オーベジオ)霧島観光ホテル」(所在地:鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885、運営:霧島観光ホテル株式会社)は、『霧島唯一の桜島を望む展望大浴場』や『かけ流しの温泉を楽しむ溶岩露天風呂』など10つの湯殿と、地元の焼酎を数多く取り揃えた売店、購入後の焼酎を楽しみながらくつろげるテーブル付き足湯など、ホテルでの滞在時間だけでなく『旅』そのものを楽しんでいただける施設として、お客様に長年愛されてまいりました。2024年は展望風呂大浴場「峰」のリニューアル、館内での時間をもっと楽しく過ごしていただけるように「LEALEAカフェ」「ライブラリーエリア」「キッズコーナ」、「LAKAプレミアム露天風呂付和洋室」の新設等を行いました。そして、このたびAUBEGIO霧島観光ホテルでは、春先のご旅行をより一層お楽しみいただけるよう、宿泊プランを拡充いたしました。期間限定のお得なキャンペーンプランに加え、卒業・入学・進級といった人生の節目や、お誕生日・結婚記念日などの大切な記念日を、特別なひとときとしてお過ごしいただける“『Happy Anniversary』プラン”の販売を開始いたしました。ぜひこの機会に、霧島の雄大な自然と心安らぐ温泉に包まれながら、思い出に残るご旅行をお楽しみくださいませ。露天風呂「もみじの湯」桜の花見露天■Happy Anniversaryプランお客様の大切な記念日を彩る10種類の特典の中から、お祝いの内容に合わせてお好みの3つをお選びいただけるプランです。大切な方との特別な時間を、ぜひ当館でお過ごしください。大切な記念日を彩ります【選べる記念日特典】下記10種類のうちから3つまでお選びください。1室に付き3つまでです。2泊以上の連泊の場合でも1室につき3つまでです。例)2室1泊の場合、6つ。1室2泊の場合、3つ(1) 貸切風呂1回60分(2) 4号サイズケーキ(チョコor生クリーム)(3) ハーフワインボトル1本(4) 花束1束(5) お食い初め膳(対象者限定1つ)(6) 慶事セット(ちゃんちゃんこ・帽子・長寿箸)(7) 人気別注★お造り盛合せ(1皿2名様盛)(8) 人気別注★和牛陶板焼き(1皿1名様盛)(9) 人気別注★デザートプレート(1皿1名様盛)(10) 夕食時ドリンク1杯サービス(人数様分)▽▽Happy Anniversaryプランの詳細はこちらから ■春のお得なキャンペーンプラン(1) 特別ご優待・最大1万円OFFの贅沢な春旅プランお好みに合わせて選べる【3つの贅沢客室タイプ】露天風呂付スイート客室「SANA」ツインルーム・【最上階】霧島の絶景を一望できるDXツインルーム晴れの日には「桜島」と「錦江湾」の景色をお愉しみいただける最上階の客室です。例)平日に2名1室でお泊りの場合、通常お一人様22,000円(税込・入湯税別)のところ、本プランなら16,500円(税込・入湯税別)~。1室あたり、最大1万円OFFとなります。・【コンセプトフロア LAKA】自然溶け込むデイベッド&内風呂付檜をあしらった源泉かけ流し内風呂付ですので、お部屋に居ながら、美肌効果のある霧島のトロッとした温泉をお愉しみいただけます。例)平日に2名1室でお泊りの場合、通常お一人様24,200円(税込・入湯税別)のところ、本プランなら19,800円(税込・入湯税別)~。・【露天風呂付スイート】2人の癒し空間SANAツイン木材をふんだんに使用した露天風呂付の贅沢なこだわり客室です。例)平日に2名1室でお泊りの場合、通常お一人様31,900円(税込・入湯税別)のところ、本プランなら27,500円(税込・入湯税別)~。▽▽特別ご優待・最大1万円OFFの贅沢な春旅プランの詳細はこちらから (2) 5名様以上で当館最安値、お一人様最大4,950円引きのお得なグループプラン。鹿児島のご当地グルメである「黒豚つゆしゃぶ」を堪能しながら、鹿児島が誇る国際認定された「薩摩焼酎」も楽しめる「厳選ご当地焼酎5種」を含む21種類のドリンクが飲み放題付きのお食事でお得にご宿泊をいただけます。枕崎産の鰹出汁を使用した黒豚つゆしゃぶ例)平日に5名1室でお泊りの場合、通常お一人様20,350円(税込・入湯税別)のところ、本プランなら15,400円(税込・入湯税別)~。▽▽5名様以上で当館最安値、飲み放題付きのお得なグループプランの詳細はこちらから (5名検索必要)■会社概要会社名: 霧島観光ホテル株式会社所在地: 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885施設 : 展望大浴場(宙/峰)・露天風呂(もみじの湯/かえでの湯)・貸切風呂(薩摩/隼人/五代/島津/帯刀)・足湯・LEALEAカフェ・ライブラリーエリア・キッズコーナー・売店・カラオケルーム・宴会場・全客室禁煙・全客室Wi-Fi完備URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月26日願いが叶うように、想いを込めて株式会社ウカは2025年2月26日(水)、春にぴったりな『サクラサク』シリーズ5種(サクラサクキット・ネイルオイル・リップバーム・インセンス・キャンドル)を発売する。「トンカビーンズ」「ダマスクローズ」「ジャスミン」「イリス」「イランイラン」を組み合わせ、桜餅のような華やかで甘い香りに仕上げた。『サクサクキット by uka ×HOSOO』は『uka nail oil サクラサク(以下、nail oil)』と『西陣織のポーチ』の2点が入って、22,000円で販売される。ポーチは2色のピンクとゴールドの糸を織り込むことで、優雅な印象に。『nail oil』は同シリーズ限定のピンクのフロストボトルに入っている。『nail oil』の容量は5mL。単品での販売価格は4,950円である。100%天然由来成分のlip balm も登場『uka lip balm サクラサク』はキー成分に「アルガンオイル」を採用。「アルガンオイル」はビタミンEが豊富で、水分と油分を補う効果が期待される。容量は5mL、販売価格は1,650円。『uka incense サクラサク』の燃焼時間は約15分。ショートサイズで使いやすく、ギフトにもおすすめだ。容量は27本、販売価格は4,400円。リラックスタイムにおすすめな『uka scented candle サクラサク』は、安全性の高いソイワックスを使用。容量は70g、販売価格は5,280円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月25日レースクイーンの霧島聖子が10日、自身のXを更新した。【画像】霧島聖子、優雅なアフタヌーンティーを満喫!「オートサロン明けにリラックス」「みゃくーーーーっ❤️今年もミャクミャクちゃんに会えて嬉しゅうございましたミャクちゃんのおしっぽかわいいんだよあとスタッフさん撮るの上手くて感動した」と、大阪・関西万博公式キャラクター”ミャクミャク”とのツーショット写真を2枚アップ。そして「私大阪が地元なので #大阪・関西万博 は盛り上がってほしいです♀️」と語った。みゃくーーーーっ❤️今年もミャクミャクちゃんに会えて嬉しゅうございましたミャクちゃんのおしっぽかわいいんだよあとスタッフさん撮るの上手くて感動した私大阪が地元なので #大阪・関西万博 は盛り上がってほしいです♀️ pic.twitter.com/QSJnwcBL4E — 霧島 聖子 (@renna1208) February 10, 2025 この投稿にファンたちからは「みゃくみゃく様も聖子さんにデレてる」「今年も共演が実現しましたね」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月11日レースクイーンでモデルの霧島聖子が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「圧倒的人気!」霧島聖子、大阪オートメッセで輝く笑顔を披露大阪オートメッセ2025のKAMIKAZE COLLECTIONブースでの活動を振り返った。「3日間ありがとうございました❕ 憧れていたKAMIKAZE COLLECTION様のブースでお仕事ができて嬉しかったです!」と綴り、憧れのブランドとのコラボに感激した様子。「豪華絢爛でムードたっぷりな空間を彩る華に私はなれていましたか?✨」とファンに問いかける形で投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 この投稿には「物語を感じる!」「上品で美しい!」「超可愛いです」など、ファンから絶賛のコメントが相次いでいる。
2025年02月10日モデルの霧島聖子が8日、自身のインスタグラムを更新。【画像】霧島聖子、優雅なアフタヌーンティーを満喫!「オートサロン明けにリラックス」大阪オートメッセ2025の初日を終え、「KAMIKAZE COLLECTIONブースはひときわ鮮やかに美しく輝き、会場を彩っておりました✨」と振り返り、イベントの様子を報告した。投稿には、洗練されたドレス姿の霧島が写っており、その美貌が際立っている。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 ファンからは「色っぽい」「ドレスがおしゃれ!」「スタイル抜群でセクシー」といった絶賛のコメントが寄せられ、大阪オートメッセでの彼女の存在感に多くの人が魅了されたようだ。
2025年02月07日レースクイーンでレースアンバサダーの霧島聖子が11日、インスタグラムを更新。【画像】石切神社で祈願とお礼参り!霧島聖子、ファンから新年のエール続々幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2025」一般公開日に参加し、Wedsブースやイベントへの意気込みを語った。「昨日も多くの方にご来場いただき、ありがとうございました」と感謝を伝えつつ、ドライバートークショーやサイン会、コンパニオンアピールタイムなど華やかな催しが控えていると告知した。また、混雑が予想される撮影タイムでは「マナーを守って楽しんでいただけたら」と呼びかける一面も。会場での彼女の存在感が大いに注目されている。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 投稿には「久々にせいこっこに会えるのが楽しみ」「スタイルも美しさも最高!」といったファンの熱いコメントが寄せられている。
2025年01月11日レースクイーンの霧島聖子が16日、自身のXを更新した。【画像】霧島聖子、ロックな装いで魅せる!来月の鈴鹿GT参戦にも期待高まる「にゃ」と猫の鳴き声を添えて、たい焼きを持つ自身の写真を投稿した。猫のように大きな瞳でカメラを見つめる姿が、とても可愛らしい。にゃ pic.twitter.com/B9Agxc1lNN — 霧島 聖子 (@renna1208) November 16, 2024 この投稿にファンたちからは「可愛いさしかない」「ニャー、美味しそうなたい焼きですね❣」などといったコメントが寄せられた。
2024年11月17日レースクイーンでグラビアモデルの霧島聖子が、16日インスタグラムを更新。【画像】霧島聖子、ロックな装いで魅せる!来月の鈴鹿GT参戦にも期待高まる蔵前でカヌレや全粒粉クロワッサンを堪能し、おしゃれなカフェをはしごしたことを報告。学生時代からの友人と過ごすリラックスしたひとときを「何でも話せて居心地がいい」と綴り、プレゼントされたワンピース姿も披露。「いつもありがとう」と感謝の気持ちを込めた投稿に、ほっこりした空気が漂う。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 ファンからは「ワンピースがとても似合っています」「カフェ巡り、素敵な休日ですね」「美人すぎ!」と絶賛のコメントが続々。「カフェ活、また参考にしたい」「次はぜひジャケットも見せて」と期待の声も寄せられ、カジュアルな魅力が光る投稿となった。
2024年11月16日レースクイーンの霧島聖子が9日、自身のXを更新した。【画像】霧島聖子、『SUPER言いたい放題』でGTオートポリス優勝を祝福!「撮影風景」という言葉とともに、際どい競泳水着姿でポーズを取る撮影風景の動画を投稿した。そして「この競泳水着ショットはgrafanのアクスタになってるよげとしてね」とメッセージを送った。撮影風景この競泳水着ショットはgrafanのアクスタになってるよげとしてね #いいなと思ったらRP pic.twitter.com/Yx4QimyslZ — 霧島 聖子 (@renna1208) November 8, 2024 この投稿にファンたちからは「水着セクシーでスタイル抜群」「Nicebodyでめっちゃ可愛いですね☺️思わず一目惚れしましたこれからも頑張って下さいね」などといったコメントが寄せられた。
2024年11月09日グラビアモデルの霧島聖子が2日Instagramを更新。【画像】霧島聖子、“東キヨドーム”参戦レポート!キヨさんの生実況に感激秋の新ヘアカラーをインスタで公開し、ファンから称賛の声が集まっている。今回のヘアカラーはピンク多めの暖色で、彼女の顔立ちにぴったりな深みのある色味に仕上がり、「秋色がすごく可愛い」とのコメントも続出。彼女自身も「深みあって可愛い」とお気に入りの様子だ。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 ファンからは「色っぽい」「艶やかな髪が素敵」「似合いすぎてドキドキする」といった声が寄せられ、彼女の美しさが引き立つ秋カラーに魅了されている。
2024年11月02日レースクイーンの霧島聖子が31日Instagramを更新。【画像】Rクイーン・霧島聖子「おしりの投稿がバズりやすいみたいです。」とバズを起こした”聖美尻”ショットを披露!自身のInstagramで「脇阪寿一のSUPER言いたい放題」出演後の感謝を投稿。TGR TEAM SARDのオートポリス優勝を祝福し、視聴者へも感謝のメッセージを送った。彼女が手にしているのは、創刊60周年を迎えたauto sport最新号で、特別企画にふさわしい豪華プレゼントが話題だ。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 auto sportの購入者限定で、抽選で2000名に「リアルカーボン製単位換算カード」、さらに外れた場合でも全員に「60周年記念ステッカー」が当たるとのこと。ファンからは「可愛い!」「素敵すぎる!」といった絶賛のコメントが続々。レース界を盛り上げる霧島のエネルギーに、ファンも応援コメントで盛り上がり。
2024年10月31日レースクイーン、グラドル、ラウンドガールの霧島聖子が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「惚れました」レースクイーン霧島聖子、胸元セクシーな”胸騒ぎショット”を披露しファン陶酔!「1枚目の写真を昨日Xに投稿したら、とても反応良かったのでこちらにも₎₎感謝感謝…!」と綴り、複数枚の最新ショットを公開。また彼女はポストの分析をしており「今までの傾向をみると、私はおしりの投稿がバズりやすいみたいです笑」とバズ傾向まで伝えてくれた。そんなバズヒップが好評の霧島聖子だが、ピースサインをした可愛いフロントショットも披露しているため、2枚目も要チェックだ。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ナイスポーズで〜す」「確かにバズるのわかる気がします。(^^♪」といったコメントが寄せられている。
2024年10月30日サントリーホールディングス株式会社が販売するコーヒー『クラフトボス 甘くないイタリアーノ』は、ハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズさんが『宇宙人ジョーンズ』に扮したCMでおなじみです。最新CMでは、俳優の安藤サクラさんと共演し、微笑ましい掛け合いを見せました。CMの撮影では、安藤さんがワイヤーアクションにも挑戦。安藤さんとジョーンズさんは、この撮影で三度目の共演だといいます。息の合ったやりとりを披露し、順調に撮影が進んだのだとか。安藤さんは、撮影後のインタビューで「人生が甘くないと感じた出来事は?」と聞かれると、このように答えました。もともと人生は甘くないと思って生まれてきたタチなので、性格なんですかね。基本的に人生甘くないだろうと、思いながら人生を歩んできているというか。甘くないという、いろいろな出来事を、どう自分の人生としてしなやかに受け止めていくのか、もしくはいろんな悪い出来事に限らずどう楽しんでいけるのか。自分のリズムをどう見つけていけるのかとかを、考えながら生きていますね、それぞれにリズムってあると思うので。呼吸のリズムもそうだし、人生のリズムもあると思うから、それが自分のリズムなんだなっていうのを思いながら歩んでいます。基本的に甘くないだろうと思っているので、その甘くなさを自分なりにどう向き合っていくかという感覚でいます。「人生は甘くないだろう」と考えているという、安藤さん。自分なりにどう向き合っていくかがカギとなっているようです。「どんな超能力が欲しいですか?」という質問には「フィジカルなことに憧れる」といい、宙に浮いたり、すごいスピードで移動したりしてみたいと話していました。最後に、吹き飛ばしたい困りごとや悩みごとを聞かれると、意外な一面を明かしています。窮地に追いやられないと、パーンって開けないというか。いろんなことに自信がなくて、こういうインタビューも、できることならどこかに隠れたいみたいなのが強いんですよね。だからカラオケとかでも歌は好きだけど、絶対人の前では歌えない、歌いたくないし、人見知りで、ジョーンズさんにももっと話しかけようかと思うけど、話しかけないほうがいいかなってずっと繰り返していたり、そういう自分の余計なモヤモヤを吹き飛ばしたいです。人生経験を積めばもっとよくなるかもしれないですけどね。人見知りだという、安藤さん。「人生経験を積めばもっとよくなるかも」と、悩みごとを解決するには、甘くない人生の中でたくさん経験することが重要なのでしょう。何か大きな壁にぶつかった時は、安藤さんの考え方を思い出したいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日10月25日、霧島聖子がInstagramで、学生時代の友人と久々に再会したことを報告。【画像】「鳥になりたい」レースクイーン霧島聖子、”めじろん”との”裏山ショット”に羨望の声が集まる!高校と大学が一緒だった友達が大阪から上京し、東京にいる友人たちと「10億年ぶり」に集まったとのこと。久しぶりの友人たちとの再会に「嬉しすぎる」と大興奮の様子。来月にも再び遊ぶ約束をしており、それを楽しみに日々を過ごすとのこと。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 また、最近ロングヘアがだいぶ伸びて傷んでいたため、久しぶりにメンテナンスをしたという報告も。前髪の幅を広げたことで、よりまとまった仕上がりに満足している様子。ファンからは「かわいすぎる」「美しすぎる」と絶賛のコメントが続々と寄せられ、霧島の魅力がさらに引き立つ投稿となっている。
2024年10月25日レースクイーン・グラドルの霧島聖子が11日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】レースクイーン羽瀬萌、駐車場でのヘソ出し色香ムービーを公開!ファン「可愛くて美しい」「明日からSUPER FORMULA Rd.6&Rd.7富士」と綴り、最新の短編動画を公開した。また彼女は「7月の富士ぶりとなります‼️久々のSF」と意気込んでいる。加えて「San-Ei Gen with B-Max 50号車 木村偉織選手の活躍を祈って富士でも沢山の応援を宜しくお願いします‼️」と締めくくった。さらにイベント詳細も彼女は長文で綴ってくれているので、美レースクイーン霧島のムービーを見ながらチェックしておこう。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「美しい」「Beautiful 」といったコメントが寄せられている。
2024年10月12日「AUBEGIO(オーベジオ)霧島観光ホテル」は、『霧島唯一の桜島を望む展望大浴場』や『かけ流しの温泉を楽しむ溶岩露天風呂』など10つの湯殿と、地元の焼酎を数多く取り揃えた売店、購入後の焼酎を楽しみながらくつろげるテーブル付き足湯など、ホテルでの滞在時間だけでなく『旅』そのものを楽しんでいただける施設として、お客様に長年愛されてまいりました。2024年1月~5月にかけて、当館自慢の展望大浴場「峰」のリニューアル、館内での時間をもっと楽しく過ごしていただけるよう「LEALEAカフェ」「ライブラリーエリア」「キッズコーナー」の新設、さらに「癒し」をテーマとしたコンセプトフロア『LAKA』に「プレミアム露天風呂付和洋室」の誕生と、続々と施設のリニューアルを行いました。この度、コンセプトフロア「LAKA」のオープンを記念したネット予約限定新プランを、2024年10月1日から販売しています。リニューアルした「AUBEGIO霧島観光ホテル」で、彩り豊かで滋味深い「食」と新しくなった客室で「快適な寛ぎ」を叶える贅沢な時間をお楽しみいただけます。2024年5月「LAKAプレミアム露天風呂付和洋室」の誕生~コンセプトフロア「LAKA」~「癒しをもたらす幸福の女神」であるラカにちなんで、時間を忘れるような癒しを提供したいという想いを込めました。ダイナミックな桜島をイメージした部屋や霧島の自然をイメージした部屋などお部屋により雰囲気が異なるコンセプト客室です。客室のスマートTVではYouTubeやAmazon Prime Video、Hulu、Netflix、U-NEXTなど映像コンテンツの視聴も可能です。~プレミアム露天風呂付和洋室のこだわり~約76m2とLAKAシリーズで一番の広さをもつ源泉かけ流し露天風呂付客室です。霧島の森をイメージした内装デザインとなっており、高層階(南館5階)にあるため、快晴時には桜島や霧島の豊かな自然を望め、その景色をお楽しみいただくために専用の窓辺チェアもご用意しました。客室露天風呂の隣には独立したシャワーブースを設置し、お好きなときに快適に温泉をお楽しみいただけます。寝室は、間接照明による柔らかい灯りでリラックスできる空間となっており、ベッドから寝ころぶ目線の先にも開放的な景色が広がるように、配置や高さにこだわりました。その他、ダイニングテーブルや2基の洗面スペースを備えており、グループ様でのご旅行でもゆったり快適にお過ごしいただけます。■展望風呂「宙-そら-」「峰-みね-」開放感溢れる大きな窓からは霧島の広大で豊かな自然が楽しめ、天気の良い日には錦江湾(鹿児島湾)や噴煙たなびく桜島を望めます。「宙」にはお肌に優しい“シルキーバス”を導入、マイクロバブルが浴槽を満たし、バブルがはじけるときに生まれる「超音波」で体全体の「マッサージ」や超微細なバブルによる「潤い」と「保温効果」も期待できます。乳白色の湯でリラックスしたバスタイムをお楽しみください。景色を存分に楽しむには、夕暮れ時や早朝のご利用が特におすすめです。2024年5月にリニューアルオープンした「峰」には、景色を楽しみながら湯浴みを楽しむ寝湯スペースや岩塩サウナを新設いたしました。岩塩サウナにはミネラルが多く含まれるヒマラヤ産岩塩を使用。デトックス効果に優れ、ミネラル、マイナスイオン、遠赤外線を全身で吸収すると、体内の細胞が活性化し汗とともに大量の老廃物をスムーズに排出してくれます。冷え性や肩こり、腰痛改善にも良いと言われ、アンチエイジング効果に優れた当館おすすめのサウナです。■リニューアルした館内施設・LEALEAカフェ(2024年2月オープン)鹿児島の特産品を使用したさつま芋クレープや霧島茶クレープ、霧島ご当地クラフトビール、黒豚味噌おにぎり、霧島エッグプリンなど、料理長こだわりのオリジナルメニューをお楽しみいただけます。黒豚コロッケバーガーなど新メニューも続々登場し、地元テレビにも取り上げられたことのある話題のカフェです。※Instagramで営業時間や新商品のお知らせを行っています。・ライブラリーエリア(2024年1月オープン)ウッド調のテーブルやカウンター造りの落ち着く空間で雑誌や漫画が楽しめるスペースです。Wi-Fi完備のコンセント付カウンターはビジネス利用にも便利です。カフェに併設しており、テイクアウトしたカフェメニューを楽しみながらお過ごしいただけます。・キッズコーナー(2024年1月オープン)ライブラリーエリアから続くキッズコーナーは、木目調で落ち着く雰囲気でありながら、カラフルなボルダリングやボールプールを設置し、お子様にとって楽しい空間になるようカラーコーディネートしました。テレビや絵本、おもちゃ等の玩具の他、床にはクッション性に優れたマットレスを敷いておりますので、小さなお子様でも安心して遊べるプレイスペースです。ライブラリーエリアから目が届く範囲ですので、パパママもゆったりと過ごしながらお子様を見守ることができます。■施設概要施設名: AUBEGIO霧島観光ホテル所在地: 〒899-6603鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885施設: 展望大浴場(宙/峰)・露天風呂(もみじの湯/かえでの湯)・貸切風呂(薩摩/隼人/五代/島津/帯刀)・テーブル付き足湯・ LEALEAカフェ・ライブラリーエリア・キッズプレイエリア・売店・カラオケルーム・宴会場・全客室禁煙・全客室Wi-Fi完備(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月10日「AUBEGIO(オーベジオ)霧島観光ホテル」(所在地:鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885、運営:霧島観光ホテル株式会社)は、『霧島唯一の桜島を望む展望大浴場』や『かけ流しの温泉を楽しむ溶岩露天風呂』など10つの湯殿と、地元の焼酎を数多く取り揃えた売店、購入後の焼酎を楽しみながらくつろげるテーブル付き足湯など、ホテルでの滞在時間だけでなく『旅』そのものを楽しんでいただける施設として、お客様に長年愛されてまいりました。2024年1月~5月にかけて、当館自慢の展望大浴場「峰」のリニューアル、館内での時間をもっと楽しく過ごしていただけるよう「LEALEAカフェ」「ライブラリーエリア」「キッズコーナー」の新設、さらに「癒し」をテーマとしたコンセプトフロア『LAKA』に「プレミアム露天風呂付和洋室」の誕生と、続々と施設のリニューアルを行いました。この度、コンセプトフロア「LAKA」のオープンを記念したネット予約限定新プランを、2024年10月1日から販売しています。詳細: リニューアルした「AUBEGIO霧島観光ホテル」で、彩り豊かで滋味深い「食」と新しくなった客室で「快適な寛ぎ」を叶える贅沢な時間をお楽しみいただけます。【LAKA】プレミアム露天風呂付和洋室■2024年5月「LAKAプレミアム露天風呂付和洋室」の誕生~コンセプトフロア「LAKA」~「癒しをもたらす幸福の女神」であるラカにちなんで、時間を忘れるような癒しを提供したいという想いを込めました。ダイナミックな桜島をイメージした部屋や霧島の自然をイメージした部屋などお部屋により雰囲気が異なるコンセプト客室です。客室のスマートTVではYouTubeやAmazon Prime Video、Hulu、Netflix、U-NEXTなど映像コンテンツの視聴も可能です。~プレミアム露天風呂付和洋室のこだわり~約76m2とLAKAシリーズで一番の広さをもつ源泉かけ流し露天風呂付客室です。霧島の森をイメージした内装デザインとなっており、高層階(南館5階)にあるため、快晴時には桜島や霧島の豊かな自然を望め、その景色をお楽しみいただくために専用の窓辺チェアもご用意しました。客室露天風呂の隣には独立したシャワーブースを設置し、お好きなときに快適に温泉をお楽しみいただけます。寝室は、間接照明による柔らかい灯りでリラックスできる空間となっており、ベッドから寝ころぶ目線の先にも開放的な景色が広がるように、配置や高さにこだわりました。その他、ダイニングテーブルや2基の洗面スペースを備えており、グループ様でのご旅行でもゆったり快適にお過ごしいただけます。【LAKA】プレミアム露天風呂付和洋室【LAKA】プレミアム露天風呂付和洋室■展望風呂「宙-そら-」「峰-みね-」開放感溢れる大きな窓からは霧島の広大で豊かな自然が楽しめ、天気の良い日には錦江湾(鹿児島湾)や噴煙たなびく桜島を望めます。「宙」にはお肌に優しい“シルキーバス”を導入、マイクロバブルが浴槽を満たし、バブルがはじけるときに生まれる「超音波」で体全体の「マッサージ」や超微細なバブルによる「潤い」と「保温効果」も期待できます。乳白色の湯でリラックスしたバスタイムをお楽しみください。景色を存分に楽しむには、夕暮れ時や早朝のご利用が特におすすめです。2024年5月にリニューアルオープンした「峰」には、景色を楽しみながら湯浴みを楽しむ寝湯スペースや岩塩サウナを新設いたしました。岩塩サウナにはミネラルが多く含まれるヒマラヤ産岩塩を使用。デトックス効果に優れ、ミネラル、マイナスイオン、遠赤外線を全身で吸収すると、体内の細胞が活性化し汗とともに大量の老廃物をスムーズに排出してくれます。冷え性や肩こり、腰痛改善にも良いと言われ、アンチエイジング効果に優れた当館おすすめのサウナです。展望大浴場「峰」展望大浴場「峰」岩塩サウナ■リニューアルした館内施設・LEALEAカフェ(2024年2月オープン)鹿児島の特産品を使用したさつま芋クレープや霧島茶クレープ、霧島ご当地クラフトビール、黒豚味噌おにぎり、霧島エッグプリンなど、料理長こだわりのオリジナルメニューをお楽しみいただけます。黒豚コロッケバーガーなど新メニューも続々登場し、地元テレビにも取り上げられたことのある話題のカフェです。LEALEAカフェ専用ページ: ※Instagram( )で営業時間や新商品のお知らせを行っています。・ライブラリーエリア(2024年1月オープン)ウッド調のテーブルやカウンター造りの落ち着く空間で雑誌や漫画が楽しめるスペースです。Wi-Fi完備のコンセント付カウンターはビジネス利用にも便利です。カフェに併設しており、テイクアウトしたカフェメニューを楽しみながらお過ごしいただけます。・キッズコーナー(2024年1月オープン)ライブラリーエリアから続くキッズコーナーは、木目調で落ち着く雰囲気でありながら、カラフルなボルダリングやボールプールを設置し、お子様にとって楽しい空間になるようカラーコーディネートしました。テレビや絵本、おもちゃ等の玩具の他、床にはクッション性に優れたマットレスを敷いておりますので、小さなお子様でも安心して遊べるプレイスペースです。ライブラリーエリアから目が届く範囲ですので、パパママもゆったりと過ごしながらお子様を見守ることができます。■施設概要施設名: AUBEGIO霧島観光ホテル所在地: 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885施設 : 展望大浴場(宙/峰)・露天風呂(もみじの湯/かえでの湯)・貸切風呂(薩摩/隼人/五代/島津/帯刀)・テーブル付き足湯・LEALEAカフェ・ライブラリーエリア・キッズプレイエリア・売店・カラオケルーム・宴会場・全客室禁煙・全客室Wi-Fi完備URL : 公式サイト Instagram 運営 : 霧島観光ホテル株式会社 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月08日日本のレースクイーン・グラドルの霧島聖子が4日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】グラドルの霧島聖子が”海賊船フォトスポット”で魅せた!色香MAXのポージングムービー「週刊ポスト発売5日目✋お風呂ショットもありますよ」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。また彼女は「インスタライブを見て週刊ポスト買いました~という声も頂いていて嬉しく思います!」と謝意も述べている。なお、フォトのみではなく、2枚目でファン歓喜のムービーを披露してくれているため最後まで見逃しは厳禁だ。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「購入しました」「かわいいビキニ姿」といったコメントが寄せられている。
2024年10月05日レースクイーン・グラドルの霧島聖子が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】グラドルの霧島聖子、イベントブースで美脚ショットを披露しファンをメロメロに!「週刊ポスト発売4日目( ˙꒳˙ᐢ )今日の写真は全身網タイツ…!」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。また彼女は「今回の衣装の中で一番セクシーかも?」と綴り、ファンの期待値を増幅。加えて「デジタル写真集ではビリビリに破けちゃってますので…」と言う。すでに20万人以上のインスタフォロワーを誇る霧島だが、さらに爆増するのは秒読み段階か!? この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「聖子っ子超絶かわゆす」「神です」といったコメントが寄せられている。
2024年10月04日レースクイーン・グラドルの霧島聖子が2日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】グラドル・霧島聖子”久しぶりリール”でファン大歓喜!レースクイーンの「本気ムービー」「週刊ポスト発売3日目‼️今回、雑誌掲載&デジタル写真集共に表紙はこちらのハイレグレオタード衣装でそれぞれに\#新ハイレグ女王霧島聖子/「\#攻め攻めハイレグの女王/というタイトルが付いております」と綴る。彼女が着用したハイレグレオタードだが、どうやら”90年代のレースクイーン”を意識したようだ。さらにハイレグビキニのやランジェリーまで見られるようで、「誌面、デジタル写真集、ネップリでお楽しみください」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 霧島 聖子(@seiko_kirishima)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「週刊ポスト、デジタル写真集、ネップリ揃えて応援してます」「聖子ちゃんめっちゃセクシーで可愛い❤️ハイレグ良く似合ってるカラーもいいね」といったコメントが寄せられている。
2024年10月02日スターバックス(Starbucks Coffee)は、霧島酒造とのコラボレーション施設を、2026年春に宮崎県都城市にオープン。スターバックス×霧島酒造コラボレーション施設が宮崎に霧島酒造は、宮崎県都城市に基盤を置いた焼酎造りを行う1916年創業の酒造業者。「黒霧島」をはじめとする本格芋焼酎などを製造している。そんな霧島酒造とスターバックスによるコラボレーション施設が、霧島酒造が本社および工場を置く宮崎県都城市に誕生へ。施設を構成するのは、スターバックスのドライブスルー併設店舗、霧島酒造の直営ショップ、植物園の3つ。スターバックス店舗とショップからは、ガラス越しに植物園の様子を楽しむことができ、生き生きと茂る植物を眺めながらコーヒーやショッピングを満喫することができる。また、屋外には都城市を代表する霧島山や沖水川を見渡せる屋上庭園や芝生エリアを整備。店内からだけなく、屋外でも都城の豊かな自然を堪能できるのが嬉しい。なお施設は、霧島酒造本社増設工場北側の敷地内に新たに誕生。両者が掲げる地域に根差し、地域社会との繋がりを大切にするという点を活かしつつ、スターバックスと霧島酒造の魅力を存分に楽しめるような施設を目指す。概要スターバックス×霧島酒造コラボレーション施設オープン時期:2026年春予定場所:霧島酒造 本社増設工場北側住所:宮崎県都城市下川東4丁目定休日:不定休建物構造:鉄骨造 1階建て敷地面積:4,685㎡延べ床面積:703㎡
2024年07月25日杉咲花が主演を務める映画『朽ちないサクラ』が公開中。同作は『孤狼の血』『佐方貞人』『合理的にあり得ない』など数々のシリーズが映像化されている柚月裕子氏による同名小説の実写化作。県警の広報職員という本来は捜査する立場にない県警・広報職員の森口泉(杉咲花)が、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく。今回インタビューした萩原利久が演じるのは、主人公・泉の調査に協力する同期の警察官・磯川俊一。5年ぶりの共演となる杉咲花とのエピソードや本作を通して見つめた社会の姿、SNSとの距離感について話を聞いた。○映画『朽ちないサクラ』でフレッシュな警察官を演じた萩原利久――ミステリーらしい張り詰めた空気感が印象的な作品ですが、撮影現場の雰囲気はいかがでしたか。ものすごくクリエイティブで素敵な現場でした。長回しでの撮影も多くて集中力が求められる場面が多かったんですが、各部門にプロフェッショナルな方たちがたくさんいて、全員が良いものを作ろうという意欲にあふれていたので、すごく感化されて最後までやりきれました。緊張感もありつつ、それが楽しかったし刺激にもなりましたね。――萩原さん演じる磯川は、泉を慕う気持ちを隠してバディとして支えるという役どころです。どんな意識で作品に臨みましたか。磯川としては「いかにクリーンであれるか」がテーマになったと思います。泉への好意は磯川の行動の動機の一つではあるけれど、その感情だけで動いているわけじゃない。彼なりに事件に向き合って火が点いた結果一緒に動いたはずなので、恋心というわかりやすい部分を出しすぎず、彼の姿をありのままに演じようと思いました。全体で見ても、あれだけ個性の強い登場人物がひしめく中、磯川は色で言うなら白のような存在。濁りなく純粋に、出会った物事を受け止めるという部分は意識しました。――杉咲さんとの共演は映画『十二人の死にたい子どもたち』以来5年ぶりとなりますが、当時と比べて印象は変わりましたか。僕らの世代の中では飛び抜けている方だという印象は当時から変わらないです。またぜひご一緒したいと思っていたので、今回機会に恵まれてすごく嬉しかったですね。なかなか得られない刺激が多い方なんです。ただ、前回の共演では役的にほとんど話せていなくて、今回が実質初共演のような感覚でした。なので初めて会ったときも「久しぶり」よりは「はじめまして……」みたいな空気感だったと思います。――移動の車内で会話するシーンが何回か出てきましたが、2人の絶妙な距離感が表れていて、とても良かったです。特別なことは本当に何もしていなくて、待ってる間に世間話をしていたくらいです。昨日何食べたかとか(笑)。あとは『十二人の死にたい子どもたち』の話なんかもしていました。本番中の緊迫感は全然なく、ざっくばらんに話せていたことで泉と磯川の関係性が出せていたなら良かったです。○SNSでの発信は「自分の言葉で100%伝えたい」――組織内部の闇や人間関係がクローズアップされる本作ですが、今回の役を通して萩原さんご自身のものの見方や捉え方が変わったことはありますか。この作品自体が、まさに現代の社会を表している印象があって。特殊な事件を扱っているけれど、作品に描かれている人々の考え方やスタンスは自分たちからそう遠くない部分にあると思うんです。起きた事件は1つだけど、いろんな立場や考え方の人の視点がそれぞれ描かれていて、それが見えるのはすごく現代っぽい。今SNSも発達して誰もが情報をたやすく得られる時代になった分、ニュースの見出しをちょっと見ただけで中身を知ったような気になってしまいやすいところがあると思っていて。1つの事実に対していろいろな見方があって立場があることを考えるってすごく大事だと、改めて感じるようになりました。――萩原さんご自身がSNSを使う中で気をつけていることはありますか。「自分の言葉で発信する」という部分はかなり意識しているかもしれないです。僕のSNSでの言葉ひとつとっても、読んだ方全員が同じ受け取り方をしているとは思っていないんです。だからこそ、嘘はつかず自分が感じたニュアンスを最大限伝えたいというか。もしかしたら僕の言葉を見て良く思わないような受け取り方もあるかもしれない。それはもうしょうがないことだと思うので、もしそうなっても自分の思いを100%説明できる状態にはしておきたくて、一つひとつの言葉に気をつけて発信するようにはしています。――SNSの反響はご覧になる方ですか。そうですね。作品の感想を直接送ってくださる方も結構いらっしゃるので、それはもちろん見ています。僕は作品を見た上でどんなことを言っていただいても良いと思っているタイプなので、必ずしも面白かったという感想じゃなかったり、「ここが嫌だった」という内容だったりしても、興味を持っていただけているだけありがたいと思って、そういう意見も含めて結構気になる方ですね。――今回はロケがかなり長かったと伺いましたが、現地で印象に残ったことはありましたか?いやー……今回僕、地方ロケらしいことは何もできてないんです。長期滞在がほぼなくて、撮っては東京に戻り、また撮りに行って東京に戻っての繰り返しで、みなさんと比べても全然満喫できていないと思います。――そうだったんですね。そんなお忙しい毎日だと思いますが、プライベートの時間は取れていますか。全然あります!……って言っちゃうと良いことか分かんないですけど(笑)。プライベートの時間はありますよ。ただ、今僕の最大の趣味であるバスケやサッカーがオフシーズンに入ってしまって見るものがなくなってしまって。次なる趣味として『eFootball』というゲームをこのところずっとやっています。――結構がっつりプレイするタイプでしょうか。そうですね。昨日もちょうどお休みだったので、とりあえず朝起きたらゲームの電源つけて、そこから12時間くらいずっとプレイしてました。ゲーム友達がいるので、1日中プレイできてしまうという……。1日の予定を何も決めず好きなように過ごせるのが理想の過ごし方でもありますし、今Uber Eatsとかもあるので、家から一歩も出ずに生活が完結できちゃうんですよね。――筋金入りですね。実際にプレイして体を動かしたくなってきたりは……?あ、それで言うと、僕去年サッカーを始めたんです。普段のゲーム仲間がもともとサッカーをやっていて、誘ってくれて実際にチームでプレイしています。まだまだ下手くそなんですけど、そんな時間が良い息抜きになったりしています。■萩原利久1999年2月28日生まれ。埼玉県出身。主な出演作にドラマ『美しい彼』(21年・23年)、『月読くんの禁断お夜食』『真夏のシンデレラ』『たとえあなたを忘れても』(23年)、『めぐる未来』(24年)、映画『劇場版 美しい彼〜eternal〜』『おとななじみ』『キングダム運命の炎』『ミステリと言う勿れ』(23年)など。2024年7月クールドラマ『降り積もれ孤独な死よ』、映画『キングダム 大将軍の帰還』(7月12日公開)を控える。現在、バラエティ番組『萩原利久のwkwkはぎわランド』に出演中。また、年内に2nd写真集の発売も決定している。
2024年06月27日映画『朽ちないサクラ』の本編映像が公開された。『孤狼の血』『佐方貞人』『合理的にあり得ない』などで知られる柚月裕子の同名小説を、杉咲花主演で実写映画化した本作。県警の広報職員という本来は捜査する立場にないヒロインが、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく。県警広報広聴課で勤務する警察事務職員・森口泉(杉咲)は、警察学校の同期・磯川俊一(萩原利久)からもらった慰安旅行のお土産の話を、泉の親友で地元の新聞記者である津村千佳(森田想)にする。しかしこの慰安旅行の間に、ストーカー被害に合う女性からの被害届を警察が受理せず、ストーカー殺人が起こっていたことに千佳が気付いてしまう。このことは黙っておくと約束をしたふたりだったが、千佳が働く新聞社が一連の事件は警察の不祥事が背景にあると独占スクープを掲載。泉は記事にしたのは千佳ではないかと疑うが、千佳はそれを否定し、喧嘩別れをしてしまう。そしてその1週間後、千佳は何者かに殺害され、水死体で発見される――。このたび公開されたのは、泉と磯川が千佳の遺体が発見された河川敷で花を手向けるシーン。泉は「どうして千佳が死ななければならなかったのか突きとめたい、もし私のせいだったら、せめて犯人を見つけ出して……見つけ出したい」と自責の念にかられ、自らの手で親友の死の真相を調べることを決意する。そして、磯川も「僕も協力します。泉さんには早く笑顔になってほしいので」と泉と一緒に捜査することを決める。しかし、この親友の死は事件の入り口に過ぎず、このあと度重なる事件との関連が複雑に絡み合い、さらには警察組織の大きな闇がふたりの前に立ちはだかることになる。また本作の劇伴を収めたサウンドトラックが、6月21日(金) に発売されることが決定。現在放送中のNHK連続テレビ小説『虎に翼』で注目を集める森優太が音楽を手がけている。映画『朽ちないサクラ』本編映像<作品情報>映画『朽ちないサクラ』6月21日(金) 公開公式サイト: 映画「朽ちないサクラ」製作委員会
2024年05月30日女優の杉咲花が主演を務める映画『朽ちないサクラ』(6月21日公開)のキャラクター映像が25日、公開された。○■映画『朽ちないサクラ』キャラクター映像公開この度公開されたのは、登場人物それぞれが抱える“葛藤“にフォーカスしたキャラクター映像が解禁となりました。県警広報職員の森口泉(杉咲花)は、地元新聞のスクープで警察の不祥事が明るみになったことを新聞記者の親友がリークしたからではないかと疑う。親友は喧嘩別れしたまま何者かに殺害されてしまい、自分が疑ったせいで親友は殺されたのだと自責の念を抱える泉。「嫌です、じっとなんてしていられません」と捜査権の無い泉が「私が犯人を捕まえてみせる」と強い信念をもって自ら立ち上がり真相を捜査することを決意する。泉の警察学校の同期で年下の生活安全課に勤務する磯川俊一(萩原利久)は、好意を寄せる泉に「僕も協力します」と一緒に捜査することを告げる。しかし、捜査をしていく内に警察官としての“正義”に翻弄されていく磯川、それでも泉への「思いっきり笑ってほしい」という一途な思いを強くしていく。梶山浩介(豊原功補)は、ストーカー殺人と泉の親友・津村千佳の殺人事件を捜査する捜査一課長のベテラン刑事で、誰かを「お前の周りで2人の女が死んだことになるな」と問いただす姿が。真向から事件と向き合い、犯人を捕まえることが“正義”とする梶山の「もう隠す必要はない」という言葉を発する。泉の上司・冨樫隆幸(安田顕)は自分を責めながら捜査する泉を見守るが、自らも忘れられない過去を抱え「今でも自分を責めない日はない」と葛藤し続け、その過去は「綺麗事じゃあ、国は守れん」と冨樫の信じる“正義”へと繋がっていく。最後に、新聞記者の津村千佳(森田想)、生活安全課の磯川の先輩・辺見学(坂東巳之助)、千佳の上司で米崎新聞社の記者・兵藤洋(駿河太郎)、千佳殺害の捜査線上に浮かびあがる浅羽弘毅(遠藤雄弥)、公安の警察官(和田聰宏)、千佳の母親・津村雅子(藤田朋子)の姿も映し出され、誰が真相の鍵を握っているのか謎が深まるキャラクター映像となっている。【編集部MEMO】映画『朽ちないサクラ』は、『孤狼の血』『佐方貞人』『合理的にあり得ない』など数々のシリーズが映像化されている柚月裕子氏による同名小説の実写化作。県警の広報職員という、本来は捜査する立場にない県警・広報職員の森口泉(杉咲花)が、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく。(C)2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会
2024年05月25日杉咲花主演、柚月裕子による「サクラ」シリーズを原作にした『朽ちないサクラ』から、杉咲さんと萩原利久の場面写真が解禁となった。本作は、現役神職による度重なるストーカー行為の末、女子大生が殺害され、被害者は警察にストーカーの被害届を出していたが、受理を先延ばしにしていたことが発覚、地元紙に警察の不祥事であるとスクープされるところから物語が始まる。事件の発端となった生活安全課に勤務する磯川(萩原さん)は、警察学校の同期で好意を寄せる泉(杉咲さん)に、被害届を先延ばしにしている間に行われた慰安旅行のお土産を渡す。泉は磯川からお土産をもらった話を、地元新聞社の記者である親友・千佳(森田想)に話すが、この警察の不祥事が連日メディアで取り沙汰されると、泉は千佳が記事にしたのではと疑うことに。千佳は「本当に違うから、信じてよ」「疑いは絶対はらすから、その時は謝ってよ」と言い残して泉の前から立ち去るが、その数日後、千佳が変死体で発見されるという驚愕の出来事が起きる…。疑いを向け、喧嘩別れをしたまま親友の千佳を亡くした泉は、捜査権のない警察職員にも関わらず千佳の死の真相を明らかにすることを誓い、そんな泉に密かに恋心を寄せる磯川も、落ち込む泉をそばで励まし、捜査に協力する。今回解禁された場面写真では、事件の鍵となる神社に辿り着く様子や、仕事の後にファミレスで情報交換し合う様子が切り取られ、真相解明に動き出した2人が、徐々に信頼関係を築いていく姿が映し出される。『十二人の死にたい子どもたち』(19)ぶりに二度目の共演となった同世代の杉咲さんと萩原さんは、本作では警察学校の同期で、捜査を共にするバディとして息の合った掛け合いをみせる。出演作が続々と話題を呼ぶ杉咲さんは、NHK連続テレビ小説「おちょやん」で共演した成田凌や、映画『市子』や現在フジテレビで放送中のドラマ「アンメット」で共演中の若葉竜也など、相手役を務める俳優にも注目が集まり、いずれもそれをきっかけにさらなる活躍を見せている。本作では、少しずつ磯川を信頼し、事件の真相に迫っていく泉の強さ、そしてほどよい距離感を保ち泉をサポートする頼もしい磯川の名バディの真相解明に向かう姿に注目だ。『朽ちないサクラ』は6月21日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:朽ちないサクラ 2024年6月21日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開©2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会
2024年05月14日杉咲花主演映画『朽ちないサクラ』より、萩原利久演じる警察官の場面写真が到着した。本作は、柚月裕子の同名小説の映画化。「サクラ」シリーズの始まりとなる本作は、県警の広報職員という、本来は捜査する立場にないヒロインが、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と、次第に浮かび上がる公安警察の存在に迫っていく警察小説だ。萩原さんが演じているのは、主人公・泉(杉咲さん)の警察学校の同期で、警察署の署員・磯川俊一。勤務する警察署は、ストーカー被害を訴える女子大生の被害届の受理を先延ばしにし、慰安旅行に行っている間に、女子大生がストーカーに殺されてしまったことを、警察の不祥事として地元紙にスクープされる。磯川は、好意を寄せる泉に慰安旅行のお土産を渡したことで、彼女をこの事件に巻き込んでしまうことに。そして、真相解明に動き出した泉のバディとなり、共に警察内部の大きな闇に対峙し、窮地に追い込まれていく。献身的に捜査をサポートする好青年をフレッシュに瑞々しく演じている萩原さん。場面写真では、磯川が驚きと動揺の表情を浮かべ、警察署で聞き込みのために噂話に耳を傾ける、事件の真相解明に向けて動き出す様子が切り取られた。一方、優しく真っ直ぐ前を見つめる姿も公開された。『朽ちないサクラ』は6月21日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:朽ちないサクラ 2024年6月21日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開©2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会
2024年05月06日杉咲花主演で「孤狼の血」シリーズの柚月裕子による同名小説を映画化した『朽ちないサクラ』より、特報映像とキャラクタービジュアルが解禁された。柚月裕子の「サクラ」シリーズのはじまりとなる「朽ちないサクラ」(徳間文庫)を原作とする本作は、県警の広報職員という、本来は捜査する立場にない主人公が、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と、次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく異色のサスペンスミステリー。この度、出演が明かされたのは、萩原利久、豊原功補、安田顕の3名。杉咲さん演じる主人公・泉を取り巻く警察官役で、本作の主要キャストとなる。萩原利久/磯川俊一役泉のバディ的な存在となる年下同期の磯川俊一には、主演作「美しい彼」シリーズでブレイクした萩原利久。泉への好意をポケットに隠しつつ、泉の調査を献身的にサポートする好青年役で、フレッシュな魅力を放つ。一連の事件を捜査する県警捜査一課の梶山浩介役には豊原功補。泉の上司で元公安の富樫俊幸を演じる安田顕は、いぶし銀の演技を見せ、静の富樫と動の梶山というコントラストが、2人のベテラン俳優の迫真の演技によって生み出されている。豊原功補/梶山浩介役併せて解禁となったキャラクタービジュアルでは、今回の一連の事件のキーワードとなる美しい満開の「サクラ」の中で不穏な表情で佇み、それぞれの心の葛藤と後悔の念を感じさせるキャッチコピーが添えられている。杉咲さん演じる泉は「信じてあげられなかった」、萩原さん演じる磯川は「大切な人を巻き込んでしまった」、豊原さん演じる梶山は「染みついた思想は、そう簡単には拭えはしない」、安田さん演じる富樫は「許される日がくるとは、思っていない」。ストーリー展開に大いに関わってくるこれらのキーワードも意味深だ。またこのビジュアルは、一年前の2023年3月末に、撮影現場の満開の桜の下で撮影された。安田顕/富樫俊幸役さらに、特報映像にて本編映像が初解禁。冒頭のナレーション「警察内部の闇を炙り出す、サスペンスミステリー」で始まる映像は、事件の真相に迫れば迫るほど翻弄されていく登場人物たちの切迫し、感情がかき乱される様を映し出している。【コメント】萩原利久磯川俊一役を演じました萩原利久です。今回作品を通じて、モノや景色、起こる1つ1つの出来事に対して、当事者なのか部外者なのか、はたまた環境なのか立場なのか、主観客観、人間社会において様々な視点を感じました。自分自身も演じた当時と今とでは全く異なる見え方に変化していることもあるかもしれません。でも、自分なりに向き合った現場で演者として身体で感じた緊張や刺激は鮮明に残っています。素晴らしい経験をさせてもらい、今もいき続けています。1人でも多くの方に観ていただけたら嬉しいです。豊原功補個々において大切にする思いと組織の論理。誰もが一個人であるはずが一体どこから権力と同化し真実を濁らせてしまうのか。人間の営みと社会の構造、つねに私の心にも横たわる深い問いがこの物語に描かれています。私が演じた梶山という男もまた警察という大きな組織の一員でありますが、このひとりの人間が生きる矜持と生きる問いを共に感じ、胸に携えて撮影に臨んだつもりです。本当のことはいつも見えづらくて、本当の言葉はいつも喉に詰まってしまいそうになるけれど、それでもしっかりとまっすぐな瞳でいることの強さを心に残してもらえたらと願っています。安田顕試写でこの映画を拝見したとき、その面白さに唸りました。登場人物の入り乱れる感情、秘める思惑、そして抱く決意。様々な表情が垣間見える作品です。これらの点が線となったとき、皆様の目に見えるもの・胸に届くものは異なるかと思います。その一方で、どのように届くのかが興味深いほど、この作品の受け取り方には数えきれない色があると感じています。原作・脚本・演出・出演者の皆様、何拍子も揃った臨場感を十分に味わえる仕上がり。原監督の手腕に脱帽です。是非、劇場でご覧ください。原廣利監督原作を最初に読んだ時に感じた見えない不穏な「空気」「匂い」がとても印象的でした。春の「サクラ」を魅せる事で登場人物たちに纏わる「空気」と「匂い」を感じて欲しいと思い全力で撮影しました。それぞれの「正義」が交錯する時に、物語は大きく動き出します。今回情報解禁になった、安田顕さん、萩原利久さん、豊原功補さんのそれぞれが目にする「正義」にもご注目下さい。杉咲花さんを筆頭に素晴らしい俳優部、スタッフと共に「朽ちないサクラ」を創り上げられた事を本当に誇りに思います。『朽ちないサクラ』は6月21日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:朽ちないサクラ 2024年6月21日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開©2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会
2024年03月12日桜から着想をラッシュジャパン合同会社は2月8日、季節限定の「サクラコレクション」アイテムを発売すると発表した。「サクラコレクション」は、大胆に咲き誇る桜からインスピレーションを得たアジア地域限定の商品。春の到来を知らせる桜が咲き始めるよりも、ひと足早い2024年2月15日より発売を開始する。コレクションアイテムは全部で4種用意されており、公式アプリのみ2024年2月14日より先行発売を行う予定である。心躍るバスタイムラッシュジャパン合同会社の「サクラコレクション」は、美しい日本の桜からインスピレーションをうけ誕生したアイテムとなっている。中でもボディソープ「サクラ シャワージェル」は、お花見の温かくしあわせな気持ちをバスルームでも楽しめるかのようなアイテム。お肌のコンディションを整える効果はもちろん、春を感じさせるヨモギの葉エキスを配合しており、使うたびに心穏やかなひとときを楽しむことができる。また、同社の定番商品である「サクラボディスプレー」と同系統の香りを採用しており、シチリアンレモンオイルがジャスミンエキス、ミモザエキス、オレンジフラワーエキスと織りなすフレッシュなシトラスフローラルノートは、まるでそよ風に舞う桜のように心躍るバスタイムを演出してくれる。他にも「桜湯」から着想を得て誕生したバスボム「ブルーミングビューティフル」や、これらを組み合わせたギフトセットなど春の息吹を感じさせるアイテムがそろっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月13日