香取慎吾撮影/廣瀬靖士いつも新しい挑戦を続けている香取慎吾。ショーをやったりTikTokをはじめたり、ロゴを描いたり!そんな慎吾ちゃんの仕事&プライベート話を聞きました。生バンドの音を聴いただけでシビれちゃうよね――アルバム『東京SNG』を引っさげての明治座公演は、楽しいショーになりましたね。「幕が開いたら全編ビッグバンドだからすごく楽しいし、自分も客席でそのショーを見たいぐらい(笑)。リハーサルが始まった最初のころに、バンドのみなさんのところに顔を出したときから、もう音を聴くだけでシビれていました。“うわ〜、生バンドだ〜!”みたいな。ラスベガスとかニューヨークとかで生バンドを見たときのカッコいいなっていう高揚感とか、音が耳から離れなくなる感じは何回か経験があるんだけど、今回の明治座と京都劇場でも、みなさんにそれを感じてもらえればうれしいです」――新たに始めたTikTokのほうはいかがですか?「YouTubeと比べたら短いから、もうすっごい楽だし、おもしろい。そのための三脚とかも買っちゃったし(笑)。TikTokerのみなさんって、何度も撮り直すって聞くけど、僕が上げてるのはほぼ一発撮りだから、下手したら1回で15本、20本ぐらい、いろいろ撮ってて。でも、そういうのをいっぱい上げてたら、TikTokをやってる人たちに、そんなバンバン出すもんじゃないみたいなことを聞いて(笑)。1日1本でもいいぐらいですって言われて“えー、もっと上げたい!マジで我慢できない!”みたいな(笑)」――先日は『サタデーウオッチ9』にもゲスト出演されましたね。「『ワルイコあつまれ』の番宣でってことで行ったら、思いのほか、がっつりニュースでビックリしました(笑)。でも、土曜の夜の生放送の感じとかはすごく懐かしかったな。あと、放送を見てくれたみなさんのコメントで“髪伸びたね!”っていうのを見かけたんだけど、実はその前の日に切ったんだよね。今日もこの後、明治座に向けて、アルバムのジャケ写ぐらいに、少し短く切ろうかと思ってます」香取慎吾【こぼれ話】バスケットボールのラックを買いました「僕、有名ブランドが出してるスポーツコレクションが好きみたいで、バスケットボールを6個とか、スポーツしないのにどうして? ってぐらい買ってて。それが家に転がってるのがずっと気になってたんです。そしたらネットでボール用のラックを見つけて、ついに買いました。子どもが遊ぶボールを置くためのラックみたいで、自分で組み立てて、ボールも空気を入れ直してきれいに飾ってます(笑)」SATCシリーズは全部見てるぐらい大好き!「最近見た『AND JUST LIKE THAT.../セックス・アンド・ザ・シティ新章』は面白かったな。映画も含めて、今までのは全部見てるし大好き(笑)。サマンサがいないのは寂しいけど、脚本もいいし、もう面白くて唸る感じ。やっぱ最初から見てきてるから自分も年齢を重ねてるし、彼女たちも年齢を重ねてきてのいまが素敵だしね。シーズン2の撮影も始まったみたいで、すーごい楽しみですよ(笑)」ヒカリエのロゴを早く見に行きたい!「ロゴマークを描かせてもらった渋谷のヒカリエに行けてないんだけど、ツイッターで行った人の写真を見たら、ロゴの入ったでっかい旗とかが出てきて、早く行きたいなってワクワクしてますね。わかってはいたんだけど、自分の描いたロゴがいろんな場所にあるって、なんかやっぱ絵とかほかのものとはちょっと違う感覚だよね。いたるところにあるっていうのが信じられないし、すごいうれしい!」Informationセカンドアルバム『東京SNG』発売中『香取慎吾 二〇二二年 六月京都特別公演 東京SNG』6月24日〜7月10日京都劇場にて公演映画『犬も食わねどチャーリーは笑う』9月公開予定取材・文/渡邉朋子ヘアメイク/石崎達也スタイリスト/栗田泰臣撮影協力/バックグラウンズ ファクトリー
2022年05月05日2ndアルバム『東京SNG』のリリースに伴い、1年ぶりに開催される香取慎吾のソロコンサート「香取慎吾 二〇二二年 四月特別公演 東京SNG」のゲネプロが15日、東京・明治座で開催され、香取はファンに向けて「一緒に楽しい時間を過ごしましょう!」とコメントを寄せた。『20200101(ニワニワワイワイ)』から約2年ぶりのアルバム『東京SNG』を4月13日にリリースした香取。今作のコンセプトである“タキシードが似合うジャズ”を体現するように、最初に披露された「東京SNG」では、暗闇のなか、軽快なドラムの音が会場に鳴り響くと、続いて14人のジャズ奏者の演奏、さらにステージ中央には、タキシード姿の香取の後ろ姿が浮かび上がってくる。ダンサーたちが香取の両サイドで踊り始めると、センターにスポットが当たり、振り向いた香取が軽快なステップと共に歌い始める。色鮮やかな衣装のダンサーたちの間に、抜群の存在感で立つ香取には、大人の深い魅力と軽やかさが混在する。続いて2曲目は「こんがらがって」。こちらはタイトル通り、ダンサーたちと絡まるような動きを見せ、ムーディーかつ隠微な雰囲気も漂わせる。ギター、トランペット、ドラムらが奏でるビッグバンドとのコラボ。香取は「JAZZなアルバム『東京SNG』の公演ということで、ステージを盛り上げてくれる14人編成のビッグバンドの、生の音をビシビシ感じてほしい」とコンサートの大きな見どころにJAZZの生演奏をあげていた。さらに3曲目には、『20200101(ニワニワワイワイ)』からのナンバー「I’m so tired」、そして4曲目「今夜最高ね」までが報道陣に公開された。どれも存在感抜群のヴォーカルに、情緒たっぷりなジャズの音色がマッチし“大人な空間”が演出されていた。昨年に引き続いての明治座公演に、香取は「ただいま明治座! またお世話になります。歴史ある明治座で、2022年を生きる香取慎吾を表現させていただく喜び、感謝です。楽しみます!」とコメント。「音を楽しみ、最高の時間を作りましょう!」とファンにメッセージを残した。「香取慎吾 二〇二二年 四月特別公演 東京SNG」は、4月16日~5月6日まで明治座にて開催される。また、6月24日~7月10日まで京都劇場にて「香取慎吾 二〇二二年 六月京都特別公演 東京SNG」が開催されることも決定。「NAKAMA to KYOTO」と題して、6月9日~6月19日まで同所で行われる稲垣吾郎主演『恋のすべて』と連続上演される。
2022年04月16日香取慎吾の楽曲「FUTURE WORLD(feat.BiSH)」のMusic Videoが公開された。「FUTURE WORLD(feat.BiSH)」は“楽器を持たないパンクバンド”BiSHをフィーチャリングアーティストに迎えた楽曲で、BiSHサウンドを支える松隈ケンタ、渡辺淳之介と香取が作り上げた壮大なバラード曲。2020年に発売された香取の1stアルバム『20200101』(読み:ニワニワワイワイ)に収録されている。香取は、前作から2年ぶりとなる2ndアルバム『東京SNG』を4月13日にリリースする。今作は“タキシードが似合う音楽”をコンセプトに楽曲の質にとことんこだわり、最近の音楽シーンでは滅多に見ることがない生バンドの演奏でビッグバンドからスタンダードジャズまで幅広いアプローチに挑戦したアルバムとなっている。香取慎吾「FUTURE WORLD(feat.BiSH)」MV<リリース情報>香取慎吾 2ndアルバム『東京SNG』2022年4月13日(水) リリース香取慎吾『東京SNG』通常盤ジャケット●通常BANG!(CD):3,300円(税込)●初回限定・GOLD BANG!(CD+LPサイズ紙ジャケット(縦30cm×横30cm)):4,400円(税込)●初回限定・観るBANG!(CD+DVD):4,400円(税込)【CD収録内容】※全形態共通01.「東京SNG」Written by Hiroaki Yamashita, Shutoku Mukai, Shingo / Arranged by Hiroaki Yamashita02.「こんがらがって(feat.H ZETTRIO)」Written by H ZETT M, Kana Yaginuma, Shingo / Arranged by H ZETTRIO03.「Catharsis(feat.WONK)」Written by WONK, Yanosuke, Shingo / Arranged by WONK04.「今夜最高ね」Written by Sohsaku Ohtake, Shingo / Arranged by Yoichi Murata05.「ひとりきりのふたり(feat.ヒグチアイ)」Written by Ai Higuchi, Shingo / Arranged by Motoki Matsuoka06.「シンゴペーション(feat. Gentle Forest Jazz Band)」Written by Motoi Murakami, Gentle Kubota, Shingo / Arranged by Motoi Murakami07.「Mack the Knife」Composed by Kurt Weill / Lyrics by Bertolt Brecht / Arranged by Yoichi Murata08.「Slow Jam」Written by Mori Zentaro, ZIN, Shingo / Arranged by Mori Zentaro09.「Happy BBB(feat.田島貴男(Original Love))」Written by Takao Tajima, Naruhiro Gompa, Shingo / Arranged by Takao Tajima / Horn Arranged by Yoichi Murata10.「東京タワー(feat.新しい学校のリーダーズ)」Original Artist:Hibari Misora / Composed by Toru Funamura / Lyrics by Toshio Nomura / Arranged by Yasuharu Konishi11.「道しるべ」Written by Takeshi Ota, Gekidanhitori, Shingo / Arranged by Takeshi Ota(Takarazuka Revue Company)【DVD収録内容】「東京SNG」「東京タワー」MV収録予定「東京SNG」配信リンク:<公演情報>香取慎吾 二〇二二年 四月特別公演 東京SNG4月16日(土) ~5月6日(金) 東京・明治座(全22公演)公式HP:関連リンク香取慎吾 Twitter:香取慎吾 Instagram:香取慎吾 YouTube:香取慎吾 TikTok:
2022年04月08日香取慎吾の楽曲「Trap」のMusic Videoが公開された。「Trap」は2020年に発売された1stアルバム『20200101』(読み:ニワニワワイワイ)の収録曲。なお香取は2ndアルバム『東京SNG』を4月13日にリリースする予定で、アルバムでは“タキシードが似合う音楽”をコンセプトに楽曲の質にとことんこだわり、最近の音楽シーンでは滅多に見ることがない生バンドの演奏でビッグバンドからスタンダードジャズまで幅広いアプローチに挑戦している。香取慎吾「Trap」MV<リリース情報>香取慎吾 2ndアルバム『東京SNG』2022年4月13日(水) リリース香取慎吾『東京SNG』通常盤ジャケット●通常BANG!(CD):3,300円(税込)●初回限定・GOLD BANG!(CD+LPサイズ紙ジャケット(縦30cm×横30cm)):4,400円(税込)●初回限定・観るBANG!(CD+DVD):4,400円(税込)【CD収録内容】※全形態共通01.「東京SNG」Written by Hiroaki Yamashita, Shutoku Mukai, Shingo / Arranged by Hiroaki Yamashita02.「こんがらがって(feat.H ZETTRIO)」Written by H ZETT M, Kana Yaginuma, Shingo / Arranged by H ZETTRIO03.「Catharsis(feat.WONK)」Written by WONK, Yanosuke, Shingo / Arranged by WONK04.「今夜最高ね」Written by Sohsaku Ohtake, Shingo / Arranged by Yoichi Murata05.「ひとりきりのふたり(feat.ヒグチアイ)」Written by Ai Higuchi, Shingo / Arranged by Motoki Matsuoka06.「シンゴペーション(feat. Gentle Forest Jazz Band)」Written by Motoi Murakami, Gentle Kubota, Shingo / Arranged by Motoi Murakami07.「Mack the Knife」Composed by Kurt Weill / Lyrics by Bertolt Brecht / Arranged by Yoichi Murata08.「Slow Jam」Written by Mori Zentaro, ZIN, Shingo / Arranged by Mori Zentaro09.「Happy BBB(feat.田島貴男(Original Love))」Written by Takao Tajima, Naruhiro Gompa, Shingo / Arranged by Takao Tajima / Horn Arranged by Yoichi Murata10.「東京タワー(feat.新しい学校のリーダーズ)」Original Artist:Hibari Misora / Composed by Toru Funamura / Lyrics by Toshio Nomura / Arranged by Yasuharu Konishi11.「道しるべ」Written by Takeshi Ota, Gekidanhitori, Shingo / Arranged by Takeshi Ota(Takarazuka Revue Company)【DVD収録内容】「東京SNG」「東京タワー」MV収録予定【店舗別購入特典】「初回限定・観るBANG!」購入者先着特典:オリジナル・紙製スマホスタンド「初回限定・GOLD BANG!」購入者先着特典:オリジナル・ケーブルホルダー「通常BANG!」購入者先着特典:オリジナル・PETテープ(50mm幅)※アマゾンは上記特典は対象外となり、メガジャケが特典となります。※一部お取扱いのない店舗・インターネット販売サイトもございます。詳しくはご購入ご希望の店舗へお問い合わせ下さい。※一部インターネット販売サイトでは特典付き商品のカートがございます。特典をご要望のお客様は詳細をご確認の上、特典付き商品をお買い求め下さい。※購入特典は先着の特典です。なくなり次第終了となります。※CDいずれか1枚購入につき1つ特典を差し上げます。※各特典のデザインは後日発表します。「東京SNG」配信リンク:<公演情報>香取慎吾 二〇二二年 四月特別公演 東京SNG4月16日(土) ~5月6日(金) 東京・明治座(全22公演)公式HP:関連リンク香取慎吾 Twitter:香取慎吾 Instagram:香取慎吾 YouTube:香取慎吾 TikTok:
2022年04月01日香取慎吾「今後も真摯に仕事に取り組んでまいります。皆さま、ご支援の程、よろしくお願い申し上げます」12月28日、香取慎吾が結婚したことを発表した。「相手は2歳年上の一般女性。香取さんが10代のころから交際していたといいます。発表を受けて、SMAPのメンバーだった中居正広さんは縦読みで《うれしいのだ》、木村拓哉さんは《めでたい! めでたい! めでたい!》、稲垣吾郎さんは《これからも、ファンの皆さんにとってのPBI(パーフェクト ビジネス アイドル)を極めてください》、草なぎ剛さんは《これからもしんつよパワー全開でいきましょう》とそれぞれお祝いのコメントを出しました」(スポーツ紙記者)’17年にジャニーズ事務所を辞め、『新しい地図』として再スタートした3人は今年めざましい活躍を見せた。「夏には国際オリンピック委員会アンバサダーとして、東京パラリンピックを盛り上げました。9月にはNHKの教育バラエティー『ワルイコあつまれ』に出演し話題に。さらに、香取さんは1月クールにテレビ東京系のドラマ『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』で主演を務めるなど、躍進した1年になりましたね」(同・スポーツ紙記者)そんな1年の締めくくりに、まさかのサプライズ報告となったが、かねてから“予兆”はあった様子。■現場のスタッフに出ていた指示「昨年末に草なぎさんが結婚した後くらいかな……。新しい地図が出演するバラエティー番組で、現場のスタッフに“3人の女性に関する話題や交友関係にはできるだけ触れないように”という指示が出ていたんです。3人の事務所からそういう指示が出ていたのかわかりませんが、彼らは制作サイドが心配するぐらいNG事項が少ないので不思議に思っていたんですよ」(テレビ局関係者)実際、草なぎの結婚後初出演となった今年1月1日の『7.2新しい別の窓』(ABEMA TV)でも、本人が自分から結婚について語ることはなかった。バラエティー番組での“NG事項”は、その後も継続されていて……。「草なぎさんはいまも結婚生活について話すことはありません。3人は、ジャニーズ時代もあまり女性に関する話はしませんでしたが、結婚してからもファンの夢を壊さないようにしていたのでしょう。そのスタンスを守る3人を見て、スタッフも気を遣うようになったのでしょう」(同・テレビ局関係者)スタッフの間で、ファンを大切にする3人をバックアップしようとする空気があったのかもしれない。香取は、’19年に雑誌のインタビューで、自身の結婚観をこう語っている。《してないからわかんないけど、向いてるほうだと思いますよ。(中略)うーん、そうだな……。そんなに欠点がない男だと思う(笑)》今後も、結婚生活については明かさないかもしれないが、“欠点のない”香取なら幸せな家庭を築いてくれるはず!
2021年12月30日2021年12月28日に、タレントや俳優として活躍する香取慎吾さんが、結婚を発表しました。香取慎吾が結婚を発表!祝福の声が続出2016年に解散したアイドルグループ『SMAP』の元メンバーである香取さん。年の瀬に報じられたおめでたいニュースに、世間では祝福のコメントが相次いでいます。同グループの元メンバーであり、タレントの中居正広さんが所属事務所を通じてコメントを発表。サンケイスポーツによると、中居さんは次のような6行のコメントで、香取さんを祝福したそうです。うぇうぇうぇ~…。連チャンの連チャンだ…。慎吾が慎吾による慎吾にとっての…。色々ありすぎて、何てコメントをすればわかりません。ノーコメント、ノーコメント、ノーコメントだーーーーー!サンケイスポーツーより引用中居さんが「連チャン」といっているのは、2020年12月に結婚した、同グループの元メンバーであり俳優の草彅剛(くさなぎ・つよし)さんのことを指しているのでしょう。「ノーコメント」とつづっていますが、コメントの最初にある文字を縦読みすると「うれしいのだ」という、隠されたメッセージが!香取さんの結婚を、心から喜んでいることが伝わってきますね。中居さんのコメントに対し、ネットではさまざまな反響が上がっています。・素敵すぎる。・縦読みで泣いたのは初めて。・中居さんらしい、愛のあるコメントにほのぼのとした。ちなみに中居さんは、草彅さんが結婚を発表した際も、次のようなコメントを寄せていました。草彅剛の結婚に、中居正広が6行コメントネットで「意味が分かった瞬間に泣いた」元メンバー同士の絆の深さが伝わるやり取りに、グッときますね。中居さんの愛情がたっぷりとつまった祝福のコメントは、香取さんのもとに届いたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年12月29日2021年12月28日、所属事務所を通じて、タレントの香取慎吾さんが結婚を発表。一般女性と結婚したことを報告しています。お相手は一般女性。香取は「今後も、真摯に仕事に取り組んでまいります。皆さま、ご支援の程、よろしくお願い申し上げます」と報告した。所属事務所は「先日、香取慎吾が入籍の届け出をさせていただきましたことをご報告させていただきます」とした。サンケイスポーツーより引用香取さんは、2016年にアイドルグループ『SMAP』を解散。ジャニーズ事務所を退所後は、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さんとともに芸能プロダクション『株式会社CULEN』に所属し、プロジェクト『新しい地図』を立ち上げました。おめでたい報告に、SNS上では「ついに慎吾ちゃんも結婚か」「元SMAPの末っ子的存在が結婚とは感慨深い」「年末のまさかのニュースに、思わず声が出た」などの反響が上がっています。幸せな家庭を築き、ますます活躍していくことが期待される香取さん。ご結婚、おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2021年12月28日歌手で俳優の香取慎吾が、コンタクトレンズショップ「LENS LiST(レンズリスト)」のイメージモデルに就任。香取が出演するCMが15日より関西地区で放送される。「LENS LiST」は、全種ブルーライトカット機能付きのコンタクトレンズを販売するメーカー直営店で、レンズが試せる実店舗とオンラインショップとして11月15日にグランドオープン。オリジナルブランドとしてクリアコンタクトレンズ、自然なサークルコンタクトレンズをラインナップしたコンタクトレンズブランド「LENS LiST」を発売する。CMでは、リズミカルで印象的な音楽に合わせて、ファンキーな衣装を着た香取がブルーライトカットの魅力を問い続けるラップ調のオリジナルソングを歌いながら、かっこよくダンスする姿が見られる。撮影で香取は「FUZZY BROWN(ファジーブラウン)」を着用。香取は「僕もファジーブラウンをつけていますがどうですか」と満面の笑みで語るなどお気に入りの様子だったという。CM公開と同時に、撮影裏側もレンズリスト公式YouTubeで初公開。メイキング動画では時にカメラにぶつかりそうになりながらも、回転したりステップを踏んだりと自由自在に迫力のダンスを披露する香取の様子が見られる。なお、「LENS LiST」の実店舗は、大阪市内に3店舗出店。今後、関東やその他地域にも出店予定とのこと。
2021年11月15日香取慎吾撮影/廣瀬靖士 『新しい地図』の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が特写インタビューに登場。『JANTJE_ONTEMBAAR』の新店舗が丸の内にオープン!さらにはあのマツケンサンバならぬ“カツケンサンバ”も復活!? 慎吾ちゃんのソロインタビューをお届けします。■大下容子アナとの再会も――『JANTJE_ONTEMBAAR』(ヤンチェ_オンテンバール)の新店舗がオープンしましたね。「あの丸の内にってすごくうれしいです。一緒にやっているスケさん(スタイリストの祐真朋樹氏)は、もう20年以上のお付き合いだけど、“このボタン、必要なさそうなのになんでついてるんだろう?”とか言うと、“それはね、もともとコックさんの服で……”とか答えが100個ぐらい返ってくるんです。それでファッションっておもしろいなと思って、気になったことは覚えといて、今度聞こうって思ったり。そんなスケさんと一緒に服を作れるって不思議な感じです」――この夏はパラリンピックの特別親善大使としていろんな生放送の番組にも出演されたり、『SmaSTATION!!』で一緒だった大下容子アナとの再会もありました。「親善大使は、自分は何年も生放送の番組をやってたので、そろそろCMだなとか、もう終わりだなとかがわかるから、短い時間の中で少しでもみなさんに多くのことを伝えられればと思ってやっていました。大下さんとも久しぶりでしたね。明治座とかミュージカルも見に来てくれたけど、今は公演後にご挨拶したりもできないんで、終わった後、短い時間でそのときの感想を言ってくれて、僕も“大変だと思いますけど、頑張ってくださいね”みたいなお話だけしてきました」――舞台は明治座でのソロ公演や『日本の歴史』も完走されました。「しょうがないことなんだけど、明治座でのコンサートが始まってすぐのときは、マスクでみなさんの表情が見えないから、気持ちのキャッチボールが難しかった。やっぱりみんなの表情とか、単純にキャーッていう声だけじゃない、みんなが醸し出す“楽しい!”っていうパワーやオーラで高揚させてもらったりするから。逆にミュージカルではお芝居に集中できたかもしれないけど。でも、それに早くに気づけたから、マスクの奥の表情まで感じながら、みなさんの思いをより強くキャッチして、こっちもパワーを出していて、もはや超能力的な感じですよね(笑)」【コラム】パラでカツケン復活「オリンピックのとき、SNSで『マツケンサンバ』が開会式や閉会式で登場するのではってすごく盛り上がってて。それに乗っかって『カツケン』って書き込みも見かけたので、“じゃあ、パラリンピックの開会式にはカツケンサンバを!”と思ってYouTubeにアップしました(笑)。でも開会式の時間にぶつからないようにと思うと、編集作業が本当にギリギリで。おもしろいことのために必死でした(笑)」いま欲しいものはコレ「買おうと思って買えてないのはゴミ箱。アトリエで絵を描くときに、僕がよくいる場所からゴミ箱がちょっと離れてるから、近くに持ってこようかと思ったけど、向こうでも使うなと(笑)。だからちっちゃいゴミ箱を置こうと思って。ほぼこれって決めてるけど、なんだかんだで長く一緒にいることになるんで、サイズとかも測って、結構ちゃんと見ますよ」理想以上でうれしい「ヤンチェの新店舗は、今までみんなで3年間、秘密の場所で育ててきたお店が、今まで以上にいろんな人に教えてあげてもいいよっていう場所になったっていうか(笑)。ガラス張りなのでショーウィンドウを作ってみたら、街を歩いている人たちが“この店なんだろう?”って感じで見てくれててうれしかったし、理想以上のお店になってるんじゃないかな」【Shop Information】JANTJE_ONTEMBAAR千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1階営業時間:11時00分~20時00分不定休※ご来店につきましては当面の間、予約制となっておりますので、ご来店の前に公式ホームページまたは公式SNSにてご確認ください。取材・文/渡邉朋子ヘアメイク/石崎達也スタイリスト/細見佳代衣装協力/SHAREEF(Sian PR)、Maison MIHARA YASUHIRO
2021年09月24日香取慎吾が5日、パラスポーツ支援の全額寄付チャリティ企画「香取慎吾NFTアートチャリティプロジェクト」を発表した。2015年、パラサポが開設されたことを記念し、香取が“i enjoy ! ”をテーマに壁画(縦2.6m×横6.1m)を作成した。今回のチャリティプロジェクト(開始日時:2021年9月6日8:00から)に参加し、3,900円を寄付した人にはこのアート作品が、ブロックチェーン技術を活用して唯一無二で代替不可能な“NFTアート”として付与され、作品には参加順番に応じた「No00001NFT i enjoy ! 」というシリアルナンバーが入っている。寄付金は全額日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)に寄付され、「国内のパラリンピック競技団体、及び国際パラリンピック委員会(IPC)によるパラスポーツの普及やダイバーシティ&インクルージョンの推進」などに活用される。自身のアートを提供し、NFTによるパラスポーツ支援への寄付が決定したことについて香取は、「今回の愛ある取り組みでアナタにとって唯一無二のデジタルな宝物が出来たら嬉しいです」と話した。本日9月5日、香取が自身のレギュラー番組である『7.2 新しい別の窓』(ABEMA)を通じ、NFTを使ったチャリティ企画について発表すると、早速問い合わせが殺到、盛り上がりを見せている。さらに、9月7日21時頃からは香取が初めて「新しい地図」LINE公式アカウントにおいて、生トークライブ配信を行うことが決定。本チャリティ企画への取り組みについて語る予定とのこと。生トーク配信ならではとして、視聴者からのコメントを読んだり、双方向のトークライブとして豪華な内容を予定している。配信は、「新しい地図」LINE公式アカウントまたは「LINE BITMAX Wallet」LINE公式アカウントと友だち登録後、視聴が可能となる。
2021年09月05日1996~2016年まで放送されていたバラエティ番組『SMAP×SMAP』(関西テレビ・フジテレビ系)で、人気キャラクターだったタレントの香取慎吾さん扮する『カツケン』。俳優の松平健さんの『マツケンサンバⅡ』の衣装に身を包み、パロディを披露するものです。香取さんの『カツケン』は、松平さんも認めており、過去に音楽番組でも共演したほど。2021年1月には2人でおなじみの金色の衣装を着て、YouTubeで対談をしていました。香取慎吾の『カツケン』が復活!同年8月、松平さんは音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で『マツケンサンバⅡ』を披露しネット上で話題に。Mステで披露された『マツケンサンバⅡ』ネット上での反響はというと…すると、同月24日に香取さんは自身のYouTubeチャンネルに、本家のミュージックビデオを再現した動画を投稿しました。レコーディング風景など忠実に本家を再現した5分間の動画。一夜で10万回再生されるなど、人気の高さを見せています。動画には、『カツケン』の復活を喜ぶ声がたくさん寄せられていました。・本家に負けない忠実な再現!大爆笑しました!・ニーズとタイミングをよく分かっている!エンターテイメントの塊。・テレビで『マツケンサンバⅡ』を見てカツケンを思い出していました。本家もカツケンも大好きです!・元気が出ました。カツケンの復活ありがとうございます。松平さんは「気持ちだけでも発散してほしい」と『マツケンサンバⅡ』に想いを込めていました。きっと香取さんの動画も、多くの人のふさぎ込む気持ちを明るくしてくれたことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年08月25日香取慎吾とスタイリスト祐真朋樹の2人が手がけるショップ「ヤンチェ_オンテンバール(JANTJE_ONTEMBAAR)」が、3周年を迎えて丸の内の新国際ビル内に移転オープン。オープン日は、2021年8月25日(水)。これまで、帝国ホテル 東京の帝国ホテルプラザ内で展開してきた「ヤンチェ_オンテンバール」が、美しい街路樹のもと、多くの商業施設や劇場、美術館などの文化が漂う東京でも人気エリア“丸の内”に移転。香取が毎年発表するアートとの相性も期待できるこの場所から、ファッションやライフスタイル提案を通してワクワク&ドキドキを伝えていく。店内にはコラボ&新作が目白押し店内では、コラボレーションアイテムと店舗オリジナルアイテムを多数ラインナップ。また、ブランドキーカラーであるパープルを意識したパープルコレクション、Lサイズより大きめの「SNG(=ShiNGo)」サイズも登場する。コラボレーションアイテムは、新たなタッグとなるアナ スイ(ANNA SUI)のコラボレーションに加えて、毎シーズン人気を博しているフミエ タナカ(FUMIE TANAKA)やヴァジック(VASIC)との新作アイテムを揃える。香取のアートを施したバカラのクリスタルタンブラーその中でも、香取自身も数々の品を持っており、愛用しているというバカラ(Baccarat)との初のコラボレーションは注目だ。初の取り組みでは、香取の描いたアートを描いたバカラのクリスタルタンブラーが実現した。ダイナミックかつ繊細に香取のアート「NEW WORLD」が施されている。Tシャツなどオリジナルアイテムオリジナルアイテムには、フロントに香取慎吾が「ヤンチェ_オンテンバール」のためにこれまで手掛けてきたアーカイブ作品をプリントしたTシャツ、2021年春夏コレクションのアートを使用したバンダナやエコバッグ、リラクシングルームウェア、PVCポーチ、マスク、ブローブラシなどを揃える。新作にロール形状のブローブラシオリジナルアイテムの中では、アンファーの協力を得て完成した「 J_O ブローブラシ」を要チェック。「1日を笑顔で過ごしてほしい!」という想いを込めて開発したブローブラシは、うねった髪を艶やかにスタイリングしやすいロール形状で、多くのブローホール(空気穴)によりドライヤーの温風を拡散し、時間のない朝でもあっという間に思い通りのスタイリングを叶える。ショート、ミディアム、ロングすべての長さに対応でき、先端には便利なピック付きなのでアレンジも思いのまま。オープンに際して稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が来店オープンを迎えた店舗に、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人が来店。早速「前のものも残っているんだね」と前の店舗から持ち込まれた装飾に気づいた草彅に、香取からは「ファッションだけでなくこうした(サステナビリティの)話を聞いた時に、祐真さんもぼくもそうしよう、とすぐに納得した」といった説明が。稲垣も「『BISTRO J_O』の空間と相通ずるものがあるよね。『BISTRO J_O』にも近くなったし、『BISTRO J_O』に行って、そのあとで『JANTJE』で買い物して…」と、自身がディレクターを務めるレストラン・カフェ「BISTRO J_O」も共に楽しんでほしいと語った。その後も商品を見てまわり、新しい「ヤンチェ_オンテンバール」の魅力について3人は語り続けていた。香取慎吾&祐真朋樹のコメントなお、移転に際し、香取と祐真の2人は以下のようにコメントしている。<香取慎吾>“JANTJE_ONTEMBAAR”をはじめる時から、僕たちがつくりたかったのは、そこに行くだけで、ワクワクするような洋服屋。ちょうど3周年の今、さらに面白さを増して、“J_O”はもっと前に進んでいきます。今はどんどんデジタル化が加速して、直接人と会うことなく、便利に買い物ができるようになったけれど、“J_O”はちょっと時代と逆行して、実際に来ていただけると、『あっ、素敵な場所だな』と思ってもらえるショップです。つい立ち止まって見てしまう、お店の前を通るのが楽しみになるような、ファッションとアートが一体化したショーウィンドウがお店の目印。オンラインの中だけでは実現できない、夢があってワクワクするこの場所に、ぜひ遊びに来てください!<祐真朋樹>“JANTJE_ONTEMBAAR”は、人気店がひしめく丸の内へ移転します。目抜き通りのコーナーに位置し、大きなショーウィンドウが目印。どなたにも迷わず来ていただけるショップに生まれ変わります。慎吾ちゃんのアートがより一層身近に感じて頂けるはずです。近い将来、このショップは丸の内のランドマークになると確信しています。8月25日からは、この場所から“J_O”のすべてが発信されていきます。“J_O”を愛するみなさまとコミュニケーションが取れる、インタラクティブな場所にしていけたら嬉しいです。ますますパワーアップする“J_O”のニューショップをお楽しみに!【店舗詳細】ヤンチェ_オンテンバール移転オープン日:2021年8月25日(水) 11:00~場所:新国際ビル 1F住所:東京都千代田区丸の内3-4-1来店予約受付開始日:8月19日(水) 21:00~来店予約期間:8月25日(水)~9月2日(木)予約URL:■発売商品例・バカラ コラボレーショングラス 33,000円 ※300個限定・JANTJEO_NTEMBAAR ブローブラシ 3,850円
2021年07月03日俳優の香取慎吾が、22日発売の月刊誌『JUNON』8月号(主婦と生活社)に登場する。同誌では今回、自身の最近の出来事について語った香取。「手紙を書きました。手紙、よく書くの(笑)。ふたり分を書いたんだけど、切手も82円のがいっぱいあるから、それに2円プラスするための1円の切手が最近は必要なんですよね」と言い、「手紙の相手はふたりともメールとかでは連絡が取れないスタッフさんで、ひとりはヘアメークの方。昔いっぱいやってもらった方なんだけど、最近引退されたと聞いて、すごい好きだったから残念だなと思いながら手紙を書きました」と明かしている。
2021年06月18日香取慎吾撮影/廣瀬靖士ドラマに舞台、そしてYouTubeなど、どこまでも走り続ける香取慎吾。本人曰く、「考えてないのは寝てるときだけかも」。そんな慎吾ちゃんの近況をお届けします。さらに、「実は苦手だったもの」をインタビューで初告白!■直感を信じて突き進んでる――5年ぶりの地上波主演連ドラ『アノニマス』が終わりました。「もうすごく昔のことのようです(笑)。共演した清水(尋也)くんと(関水)渚ちゃんとは20歳以上離れているんですけど、僕、気にしないで話しかけてたんです。でも、ふとした瞬間にふたりがすごく緊張した顔をしてるのを見て“どうしたんだろう?”と思ったんだけど、よく考えたら大河ドラマ『新選組!』で佐藤浩市さんと共演したとき、年齢差がそれくらいで、当時、僕もすごく緊張してたから“そりゃそうなるなぁ”って後で思いました(笑)」――舞台『さくら咲く歴史ある明治座で20200101にわにわわいわい香取慎吾四月特別公演』が公演中です。「コロナ禍でニューノーマルな生活が少しずつ身体になじんできていたところで、“明治座でやってみませんか?”というお話をいただいて、何をやろうかなってワクワクしたんですよね。それで明治座を見学させていただいて、その場でブワァ~ッて一気にアイデアが浮かんできました。千秋楽公演の生配信も決まったので、よかったら見てください」――7月にはミュージカル『日本の歴史』の再演が決定。「実は再演って初めて。最初は“終わった舞台をまた何でやるんだろう?”って思ったけど(笑)、その考えを変えたのが吾郎ちゃんの『No.9』っていう舞台。彼の作品の中でいちばん好きで、初演のときも感動したけど、再演のほうがもっと好きになって……。僕も前回見てくれた方に今回のほうがよかったって思ってもらえるように、そして初めて見る方にはおもしろかった、また見たいって思ってもらえるように頑張りたいなと思ってます」――仕事以外で何か変化は?「最近、センサー付きの自動アルコール消毒器を買ったんです。玄関に置いたんだけど、帰ったらすぐにうがいと手洗いをするから、“いつそれを使うんだ?置いてるのに結果、使ってないじゃないか、お前は!”って思いながら今朝使いました。ただ、家を出るときだったので、どうなんだろうとは思いましたが(笑)」実はこれが苦手なんです「苦手なものは、これまで言ったことがなかったけど果物(笑)。好きなんだけど、皮をむくのがめんどくさくて。むかなくてもいいイチゴとかは食べるけど、みかんは食べたいなあと思いながら、横目で見てるだけってことはあります(笑)。りんごは丸かじりもできるからギリ大丈夫。何でだろう。食べるとおいしいのにね」朝起きてからのルーティン「起きてから必ずやることは、朝ごはんを食べること。今は明治座の公演中だから余計に健康管理に気をつけてます。朝に弱いので、立ったまま寝ぼけながら食べてることもあるけど(笑)。朝はサラダが多いですね。何種類かパックのサラダを冷蔵庫に入れてるので、それを食べてます」オンオフをこれで切り替え「頭が休まることってないですね。考えてないのは寝てるときだけかも。趣味が仕事じゃないけど、何かしらいつも考えてます。ときどき“今、なし!”って思考を停止させるために、窓を開けて空を見ながら珈琲を飲むみたいなことはしてます(笑)」やっと見つかりました!「“しんごちん”のパンツ、見つかりました!神隠しにあったように、パンツがこつ然と消えちゃってたんです。YouTubeでも落ち着いたら報告したいと思うんですけど、不思議なことにいちばんよく開く引き出しの左上にあったという。アトリエとか別の場所にも服があるから、そっちの奥底まで探しても見つからなかったのに……ミステリーです(笑)」こんなふうにオフを満喫した〜い「コロナ禍が落ち着いたら、今日の撮影のような気持ちのいい光の中で、お昼からビールを飲んだりしてみたいなあ。海外に行ったときはよくしてたんですよ。東京にもそういう場所が増えてきたから、携帯も持たず仕事のことも考えないで過ごしてみるのもいいかなって思います」取材・文/花村扶美スタイリスト/黒澤彰乃ヘアメイク/石崎達也
2021年05月05日先日放送スタートしたばかりの香取慎吾主演ドラマ「アノニマス ~警視庁“指殺人”対策室~」。この度、香取さんが本作の主題歌を担当していることが明らかに。楽曲も本日配信リリースとなった。SNSでの誹謗中傷をテーマにした本作。第1話放送中には「アノニマス」がTwitterトレンド1位になり、世帯平均視聴率は7.3%を獲得し(関東地区、ビデオリサーチ調べ)、月曜午後10時開始の同局ドラマ枠では歴代最高1位と、大きな反響を呼んだ。そんな初回放送時、ドラマのエンディングで突然オンエアされた楽曲は、主題歌「Anonymous」とだけ書かれており、アーティスト名は塗りつぶされていたが、今回、主演の香取さんがこの主題歌を担当していることが発表された。香取慎吾としては、昨年1月1日にリリースしたアルバム「20200101」以来、1年1か月ぶり。アルバムにも参加していた「WONK」との共作となっており、「暗闇の世界から光が見える」というメッセージが込められている。今夜放送の第2話では、深川麻衣と田中俊介がゲスト出演。親友を死に追いやった犯人として、「裏K察」に名前を書き込まれた古川夕貴は、追い詰められて重傷を負う。投稿者のアノニマスは警察内部の人間かも…と、指殺人対策室に疑念が渦巻く中、世の中からひどい誹謗中傷を受けているという女性が新たに相談に訪れる――というストーリーだ。「アノニマス ~警視庁“指殺人”対策室~」は毎週月曜日22時~テレビ東京ほかにて放送中。ParaviとひかりTVにて配信。(cinemacafe.net)
2021年02月01日俳優・タレントの香取慎吾が15日、松平健の公式YouTubeチャンネル「マツケンTube」にゲスト出演し、エゴサーチについて語った。テレビ東京系ドラマ『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』(25日スタート 毎週月曜22:00~)で共演する松平と香取。「【対談】松平健、しんごちんからYouTubeアドバイスもらう!!【年忘れにっぽんの歌】【香取慎吾さん】【マツケンサンバ 】」と題して公開された動画で、香取は「松平さん、“エゴサ”とかするんですか?」と質問。「エゴサ?」とピンときていない様子の松平に対して、エゴサーチについて説明したうえで、「僕、すごいするんですよ」と明かした。続けて香取は「ネットでの検索で『慎吾』って打って検索すると、今の世界中で『慎吾』って打った人たちが全部見える」と松平のために解説し、「『慎吾ちゃん〇〇やってるんだ』『慎吾すごくいい』から『慎吾なにこれ』『嫌い』とかそういうのまで全部見える」と話した。松平がネガティブなコメントについて「傷ついちゃうんじゃない? あんまり見ないほうが良いんじゃない?」と心配すると、香取は「そうですね。でも僕は、『慎吾』とかで見たら『慎吾ちゃん可愛い~』みたいなのを見て、『おお~』と思うんです(笑)」と述べ、松平も「そういうのが良いよね(笑)」と共感していた。
2021年01月18日香取慎吾撮影/廣瀬靖士2020年は、元旦に初のソロアルバムを出し、これからライブという矢先にコロナ禍に見舞われてしまったという香取慎吾。それでも慎吾ちゃんが、“幸せ者だな”と感じたこととはーー。■僕はやっぱり人を笑顔にするコメディーが好き――2020年は、元日に初のソロアルバム『20200101』をリリースしたところからスタートしました。「“香取慎吾はアーティストとしてこういう活動をしていきたいです!”って所信表明をして燃えてるところでコロナ禍に見舞われたので、それをライブという形で見せられなかったのが残念でしたね。そんな中でも“僕は幸せ者だな”と感じたのは、ドラマ『誰かが、見ている』で三谷幸喜さんという大きな才能をひとり占めできたこと。三谷さんとの作品が増えるにつれて、“僕、こうやってみたいです”ってキャッチボールさせてもらえるようになって。僕はやっぱり人を笑顔にするコメディーが好きなんですよね」――同じく元日からYouTubeも。「本来はもっと素の部分で表現するのがYouTubeのよさでしょうけど、僕はずっといい意味で“香取慎吾”を作って生きてきたから、急に素の僕としてやるのは違うと思うし、面白くもないし。“しんごちん”ってキャラがいれば、エンターテイメントとして突き詰めていけるんですよ。スタッフともかなり打ち合わせしたり、編集でも1コあげる動画を何回見てるかわからないくらい。やることは多いけど楽しいですね」――プライベートでは自宅の掃除に熱中しているそうですが?「掃除でいうと、もはや人生の終盤を迎えています(笑)。僕にとって永遠のテーマだった、ごちゃっとしたクローゼットの中を整理するためにスチール製の20~30cmぐらいの四角い箱を60個ぐらい注文して、まず箱を開けるのに数日かかり(笑)。そこにすべてのモノを収納して、今はクローゼットを開けるとビシーッと。ついに大改革を成し遂げました(笑)。あとは、コロナ禍の中でずっと自分の絵が描けなかったんですが、このニューノーマルに頭が少し慣れてきたのか、この間は雑誌の表紙の絵を描いた流れで、“もうちょっと描いていたい”と思って、かなり描けたんです」――2021年は主演ドラマ『アノニマス』で好発進しますね。「5年ぶりの民放の連続ドラマで、ドラマの中の“指殺人対策室”チームの若いキャストたちと自分がどうお芝居で向かい合うのか。来年も楽しみがいっぱいです」■気になるアレコレQ&A最近買ったお気に入りはコレ!「ワイヤレスイヤフォン。今まであまり使わないので持ってなかったんですけど、僕の好きなファッションブランドが、ワイヤレスイヤフォンをしまうケースつきのネックレスを発売してて。それが欲しくて買ったので、せっかくだから中に入れるワイヤレスイヤフォンも買おうと思って使ってみたら、結構いいなって。変わった入り方だけど気に入ってます」冷蔵庫にマストなものは?「質問とは逆になっちゃうんですが、ときどき思うのは“あっ、香取慎吾なのに冷蔵庫にマヨネーズが入ってないな”って(笑)。絶対すげぇデカいのが入ってそうじゃないですか。で、いつからないんだろうって考えると、1か月前に期限が切れたのを捨ててからなかったことに気づいて。だから、“1か月とかなくてもいいんだ”というのを思うときがある(笑)」飼うなら犬派?猫派?「犬派だけど、犬以外あんまり知らないというか。子どものころからまわりで猫を飼ってる人がいないので、触れ合ったことがなくて。この間はYouTuberのフィッシャーズとコラボして自宅に行ったら、水槽にトカゲがいて“お手とかしないし、どういう感じなんですか?”って聞いたら、“熱帯魚を飼ってるのに近いかも”って言われて、へぇ~、そんな飼い方があるのかって思いました」これでテンションがアゲアゲ「やっぱり仕事が好きなんだなと思うんですけど。最近、YouTubeでテンション高く話してるときがあって。“今日は疲れてテンション高いんじゃないんだ。すっごい元気だからテンション高いんだよ”って説明してる自分がいて(笑)。でも、打ち合わせのときは静かなんですよ。ドラマの本番もそうですけど、そこに向けてじわじわ高めていって爆発するのかも」取材・文/相川由美スタイリスト/黒澤彰乃ヘアメイク/石崎達也
2020年12月26日10月下旬の夕方、本誌は香取慎吾(43)の姿を目撃した。一緒にいたのは小柄な女性。彼女は、香取が10代のころから交際を続け、たびたびその存在を報じられてきた2歳年上の恋人・A子さんだ。出会いから25年、お互いに40代半ばになりつつある2人――。香取はA子さんと結婚する気はないのだろうか。「香取さんは’17年にテレビ番組で冗談っぽくではありますが、『結婚します!』と宣言したことも。ただ最近は、『結婚は遠いと思う』といった発言をしたりもしていて、本人も揺らいでいるのかもしれません」(テレビ誌ライター)香取がここまで結婚しなかったわけは無論、“アイドル”だからだろう。「彼がジャニーズ事務所を退所する前後には、これを機に結婚を決めるのではと読んでいた芸能関係者も多かったんです。ちょうど、そのころに『週刊文春』でA子さんとの交際が続いているという内容の報道がありましたし。けれどいまだに結婚の発表はないまま。結局、新しい地図として活動を始めてからも、逆境のなかで香取さんはより頑張らざるをえなかったですからね。結婚をすれば離れてしまうファンもいたでしょうし、それどころではなかったのでしょう」(芸能関係者)香取が新しい地図として活動を始めてから、今年で4年目に入る。「この9月から配信され始めたAmazonの日本オリジナルドラマシリーズの第1弾の主演に抜てきされていますが、これは特別で名誉なこと。香取さんが“第一線に立つ俳優”として扱われている証しといえるでしょう」(制作関係者)一方で、香取自ら「こんなにテレビに出られないなんて……」と口にしていたことがあるとおり、この数年、地上波の出演は限られていた。しかし、徐々にその状況も変わりつつある。「来年1月クールでテレビ東京の連続ドラマ『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』の主演が決まりました。民放連ドラは’16年の『家族ノカタチ』(TBS系)以来、5年ぶりです」(前出・テレビ誌ライター)好転しつつある状況による心境の変化だろうか。警戒心が強かった香取のガードが緩んでいるのではないか、とは前出の芸能関係者。「昨年末、一部スポーツ紙が、A子さんと都内ホテルのバーで堂々デートしていたと報じています」実は本誌も、冒頭の目撃から10日ほど前にも、2人が運転席と助手席に並びドライブしているところを目撃している。長年の香取ファンは、2人の関係をこう後押しする。「ファンのなかには、絶対に結婚してほしくないという意見の人もいるとは思いますが、私は慎吾に幸せになってほしい。ファンを思って、10代から恋人と堂々と過ごすこともできず“アイドル”をやってきてくれたわけですから」もちろん、結婚は双方の合意があってこそ。A子さんのほうが“非婚”の決意を固めているのかもしれない。そもそもこれまでだって、“結婚できない男”と別れる機会はいくらだってあったはずだ。前出の芸能関係者は、香取とA子さんの関係を思うとき、香取と縁が深い“ある大物”夫婦のあり方と重なる、と語る。「萩本欽一さん(79)です。『仮装大賞』(日本テレビ系)で長きにわたり共演してきた香取さんにとっては、恩師といえる存在。萩本さんも香取さんをかわいがり、温かい助言を送ってきました」萩本は今年の夏、長年連れ添った妻を看取っている。「奥さんは3歳年上で、下積み時代に出会った。売れっ子になった萩本さんとの間に子どもができても、『私なんかと結婚したら仕事の邪魔になる』と身を引こうとしたそうです。奥さんは『ずっとファンよ』と言って、萩本さんが活躍するのを最優先に考えてきた。A子さんも“ファン”として、ほかのファンの気持ちを考え、非婚を選択しているのかもしれません。それが彼女の矜持なのでしょう。香取さんも萩本さん夫妻を見習って“芸優先”でA子さんに支えてもらう生活を続けるのではないでしょうか」(前出・芸能関係者)輝き続けてほしい。そう支えるA子さんは香取にとって“一番身近なファン”なのかもしれない。婚姻届という一枚の紙よりも、25年の2人の絆がすべてを物語っている――。「女性自身」2020年11月17日号 掲載
2020年11月02日出典: PRTIMES2019年に話題になった香取慎吾さん監修のX’masケーキが今年も登場です!企画・開発・デザインを香取さん自らが担当するとのこと。今年はどんなケーキが登場するのか楽しみですね。売り切れ必至のクリスマスケーキファミリーマートがクリスマスケーキやオードブルなど全65種類を取りそろえた「ファミクリをヨヤクリ! 2020」のクリスマスカタログ予約をスタートしました。注目はやっぱり香取慎吾さん監修のクリスマスケーキですよね。昨年、大好評だった「SHINGO to クリスマス!いちごとプリンのおいし~い!! ショートケーキ」が数量限定で再登場するとのこと。食べれなかった人はリベンジのチャンスです!ほかにも、自宅でクリスマスを楽しめるメニューが65種類と豊富にとり揃えられています。では、自他ともに「食いしん坊」と認める香取慎吾さんが本気で作った2020年のクリスマスケーキをご紹介します。香取慎吾さん監修「クリスマスケーキ」(1)SHINGOtoクリスマス!いちごとプリンのおいし~い!!ショートケーキ爽やかな甘さのいちごムースとこだわりの卵を使った濃厚なプリンをスポンジで挟んだショートケーキです。(数量限定)サイズ:直径約12cm、2~3人向け価格:2,760円(税別)(2)SHINGOtoクリスマス!生チョコとホワイトチョコプリンのおいし~い!!ショコラケーキ甘味・風味・コクのある生チョコとホワイトチョコのプリンが両方楽しめる、大人も子どもも大満足な欲張りケーキです。サイズ:直径約12cm、2~3人向け価格:2,760円(税別)出典:PRTIMESほかにも、ルージュ・ブランシュ、上林春松本店、ケンズカフェ東京監修などのケーキも用意しているのでチェックしてください。(数量限定)さらに、クリスマスケーキの予約早割、対象のチキンをファミペイWEBで予約するとクーポンがついてきます。24時間いつでもお得に予約できるのでぜひ!ファミペイWEB予約サイトURL:出典:
2020年10月05日香取慎吾が主演するサスペンスドラマ「アノニマス ~警視庁“指殺人”対策室」の放送が決定。香取さんはワケあり捜査官を演じる。SNSのトラブルが後を絶たない。警視庁は世論の声に応えるべく、試験的に専門の対策室「警視庁指殺人対策室」(通称「指対(ゆびたい)」)を新設。SNSの情報を分析し捜査に役立てるとともに、誹謗・中傷の撲滅を目指し市民からの相談に乗る、そんな理念を掲げつつ、実際には世間に対するポーズとしの部署新設であり、集められたメンバーは、万丞渉をはじめ、出世コースから外れたクセモノばかり。ある日、一人の中年女性が対策室を訪ねてきた。先日、一人暮らしをしていた娘が自殺したのだが、警察は「事件性なし」として早々に捜査を打ち切っていた。だが、ファッションモデルである娘がネット上で激しい誹謗中傷に遭っていたことを知り、娘を死に追いやった人たちを捕まえてほしいと依頼される――。タイトルの“アノニマス”とは、“匿名”を意味する言葉。近年、インターネットの誹謗中傷や炎上などが後を絶たず、キーボードによる殺人=指殺人(ゆびさつじん)が社会問題に。本作の舞台は、この社会問題に対応するため警視庁に新設された指殺人対策室。香取さん演じる万丞渉は、ある事件をきっかけに捜査一課の第一線から外された一匹狼ながらも、クセの強いメンバーと共に指殺人に苦しむ人々の事件を解決に導いていく。民放ドラマ出演は5年ぶり、テレビ東京のドラマは1988年の「あぶない少年III」以来33年ぶりとなる香取さんは「小学生だった僕が電車でテレビ東京に通っていた時の緊張感が蘇ります」とふり返り、「僕がSNSを始めて3年が経ちました。僕はSNSに助けられています。応援してくれているみなさんの言葉に、いつも笑顔をもらっています。でも、始める前に思っていたSNSへの怖さも忘れてはいません。SNSと生きる今。このドラマ『 アノニマス 』がSNSの闇だけではなく、その先の光も描いてくれたらと思っています」とコメントしている。「アノニマス ~警視庁“指殺人”対策室」は2021年1月、毎週月曜日22時~テレビ東京系にて放送、Paraviにて配信予定。(cinemacafe.net)
2020年10月01日香取慎吾撮影/廣瀬靖士新しい地図として出発して間もなく3年。新作のドラマや映画の公開が控えるなど、ますます活躍を見せる稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾。役者としてはもちろん、絵の仕事からYouTubeまで活躍の幅を広げる香取に、その思いを聞きました!――香取さん主演のAmazon Originalドラマシリーズ『誰かが、見ている』が9月18日より配信されますね。「今回、共演させていただいたみなさんが、素晴らしい方ばかり。なかでも西田敏行さんとお芝居できたのは本当に幸せでした。映画『有頂天ホテル』で初共演したときは、アドリブで何が飛んでくるかわからず恐怖でしかなくて、スナイパーって呼んでたんです(笑)。でも、今回はもともとアドリブ的なシーンも多くて、僕なりにフリースタイルのラップバトルみたいな感覚で楽しめました」――YouTubeもどんどん新しいものを発表しています。「もうね、めちゃめちゃ楽しんでます。20代の若いスタッフ3人と、マネージャーと僕、5人だけで全部作ってるの。だから衣装も自分で用意するんですよ。とにかく僕がやりたいことだけをやってます。絵の話をしたり、いろんな楽器を触ってみたり。『しんごちん』は、ユーチューバーを目指すお子様キャラのコントなんだけど、やっぱり、僕、コント好きなんだなって再確認しました」――私生活は、どんなふうに過ごしていますか?「僕ね、2月くらいから1度も外食してなくて、もうホント、ステイホーム。最近はアトリエで暮らしてます。今日も実は、朝方まで今日締め切りの絵を描いてました。3年くらい前からお仕事として絵の依頼をいただけるようになったんですけど、最初は本当に難しかった。20代、30代のころはすごく忙しい合間を縫って、ルールに縛られたくないから絵を描いていたのに、依頼されると締め切りもあるから逆に大変になっちゃって。でも今は、依頼されたテーマで描くのも楽しい。時間がいっぱいあるからかなぁ。昔はきっと絵を描いてストレス発散してたんだよね。ステイホーム中は1枚も自由に描いてないかも(笑)」いま欲しいのはスタイリストバッグ「最近、スタイリストさんが持ってる大きなバッグが欲しいんですよ。YouTubeは自分でスタイリングして、6本収録だと6パターン全身、靴も6足持っていくから、紙袋をいくつも両手に抱えて移動してます。けっこう大変なんですよ。ファッションの話をする『服バカTV』をこれから新企画で立ち上げようと思ってるし、スタイリストさんのバッグ、衣装がたくさん入って便利だよね、絶対!」三谷ワールドの中にいる幸せ「三谷幸喜作品は、観客としても大好き。笑いで心があったかくなるのはもちろんだし、見終わった後に、“おしゃれでやられた〜”っていう悔しさを笑顔で言える感じとかもあるでしょう。おしゃれなジャズが鳴ってるとか、スタッフロールのフォントがかわいいとか。そういう大好きな三谷幸喜作品の中に自分がいる幸せ、たっぷり感じられました」吾郎ちゃんとの共演は7年ぶり「『誰かが、見ている』での共演、実は久々なんです。でも、僕と吾郎ちゃんは現場でもあえてあいさつしないし、なんていうか、家族と同じ職場で仕事するような感じでした(笑)。前日に稽古して翌日お客さんも入って一発本番。かなり緊張感のある現場だったんですよ。長いつきあいだからこそ気を使わなくていい。お互い集中する時間を大事にできました」取材・文/太田美由紀、花村扶美スタイリスト/黒澤彰乃ヘアメイク/石崎達也
2020年09月25日俳優の松平健が24日、YouTube公式チャンネル「マツケンTube」で、「マツケンサンバ」や香取慎吾への思いを語った。元SMAPの香取慎吾がWEB動画「レモスパサンバ」(サントリー天然水 スパークリングレモン)で、2005年頃のヒットソング「マツケンサンバII」の替え歌「レモスパサンバ」を歌唱。香取はかつて、『SMAP×SMAP』(関西テレビ・フジテレビ)でパロディキャラ「カツケン」として替え歌「カツケンサンバ」を披露していた。これを受け、松平は「香取慎吾さんのマツケンサンバ替え歌に本人がコメントします!」と題した動画を投稿。「香取くんと一緒に歌った思い出もあります」と懐かしみ、「彼が全国的に広めてくれたという思いもあるので、本当に彼には大変感謝しております」と胸の内を明かした。また、香取がインタビュー動画で「マツケンさんのドームのコンサートに、ゲストでサプライズ登場したことがあります。自分の歌のようにいっぱい歌わせてもらってきたので」と語ると、松平は「半分、自分の歌だよね」と笑顔を見せ、「ドームで香取くんが出てきた時はやっぱりざわめきが違ったもんね。さすがですね」と回顧。香取のYouTube公式チャンネル「SHINGO KATORI」にも興味を示し、「また久しぶりに香取くんと話ができたらいいなぁと思います」「(ゲストに呼ばれたら)大歓迎でうれしいです。彼はコントとか得意なので、一緒にコントができたら」と共演も望んでいた。
2020年09月25日脚本・演出:三谷幸喜×主演:香取慎吾で贈るAmazon Original ドラマシリーズ「誰かが、見ている」から、香取さん演じる舎人真一と稲垣吾郎演じる大人気演歌歌手・レッツ大納言のすれ違いだらけで、噛み合わない出会いのシーン映像が公開された。ありえない失敗ばかりなのに、なぜか憎めず、勝手に日常を配信されてしまったことで世界中の人々を“笑い”で元気にしてしまう舎人真一(香取慎吾)と、予想もできない舎人のハプニングに巻き込まれていく人々をユーモラスに描いた本作。公開された映像には、テレビの配線に手こずっていた舎人と、変装をして密かに舎人に会いに来た大人気演歌歌手のレッツ大納言の姿が映し出されている。「いやー良かった~!こっちです!」と部屋の中にレッツ大納言を案内する舎人。実は舎人の大ファンであるレッツは、初めて訪れる舎人の部屋に感激する。「私が来るのが分かっていたのですか?」というレッツに、「来てくれなかったら僕の方から伺おうかと思っていました!」と返す舎人。どうやら会話が微妙に成立していない。熱いファン心から「お会いしたかったです」と手を差し出すレッツに、少し訝しそうにしながらも「僕もです!」と強くその手を握り返す舎人。会場からは大きな笑いが起こっているが…。微妙に交わらない会話のやり取りが絶妙な香取さんと稲垣さん。2人の役者としての共演は「『古畑任三郎 VS SMAP』その後…」以来7年ぶり。香取さんとの共演を楽しみにしていたという稲垣さんは、「面白かったし、嬉しかったです。皆さんが見ている俳優としての香取慎吾はこういう感じなのか!と不思議でした」と、新たな一面を発見したことを語りながら、「普通の舞台やドラマとも違う、これまでにない撮影でしたが、楽しませて頂きました。お客様も喜んで頂いて、手応えがありました」と共演シーンをふり返っている。今回公開されたユーモア溢れる会話劇は、本エピソードのほんの一部。舎人とレッツの物語は、隣人の粕谷家や、舎人の友人のそと子を巻き込みながら、さらに加速してゆく。Amazon Originalドラマシリーズ「誰かが、見ている」はAmazon Prime Videoにて独占配信中(全8話)。(text:cinemacafe.net)
2020年09月18日三谷幸喜脚本・監督×香取慎吾主演によるAmazon Originalドラマシリーズ『誰かが、見ている』が18日、配信スタート(全8話一挙配信)。このたび、香取演じる主人公・舎人真一と稲垣吾郎演じるレッツ大納言の出会いのシーンを映し出した本編映像が公開された。ありえない失敗ばかりなのに、何故か憎めず、勝手に日常を配信されてしまったことで世界中の人々を“笑い”で元気にしてしまう舎人真一(香取)と、予想もできない舎人のハプニングに巻き込まれていく人々をユーモラスに描いた本作。公開された映像には、テレビの配線に手こずっていた舎人と、変装をして密かに舎人に会いに来た大人気演歌歌手のレッツ大納言の姿が映し出されている。「いやー良かった~! こっちです!」と部屋の中にレッツ大納言を案内する舎人。実は舎人の大ファンであるレッツは、初めて訪れる舎人の部屋に感激する。「私が来るのが分かっていたのですか?」というレッツに、「来てくれなかったら僕の方から伺おうかと思っていました!」と返す舎人。どうやら会話が微妙に成立しない。熱いファン心から「お会いしたかったです」と手を差し出すレッツに、少し訝しそうにしながらも「僕もです!」と強くその手を握り返す舎人に、会場から大きな笑いが起こる。2人の役者としての共演は『「古畑任三郎 VS SMAP」その後・・・』以来7年ぶり。香取との共演を楽しみにしていたという稲垣は、「面白かったし、うれしかったです。皆さんが見ている俳優としての香取慎吾はこういう感じなのか! と不思議でした」と共演の感想を述べ、「普通の舞台やドラマとも違う、これまでにない撮影でしたが、楽しませていただきました。お客様も喜んでいただいて、手応えがありました」と語った。今回公開されたユーモア溢れる会話劇は本エピソードのほんの一部。舎人とレッツの物語は、隣人の粕谷家や、舎人の友人のそと子を巻き込みながら、さらに加速していく。
2020年09月18日三谷幸喜と香取慎吾撮影/廣瀬靖士’04年の『新選組!』をはじめ、数々の作品でタッグを組み話題を呼んできた三谷幸喜と香取慎吾。今回、2人が送るのは、『奥さまは魔女』などに代表される同じセットと主要キャストで物語を繰り広げる“シットコム”と呼ばれるシチュエーションコメディードラマ『誰かが、見ている』。本作への思いから、2人しか知らない隠れた素顔まで語り合ってもらいました!■役者・香取慎吾の素晴らしさ香取三谷さんとシットコムというジャンルをやるのは『HR』というドラマ以来で、あれが15年以上前……。三谷『新選組!』の前ですから18年前ですね。香取もうそんなになりますか! 『奥さまは魔女』など有名な作品は子どものころから少しは知っていましたが、シットコムという作品がどういうものかというのを『HR』で三谷さんに教えていただきました。三谷シットコムは、別にお客さんの前でやらなければいけないとか、そういう決まりはないんです。でも、今回、撮り方はドラマなんですが、現場にお客さんがいるんです。香取5mぐらい先……もうちょい近いかな。三谷2、3m先くらいですかね。お客さんがいてその人に向かって芝居をしなければいけない。それによって気持ちが上がっていくというか、独特の緊張感が面白さにつながっていると思うんです。僕が舞台とドラマ両方をやっている人間なので、いいとこ取りができるのではと思って挑戦してみました。――おふたりはさまざまな作品でタッグを組んできましたが、互いに尊敬している部分はありますか。三谷香取さんは本番の集中力がものすごい。舞台をやっているとわかるんですが、たまに素に戻ったり、おかしくてつい笑っちゃう俳優さんっているんです。香取さんは絶対にないですから。素にならず役に生きられる集中力は素晴らしいです。香取この作品は全8話なんですけど、もう2周も見てまして。最後の8話を見終わったあと、“やられたー!”って笑顔になる。いつも面白いし、おしゃれだし、自分が三谷さんの作り出す世界にいられるのが誇らしいです。ちなみに昨日、『記憶にございません!』を見ました。三谷初めて見たの?香取はい、最後に拍手しました。三谷うれしいですけど、今ごろ?香取アハハハ。■香取が三谷に仕組まれた!?――久しぶりに一緒の現場になって、変化などはありました?三谷去年の年末に撮影したんですが、香取さんの変貌ぶりに驚きました。リハーサルにいちばん最初に現場入りするし、みんな私服なのになぜか衣装を着て来るんですよ。香取現場でずっと、どういうわけか衣装部屋に行って“この衣装を着て稽古場へ向かってください”っていう流れになっていたんです。三谷さんが言っているのを聞いて気づいたんですけど、もしかしたら仕組みました?三谷僕は一切指示はしておりません。香取さんは恥ずかしがり屋さんなので、一生懸命にやっているんだというのを人に見られたくないからそういうことを。香取なんで本番でもないのに衣装着せられていたんだろう。三谷(笑)。――今度、タッグを組むとしたらどんな作品をやってみたいですか。三谷あってもここでは言えませんが、彼は1回仕事をすると“またこんなことをやってほしいな”って必ずお土産をくれる人。今回もたくさんいただきました。香取僕は三谷さんが言ってくれた役ならなんでもやってみたいです。三谷本当はシットコム作品って10年、20年続いてさらに味が出るもの。なので、この作品をあと20年くらいやりたい気持ちはあります。香取じゃあ、今回はシーズン1で(笑)。三谷じゃあシーズン10を目指して。みんなに“もういい!”って言われるまでやってみたいですね。スタイリング/中川原寛(CaNN)(三谷)、細見佳代(香取)ヘアメイク/立身恵(三谷)、石崎達也(香取)
2020年09月14日香取慎吾撮影/廣瀬靖士『誰かが、見ている』で主演を務めた香取慎吾のソロインタビュー。実は最近、あることにハマっているそうで、気になる近況についても聞いちゃいました!■「吾郎さんのおうちに行ったことがない」「三谷さんの作品では、周りに振り回される役がとても多かった。でも、今回はみんなを振り回すトラブルメーカーという役柄。これまで三谷さんにそういう演出をされたことがなかったので、“台本の裏に何か意図があるのかな?”と最初は余計なことを考えてしまうことも。演じていて、そこがいちばん難しかったですね」何と三谷作品14回目となる『誰かが、見ている』で久々の連ドラ出演を果たす香取慎吾。今回、演じるのは予想もしない失敗を繰り返すも、どこか憎めない主人公の舎人真一。物語は、書斎の壁に偶然“穴”を発見したマンションの隣人が、真一の生活をひそかな楽しみとして覗き見していくシチュエーションコメディーだ。「人の生活を覗き見るという、ストーリー自体も面白いですよね。もし僕が覗き見るとしたら……稲垣(吾郎)さんじゃないですか。それこそ、おうちにも行ったことないですし、生活ぶりもあまりにイメージが強すぎて。本当にバスローブを着てワインを回してそうな、みなさんと同じイメージしかないですから。どんなことでも“えっ!?”って思いそうですよね。缶ビールをプシュッて開けるだけでも、“ワインじゃないんだ”みたいな(笑)」そんな稲垣とは本作で共演。日本を代表する演歌歌手・レッツ大納言役で登場する。「コントではありましたが、お芝居でがっつり絡むことはあまりなかったんですよ。なので、ほかの俳優さんとお芝居させてもらうときみたいに稽古の段階で、ちょっと空気を探るというか。最初は、“稲垣さんってこんな感じなんだ”みたいに探りながらやっていました。三谷さんも演出するのは初めてだったみたいで。だから、始まる前に“稲垣さんにこういうふうにやってもらいたいんだけど、大丈夫かな?”ってよく相談されて。“いや、心配しないで大丈夫ですって(笑)”みたいなやりとりをしてましたね」■毎日“アレ”をやっていましたおうち時間が定着した昨今。香取の自宅でのある行動に友人が驚いたそう。「本当に365日掃除していると思います。だから、友達が何人か遊びに来ても、みんなが映画を見ているのをちょいちょい覗きながら、自分は引き出しの掃除をしたり。友達としては“いつもどこか片づけてて、何なの?”って感じみたいですが(笑)。この間はついに掃除機を掃除しました。やり方をネットで調べて分解して、洗える部分はお風呂場で洗おうと思って、2時間半こもりきり。なので、掃除術もいっぱい持っていますね」ちなみに、この夏はこんなことにもハマっていた。「ラジオ体操をずっとやってました。ラジオ体操第1と第2両方とも。YouTubeにも自分のラジオ体操を作ってアップしたんです、カット割りから全部、自分で決めて撮影も3〜4時間かけて。第1を11回、第2を11回やったので、22回フルパワーでラジオ体操を踊りまくりました(笑)。僕のYouTubeは絵だったりコーナー分けしてるんですが、今度はエクササイズやヨガのコーナーを作りたいなって思います」思い出のシットコム作品は?対談でも出ましたが、三谷さんとご一緒したドラマ『HR』は今でも覚えていますね。時間帯も遅かったけど、当時2クールもあるドラマなんてなかなか珍しかった。出演者も戸田恵子さん、中村獅童さん、國村隼さんとすごく豪華でしたし。もう18年も前なのに“『HR』好きでした!”って今でも言われますし、シットコムの面白さを知った思い出の作品です。Amazon Originalドラマシリーズ『誰かが、見ている』9月18日(金) Amazon Prime Videoにて独占配信スタイリング/細見佳代ヘアメイク/石崎達也
2020年09月12日三谷幸喜脚本・監督×香取慎吾主演によるAmazon Originalドラマシリーズ『誰かが、見ている』が18日より配信される。本作には、稲垣吾郎もゲスト出演。香取は「撮影が終わってすぐに『ほんと楽しかった』とメッセージが来たんです」と、稲垣とのエピソードを明かした。本作は、何をやってもドジばかりで予想もしない失敗を繰り返す主人公・舎人真一(香取)と、書斎の壁に偶然発見した“穴”から、そんな真一の生活をのぞき見するのをひそかな楽しみとしている隣人・粕谷次郎(佐藤二朗)を中心に巻き起こるドタバタを描いた“シットコム”(シチュエーションコメディの略)。三谷氏の演出による思いがけない仕掛けの数々と、香取のユーモラスな演技により、全く新しい形のライブ感あふれる新感覚エンターテイメントが誕生する。新しい地図として共に活動している香取と稲垣。本作では、香取が何をやってもドジばかりな主人公の舎人真一、稲垣は舎人が世界的人気者になるきっかけを作る大人気演歌歌手のレッツ大納言役で共演を果たしている。2人がドラマで共演するのは、2013年放送の三谷幸喜脚本・演出『「古畑 VS SMAP」その後・・・』以来7年ぶりとなるが、映画やドラマで台詞を言い合うようなしっかりとした共演は、本作がほぼ初めてに近かったという。香取は稲垣がレッツ大納言役を楽しんでくれたことがとてもうれしかったそうで、「吾郎ちゃんとは長い付き合いなので、リハーサルの時も『レッツ大納言役だね!』とか話したりせず、次に違う仕事で会った時に話そうかなと思っていたんです。逆にドラマの撮影現場だと、お互いが静かにそれぞれやるべきことに集中しているので。でも吾郎ちゃんが帰った後に、『ほんと楽しかった』ってメッセージをくれたんです。すごい珍しいし、こんなに早くメッセージをくれて、お芝居を楽しんでくれたんだって思って、本当にうれしかったですね」と稲垣とのエピソードを明かした。(C)2020 Amazon Content Services LLC
2020年09月11日三谷幸喜と香取慎吾がタッグを組んだ、日本発のAmazonオリジナルドラマシリーズ第1弾「誰かが、見ている」。香取さんは“いつも誰かに見られている”主人公・舎人真一を演じているが、その役への半端ではない入れ込み具合が明らかになった。まず、「みんなが見ている俳優の香取慎吾というのは、こうなのか!と不思議な感じがしました」と語るのは、本作で世界的に人気な演歌のスターレッツ大納言を演じた稲垣吾郎。「バラエティでコントを一緒にやったりしていましたが、全く別人。役が憑依していますよね。目が違うんです」と続け、香取さんの役への没入具合を明かす。さらに、偶然壁に空いた穴を発見し、真一の面白さの虜になってしまう隣人・粕谷次郎を演じた佐藤二朗は、香取さんを“選ばれし人”と称する。「香取さんとの共演は、刺激やグルーヴ感をお互いに与え合ったり、一緒に生み出すことができる。僕も負けずに頑張らなければ!と思わせてくれる俳優さんですね」と、その比類なき才能に刺激を受けたことを語る。これまで長きに渡り活動を共にしてきた稲垣さんですら、初めて感じたという役者・香取慎吾の新たな一面。そして、舞台やドラマ、そして映画と幅広く活躍する実力派の佐藤さんにもライバル心を抱かせるような驚くべき資質を持っている。本作で脚本・監督を務めている三谷さんも、そんな香取さんの才能を見抜いていた1人。三谷さんは「香取さんが演じる舎人くんは部屋に一人でいることが多いので台詞がないことが多い。そのような状況でどれだけ面白いことができるか。僕にとってチャレンジでしたが、実際彼はそれを成し遂げてくれました」と、香取さんの力量を語っている。とはいえ、スタッフ・キャストを驚かせた香取さんの才能は、ときに共演者たちの想像を遥かに超えることもあるそうで、稲垣さんは「本番になると急にスイッチが入って、その熱量が凄い!予想のつかないことをするんです(笑)」と台本にないアドリブを仕掛けられたことも。数々の作品で日本に“笑い”を届けてきた三谷さんと、バラエティやドラマ、舞台で様々な個性的で強烈なキャラクターを演じてきた香取さん。そんな日本のエンターテインメント界を代表する2人が仕掛ける本作は、我々にいったいどんな“笑い”を届けてくれるのだろうか?Amazon Originalドラマシリーズ「誰かが、見ている」は9月18日(金)よりAmazon Prime Videoにて独占配信。(text:cinemacafe.net)
2020年09月09日香取慎吾「こんなにテレビに出られないんだなって……」8月2日に放送されたABEMAの番組『7・2新しい別の窓#29』での、香取慎吾の発言が波紋を呼んでいる。「ゲスト出演した中山秀征さんが“ジャニーズ事務所を辞めてよかったところとそうでないところは?”と直球質問したところ、香取さんがあまりに核心をついた回答をしたので、中山さんも“必ずそういう(テレビに出られる)時代が来るから大丈夫”とフォローするほどでした」(ネットニュース編集者)そんな香取の心配をよそに『新しい地図』で一緒に活動する草なぎ剛は、来年放送のNHK大河ドラマ『青天を衝け』に徳川慶喜役で出演することが決まっている。「香取さんもABEMAの番組で“つよぽんが大河に出ると聞いて、ガッツポーズした”と語っていましたね」(同・ネットニュース編集者)■大河ドラマに香取も抜擢心温まるエピソードだが、香取のもとにもうれしいニュースは届いていたようだ。「2022年放送の『鎌倉殿の13人』に香取さんが出演することがほぼ決まっているそうです。脚本を担当する三谷幸喜さんと香取さんは、2004年放送の大河ドラマ『新選組!』でタッグを組んで以来、公私にわたっての仲。9月にアマゾンプライムビデオで配信される主演ドラマ『誰かが、見ている』でもタッグを組んでいますが、香取さんの俳優としての才能を買っている三谷さん側からの熱烈なオファーで決まったと聞いています」(NHK関係者)昨年7月、新しい地図の3人に対し、ジャニーズ事務所が番組に出演させないようテレビ局に圧力をかけていた疑いで公正取引委員会が同事務所に注意をしていたことが明らかに。その影響もあってか、最近では地上波で彼らを見る機会が増えている。「稲垣吾郎さんは今年3月、朝ドラ『スカーレット』に出演。草なぎさんも大河の出演が決まるなど、新しい地図とNHKの関係は良好なように見えます」(スポーツ紙記者)香取の地上波ドラマ復帰を期待するファンは多いだけに、事実なら朗報だが……。所属事務所に、大河ドラマへの出演について問い合わせると、「現段階では、そのようなお話はいただいていません」との回答にとどまった。「香取さんはABEMAの番組でも“呼んでいただけるなら(テレビ番組に)行きたいです”と答えていたぐらいなので、オファーをもらって断るとは考えにくい。彼の実績や三谷さんとの関係性を考えたら、重要な役どころになると思いますよ」(前出・NHK関係者)新しい地図をテレビで見られる機会が増えそう!
2020年08月20日『誰かが、見ている』で主人公・舎人真一を演じる香取慎吾 香取慎吾主演、三谷幸喜が脚本と演出を手がけるドラマシリーズ『誰かが、見ている』が、Amazon Prime Videoでプライム会員向けに独占配信。その配信日が9月18日(金)に決定!さらに初ティザー映像も解禁された。■“喜劇俳優”香取慎吾の本領発揮!本作は、ありえない失敗ばかりを繰り返す主人公・舎人真一(香取慎吾)と、そんな真一を“壁”からのぞき見するのをひそかな楽しみにしている隣人・粕谷次郎(佐藤二朗)を中心に描いたドタバタ劇。『フルハウス』『フレンズ』など人気作も多い同じ舞台と主要キャストで繰り広げられる“シットコム“(シチュエーションコメディーの略)で、舞台でもない、テレビドラマでもない全く新しい形のライブ感溢れる新感覚エンターテイメントが誕生した。【映像】『誰かが、見ている』初ティザー映像はこちら香取が演じる舎人は、黄色いつなぎがトレードマーク。失敗ばかりで、見ているこちら側はドキドキハラハラさせられっぱなしだが、人間味とユーモアに溢れる彼を、愛さずにはいられない!これまでバラエティー番組『サタ スマ』(フジテレビ系)での慎吾ママや、ドラマ『西遊記』(フジテレビ系)では孫悟空、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(TBS系)では両津勘吉を演じるなど強烈キャラを演じてきた香取が、今回はどう“超絶愛されキャラ”を演じるのかも見どころのひとつ。三谷は「舎人真一君は、ただ生きているだけで面白い。そういうキャラにしたかったのですが、そんな役を演じられる俳優は日本に一体何人いるんだろうと思います。喜劇俳優・香取慎吾の本領発揮です!」と香取を絶賛。一方、香取にとっても演技人生初のキャラクターになったようで「僕にとっても挑戦でした」と胸の内を明かした。三谷による思いがけない仕掛けの数々と香取のユーモラスな演技。どんな化学反応を起こすのか、注目だ。Amazon Originalドラマシリーズ『誰かが、見ている』2020年9月18日(金)Amazon Prime Video にて独占配信
2020年08月02日