「カレーときどき村田倫子」へようこそ。食べたいカレー屋さんを訪ね、自身でつらつらとカレーに対する想いを綴る、いわば趣味の延長線ともいえるこの企画。今回は、高円寺のカレー屋さん〈スパイスカレー MANTRA〉を訪れました。私は高円寺が大好き…
2020年12月04日東京・高円寺にあるお花の焼きドーナツ専門店「グムグム(gmgm)」では、2020年7月17日(金)より夏限定の新作スイーツ「冷たいお花のドーナツ」の提供をスタートする。高円寺の花カフェ「グムグム(gmgm)」ドライフラワーアーティストの油…
2020年07月19日人種のるつぼである高円寺の中でも、ひときわ面白い場所として夜な夜なにぎわっているのが中通り商店街。ゆるりとした雰囲気が魅力のバル〈トリツカレ男〉店主・一瀬さんに、安くてうまくて、ふらりと立ち寄れる、おすすめのなじみの店を教えてもらいました…
2019年12月12日フィリピン発のスイーツショップ「マッチャラボ(303 mAtcHa LaB)」が日本初上陸。2019年11月22日(金)より東京・高円寺駅前にオープンする。「マッチャラボ」の看板メニューは、常夏の国・フィリピン生まれの新スイーツドリンク「…
2019年11月24日花カフェ「グムグム(gmgm)」が2019年6月7日(金)、東京・高円寺にオープンする。花×食がテーマの“花カフェ”ドライフラワーアーティストの油井奈々(ユイナナ)が手掛ける「グムグム」は、東京・池袋にある「ハナバー(HANABAR)」の…
2019年06月08日エディブルフラワーを使ったカクテルや料理を提案する「HANABAR」の姉妹店として、東京・高円寺に「gmgm(グムグム)」が、6月7日グランドオープン。gmgmもHANABAR同様、店舗ディレクションや内装デザインなどはドライフラワーアー…
2019年06月06日西所沢のカレーの名店「ネゴンボサンジュウサン(negombo33)」が、2018年11月21日(水)に東京・高円寺に新店舗となる「ネゴンボサンジュウサン 高円寺」をオープンする。カレーの名店「ネゴンボサンジュウサン」とは「ネゴンボサンジュ…
2018年11月17日JR中央線・高円寺と阿佐ヶ谷の高架下の空き店舗や、空き倉庫全7ヶ所を会場に「高円寺×阿佐ヶ谷 映画祭」が9月21日に開催。新宿から中央線に乗って5分ほどの高円寺と阿佐ヶ谷。そこには様々なカルチャーがいい意味で雑多に入り混じりつつ、それぞれ…
2018年08月07日東京・高円寺にある日本の手仕事・暮らしの道具店「コトゴト(cotogoto)」にて、日本各地のかごやざるを集めたイベント「かご・ざる展 〜自然素材の夏の道具〜」が、7月20日から8月7日まで開催される。今年で3回目の開催となる同展は、全国…
2018年07月12日オムライスの概念を覆す!真っ白で、ふわふわ…!?高円寺の住宅街にひっそりと佇む洋食屋「アィノワール」。隠れ家的な雰囲気なのに、混雑時は行列もできる知る人ぞ知る名店なんです!そんなアイノワールを一躍有名にしたのが、前代未聞のふわふわで真っ白…
2018年03月14日タクタク(tac:tac)がブランド初のフォトブック『march』を400部限定で刊行。5月26日から6月11日までtac:tac高円寺店で開催するポップアップにおいて、書店での一般発売に先駆けて販売する。フォトブックには、尾崎世界観(ク…
2017年05月23日エイ・ネットが展開するファッションブランド、タクタク(tac:tac)が、さまざまな出会いと新しい発見を見つける空間を提供するイベント「サロン」の第5回を、12月17日、18日の2日間タクタク高円寺店で開催する。第5回は、現代美術家の青柳…
2016年12月16日タクタク(tac:tac)高円寺店で16年1月9日、10日に2日限定の「『サロン』第4回 ~nice price×nice place×私~」を開催する。様々な人々を招き、“新しい発見を見つける場所”を提供しているタクタクの“サロン”。当…
2015年12月28日セイワコミュニケーションズの関連会社で飲食・物販事業等を行うセイワラボはこのほど、高円寺純情商店街に山形県・飯豊町のアンテナショップ「高円寺純情コミュニティーカフェ&ショップ IIDE」をグランドオープンした。○まちのえんがわ+も…
2015年07月24日CHAMBER MEDIAは8月23日、「阿波おどりコン@高円寺」を東京都・高円寺にて開催する。同企画は、1月に東京ドームで1万人規模の街コンを開催した同社と、1957年から続く「東京高円寺阿波おどり」のコラボレーションによる街コンイベン…