「1日分の野菜濃厚トマトミックス」について知りたいことや今話題の「1日分の野菜濃厚トマトミックス」についての記事をチェック! (38/38)
恋に効くレシピシリーズ。今回は、材料を混ぜるだけで完成しちゃう速攻編として、「ドライトマトとフレッシュチーズのディップ」をご紹介。ドライトマトやハムを切るだけで下準備がほとんどないので、調理器具が揃っていなくても安心のレシピ。写真のようにフランスパンにつけてもいいし、ベーグルなどにはさめば立派な食事にもなる。ワインのおつまみのほか、素敵なカフェ風お弁当としてもいかが?「ドライトマトとフレッシュチーズのディップ」の材料と作り方は こちら
2011年10月21日「忙しい日の朝食や昼食に野菜ジュースで栄養補給」と、野菜ジュースを毎日の習慣にしている人も多いと思います。しかし「野菜ジュースは本来の野菜に比べて、栄養効果がない」という説もよく耳にします。そこで、糖尿病専門医で、栄養指導にも詳しい大阪府内科医会会長でふくだ内科クリニックの福田正博(ふくだ・まさひろ)先生に野菜ジュースの栄養についてお話をうかがいました。■一日分の野菜は350グラム――ズバリ、野菜ジュースで栄養素を補充することは可能なのでしょうか。福田先生「生の野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維、ポリフェノールなどの豊富な栄養素が含まれています。しかし、一般に市販されている野菜ジュースは、一度熱を加えて煮込み、濃縮したもの、または乾燥させて粉にしたものに水を加えて薄め(還元して)、安全な商品として販売しています。そうした製法で作られた商品は、パッケージに「濃縮還元」と書かれています。例えば、ビタミンCは加熱すると壊れてしまうので、野菜由来のビタミンCはゼロだと思いますが、現在はビタミンCを添加した野菜ジュースも市販されています。なので、パッケージの栄養成分表示で内容を確かめることが大切です。また、野菜の種類によっても、それぞれに含まれる栄養素は違いますので、ジュースの場合も、得られる栄養素は商品によって異なります」――市販のジュースでは「一日分の野菜を使用」という宣伝文句をよく目にしますが、この一日分の野菜とは、どれくらいの量なのでしょうか。福田先生「厚生労働省が2000年から行っている『健康日本21』という国民健康づくり運動で推奨している一日の野菜摂取量は、350グラムになります。食品大手A社に問い合わせたところ、A社の商品は、製品一本につき生野菜350グラムを使用して作ったジュースと同じ内容になるそうです。ただし、製造過程で栄養素は減少しています。しかし厚生労働省の『健康日本21』では、野菜の種類や栄養素は基準に入れていませんので、メーカーによって含まれる野菜や栄養素は大きく異なります」■野菜ジュースに頼りすぎない食生活を――市販ではなく、手作りの野菜ジュースにすればビタミンCも補給できると考えていいですか。福田先生「自分の家のミキサーで生野菜から作った野菜ジュースなら、加熱処理をしていないので、ビタミンCはさほど失われません。しかし、体調が悪いときに栄養補給として飲むのはあまりおすすめではありません。生野菜ジュースは食物繊維が多くて、胃腸に負担がかかってしまうからです。例えば、下痢をしているときは、生野菜は腸を刺激してさらにひどくなってしまうこともあるので、ビタミンCは減ってしまいますが、野菜スープのミネストローネや、トマトやナスを煮込んだラタトゥユなどの軟らかく加熱調理をしたもので野菜をとるようにしてください」――市販の野菜ジュースでは野菜の代わりにはなりにくいということですか。福田先生「そうですね。整腸作用や便秘の改善などの効果はありますが、市販の野菜ジュースはあくまでも栄養補助食品です。生野菜をとるよりも栄養素は減ると思ってください。野菜が嫌い、野菜を食べるチャンスが無い、体調が悪くて野菜ジュースならのどを通る、という方にはおすすめしていますが、糖分の多い炭酸飲料を飲むよりは野菜ジュースや青汁を飲んだほうが良いという程度に考えてください。とはいえ、野菜料理の代わりとして一回にたくさん飲むのではなく、10時と15時に、おやつ代わりに少しずつ飲むようにしましょう」――野菜350グラムをジュースで飲んだ場合と、サラダで食べた場合は栄養効果の違いはありますか。福田先生「野菜といっても、どの野菜を比べるかによって変わってきますし、旬の野菜を使用するかどうかでも栄養価が変わります。ジュースとサラダが同じ内容物でない限り一概には比較できません。しかし、例えば野菜350グラムを淡色野菜:緑黄色野菜=2:1のバランスで食べた場合、栄養素のビタミンCとビタミンKは、一日の目標摂取量の基準をほぼ満たします。ビタミンCは抗酸化作用があり、体を活性酸素から守ってくれる栄養素ですし、ビタミンKは骨を丈夫にする栄養素です。ただ、どちらの栄養素も体内での代謝リズムを良好に保つために、一日三食、3回にわけてとるのが理想です」――ビタミンC補充には野菜ジュース以外にレモンジュースでとるのは良いでしょうか。また、お酢は健康に良いというのは本当ですか。福田先生「酢に含まれる酢酸、レモンに含まれるクエン酸、ビタミンCは、筋肉の疲れをとって鉄分の吸収を促進するなどのデータがあります。ただ、濃いものを飲むと胃が荒れて炎症を起こすので、水で十分薄めて飲むようにしてください。飲みやすい市販の商品もありますが、糖質やカロリーも高いので、活動量の多い日に飲むのが良いでしょう。野菜はビタミン、ミネラルなど体の調子を整える栄養素がたくさん含まれていますが、たんぱく質や脂質も一緒に取ったほうが吸収がよくなる栄養素もあるので、主食(炭水化物)、主菜(たんぱく質)、副菜(野菜)をバランスよくとることが大切です」「野菜ジュースを飲んでいるから野菜を食べなくて大丈夫」というのではなく、あくまでも健康補助食品として上手に利用するよう心がけるのが得策のようです。監修:福田正博氏。糖尿病専門医、大阪府内科医会会長。医学博士。「ふくだ内科クリニック」(大阪市淀川区。新大阪駅すぐ。TEL:06-6398-0203院長。名医として数々のメディアで紹介され、著書に『糖尿病は「腹やせ」で治せ!』(アスキー新書\780)、『専門医が教える 糖尿病ウォーキング!』(扶桑社新書\756)、また、最新刊の『専門医が教える5つの法則「腹やせ」が糖尿病に効く!』(マガジンハウス\1,365)には、糖尿病患者だけではなく、ヘルシーダイエットとして有効な、「食べ方」、「ウォーキング」、「腹やせ」の実践法が分かりやすく述べられていて話題。(下関崇子/ユンブル)【関連リンク】【コラム】夏の肌トラブルは食べて改善!悩みを解決する野菜や果物とは【コラム】自宅で簡単!? 干し野菜の作り方【コラム】こんな簡単でいいの!?野菜が生まれ変わる「干し野菜レシピ」
2011年10月02日青山、代官山などの都内や横浜で6店舗展開する、世界初のトマト専門店「Celeb de TOMATO」。選ばれしトマト達が織り成す多彩な料理たちは前菜、メインはもちろん、お酒、スイーツに至るまで全てトマトが主役。食や美容に関心の高い女性や、著名人・タレントが足繁く通う人気店だ。そんな「Celeb de TOMATO」のフレッシュトマトたちがギフトになって登場。ファミマ.comでは、色鮮やかなギフトボックスを3種販売している。ふわりと香るトマトの魅力がいっぱいに詰まった、季節色豊かなトマト達をアソートした「トマトの宝石箱」(¥5,450/税込・送料込)。自分へのご褒美にはもちろん、大切なあの人にも絶対に喜ばれるスペシャルセット。美しいボックスに包まれた「彩りトマトの詰め合わせ」(¥3,250/税込・送料込み)は、グルメな方への贈りものに、大切な人との食卓にも最適だ。トマト好きの方へのプレゼントなら、彩りトマトサラダセット(¥1,950/税込・送料込み)がオススメ。 「Celeb de TOMATO」自慢のトマトの旨みがぎゅっと凝縮された、トマトジュースも多数取り揃えている。なかでも「さらトマ」(¥1,575 /税込)は「お手ごろな価格でご提供したい」との思いで開発したファミマ.comオリジナル商品。濃厚ながらさっぱりした味わいの毎日でも飲みたくなる完熟トマトジュースだ。購入は ファミマ.com にて取材/おうちスタイル編集部
2011年09月28日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!トマトで煮込んだピーマンの肉詰めは、ベジチャーハンと良く合います。デザートは紅茶のゼリーでサッパリと。 ・ピーマンの肉詰めトマトソース ピーマンの肉詰めを、白ワインが入ったトマトソースで煮た、ひと手間加えた一品です。 ・ベジチャーハン ジャガイモ、グリーンアスパラ、パプリカ、枝豆が入った、野菜たっぷりチャーハン。味付けはシンプルに塩と粗びき黒コショウで。 ・キャベツのマスタードマリネ キャベツとニンジンをマリネ液で和えた、サッパリとした一品。前菜に最適です。 ・ミントティーゼリーアイス 紅茶パックとミントの葉を煮出して作るゼリーは、甘みを抑えた上品なデザートです。 ⇒今週の献立を一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2011年08月12日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!ココナッツミルクをきかせたクリーミーなエビカレー。トマトの酸味とナンプラーが隠し味です。 ・エビトマトのココナッツカレー トマトの酸味が効いた、エスニックなカレー。ココナッツミルクでコクのある味わいに。 ・カボチャの春巻き マッシュしたカボチャにクリームチーズを混ぜ、春巻きの皮で巻きました。デザートの様な一品です。 ・野菜と豆のヨーグルトサラダ キュウリとパプリカの彩りがきれいなサラダ。お肌に良い栄養素がたっぷり。 ・パインのハチミツマリネ パイナップルにハチミツ入りのマリネ液をからめた、デザートマリネです。 ⇒今週の献立を一覧はこちら レシピ制作: E・レシピ
2011年08月09日「AKB48」および姉妹グループの「SKE48」、「NMB48」のメンバーが、CMキャラクターとして出演中の“野菜シスターズ”として、美女が1分ごとに時刻を知らせてくれる人気サイト「美人時計」に登場!先日、7月4日(月)より日替わりで、前田敦子、大島優子、松井珠理奈ら総勢30名のメンバーがキュートな野菜コスプレに身を包んで時刻を告げている。カゴメの「野菜一日これ一本」のCMキャラクターとして2010年に25名で結成され、現在は30名を数える、AKB内の最大ユニット「野菜シスターズ」。前田さんはトマトで、松井さんはニンジン、大島さんはほうれん草で、高橋みなみがキャベツ、渡辺麻友が赤ピーマン、篠田麻里子はたまねぎなど、一人一人が野菜に変身。かわいらしい色とりどりの衣裳がCM放送開始当初より話題を呼び、CM限定のユニットながらコンサートなどで楽曲「野菜シスターズ」が披露されるなどファンの間でも高い人気を誇っている。素人の美人モデルが1分ごとに時刻が書かれたボードを掲げて時刻を知らせ、月間5億ページビューを叩きだす人気サイトとなっている美人時計。今回、「野菜一日これ一本」とのコラボレーションにより“野菜シスターズ美人時計”が実現。8月3日(水)までの期間中の午前11時から12時55分までの間、メンバーが日替わりでボードを掲げている。メンバーのタイムスケジュールは以下の通り(変更の可能性あり)。11:00〜11:03 前田敦子or木本花音11:08〜11:11 高橋みなみor小森美果11:16〜11:19 松井珠理奈or高柳明音11:32〜11:35 大島優子or向田茉夏11:40〜11:43 篠田麻里子or佐藤すみれ11:48〜11:51 板野友美or仁藤萌乃11:56〜11:59 小嶋陽菜or前田亜美12:04〜12:07 北原里奈or指原莉乃12:12〜12:15 柏木由紀or松井玲奈12:20〜12:23 宮澤佐江or秋元才加12:28〜12:31 高城亜樹or横山由依12:36〜12:39 河西智美or倉持明日香12:44〜12:47 峯岸みなみor多田愛佳12:52〜12:55 宮崎美穂or山本彩野菜一日これ一本の公式Twitterのアカウントでは、その日、登場するメンバーを告知している。暑くて食欲もなくなってしまいそうなお昼どき、野菜シスターズの面々に癒されてみては?誰がどの野菜に扮しているかも要チェック!美人時計公式サイト:カゴメ公式サイト:■関連作品:DOCUMENTARY of AKB48 to be continued10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう? 2011年1月22日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開© 「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 2011年6月4日より全国東宝系にて公開© 2011「もしドラ」製作委員会■関連記事:松下奈緒「ゲゲゲ」以来のNHKドラマは、憧れの向田邦子原作AKB48大島優子「父あっての私」1stフォトブックで父親と対談中村蒼が前田敦子の憧れの王子様に!「イケパラ」イケメン男子キャスト陣決定前田敦子、AKB48総選挙で華麗なる逆転劇!するも「マニフェストって何ですか?」『もしドラ』前田敦子、プライベートは“青春”無かった!?
2011年07月07日子どものころ、見るのもイヤだった野菜たち。味覚や食生活の変化によって、大人になってから食べられるようになった野菜がある一方、大人になってもどうしても嫌いな野菜もあるはず。20代を中心とした男性265名に「大人になっても苦手な野菜がありますか」というアンケートをとり、「ある」と回答した143名について集計しました。Q.大人になっても苦手な野菜【男性編】1位セロリ15.1%2位コリアンダー(パクチー)9.8%3位ゴーヤ7.5%4位カリフラワー6.4%5位トマト6%●味がイヤ派セロリ:・独特の“えぐみ”に耐えられない(24歳/建築/実習)・おいしくない(27歳/自動車関連/エンジニア)コリアンダー:・生で口にしたとき、独特の風味が口中に広がって嫌いになった(23歳/学校/教育系)・香草系は何度食べても好きになれない(31歳以上/情報/財務)ゴーヤ:・やはり、苦い(24歳/ソフトウェア/SE)・とにかく苦い!(24歳/金融/営業)カリフラワー:・口に入れたときの味とかにおいがイヤ(24歳/機械/設計)トマト:・トマトの酸味や食感がどうしても好きになれないのに、子どものときに先生に無理やり食べさせられた(23歳/電気/設計)●におい・食感がイヤ派セロリ:・香りがダメ(25歳/コンサルティング/経営・コンサルタント)・においが苦手(28歳/化学/営業)コリアンダー:・タイに行ったら、すべてがコリアンダーのにおいで最悪だった(29歳/その他/営業)・香りが強いので苦手(26歳/金融/営業)カリフラワー:・食感が苦手(24歳/食品/研究開発)トマト:・種が苦手(22歳/その他)・あの食感と味が苦手(23歳/広告/営業)●見るのもイヤ派セロリ:・昔からあの苦みが嫌い。食べる価値がない(25歳/無職)コリアンダー:・料理に大量に入っていて、見るのもイヤになった(25歳/IT/SE)ゴーヤ:・まずいのに親にいやいや食わされた記憶から、今も苦手(23歳/化学/営業)カリフラワー:・ブロッコリーがあるのに食べる理由がない(24歳/小売/販売)トマト:・物心付いたときから嫌いだった。これからも克服する見込みはない(24歳/自動車関連/財務)完全版(画像などあり)を見る
2009年09月17日マクロビオティックや野菜を使ったケーキが流行しているように、最近の女性は野菜が大好き。「昔はあれだけ嫌いだったのに……」と言う人も多いのではないでしょうか。そこで、20代を中心とした女性754名を対象に、「子どものころは食べられなかったが、大人になって食べられるようになった野菜はありますか」というアンケートをとり、「ある」と回答した619名について集計しました。Q.大人になって食べられるようになった野菜【女性編】1位ゴーヤ21.8%2位ナス14.2%3位ミョウガ11.9%4位セロリ11.7%5位ピーマン11.5%●味覚の変化で克服派ゴーヤ:・苦味を美味しく感じるようになった(23歳/広告/マーケティング)ミョウガ:・独特のクセにヤミツキになった(26歳/精密機器/営業)セロリ:・青臭いから嫌いだったのですが、実は意外と食べられるということに気づいた(27歳/その他/その他)・クセのあるにおいが大人になったら好きになった(24歳/精密機器/研究開発)ピーマン:・苦さをそこまで感じなくなった(27歳/化学/秘書・アシスタント)・いつの間にか食べられるようになっていた。昔はあれほど嫌いだったのに(23歳/卸/販売)●調理法で克服派ゴーヤ:・沖縄で食べたゴーヤチャンプルーが美味しかったから(26歳/ソフトウェア/SE)・そもそも子供のころに食べたことがなかったが、天ぷらだと苦味が気にならず美味しく食べられた(24歳/食品/その他)ナス:・居酒屋で焼きナスを食べたら想像以上に美味しかったので(29歳/ホテル/サービス)・天ぷらで食べたら美味しかったから(24歳/IT/SE)・子どものころにナスの煮物が苦手でずっと食べなかったけれど、大人になってから焼きナスを食べてみたら意外にいけた(22歳/金融/販売)ミョウガ:・お酒を飲むようになり、つまみとして出てきたことがきっかけ(26歳/証券/サービス)・冷奴に乗せて食べたら美味しかったから(24歳/医療/その他)セロリ:・バーでセロリスティックを食べたら、意外と美味しかったから(23歳/金融/サービス)ピーマン:・そのままでは食べづらいけど、お肉などと一緒に食べると美味しいということが分かった(23/印刷/人事)●美容と健康のために派ゴーヤ:苦いだけで美味しさが分からなかったけど、「美肌に良い」と言われて食べてみたところ、ほろ苦さが美味しく感じられた(24歳/金融/金融系専門職)ミョウガ:・TV番組でミョウガの魅力について取り上げていて、関心を持ったから(26歳/団体/財務)セロリ:・留学中にとにかく野菜が不足していて何でもいいから食べたくなった(25歳/機械/その他)ピーマン:・健康のためにと思ったら嫌いではなくなった(22歳/金融/事務)●その他キュウリ、里芋、玉ねぎ、大根、トマト、ナス、にんじん、ピーマン:・今の彼氏と付き合うようになって、偏食を怒られるようになったため(25歳/不動産/総務)完全版(画像などあり)を見る
2009年09月04日「野菜も残さず食べなさい!」と母親から叱られて、泣きながら口を動かしていた記憶はありませんか?しかし大人になってから、野菜の美味しさや栄養価を改めて実感している人も多いはず。20代を中心とした男性265名を対象に「子どものころは食べられなかったが、大人になって食べられるようになった野菜はありますか」というアンケートをとり、「ある」と回答した159名について集計しました。Q.大人になって食べられるようになった野菜【男性編】1位ゴーヤ14.3%2位ナス7.9%3位ピーマン7.5%4位オクラ6%5位アスパラガス5.3%5位シイタケ5.3%5位春菊5.3%5位セロリ5.3%5位トマト5.3%●味覚の変化で克服派ゴーヤ:・苦味が気にならなくなった(24歳/金融/販売)・苦味の奥深さを感じられるようになった(27歳/化学研究開発)ナス:・職場の上司に付き合って焼きナスを嫌々食べていたら、いつのまにか慣れた(25歳/無職/無職)・お酒を飲むようになって、ナスの漬物をおいしく感じるようになった(26歳/金融/営業)ピーマン:・「ピーマンは大人になるにつれて苦味に慣れてきて食べられるようになる」とテレビで解説しているのを聞いて、「ふぅん、そんなものか」と思って食べてみたのがきっかけ(24歳/自動車関連/財務)●調理法で克服派ゴーヤ:・沖縄で本場のゴーヤチャンプルを食べたのがきっかけ(24歳/不動産/技術系)ナス:・田楽ナスを食べて美味しかったのがきっかけ(27歳/精密機器/営業)ビーマン:・ピーマンの肉詰めを食べて美味しかったのがきっかけ(26歳/団体/サービス)アスパラ:・マヨネーズをつけて食べたら美味しかったから(29歳/通信/総務)シイタケ:・天ぷらで食べたら、風味があって美味しかった(25歳/医薬品/研究開発)春菊:・鍋をつつく機会が増え、食べられるようになった(28歳/自動車関連/営業)セロリ:・漬物がおいしかった(29歳/IT/SE)トマト:・冷やしラーメンに入っていて、食べてみたらおいしかった(31歳以上/IT/システム)●気持ちで克服派オクラ:・見た目が嫌だったが、友達につられて食べたら思いのほか美味しかった(25歳/卸/総務)・体にいいと自分に言い聞かせて食べてみたら、意外に食べられた(29歳/その他/営業)アスパラガス:・野菜嫌いは子どもっぽいと思ったから(24歳/小売/販売)シイタケ:・健康を考え始めたから(24歳/土木/設計)春菊:・体によいと知ったから(22歳/運輸/サービス)セロリ派:・「大人になっても嫌いな食べ物があるのは恥ずかしい」という観念がそうさせた(25歳/紙パルプ/営業)トマト:・美味しいトマトを食べたことがきっかけ(29歳/食品/企画開発)完全版(画像などあり)を見る
2009年09月04日グリラーと同じイブキクラフトさんから誕生した、一日分の野菜を無理なくとるための理想の土鍋「エブリデイスープポット」。前回はその開発裏話をお届けしました。⇒ 開発秘話はこちらから 本日は実際にエブリデイスープポットを使った、簡単レシピをご紹介します。「包丁で野菜を切る時間もとれないけど、野菜が食べたい!」そんな時に活用したいのが冷凍野菜ミックス。冷凍庫にストックしておけば、日々の野菜補給を手軽にしてくれる強い味方です。レンジで簡単冷凍野菜でミネストローネの作り方【材料】(1〜2名分)トマト缶(カット)…1缶ウィンナー…3〜4本大豆の水煮…1/2カップ冷凍野菜ミックス…1/2カップ顆粒ブイヨン(またはコンソメの素)…小さじ1塩コショウ…少量■ 仕上げ用オリーブオイル…適量パルメザンチーズ…適量【1】エブリデイスープポットにトマト缶を一缶を入れます。【2】大豆の水煮、冷凍野菜ミックス、顆粒ブイヨン、塩コショウを加えます。※野菜はお好みのものを。大豆とあわせて1カップになる程度の目安でOKです。【3】全体を軽く混ぜ合わせたらウインナーをのせます。蓋をして電子レンジで6〜7分加熱します。【4】黒胡椒、オリーブオイル、パルメザンチーズをかけて完成です。トマト缶や冷凍野菜は、オーガニックなものでも意外と手頃なお値段で手に入ります。ブロッコリーやパプリカ、アスパラなどスープにピッタリな野菜も多いので、お好みのものを使用してみましょう。トマトベースのスープは、色々とアレンジできるのも楽しさのひとつ。気軽に野菜をたっぷりとって、体調リセットしたい時におすすめの一品です。次回もレンジで作る簡単メニュー。豆乳キムチチゲをご紹介します。▼ご紹介した商品⇒ 「エブリディスープポット」 ■食のはなし レンジで簡単レシピ 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。 【ご紹介したアイテム】 1人分の野菜たっぷりスープや煮込み料理などの調理にピッタリな土鍋。耐熱陶器製の器で、内側に200ml、500mlの目安が付いています。⇒ バランスデリ/エブリディスープポット/ヘルシー鍋 4,104円(税込)
2001年12月05日電子レンジで作る簡単ごはん。本日ご紹介するのは、「チキンのトマト煮」。煮込みいらずで簡単に作れるので忙しい日の晩ごはんにもピッタリですよ。レンジで簡単「チキンのトマト煮」の作り方■材料鶏もも肉…1枚にんにく…ひとかけしめじ…1/2袋玉ねぎ…1/2個トマト…1個薄力粉…小さじ2塩コショウ…適量※コンソメ顆粒…小さじ1※ウスターソース…大さじ1※ケチャップ…大さじ1【1】鶏もも肉は一口大にカットして、塩コショウし、薄力粉をまぶします。【2】トマトはさいの目切り。玉ねぎは薄切り、しめじは石づきをカットし、にんにくはみじん切りにしておきます。【3】耐熱容器に1の鶏肉、2の野菜、※の調味料類を入れ、レンジで7分加熱します。【4】よく混ぜ合わせて、少しなじませます。仕上げに黒胡椒、ドライパセリ(分量外)をかけてどうぞ。熱々もいいですが、味を馴染ませるとより美味しくいただけます。クッキングディッシュならそのまま蓋をしておけるので、保存も簡単です。オーブンも対応のマルチな調理ツールクッキングディッシュのすごい点は、電子レンジだけでなくオーブンにも対応しているところ。ちょっと気分を変えたくなったらチーズをトッピングしてオーブンにイン!オーブン料理に変身したらそのまま食卓へ。使い方次第でレパートリー広がる調理ウェア。暑い夏の時短調理はもちろん、秋冬の暖か料理にも活躍してくれます。【特集連載:クッキングディッシュレシピ】⇒ レンジで簡単ワンポットパスタ「鮭のレモンクリームパスタ」の作り方 ⇒ レンジで簡単ワンポットパスタ「明太子パスタ」の作り方 ⇒ レンジで簡単「カレーピラフ」の作り方 ⇒ レンジで簡単「エビピラフ」の作り方 ⇒ レンジで簡単「茄子の重ね蒸し」の作り方 ⇒ レンジで煮込みいらず「ハッシュドポーク」の作り方 ⇒ 冷凍うどんで「カルボナーラ」の作り方 ⇒ 冷凍うどんで「たらこうどん」「焼きうどん」の作り方 ⇒ レンジで簡単ワンポットパスタ「きのことツナの和風パスタ」 = 文:大西佳葉 = ■食のはなし レンジで簡単レシピ 【ご紹介したアイテム】 電子レンジで簡単調理できるクッキングディッシュ。お米の炊飯や温野菜、パスタも作れる便利なフタ付きのお皿は、オーブン調理対応、冷凍庫や冷蔵庫での保存や、食洗機の使用も可能。⇒ レンジ・オーブン対応LIBERALISTAクッキングディッシュスクエア/レクタングル/ラウンド 2,052円(税込)
2001年12月05日