「飲み会」について知りたいことや今話題の「飲み会」についての記事をチェック! (14/14)
働く女性にとっては試練の時間に……みんなが楽しめるようにと企画される職場飲み会ですが、「楽しいのは一部の人たちだけ」なんてこともありますよね。そこで今回は、573名のマイナビ会員の女性に、「だから職場の飲み会は行きたくないんだよ!」と思ってしまう瞬間について聞いてみました。働く女性たちが、飲み会で不快に感じている場面とは?>>男性編も見るQ.「だから職場の飲み会は行きたくないんだよ!」と思ってしまう瞬間を教えてください(複数回答)1位会費が高い23.6%2位お酌をさせられる22.3%3位飲み会の時間が長い19.2%4位プライベートについて聞かれる16.4%5位話が盛り上がらない16.2%■会費が高い・「飲まないので、飲み放題にすると高くなる」(30歳/小売店/事務系専門職)・「会費がソコソコ張るのに、送別会と歓迎会が別なところ。辞令って同時に出るんじゃーん!歓送迎会でいいじゃーん!」(24歳/小売店/事務系専門職)・「おじさんたちと飲みに行っても割り勘」(28歳/通信/事務系専門職)■お酌をさせられる・「一番えらい人の横に必ず座らされ、ずっと話し相手になりお酌相手を必ずさせられる」(29歳/金融・証券/事務系専門職)・「お酌はしなくても良いことになってるけど、年配の人はしてもらうのが当たり前だと思っているから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)・「学生時代は体育会系の人間ではなかったために、お酌や食事の盛り付けなどの経験がなく、その行為の必要性を感じられないから。今はなるべく、女性が固まった場所の席をとるようにして逃れている」(24歳/情報・IT/技術職)■飲み会の時間が長い・「面白くないので特に長く感じる」(30歳/食品・飲料)・「終業後はさっさと家に帰ってゆっくりしたい」(22歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「途中で帰りたくなってしまう」(29歳/自動車関連/事務系専門職)■プライベートについて聞かれる・「あまり好きじゃないけど、仕事だから最低限のお付き合いをしているような人が、喜々として寄ってきて隣に座り込んで、プライベートについていろいろ聞かれたりすると、ちゃぶ台をひっくり返したくなる」(32歳/ソフトウェア/事務系専門職)・「上司にプライベートをペラペラと話すことに抵抗があるから」(24歳/生保・損保/営業職)・「過去の恋愛や仕事の失敗談など聞きだされ、公開処刑されるのはしんどい」(24歳/通信/秘書・アシスタント職)■話が盛り上がらない・「盛り上がるならどれだけ飲めなくてもいくけど、そうじゃないなら時間とお金が無駄だと思う」(25歳/情報・IT/技術職)・「もともと他人にあまり興味がないので、話が盛り上がらない。職場の人は職場だけの付き合いなので、何を話していいのかもよくわからない」(26歳/食品・飲料)・「開催しなくても良かったんじゃないかと思うくらい、盛り上がらない飲み会がある」(25歳/商社・卸/事務系専門職)■番外編:幹事を任された飲み会ほど、憂うつなものはありません・幹事をまかされる「事前に席を決めたり、余興の準備をさせられたりするので面倒くさい」(30歳/情報・IT/事務系専門職)・上司からの扱いがぞんざい「女性であることをなかば忘れられているのか、扱いが雑」(29歳/情報・IT/事務系専門職)・行きたくないなんてことはない「安く飲食できるし、不都合なし!」(39歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)総評1位は「会費が高い」でした。女性はやはり現実的ですね。確かに、飲み会が頻繁にあると、お財布の中身が気になってしまいます。しかも、2位は「お酌をさせられる」ですから、自分でお金を払って、その上お酌に徹するなんて、そんなつまらないことはありませんよね。4位には、「プライベートについて聞かれる」がランクイン。プライベートと仕事は、しっかり切り離して考える人が増えています。昔のような感覚で、「彼氏はいるの?」とうっかり聞いてしまったら、「面倒な上司」のレッテルを貼られてしまうかもしれません。ただ、番外編では、「職場の飲み会が楽しい」、「嫌だと思ったことがない」といったコメントも多く見受けられました。参加している人がそう感じられるなら、職場飲み会の目的である、「飲みニケーション」も大成功です。大切なのは、上司も部下も協力して楽しい飲み会にするために、努力をすることかもしれません。ランキングの言動に心当たりがある人は、次の飲み会では気をつけてみてはいかがでしょうか。(文・OFFICE-SANGA森川ほしの)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性573名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】オフィスで気づかれないとショックなこと【女性編】職場で仕事ができない人だと感じる振る舞いランキング【女性編】お酒を飲むとしたくなることランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月16日どうしても仕事の延長になってしまう「飲みニケーション」とはよく言ったもので、お酒の席を通じて仕事仲間の絆が深まることは多いと思います。しかし、楽しいばかりが職場飲み会ではありませんよね。そこで今回は、427名のマイナビ会員の男性に、「だから職場の飲み会は行きたくないんだよ!」と思ってしまう瞬間についてアンケートをしてみました。>>女性編も見るQ.「だから職場の飲み会は行きたくないんだよ!」と思ってしまう瞬間を教えてください(複数回答)1位上司の説教が始まる20.4%2位飲み会の時間が長い18.7%3位会費が高い16.2%4位話が盛り上がらない12.9%5位お酌をさせられる12.7%5位話題が仕事のことばかり12.7%■上司の説教が始まる・「おまえの話をきくために来たんじゃないと思います」(33歳/機械・精密機器/営業職)・「祝勝会なのに仕事のミスを説教される」(27歳/小売店/販売職・サービス系)・「会費制の忘年会で、気配りが足りないと説教されたことがある」(45歳/その他/事務系専門職)■飲み会の時間が長い・「ダラダラモードに入ったら最悪」(47歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「次の日もあるんだよ!!」(25歳/医療・福祉/事務系専門職)・「はっきりいって苦痛」(40歳/情報・IT/技術職)■会費が高い・「お酒を飲まないので、損する感じがする」(36歳/その他/事務系専門職)・「飲み代は、たまに行くならいいが安月給で基本的にきつい」(37歳/商社・卸/販売職・サービス系)・「2次会に強制参加がいや」(25歳/建設・土木/技術職)■話が盛り上がらない・「周りが自分の知らない話で盛り上がるため」(28歳/情報・IT/技術職)・「お通夜のような飲み会は最低」(31歳/情報・IT/技術職)・「人によるが、会話のネタに困るときが多々ある」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)■お酌をさせられる・「飲みの席でのマナーをよく知らないので、指摘されたくないので行きたくないです」(30歳/食品・飲料/営業職)・「勝手に自分の好きなタイミングで飲んだほうがおいしいと思う」(23歳/医療・福祉/専門職)・「しなかったら怒られた」(37歳/生保・損保/専門職)■話題が仕事のことばかり・「残業代がほしい」(29歳/電機/技術職)・「酒がまずくなる」(34歳/情報・IT/技術職)・「特に楽しくはないですね。仕事してるのと変わらない」(40歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)■番外編:順番が回ってくるのが毎回イヤだ!・2次会のカラオケ「カラオケが苦手なのに強制されるから。行くと個室で順番制になるので毎回嫌々です」(28歳/運輸・倉庫/技術職)・上司の武勇伝が始まる「高度成長時代の話は特につまらない」(34歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)・キャバクラに連れていかれる「早く帰りたいときも1件では終わらずに、キャバクラに連れて行かれる……」(28歳/情報・IT/技術職)総評1位に輝いたのは「上司の説教が始まる」でした。お酒が入ると、日ごろできないお説教をしたくなる気持ちもわかります。ただ、飲み会では場を楽しませる配慮も必要です。部下たちには、飲んでいるときぐらい、仕事のことを忘れさせてあげましょう。どうしても仕事の話がしたいときは、酔いが回る前に手短にお願いいたします。また、お酒を飲まない人にとっては、会費がかなり負担となっているようですね。3位には「会費が高い」がランクインしました。おいしいご飯が食べられるならまだしも、新人なら雑用ばかりで食事ができないことも多いでしょう。お酒好きな人でも、5位「お酌をさせられる」のような雰囲気では、自分は全然飲めなかったりするものです。やはり、会費の元が取れなかったように感じてしまいますよね。番外編には、2次会に関するコメントも多数ありました。上司としては、部下がかわいいからこそ、2次会にも連れて行ってあげようという気持ちになるのかもしれません。「もっと職場のみんなと一緒に飲みたい!」と思えるような、楽しい飲み会が実現できると良いですね。(文・OFFICE-SANGA森川ほしの)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性427名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】オフィスで気づかれないとショックなこと【男性編】職場で仕事ができない人だと感じる振る舞いランキング【男性編】お酒を飲むとしたくなることランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月16日「あなたの出身地は、どこですか?」。飲み会の席で一度くらいはこんな質問されたことありませんか?地元ネタや地方あるあるなど、各出身地の話は意外に盛り上がるもの。そのときに、一体どの都道府県の話が盛り上がるのでしょう。マイナビニュース会員1,000人に、「飲み会で盛り上がる出身地」について聞いてみました。調査期間: 2012/8/7~2012/8/11アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数:1,000件どの都道府県も魅力いっぱいですが、飲み会の席や初対面のときの会話などでやっぱり盛り上がる都道府県があるようです。いくつかあげられた回答のなかから、多くみられた都道府県をご紹介します。■北海道・食べ物も美味しいし、本州とは違うことが多くて面白い(愛知県出身/24歳/女性)・雪の話をたくさんしました。雪道の歩き方や、雪かきの効率的な方法など(兵庫県出身/29歳/女性)・観光地や名所がいっぱいあるがあるから行ったことのある人も多いし、食べ物の話も盛り上がる(岐阜県出身/26歳/男性)・独特の習慣なんかがたくさんあって、面白い。赤飯が甘いらしいことに、関東出身者はみんなびっくり(神奈川県出身/32歳/女性)観光地もたくさんあるので、会話に事欠かなさそう。雪の話も、雪国でない人が聞くと珍しいことがたくさんあって面白そう!■沖縄・みみがーは食卓に出るの?とか冬は長袖?とか質問がたくさん出て盛り上がる(広島県出身/26歳/女性)・きれいな海の話を聞くだけでもみんなあこがれて盛り上がるし、面白い経験をしている人が多い印象(愛知県出身/22歳/男性)・方言が面白いし、食事も面白い。沖縄の子とカレーを作ったらゴーヤやブロッコリーを入れて作ったので驚いた(東京都出身/29歳/女性)・地名の読み方とかで盛り上がる(東京都出身/28歳/男性)食事も言葉も特徴的なものが多いので、聞いている人は新しい発見もあって楽しそう。テレビではこう言っているけど、それって本当なの?みたいな会話が多いんでしょうね。■大阪・オチがちゃんとあって聞いていて面白い(29歳/女性)・阪神だったり知事だったり何かと話題が尽きないし、話が面白い(27歳/女性)・大阪出身だと、きっとおもしろいことを言ってくれるという期待が高まって盛り上がる(29歳/男性)ボケとツッコミがしっかりしていそうなイメージ。逆に、面白いことを言わなきゃというプレッシャーもありそう……。■京都・京都弁や観光地の話で行きたくなるくらいすごく盛り上がる(24歳/女性)・京都弁をしゃべってと言われる(22歳/女性)・関西圏の人はノリがいいし、仲間として受け入れてくれるから(27歳/男性)同じ関西圏でも、大阪とは少し違うんですね。京都弁や観光地の話題が多いようです。■東京・遊び場所とグルメに詳しい(25歳/女性)・大都会なのでいろいろな感覚が地方と違っていて、よくその話題がのぼります(30歳/女性)・都会の方が話題が膨らむ。田舎は何も無いので(26歳/男性)東京も名所が多いですし、都会ならではの話を聞きたい!という意見も。お店や人が多いので逆に盛り上がらないのかと思いきや、地方との比較で盛り上がるんですね。ちょっと意外でした。■青森・都心に出てきて初めてゴキブリを見たと言っていたときには、参加者みんなで驚きました(東京都出身/28歳/女性)・食べ物とか方言の話で盛り上がれていいなあと思う(神奈川県出身/34歳/女性)・津軽弁ネタで盛り上がる(青森県出身/22歳/男性)なまりとか、寒さの話とか楽しそう。関東出身の人には珍しい話ばかりなのかも。■福岡(九州)・よくしゃべって常に話の中心にいるから(愛知県出身/28歳/男性)・やっぱりお酒が強そうなのでついついすすめてしまう(三重県出身/30歳/女性)・博多弁の話題で盛り上がる(東京都出身/25歳/男性)福岡出身の人はお酒が強いから、飲み会自体が盛り上がるんですね!■秋田・酒をいくら飲んでもつぶれなかった(東京都出身/42歳/男性)・秋田県は美しい女性が多く、話題が秋田美人に集中します(神奈川県出身/53歳/男性)秋田美人と一緒に飲むと、盛り上がる?!でも女性はその美肌の秘密が知りたいですし、男性は美人と一緒に飲めたら楽しいでしょうね。(文/こうのゆみこ)
2012年09月12日飲み会は好きな人と急接近できる絶好のチャンス!そうとわかってはいても、自分から話しかけるのは緊張するしタイミングも難しい。相手が目上の人だったりすると、より難易度が上がってしまいますよね。というわけで、ハウコレ編集部内で、好きな人に話しかけてもらうために実際にやっているテクを披露しあい、効果がありそうなものを厳選しました!照れ屋さんでも実践できる、「話しかけてもらうための小技」ご紹介します。■髪型を変えてみる会社や学校でダウンスタイルが多いなら、飲み会ではさりげなくアップヘアに。普段アップヘアが多いなら、飲み会では髪をおろして片側に寄せるなど、とにかくいつもとは違う髪型にしてみましょう。「あれ?なんかいつもと違うね」と話しかけてもらえたら、「○○さんはどんな髪型が好きですか?」と冗談っぽく聞いてみてもいいかもしれません。■お酒をつぐ彼のコップはとにかくこまめにチェック。もしも中身がすいていたら、すかさずビール瓶を持って近づきましょう。よっぽど会話が盛り上がっていない限りは、お酒を注いだときに何かしら言葉をかけてくれるはずです。そのままちゃっかり隣に座ることができれば◎。■小指にだけマニキュアを塗る意外に男性に見られているのが、手指。一本だけつめがピンク色だったりすると、かなりの高確率で「何で?」と聞かれます。「恋がかなうおまじないなんです」などと答えれば、その後の会話も盛り上がるかも?恥ずかしがり屋さんでも簡単に実践できるテクなので、ぜひ試してみてください。■考え事をしてる風にほおづえをつく大勢での盛りあがりが一段落し、酔いも回ってきたところで不意にほおづえをついて少し物憂げな表情を見せると「何?どうしたの?」と聞いてもらえることが多いです。「実は…」なんて相談事を始めたら、ほかの人は入れない二人だけの世界。アンニュイな表情も、作ってみて損はないです。■じーっと見つめるせっかく物憂げな表情をしたのに気づいてくれないときは、目をじーっと見つめます。あちらも酔っているのでそこまで深刻には受け止めないはず。軽い感じで「どした?」と話しかけてきてくれる可能性大です。■酔ったふりをして軽くぶつかるせっかくの飲み会です、酔いの力を使いましょう。あくまでも軽く、かわいらしく体当たりしてみてください。「酔ってる?大丈夫?」と心配してくれたらこっちのものです。ここは思いっきり心配させて、彼を独占しちゃいましょう。■腕を軽くつかむ帰り際、さりげなく彼の近くへ。靴を履くときにかるく腕をつかんでしまいましょう。うまくいけば、そのまま二人でしゃべりながら駅まで歩けるかも?ここはかわいく甘えておきましょう。■アメをなめる飲み会のあとは、何か口直しをしたくなるもの。飲み会後の集合時などにさりげなく彼のそばに寄り、アメをなめて甘い香りを漂わせましょう。青りんご、イチゴなどの果実系のアメならにおいもよく好印象です。「一個ちょうだい」と話しかけられたら、そこから会話できるかも。とにかく帰り際まであきらめちゃだめなんです!■おわりに実践してみたくなるテク、ありましたか?ハウコレは、好きな人と話したい!という乙女心を全力で応援しています!(lemon/ハウコレ)
2012年09月08日気になるあの人が行くのなら……いつもは一次会で帰ってしまう飲み会。今日はちょっと気になっているあの人も行くらしい。それなら、行ってもいいかなぁ……。二次会に行くと終電の心配もあるし、出費も気になる。行きたいような、行きたくないような、複雑な気持ちになりませんか?皆さんはどのような理由で二次会に参加しているのでしょうか。女性584名に聞いてみました。>>男性編も見るQ.二次会に参加する理由を教えてください(複数回答)1位楽しそうなメンバーなので35.1%2位ノーを言うタイミングを逃した24.5%3位義理23.1%4位一人だけ先に帰ると寂しいので19.4%5位次の日、会社が休みなので17.5%■楽しそうなメンバーなので・「楽しそうなメンツだったら行っちゃう!」(31歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)・「行って楽しめる内容や、メンバーだったら行く」(24歳/商社・卸/事務系専門職)・「お酒も入っている分、普段話をするより楽しいし、若いのでおごってもらえるか、費用が少なくて済むことが多いのも魅力的……(笑)」(22歳/学校・教育関連/事務系専門職)■ノーを言うタイミングを逃した・「大抵、なんとなくで行ってしまいます……」(29歳/食品・飲料/秘書・アシスタント職)・「人によって、行きたいときと渋々行くときがある」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「たいがい二次会は、自分にとっては楽しいものではない」(26歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)■義理・「お酒が飲めないので早く帰りたいが、場の雰囲気上、帰るに帰れなくて」(34歳/機械・精密機器/技術職)・「だらだら参加したくない」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「基本ケチなので、お金は使いたくありませんし、一人暮らしなので、帰ってからすぐ寝るというわけにはいかないからです」(25歳/学校・教育関連)■一人だけ先に帰ると寂しいので・「みんなと楽しく過ごしたいから」(25歳/金融・証券/営業職)・「でも、あまり行って良かったことってない」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「次の日、会話に混ざれなくて疎外感があるから」(29歳/情報・IT/事務系専門職)■次の日、会社が休みなので・「次の日、何の予定もないときは参加するようにしています」(29歳/医療・福祉)・「飲み会大好きなので、二次会でも三次会でも行きます♪気になる人がいたら、絶対行く!!」(23歳/警備・メンテナンス/事務系専門職)・「次の日が休みだと、気兼ねなく弾けることができるから」(29歳/小売店/事務系専門職)■番外編:強制参加です……・「強制じゃないときは、参加しないから」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「だいたい帰してくれないので、参加」(29歳/不動産/事務系専門職)・「特別な理由がない限り、参加するという暗黙の了解になっている」(25歳/医療・福祉/事務系専門職)総評1位は「楽しそうなメンバーなので」でした。その日のメンバーによって行くかどうかを決めているようです。せっかく参加するなら、楽しい時間を過ごしたいですからね。お酒が入っていると、いつもより親しく話ができるのも楽しみで、二次会が好きな人もいるようです。2位は「ノーを言うタイミングを逃した」。周りに流されてしまったり、場の雰囲気を壊すのがこわくて、参加するハメになったという人も。それでも、行ったら楽しめたという声も見受けられました。4位「一人だけ先に帰ると寂しいので」という声も多かったです。次の日の会話についていけなかったりしたら、ションボリですよね。それでも飲み会が苦手な女子も多く、「強制参加」に困るというコメントもありました。飲み会が長時間に渡ると、期待通りの流れにならないこともあるかもしれません。しかし、そのとき「行きたい」と思った気持ちを大切に。ノリ気ではなくても、楽しい時間が過ごせることもあるかもしれませんよ。(文・OFFICE-SANGA渡邉久美子)調査時期:2012年5月21日~2012年5月25日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性584名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】カラオケで歌うと必ず盛り上がるアニソンランキング【女性編】ほれてしまいそうになる異性のやさしい気遣いランキング【女性編】社内恋愛に陥るきっかけランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年07月21日飲食店情報サイト「ぐるなび」を運営する株式会社ぐるなびは、新社会人と社会人2、3年目の男女を対象に、職場の飲み会に関する意識調査を実施した。若手社員の飲み会離れが著しいと言われるが、新社会人の6割は飲み会に「行きたい」と回答したことがわかった。調査は2012年4月10日・11日に社会人1年目から3年目の20歳~27歳男女を対象にインターネットで実施。624人から有効回答が得られた(新社会人187人、2年目211人、3年目226人 )。「職場の上司や先輩・後輩などと飲みに行きたいと思っていますか?」という質問に対し、「行きたい・まあまあ行きたい」と回答した新社会人は57.8%だった。社会人2年目になると、「行きたい」と回答した人が新社会人に比べて10.6ポイントも減少するが、社会人2・3年目の若手社員の約5割は「行きたい」と回答した。また、「飲み会に最も期待することは?」という質問では、全体の65.5%が「同席者とのコミュニケーション」と回答。特に新入社員は71.7%と高い割合を示した。「具体的に飲み会ではどのような話をしたいか」という質問に対して、全体では「仕事や職場についての話」が61.4%とトップ。「プライベート」と回答した人は48.7%となった。特に1年目の新社会人にいたっては6割近い人が「プライベート」の話をしたいと回答しており、積極的にコミュニケーションを取ろうとしていることがうかがえる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年04月23日毛穴が開く。毛穴が目立つ。その原因となる三大悪って知っていますか?それは、お酒とタバコと睡眠不足。お花見や歓迎会シーズンで、飲む機会がググっと多くなり同時に睡眠時間が短くなりがち…。そんな忙しい時期だからこそ、しっかりとケアするための知識を管理栄養士のみやかわゆうこ先生に詳しく教えてもらいましょう。(以下、みやかわゆうこ先生)夜中までこってり食事やお酒を飲んで、睡眠不足が続く・・・こんな生活をしていれば、肌荒れは必然ね。まず、第一要因の「お酒」についてだけれど、お酒を飲むと血中アルコール濃度を薄めるために体内の水分が消費されるわ。水分不足になったお肌は当然乾燥が進むため、毛穴の周囲がくぼんで毛穴が目立ってくるの。また、タバコは血管を収縮させるの。血管が縮めばお肌への酸素供給がままならないわ。お肌が酸欠状態になると肌のハリが衰え、毛穴が目立つという悪循環になるの。それから、この時期一番気をつけたいのが睡眠不足。代謝機能を狂わせる原因であり、活性酸素を増やし、肌の乾燥を助長させるわ。それに睡眠不足だと免疫力が一気に下がってしまって風邪をひきやすくなるわ。気をつけましょうね。お酒を飲んだ時の毛穴対策としては、メイクを落とし、お肌とカラダに水分をたっぷり補給すること。飲んだ翌朝は、できれば半身浴による汗デトックスをしながら、たくさんの水を飲むことがおすすめよ。その際、温冷タオルを交互に顔に当ててリンパの流れを促進し、毛穴を引き締め、化粧水や乳液でしっかりお肌を潤わせましょう。食事の際には、飲酒によってたくさん消費されてしまうビタミンB群をきちんと補いましょう。飲み会が続くならサプリメントで補給するのも手よ。食事で摂(と)る場合は、お肉のレバー、納豆、アーモンド、モロヘイヤ、ほうれん草などに多く含まれているの。忙しい時期だけど、美容のためにも、お酒はほどほどにね。(ビューティ&ダイエット編集部)
2012年04月13日年度末や新年度が始まる時期は、飲み会の本数も多くなってくる。そんな時、怖くて体重計にのれない人は多いのではないか。しかし、現実逃避すればするだけ、体重計にのって、●キロ増えたというほうが怖いのだ。ならば、飲み会が多いのは仕方がないので、それ以外の時に心がけたいダイエット法をいくつかピックアップしてみた。ウーマンエキサイトで人気のダイエット記事皆さんも試して。 トマトを使って超手軽に脂肪を燃焼して痩せる方法3つ 2月10日、京都大大学院の農学研究所より“トマトでメタボ改善”という驚きの発表があった!今までもトマトにはダイエット効果があると言われてきたが、トマトの成分で直接的に脂肪を燃やす効果が見られたのは今回初めてとのこと。その効果とは? 日常生活の中でできる「痩せやすい体質」を作るテク5つ【ダイエット特集】 わざわざエクササイズの時間を決めて達成できずにストレスになるよりも、生活の中の“痩せるチャンス”を見逃さず、こまめにダイエットを意識していくほうが効率的に痩せやすい体質に近づく。その方法とは? 平均「1.5kg」増の正月太りを1週間で解消する方法とは おせち料理やおもちなど、美味しいものを食べる機会が多いお正月。寒くて外に出るのもおっくうになるため、ついついお家でゴロゴロ……。休み明け、気がつけば体重が増えていたという“正月太り”に悩んでいる人は多いはず…と正月太りカムバックになっていない? 太った体に効く!ヨガポーズ&太りにくい体にするヨガポーズ 食べ過ぎたり、飲みすぎたり…年末年始にしてしまった思い出したくないこと。体にはいらない老廃物や余計な水分がたくさんたまっている。ないことに…したい。…のは今の体も一緒かも?連載を全部まとめてみて、空いた時間にトライ! AKB48前田敦子も愛飲中の●●水がダイエットにいい理由 2月17日放送の『ミュージックステーション』でAKB48の前田敦子が、タモリから「お風呂でオススメのグッズは?」と質問され、「お風呂で炭酸水を飲むのがオススメ。水よりもダイエットにいいと聞いたので」と語っていた。 リンパを流すだけ!? 超シンプルな菜々緒の「美脚」テク2つ 身長172cm股下は85cmのモデル 菜々緒さん! 身体の約半分が“脚”だなんて衝撃的ですよね!? 今回は、そんな超美脚モデル菜々緒さんのスタイルの秘訣をご紹介。新年度は、異動や新しいクライアントに会うなど、新たな交友関係も生まれる。そんな時にお腹ぽっこりや顔がぷっくりしていたら…。第一印象は外見が9割とはよく言われた言葉。だらしない体になる前に、体に気を使おう。
2012年03月29日ひとりぼっちがダントツでツライ仕事の飲み会など、断りたいけど断れない飲み会ってありますよね。行ってみると意外と楽しいこともあるけれど、ツライときも……。女性が感じる「飲み会でツライこと」をランキングにしてみました。>>男性編も見るQ. あなたが飲み会でツライと感じることを下記より選んでください(複数回答)1位ひとりぼっちになる48.5%2位飲み過ぎて気持ち悪くなる26.6%3位飲まされる20.2%4位無理やりカラオケを歌わせられる19.7%5位上司の説教17.8%■ひとりぼっちになる・「ひとりぼっちで飲んでいるときほど悲しいものはないと思うので、誰かの輪に無理やりでも入りたい」(25歳/金属・鉄鋼・化学/専門職)・「嫌われてる?と感じてしまう」(28歳/医薬品・化粧品/技術職)・「あまりお酒を飲まないので、飲んでいない自分のところにはあまり人が寄ってこない……」(25歳/学生)・「両隣がそれぞれもう一方の隣の人と話始めて、ひとりになると困る」(31歳/学校・教育関連/専門職)・「周りにだれもいなくなったときは、トイレに行って仕切りなおし、ちがう席に移動する」(28歳/建築・土木/専門職)■飲みすぎて気持ち悪くなる・「誰も介抱してくれないととてもさみしいし、つらい」(24歳/運輸・倉庫/専門職)・「迷惑をかけるのがイヤ」(28歳/生保・損保/販売職・サービス系)・「次の日もつらいし恥ずかしいので」(31歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)・「上からも下からも出そうになって大変な思いをしました」(36歳/学校・教育関連)■飲まされる・「がんがん飲まされ倒れた」(23歳/学校・教育関連)・「お酒に弱いので車で行って飲めない状況にしているのに、「タクシーを使えば」、「送ってくからさあ」と飲まそうとする人が多すぎる」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)■無理やりカラオケを歌わされる・「音痴だから歌いたくない」(25歳/その他/販売職・サービス系)・「AKBの曲なんてしらないのに、無理やり歌って踊らされた」(24歳/電力・ガス・石油/販売職・サービス系)■上司の説教・「普段から説教したかったのかな、と悲しくなる」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「仕事中に言えなかったと思われることを、飲みの場でいうのはけじめがなくて好きじゃない。仕事のことは仕事中に言ってほしい」(28歳/商社・卸/専門職)総評1位は「ひとりぼっちになる」。話し相手が誰もいなくなったときの寂しさ!「嫌われている?」、「つまらない子だと思われている?」と不安になってしまいます。「トイレに行って仕切りなおし、ちがう席に移動する」ことで、その状況から抜け出せるかも?2位は「飲みすぎて気持ち悪くなる」。楽しい気分も台無しになってしまうし、人に迷惑をかけたときには、翌日以降もツライ思いをすることに……。3位の「飲まされる」では、倒れてしまった人も!無理強いは絶対ダメです!お酒もカラオケも説教も、「無理やり」されるのはみんなツライ。自分がその元凶にならないよう、気をつけたいですね。(文・OFFICE-SANGA澤田千春)調査時期:2011年12月28日~2012年1月4日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性583名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】飲み会で知り合った異性にメアドを聞くのに使えるテクニックランキング【女性編】やらなくてもいいと思う飲み会マナーランキング【女性編】新入社員がしてはいけない飲み会での振舞いランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年03月29日ひとりぼっちになるのも飲まされるのもツライ!歓送迎会シーズン、毎日のように飲み会が続いているという人もいるのでは?楽しい飲み会ばかりであればいいけれど、中には「ツライ」と感じることもあるわけで……。男性が感じる「飲み会でツライこと」をランキングにしてみました。>>女性編も見るQ. あなたが飲み会でツライと感じることを下記より選んでください(複数回答)1位ひとりぼっちになる33.1%2位飲まされる25.2%3位飲み過ぎて気持ち悪くなる24.9%4位上司の説教17.0%5位朝まで連れ回される16.3%5位無理やりカラオケを歌わせられる16.3%■ひとりぼっちになる・「大勢の場でひとりになることほど寂しいことはない」(25歳/情報・IT/技術職)・「誰もしゃべる人がいないとつらい」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「よくあることなので慣れっこといえば慣れっこだけど、やっぱりつらい」(31歳/機械・精密機器/技術職)・「帰りたくなる」(28歳/商社・卸/専門職)・「体調が悪くなったことにして帰る」(25歳/ソフトウエア/技術職)■飲まされる・「お酒に弱いので、飲まされるのはつらい」(44歳/情報・IT/専門職)・「断りにくいから。あとで気持ち悪くなって後悔する」(27歳/その他)・「自分のペースを壊されると不快な思いになる」(24歳/自動車関連/技術職)・「アルハラはダメ」(27歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)■飲みすぎて気持ち悪くなる・「気持ち悪くなって、吐いた後テンションが下がる」(39歳/医療・福祉/専門職)・「吐いて上司に怒られました」(35歳/その他)■上司の説教・「話が長いし、終わりが見えないから」(24歳/金融・証券/専門職)・「嫌だけどしょうがないから聞いている」(26歳/その他/技術職)■朝まで連れ回される・「体がもたない」(30歳/運輸・倉庫/営業職)・「一次会だけで帰るとつきあいが悪いという話になってしまう」(53歳/情報・IT/技術職)■無理やりカラオケを歌わされる・「音痴なので勘弁してほしい」(40歳/電機/技術職)・「上司が分かるような選曲を考えるのが苦痛」(25歳/医療・福祉/技術職)総評1位は、「ひとりぼっちになる」。まわりは盛り上がっているのに、自分だけ取り残されているときの孤独感は、やっぱりツライ!耐えられない!経験のある人なら、「帰りたくなる」という気持ちも分かりますよね。2位は「飲まされる」。お酒に弱い人はもちろん、強い人だって「自分のペースで飲みたい」から、「飲まされる」のはツライ。3位は「飲みすぎて気持ち悪くなる」。飲まされる場合だけじゃなく、楽しくてついつい飲みすぎてしまうこともありますが……。吐いたあとに一気にテンションが下がってしまいます。いろいろある「飲み会でツライこと」。自分はあまり飲みすぎず、まわりでツライ思いをしている人がいないか、気を配れる人になれたら素敵だけれど……。そんな自分がひとりぼっちになっていたりして、なんともツライですよね。(文・OFFICE-SANGA澤田千春)調査時期:2011年12月28日~2012年1月4日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性417名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】飲み会で知り合った異性にメアドを聞くのに使えるテクニックランキング【男性編】やらなくてもいいと思う飲み会マナーランキング【男性編】新入社員がしてはいけない飲み会での振る舞いランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年03月29日エクササイズをがんばった日、ダイエットを決意したその日に限って飲み会に誘われ……、翌朝の体重は、当然のように増えていて……という経験はありませんか。飲み会対策のエクササイズはないものでしょうか。ボディメイク・ダイエット専門家でボディメイク・ジムShapes(シェイプス)代表の尾関紀輝(おぜき・としあき)トレーナーにお話を伺いました。■エクササイズした日の飲酒はNG尾関トレーナーはアルコールとエクササイズの関係についてこう話します。「まず最もNGなのは、エクササイズをした日にお酒を飲んでしまうパターンです。エクササイズした意味がなくなるだけでなく、空腹で飢餓状態の体が糖分を吸収し、体重は増えてしまいます。さらに、アルコールは体にとっては毒素として認識されます。そのため、アルコールが体内に入ると体は一生懸命にそれを排除しようとし、代謝機能を著しく低下させます。そして、脂肪を燃やさなくなり、筋肉合成が進まずに筋肉量が激減します。飲んだ時は、なるべく早くアルコールを体外へ出すようにしましょう」飲酒はお酒のカロリーに加え、筋肉合成の働きにもよくない影響を与えるようです。■飲酒後は、水分・カフェイン・糖分のとり方に注意「酔いがさめても、アルコールは1~2日は体内に残るので、特にダイエットやボディメイクを実践中の人は毎夜の晩酌は絶対に避けたほうがよいのです。毎日晩酌をするなら、週一日どかっと飲みすぎてしまうことのほうがずっとよいと言えるでしょう。もちろんまったく飲まないのが一番いいのですが」と尾関トレーナー。それに、アルコールを摂取したあとは食事の面でも注意が必要だとか。「飲んだ翌日は水分が不足している状態ですから、水分を補うことが大原則です。ただし、水分といっても、コーヒーなどのカフェインを含むものは余計に体から水分を奪うので、コーヒーを飲む場合はコーヒーの量と同じくらいの水分をとるようにしましょう。アルコールの解毒には糖分が必要ですが、ダイエットをしているときは糖分をとりすぎないほうがよいのです。お酒を飲んだあとは賢く糖分を摂取していくように心がける必要があります。パンやごはんなどの炭水化物を食べるときは、血糖値(血液中の糖分の濃度)を急激に上げないために、水溶性繊維質の海藻やキノコと食べ合わせるようにしましょう。脂肪がつきにくくなります」(尾関トレーナー)ではここで、飲んだ次の日のエクササイズとして尾関トレーナーが勧める、「リンパや血流の流れをよくして、アルコールを排出しやすくする『振動系エクササイズ』」をご紹介しましょう。■振動を与えて体の流れをよくする・エクササイズ1腕と太ももに刺激を与える「アームインパクト」いすに軽く座って背中を伸ばし、両腕をまっすぐ前に伸ばします。そこから一気に両腕を脱力し、重力に任せながら両手を太ももの上に下ろします。太ももに手のひらがついたときの衝撃で両腕に軽く振動が走るのを感じるでしょう。これを1回とし、合計3~5回ほど行います。・エクササイズ2上半身を振動させる「アームリリース」いすに軽く座って背筋を伸ばします。胸の前で利き手でもう一方の手首を軽くつかみ、両肘(ひじ)を床と平行なところまで持ち上げます。そこから両腕を一気に真横に伸ばします。両腕を広げたときの勢いで上半身全体に軽く振動が伝わるのを感じます。これを1回とし、合計3~5回ほど行います。・エクササイズ3脚を振動させる「ヒールインパクト」いすに軽く座って両腕は体の横に沿わせます。片足のかかとを床から10cmほど持ち上げ、次にかかとから床に向かって一気に足の力を抜きます。かかとが床につく衝撃で足に軽い振動を与えるようにします。もう一方の足も同様に行い、これを両足で3~5回繰り返して行います。最後に尾関トレーナーは、「飲んだ次の日の体調が悪くなければ、全身の流れをよくするように軽く5回くらいジャンプをするのも効果的です」とアドバイスを加えます。お酒を飲んだ翌日に試してみると、手や太ももの振動が全身に伝わって体のだるさが軽減したように感じます。ぜひお試しください。監修:尾関紀輝氏。株式会社Shapes(東京都渋谷区)代表取締役。AFAA認定パーソナルトレーナー。"ダイエット・ボディメイク専門のパーソナルトレーナー"の日本における第一人者。ボディメイク指導歴は20年以上、1万人超の指導実績を持つ。『きほんのダイエット』(池田書店)、『体脂肪を落とすトレーニングプログラム』(西東社)、『一日5分で変わる体脂肪筋力トレーニング』(西東社)など著書多数。株式会社Shapes東京都渋谷区道玄坂1-20-1-B1F TEL:03-3463-6666 岩田なつき、庄司真紀/ユンブル)
2012年02月04日イベントが多いシーズンなだけに、毎日のように飲み会がある方も多いのではないでしょうか??お酒をのんで食べていると体が太るのももちろん次の日の朝顔を見たらパンパン!なんてことはありませんか?楽しく飲みたいけど、キレイでいたいという女子の願い。そんな悩みにお答えして、体がむくみにくくなる食材があるのでご紹介します。是非摂取していつもスッキリ美人でいるようにしましょう!まずむくみやすい人は、塩分を控えめにとることと、体を温める食材をチョイスすることです。そして摂取していただきたい栄養分とは、「カリウム」です。カリウムを摂れば利尿作用が高いので体の中にある余分な水分や塩分を取り除いてくれる効果を発揮してくれるのですよ♪また「サポニン」にも同じく利尿作用があるといわれています。便秘を解消してくれる効果もあるのでとってもオススメな栄養分です。以下の食材に入っているので、是非確認して飲み会などで出てくるのであれば率先していただいちゃいましょう!■カリウムの入った食材アボカド、みそ、昆布、納豆、ホウレンソウ、山芋など■サポニンの入った食材こんにゃく、おから、大豆、豆腐、黒豆などそして寝る直前に塩分の高い食事やたくさお酒を飲まないことと、お風呂に入って汗を流し顔のマッサージを行い老廃物を流すことも良いので是非行ってみてくださいね♪
2012年01月07日年末に向けていよいよ忘年会シーズン到来。昔はそんなにお酒が飲めなかったけど、ここ数年飲む回数も量も増えたから、なんだかお酒に強くなってきた気がする……そんなこと言ってる人よく見かけますよね?人間は慣れる生き物。アルコールに弱い人はいるけれど、お酒も飲んでいれば自然と少しずつ飲める(慣れる?)ようになるなんてことが本当にあるのか、管理栄養士のみやかわゆうこ先生に伺ってみました。(以下、みやかわゆうこ先生)簡潔にいいますと・・・お酒は、訓練で強くなることはありません。詳しく説明すると…飲酒により体内に入ったアルコールは肝臓に運ばれ、アセトアルデヒドという物質に分解されます。このアセトアルデヒドは毒性が強いため、分解されず体内に残ると、頭痛・吐き気・めまい・動悸(どうき)など2日酔いの症状が現れるのよ。アセトアルデヒドはアルデヒド脱水素酵素によって酢酸に作り変えられ、さらに炭酸ガスと水に分解されて体外へ排泄されるの。これでようやく、血液中からアルコールが消滅するの。アルデヒド脱水素酵素には4つの種類があり、その中でアルコールの代謝に一番重要な働きをしているのがアルデヒド脱水素酵素の「2型」。でも日本人の約4%は遺伝的に2型の酵素をまったく持っておらず、ほんの少しのアルコールでも分解できないの。このタイプは、飲んだ直後に動悸(どうき)・めまい・吐き気・頭痛など、2日酔いの症状が現れるわ。また、約40%は2型の酵素を持っていても働きが弱いタイプなの。残りの56%の人は「働きが強い2型酵素」を持っているため、お酒を飲んでも酔いにくいわ。この酵素の有無は遺伝で決まり、訓練などで増やすことはできないから、2型の酵素を持っていない人がいくらお酒を飲んでも、飲めるようにはならないのよ。ただ、体質的にアルコールを分解できない4%の人以外は、長期にわたりお酒を飲むことにより、多少だけどアルコールの摂取量を増やすことができるわ。なぜなら、飲んだアルコールの約80%はアルコール脱水素酵素、約20%は肝ミクロゾームエタノール酸化系という酵素により分解されるのだけど、後者の酵素はアルコールを常用することにより増える性質があるの。酵素が増加すればアルコールがアセトアルデヒドに分解されるまでのスピードが速くなるため、酔うまでの時間が遅くなるわ。その結果、アルコールの摂取量を増やすことができるのよ。でも2日酔いの原因であるアセトアルデヒドの分解能力がUPするわけではないから、2日酔いになる可能性は変わらないわ。アルコールは百薬の長と言われるけれど、それは適量を守って飲んだ場合のみ。自分のアルコール分解能力を超えた量の飲酒は、肝臓に負担をかけるだけよ。無理をせず、自分の体質に合った量を飲みましょうね。(ビューティ&ダイエット編集部)【関連リンク】【コラム】人には言えない女子の悩み相談【ビューティ&ダイエット】【コラム】脂っこい食事は大腸ガンになるって本当?マリー先生の相談室【コラム】家飲みに最適!コスパ良し&お酒のバリエーションが広がる♪キッチンにおいておきたいアルコールまとめ
2011年12月15日ひょっとして俺に気があるのか!?上目使いで見られたり、甘えられたり……。飲み会で女性にそんなことをされると、思わず「ドキッ」としちゃいますよね。それをきっかけに、不覚にもその人のことが好きになってしまった。そんな経験がある人もいるのではないでしょうか。今回は、「お酒を飲んでいるときにされるとドキッとする行動」をアンケート。20代男性285名の本音をご紹介します。>>女性編も見るQ.お酒を飲んでいるときにされるとドキッとする行動を教えてください(複数回答)1位身体に触れる50.5%2位甘えられる35.4%3位よりかかる28.4%4位上目使い23.5%5位途中で自分の隣に座ってくる20.4%■身体に触れられるとドキッ……・「異性と体が触れ合うと自分に対して意識しているのか?と思うことがある」(28歳/機械・精密機器/営業職)・「席が狭く体がくっつくことが多くてドキドキしっぱなしのことがあった」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「普段、身体に触れたりしてこない人に触れられるとドキッとする」(23歳/金属・鉄鋼/技術職)・「ボディタッチが多いとその気になってしまう」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「ひざより上半身を触られると困る」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■甘えられるとドキッ……・「酔ってされると可愛く見えてしまうからです」(25歳/そのほか)・「もっと甘えてくれと思ってしまう。実際にお酒の席で異性に甘えられてドキドキしたことがある」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「近い席で少しよって甘い声で話されるとついドキッとしてしまいます」(29歳/小売店/販売職・サービス系)■よりかかられるとドキッ……・「気のない人に気のある態度を自然に取られると驚く」(28歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)・「体を預けられるとドキッとしてしまう」(24歳/食品・飲料/技術職)・「どう反応してよいか分からなくなる」(28歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)■上目使いされるとドキッ……・「上目遣いに弱いから」(28歳/学校・教育関連/専門職)・「そうされるとドキッとすると思った」(29歳/小売店/販売職・サービス系)・「酒席にかかわらずされるとドキッとする」(24歳/食品・飲料/技術職)■途中で自分の隣に座ってくるとドキッ……・「自分の席に着いてくれると頼りにされている気がする」(23歳/そのほか)・「興味があるから近くに座るのだと思うから」(26歳/警備・メンテナンス/営業職)・「突然されたら気になってしまうと思う」(25歳/ソフトウェア/技術職)総評1位は「身体に触れる」。約半数の支持を集めて、ダントツです。理由としては、「自分のことが好きなのではないかと思ってしまうから」という声が大半を占めました。「こんなことを言うと女性に慣れていないことを露呈しているようで、ちょっと恥ずかしいです」というコメントがありましたが、異性からボディタッチを受ければ、鼓動が高まるのも不思議ではありませんよね。身体に触れられることを必ずしも悪く思わない男性がほとんどですが、中には、「ある程度仲良くなってからならともかく、初めて会った人に膝に手を置かれたりすると、何だかなれなれしい印象を受けます」という人も。「身体に触れる」で共通するコメントは、3位「よりかかる」、5位「途中で自分の隣に座ってくる」で見られました。3つともに挙げる人も少なくありませんdeista。「よりかかる」は体が触れ合いますし、「隣に座わってくる」は体が触れこそしないまでも、距離は急激に縮まるのではないでしょうか。「ひょっとして、好意を持たれている?」と思い惑う人がいるのも自然です。もしも女性が何の気なしにしているとしたら、たとえ酒の席とはいえ、少し罪つくりな行動かもしれませんね。(文・ペンダコ)調査時期:2011年7月14日~7月25日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性285名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】飲み会で知り合った異性にメアドを聞くのに使えるテクニック【ランキング男性編】異性の前でついつい頼んでしまうお酒【ランキング男性編】合コンで好感度を上げるために心がけていること完全版(画像などあり)を見る
2011年10月16日会社の同僚との飲み会や合コンが続き、気が付けば今週の半分以上は飲み会!?普段は弁当持参や自炊派の人でも、社会人となると、なにかと外食の機会が増えるものです。外食が続くとどうしても油や脂肪のとりすぎでカロリー過多になったり、塩分のとりすぎでむくみが出たり、体重がいつもより数キロオーバーということはないですか。そこで、外食や飲み会での気を付ける点を、糖尿病専門医でふくだ内科クリニック院長の福田正博先生にうかがいました。■フライ・からあげよりも、網焼きの料理を選ぶサクサクの衣が食欲をそそられるトンカツ定食や、ビールのつまみにもってこいのポテトフライ。「揚げものはカロリーが高い」というのは知っていても、調理法によってはカロリーが倍以上も違ってしまうことがあるそうです。これについて、福田先生は次のように説明します。「例えば、豚もも肉が100グラムあるとします。脂身がついている厚めのしょうが焼きの肉、2枚の分量をイメージしてもらえばいいでしょう。お肉そのもののカロリーは183キロカロリーです。これをフライにすると、パン粉が油を吸って、約157キロカロリー増の340キロカロリーとなります。からあげにした場合は約47キロカロリー増です。揚げものの場合、食品の面積が多いほど、油を吸う分量が多くなります。同じ重さのお肉でも、一枚のカツよりも一口カツにしたり、からあげも小さく切ったもののほうが切り口の表面積が多くなるので高カロリーです。ところが、同じ100グラムの豚もも肉でも、テフロン加工のフライパンを使って、出た油をキッチンペーパーでふき取りながら焼けば、約33キロカロリー減。煮た場合でも、約33キロカロリー減。ゆでれば約48キロカロリー減。そして、網焼きにした場合は、脂が落ちるので約53キロカロリー減になるのです」100グラム、183キロカロリーの豚もも肉が、フライにすれば約340キロカロリー、網焼きにすれば約130キロカロリーになるとは……。そのカロリー差は、ごはん茶わん1杯分に相当するから驚きです。■鶏の皮、もも、つくねより、レバーやささみを!さらに福田先生は、「カロリーダウンをするためには、調理法だけでなく、肉や魚の種類や部位も重要」だと言います。続けて、「お肉や魚などのタンパク質は、筋肉を増やして脂肪燃焼を促進させるので、食べてほしい食材ですが、脂身の部分を同時に食べてしまうのが気になります。牛肉の場合、牛バラ肉は100グラムあたり454キロカロリーですが、脂質が40グラムもあります。牛の肩ロースなら100グラムあたり318キロカロリーで脂質が26.4グラムになります。しかし、脂のない牛もも肉を選べば181キロカロリー。脂質は10グラム以下で牛バラ肉の4分の1になります」また、飲み会のおつまみで欠かせない焼き鳥も、網焼きなのでほかの料理よりもカロリーが低いのですが、種類を選ぶことによって、さらにカロリーダウンができると福田先生は説明します。「焼き鳥1本で考えた場合、ももやつくねは100~110キロカロリー前後ですが、レバーは半分の50キロカロリー前後。ささみは40キロカロリー前後になります。いっぽう皮は140キロカロリーもありますから、皮を食べたい場合は半分残すか、友人とシェアするようしにましょう」魚を選ぶ場合は、福田先生によると、「ブリ、カツオ、マグロ、さんまなどの赤身魚より、かれい、たい、ひらめなどの白身魚のほうがカロリーは低め」だとか。ぜひ、飲み会でのメニュー選びの参考にしてください。■シメにラーメン、ピザは厳禁!そして、意外と見落としがちなのが、「ヘルシーだから」と思って頼んだサラダでも、上にかかっているドレッシングやチーズなどによっては高カロリーになることです。「マヨネーズは卵黄と油で作られているので高カロリーです。大さじ1杯70キロカロリーです。ごまドレッシングでも大さじ1杯62キロカロリーあります。ドレッシングには、ノンオイルのタイプやポン酢を選びましょう。また、塩分が多いと食欲を増進させてしまうので、豆腐にかけるしょうゆも控えめに。漬物やいかの塩辛なども高塩分です。『焼酎のお湯割り、梅干し入れて!』の梅干しも、たった1個で2.2グラムの塩分があります。成人男性の1日の目標摂取量は9グラム以下なので、いかに梅干しの塩分が多いかが分かるでしょう」(福田先生)また、飲んだ後に無性に食べたくなるラーメンやピザも高カロリー。「豚骨ラーメンや背脂入りラーメンは特に高カロリーで、1杯600キロカロリー前後あります。ピザもトッピングのチーズが高カロリーなので、Sサイズでも約600キロカロリーになります。どうしてもシメが欲しい場合は、雑炊やお茶漬けにすれば約200キロカロリーに抑えられます」と福田先生はアドバイスします。食材や調理法によってこれほどカロリーが違うとは――。日ごろカロリーを気にしていても、お酒を飲んでしまうと、つい、「食べてもいいかな」と気が大きくなりがちです。これらの数字を具体的に把握していると、オーダーするときに大いに役に立ちそうです。監修:福田正博氏。糖尿病専門医、大阪府内科医会会長。「ふくだ内科クリニック」(大阪市淀川区。新大阪駅すぐ。院長。名医として数々のメディアで紹介され、著書の『糖尿病は「腹やせ」で治せ!』(アスキー新書780円)、『専門医が教える 糖尿病ウォーキング!』(扶桑社新書756円) はどちらも話題です。(下関崇子/ユンブル)【関連リンク】【コラム】ところで「ポカリスエット」と「アクエリアス」って何が違うの?【コラム】メタボに効くのか!?「脳ダイエット」って?【コラム】ゼロカロリーってほんとにゼロなの?コカ・コーラさんに聞いた
2011年08月18日頼れるアネゴ主催の合コンでイケメンゲット!?合コンや飲み会で大事なのは、幹事。どんなメンバーをそろえ、いかに場を盛り上げるかを的確に判断できる幹事がいればその会はきっと成功するはず!たとえば、あのマンガキャラが幹事をやれば、すごい合コンになるのかも。そこで、20代の女性468名に合コン・飲み会を開いてほしいマンガキャラを聞いてみました。>>男性編も見るQ.合コン・飲み会を開いてほしいマンガキャラは?(複数回答)1位ナミ『ONE PIECE』22.4%2位鈴木園子『名探偵コナン』19.9%3位野田恵『のだめカンタービレ』19.7%4位牧野つくし『花より男子』15.4%5位峰不二子『ルパン三世』12.8%■ナミに合コン・飲み会を開いてほしい・「イケメンかつ金持ちの男性をそろえてくれそう」(24歳/商社・卸/営業職)・「盛り上げてくれそう。面白いしアネキキャラがいい」(22歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)・「楽しく笑いながら、気がねなく合コンできそうだから」(23歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)・「『ONE PIECE』のメンバーと飲んでみたい!」(23歳/学校・教育関連)■鈴木園子に合コン・飲み会を開いてほしい・「いかにも合コン・飲み会を開催しているというイメージがあるし、幹事をやらせたら、完ぺきにこなして、すごくいい会にしてくれそうだから」(23歳/学校・教育関連)・「良家のお嬢さまなので、盛大なパーティを開いてくれそう」(22歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「イケメン・お金持ちの友達がいっぱいいそうだから」(24歳/情報・IT/技術職)・「セレブな人たちがたくさん集まって、いろんな出会いがありそうだから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■野田恵に合コン・飲み会を開いてほしい・「音大に通うお金持ちの友達をたくさん知っていそうだし、個性的な人が集まりそうで面白そう」(28歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「ピアノを弾いてくれそう。千秋先輩が来ればもっといいのに」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「ハチャメチャな合コン・飲み会になりそうだけど、いろんな人が集まりそう」(24歳/金融・証券/販売職・サービス系)■牧野つくしに合コン・飲み会を開いてほしい・「飾らずに、気取らずに、庶民派の飲み会ができそうなので」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「いい友達の輪が広がっていきそうだから」(29歳/生保・損保/秘書・アシスタント職)・「F4みたいなイケメンをそろえてくれそう」(26歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)■峰不二子に合コン・飲み会を開いてほしい・「完全に負ける……。けれど、男の人の扱いを間近で見て勉強したい」(24歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「世界有数のお金持ちに会え、信じられない話をいっぱい聞けそうだから」(29歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)・「『ねえさん』と慕って、いろんな話を聞きたい」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)■番外編:このキャラの開く合コンにも参加したい!!・平沢唯『けいおん!!』:「きっと周りが心配して、セッティングを手伝ってくれるので、楽しそう」(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)・涼宮ハルヒ『涼宮ハルヒの憂鬱』:「SOS団の団長として、スケジュールを管理したりしてくれそうだから」(22歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・惣流・アスカ・ラングレー『新世紀エヴァンゲリオン』:「いつものツンデレっぷりと、お酒を飲んだ後のギャップを見てみたいから」(27歳/販売職・サービス系)・月野うさぎ『美少女戦士セーラームーン』:「セーラー戦士たちが集まってきたら圧巻!!見てみたい~!」(28歳/電機/技術職)・春野サクラ『NARUTO―ナルト―疾風伝』:「『めんどくせぇ』と言われてもいいから、シカマルをぜひ呼んでほしい!」(26歳/医薬品・化粧品/専門職)総評『ONE PIECE』のはつらつ美女、ナミが1位。明るく頼れるアネゴキャラを慕っている人が多く、話を聞いて学びたいという人もいました。お金大好きなナミがそろえるメンバーは「きっとお金持ちのイケメン!」と、メンバーに期待する意見も。同じく女性として尊敬されている『ルパン三世』の峰不二子は5位。色気や男の扱いを教えてほしいという人が多くいました。2位は『名探偵コナン』の蘭の友人、鈴木園子。お金持ちが集う豪華なパーティを期待してしまうのは、やっぱり園子がお嬢さまだから。明るく、友達も大切にする彼女なら、合コンでのアシストも期待できそう。4位の牧野つくしは、イケメンでお金持ちのF4との合コン・飲み会を望んでいる人に選ばれたようです。ただ、メンバーのうち道明寺司と花沢類はつくし狙いなので、女子は美作さんと西門さん狙いでいくしかなさそうですね。少し変わった合コン・飲み会を期待する意見が多かったのは、3位『のだめカンタービレ』の主人公のだめこと野田恵。個性的なメンバーが集まりそう、はちゃめちゃな飲み会が楽しそうという意見が。千秋先輩に来てほしいという人もいましたが、のだめの妨害にあい、あっけなく玉砕となりそうです。女として一緒に飲んで学びたいアネゴ系のナミと峰不二子、イケメンでお金持ちのメンバーが期待できる鈴木園子と牧野つくし、個性的な飲み会になりそうな野田恵など、バラエティに富んだメンバーが選ばれました。でも、よく考えたら、こんなすてきな女性たちのいる合コンに出かけても負けが見えてる!? (文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年5月10日~5月20日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性468名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクエンタメに関するコンテンツは『コブタメ』でCHECK!!【女性編】「この声で告白してみたい!」と思うアニメのキャラ(声優)ランキング【女性編】自分の先輩になってほしくないアニメの悪役キャラランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年07月14日幹事には盛り上げ上手を求む!?社会人の出会いの一つに合コンや飲み会がありますよね。ただ、どんな店を選ぶか、メンバーはどうするか、成功のカギを握るのは幹事なのではないでしょうか。そんな重要なポジションを任せるとしたら、どのマンガキャラが適任?ということで、合コン・飲み会を開いてほしいマンガキャラを20代の男性221名に聞いてみました。>>女性編も見るQ.合コン・飲み会を開いてほしいマンガキャラは?(複数回答)1位モンキー・D・ルフィ『ONE PIECE』24.0%2位ルパン三世『ルパン三世』18.1%3位サンジ『ONE PIECE』13.6%4位桜木花道『SLAM DUNK』10.4%5位坂田銀時『銀魂』8.6%■モンキー・D・ルフィに合コン・飲み会を開いてほしい・「変なヤツをいっぱい連れてきて、面白い会になりそうだから」(24歳/情報・IT/事務系専門職)・「めちゃくちゃな飲み会になりそうで楽しそう!」(28歳/生保・損保/事務系専門職)・「相手の気を引くというより、場を盛り上げることだけに集中しそうだから楽しそう」(27歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)・「盛り上げ役にはちょうどいいから」(28歳/情報・IT/技術職)■ルパン三世に合コン・飲み会を開いてほしい・「合コンのときの役割分担が分かりやすそうだし、チームプレイもできそう。憎めないキャラクターに好感が持てる」(28歳/情報・IT/事務系専門職)・「宴会芸をいくつも持っていそうなので、同性でも楽しめる飲み会が開催されそうだから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「巧みな話術を盗みたいから」(22歳/電力・ガス・石油/営業職)・「かわいい子ばっかり集めてくれそう」(24歳/小売店/販売職・サービス系)■サンジに合コン・飲み会を開いてほしい・「女性を大事にする性格と、料理に詳しいことから、すばらしい場をセッティングしてくれそうだから」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「現実にいたらかなりモテそうだから」(22歳/電機/事務系専門職)・「かわいい子を知ってそう」(24歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)■桜木花道に合コン・飲み会を開いてほしい・「女性慣れをしていなさそうなので、一緒に楽しめそうだから」(27歳/運輸・倉庫)・「男子だけでも盛り上がれそう」(29歳/小売店/販売職・サービス系)・「勝手に盛り上げてくれそう」(29歳/医療・福祉/専門職)■坂田銀時に合コン・飲み会を開いてほしい・「いい加減に見えても、きちんと場を盛り上げてくれそうだから」(24歳/農林・水産/技術職)・「銀さんの合コンは失敗要素が多そうで怖いが、スリルがあるだろうから」(24歳/機械・精密機器/技術職)・「下ネタのオンパレードになりそう」(25歳/医療・福祉/技術職)■番外編:このキャラが開く合コンにも参加したい!!・花沢類『花より男子』:「いいメンバーがそろいそう」(27歳/情報・IT/営業職)・金田一一『金田一少年の事件簿』:「汚れ役もやってくれそう。ジッチャンが有名人で、しかも非常に頭がいいので、安心感がある」(28歳/専門職)・流川楓『SLAM DUNK』:「クールなイメージが一新されるところを見たい」(24歳/金融・証券/専門職)・エドワード・エルリック『鋼の錬金術師』:「錬金術で金を作ってもらって、飲み代をおごってほしいからです!」(21歳/情報・IT/技術職)・道明寺司『花より男子』:「すごい数の女性が集まってきそうだから」(28歳/機械・精密機器/営業職)総評第2部を迎え、ますます展開が楽しみになってきた『ONE PIECE』の主人公モンキー・D・ルフィが1位。明るく楽しい飲み会になりそうという意見が多数寄せられました。ルフィが合コン・飲み会を開催するなら、男子メンバーはウソップ、チョッパー、ブルックあたりでしょうか?ゾロは来てくれないかも。でも、ハンコックの気持ちに気がつかないルフィの鈍感さから考えると、チームプレイは望めない気もします。同じく『ONE PIECE』のサンジは3位。実際に彼が合コンを開催したら、女子全員とアドレス交換なんてこともしてしまいそうですが……。ただ、レディ大好きなサンジなので、きれいな女子を独り占めするために合コンには呼ばないかも。もしかして、修行時代にお世話になったオカマちゃんを連れてきたりして!?ばっちり空気が読めそうなルパン三世は2位。盛り上げ役も、かわいい子の手配もお手のもの!?ルパンとのチームプレイなら成功率も上がるかも。人生経験豊富なルパンから男っぷりを学びたいという意見も。一方、空気が読めなそうな『SLAM DUNK』の桜木花道は4位。片思いの相手である晴子さんへの態度を見ていると、気に入った子がいたら周りが見えなくなりそう。花道には盛り上げ役を期待して選んだ人が多いようです。『銀魂』の銀さんこと坂田銀時は5位。銀さん自体は空気が読めそうですが、微妙なメンバーになりそう!?しかし、それがスリリングで楽しそうという意見もありました。普通の合コンに飽きた人はチャレンジしてもいいかも。きっと銀さんのことが大好きなくの一のさっちゃんは参加確定ですね。男子だけでも盛り上がれそうなルフィと花道。空気も読めてチームプレイができそうなルパン三世と坂田銀時。女子からの人気が高そうなサンジ。こんなメンバーが開催する合コンや飲み会なら、かなりテンションが上がりそうですね。でも男子だけ盛り上がって女子が置いてけぼりなんて合コンはNG。やっぱり女性に優しい男子がモテるような気がします。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2011年5月10日~5月20日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性221名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクエンタメに関するコンテンツは『コブタメ』でCHECK!!【男性編】「この声で告白してみたい!」と思うアニメのキャラ(声優)ランキング【男性編】自分の先輩になってほしくないアニメの悪役キャラランキング完全版(画像などあり)を見る
2011年07月14日飲み会の翌日、体重計に乗ると太っていた、なんてことはよくあります。「飲み過ぎると太ってしまう」ということは感覚的には分かっていますが、お酒は一体どのぐらいのカロリーになるのでしょうか?お酒好きには気になる「お酒とカロリーの関係」について、糖尿病と肥満の専門外来・ふくだ内科クリニック(大阪市淀川区)の管理栄養士・西山和子さんにお話をうかがいました。■アルコール度数が高いお酒ほど高カロリー――お酒と肥満の関係について教えてください。西山さん「アルコール飲料に含まれる糖類と純アルコールに分けて考えると分かりやすいでしょう。糖類は腸からブドウ糖として吸収され、エネルギーとして『人体で代謝できる』材料となるので太ります。純アルコールはアルコール度数で表示され、そのお酒に含まれるアルコールの濃度を指し、一般的にはお酒の強さの目安となります。専門的には、純アルコール1グラム=7.1kcalで栄養価の計算をします。100ミリリットル=100グラムではなく、お酒の種類ごとに変化します。たとえばビール(淡色)の場合は、100ミリリットル=100.8グラムとなります。一般的には、おおまかに摂取カロリー=容量(ミリリットル)×表示のアルコール度数割合(%)×7kcalを目安とすれば理解しやすいでしょう。たとえば、アルコール度数が5%表示のビールとアルコール度数が15%表示の日本酒の100ミリリットルあたりのカロリーを比べた場合、ビールは約35kcal、日本酒は約105kcalとなり、計算しやすいです。ご飯はお茶碗1膳(ぜん)が平均的に150グラム=240kcalですが、ここでは計算しやすく、軽く1膳(ぜん)120グラム=200kcalとすると、ビール約570ミリリットル(中ジョッキ1杯強)、あるいは日本酒を約190ミリリットル(コップ1杯強)飲むことは、ご飯1膳(ぜん)を食べることと同じ計算になります。ですから、アルコール度数が高いお酒ほど、高カロリーだと覚えておくとよいでしょう」――では、「アルコールの適量」とは、どのぐらいの量のことを言うのでしょうか。西山さん 「1日の摂取カロリーの目安はデスクワークなど動きの少ない男性で1,600~1,800kcal、女性で1,400~1,600kcalです。1日3回の食事とのバランスを考えると、アルコールはし好食品ですから、1日200kcalまでが適量といえます。200kcalの目安は、『ほろ酔い気分になってきた段階』です。そのあたりでとめておくと太ることはなく、健康に良い飲酒となります」――お酒を飲んだ日はご飯を減らすことで、カロリーの調節はできますか?西山さん「できません。人の体ではアルコールを直接エネルギーとして利用するための機能が不充分です。一方で、お米やパンは消化分解されて、体内にブドウ糖として吸収されると速やかにエネルギーとして燃焼されるので、お酒をたくさん飲んだ日に、一食分を減らす方法での調節は望ましくないのです」――お酒を飲むときに、一緒に食べるとカロリーの上昇が抑えられる、太りにくい食べ物はありますか。西山さん「食物せんいが豊富なものを選んでください。腸からのブドウ糖の吸収速度をゆるやかにすることと、せんいに吸着させて油脂を体外に排泄する効果があります。特に、食事の最初に、野菜やきのこ類、ワカメやもずく、めかぶなどの海藻類を食べておくと、あとから食べる料理の過剰な油脂の吸収を防ぐことができます。また、たんぱく質を一緒にとることで、肝臓の代謝を助け、アルコールの解毒やカロリー代謝がスムーズになるので、植物性たんぱく質の豊富な冷ややっこ(湯豆腐)やえだまめをおつまみとすることをおすすめします。避けたい料理の代表は、お肉の脂身や鶏の皮などに多い動物性の脂肪(飽和脂肪酸)です。アルコールとの相乗効果で血糖(血液中の糖分)がジワジワと増加し太る原因となりますので、これは極力抑えるようにしましょう」――「ビールや日本酒は太りやすく、焼酎やウイスキーは太りにくい」と聞きますが、本当ですか?西山さん「カロリーは、種類ではなくて、含まれる糖質の量とアルコール度数(濃度)で決まるので、お酒の種類だけで『太る、太りにくい』ということを判断することはできません。確かにビール、日本酒は焼酎などの蒸留酒(穀物などを発酵させてつくったお酒を、蒸留させてアルコール濃度を高めたお酒)に比べて糖質が多く含まれていますが、その量はビールジョッキ1杯で、スティックシュガー約5本。しかしアルコール飲料のカロリーの大半はアルコールの濃度によります。お酒のなかのアルコールの割合で決まるわけです。度数が高いほどカロリーは多くなりますので、度数が低いお酒を選ぶか、度数は高くても飲む量を控えるのか、をあらかじめ決めておくことが大切です」――チューハイやカクテルなどの甘いお酒は太りやすい、というイメージがありますが、いかがでしょうか。西山さん「果汁を加えていたり、砂糖シロップ(たとえばメロンシロップ)を加えていたりするものは、糖質が加わっているため太りやすい飲料だと言えます。生レモン果汁でも、カロリーはあります。缶チューハイなど市販のアルコール飲料は、カロリーの表示を見て確認するクセをつけるようにしましょう」■太りにくいアルコールの目安は「生ビール1杯」ではここで、お酒のカロリーを具体的にご紹介します。●主なお酒/100ミリリットルあたりのカロリー(1杯の目安)・生ビール/約35kcal(中ジョッキ1杯……約180kcal)・チューハイ/約54kcal(ジョッキ1杯……約140kcal)・グラスワイン赤、白/約73kcal(グラス1杯……約110kcal)・シャンパン/約100kcal(グラス1杯……約80kcal)・日本酒/約105kcal(とっくり1本……約200kcal)・焼酎/約145kcal(コップ1杯……約250kcal)・梅酒/約162kcal(コップ1杯……約162kcal)●カクテル/100ミリリットル当たりのカロリー(1杯の目安)・カルアミルク/約122kcal(グラス1杯……約205kcal)・カシスオレンジ/約101kcal(グラス1杯……約176kcal)・キール/約42kcal(グラス1杯……約70kcal)居酒屋ではおなじみの、「取りあえず、生(ビール)で!」という注文で、約180kcal、つまりほぼ1日の目安量を飲むことになるのです。でも、乾杯の1杯で我慢するというのはなんとも忍びないもの。なにかよい方法はないものでしょうか。――太りにくいお酒の飲み方を教えてください。西山さん「飲み物が手元にないとさみしいものですね。そこで、グラスを2個用意し、アルコールの横に水やお茶をセットして、交互に飲むと良いでしょう。お酒の中でも、おすすめは焼酎のお湯割りです。そもそも100グラム当たり、清酒には5.0グラム、ビールには3.1グラム、ワインには2.0グラムの糖質が含まれていますが、焼酎やウイスキーにはほとんど含まれていません。そこで、焼酎を熱いお湯で半分以下に割りましょう。熱ければ少しずつしか飲めないうえに、少量でも体が温まってアルコールが回りやすいので、飲みすぎない効果もあります。焼酎が飲めない人は、ほかに薄く割って飲むことができる同じ蒸留酒のウイスキーやブランデー、糖質が少なめなワインなどもおすすめします。ただし、ワインをボトルで頼むと、大きいもので750ミリリットル(550kcal)となります。もったいないからと、二人で1本をあけてしまうとカロリーはやや多めですので、2~3人の場合はグラスで頼むようにしましょう」食事には気を配ってもお酒のカロリーはノーマークだったという人、どきっとしませんでしたか。「アルコール度数が高いほど高カロリー」だと知っているだけでも、お酒を選ぶときに気をつけることができます。また、よく飲むお酒のカロリーをチェックしておくと、ふと思い出したときに飲み方を工夫することができそうです。監修:西山和子氏。糖尿病・肥満外来のふくだ内科クリニック(大阪市淀川区。勤務の管理栄養士。糖尿病、生活習慣病、メタボリックシンドロームの患者さんを対象に、パーソナルな食事指導にあたっている。(岩田なつき/ユンブル)【関連リンク】【コラム】男性が胸キュンするかわいい女性の酔い方を大検証!【コラム】苦い××デビューの思い出【コラム】20代に聞く「年とったな~」と感じる瞬間は?
2011年07月13日がっついていると思われたくない!合コンや友達との飲み会などで、タイプの異性に出会ったら、相手の連絡先を知りたくなりますよね。そんなとき、あなたはどうやって相手のメールアドレスを聞きますか?意中の相手に直接聞く?それとも……。今回は20代女性女性650名に、飲み会でメアドを聞くテクニックを聞いてみました。>>男性編も見るQ.飲み会で知り合った異性にメアドを聞くのに使えるテクニックを教えてください(複数回答)1位「みんなでメアド交換しよう」と全員と交換する33.5%2位帰り際、本人を呼び止めてストレートに「メアド教えて」と言う25.2%3位合コンの幹事を通じて教えてもらう17.7%4位携帯電話で写真を撮り「写真を送るからメアド教えて」と言う12.2%5位自分のメアドを教えて「良かったら連絡して」と言う7.8%■「みんなでメアド交換しよう」と全員と交換する……・「狙っている感が出ないのでさりげなく意中の人と連絡先を交換できる」(26歳/商社・卸/販売職・サービス系)・「相手を特定せずに交換が出来るのでカモフラージュにもなるし、次の飲み会を開く際の友人作りにも良いから」(28歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)・「みんなで交換しようと言えば一人だけ断る人はいないし、みんなに送っているようにお礼のメールを送ればそのあとも続きやすいから」(28歳/医薬品・化粧品/営業職)・「自然だし絶対ゲットできるし、他の人からも恨みを買わないから。最近の合コンはみんなコレ」(27歳/自動車関連/販売職・サービス系)・「気に入った本人だけに聞くと、メアドを聞き出してもメールのやりとりがうまくいかないことも。ほかの人たちともメアド交換をしておけば、また同じメンバーで飲み会を開く約束をすることもできる」(28歳/その他)■帰り際、本人を呼び止めてストレートに「メアド教えて」と言う……・「遠まわしに聞くよりも聞かれた方も気持ちがいいと思うから。嫌なら断りやすいし」(24歳/医療・福祉/専門職)・「遠まわしに言うより、ストレートに言えば自然と連絡取ることもできるし、少しでも好意があると感じてもらえるから」(23歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「遠回りに聞くよりストレートに聞いた方が気持ちいい。ほかの方法は、かえって相手に警戒されそう」(25歳/情報・IT/技術職)■合コンの幹事を通じて教えてもらう……・「その場で自分から聞く勇気はないので、翌日ぐらいに幹事の子にメールして、気になる人のメアドを聞きだす」(28歳/食品・飲料/技術職)・「個別に聞くのは恥ずかしいので、幹事の人に後で全員分を教えてもらい、1回目は全員に送る。気になる人にだけ1文~2文ちょっと多めに好意を表すようなメールを送る」(25歳/自動車関連/秘書・アシスタント)・「友達とその彼氏が幹事を通じて付き合いだしたから、使えるテクニックなのかも」(23歳/食品・飲料/事務系専門職)■携帯電話で写真を撮り「写真を送るからメアド教えて」と言う……・「記念に全員集合の写真を撮り、全員に送った時に、全員のメアドをGETしたことがある」(23歳/小売店/販売職・サービス系)・「自然に下心を悟られずに聞きだせると思ったから。実際に成功しました!」(20歳/金融・証券/専門職)・「一番スマートで下心が見えないから」(29歳/建築・土木/秘書・アシスタント職)■自分のメアドを教えて「良かったら連絡して」と言う……・「相手に自分を印象付けられるし、相手もその気がなければ連絡しなければいいことだから、それほど押しつけがましくないと思う」(24歳/小売店/販売職・サービス系)・「自分のアドレスを伝えておくのなら緊張しないし、相手にも迷惑をかけることがないと思うので。返信がきたら、自分にちょっとは興味を持ってくれているのかなぁとうれしくなる」(28歳/その他/事務系専門職)・「自分から聞くのはちょっと勇気がいるのでとりあえず自分のアドレスを渡す方が楽」(25歳/ソフトウェア/営業職)総評1位「みんなで交換」、3位「幹事を通じて教えてもらう」、4位「撮った写真を送るからメアド教えて」と、遠回しな聞き方が多数ランクイン。理由としては、「がっついていると思われたくない」、「なんとなく直接は聞きづらい」といった声が多く寄せられました。気になる程度の気持ちだから、相手に下心を悟られたくないという思いもあるようです。「特定の人にダイレクトに尋ねるのは不自然だと思う」という女性も少なくありません。一方、2位は、「本人を呼び止めて『メアド教えて』と言う」。「ストレートに聞いちゃった方が、無駄がなくていい」、「回りくどい言い方は面倒」といった理由が目立ちました。……ということは、ひょっとして、男性だけでなく女性の心理も、"草食系”と"肉食系”に二極化しているのかも?(文・ペンダコ)調査時期:2011年2月17日~2月28日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性650名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】意中の異性を振り向かせるためにやって効果があったこと【ランキング女性編】女性に好かれる人の特徴【無料恋愛漫画】確実に恋人がいない、自分の理想の男性と出会うには?完全版(画像などあり)を見る
2011年06月01日男子の気概?小細工無用の直球勝負が1位!飲み会で気になる異性に出会ったこと、ありませんか?今後のためにメールアドレスを聞きたいと思っても、どう切り出したらよいかは迷うところですよね。「断られたらどうしよう」とためらっているうちに、飲み会が終わってそれっきり……、といった苦い思いを味わったこともあるかもしれません。今回は、そんなときに使えるテクニックを20代男性250名にアンケート。参考にしてみては?>>女性編も見るQ.飲み会で知り合った異性にメアドを聞くのに使えるテクニックを教えてください(複数回答)1位帰り際、本人を呼び止めてストレートに「メアド教えて」と言う29.2%2位「みんなでメアド交換しよう」と全員と交換する26.8%3位自分のメアドを教えて「良かったら連絡して」と言う13.2%4位携帯電話で写真を撮り「写真を送るからメアド教えて」と言う12.8%5位全員で名刺交換をする9.2%■帰り際、本人を呼び止めてストレートに「メアド教えて」と言う……・「ストレートに言うことによって、興味があることも伝わるため」(27歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)・「男ならストレートに聞くべき!結構そういうところが好きな女の子は多いです」(28歳/ソフトウェア/技術職)・「自分に好意があることを伝えるには、直接聞くのが一番だと思う」(25歳/その他/技術職)・「聞きたければ直接聞いた方が楽。嫌とはめったに言われない」(29歳/商社・卸/事務系専門職)・「手っ取り早いし、断られればそれまでのため」(27歳/ソフトウェア/技術職)■「みんなでメアド交換しよう」と全員と交換する……・「全員とすることになれば、向こうにもメリットがあるはずであり、断られることが少ないから」(27歳/通信/技術職)・「みんなでやるなら警戒されなそうだから」(28歳/学校・教育関連/営業職)・「聞かれなくて気まずい人がでないから」(28歳/運輸・倉庫/技術職)■自分のメアドを教えて「良かったら連絡して」と言う……・「やはり正攻法で。何度かそうしているうちに教えてくれる人も中にはいた」(26歳/その他/事務系専門職)・「一方的に教えるなら相手に拒否されることも少ないと思う」(24歳/情報・IT/事務系専門職)・「私が全員にメールアドレスなどを書いた紙を渡した。そしたら数人からメールが届いた」(26歳/運輸・倉庫)■携帯電話で写真を撮り「写真を送るからメアド教えて」と言う……・「集合写真をとって送るはいい口実だと思います。滅多に失敗しません」(29歳/機械・精密機器/営業職)・「実際に過去にこの手で好きな子からメアドを聞いたことがあるから」(24歳/自動車関連/営業職)・「いやらしい感じがしないため」(27歳/金融・証券/営業職)■全員で名刺交換をする……・「名刺を交換することでちょっと堅い雰囲気が出る」(28歳/金融・証券/専門職)・「みんなが交換すれば怪しまれにくい」(23歳/食品・飲料/営業職)・「一番名刺交換だとアドレスを聞いてメールしやすいので」(26歳/金融・証券/営業職)■このほかこんなテクニックも……・自分が次回の飲み会の幹事になる:「今度は飲み会を開こうと言い、自分が幹事になり全員のメアドを強制的に徴収する」(28歳/機械・精密機器/営業職)・携帯電話を借りる:「帰り際に携帯電話が見当たらないふりをして、気になった子から携帯電話を借りて自分に電話」(23歳/金融・証券/営業職)総評1位は「本人を呼び止めて『メアド教えて』と言う」。異性に対して積極的になれない"草食系”男子が増えていると言われている中、意外にも真正面からのアプローチが最も多く支持されました。「直球勝負が一番!」、「男には小細工は必要ない」といった声が寄せられています。とはいえ、2位「みんなで交換」、4位「撮った写真を送るからメアド教えて」、5位「全員で名刺交換」と、ランクインしている数としては婉曲的な聞き方の方が多数。「直接聞くのは気が引ける」、「断られるのが怖い」といった理由が多く、自分が相手に対して好意を抱いていることを悟られまいとする、いかにも"草食系”な心理も共通しています。一部の"肉食系”男子だけが真っ向勝負を挑んでいるのかもしれません。(文・ペンダコ)調査時期:2011年2月17日~2月28日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性250名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】気になる異性に初対面では聞きにくいこと【ランキング男性編】気になる人に初めてメールをするときの話題【ランキング男性編】気になる異性を落とすためにしていること完全版(画像などあり)を見る
2011年06月01日人間関係を円滑に進めるために避けて通れない儀式、飲み会。もちろん素直に楽しめれば良いけれど、そうでもないのが実情ではないでしょうか。そこで、飲み会の序盤にはちゃんと顔を出しつつも、できる限り早めに帰れる方法を考えてみました。■飲んで飲ませて短期決戦序盤からひたすら自分が飲む&周りに飲ませます。ただし、自分の限度は超えないでください。酔っているフリでも良いのです。そして、気分が悪くなったそぶりを見せて、帰らせてもらいます。するとあら不思議。「おお、気をつけてな」と、厄介者払いのごとくスムーズに帰れるでしょう。■女の子の心配をする……ふりをするターゲットの女の子を一人見つけます。家が遠い子や、次の日に予定がある子、帰りたそう、おとなしそうな子が良いでしょう。あとはその子が帰れるように、逆算してトークを振ります。「君、明日用事があるんじゃなかったっけ?」帰りたそうな子なら、それに気付いて話を合わせてくれるでしょう。小声で、「そろそろ帰らなくて大丈夫?」と話しかけ、「帰りにくいのなら、おれも一緒に出るよ。おれも用事あるしね」と、伝えると喜んで応じてくれるでしょう。■誰かに電話をしてもらうあらかじめ友人に、「明日、メールを打ったら電話をかけてきてくれない?飲み会で早く帰りたくてね」と連絡しておきます。その友人から電話がかかってきたら「はい、あっ!お世話になってます!」と、いかにも仕事関係の人から、もしくは親せきからの様に装います。そのあと、いったん席を離れ、しばらくしたら席に戻り、「すいません。急に用事ができまして……」と、あくまで「仕方なく」場を去るのです。■ペットの世話があるペットは生きている以上、ある程度決まった時間帯に散歩をしなくてはいけなかったり、エサを与えなくてはいけなかったりと、飼い主の時間を拘束してくれます。大人ならそういった事情を説明しなくても、「ペットの世話」と言えば分かってくれるはずです。実家住まいや誰かと同居している場合でも、「今日に限ってほかに世話できる人が留守で……」などと言えば、「それならしょうがないよね」という空気になるでしょう。■おわりにいかがでしたでしょうか。最近は以前ほど無理矢理飲ませられたり、参加させられるといったことも少なくなった飲み会。とは言え、欠席やすぐに帰ってしまうと付き合いの悪い人と思われるのも事実。飲み会早く切り上げたいけど、感じの悪い人になりたくないという方、ぜひ、前述の言い訳を参考にしてみてください。(ハウコレユーザー/ハウコレ)【関連リンク】もうすぐ2011!年末年始特集新年もラブラブになれるデートの方法折り紙で作る「ゆきうさぎ」の折りかた
2010年12月30日「新人だから……」の前に、社会人として最低限のマナーを新入社員は何かと歓迎される機会が多いもの。会社や部署の飲み会はもちろん、先輩社員から「軽く飲みにいかない?」と誘われることもあるでしょう。でも、気軽に誘われたからといって、気軽に参加すれば良いというものではありません。上司や先輩の目は、意外とシビアに新人の行動を見ているものです。そこで、いつかは新入社員だった若手ビジネスマン216名に新人がすると良くない飲み会での行動について聞いてみました。>>女性編も見るQ.新入社員が飲み会に参加する際、どんな行動が最も良くないと思いますか?(単数回答)1位遅刻をしてきた18.1%2位帰りたそう・つまらなそうにしていた17.1%3位携帯電話ばかりいじっていた16.7%4位先輩や上司に無礼な口をきいていた11.1%5位先輩や上司の悪口を言っていた7.9%■「遅刻をしてきた」新人を見て思ったこと……・「30分以上の大遅刻。しかも、理由が寝坊。みんなスケジュールがある中で開いているので遅刻は良くないと思う」(23歳/金融/販売)・「時間を守ることは社会人として基本中の基本。遅刻はしないでほしいです」(26歳/機械 /企画開発)・「本来、早めに来て準備しておくぐらいでないとダメなのに、新人が遅刻するのはもってのほか」(24歳/金融/営業)・「仕事があるといって遅刻。仕方ない面もあるが、スケジュール管理がなっていない」(29歳/機械/設計)■「帰りたそう・つまらなそうにしていた」新人を見て思ったこと……・「あからさまにつまらなそうな雰囲気を出していた。上司や先輩の話に適当に相づちを打ち、とてもじゃないが会社でやっていけるとは思えなかった」(24歳/IT/SE)・「『仲間に入ろう』とする意識が見られないとまずい。最初なので、誰でも疲れてしまったり緊張してしまったりするのは分かるけど、つまらなそうにしているのは良くない」(27歳/IT/システム)・「多少は演技が入ってもいいので、できれば楽しそうにしてほしい」(27歳/電気/研究開発)・「終始、嫌そうな表情だったのは残念としか……。聞き役でもいいので話に参加してほしい」(29歳/金融/金融系専門職)■「携帯電話ばかりいじっていた」新人を見て思ったこと……・「一番下の立場であることをわきまえてほしい。携帯いじりはもってのほか」(23歳/情報/プログラマー)・「携帯をいじっていると、会話も出来ないのでダメ。口を開かないのが一番いけない」(23歳/精密機器/設計)・「先輩の話は目を見て聞くのが理想。携帯を持ってうつむいているのは良くない」(27歳/電気/設計)■「先輩や上司に無礼な口をきいていた」新人を見て思ったこと……・「お酒の席でも上下関係などのマナーは守るべき」(24歳/学校 /非常勤講師)・「目上の人には積極的にお酒を注ぎにいくべきだと思う。じっと座っていてはダメ」(28歳/学校/その他)■「先輩や上司の悪口を言っていた」新人を見て思ったこと……・「気を遣わないとかのレベルじゃなく、店員さんに文句を言ったり、愚痴ばかりの新人も……。心がけ次第で楽しいものになるのに」(25歳/金融/営業)・「先輩や上司の悪口はまずいと思います。上司や長く勤めている年配の方には『入ったばかりで生意気』と感じる人もいる」(26歳/警備/交通誘導員)総評トップ3の「遅刻をしてきた」、「帰りたそう・つまらなそうにしていた」、「携帯電話ばかりいじっていた」は、新人だから許されないという訳ではなく、社会人として常識的に許されないことばかり。しかも「新人のくせに」と思われてしまうこともあり、なおさら印象が悪くなってしまうことも多いようです。また、4位と5位の「先輩や上司に無礼な口をきいていた」、「先輩や上司に無礼な口をきいていた」は、いずれも先輩方への接し方の問題。酒の場は無礼講とはいえ、少しは立場の違いをわきまえた方が良さそうです。最初の飲み会で、会社の人から嫌われないよう注意しましょう!(文・高木亮介)調査時期:2010年3月9日~3月18日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性216名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】上司からの飲みの誘いを断るときの理由ランキング【男性編】新人のころにしてしまった苦い失敗ランキング【男性編】感心した後輩の行動ランキング完全版(画像などあり)を見る
2010年04月03日女性にとって飲み会は楽しい?それとも苦痛?社会人として円滑にコミュニケーション図るためのツールでもある「飲み会」。学生の頃とは違って、職場ならではの「飲み会ルール」があってびっくりしたり、うんざりしたり、ということも多いはず。そこで、「やらなくてもいいと思っている飲み会マナー」について女性630人に聞いてみました。>>男性編も見るQ:あなたが思う「やらなくてもいい飲み会マナー」は何ですか?(複数回答)1位上司にお酌する48.9%2位余興46.2%3位食べ物をとりわける33.6%4位上座や下座の席次18.7%5位先輩が後輩におごる9.2%■「上司にお酌する」を選んだ理由は……・「お酌は女性を馬鹿にしていると思う」(28歳/情報/SE)・「お酌するのは、とってもイヤ。されるのはいいけど」(30歳/マスコミ/クリエイティブ)・「女性が上司に注ぎに行かないと注意される」(26歳/建築/総務)■「余興」を選んだ理由は……・「必ず一人一言スピーチをさせられる。それも上司が時計で秒数を数えているので結構焦る」(24歳/金融/金融系専門職)・「どんな飲み会であっても余興をやらなければ白い目で見られる社風が嫌」(25歳/飲料/研究開発)・「春の飲み会で新人が余興することになっているが、その内容によって新人のニックネームが決まるから」(28歳/人材紹介/経営・コンサルタント)■「食べ物をとりわける」を選んだ理由は……・「女ばかりが飲み会で働かされる」(31歳以上/小売/営業)・「食べ物は、好みがあるので」(23歳/商社/営業事務)■「上座や下座の席次」を選んだ理由は……・「上司の隣は上座でも先輩じゃなく女の子。キャバクラではないのでやめてほしい」(27歳/医薬品/営業)・「一番上の上司の周りに上司が座る。みんな好きに座ったらいいのに」(26歳/商社/経営・コンサルタント)■他にも、こんな飲み会マナーはなくていいのでは……・「全員そろうまで食べ始められない」(27歳/IT/サービス)・「みんなの前で一言ずつ話す」(23歳/印刷/研究開発)■もしかしてこれって自分の会社(周り)だけの飲み会ルール?……・「ジーンズ不可!必ずスカート着用というルール」(24歳/団体/総務)・「女性は必ず男性の隣に座ること」(27歳/不動産/秘書・アシスタント)・「女性は男性と同じ席には座ってはいけないし、役職を持った者と一緒にタクシーに乗ってはいけないし、二次会にも参加できない」(24歳/金融/金融系専門職)・「会社内で飲み会があり、食べ物を新人が作る」(23歳/食品/販売)・「一杯目は必ずビール、二杯目はカクテル系、三杯目は日本酒、という順番がありみんなそのルールを守る」(29歳/IT/クリエイティブ)・「コスチュームを着て、秋葉系の一気コールをかける部署がある」(25歳/不動産/マーケティング)総評上位にランクインした項目を見ると、「女性だからお酌する」、「女性だから男性の隣に座る」といった差別的ともとれるルールに対して、嫌悪感を抱いている女性が少なくないようでした。その一方で、飲み会は「全員が割り勘」、「席順も関係なし」、「余興なし」、「参加自由」という社風の会社も多く、上下や男女も関係なく楽しいコミュニケーションの場になっているという意見も多数寄せられました。社会人として人間関係を円滑にすすめるためには、時には飲み会に参加することも必要。とはいえ、誰も嫌な思いをしないで済む楽しいお酒を酌み交わせる場であってほしいですね。 (文・あおい歩)調査時期:2010年1月29日~2月5日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性630名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク>>【女性編】上司からの飲みの誘いを断るときの理由ランキング>>大人のお酒の楽しみ方特集>>ビジネスマナークイズ会社生活での気になるルールをチェック!完全版(画像などあり)を見る
2010年02月17日ビジネスマンにとっては「飲み会も仕事のうち」上司や先輩から、ビジネスマンにとって“飲み会も仕事のうち”と言われたことはありませんか?友達同士の飲み会とは違う仕事上の飲み会に出て、「え?こんなことが」と驚いた経験を持つ方も少なくないかもしれません。そこで「やらなくてもいいと思っている飲み会マナー」について男性276人に聞いてみました。>>女性編も見るQ:あなたが思う「やらなくてもいい飲み会マナー」って何ですか?(複数回答)1位余興47.5%2位上司にお酌する35.5%3位上座や下座の席次24.6%4位食べ物をとりわける17.8%5位先輩が後輩におごる12.7%■「余興」を選んだ理由は……・「余興をしても盛り上がらないのに、毎年やる」(24歳/自動車関連/エンジニア)・「新人は必ず一発芸をさせられる」(26歳/ホテル/営業)・「新入社員は社長の前でカラオケを歌って採点される。ちょっとかわいそう」(25歳/広告/営業)■「上司にお酌する」を選んだ理由は……・「すべての上司に酒を注ぎに回り、人生や仕事の教訓を聞かなければならない」(26歳/官公庁/公安職)・「本来は上司から部下に対してするものだと思う」(27歳/IT/プログラマー)・「一人ひとりが飲みたい量を手酌でつげばいいと思うので」(24歳/卸/システム)■「上座や下座の席次」を選んだ理由は……・「席順をくじ引きで決める。いちいち面倒」(28歳/福祉/サービス)・「席順がはじめから決まっているからつまらない」(31歳以上/小売/サービス)■「食べ物をとりわける」を選んだ理由は……・「先輩の料理や酒まで作らないといけない。自分が楽しめない」(28歳/運輸/販売)・「自分のペースでお酒を飲んだりつまみを食べたりしたい」(23歳/マスコミ/営業)■「先輩が後輩におごる」を選んだ理由は……・「昇格した人がおごらないといけない」(25歳/金属/エンジニア)・「上司の機嫌を取らないとおごってもらえない」(28歳/小売/販売)■もしかしてこれって自分の会社(周り)だけの飲み会ルール?……・「飲み会のあとはキャバクラの強制参加」(25歳/金融/営業)・「飲み会に欠席すると、使用用途不明のブラックリストに載る」(26歳/IT/プログラマー)・「飲み会の日にお客さんとのアポイントを入れるとむちゃくちゃ怒られる」(30歳/精密機器/営業)・「どんな小さな飲み会にも、専務をお誘いしなければならない」(27歳/金属/研究開発)・「毎回同じ店を飲み会に使う。コースも毎回一緒」(27歳/医薬品/研究開発)・「売り上げが悪い人間はペナルティとして飲み会でも自由な行動は一切取ってはならない」(26歳/警備/アルバイト)総評ランキングは上記のようになりましたが、実はビジネスマンの皆さんの意見の大半が「飲み会ルールで特に嫌なことはない」というものでした。「飲み会は上司との関係を円滑にする」、「仕事がしやすくなる」などメリットを感じているビジネスマンが多いようです。だからこそ、仕事上必ずしも関係があるとはいえない「余興」が1位にランクインしたのもうなずけますね。とはいえ、飲み会の参加やお酌や食べ物のとりわけを強要されるのには「正直うんざりしている」という意見も少なくありませんでした。飲み会は自分がよりよく仕事するために必要なツールのひとつ。多少の苦労は目をつぶって(?)、有意義なお酒の席にしましょうね。 (文・あおい歩)調査時期:2010年1月29日~2月5日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性276名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク>>【男性編】上司からの飲みの誘いを断るときの理由ランキング>>大人のお酒の楽しみ方特集>>ビジネスマナークイズ会社生活での気になるルールをチェック!完全版(画像などあり)を見る
2010年02月17日COBS ONLINEの会員に対して、2009年6月2日から6月12日にかけて「会社の飲み会に関してのアンケート」を実施した(N=1,000)。「仕事、会社絡みの自腹での飲み会は月に何回くらいありますか?」の質問に対し、月に1回以上あると答えたのは全体の71.1%で、月に2回以上あると回答したのは21.3%だった(図1)。また、「自腹での飲み会の参加費がいくらまでなら参加してもいいか」と聞いたところ、5,000円以下なら参加すると答えたのは95.9%になり、3,000円以下なら参加すると回答したのは31.6%だった(図2)。男女別でみたところ、男性は4,001円以上でも参加すると答えている人が50.5%と過半数を超えているのに対し、女性では32.3%だった。また、4,000円以下と答えている人は女性では67.7%だった(図3)。このことから、男性の方が飲み会に対しての予算が高くなっていることが分かる。また、「毎月、経費を使っての飲み会はありますか?」の問いに対しては、はい31.4%、いいえ68.6%となった(図4)。会社の飲み会へ参加する動機について比較したところ、「出来る限り参加しない」と答えた人は自腹の場合は15.9%だったのに対し、経費では7.8%と8ポイント少なくなった。一方、「趣旨などに関係なく誘われたらほぼ必ずいく」と答えた人は自腹の場合26.2%なのに対し、経費では43.6%と大幅に増えた(図5)。これにより、飲み会自体には「余計な出費となる」、「付き合いが面倒だし、早く帰りたい」などの理由で消極的な人も、経費でまかなわれる場合には参加してもいいと思っている人が多いことが分かる。なお、経費で支給される金額は一人あたり3,000円から5,000円が全体の68.1%を占めており、主流の金額と言えそうだ(図6)。COBS ONLINE会員アンケート「会社の飲み会に関してのアンケート」より抜粋(期間:2009年6月2日~6月12日、集計人数:1,000名)完全版(画像などあり)を見る
2009年06月23日