「高月彩良」について知りたいことや今話題の「高月彩良」についての記事をチェック! (4/9)
元なでしこジャパン・鮫島彩が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元なでしこジャパン鮫島彩後輩の雄姿をピッチサイドからレポート!「『JFA Magical Field Inspired by Disney』with ぶっちープリンセス」と綴り、複数枚の写真をアップ。鮫島は、この日開催されたイベントでの様子のショットを公開した。続けて「小さなプリンセスたちと楽しく身体を動かしました♪ディズニープリンセスはテンション上がる〜みんな一生懸命チャレンジする姿が素敵でした✨」綴った。最後「お家でもプレゼントのサッカーボールでたくさん遊んでくれると嬉しいなぁ⚽️」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 鮫島彩(@aya_sameshima)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「岩渕さんとの手押し相撲の動画チョー可愛い」「みんな楽しんでますね☆鮫ちゃん笑顔が可愛い☆」といったコメントが寄せられている。
2024年10月29日和歌山県・白良浜の砂浜をイルミネーションで彩る「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」が、2024年10月26日(土)から2025年2月28日(金)までの期間限定で開催される。”光×音”の砂浜イルミネーション「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」は、延長620mに渡る白砂の浜を光と音で彩るライトアッププロジェクト。広々とした美しい砂浜を、10分毎にカラフルな照明と音楽で華やかに演出する。今回の開催では、”レインボーカラー×アップテンポミュージック”と”モーメントカラー×スローミュージック”の2つを交互に表現する。”レインボーカラー”では、白良浜と友好姉妹浜であるワイキキビーチの華やかさ表現し、アップテンポなEDMミュージックと共に演出。”モーメントカラー”では、夕暮れから日没までの移りゆくグラデーション風景を表現し、チル&ローファイのスローミュージックで合わせて浜辺を彩る。点灯セレモニー&ハロウィンナイトまた「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」のオープニングを飾る点灯セレモニーを、白良浜特設ステージにて開催。さらにセレモニーに合わせてハロウィン仮装コンテスト「ハロウィンナイト」も行われる。宿泊券など豪華景品があたる抽選会にも参加可能だ。【開催概要】「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」開催期間:2024年10月26日(土)〜2025年2月28日(金)点灯時間:17:00〜22:00場所:白良浜(和歌山県白浜町)■点灯セレモニー開催日時:2024年10月26日(土) 17:30〜場所:白良浜特設ステージ■ハロウィンナイト開催日時:2024年10月26日(土) 15:00〜16:45場所:白良浜特設ステージ参加費:無料■抽選会開催日時:2024年10月26日(土) 15:00〜※先着500名場所:白良浜特設ステージ
2024年10月28日山本彩が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「明日はとらほー出来ますように」山本彩がCS初戦後に悔しそうな姿を投稿「今日でソロデビューして8年経ちました✨」と綴り、写真を投稿した。この日ソロデビュー8周年を迎えた山本彩は、続けて「もうだめだ!って日もあれば今、最高に冴え渡ってる!って日もあって自分の限界と可能性を交互に感じ続ける日々ですが8年が経っても、歌を歌えて、音楽を作れて届ける場所があることが幸せだなと思います☘️」この8年を振り返った。ファンへの感謝を綴り、最後は「9年目もよろしくお願いします」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 山本彩 Sayaka Yamamoto(@sayaka__714)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おめでとうございます㊗️」「カワイイ❤️」とコメントが届いた。
2024年10月27日シンガーソングライターの山本彩が12日、自身のXを更新した。【画像】山本彩「悔しいーーー!!!!」阪神優勝逃すCSファーストステージ 阪神 vs DeNA 1試合目の応援生配信を行ったこの日、「CS一戦目、まけほー」と敗戦を悲しむコメントをした。それから「明日はとらほー出来ますように」と願いを込め、ともに生配信に出演した桧山進次郎や陣内智則らとの集合写真など2枚の写真を投稿した。CS一戦目、まけほー明日はとらほー出来ますように #阪神タイガース pic.twitter.com/SlRi9UH2cR — 山本彩 (@SayakaNeon) October 12, 2024 この投稿にファンたちからは「観てたよ最後に兆し見えたから明日はとらほーや」「明日の高橋遥人投手に期待しましょう!勝てばこちらに流れが来るはず」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月13日モデルの朝比奈彩が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】朝比奈彩「久々のインスタライブ」開催を告知!「関係者の皆様、今年もブランド様からお祝いが、送られてきました♥️」とコメントし、複数枚の写真をアップ。さらに「こうやって何年もお祝いをして頂き、「繋がり」を大事にしてくださる皆様には、改めて感謝しかありません。本当に本当にありがとうございます。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 朝比奈彩(AsahinaAya) (@asahina_aya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「凄いブランドだらけや」「おめでとうございます㊗️」などのコメントが寄せられている。
2024年10月08日声優の竹達彩奈が5日、自身のXを更新した。【画像】竹達彩奈がオフショ公開!久しぶりのベレー帽&可愛すぎるワンピ「本日のクレヨンしんちゃんにご当地ブリチューバー、べかすかこ役で出演しておりました!」とアニメ公式アカウントの投稿を引用しながら明かした。そして、「子供の頃から観ていたしんちゃんに出られるなんて嬉しい」と想いを綴った。また引用元のポストでは、竹達が演じたキャラが映っているカットなど4枚のシーンが載せられている。本日のクレヨンしんちゃんにご当地ブリチューバー、べかすかこ役で出演しておりました!子供の頃から観ていたしんちゃんに出られるなんて嬉しい✨ #クレヨンしんちゃん — 竹達彩奈 (@Ayana_take) October 5, 2024 この投稿にファンたちからは「ご出演おめでとうございます㊗️あやちがこのアニメに出てるなんてなんだかとっても嬉しいです✨」「すぐ分かりましたよ✨来週もお声が聴けるの楽しみです!」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月06日シンガーソングライターの山本彩が5日、自身のXを更新した。【画像】「福岡・広島どっちも最高でした」山本彩がアコースティックライブのレアフォトを公開「ツアーファイナル大阪ありがとう⭐️歌うのも話すのもより一層すきになったツアーでした☺️あったかくてやさしくて心地いい距離感と空間やったなぁ〜またやろう、アコースティック✨#山本彩アコースティックツアー#organic」と綴り、4枚のオフショットを公開。山本彩のツアー『Sayaka Yamamoto Acoustic Tour 2024 「Organic」 supported by niko and ...』は、4日の大阪公演が千秋楽だった。ツアーファイナル大阪ありがとう⭐️歌うのも話すのもより一層すきになったツアーでした☺️あったかくてやさしくて心地いい距離感と空間やったなぁ〜またやろう、アコースティック✨ #山本彩アコースティックツアー #organic pic.twitter.com/iXxS7JAt6g — 山本彩 (@SayakaNeon) October 4, 2024 この投稿にファンから、「アコースティックツアー千秋楽参加できて幸せでやんした」「さやかちゃんお疲れ様!そしてツアー完走おめでとう彩ちゃんの歌声に溺れてしまうくらい幸せな空間でした(;ᴗ;)♡余韻に浸ってゆっくり休んでねだいすきです!!!」など多くのコメントが寄せられている。
2024年10月05日シンガーソングライターの山本綾が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「福岡・広島どっちも最高でした」山本彩がアコースティックライブのレアフォトを公開「ツアーファイナル大阪ありがとう初めてのアコースティックツアー難しさも面白さもたくさん味わえたし楽しくて心地よくてずーっと満たされっぱなし癒されっぱなしのツアーでした☺️」と綴り、9枚の写真をアップした。その中には弓木英梨乃とのツーショットも写されている。 この投稿をInstagramで見る 山本彩 Sayaka Yamamoto(@sayaka__714)がシェアした投稿 ファンからは、「ツアーお疲れ様!」「大好きやねん」といったコメントが寄せられている。
2024年10月05日杉本彩が10月3日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】杉本彩が華麗なバースデーイベントを開催「徳島に講演で伺った時、大好きなすだちを沢山いただきました」と綴り、最新ショットを公開した。サラダやおかずなどの料理にすだちをふんだんに使うレシピを披露。 この投稿をInstagramで見る 杉本彩(@sugimoto_aya0719)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、多くのいいねが寄せられた。
2024年10月03日声優の伊藤彩沙が10月2日、自身のXを更新した。【画像】「よく食べ、よく寝て、よく遊び…」声優 伊藤彩沙、Xフォロワー30万人突破!「もしかして、好きな色はピンクですか?」と問いかけながら、レッスンルームらしき場所で鏡越しの自撮り写真を投稿した。ジャージ、スニーカーともに淡いピンク色で、自身がピンク好きなのが窺える。ちょっと不機嫌そうなのは、レッスンで疲れているのか、それともスマホが黒いのが不満なのだろうか。もしかして、好きな色はピンクですか? pic.twitter.com/83OZvk2E9c — 伊藤 彩沙Ayasa Ito (@ayasa_ito) October 2, 2024 この投稿にファンたちからは「レッスン着に靴までくすみピンク入ってて可愛い……今日もお疲れ様です」「ピンクも淡い系似合うね!」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月03日女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーの山本彩が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】山本彩「お花なんかつけちゃったりして」のエンジェルフォトにファン「可愛すぎ」と陶酔「Thank you高松&名古屋❤️」と綴り、複数枚の最新ショットを公開。山本彩は、アコースティックツアー”organic”で全国を行脚中だが、そんな折にステージ以外のオフショまで披露してくれるのは嬉しい限りだ。なお最近山本のファンになった方は、ツーショット相手の弓木について「公式インスタグラムアカウントのポスト」で確認できるのも覚えておこう。 この投稿をInstagramで見る 山本彩 Sayaka Yamamoto(@sayaka__714)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「弓木さんと仲良しだね2人とも可愛い」「幸せで最高だったよ❤️ありがとう〜!次はラスト千秋楽でね」といったコメントが寄せられている。
2024年09月28日1000万人以上のインスタフォロワーを誇る、韓国ガールズグループ「LE SSERAFIM」の宮脇咲良が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】LE SSERAFIM・宮脇咲良「頭に◯◯」お茶目なショットが可愛すぎる!宮脇は「️#AD#Sony#ForTheMusic#WH1000XM5」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。画像は併せて5枚あり、3枚目では宮脇が在籍するLE SSERAFIM(ルセラフィム)メンバー一同のフォトも見られる。音楽グループとして魅力を機器へと融合させた、宮脇をはじめとする彼女たちのファッショナブルな表現だ。 この投稿をInstagramで見る Sakura Miyawaki(@39saku_chan)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年09月27日シンガーソングライターの山本彩が25日、自身のXを更新した。【画像】「福岡・広島どっちも最高でした」山本彩がアコースティックライブのレアフォトを公開「ツアー6日目、香川漫談LIVEありがとうございました❤️(笑)#山本彩アコースティックツアー#organic」と綴り、2枚のオフショットを公開。山本は現在「Sayaka Yamamoto Acoustic Tour 2024 「Organic」」のツアー中で、全国を回っている。ツアー6日目、香川漫談LIVEありがとうございました❤️(笑) #山本彩アコースティックツアー #organic pic.twitter.com/YAXX8MY6nI — 山本彩 (@SayakaNeon) September 25, 2024 この投稿にファンから、「相変わらず彩ねぇカッコいい!香川行きたかった」「漫談LIVE(笑)安定に楽しかったし癒された〜!!!!!」など多くのコメントが寄せられている。
2024年09月26日日本のシンガーソングライター、歌手の山本彩が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】山本彩がギャルに「POP UP受注会2日目少し店頭に立たせていただきましたご来店くださった皆さんありがとうございました」といったコメントと共に6枚の写真を投稿した。自身が手がけたジュエリーブランド「フレアエモア」のPOP UP受注会で撮られた写真である。 この投稿をInstagramで見る 山本彩 Sayaka Yamamoto(@sayaka__714)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「彩ちゃんすごい可愛い〜❤️❤️」「いな❤️生で彩ちゃんに会えた人達羨ましい」といったコメントが寄せられている。
2024年09月21日日本のシンガーソングライター、歌手の山本彩が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】山本彩、ツアー3日目終了を報告「はっぴーに包まれた夜でした」山本は「Thank you東京」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。タグにあるようにアコースティックツアーにおけるファンへの謝意と、同時にフォトサービスも欠かせない山本。「お花なんかつけちゃったりして」と語り髪飾りとバタフライTシャツを着た山本に、ファンが可愛さのあまり陶酔した。 この投稿をInstagramで見る 山本彩 Sayaka Yamamoto(@sayaka__714)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「なんかお花ついてる〜かわいい〜」「そのお花がめちゃくちゃ似合っちゃったりして」といったコメントが寄せられている。
2024年09月21日Le Sserafimの宮脇咲良が20日、自身のインスタグラムを更新。【画像】宮脇咲良が最新ショットを公開!アッシュブロンドヘアー+メガネ+キャミ姿の超美麗姿に話題沸騰「#협찬 #KREAM@kream.co.kr」と綴り、自身が写った写真など数枚をアップした。頭の上にナイキのシューズをちょこんと乗せた、お茶目な宮脇が可愛いと話題だ。 この投稿をInstagramで見る Sakura Miyawaki(@39saku_chan)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年09月21日元NMB48で歌手の山本彩が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】山本彩、キメ顔ピースを公開「明日からツアーだよ」「ℎ ,福岡&広島」と綴り、9枚の写真をアップ。山本は現在、アコースティックツアーを開催しており、11日に福岡、12日は広島で公演を行った。ツアーはこの後も続き、19日に東京、25日に香川、26日に名古屋、10月4日に大阪で公演を行う予定だ。 この投稿をInstagramで見る 山本彩 Sayaka Yamamoto(@sayaka__714)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「どの写真も素敵✨✨」「最っっっ高に楽しかった‼️✨幸せな時間をありがとう大好き」といったコメントが寄せられている。
2024年09月14日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」のショップ「埼玉・暮らしのとなりが産地です」は、埼玉県産の梨「彩玉」を販売しています。「彩玉」は、「新高」と「豊水」を交配し、選抜を重ねて育成した埼玉県のオリジナル品種で、みずみずしい甘さと、1玉550gにもなる大きさが特徴です。召し上がる1時間前に冷蔵庫で冷やすことで、旬の梨がさらにおいしくお楽しみいただけます。9月30日(月)まで、期間限定で販売します。埼玉県オリジナル品種「彩玉」彩玉“埼玉県オリジナル品種“約3kg~9月10日以降順次出荷予定~ ■販売期間:2024年9月4日(水)~9月30日(月)■出 荷 日:2024年9月10日(火)以降 順次発送【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式Xアカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式Xアカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月13日福原遥主演の新ドラマ「マル秘の密子さん」に、上杉柊平、清水尋也、志田彩良、吉柳咲良が出演することが分かった。本作は、福原さんがどんな手を使っても依頼者を必ず成功させるトータルコーディネーター・本宮密子を演じる、全てが“マル秘”のドラマ。物語のカギを握るシングルマザー・今井夏として松雪泰子の参加が発表されていたが、今回新たに、物語を大きく揺らす2組の兄妹を発表。“華麗なる一族”九条家の長男・遥人を、現在放送中の「ミス・ターゲット」に出演する上杉さん、長女・玲香を、「ドラゴン桜」「アオハライド」の志田さん。“貧乏一家”今井家の長男・智を、『東京リベンジャーズ』シリーズの清水さん、長女・彩を、「未来への10カウント」に出演した吉柳さんが演じる。密子と夏がタッグを組んで目指すのは、女社長への大変身劇。2人の前に立ちはだかるのは、先祖代々続く華麗なる一族・九条家。夏の息子と娘も巻き込み、貧乏一家今井家は密子のコーディネートによって、どうのし上がっていくのか注目だ。コメント上杉柊平九条遥人は絶対的な力を持つ華麗なる一族の長男として期待され、一般的な生活とはかけ離れた所で育ってきた人間です。そんな彼の持つ傲慢さや、自尊心の強さの裏にある彼の弱さを丁寧に描いていけたらと思います。変化を受け入れず一族での経営を続けてきた九条家が、変化を受け入れ、立ち向かっていく夏さんによってどうなっていくのか僕自身も楽しみです。また、現場の装飾や衣装、カメラワークから照明まで豪華絢爛です。こんな作品日本で見たこと無い、というような作品になっています。ぜひご覧ください!清水尋也今井智役を演じさせて頂きます、清水尋也です。この度は福原さん,松雪さんをはじめとした、素敵なキャストの方々と共演させて頂ける事とても嬉しく思います。智は松雪さん演じる今井夏の息子という役どころですが、息子として母を支えながら、智自身も変化し成長していく姿にも注目して頂けたら幸いです。また、サクセスストーリーやサスペンスと様々な側面を持つ今作がどのように展開していくのか自分自身も楽しみな気持ちで一杯です。観て下さる皆様に楽しんで頂けるよう、精一杯演じさせて頂きます。宜しくお願い致します。志田彩良玲香は広報部特別顧問とインフルエンサーの二刀流女子です。家族であり会社でもあるという環境で育った玲香の様々な思いをしっかり汲み取り、思った事を口にしてしまう気の強さや愛想を上手く使い分けるキャラクターを楽しみながら、強気な末っ子を思いっきり演じたいと思います!遥人との兄妹バトルや九条家の今後、そしてこだわりのファッションにも注目しながら秘密多きドラマをお楽しみ頂けたらと思います!吉柳咲良今井彩役を演じさせていただきます、吉柳咲良です。彩の性格は、普段の私と似てる部分が多く、とても楽しく台本を読ませていただきました。 これまで演じてきた役・作品とは雰囲気が違うのでどのように”今井彩”という人物をつくりあげていけるか、ワクワクしています。最後までしっかりと演じきれるように頑張ります!「マル秘の密子さん」は7月13日(土)22時~日本テレビ系にて放送開始。(シネマカフェ編集部)
2024年06月10日俳優の岩城滉一が主演を務める、映画『ラストターン福山健二、71歳二度目の青春』(5月10日公開)の場面写真が、公開された。○■宮崎美子・高月彩良・田山涼成が語る岩城滉一の印象とは今回公開されたのは、健二の第二の人生を明るく照らす人物たちの場面写真。“普通の71歳”福山健二は、認知症の妻を看取り、定年を向かえ、趣味なし、友人もなし、空虚な日々の中で、刻々と近づく人生の最期を意識し始めていた。そんな中、健二の目にふと入ってきたシニア向けのコミュニティクラブ「健康長寿いきいきクラブ」。最初は乗り気でない健二だったが、ここでの出会いが健二の第二の人生を輝かせてくれることに。まずコミュニティクラブで出会ったのは橋本勉(田山涼成)。とにかく陽気で社交的な橋本は、遠慮しがちな健二をぐいぐい引っ張っていき、最初はそのペースに戸惑う健二だったが、気付いたらすっかり仲良しに。泳げないためずっと敬遠してきた水泳教室に誘ってくれるなど、決して新しい世界に果敢に飛び込んでいくタイプとは言えない健二の殻を破ってくれる存在となっている。岩城は田山との共演について「友人役の田山さんは根っからの役者さん。お芝居に真剣に打ち込んで来られた方ですし、施設での共演者の方々にも引っ張られて自然に溶け込めました」と振り返る。田山も「岩城さんは本当にかっこよくて素晴らしい方。自分とはこんなにギャップがあるのに、この映画での出会いがとても嬉しく、楽しくお仕事させていただくことができました」と話した。高月彩良が演じるのは、水泳教室の講師・岸本香里。水泳選手の夢破れ、市民スポーツセンターの講師を務めるという彼女自身も、悩み、葛藤しながら“第二の人生”を模索するという役どころだ。高月は、香里について「夢に向かって、真っ直ぐに走ってきた格好いい人間だと思います。この映画の中で“真面目さ”が輝く人になれたらいいなと思い演じさせていただきました」と印象を語る。劇中の香里は「現役の選手に戻りたい、私の本来の居場所はここではない」と、その尖った気持ちが水泳の指導にも表れてしまい、生徒にも無理をさせてしまう。しかし、泳げるようになることを諦めない健二との心の交流を通して、香里自身も前を向いていく。「香里の表情豊かになってゆく描写は、岩城さんの優しさに引き出してもらいました。本当に俳優を続けていて良かったと、岩城さんとの出会いに感謝しています」と感謝を口にした。最後に、宮崎美子演じる健二の亡き愛妻・佳代。健二は毎晩、佳代に語りかけるように、その日起きた出来事を日記につづる。コミュニティクラブに参加するとき、そして、苦手な水泳にチャレンジするとき……妻と前向きに生きてきた記憶が、壁にぶつかったときに健二の心の中でいつも背中を押す。宮崎は「“妻”だったり、“奥さん”だったり、“母”だったり、健二さんにとって佳代は大きな存在なんだな、と感じました」と振り返る。長年一緒に歩んできた夫を演じた岩城に対しては「決してかっこよくない年齢の“ありのままの姿”を表現できるかっこいい方だな、と思いました」と印象を語った。一方で、岩城も「健二を演じたことで、人はひとりでは生きられない。家庭や趣味でもパートナーの存在がいかに大事か。改めて実感しました」と話した。(C)2023『ラストターン』製作委員会【編集部MEMO】映画『ラストターン 福山健二、71歳二度目の青春』は、人生の最期のページを意識し始めた71歳の主人公・福山健二(岩城)が一歩を踏み出して、様々な人との交流や新たな挑戦をはじめ、第二の青春を送ろうとする姿をオリジナル脚本で描く。ごく普通に暮らし定年を迎えた71歳になる健二は、認知症だった愛妻を看取り人生の最期を意識し始めていたが、自身の物忘れに不安を覚え、市のコミュニティクラブへ参加することを決意。さらにずっと苦手だった水泳に挑戦するなど、新たな一歩を踏み出していく。
2024年05月17日LE SSERAFIMのSAKURAこと宮脇咲良が30日、都内で行われた「&be HAIR」新CM発表会に出席した。ヘアメイクアップアーティストの河北裕介氏がプロデュースする「&be(アンドビー)」より、ヘアケアライン「&be HAIR(アンドビー ヘア)」が4月30日より全国で販売開始。モデルに就任した宮脇咲良が出演する新CMが30日16時より各SNSで公開された。河北氏とともに発表会に出席した宮脇は、すらりとした美脚が際立つミニ丈衣装をまとい、「春らしい柔らかな素材感で、アシンメトリーのセットアップドレスが素敵だなと思っています」とコメント。河北氏が「妖精」と絶賛すると照れ笑いを見せた。また、&be HAIRモデル就任に、宮脇は「日本を代表するメイクアップアーティストの河北さんに直接指名していただいたのがすごくうれしくて、私のことを知っているんだって」と喜び、「CM発表会も日本でするのはかなり久々なので少し緊張しているんですが、河北さんとご一緒させていただけてとても光栄です。これからも&be HAIRモデルとしてたくさん魅力を伝えていけたらなと思います」と意気込んだ。
2024年04月30日女優の志田彩良が、3月26日発売の写真週刊誌『FLASH』(光文社刊)のグラビアページに登場している。今年1月クールのドラマ『消せない「私」-復讐の連鎖-』(日本テレビ系)、『こんなところで裏切り飯』(中京テレビ)で連続ドラマ2本同時に主演を務めた最旬女優の志田彩良。今後の活躍にも期待が高まる彼女が3月26日発売の『FLASH』のグラビアページに登場し、無垢な白とシックな紺の衣装で「素の彼女」と「女優の彼女」という"ふたつの顔"を表現している。主演を務めた両ドラマではほとんど笑わないシリアスな役を演じた福田だが、普段はよく笑う明るい性格だとか。その彼女が同時期に異なる2役を演じるにあたって意識したことや、支えになっている家族との仲睦まじいエピソードなどを赤裸々に告白。志田の人となりがわかる貴重なインタビューも必見だ。ほか、同誌では、仮面ライダーミューズを熱演した18歳の福田ルミカが表紙&巻頭グラビアで眩しすぎる制服姿&水着姿を、今年でグラビアデビュー10周年の都丸紗也華が最強のビジュアルを披露。また、「ミスFLASH2023」の橘舞、井上晴菜、弓川いち華が3人揃ってのラストグラビアを飾っており、ライブアイドル・yosugalaの汐見まといが4種の水着とランジェリー姿で自慢のスタイルを露わにしている。【編集部MEMO】志田彩良は、1999年7月28日生まれ。神奈川県出身。身長164cm。今年1月クールのドラマ『消せない「私」-復讐の連鎖-』(日本テレビ系)、『こんなところで裏切り飯』(中京テレビ)で主演を務めて話題に。映画『からかい上手の高木さん』(5月31日公開))など、今後も出演作が続く。これまでの主な出演作はドラマ『ゆるキャン△』シリーズ(テレビ東京系)、『ドラゴン桜』第2シリーズ(2021年、TBS系)など。1月よりセザンヌのイメージモデルに就任するなど、CMにも多数出演している。
2024年03月26日女優の上戸彩が25日、都内で行われた大阪ガス「FitDish TVCM プレス発表」に出席した。昨年9月に発表された大阪ガスの新規事業である冷蔵パウチ型の宅食サービス「FitDish」のTVCM「おまかせください」編が3月27日から関東・関西エリアで放映スタート。イメージキャラクターに起用された上戸彩が出演しており、自分の代わりに献立づくりから買い物、調理までまかせられる「FitDish」によって悩みから解放される様子を描かれている。春らしいベージュのワンピース姿で登場した上戸は、新CMについて「撮影時は緑(グリーンバック)ばっかり見ていたので、出来上がりを見て感動しました」と満足そうで、撮影中に何度も食したFitDishのメニューは「たくさんいただいたんですけど、どれも美味しかったです。ご飯が進むし優しいお味で手料理を食べている感じでした」とご満悦。撮影が終了した際は「FitDishを持ち帰りました。いただけるものは全部くださいと(笑)」とエピソードを明かした。上戸は現在、子育てをしながら芸能活動を続けており、「こういうサービスは有り難いですよね。本当に買い物に行かなくてもいいしメニューを考えなくてもいい。材料を腐らせることもありません。エコだと思うし助かることばかりですね」と賞賛しながら、「私は叔母に料理を手伝ってもらっていますが、甘えるところは甘えないと1人じゃ無理ですね。FitDishは完全に必要です」と実感がこもっていた。昨年6月には第3子となる男児を出産。「子どもが1人増えると全てに手が回らないぐらい時間が足りません」と忙しない日々を過ごしているといいつつ、「家族みんなで食卓を囲みます。日々によって違いますが、なるべくみんなで食べ、野菜を多く摂って炭水化物もしっかり摂らせるようにしています。朝ご飯はパパが作ってくれるので私はノータッチ(笑)」と食事に対するこだわりも見せた。イベント中には上戸の1日のスケジュールも公開され、「最近は時間が足りないので、子どもとのお風呂の時は自分は洗わず、寝かしつけた後にお風呂に入ったり部屋を片付けたりとかが最近多いですね」と話した彼女は、6時半に起床して23時頃に就寝するという生活サイクルだと明かしていた。
2024年03月25日向井理主演ドラマ「テレビ東京×WOWOW 共同製作連続ドラマ ダブルチート 偽りの警官 Season1」に、内田理央、荒川良々、上川周作、伊藤淳史が出演することが分かった。多家良啓介(向井さん)は、近隣住民が気軽に立ち寄る町の交番に勤務する親切な警察官。実は多家良は“過去のミス”により交番勤務をしていた。ある日、通報で現場へ駆けつけると、経営コンサルタント・鹿野博之が参加する資金繰りに苦しむ経営者のための相談会に現れた須永良二が、「騙された」と暴れていた。その頃、警視庁捜査二課では特別捜査官採用で配属された宮部ひかりが、課長・岩合拓真に着任の挨拶をしていた。ひかりは早速、トラブルを起こした須永の元へ主任の山本貫太と共に事情を聞きに行く。融資の相談を鹿野にすると、ある条件を満たせば融資を受けられると言われていたが、鹿野に騙し取られた上に、全国中小企業金融公庫から融資返還の督促状が届く事態に。しかし、警察から捜査されることになったのは須永だった。そんな状況に、多家良は矢柴等の元を訪れ…。本作は、近年のネットの普及と共に拡大し続ける様々な詐欺被害をテーマにした、正義と悪を使い分けながら、法では裁けない悪を裁くクライム・エンターテインメント。交番勤務の警察官・多家良の裏の顔、“詐欺師・K”の正体を追う警視庁捜査二課の特別捜査官・宮部ひかりを内田さん、“詐欺師・K”の相棒・矢柴等を荒川さん、多家良の同僚・阿部直樹を上川さん、ひかりが所属する捜査二課の課長・岩合拓真を伊藤さんが演じる。内田さんは「勧善懲悪のダークヒーロードラマということで、ムカムカとスカッとが詰まっている作品です。私もまだラストを知らないのでドキドキしながら撮影に挑んでいます。最終回まで是非お楽しみください!」とコメントし、荒川さんは「なんか、恋愛とかも入ってくるんでしょうか。どんな展開になることやら…楽しみです」と話す。上川さんは「阿部はとても人懐っこい、面白い性格です。向井さん演じる多家良さんとの交番のシーンではそのキャラクターを活かして、作品の中でほっこりとするようなシーンになればいいなと思っています」と役柄について語り、伊藤さんは「各話しっかりとした深いお話になっていますので、いろんな世代の人たちにも楽しんでもらいたいですし、僕自身もそういう魅力的な作品に関わることができてとても嬉しく思っているので、是非ご覧ください」とメッセージを寄せている。テレビ東京開局60周年 ドラマ8「テレビ東京×WOWOW 共同製作連続ドラマ ダブルチート 偽りの警官 Season1」は4月26日より毎週金曜日20時~テレビ東京ほかにて放送(※初回放送15分拡大)、Season2は6月29日WOWOWにて放送・配信開始(毎週土曜22時~)。(シネマカフェ編集部)
2024年03月18日Juice=Juice石山咲良のファースト写真集『咲良』の発売記念イベントが、3月14日(木) に東京・書泉ブックタワーで開催された。全編沖縄で撮影された写真集には、19歳を迎えた彼女の移り変わる佇まいや面差し、神秘的な魅力を持った麗しい表情から、大好きな海や自然、生き物、花を見て感動し喜ぶ無邪気な笑顔まで、ここでしか見ることができない石山の姿が収められている。撮影にあたって彼女は元Juice=Juiceの稲場愛香の写真集などを参考にし、表情やポーズを研究。またコンディションを整えるため、母親には食事面などでサポートしてもらったという。加えてお気に入りの写真について「ワンパターンじゃなくて、いろんな角度のいろんな自分を見せられるように挑んだ中で、笑顔の撮影をするのが苦手な私が自然に笑っているショットが撮れました」と裏側を明かした。そんな写真集について石山は「タイトル『咲良』は初の写真集ということもあり、親が付けてくれた自慢の名前にしました。普段ははしゃいでいる印象が強い私だけど、写真集では大人っぽい私など、様々な表情を楽しんでいただける作品になったんじゃないかなと思います。家族やスタッフさんの支えもあり、素敵な衣装と場所で撮影が出来て、思い描いた100点の作品が出来たので、ファンの方だけでなく、ちょっとだけ私の事を気にしてくれている方がいればぜひ手に取って頂きたいです」とコメントしている。■石山咲良 コメント全文私が写真集のお話を頂くとは思っていなくてわくわくと不安で初めての感覚になりましたが、やるからには自分も納得できるような素敵な作品にしよう!という思いで挑みました。撮影にあたって、尊敬している稲場愛香さん(元Juice=Juice)の写真集を全冊見て教本としつつ、その他たくさんの写真集を参考にし、表情やポーズを研究しました。撮影に向けてのコンディションを整えるためにお母さんに食事面などサポートをしてもらいました。ワンパターンじゃなくて、いろんな角度のいろんな自分を見せられるように挑んだ中で、笑顔の撮影をするのが苦手な私が自然に笑っているショットが撮れました。私のお気に入りの自然な笑顔ショットです。沖縄でのオールロケ撮影だったのですが、私は雨女なので雨が降るかと思いましたがお天気に恵まれました。初めての沖縄は、沢山の自然に囲まれた美しい景色の中、撮影中にはヤモリや猫が現れ、生き物好きの私には最高の撮影でした!タイトル『咲良』は初の写真集ということもあり、親が付けてくれた自慢の名前にしました。普段ははしゃいでいる印象が強い私だけど、写真集では大人っぽい私など、様々な表情を楽しんでいただける作品になったんじゃないかなと思います。家族やスタッフさんの支えもあり、素敵な衣装と場所で撮影が出来て、思い描いた100点の作品が出来たので、ファンの方だけでなく、ちょっとだけ私の事を気にしてくれている方がいればぜひ手に取って頂きたいです。<書籍情報>Juice=Juice石山咲良 ファースト写真集『咲良』発売中Juice=Juice石山咲良 ファースト写真集『咲良』書影仕様:A4判・全112ページ価格:3,500円(税込)撮影:西村康Juice=Juice 公式サイト:
2024年03月15日家族や仲間と一緒にマラソンを楽しもう2024年3月17日(日)、彩湖リレーマラソン実行委員会主管の『第6回 彩湖リレーマラソン2024』が「彩湖・道満グリーンパーク 周回コース」にて開催されます。後援は、戸田市、戸田市陸上競技協会、さいたま市スポーツ協会です。「リレーマラソン」は1周5kmのコースを1区間とし、1チーム5人(男女比は不問)でタスキをつなぎます。参加資格は中学生以上です。補欠1名を確保する必要があります。参加費用は1チーム20,000円(保険料を含む)です。「中学生リレーマラソン」は1周5kmのコースを1区間とし、中学生だけで編成した1チーム5人(男女比は不問)でタスキをつなぎます。参加費用は1チーム7,500円(保険料を含む)です。補欠1名が必須です。ペアランも用意「親子ペアラン&ペアラン」は折り返し2kmのコースをペアで走ります。親子ペアランは小学生以上の子どもと、その親が参加することができます。ペアランは性別、年齢を問わず、誰でも参加可能です。「親子ペアラン&ペアラン」の参加費用は3,000円(保険料を含む)です。会場となる「彩湖・道満グリーンパーク 周回コース」の住所は埼玉県戸田市大字重瀬 745 他です。申し込みは彩湖リレーマラソン 公式サイトで、2024年1月20日(土)まで受け付けています。(画像はプレスリリースより)【参考】※彩湖リレーマラソン 公式サイト
2024年01月05日「大奥Season2」や「ドラゴン桜」などの志田彩良が連続ドラマ初主演、本郷奏多を共演に迎えたリベンジ・エンターテインメント「消せない「私」―復讐の連鎖―」が日本テレビ「金曜ドラマDEEP」枠にて1月5日(金)より放送されることになった。本作は、高校時代にいじめに遭い、人生を台無しにされたヒロインが数年の時を経て濃密な復讐を遂げるが、復讐の果てに“メリーバッドエンド”が待ち受けるリベンジ・エンターテインメント。平凡な女子高生だった主人公がある人物との出会いをきっかけにネット上で有名人に。しかし、彼女の活躍を妬む何人かのクラスメイトによって彼女は罠にハメられ、撮影された動画がネットで拡散、たちまち炎上してしまう――。決して消えることがないデジタルタトゥーを刻まれた主人公。ネットに拡散する誹謗中傷、そして自宅も特定され、不審火で家も燃え、両親も亡くなり、ヒロインは家も家族も全て失ってしまう…。原作は、黒田しのぶによる、ぶんか社・大手電子書籍ストア女性ランキング上位の人気作。ネット社会を題材にしたリアリティあふれる内容が読者を惹きつけ、打たれても負けない主人公の復讐劇に熱い支持が寄せられた。勧善懲悪ストーリー。深夜枠TVer配信再生数歴代1位獲「金曜ドラマDEEP」第4弾作品2023年4月に日本テレビが新設した、大人女性層をメインターゲットにした「金曜ドラマDEEP」枠。深夜だからこそ描けるディープな人間模様や緊迫するサスペンス、大人の恋愛などをテーマに、大人女性層をメインターゲットにしたDEEPなドラマを放送。その第1弾作品となった4月期ドラマ「夫婦が壊れるとき」は、全話で3,100万再生を突破する異例の配信数を獲得し、深夜ドラマとしてTVer再生数歴代1位に。第2弾となる7月期「癒やしのお隣さんには秘密がある」も毎話再生数100万回を記録。2023年7月クールのTVer全局番組再生数ランキングでは、ゴールデン・プライム帯のドラマやバラエティに並んで第10位を獲得した。本作はその第4弾作品となる。志田彩良、24年1月クールで連続ドラマ主演が2作品決定主人公・灰原硝子を演じるのは、ドラマ「ゆるキャン△」シリーズや、日曜劇場「ドラゴン桜」、「君の花になる」「ホスト相続しちゃいました」「アオハライド」(WOWOW)や現在放送中の「大奥Season2幕末編」をはじめとする話題作に出演し、ドラマ・映画・CMなどで注目を集める志田彩良。今回が連続ドラマ初主演となる。志田さんは、本作への出演に向けて、「ドラマ初主演という緊張感や責任感もありますが、頂いた役を大切に演じながら、皆様と素敵な作品を作れたらと思います」とコメント。「私にとって初挑戦となる難役ですが、彼女の抱える想いや悲しみ、そして憎しみに寄り添ったキャラクターにできたらと思っています。出演者・スタッフさんの力を借りながら、様々な想いや感情と共に役を全うします!」と意気込みを語る。さらに志田さんは、2024年1月18日(木)から中京テレビにて放送される「こんなところで裏切り飯」で伊武雅刀とのW主演も決定。初となる連続ドラマの主演を同時期に2作品つとめる。「こんなところで裏切り飯」は全国で燦々と輝く「地元名物」の影に隠れた「一見、どこでも食べられるような料理」。「どこで食べても変わらない?いや、ここでしか食べられない!」と予想を裏切り、期待を超えるその美味しさはまさに「裏切り飯」。ドラマは、全て実在する飲食店で撮影されるハートフルグルメコメディー。本郷奏多が物語のカギを握るヒロインの相手役に決定主人公・硝子の運命に大きな影響を与える徳道仁役には、本郷奏多が決定。これまで映画『GANTZ』『進撃の巨人』『キングダム』『鋼の錬金術師』など多くの人気原作作品に出演し、その再現性の高さが大きく注目され、大河ドラマ「麒麟がくる」、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」など多くの話題作に出演してきた。本年は映画『シン・仮面ライダー』、主演ドラマ「クライムファミリー」「姪のメイ」、Netflixコメディシリーズ「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」シーズン2ほか、さらには12月14日配信のNetflixシリーズ「幽☆遊☆白書」、来年1月から放送開始の「光る君へ」に出演を控えるなど、幅広い役を演じ分け確かな演技力で魅了する本郷さんに注目。「復讐に生きると決めた硝子に対し、それが正しくないことであると認識しながらも彼女に寄り添っていく」とキャラクターを解説。「復讐というテーマを、とことん慈悲なく追求した作品」と語っている。原作の黒田さんは、「作品のコンセプトは『ガラスの靴を叩き割り、それを武器に襲いかかるヒロイン』です。作中、苛烈なことばかりしている登場人物たちですが、このような狂気は意外と近く、私たちの日常に潜んでいます。人よりちょっとだけ強欲だった人間たちの潰し合いを楽しんでいただけたら幸いです」と、気になるコメントを寄せる。今回解禁されたビジュアルは、どん底まで叩き落され一生残り続ける深い傷(デジタルタトゥー)を抱えた主人公・硝子(志田さん)と、その背後から徳道(本郷さん)が硝子を意味深く見つめているもの。闇の中で復讐の炎を燃やす硝子のこれからの復讐劇の行方を表現した。ストーリー平凡な女子高生だった灰原硝子は、美容系動画配信者の徳道仁と知り合い、彼の動画に出たことがきっかけで一躍有名人になる。しかし、そんな硝子の活躍を妬むクラスメイトの海崎藍里の罠にハメられ、硝子は同じくクラスメイトの大桃武に乱暴されてしまう。さらに、あろうことかその動画をクラスメイトの青島みちるによってネットで拡散され、硝子は誹謗中傷の標的となってしまう。自宅住所を特定され、動画を見た野次馬たちが家の周りをうろつくように、さらには不審火により自宅が燃え、父親、母親共に非業の死を遂げる。悪意の連鎖が、硝子から全てを奪い去った。それでもネットに残り続けるデジタルタトゥー。心の傷を抱えた硝子は祖母の家に引き取られ、廃人のような荒んだ生活を送っていた。10年の月日が経ち、自ら人生を終わらせる決意をした硝子。その刹那、目に飛び込んできたのはテレビの中継インタビューに笑顔で答える、自分を罠にハメたクラスメイトたちの楽しそうな姿。硝子は復讐するために、立ち上がった…。金曜ドラマDEEP「消せない「私」―復讐の連鎖―」は2024年1月5日より毎週金曜24時30分~日本テレビほかにて放送(初回は25時10分~)。(シネマカフェ編集部)
2023年12月12日近鉄グループの文化事業である大和文華館では、2023年10月7日(土)から11月12日(日)まで、「特別展 いぬねこ彩彩―東アジアの犬と猫の絵画―」を開催いたします。人間の親愛なる友として、今も昔も愛されてきた犬と猫は、東アジアでは古くから絵画のモチーフとしても人気を博しました。それらは、心和む愛らしい姿だけを求められて生まれたのではなく、日々の幸福への祈りや異国への憧れ、権威の象徴、社会風刺など、人間の様々な思いを託されることで、しばしば描かれてきたのです。本展観では、中国、朝鮮半島、日本における、12~20世紀に制作された犬図・猫図を一堂に展示します。重要文化財5件、重要美術品1件を含む、計63件を通して、東アジアで花開いた豊かな動物画の展開をお楽しみください。詳細は別紙の通りです。【図1】老圃秋容図 沈南蘋筆中国・清時代静嘉堂文庫美術館蔵(画像提供:〔公財〕静嘉堂/DNPartcom)【図2】花下遊狗図 李巌筆朝鮮・朝鮮王朝時代日本民藝館蔵【図3】時雨狗子図 円山応挙筆日本・江戸時代府中市美術館蔵別紙<1> 展覧会詳細について1.名称 特別展 いぬねこ彩彩―東アジアの犬と猫の絵画―2.会期 2023年10月7日(土)~11月12日(日)※会期中、展示替えあり。前期:10月7日(土)~10月22日(日)後期:10月24日(火)~11月12日(日)3.休館日 毎週月曜日(ただし10月9日〈月・祝〉は開館し、翌10日〈火〉が休館)4.開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)5.入館料 一般 950円 高校・大学生 730円 小学・中学生 無料6.共催 毎日新聞社7.出陳品数 63件*主な展示作品◎=重要文化財 ○=重要美術品【中国の犬と猫の絵画】◎蜀葵遊猫図・萱草遊狗図 伝毛益筆 南宋時代(12世紀) 大和文華館蔵・犬図 李迪筆 南宋時代(13世紀) 個人蔵【前期展示】○春苑遊狗図 紀鎮筆 明時代(15~16世紀) 黒川古文化研究所蔵◎猫児図(「安晩帖」第9図) 八大山人筆 清・康熙33年(1694) 泉屋博古館蔵・老圃秋容図 沈南蘋筆 清・雍正9年(1731) 静嘉堂文庫美術館蔵【朝鮮半島の犬と猫の絵画】・花下遊狗図 李巌筆 朝鮮・朝鮮王朝時代(16世紀半ば) 日本民藝館蔵・猫図 朝鮮・朝鮮王朝時代(18世紀) 高麗美術館蔵【日本の犬と猫の絵画】・「李迪犬図」模本 狩野探幽模 日本・江戸時代(17世紀) 個人蔵【後期展示】・倣李迪狗子図(「和漢流書手鑑」より)狩野常信筆 江戸・宝永元年~6年(1704~09)頃 個人蔵・百流之絵鑑 狩野昌運筆 日本・江戸時代(17~18世紀) 福岡市美術館蔵・松下麝香猫図屏風 伝狩野之信筆 日本・室町時代(16世紀) サントリー美術館蔵・犬図 俵屋宗達筆 日本・江戸時代(17世紀) 西新井大師總持寺蔵・狗子図 与謝蕪村筆 日本・江戸時代(18世紀) 個人蔵・時雨狗子図 円山応挙筆 江戸・明和4年(1767) 府中市美術館蔵・親子犬図 張月樵・長沢蘆雪筆 日本・江戸時代(18世紀後半) 個人蔵・厖児戯箒図 伊藤若冲筆 日本・江戸時代(18世紀) 鹿苑寺蔵<2> 会期中のイベントについて1.講演会「かわいいだけじゃない―いぬねこの本流 日本の犬猫表現の展開における狩野派の役割」(1)日時・場所 11月5日(日)午後2時から講堂にて(2)講師 神戸大学大学院 人文学研究科 専任講師 野田 麻美氏2.日曜美術講座「中国と朝鮮半島の犬図・猫図について」(1)日時・場所 10月15日(日)午後2時から講堂にて(2)講師 大和文華館 学芸員 都甲さやか3.列品解説(1)日時・場所 毎週土曜日 午後2時から展示場にて(2)解説 大和文華館 学芸部4.無料招待デー 10月31日(火)大和文華館開館記念日※何れのイベントも参加は無料ですが、入館料が必要です。※講堂の定員は100名です。(当日先着順。予約不要)以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月04日絶景スポットの彩湖でマラソンを楽しもうUP RUNは2023年12月2日(土)、埼玉県戸田市で『第37回UP RUN彩湖マラソン』を開催します。彩湖はランナーに人気の絶景スポットで、フラットで走りやすいコースが特長です。周回5kmを回るコースで、ランニング初心者から上級者まで、誰もが楽しめる大会になっています。参加費はフルマラソンが5,000円、30kmが4,500円、ハーフが4,000円。20kmリレーは1人3,000円、10kmは3,500円、5kmは3,000円、5km親子(1組)は2,000円となっています。開催1ヶ月前までに申し込みと早割り価格(500円OFF)が適用されます。また、10kmと5kmにはお得なペア割りも用意されています。申し込みはPeatixにて受け付けています。当日のスケジュールをチェック!同大会は、8:30から受け付けが開始され、9:30からフルマラソンの部がスタート(制限時間は5時間半)します。フルマラソン以外の開始時間は、30kmが10:00(制限時間は5時間)、ハーフマラソンが10:30(制限時間は3時間)、5km・10km・親子・20kmリレーの部が11:00(制限時間なし)です。競技終了は16:00を予定しています。(画像はUP RUNより)【参考】※UP RUN※Peatix
2023年09月19日松岡茉優主演、芦田愛菜、加藤清史郎ら共演のドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」第7話が9月2日放送。荒川良々演じる教頭・我修院学の姿に「かっこ良すぎて号泣」「一生ついていく」と絶賛する声が上がっている。本作は、卒業式の日に生徒と思しき人物に突き落されるも、気がつくと始業式の日の教室に戻っていた教師・九条里奈(松岡さん)を主人公に描く、1年後の死を避けるべく命がけで生徒に向きあう新時代の学園ドラマ。松岡さん演じる九条の夫・蓮役に松下洸平、3年D組の生徒に芦田愛菜、加藤清史郎、山時聡真、詩羽、當真あみ、奥平大兼、窪塚愛流、本田仁美(AKB48)ら旬の若手キャストが集結しているほか、鵜久森の母親役に吉田羊、江波の幼馴染み・浜岡役に青木柚が出演している。主題歌は菅田将暉の本ドラマの為の書き下ろし楽曲「ユアーズ」で、衝撃的なストーリー展開が話題となっている。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。鵜久森(芦田愛菜)が非業の死を遂げて以来、休校が続く鳳来高校。校内の立ち入り禁止区域で起こった悲劇は世間の注目を集め、教員たちはマスコミの対応に追われるが、鵜久森の身に一体何が起きたのか、その真相は依然として分からないままだった。かけがえのない教え子を亡くして失意の九条里奈(松岡茉優)は、運命を変えられなかった自分を責め続けていたが、鵜久森の母・美雪(吉田羊)から鵜久森が「人生を変えてくれた最高の教師だ」と言っていたことを聞かされる。さらに「笑って学校に行ける日々を作ってくださって本当にありがとうございます」と言われ、ふさぎ込んでいた心が突き動かされる。また、夫・蓮(松下洸平)の支えにも胸を打たれ、顔をあげ鵜久森の死を“運命”で片付けないため、彼女を「命を失った生徒」ではなく「最後までその命を燃やし生き抜いた生徒」であったと証明するため、29人の生徒が待つ3年D組の教室へと向かう…というのが第7話のストーリー。鵜久森の死は、警察によって不慮の事故、あるいは鵜久森自身が起こした出来事だという見解がだされ、教員たちはこの結論で片付けようとしていた。しかし、里奈は4月に3年D組の教室で起こっていた映像を教員たちに見せ、鵜久森がこの日から自分の力で戦っていたこと、本人の勇気で変えていったこと、そして、「大人が見ている表面的な世界だけで結論をつけるべきではないこと」「彼女の身になにが起きたのか、それを知るために、私達は何でもしなくてはならないということ」を伝える。さらに里奈は3年D組の教室で警察の見解を伝え、自分はそうは思っていないこと、鵜久森が生きることを誰よりも強く大切に思っていたこと、そして、鵜久森が辛い時に目をそむけた生徒達全員で、鵜久森の生き様と向き合わなければいけないことを伝える。しかし、生徒達の中でも「向き合いたい」「向き合うべき」「それどころではない」という意見に分かれ、里奈は生徒達だけで話合う時間を設ける。鵜久森が二周目の人生であることを聞かされていた東風谷(當真あみ)は、里奈もまた二周目の人生であることを確信し、一周目の自分がどうしていたかを問う。そして、しばらく泣いていたが、冬には他の生徒と同じように鵜久森の席の前で笑っていたことを聞かされ「わかりました。私はそんな私を変えます。私も何も向き合えなかった私を変えてきます」と決意を里奈にぶつける。これに対しSNSでは「東風谷さん頑張れ」「強くてかっこいい」という声が上がった。一方、冒頭で警察の見解で片付けようとしていた教頭・我修院学(荒川良々)にSNSでは「教頭が怪しい」「教頭なんか知ってる?」という声が上がっていた。しかし、里奈の言葉を受け、自分が教員になったきっかけが生徒たちから「先生かっこ良い」と言われたかったことを思い出したと告げ、「なすべきことをしに行きますか」と教員たちと共に3年D組に向かい、生徒がすべきなのは考えること、そして、責任を背負うのは大人であることを伝えた上で頭を下げ「今回の件について学校として向き合わせてください」と生徒に伝える。さらに記者会見では、現状の見解で結論とするのは尚早だということ、そして、全力で今回の出来事の本質と向き合うことを話した上で、「関係のない人が憶測で言葉を投げかけるのはやめてください」とお願いする。学校は未来ある人がたくさんいる場所であること、その未来ある生徒を憶測で判断して欲しくないことを強張し、「何か言葉を投げたい時、我慢できない時があれば私に言ってください」「責任があるのは生徒でも教員でもない、私です。私1人です」と主張する。この姿にSNSでは「一生ついていく」「かっこ良すぎて号泣」「疑ってごめん」という投稿で溢れた。しかし、依然として鵜久森の身に何があったのかは明かされることはなかった。そして、7話のラストシーンで東風谷の家を星崎が訪ね、制服姿の浜岡(青木柚)が来ていたことを伝える。これに対しSNSでは「浜岡ーー!!」「やっぱり」という声があがる一方で「星崎も怪しい…」と考察が続き、「早く次が見たい」と第8話を待ちわびる声も上がっている。第8話あらすじ「我々は、全力でその理由と向き合いたいと思っています」九条(松岡茉優)と3年D組の本気がもたらした学校の記者会見は、鵜久森(芦田愛菜)の母・美雪(吉田羊)の心にしっかりと届く。自分も今以上に向き合わなければ…と顔を上げる美雪。しかし、向き合うべきは娘を追い込んだ“何か”ではない。あの日、娘は何をするためにあの場所へ行ったのか、最後にどんな顔をしたのか、ただそれが知りたい。だからこの件で誰かが追い詰められるようなことは望まない…。そんな美雪の思いを九条も力強く受け止める。だが、教室では一つの事実を獲得した生徒達がある人物を追いつめる。クラス全員から疑いの目を向けられたのは、相楽(加藤清史郎)。浜岡(青木柚)が鵜久森の事件の日に学校に来ていたこと、そしてその浜岡と相楽が繋がっていたこと、それが露見した教室内で、相楽はクラス全体を凍り付かせる衝撃の一言を口にする。「アイツは、俺のせいで死んだ」と。彼のその一言の意味とは何か 。自分の“本当”を曝け出せない貴方へ。過去に、自分に、見て見ぬフリを続けた人物は、全てと向き合う一日を過ごす。彼は本当に…犯人なのか?「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」は、毎週土曜日22時~日本テレビにて放送。(シネマカフェ編集部)
2023年09月03日