今年も厳しい夏になりましたね。まだ暑さも残りますが、身体への影響はどうでしょうか? 夏は、夏バテや肌のダメージだけでなく、頭皮や髪の毛にも深刻なダメージを与えます。髪の色が抜けた感じ、パサつく、頭皮の乾燥など肌以上に気になる点が出てきてい…
2013年09月21日梅雨のうねり・べたつき髪とは打って変わって広がりやすい・傷みやすい夏の髪の毛。理由はさまざまですが、大きな原因は夏の紫外線がドライヤー変わりになって、長時間の日光はジワジワと髪の毛が日焼けしてしまうこと、そして夏に気分を変えて明るいカラー…
2013年07月15日皆さんは、見た目年齢は何で決まると思いますか?その答えは『髪の毛』!年齢と共に、皆さんエイジングケアをされている方も多いと思います。しかし、髪に関してはどうでしょうか?案外、毎日の洗髪で満足していてそれほどケアをしていないのでは?女性は3…
2013年03月14日お肌も同じですが、夏の強い紫外線を浴び続けた髪の毛は大きなダメージを受けています。サラツヤな髪を保ち続けることが大切です。髪は一度傷んでしまうと自然に元に戻ることはできません。健康な髪は表面のキューティクルでしっかり覆われています。ダメー…
2011年09月12日