俳優の小沢真珠(47)が11日、自身のインスタグラムを更新。「昨日は愛犬まるこのお誕生日でした。なんと16歳!」と報告し、ペキニーズの愛犬、長女(10)&次女(7)と“おそろコーデ”で決めた家族ショットを公開した。「まるこのケーキを作って頂きお祝いしました」「まるこの若い時の写真をもとに作って頂いたので、食べ始めてケーキが少し溶けてきたくらいの頃が今のまるこに激似でした」とつづり、愛犬をかたどった特注ケーキなど4枚の写真をアップ。「ケーキはとても美味しかったようでまるこは家に帰ってからもりもり食べました」と自宅での様子を明かし、「沢山食べてまだまだ長生きして欲しいです」と願っていた。
2024年09月11日俳優の寺田心(16)が4日、東京・新宿マルイ本館で行われた絵本『シニアのそなえものがたり』贈呈式に出席した。イベントになぞらえて「大人に近づいたと思った瞬間」を問われた寺田は「バスケ部なんですけど、中学生の後輩たちと自主練したりすると、もう僕も高1なのか、歳とったな…って思いますね」と笑いながら明かした。16歳ながらジェネレーションギャップ(?)を痛感している寺田だが「身長はまだ止まってない。夏で1、2センチくらい伸びて、今は172、3センチくらい。まだまだ運動もしているので伸びていくのかな」と若さあふれるコメントも残していた。5匹の愛犬を飼育し、現在は役者業や学業の合間を縫って「老犬ホームで月に一回のお手伝い」をしているという寺田は、愛犬・愛猫の高齢期に注意したい疾患、生活環境、正しい食生活、日々のケア方法などを学べる『いぬとねこシニアのそなえプロジェクト』のプロジェクトアンバサダーを務めている。この日のイベントでは、シニア期の犬・猫との向き合い方を知ってもらえるようオリジナルで制作した絵本『シニアのそなえものがたり』を、寺田から来場した小学生に贈られた。寺田は「小さい頃からシニア期について学んでいくのは大事なことだと思います。僕の小さい頃は動物の保護ばかり考えていたけど、保護した後のことも大事」と語りながら「こうした絵本が小さい子たちの手に渡ると考えるとうれしいです」と笑顔を浮かべた。犬と猫のシニア期について考える展示『いぬとねこ シニアのそなえ展』は、きょう4日~10日まで東京・新宿マルイ本館、20日~24日に大阪・阪急うめだ本店で開催される。
2024年09月04日俳優の寺田心が、23日放送のTBS系バラエティー『ハマダ歌謡祭★東西歌合戦SP!』(後7:00)に出演した。16歳になり、一気に大人っぽくなった寺田の姿を見た視聴者から驚きの声が上がった。寺田は「夏のドライブで聴きたい名曲メドレー」でnobodyknows+のヒット曲「ココロオドル」を北乃きいと熱唱。難しいラップパートもこなし、スタジオを盛り上げた。MCの浜田雅功からも見事「OK」の判定を受けた。子役の頃の印象が強い寺田だが、スラッとしたスタイルで大人っぽい雰囲気に。SNSでは番組を見た人から「寺田心くんが立派に成長していて声出た」「今ハマダ歌謡祭見てんだけど、心くんって気づかなかった…!!!!!!」「えっ?寺田心くんなの?!」「ハマダ歌謡祭ふと見たら心くん知らぬ間に大人になってて驚いた」「心くんって気づかなかった…!」「さらに身長伸びてイケメンなってる」といった声が寄せられた。
2024年08月23日動物たちの愛らしい姿は、私たちの心を癒し、日常に彩りを与えてくれます。そんな動物たちはアートの世界でも大活躍。本特集では、動物をテーマにしたアートに関する最新情報を4つお届けします。【東京(浅草橋)/愛知(名古屋)】うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2024」9周年を迎える、可愛いうさぎの写真&グッズを集めた合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2024」の開催が東京(浅草橋)/愛知(名古屋)で決定!「うさぎしんぼる展」は、SNSで人気のうさぎクリエイターたちが集結する、まさに「うさぎの祭典」。今年は300点以上の作品が展示される予定です。うさぎの洋服が人気の「Lapin Roi(@lapin_roi)」がハロウィーンをモチーフにしたデザインを限定販売するほか、うさぎのオリジナルフィギュアが人気の「moai(@m.c.moai_rabbit)」の新作発表なども予定されています。【企画展概要】■東京企画展名: うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2024」開催日時: 2024年9月20日(金)~10月14日(月・祝日) 11:00~18:00休館日: 毎週月曜日(9月23日(月・祝日)・10月14日(月・祝日)は開館)会場: TODAYS GALLERY STUDIO.〒111-0053東京都台東区浅草橋5-27-6 5F入場料: 700円/3歳以下は入場無料出展者: 56組主催: 株式会社BACON■名古屋企画展名: うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2024 in 名古屋」開催日時: 2024年10月19日(土)~11月17日(日) 11:00~18:00休館日: 毎週月・火曜日(11月4日(月・祝日)は開館、6日(水)は振替休日)会場: TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA〒460-0007愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12入場料: 700円/3歳以下は入場無料出展者: 56組主催: 株式会社BACONうさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2024」 : 【愛知(名古屋)】ネコの合同写真展&物販展「ねこ休み展」秋の新作巡回展 開催「うさぎしんぼる展」同様に2015年以来人気の絶えないイベント「ねこ休み展」が、秋の新作巡回展として名古屋で開催されます。今回は、過去ご来場いただいた方も楽しめるようにと展示作品は新作ベースに一新。特に注目したいのは、Xでのフォロワー数が50万人を超える「うにちゃん(@unicouniuni3)」やオシャレなニットが話題の「寅ちゃん(@torachanthecat)」などによる新作披露。SNSでは未公開の作品も数多く展示される予定です。ベビーフェイスで甘えん坊な性格が人気の「しゃけ(@shake_1121)」の初登場にも注目です。【企画展概要】企画展名: 猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2024」開催日時: 2024年9月21日(土)~10月14日(月・祝) 11:00~18:00休館日: 毎週月曜日・火曜日※但し、9月23日(月・祝日)は開館、9月25日(水)は振替休日会場: TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA〒460-0007愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12入場料: 700円/3歳以下は入場無料出展者: 49組(予定)主催: 株式会社BACON猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2024」 : 【愛媛(今治)】 「PETER RABBIT(TM) in TOWEL MUSEUM」初開催こちらはリアルな動物ではありませんが、イギリス生まれの世界的ベストセラーシリーズ「ピーターラビット(TM)」が、今治市タオル美術館にやってきます。展示だけではなく、カフェ・庭園、冬季限定の3Dプロジェクションマッピング、イベント限定品を含む約600点のグッズも勢ぞろいし、美術館全体が「ピーターラビット(TM)」を楽しめる空間になるとのこと。【開催概要】開催場所:〒799-1607愛媛県今治市朝倉上甲2930 タオル美術館開催期間:2024年9月7日(土)~2025年5月17日(土)休館日:冬季期間にあり会館時間:9:30~18:00(ギャラリー見学は閉館30分前まで)BEATRIX POTTER(TM) & (C) Frederick Warne & Co.,2024タオル美術館 - 愛媛県今治市 : オス猫がドレス姿!?SNSで大バズり「いや乙女かよ」ファンアート企画開始!最後はイベントではなく、ファンアートの募集企画です。ナレーター/ラジオDJ/文筆の宗方 脩氏が自身のX(@Shooster02Radio)で「いや乙女かよ」とポストした飼い猫の画像。「可愛すぎる」「これは乙女だ」「ワンピース着てるみたい」と30万を超えるいいねを獲得したのにとどまらず、多くのファンアートが描かれるなど、大きな話題となっています。それを受け、著作権者に許諾を得たファンアート(二次創作)のグッズをオンデマンドで販売・購入できるオンラインストア『MashRoom Cafe』が、公式にファンアート募集販売企画をスタート。8月22日現在、すでに150を超えるファンアートが販売されています。■「いや乙女かよ」×「MashRoom Cafe」ファンアート企画募集期間:2024年8月14日(水)12:00~2024年10月31日(木)12:00販売期間:2024年8月14日(水)12:00~2024年12月27日(金)12:00※投稿されたファンアートの著作権は同アートを制作したクリエイターに帰属しますいや乙女かよ | MashRoom Cafe : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月23日▶︎ 特集「10歳からの心とからだ」の記事はこちら小学5年生のユイ。生理周期が安定せず、経血量も多めで、生理前後は体調が悪くなります。でも友達にはそんな体の変化を伝えにくくて……楽しかったはずの学校が、生理のせいでゆううつな場所に。そんな中、5年生は夏の「宿泊行事」の準備がはじまります。つづきを読む▶▶漫画『生理って言えない。』この漫画は編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。(医療監修:馬場 敦志 先生/構成:マイナビ子育て編集部)この記事の執筆者シナリオライターゆう男の子2人の母。文章を書くことと甘いものが大好き♪さまざまなメディアでライティングをしています。→記事一覧へ漫画漫画家ぺぷりなんてことないような子どもたちとの日常も、あとで思い返してみるとひとつひとつが大切な宝物…でも母、すぐに忘れてしまうの(涙)!…ということで、2012年生まれの娘と2014年生まれの息子との日常を備忘のためにSNSで発信したりしています。ずぼら母。共著に『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』『基本のケアだけでキレイな髪になれました』など。→記事一覧へ
2024年07月21日「過保護な母と一緒に歩きたくなかったです」ーー小学校高学年から思春期がはじまり、少しずつ「子ども」から「大人」に成長していきます。誰もが通る道ですが、まずお二人がご自身の思春期を振り返るといかがでしたか?野々村友紀子さん(以下、野々村)私はもう、「これぞ思春期!」みたいなバリバリ思春期でしたね。小学校高学年から中学生くらいは、全世界が自分を見ているんじゃないか、という気になるほど自意識過剰な時期でした。特に、親と歩いているところを誰かに見られたくない! と思っていましたし、親のことがすごくイヤだった。中学生のときがいちばん、母親と一緒に歩くことが恥ずかしかったですね。服は買ってほしいけど、並んで歩きたくないから、一緒に買い物に行ってもちょっと離れて歩くようになりました。ーーまわりのお友達も、同じような感覚でしたか?野々村そうですね、「なんか親ってイヤだよね」というようなことは話していたかもしれないですね。私はひとりっ子で母親はどちらかといえば過保護でした。いつも「ゆきちゃん、ゆきちゃん」という感じで、それまではすごく嬉しかったのに急に「あれ? なんかイヤだ……!」と思う時期がきたんです。野々村でも、最初はポーズで強がって冷たくしていた気がします。それがだんだん本当にイヤになって、「なんでこんなにイヤやのに、向こうはグイグイくるんやろう」と思って。離れて歩いて「どうしたの?」と聞かれたら「……先行って」と返す、みたいな。益若つばささん(以下、益若)いつごろまで続きましたか?野々村中学3年生くらいですね。ーー落ち着いたきっかけがあったのでしょうか。野々村母親が、ちょっと一歩引いた瞬間があったんです。それまではグイグイ来ていて、話しかけられると「うるさい!」という気分でしたが、あるときから少し引いて、私が話しかけたら喋る、という感じになって。母親もやっと少しだけ子離れしたのかなと思いました。それで私も楽になって、自分から話しかけるようになりましたね。明確に覚えています。益若さんはどうでした?益若私は思春期に、いわゆる親への反抗心というものがなかったんです。野々村へえー! ない人っているもんねえ。「親より姉が厳しい家でした」益若ずっと両親と仲良しでした。でも、お姉ちゃんがすっごく厳しかったんです。10歳年上なんですが、門限を破ると、両親はなにも言わなくても、お姉ちゃんに怒られていました。両親は食事マナーにだけはすごく厳しかったんですが、「勉強しろ」とか「これをしろ」「あれはダメだ」など強要されることはひとつもなかったですね。「もし悪いことをするなら、私たちが見ている前でしなさい」と言われたことがあります。野々村うちとは逆ですね。益若まったく過保護ではなくて、親も働いていたのでむしろ自分でやらなくちゃいけないことも多くて。反抗する以前に「自分がしっかりしなくちゃ」「自分がサポートしなくちゃお母さんが大変だ」と思っていました。とはいえ、さみしかったわけでもないんです。実家は居酒屋で、平日も休日も問わず常に人が家にいる環境で、常に知らない人と喋って育ってきました。近所のおじさんと喋ることも、年下の子たちの面倒を見ることも、どちらもそこで慣れました。野々村なるほど。私はグイグイ来られたから反発したんやね。「なにしたい?」「なに食べたい?」とか。益若うちはなにも言われなくて、むしろお店が忙しいときは、私が自分から「ごはん食べたい」と言わないとごはんが出てこなかったんです(苦笑)。お店で宿題をしながらずっと待っていて、お客さんに出す焼き魚を私もひとつもらえる、みたいな。ーーおふたりはご両親のアプローチがまったく真逆ですね。野々村さんはお母さまの「過保護・過干渉」に気付いたのは、大人になってからですか?野々村そうですね、大人になってから「あれって過干渉やん」と。「今日はどこで誰となにしたん?」とか、小学生のときは嬉しかったけど、大きくなるにつれ「なんなの?めっちゃ聞いてくるやん」と思うようになりますよね。だから「べつに」と答えるんですけど、「なんでなんで?教えて?」と諦めてくれなくて。でも、母親もたぶんわけがわからなかったと思うんですよね。「昨日までキャッキャしていたのに、急になんで?」と。その時点でスパッと「ああ、来たな、これが反抗期やな」と子離れしてくれていたら、長引かなかったかもしれないですね。これはあとで聞いたんですが、母親は小学校低学年のときに自分のお母さんを亡くしていることもあり、「娘と母親の関わりがよくわからなかった」と言っていました。母親自身は自分のお母さんにかわいがってほしかったから、私に自分がしてほしかったようにしていて、なのに私がどんどん離れていったから戸惑ったんですね。益若お母さんの過去がそんなふうに繋がっているんですね。高校卒業式の日に姉から届いた長文メールーー自室で異性と電話をすることなど、やりにくくなかったですか?野々村むちゃくちゃやりにくかったです。どっかで聞いてるんちゃうかと。固定電話しかなかったから、電話し終えてふすまをあけたらそこに立っていたりして(笑)、それでもう余計に「ほんとイヤ!」って。帰りが遅いとあからさまに玄関付近で待っているとかね。「ほんっと重い女!」と思ったり(笑)。益若さんのお姉さんはどんな感じ?益若中学生のときは、1分でも門限に遅れる場合は、事前に連絡して理由を伝える決まりがありました。すごく心配するんです。ただ、お姉ちゃんは学生時代に非行に走った過去があり、お母さんが姉を探しにいく姿を見て、私は「大変だな」と思っていました。それなのにいざ私が中高生になると、姉は厳しくなって(笑)。ーーもしかしてお姉さまは、ご両親に「妹をみてあげて」と頼まれていたのでしょうか。益若そうなんです。私の高校卒業式の日にお姉ちゃんから長文メールが届いて「実はお母さんに頼まれてやっていた」と書いてありました。それまではわりとお姉ちゃんが恐かったし「なんでここまで厳しくされるんだろう」と理不尽に思っていたんですが、お母さんに頼まれた責任感で私の面倒を見ていたんだな、とわかりました。野々村「お母さんは忙しいし、私がやらなくちゃ」ということだったのね。恋バナはどうしてましたか?益若お姉ちゃんにしていました。そういうときはお姉ちゃんがデート服や香水を貸してくれたり、いろんなことを教えてくれましたね。野々村お姉さんは、お母さん的な厳しさと、お姉ちゃんとしてのいいところを併せ持っていたんですね。ーーお父さまの存在はいかがでしたか?野々村父親は“昭和!”という感じであまり喋らない。喋らずに車で送ってくれたりお小遣いもくれるけど、とにかく喋らない。車中ずっと無言で「最近どう?」とかもなにも聞いてこないし。益若寡黙な方なんですね。野々村そうですね。でも参観日とかは来るんです。教室のうしろの窓から10秒くらい見て帰るんです。手も振らずに。益若(笑)気づかないこともありそうですね。過干渉の母に無言の父だから、バランスが保てた野々村目的がわからないけど、愛情は感じるんです。夕方、たまたま道で会ったら無言で千円札を渡してきたこともありました。「なんなん? なんで無言なん!?」と思いつつ「ありがとう」とお礼を言っても、やっぱり無言なんです(笑)。ーー女子の思春期にありがちな、父親に嫌悪感を覚える時期はありましたか?野々村それはなかったですね、そもそも喋らないので。母親だけでなく父親までグイグイ来ていたら本当にイヤやったから、過干渉の母親と無言の父親でバランスが保てていたのかもしれません。益若さんのお父さんはどうですか?益若うちもそんなに干渉してくる感じはなく、お母さんが居酒屋で働いている間、お父さんはお客さんの隣に座って私の宿題を見ながら晩ごはんを待っていました。そういう環境だったので「家族4人でなにかをする」ということが、生まれてからいままで10回もないんじゃないかな。お母さんの親族も近所に住んでいるんですけど、親戚みんなすごく仲が良くて、常に5人以上は人がいる家でしたから。――大家族みたいな感じだったんですね。益若どんなに忙しくても、「毎週水曜日は家族でごはんの食べる日」と決まっていて。高校生になってバイトを始めてからも、水曜日だけは早く帰るようにしていました。お母さんはいつも客さんのためにごはんを作っているから、その日はお店が休みで「何もしたくない」と言い出すので、私とお姉ちゃんでごはんを作ったり。ーーお父さんも一緒に作るんですか?益若お父さんは、カニも剥いてあげないと食べない人なんです。洗い物をしているところは一度も見たことがないし、今の時代とは逆行していますが、特に疑問には思っていなかったです。野々村私の父親もまったく家事をしませんでした。母親も古い人間だから、なんでも取ってあげたりしてね。それを見て育っていたから、私も新婚のころ、夫になんでもやってあげていました。夫が帰ってくる時間にタライにお湯を張って待っていて、帰ってきたら足を洗ってあげていたんですよ。ーーえええ! 足をですか……!?野々村最初は新婚さん気分で楽しかったんですが、途中から「あれ? なんやこれ……やってられへんぞ」と気づいて、徐々にやらなくなりましたね。ーー足を洗われて、修士さんはどんな反応だったんですか?野々村そのときは喜んでいましたけど、でも私は修士くんに足を洗ってもらったことないです。ーーそれは「やってられない」と思っちゃいますね(笑)。野々村友紀子さん/放送作家1974年8月5日生まれ、大阪府出身。コンビ芸人、会社員を経て放送作家に転身。2002年2丁拳銃の川谷修士さんと結婚し、2006年に主婦業に専念するため仕事をセーブ。放送作家をしていた2016年、バラエティ番組で夫の相方である小堀裕之さんへの歯に衣着せぬダメ出しで話題になると、テレビ出演が急増した。現在はコメンテーターとしても活躍中。2児の母。益若つばささん/モデル・タレント・実業家1985年10月13日生まれ、埼玉県出身。高校生の頃から読者モデルとして雑誌『Popteen』で人気を博し、ティーンのカリスマ的存在に。現在はモデル、美容関連商品のプロデューサーとして活躍。2021年6月、自身のYouTubeチャンネルで子宮内黄体ホルモン放出システム「ミレーナ」の装着手術を受けたことを明かし、話題となった。1児の母。(撮影:松野葉子取材・文:有山千春)
2024年07月21日▶︎ 特集「10歳からの心とからだ」の記事はこちら小学4年生のときに生理がきたユイ。最初はびっくりしましたが、成長のしるしとして受け入れました。ただ、周囲の友達に「もう生理がきている」と言いづらく感じていて……ダラダラ続いてなかなか終わってくれない生理。周期も安定せず、体調の良い日は一ヶ月で数えるほどしかない、というケースもあります。ユイはとてもプールに入れる体調ではなく、通常の授業時も痛みがひどくて保健室へ。しかしクラスメイトから不審に思われて……つづきを読む▶▶漫画『生理って言えない。』この漫画は編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。(医療監修:馬場 敦志 先生/構成:マイナビ子育て編集部)小学4年生のときに生理がきたユイ。最初はびっくりしましたが、成長のしるしとして受け入れました。ただ、周囲の友達に「もう生理がきている」と言いづらく感じていて……この記事の執筆者シナリオライターゆう男の子2人の母。文章を書くことと甘いものが大好き♪さまざまなメディアでライティングをしています。→記事一覧へ漫画漫画家ぺぷりなんてことないような子どもたちとの日常も、あとで思い返してみるとひとつひとつが大切な宝物…でも母、すぐに忘れてしまうの(涙)!…ということで、2012年生まれの娘と2014年生まれの息子との日常を備忘のためにSNSで発信したりしています。ずぼら母。共著に『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』『基本のケアだけでキレイな髪になれました』など。→記事一覧へ
2024年07月20日▶︎ 特集「10歳からの心とからだ」の記事はこちらバレないようにゆっくり包装を剥がし、音を立てずナプキン交換をした経験……誰でも一度はあるのではないでしょうか。ヒナに悪気はなさそうですが、ユイはつらそうです……。最初から読む▶▶漫画『生理って言えない。』イッキ読みこの漫画は編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。(医療監修:馬場 敦志 先生/構成:マイナビ子育て編集部)この記事の執筆者シナリオライターゆう男の子2人の母。文章を書くことと甘いものが大好き♪さまざまなメディアでライティングをしています。→記事一覧へ漫画漫画家ぺぷりなんてことないような子どもたちとの日常も、あとで思い返してみるとひとつひとつが大切な宝物…でも母、すぐに忘れてしまうの(涙)!…ということで、2012年生まれの娘と2014年生まれの息子との日常を備忘のためにSNSで発信したりしています。ずぼら母。共著に『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』『基本のケアだけでキレイな髪になれました』など。→記事一覧へ
2024年07月18日▶︎ 特集「10歳からの心とからだ」の記事はこちら友達の何気ない一言にショックを受けたユイ。それ以来、学校で生理のナプキンを交換するのにも神経を使うようになって……もっと読む▶▶漫画『生理って言えない。』イッキ読みこの漫画は編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。(医療監修:馬場 敦志 先生/構成:マイナビ子育て編集部)この記事の執筆者シナリオライターゆう男の子2人の母。文章を書くことと甘いものが大好き♪さまざまなメディアでライティングをしています。→記事一覧へ漫画漫画家ぺぷりなんてことないような子どもたちとの日常も、あとで思い返してみるとひとつひとつが大切な宝物…でも母、すぐに忘れてしまうの(涙)!…ということで、2012年生まれの娘と2014年生まれの息子との日常を備忘のためにSNSで発信したりしています。ずぼら母。共著に『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』『基本のケアだけでキレイな髪になれました』など。→記事一覧へ
2024年07月17日▶︎ 特集「10歳からの心とからだ」の記事はこちら母の言葉に少しうれしさを感じたユイ。しかし仲の良い友達で初経を迎えている子はまだおらず、学校で戸惑いを覚えることになります。ある日の授業で生理について習うと、休み時間に友達のヒナが……。▶▶漫画『生理って言えない。』第二話この漫画は編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。(医療監修:馬場 敦志 先生/構成:マイナビ子育て編集部)この記事の執筆者シナリオライターゆう男の子2人の母。文章を書くことと甘いものが大好き♪さまざまなメディアでライティングをしています。→記事一覧へ漫画漫画家ぺぷりなんてことないような子どもたちとの日常も、あとで思い返してみるとひとつひとつが大切な宝物…でも母、すぐに忘れてしまうの(涙)!…ということで、2012年生まれの娘と2014年生まれの息子との日常を備忘のためにSNSで発信したりしています。ずぼら母。共著に『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』『基本のケアだけでキレイな髪になれました』など。→記事一覧へ
2024年07月16日10歳の息子さんを育てる、サリー・チャン(@m_hariqmaharita)さん。Xに投稿した、息子さんのエピソードが話題を集めています。息子「ママ、もしかしたら…」ある日、神妙な面持ちの息子さんから話しかけられた、投稿者さん。息子さんは「ママ…学校の体育館に、もしかしたらエンジェルみたいなやつが住んでいるかも」といってきたそうです。その証拠となる『ある物』を渡してきたのですが、それを見て投稿者さんは「マジか…」と驚き、笑ったといいます。息子さんは、一体、何を見て体育館に天使が住んでいると信じたのでしょうか。「誰にも見られないように拾ってきた」という『ある物』がこちら!これは、バドミントンのシャトルに付いている羽…!「ママにあげるよ。みんなはまだ気付いていないみたい。秘密にしておいた方がいいよね?」といって、渡されたという、投稿者さん。いたって真剣な息子さんに、『羽の正体』はいえなかったようです。【ネットの声】・国宝級のピュアなハートの持ち主!感動しました。・かわいすぎて、尊い。息子さんこそ『エンジェル』だ!・笑った。「エンジェルみたいなやつ」ってなんやねん。大人になって、いろいろなことを知ると、子供の頃の純粋な気持ちを忘れてしまうものです。『エンジェル』を信じて、こっそり母親に伝えた、息子さんの行動に多くの人が和んだことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年07月02日・1歳10か月で、この貫禄…!?・2歳になったらどうなるんだろう。・もう大人の雰囲気が出ている。・デッカ…!そしてモッフモフ!飼い主(@eleven11neko)さんが撮影した、猫の、いれぶんくんの写真にこのような声が集まっています。いれぶんくんは2024年6月時点で、1歳10か月。体は、子猫に比べれば大きくなったものの、表情などにはまだ幼さが残る時期でしょう。しかし、いれぶんくんが醸し出す『貫禄』は、多くの人を驚かせました。こちらの写真をご覧ください!「本当に、まだ1歳…!?」こんなふうに驚いた人は多かったのではないでしょうか。実はいれぶんくんは、サイベリアンという大型の猫種。そのため、抱えている飼い主さんが小さく見えてしまうほどに、大きいのです!写真を撮られている、いれぶんくんは「僕、もうこんなに大きいんだよ」とでもいいそうな、誇らしげな表情にも見えますね。体格といい、表情といい、すでに貫禄たっぷりないれぶんくんに、飼い主さんは「将来が末恐ろしい」と感じているようです。今後、いれぶんくんがどのように成長していくのかが楽しみですね!なお飼い主さんは、YouTubeでもいれぶんくんのかわいい姿を発信しています。気になった人はチェックしてみてください!猫ちゃん【いれぶん】サイベリアン[文・構成/grape編集部]
2024年06月20日好きな人との別れを経験し、心の整理がつかず、悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そのようなときは、漫画の中に、心の整理がつくヒントがあることも……。今回MOREDOORでは、投稿者から寄せられた『恋愛や人間関係に悩んでいる人へオススメしたい漫画』を紹介します。Eさんがオススメしたい漫画漫画『君に届け』▼あらすじ陰気な見た目のせいで怖がられたり謝られたりしちゃう爽子。爽子に分けへだてなく接してくれる風早に憧れている。風早の言葉をきっかけに変わっていけるみたい…。夏休み前、爽子は肝試しでお化け役をやることに!?(amazon.co.jpより引用)Eさん「大好きだったけれど……」お互いに大好きだったけれど、どうしても一緒になれない理由があり、いろいろ頑張ったけれど無理やり自分を納得させて、お互いに別れを選びました。悲しくて、やるせなくて、「出会わなければよかった」とか「好きになったのは間違いだったのかな」「あのとき、ああしていればよかったのかな」などと思いながらたくさん泣きました。この漫画と出会ったことで……頑張った記憶がある人はちゃんと立ち直ることができるという場面で、「頑張ったことは無駄じゃないんだな。今はつらいけど、私はちゃんと立ち直れる」「この頑張った記憶は、これからの自分の力になる」と前向きな気持ちに。また、自分のよくなかったところや後悔の残っているところは、自分の中で正当化せず、とことん後悔して「また繰り返さないぞ!」と思えるようになりました。この漫画の中には、歳を重ねても心に刺さるセリフが多いので、定期的に読み返しています。読み返す度に、自分の負の感情が前向きになり、改めて自分の周りにいる人たちを大切にするべきだと感じさせられます。そして、自分がなんとなく感じていたことを言葉にしてくれているので、自分の感情を表す言葉が豊かになったように思います。同じように悩んでいる人へ友人、パートナーなどの人間関係での悩みや、人生を歩んでいく上で心に残る言葉がたくさん出てくるので、ぜひ読んでほしいです。(38歳/パート事務)心の整理に……今回は、『恋愛に悩んでいる人にオススメしたい漫画』をご紹介しました。漫画を読むことで、自分の感情を整理でき、少しづつ前を向けるようになるのかもしれませんね。皆さんも、恋愛に悩んでいる人におすすめしたい漫画はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年04月25日皆さんは、パートナーの発言に驚いた経験はありますか?今回は浮気をしていた夫のエピソードとその感想を紹介します。イラスト:しのささむつ10歳年下の夫10歳年下の夫と結婚して1年が経つ主人公。夫は結婚後、突然仕事を辞め、働かずに家でゲームばかりしていました。主人公が注意し、夫はようやく仕事を見つけ働き出します。ある休日、夫が「仕事したいなぁ」と言って外出しました。以前は働きたくないと言っていた夫の変化に戸惑う主人公。すると後日、突然謝罪してきた夫が「他の女の子と遊んじゃって…旦那にバレちゃって…」と言い出し…。夫からの衝撃発言出典:愛カツ主人公は夫の衝撃発言に「浮気してたってこと!?」と驚きました。さらにその直後、夫は「俺と一緒に謝りに行ってほしい…!」と主人公に言ってきたのです。夫の要求に「はぁー!?」と開いた口が塞がらない主人公なのでした。読者の感想夫が浮気していただけでもショックですが、さらに浮気相手が既婚者だったとは信じられないです。夫の要求に唖然とする主人公に共感しました。自分がやったことですので、1人で謝りに行ってほしいですね。(20代/女性)主人公に限らず、浮気相手の旦那さんも衝撃を受けたことでしょう。せっかく仕事が見つかったにもかかわらず、夫の浮気で愛想が尽きてしまいそうです。(40代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年03月26日わが家はステップファミリーで、現在14歳、4歳、生後3カ月の3人の子どもがおり、第1子の娘と第2子の息子が10歳差です。数年前、当時11歳の娘と1歳の息子を連れて出かけたある日、エレベーターで一緒になった高齢の女性から私たちの関係性について質問を受けました。娘と息子が姉弟だと伝えたときの、女性の発言にびっくりしたお話です。10歳の年の差姉弟はめずらしい?これは、現在14歳の娘と4歳の息子が、それぞれ11歳と1歳だったときのお話です。 息子の保育園行事やお迎えに娘を連れて行くと、他のママや保育士さんたちから「お姉ちゃんと年が離れているんだね」と驚かれたり、私の職場で子どもたちの年齢の話になると「そんなに年が離れてるの!?」と言われたりすることがよくありました。そのため、ここまで年の離れた姉弟はめずらしいのかもしれないなと私も思っていました。 エレベーターで一緒になった高齢女性休日に、私が娘と息子を連れて地下鉄に乗ったことがありました。地下鉄から降り、改札を出てエレベーターを待っていると、後ろに80代くらいの女性が。私たちを見て「どういう関係なの?」と聞いてきたので、「私が母親で2人は子どもです」と答えました。 すると、その女性が「ずいぶん年が離れているんだね。かわいそうに。下の子はなかなかできなかったのかい?」と聞いてきました。娘の手前、私が何も答えられず苦笑いをしていると、さらに質問が……。 年の差姉弟はかわいそう?その女性が、娘に向かって「お姉ちゃんだってずっときょうだいがほしかったんでしょ? こんなに年が離れちゃって、かわいそうにね」と言ったのです。娘は愛想笑いをするだけで、特に返答はしていませんでした。私も、その場で何も言えず、「娘はなんて思っているのだろう」と心の中でモヤモヤしていました。 私たちがエレベーターを降りて女性と別れると、娘は「年が離れていて何がかわいそうなんだろう? 弟がこんなにかわいいんだから、いいじゃんね」と私に言ってくれ、ホッとした気持ちになったのです。 10歳の年の差姉弟がめずらしい、ということはわかっていましたが、初対面の人にそこまで深い質問をされたことがなかったので驚きました。初対面の人から娘に向かって「かわいそう」と言われたことに、私はショックを受けましたが、娘はあまり気にしていなかったことが救いです。 監修/助産師 松田玲子イラストレーター/ムチコ著者:鈴木 沙智
2024年02月02日まさかのキュン!年下男子の心を掴むフレーズ♡好きな人が年下だとどのようにアプローチしたらいいかわからないという人も多いかもしれません。今回は、彼の心をつかむ胸キュンの魔法の言葉を紹介します。「かわいいね」「年上の女性から『かわいい』と言われると、自然と甘えたくなってしまう」(25歳/男性)男性も女性から「かわいい」と言われてうれしいと感じることが多いです。あまり言いすぎると彼を傷つけてしまう可能性があるので、タイミングを見て伝えてみてください。「甘えてもいいかな?」「年上の恋人が側にいて、たまに 『今日はちょっと疲れちゃった、甘えても大丈夫かな?』と話してくれる瞬間が好きです」(23歳/男性)年下男性の前でしっかりしなきゃ!と意気込む女性もいますが、女性を甘やかしてくれる男性も意外に多いのです。「いつも頑張ってるね」「仕事で続けて残業しなくてはならなかったとき、年上の女性に 『いつも見てるよ、頑張ってるよね』 と声をかけられてとてもうれしかったです。自分の頑張りが認められたことが嬉しかった」(26歳/男性)自分の努力を認めてもらってうれしくない男性はいません。特に年上の女性から言われると、その一言だけで元気が出ます。「頼りにしているよ」「仕事で失敗を繰り返していたとき、年上の彼女から 『頼りにしているからね』と言われたとき、初めて勇気をもらいました。実際には自分は頼れるほどの存在ではないと思いますが、その一言は大いに励みになりました」(27歳/男性)女性に頼ってもらうことで男性は喜びを感じます。ぜひ、彼を褒めつつ頼ってみましょう。彼らのハートを掴もう男性も、特に年上の女性から言われて心を打たれることがあります。年下の男性に惹かれているなら、これらのフレーズを頻繁に使ってあげるといいでしょう。素敵な恋愛になる事を願っています。(愛カツ編集部)
2024年01月12日相性は十人十色。同じ年代や年下ではイマイチの場合でも、年上ならなぜかうまくいく場合もあります。そこで今回は、男女の干支別に10歳以上離れてもOKな「年の差ベストカップル」10選を占いました。戌(いぬ)年生まれの女性×寅(とら)年生まれの男性……年上の戌(いぬ)年を頼りたい年下の寅(とら)年男子気分屋でテンションにムラのある寅(とら)年生まれの男性を、上手にコントロールできるのが年上の戌(いぬ)年生まれの女性。戌(いぬ)年生まれの女性も、少し子どもっぽい彼がかわいくて仕方ないのです。未(ひつじ)年生まれの女性×亥(いのしし)年生まれの男性……猪突猛進な亥(いのしし)年生まれをサポート思い込んだらまっしぐらな亥(いのしし)年生まれの男性は、何かとミスや失敗を犯しがち。彼の足りない部分を補ってサポートできるのが、気の利いて優しい未(ひつじ)年生まれの女性。特に女性側が年上の場合、2人の関係は非常にうまくいくようです。子(ねずみ)年生まれの女性×辰(たつ)年生まれの男性……父親と娘のような深い信頼関係優しいけれど、気弱なところがある子(ねずみ)年生まれの女性。堂々として包容力のある辰(たつ)年生まれの男性のそばにいると、不思議と安心できそう。父性本能が強い彼にとっては、頼りなげな子年生まれの女性が、娘のように愛しいのです。巳(へび)年生まれの女性×丑(うし)年生まれの男性……年上の丑(うし)年生まれの男性が包み込む一途で情が深い巳(へび)年生まれの女性は、相手によっては「重たい」と敬遠されることも。でも、落ち着いた年上の丑(うし)年生まれの男性なら、そんなディープすぎる愛を受け止められます。シャイなところがある巳(へび)年生まれの女性も、包容力のある彼には素直に甘えられるでしょう。寅(とら)年生まれの女性×午(うま)年生まれの男性……年上の午(うま)年男性が年下の寅(とら)年女性を意のままにどちらも少しやんちゃなところがあるため、年が近い場合、喧嘩ばかりになりがちかも。そんな2人ですが、年の差が10歳以上のときは不思議とラブラブに。年上のちょい悪おやじ化した午(うま)年男性の手にかかれば、わがままな寅(とら)年女性も意のままにできてしまうはず。卯(うさぎ)年生まれの女性×戌(いぬ)年生まれの男性……ギャップを感じない相性のよさ明るくて少しドジなところがある卯(うさぎ)年生まれの女性を、優しく見守る年上の戌(いぬ)年生まれの男性。年齢差にギャップを感じるどころか、むしろ安心感を覚えるほど。交際から結婚へと一直線に進んでいくのも、この組み合わせの特徴です。辰(たつ)年生まれの女性×酉(とり)年生まれの男性……おしどりカップルおしゃれで甘え上手な酉(とり)年生まれの男性が、勝気な年上の辰(たつ)年生まれの女性を姉さん女房のように頼るスタイルがハマるみたい。モメそうなときは酉年男性がうまくかわすため、喧嘩知らず。おしどりカップルから夫婦へと、長く続いていく関係と言えそう。午(うま)年生まれの女性×未(ひつじ)年生まれの男性……穏やかで幸せな家庭明るく元気いっぱいの午(うま)年生まれの女性。そのお転婆ぶりを受け止められるのは、優しさのカタマリのような年上の未(ひつじ)年男性だからできること。何をしても怒らない彼に、午(うま)年生まれの女性は最初物足りなさを感じるかも。でも、時間が経つにつれて、未(ひつじ)年生まれの男性の愛の深さのトリコになるのです。申(さる)年生まれの女性×巳(へび)年生まれの男性……年の差あってこその好相性陽気で少しお調子者なところがある申(さる)年の女性は、一途な巳(へび)年生まれの男性から見るとチャラい印象かも。でも、申(さる)年女性が年上の場合は、明るくて楽しい人という風にイメージが一変!ひたむきな彼の愛も、遊びの恋ばかりしてきた申(さる)年女性の目には新鮮に映るはず。亥(いのしし)年生まれの女性×卯(うさぎ)年生まれの男性……お互い尊重できる自分なりのポリシーやこだわりを持っている亥(いのしし)年月生まれの女性。愛嬌のある年下の卯(うさぎ)年生まれの男性なら、そんな亥(いのしし)年生まれの頑固なところに上手に合わせられます。卯(うさぎ)年生まれの男性の頼りなさも、年下だから許せること。2人の場合は年の差があるからこそお互いを尊重しあえ、いい関係を築けるのです。年の差カップルはうまくいく!?近い年齢のときはうまくいかなくても、年が離れることでうまくいく組み合わせは案外多いモノ。それは一方が大人になることで、相手に合わせたり、歩み寄ったり、また素直に甘えることができるようになるからです。今回の記事を参考にして、あなたにピッタリな相手を見つけ出してくださいね。(涼月くじら/占い師)(愛カツ編集部)
2023年10月18日いくつになっても若々しいカップルって素敵ですよね!だいたいそういうカップルってオトナになってもなお、子ども心を持っていたりします。そこで今回は星座別、子ども心を忘れないカップルを10組ランキング形式で紹介!10位おうし座女性×うお座男性10位はマイペースなおうし座女性と、一生ロマンチストのうお座男性です。おうし座さんは一見オトナっぽく見えますが、実際は結構わがままで子どものよう。また、うお座さんも甘えん坊で、オトナになりきれない部分が。2人でいると自然に子どもの頃にかえったような雰囲気になり、一日中はしゃいで遊ぶことも多々。9位おとめ座女性×やぎ座男性几帳面で知性にあふれるおとめ座女性と、古風で頑固なやぎ座男性。実は、おとめ座さんはいくつになっても純粋な心を持つ人。やぎ座さんは子どもっぽさの対極にいそうな人ですが、相手次第で子どものようなテンション高めな状態になります。恥ずかしがり屋の2人ですが、旅行ではたくさん写真を撮って思い出を作るでしょう。8位うお座女性×かに座男性いくつになっても甘えん坊のうお座女性と、愛情が深いかに座男性。2人ともじつは精神年齢は幼い方です。成長をすると好みもどんどん変わっていったりしますが、好みが子どもの頃のまま、ということもザラ。子どもの頃に流行ったお菓子やおもちゃの話題で2時間くらいお酒が飲めてしまうことも。いくつになってもかわいく、老けない2人です。7位てんびん座女性×ふたご座男性上品で優雅な世界が大好きなてんびん座女性と、一生少年のようなふたご座男性。ふたご座さんはいくつになっても子ども心を忘れず、いろんなことにチャレンジするため、引っ張ってもらいたいてんびん座さんからしたら刺激的で楽しい存在!ふたご座さんが提案するアクティブな遊びで童心にかえり、いつまでもイキイキしたカップルでいられるでしょう。6位しし座女性×いて座男性プリンセス気質のしし座女性と、自由奔放で好奇心旺盛のいて座男性。しっとりしたオトナデートもいいですが、遊園地や水族館、キャンプや弾丸旅行など、エネルギッシュなデートで子どものように大いにはしゃぎ、帰宅してそのままバタンキュー、ということも。「もう年だから」という言葉が1番似合わない元気な2人です。5位いて座女性×おひつじ座男性冒険大好きないて座女性と、情熱的でポジティブなおひつじ座男性。2人とも超パワフルで疲れ知らず。いくつになっても遊び心のある楽しいオトナです!しかもダイナミックさもあるので、車で日本縦断とか、バックパッカーで海外とか、壮大なスケールのデートをしそう。ただ2人とも自己主張が強いのでケンカも激しめ。4位ふたご座女性×いて座男性社交的で頭の回転が早いふたご座女性と、開拓精神があるいて座男性。2人とも軽やかで爽やか!心が高校生の頃のままなので行動力もあり会話も若く、デートも流行りのスイーツや、ナイトプールなど若い子が行く場所に躊躇なく行けてしまいます!しかも程よい距離感を保てる2人なので、楽しい関係が長く続くでしょう。3位おひつじ座女性×しし座男性パワフルで元気いっぱいのおひつじ座女性と、自分大好きなしし座男性。2人とも、いくつになっても子どもっぽいところがあります!ひたむきさと遊び心をいつまでも持っている2人なので、デートもワンパクというか、ワクワクする場所、ワクワクする体験が多めです。ですので長年付き合っても、マンネリ知らずな2人でしょう。2位みずがめ座女性×ふたご座男性クールビューティーなみずがめ座女性と、面白いことが大好きなふたご座男性。2人とも好奇心旺盛で、楽しい場所が大好き!ですので、ネットでインスタ映えスポットや、流行りのデートスポット、隠れ家的お店を調べてはフットワーク軽く飛んでいくでしょう。周りから見ても若々しい2人で羨ましがられること間違いなし!1位ふたご座女性×ふたご座男性堂々の1位はふたご座女性と、ふたご座男性。2人ともノリが良く、考え方や精神年齢が若いので、同年代の人たちからしたらとてもフレッシュなカップルです。いくつになっても子ども心を忘れないし、新しい物や新しい体験が好きなので老けません。ラブラブカップルというよりは大親友のような仲良しカップルです。たまには童心にかえろう!同じ年なのにずーっとメンタルが若い人っていますよね。カップルのどちらかが子ども心を忘れないだけても結構若々しくいられますよ。マンネリした関係にならないためにも、たまには2人で童心にかえりましょう!(美佳/ライター)(愛カツ編集部)
2023年10月16日2023年10月13日、俳優の仲里依紗さんが自身のInstagramを更新。息子さんが10歳の誕生日を迎えたことを報告しました。仲里依紗、10歳息子に「パパそっくり」「10歳おめでとう」という祝福の言葉とともに、『トカゲくん』の愛称で親しまれている、息子さんとの親子ショットを複数枚投稿した、仲さん。海外の絶景スポットでのスタイリッシュなツーショットや、ケーキを前に満面の笑みを見せる息子さんの写真などを公開しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 仲里依紗 RIISA NAKA(@riisa1018naka)がシェアした投稿 仲さんいわく、最近写真を撮る時にあまり笑ってくれなくなったという、息子さん。その中でも笑ってくれたショットを選んだのだとか。写真では目元が隠されているものの、息子さんの口元からは、夫で俳優の中尾明慶さんにそっくりな雰囲気を感じます!目元が隠れていても伝わる『激似ぶり』に、ファンからは「え、お父さんちっちゃくなった?」「パパそっくり」といった声が続々と寄せられました。・トカゲくん、お誕生日おめでとう!本当にパパにそっくりになってきたね。・両親のいいとこ取りって感じで、イケメン。・口元はママ似な気がする。でもパパ感強い!・こんなにバチイケなお母さん、最高すぎます!投稿の最後に、「10歳も幸せな時間を過ごせますように。ずっとずっと愛しているよ」と愛情あふれるコメントを添えた、仲さん。その想いを受けて、息子さんはきっと素敵な大人へと成長していくことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年10月16日「ちなみにママも、ママになって10年なんですけど」仲里依紗さんは、10月4日で10歳になった小学4年生の息子・トカゲくん(愛称)のサプライズ誕生日パーティーの様子を自身のYouTubeチャンネルに投稿。パパ(俳優の中尾明慶さん)はあいにく仕事のため不在でしたが、祖父母も呼んで盛大にお祝いしたようです。お誕生日当日の朝、まだ寝ているトカゲくんを起こす瞬間から「お誕生日おめでとう~♪10歳10歳、かわいいかわいい~♡」とテンションMAXの仲さん。「ちなみにママも、ママになって10年なんですけど。祝ってもらえませんか?」と促すと、トカゲくんは笑いながら寝起きで「おめでとう」。「どうすんの今日、100人くらいに告白されるんじゃないの?」「よし、じゃあママが先に言っておこう。好きだよ♡」と、仲さんの溺愛攻撃は止まりません。学校へ向かうべくママに送られて歩きながら、「プレゼントは何? 教えて~」と聞いているトカゲくんも、特別な1日にワクワクしている様子です。この日は仲さんも朝から仕事でしたが、夜にはサプライズでパーティーをするため15時に終わると急いで帰宅。トカゲくんが帰ってくるまでの間に、バルーン屋さんもあまりの量に驚いていたという大量のバルーンで部屋を飾りつけ、友人たちから届いたプレゼントも積み上げます。孫の記念日とあって、おじいちゃん(仲さんの父)、おばあちゃん(中尾さんの母)も駆けつけました。トカゲくんが帰宅してドアを開けると、パーーンと盛大なクラッカーが鳴り響き「なんでいるの?」と驚きつつとってもうれしそう。さらにもうひとつのサプライズは、特注したという大きなバースデーケーキ。大きな箱をあけると、トカゲくんが好きなメジャーリーグのチーム・レッドソックスをモチーフにした「クオリティ高すぎ」な可愛いケーキが出てきました。この夏、トカゲくんはアメリカでサマーキャンプを経験しましたが、その前に母子でメジャーリーグの試合を観戦するというスペシャルな体験もしていました。親子の楽しい夏の思い出がよみがえってくるような素敵なケーキですね。サプライズの連発を経て、ここからはたくさんもらったプレゼントの「開封の儀」へ。受け取った包みを1つひとつ開けては歓声をあげるトカゲくんに、仲さんもニコニコ。おもちゃや洋服、けん玉、さらに中尾さんの所属する事務所の大先輩である和田アキコさんから可愛いぬいぐるみも届きました。和田アキコさんからは毎年お誕生日プレゼントが届くのだといいます。中でもテンションが爆発したのは、大本命なパパとママからのプレゼント。トカゲくんが1番欲しかったというテレビゲームのハンドルコントローラーで、飛び上がって喜んでいました。さっそく遊べるようにセッティングしましたが、コントローラーを置いた小さなテーブルとイスのセットは、トカゲくんが1歳のときにプレゼントしてもらったものだそう。当時はお絵かき用だったというとっても小さなテーブルとイスに、すっかり大きくなったトカゲくんの姿……感慨深いですね。大事に物を使うトカゲくんを、仲さんは「10歳になるまで使うんだからすごくない? 物持ちいいね」と褒めていました。レストランでおいしい食事を堪能して帰宅すると、今度はけん玉大会が始まるなど、和気あいあいと終始賑やかなお誕生日。締めくくりに仲さんは、「10歳だから、これから(100歳まで)ずっと二桁。そう考えると1歳から9歳は、特別な10年間だよね」としみじみ……。でもこの日、トカゲくんはポロッと「ああ本当に幸せ」と言っていたといい、「トカゲくんがすっごく楽しんでくれたから私も楽しかった」「ちゃんと祝ってあげられてよかったな」と最高の笑顔を浮かべていました。この日は残念ながら参加できなかったパパも一緒に、第二弾のお誕生会も後日開かれるようです。
2023年10月13日年の差は、恋愛において大きな障壁となってしまうことも。とくに10歳以上離れていると、うまく関係を構築するのが難しい場合もあります。年齢が離れていてもうまくいく2人は、まさに運命的だとも言えますよね。そこで今回は、男女の誕生月別に「10歳以上離れていても相性バツグンなカップル」を10組占いました。1月生まれ女子×9月生まれ男子恋に夢見るあなたと、少し頼りないけど誠実な彼は、たとえ年齢が離れていたとしても相性は問題ナシ。あなたが彼に悩みの相談に乗ってもらうところから、恋が始まりそうな予感があります。最初は「いい人」としてしか見ていなかったのに、マメな彼にいつしか夢中になってそう彼も、そんなあなたを守ってくれるはずです。2月生まれ女子×6月生まれ男子この2人は、どちらも年齢の上下ををそこまで気にする方ではありません。一緒にいて楽しい相手なら、年齢に関係なく仲よくできるタイプだと言えます。腕を組んでデートしたり、テンションが上がって抱きしめ合ったりする若々しいカップルになれそうです。なにかきっかけがなくとも、自然な流れで交際に発展するかもしれません。4月生まれ女子×12月生まれ男子この2人は、とても気さくな性格がとてもよく似ています。初対面から意気投合しやすく、デートも爽やかで風通しのいいものになるでしょう。どちらも気分屋である反面、相手の気持ちを理解する能力に長けるため、息ぴったりで楽しめるはず。年齢に関係なく、前からお互いを知っていたような感覚になるカップルです。5月生まれ女子×1月生まれ男子目立たないけど細かい心遣いができるあなたと、慎重に目的を達成していくことができる彼。この2人は、なにも言わなくてもお互いのことが手に取るようにわかる者同士です。ほかの人には気付かれないような微妙な長所も、はっきりと認識し合えるでしょう。年齢関係なく絆を深められるはず。6月生まれ女子×10月生まれ男子この2人は人懐っこい者同士ですが、その生き方のスタイルは真逆だと言えます。あなたは柔軟かつ変幻自在で、どんな相手に対してもコミュニケーションをはかることができます。一方、彼は自分の価値観や生き方をもっているタイプで、まさに「我が道を行く」でしょう。ただ、2人とも心が温かいのは同じなので、年齢関係なく情熱的なコンビになれそうです。7月生まれ女子×3月生まれ男子あなたは面倒見がよく世話好きな性格。その反面、彼はお世話を焼かれるのが大好き。そんな2人なので、お互いの性格がピタッとハマり、非常に気が楽だと言えます。最初の方は、あなたの方から積極的にいった方がよさそうです。9月生まれ女子×11月生まれ男子あなたは恋に理想や夢を見ていて、彼は自分の将来のビジョンに合った相手との恋を求めています。そんな2人だからこそ、年の差に関係なく理想的な交際ができるのでしょう。きっかけは、共通の趣味かもしれません。とくに、彼は凝り性なところがあるので、あなたがそこに理解を示すとかなりうまくいきそう。10月生まれ女子×2月生まれ男子この2人は、最初こそ年齢の差に戸惑うかもしれません。しかし、それだけ相手を理解しようという熱意があります。あなたは彼の感受性の深さを魅力的に感じ、彼はあなたの達観したところを尊敬してるはず。お互いによき理解者となるでしょう。11月生まれ女子×4月生まれ男子この2人は、どちらも体育会系的な要素をもっている者同士。スポーツやアミューズメントパークでのデートを通して、遊んでいるうちにいつの間にか打ち解けていくでしょう。まるで兄弟姉妹のような関係になりやすく、ケンカしながらもお互いのよさを知っている2人だと言えます。ただ、2人とも負けず嫌いなので、強がって弱みを見せられないのが問題に発展する場合も。12月生まれ女子×5月生まれ男子2人は、どちらも慎重で安定志向です。恋愛においても、「この人なら大丈夫」と納得しない限り、パートナーとして受け入れようとしないでしょう。しかし、1度心を開くと、そのあとの安定感はバツグンになりそうです。年の差も関係なく、信頼し合えるカップルになると言えます。年齢の壁を乗り越えよう!年齢にかなり差があると、いろいろと不安に思う人もいるかもしれません。しかし、年齢に差があるからこそ、自分の知らない考え方や価値観を学べたり、自分が見落としていたものに気づくことができたりするとも言えます。相手に対する愛情と理解しようという熱意をもてば、年齢の壁も気にならなくなるでしょう。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)
2023年09月13日東京・テアトル新宿で開催中の『デビュー10周年記念! 藤原季節特集』(8日〜21日)で、映画『東京ランドマーク』の上映・トークイベントが8日に行われ、藤原季節、鈴木セイナ、義山真司、浅沼ファティ、石原滉也、大西信満、林知亜季監督が登場した。同企画では、藤原デビュー10周年を記念して、未公開の自主制作映画『東京ランドマーク』、配信舞台『たかが世界の終わり』など10作品を上映。藤原は「たくさんの作品に関わった関係者の皆様が上映するためにいろんな準備をしていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです」と心境を吐露。今回の特集にはマネージャーの力も大きかったそうで「『特集上映みたいなことができたらいいね』『そうですね』と言いながら、そんなこと開催できるわけないだろうと言ってたんですけど、いろんな方にかけあって実現させてくれました」と感謝した。『東京ランドマーク』では「実際に僕が住んでた家を使ってたりして、だんだんカメラがあることすら忘れていく」という感覚にも陥ったという藤原。石原は「僕と季節くんが北海道出身。僕は空港で降りる時に、北海道って夏でもコントラストが東京に比べて薄暗いみたいな感じがあって、季節くんの今までやって来てるお芝居の感じにも似合う灰色の感じがあって」と表すと、藤原は「芝居が薄暗いってこと?」と苦笑していた。同作が藤原にとってどういう位置づけか聞かれると、「難しい」と悩む様子も。「ちょっとまだ自分の中で続いている感じ。まだまとめきれない自分がいて、でもこの映画の公開をきっかけに少し今までの自分を振り返って、新しい場所に進んでいかなきゃいけないなというのを漠然と感じてるんですよ」と語る。「特集上映でいろんな商業映画がラインナップされている中で、初日に全く何者でもない素っ裸の自分をお見せするのがすごいことだなと思って、根っこの部分にある自分をみんなに見てもらった気がしますね。故郷で撮ったというのもありますし、原点的なものをすごく感じます」と同作について表した。
2023年09月09日皆さんは、恋人にお金を貸して後悔した経験はありますか?今回は「同棲中の彼氏にお金を貸した結果」を紹介します。10歳年上の彼氏と同棲10歳年上の彼氏と付き合っている主人公。有名企業で働いている彼氏は、収入も安定していました。あるとき、彼氏に仕事も家事もしなくていいから一緒に暮らさないかと提案され、主人公は彼氏と同棲することに。仕事に就いていなかった主人公ですが、せめて少しは役に立ちたいと家事を頑張ります。ところがしばらくして、彼氏からお金が足りないから貸してほしいと頼まれるように…。彼氏には浪費癖があったのです。彼氏が「お金が足りない」と言うたびに貸していた主人公でしたが、だんだんと貯金が減り焦ります。主人公はこのままではまずいと思い、就職活動をしようと準備を始めました。しかし、主人公が就職活動に使おうと机の上に置いておいた教材費を彼氏が勝手に使ってしまったのです。さすがに怒った主人公が彼氏を問い詰めますが…。ブツブツと言い訳を始める出典:愛カツ彼氏は「家賃に光熱費に食費でしょ?」と自分が払っているものをブツブツと上げ始めました。そして、主人公のために払ってるものたくさんあるんだけどと言うのです。そんな彼氏を見た主人公は、この人と一緒にいたらダメだと思い彼氏と別れることを決意。その後、彼氏と別れることはできたものの、結局彼氏に貸したお金は総額で70万円にもなっていたのでした。ただの浪費癖だった…優しいと思っていた彼氏はただの浪費癖だったようです。以上「同棲中の彼氏にお金を貸した結果」の紹介でした!作画:おむ原案:愛カツ読者編集:愛カツ編集部※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
2023年07月21日私には、現在13歳の娘と3歳の息子がいます。年の差、10歳。10年間ママである私をずっと独り占めしてきた娘の赤ちゃん返り。弟の誕生で娘にどのような変化があったのか。妊娠中から、産後の様子までを詳しくお話しします。娘に妊娠を伝えたときの反応は?わが家はステップファミリーで、娘が8歳のときに今の夫と再婚しました。そして、娘が9歳のときに息子を妊娠。娘に妊娠を伝えると「私、サンタさんに弟が欲しいってお願いしてたの……本当にきてくれたんだ!」と大喜び。 ですが、それと同時に「やっぱりお姉ちゃんになりたくない。ママを取られたくない」と急に泣き出すようになったりと、少し情緒不安定になってしまい、「赤ちゃんが生まれても◯◯のこと大好きなのは変わりないよ」と、抱きしめながら娘に伝えていました。 いざ息子が誕生! 娘の様子は…そして息子が誕生し、娘も積極的に抱っこしたりと息子をとてもかわいがっていました。それでも、約10年間ママを独り占めしていた娘にとって、突然のライバルの誕生にとても複雑な気持ちだったと思います。「◯◯(息子)が泣いても抱っこしないで」と言ったり、ごはんを食べさせてほしいと甘えたりすることもありました。 その都度、娘の気持ちを受け止め、息子が泣いていても娘を優先して対応するようにし、1日に何度も娘を抱っこして「ママは○○(娘)のことが大好き」「ママは○○(娘)のこと愛してるよ」「○○(娘)は、今まで通りママにたくさん甘えていいんだよ。お姉ちゃんだからって無理しなくていいの。○○(娘)は○○なんだから」と伝えました。 月に一度は3人で「映画デー」小学4年生の子どもと赤ちゃんでは、もちろん赤ちゃんのほうが手がかかるので、娘がママやパパを独り占めできる時間を積極的に作るようにしました。夫が休みの日には私と娘で買い物に行ったり、カフェに行ったりしてじっくり娘と関わるようにしたのです。 その他にも、月に一度「映画デー」という日を設定し、夜に息子を寝かせたあとに私と夫、娘の3人でレンタルしてきたDVDを観て、映画館ごっこをする日を作りました。日によってはお菓子やジュースを買い、飲んだり食べたりしながら3人だけの時間を楽しみます。この「映画デー」は、頻度は2~3カ月に一度と頻度は少なくなりましたが、息子が生まれてから3年半経った今でも続いています。 娘の赤ちゃん返りは、安定したりまた不安定になったりしながら1年近くは続きました。正直、いつ終わるかわからない娘の赤ちゃん返りと息子の育児でヘトヘトになりましたが、大変な時期にこそ娘とじっくり向き合う時間を作ることで、今も良い関係を続けていけているのかな、と思います。 ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように! 監修/助産師 松田玲子著者:吉川 みきな13歳女の子と3歳男の子の年の差兄弟を育てている母。反抗期の娘とイヤイヤ期の息子の育児に日々奮闘中。上の子を出産後に大学に通い、看護師の資格を取得。現在は看護師としてパート勤務をしている。
2023年04月05日もし40歳で妊活を始めたら……?大人気マンガシリーズ、今回はハルさん(@haru_natsu20220101)の投稿をご紹介!「40歳で妊活始めました」第10話です。【前回までのあらすじ】看護師として働く40歳のハルは、結婚や妊娠を諦めかけていました。しかし彼氏ができ、結婚を前提に付き合うことになり……。ブライダルチェックで病気はなかったものの、胸の痛みに気が付いたハルさん。さらに生理が遅れていると気付き、ハルさんは職場の先輩に報告。そしてハルさんは薬局へ向かい……。薬局で買うものは……恥ずかしさもありつつ……ドキドキしてしまい……意を決して薬局でキットを購入し、妊娠しているか確認するハル。ドキドキの結果や、如何に……!?
2023年03月07日2023年3月3日、タレントの小倉優子さんがInstagramを更新。10歳になる息子さんからもらった手紙を投稿しました。同日放送されたクイズバラエティ番組『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』(日本テレビ系)に出演した小倉さん。クイズに全問正解すれば、挑戦者は賞金をもらえるという番組です。小倉さんは同番組の収録に当たり、「長男が大好きな番組だったので、行く前にアドバイスを書いてくれた」と息子さんから手紙をもらっていました。手紙に書かれていたのは、「もし分からなかったら、よく考えてそれでも分からなければ、『救済アイテム』を焦らず使う!」「8~10問目になっても、浮かれない」といったアドバイス。そして力強く、「ママなら絶対できる!ママ、頑張れ!」とエールもつづられていたのです。 この投稿をInstagramで見る 小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿 同番組を普段から見ているという息子さんは、挑戦者が気を付けたほうがいいポイントを理解しているのでしょう。小倉さんは手紙をもらったことに、このように感慨深い気持ちになったといいます。長男が幼稚園の時にお弁当袋の中に一言メッセージを入れていたなぁと思い出しました。それから四年でこうやってメッセージをもらうようになったなんてあっという間に時間は過ぎてしまいますね。ogura_yuko_0826ーより引用ファンも手紙を目にし、「こんな手紙をもらったら、ジーンとしちゃいます」「本当に優しい息子さんですね」「字がきれいなことにも感動しました」とウルッとした様子。息子さんが小倉さんに手紙を書くようになったのも、日頃から家族の愛をもらっていたからこそ。今後も人に優しくしながら、すくすく成長していくのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2023年03月05日わが家はステップファミリーで、現在14歳、4歳、生後3カ月の3人の子どもがおり、第1子の娘と第2子の息子が10歳差です。数年前、当時11歳の娘と1歳の息子を連れて出かけたある日、エレベーターで一緒になった高齢の女性から私たちの関係性について質問を受けました。娘と息子が姉弟だと伝えたときの、女性の発言にびっくりしたお話です。10歳の年の差姉弟はめずらしい?これは、現在14歳の娘と4歳の息子が、それぞれ11歳と1歳だったときのお話です。 息子の保育園行事やお迎えに娘を連れて行くと、他のママや保育士さんたちから「お姉ちゃんと年が離れているんだね」と驚かれたり、私の職場で子どもたちの年齢の話になると「そんなに年が離れてるの!?」と言われたりすることがよくありました。そのため、ここまで年の離れた姉弟はめずらしいのかもしれないなと私も思っていました。 エレベーターで一緒になった高齢女性休日に、私が娘と息子を連れて地下鉄に乗ったことがありました。地下鉄から降り、改札を出てエレベーターを待っていると、後ろに80代くらいの女性が。私たちを見て「どういう関係なの?」と聞いてきたので、「私が母親で2人は子どもです」と答えました。 すると、その女性が「ずいぶん年が離れているんだね。かわいそうに。下の子はなかなかできなかったのかい?」と聞いてきました。娘の手前、私が何も答えられず苦笑いをしていると、さらに質問が……。 年の差姉弟はかわいそう?その女性が、娘に向かって「お姉ちゃんだってずっときょうだいがほしかったんでしょ? こんなに年が離れちゃって、かわいそうにね」と言ったのです。娘は愛想笑いをするだけで、特に返答はしていませんでした。私も、その場で何も言えず、「娘はなんて思っているのだろう」と心の中でモヤモヤしていました。 私たちがエレベーターを降りて女性と別れると、娘は「年が離れていて何がかわいそうなんだろう? 弟がこんなにかわいいんだから、いいじゃんね」と私に言ってくれ、ホッとした気持ちになったのです。 10歳の年の差姉弟がめずらしい、ということはわかっていましたが、初対面の人にそこまで深い質問をされたことがなかったので驚きました。初対面の人から娘に向かって「かわいそう」と言われたことに、私はショックを受けましたが、娘はあまり気にしていなかったことが救いです。 著者:鈴木 沙智3児の母。自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2022年12月20日株式会社ブランジスタメディアは、長野県南佐久郡小海町と提携し、同町への観光誘客を目的としたローカルの旅の魅力を発掘する「旅色FO-CAL」小海町特集を12月12日(月)に公開いたしました。■ 「旅色FO-CAL」小海町特集「ありのままの自分に帰る場所 長野県・小海町で高原リトリート」 電子雑誌「旅色」は、長野県南佐久郡小海町と提携し、「旅色」特別編・「旅色 FO-CAL」小海町特集を公開いたしました。松原湖周辺の魅力のPRと、それを足掛かりとしたJR小海線沿線地域への観光誘客のため、電子雑誌によるプロモーションを実施し、地域経済の活性化を目指します。長野県南佐久郡の中央、北八ヶ岳の麓に位置する小海町。町の中央を流れるのは、日本の最長河川「信濃川」の長野県内部分を指す「千曲川」。甲武信ヶ岳を源とし、左岸(西部地域)には八ヶ岳連峰、右岸(東部地域)には奥秩父山塊が広がります。標高の高さを利用して栽培される高原野菜や、天体観測に最適な星空、夏は八ヶ岳散策、冬はスノーアクティビティと、1年を通して高原ステイを楽しめます。山々や松原湖などの豊かな自然に囲まれて、町の人々の温もりに触れながら、心と体をリセットする「リトリート旅」へ出かけましょう。■ 気づけば、心がふわっと軽くなる ぶらり小海散策 八ヶ岳の自然と融合する「小海町高原美術館」で安藤忠雄建築と地元ゆかりのアートを観賞し、併設の「カフェ花更紗」で高原野菜を使用したフランス料理をゆったり味わう。静かな時間が流れる「松原湖」湖畔で自分と向き合う特別な時間を過ごしたら、武田信玄にもゆかりのある「諏方神社」でパワーをチャージ。地元産のフルーツとサクサク食感のパイが人気の「パイの店 敷島屋」、資料館見学と試飲ができるとなりまち佐久穂町の「黒澤酒造」と、地元ならではおいしいものとの出会いも欠かせません。学生時代から小海町の雰囲気に惹かれ、何度も訪れている小海ファンという小栗怜弥さんが、ゆったりと周遊しながら心と体を満たす、松原湖周辺を中心とした散策スポットをご紹介します。■ “リスタート”のための英気を養う高原の宿 四季折々の表情を見せる小海町。チェックインからチェックアウトまで景色や料理を堪能できる宿選びも、旅の楽しみの一つです。敷地内にキャンプ場やスキー場を備え、大型展望台で本格的な星空観測会を楽しめる「ガトーキングダム小海」や、高原野菜を使用した家庭料理とオーナー厳選の地酒が楽しめる「リゾートイン ボンシック」、松原湖を眺めながら24時間入浴可能な展望風呂がある「ペンション アルニコ」、松原湖上でのレイクボートや氷上のワカサギ釣りが楽しめる「リゾートイン立花屋」など、個性豊かな宿が点在しています。■ 変わらないから、また食べたくなる “小海の味”に舌鼓 小海町には、季節の食材やご当地グルメが楽しめる飲食店やカフェがたくさん。創業100年を超え、思い出の味を求めて訪れる方も多い「桔梗家」や、「小海食堂」では手打ちの十割そばと季節の天ぷらを。精肉店も営む「焼き肉ハウス 千曲屋」では店主厳選のブランド牛「りんご和牛信州牛」を味わえます。濃厚な香りと旨味が特徴の町の特産品、くらかけ豆を使用した「たかちゃん・ふぁーむ Shop&Cafe」と「YATSUDOKI TERRACE小海」の新作スイーツもご紹介。<旅色FO-CAL 概要> 「日本のどこかであの女優が旅をしている」をコンセプトに、大人の女性に上質な旅を提案するトラベルウェブマガジン「旅色」の特別号として、日本のローカルにフォーカスしています。定番の観光地だけでない、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けします。<株式会社ブランジスタメディア 会社概要>URL : 本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4ネクシィーズスクエアビル代表者 :代表取締役社長 井上秀嗣事業内容 :電子雑誌出版・電子広告株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月12日最新の曲から、長きにわたり愛されるヒット曲など、世界中の音楽を、すぐに配信サービスやYouTubeなどで聴くことができる、2022年現在。ランキングやオススメ機能で、知らなかったアーティストや楽曲に出会う機会も多いでしょう。息子に薦められたのは…?10歳の息子さんがいる、えんどうちほ(@mamechiiiii)さん。息子さんから、最近、音楽配信サービス『Spotify』で聴いているという、アーティストのことを教えてもらいました。「母さんは知らないと思うけど、曲が全部いいから、教えてあげる」と話す息子さん。一体どんなアーティストなのだろうと、見てみると…。息子さんから薦められたのは、日本を代表するロックバンド『BUMP OF CHICKEN』。彼らがメジャーデビューをしたのは2000年で、息子さんが生まれる前から活動をしているアーティストです。現在もテレビアニメの主題歌を担当するなど、第一線で活躍しているため、息子さんは、母親が知らないアーティストだと思っていたのでしょう。BUMP OF CHICKENを以前から知っていた、えんどうさんは、思わずこんなひと言をつぶやいたのです。「きみが生まれる前から、母さんは『見えないモノを見ようとして』いたよ」BUMP OF CHICKENの代表曲の1つである『天体観測』の歌詞に登場する『見えないモノを見ようとして』を使った、えんどうさんのひと言。「最高」「グッときた」と、17万件以上の『いいね』が集まりました。10歳息子が「最近Spotifyで聴いてるグループがあってさー、曲全部良くてさー、あ、でも曲数めっちゃ多いから結構前からいるグループやとは思うんやけどー」って母さんは知らんから教えてあげるわって感じでBUMP OF CHICKEN薦められてんけど君が生まれる前から母さんは見えないものを見ようとしてたよ— えんどうちほ (@mamechiiiii) November 30, 2022 ほかにも、さまざまなコメントが寄せられています。・現代の若い子たちはうらやましい。スマホを持てば、手のひらの向こうに無数の音楽が広がっていて、すぐに聴けるんだから。・親から教えてもらうのではなく、巡り巡ってそのアーティストに出会うなんて、素敵な話ですね。・お母さん、オチが最高すぎるよ。・親子でライブに行く日が来るかもしれないね。今や『心に響く音楽』に、世代も国も関係ないのでしょう。無数にある音楽の中から、親が聴いていた音楽と偶然出会うという、素敵なエピソードに、胸が熱くなりますね![文・構成/grape編集部]
2022年12月02日敏感肌スキンケアメーカーの株式会社ナチュラルサイエンス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小松令以子)では、幼児期から学童期の4歳から10歳までの児を対象に皮膚科専門医による皮膚状態の確認と、機器測定による実態調査を行いました。本研究成果については2021年1月に開催された第44回日本小児皮膚科学会学術集会にて発表し、2022年10月31日に発刊された「アレルギーの臨床11月号」に掲載されました。【概要】弊社はこれまで、皮膚科、小児科、産婦人科の医師の協力のもと新生児や乳幼児の皮膚の調査やスキンケアの効果を検証してきました。近年、新生児や乳幼児については皮膚の保湿機能を保つことの必要性は広まりつつあります。しかし、幼児期から学童期は屋外で活動的になり、外的刺激にさらされることが多くなりますが、皮膚に関する実態調査の報告は多くありません。そこで今回、幼児期から学童期の4歳から10歳までの児を対象に皮膚科専門医による皮膚状態の確認と、機器測定による実態調査を行いました。その結果、医師の皮膚所見から乾燥や落屑がみられ、また機器測定より角層水分量や皮脂量が少なく保湿機能が低いことがわかりました。また4歳から10歳の真皮厚や密度は増加傾向にあり、成長段階にあることがわかりました。【研究の背景】近年、新生児や乳幼児の皮膚生理機能が報告され、出生後早期からの保湿剤の塗布により、アトピー性皮膚炎をはじめとした、アレルギーの発症を減少させることが明らかになってきています。新生児や乳幼児については、皮膚の保湿機能を保つことの重要性は広まりつつあります。新生児期や乳児期と比較し、幼児期から学童期の生活は行動範囲が広がり、外での活動も増えることから外的刺激を受けやすく、湿疹・皮膚炎が生じやすいと言われています。最近の報告では、幼児期から学童期にアトピー性皮膚炎を発症する児は症状が継続する可能性があり注意が必要であると報告されています。しかしながら、幼児期から学童期の小児の皮膚に関する調査報告が少ないため、私たちは今回4歳から10歳の健常な小児を対象に皮膚状態を調査しました。【結果】本研究では、4歳から10歳までの健常な小児35名(男児17名、女児18名)を対象に、皮膚科専門医に皮膚所見と機器による角層水分量や皮脂量、皮膚厚などの測定を行いました。また被験者背景より未就学児の4歳から6歳の幼児群と7歳から10歳の学童期群に分け解析しました。1)皮膚所見(図1)皮膚所見では、幼児群、学童期群の両群に乾燥や落屑が全身に見られました。2)角層水分量、皮脂量(図2)角層水分量は幼児群、学童期群とも低いことがわかりました。皮脂量は幼児群と比較し学童期群の額部だけは高い傾向にありましたが、それ以外の部位では学童期群は低いことがわかりました。3)皮膚厚(図3)上肢の皮膚厚の測定から、4歳から10歳において表皮厚の年齢による増加は見られませんでしたが、真皮厚や皮膚密度は額部、腹部、上肢、下肢で年齢とともに増加傾向にあり、皮膚は成長段階にあることがわかりました。【考察】皮膚所見、機器測定の結果から、幼児期や学童期の皮膚状態は角層水分量が低く、皮脂量も少なくバリア機能が低いことで、乾燥や落屑など皮膚症状の変化が見られることが示唆されました。新生児期・乳児期と比較し、幼児期・学童期では行動範囲が広がりますが、近年の報告では大気汚染物質がアトピー性皮膚炎の誘因となる可能性があるため、活動的な幼児期や学童期においても皮膚バリア機能を高める必要があると考えられます。皮膚バリア機能を高めることは、アトピー性皮膚炎だけではなく経皮感作による食物アレルギーの発症、それに続くアレルギーマーチの予防となる可能性があるため、幼児期や学童期における洗浄や保湿、紫外線ケアなどのスキンケア指導が重要であると考えられます。ナチュラルサイエンスでは今後、幼児期や学童期は紫外線や乾燥などの様々な影響をうけるため、更なる皮膚状態の調査を行い、アトピー性皮膚炎やアレルギーの予防となりうる適切なスキンケア方法を提唱していきたいと思います。※試験期間:2020 年 3 月に実施■論文についてタイトル:幼児および学童児の皮膚に関する実態調査筆者名:小谷野豊1)・小池田崇史2)・中島大輝1)・藤浪未沙1)・田中聖子1)・佐藤嘉純1)・小松令以子1)1)株式会社ナチュラルサイエンス、 2)芝パレスクリニック掲載誌:「アレルギーの臨床」(11月号 2022.vol42(12).P35-41 )<参考>株式会社ナチュラルサイエンスとは敏感肌スキンケアメーカーであるナチュラルサイエンスは、赤ちゃんと一緒に使える低刺激のスキンケアを中心に、肌本来の力を引き出すスキンケアやサプリメントなどの研究開発・販売を行っています。特にブランドの中心である「ママ&キッズ」は皮膚科・小児科・産婦人科の協力のもと開発を行い、低刺激性を実現。またその効果を確かめるため、大学病院や皮膚科での臨床テストを実施するなど、徹底的に品質をチェックしています。4 歳から 10 歳頃( 思春期前)までを対象とした洗浄・保湿ケアアイテムがそろう「ママ&キッズ キッズライン」ママ&キッズ キッズラインは皮膚科専門医の協力を得て、学童期(4 歳~10 歳頃(思春期前))のキッズの肌のために開発されたスキンケアシリーズです。肌に本当に必要なものだけを絶妙なバランスで配合し、香料や着色料など、不要なものはできるだけカットしました。ベビーや大人よりも皮脂が少なく、乾燥している学童期のキッズの肌をうるおいで満たします。▼製品詳細 株式会社ナチュラルサイエンス 会社概要商号:株式会社ナチュラルサイエンス代表者:代表取締役社長 小松 令以子本社:東京都中央区新川1-22-11所在地:東京都江東区北砂3-4-27設立:平成8年8月8日事業内容:化粧品・医薬部外品・歯みがき粉の企画・研究・開発・製造・販売、健康食品・食品の企画・開発・製造・販売、エコロジー・子ども商品の企画・開発・販売資本金:10,000,000円ホームページ: 【一般のお客様からのお問い合わせ先】株式会社ナチュラルサイエンスTEL: 0120-122-783(フリーダイヤル)URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月18日