「100均」について知りたいことや今話題の「100均」についての記事をチェック! (5/102)
100円ショップで耐熱マグカップが販売されるようになって2~3年が経ちました。最近ではサイズ展開も豊富で、デザインもさまざまなものが販売されており、その中でもスタッキングできるマグカップが便利そうだったので紹介したいと思います。220円(税込)なのにオシャレなマグカップ発見!出典:Instagramダイソーで耐熱マグカップを見たことがある人は多いと思います。シンプルなのですが、とてもオシャレで「お家でカフェ気分が味わえる♪」と人気のアイテムです。そんなたくさんの種類がある耐熱マグカップの中から見つけたのが、スタッキングできるマグカップ。とてもオシャレで使いやすそうだったので売り切れる前に購入しました。スタッキングできて収納にも困らない出典:Instagramこちらのマグカップなのですが、スタッキングができます。重ねて収納できるので収納スペースにも困りません。食洗機や電子レンジはNG出典:Instagram詳しくはこちらを見てください。食洗機や電子レンジ、オーブン、直火はNGとなっています。お家でカフェ気分を楽しみませんか?出典:Instagramクリアなマグカップなので、お茶やコーヒーの色がキレイに見えますね。オシャレなマグカップとおいしい茶菓子を添えて、お家カフェ気分を味わってみてはいかがでしょうか。以上、ダイソーのスタッキング耐熱マグカップを紹介しました。耐熱マグカップは他にもたくさん販売されています。ぜひ、自分のお気に入りを見つけてくださいね。商品名:スタッキング耐熱マグカップ品番:4550480195322価格:220円(税込)内容量:350ml記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年12月06日動画を見るときやゲームをするときに使いたいのがスマホスタンド。ここでは、セリアで見つけたスリムなスマホスタンドを紹介します。スリムだから持ち運びに便利!出典:Instagramたくさんのスマホスタンドが100円ショップに並んでいますよね。「正直、どれを選んだらいいか分からない(泣)」「なるべく大きくないのがいいんだけど…」という人にオススメなのが、セリアのスマホスタンドスリム。スリムなので、カバンに入れて持ち運ぶこともできて便利です!組み立ても簡単にできる出典:Instagram「これどうやって使うの?」と、思った人もいるかもしれませんが、組み立てはとても簡単です。滑り止めの面を上にして中を押し出していきます。高さと角度が調節できる出典:Instagram滑り止めの面を底にし、スマホを置く場所の角度を調整していきます。高さも調節できるので好きな高さで見ることができますよ。また充電しながら見ることもできるので、長時間の動画やゲームにも最適。タブレットにも使える!出典:Instagramスマホだけではなく、タブレットにも対応しています。動画を見るときに便利ですよね。折りたたんでスリムに収納できる出典:Instagram使わないときは折りたたんでスリムに収納できます。サイズが小さいので邪魔にはなりません。以上、セリアのスマホスタンドスリムを紹介しました。カラーはホワイトとブラックの2種類がありましたよ。スマホスタンドで悩んだときはぜひ参考にしてくださいね。商品名:スマホスタンドスリム品番:497822361002価格:110円(税込)使用目安:機器の厚み10mm以内記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年12月06日シンプルでオシャレなアイテムの多いスタンダードプロダクツは、使いやすいものが多いですよね。その中でも今回紹介したいのは、昨年発売されたランチ巾着バッグです。ランチ巾着バッグを買ってみた出典:Instagramシンプルイズベストという言葉がピッタリのスタンダードプロダクツのアイテムは、見た目に派手さはないものの、使いやすいものが多いですよね。そこで見つけたのがランチ巾着バッグなのですが、一見アパレルショップにも置いてあるようなデザインでとてもオシャレでした。中がアルミコーティングされている出典:Instagram以前はエコバッグとして売られていたようですが、名称がランチ巾着バッグに変わったようです。中はアルミコーティングされていて保冷も保温もできます。サイズが31cm×29.5cm×7.5cmとランチバッグにしては大きめなので、確かにエコバッグとしても使えそうです。マチがあって便利!出典:Instagramしっかりマチがあるので中の物が安定しやすいです。ナチュラルなコットン生地で、どんなコーデにもマッチするのが嬉しいですよね。保冷も保温もでてきてこれ1つでお出かけできる出典:Instagramひもを絞って巾着バッグにするのはもちろん、絞らずにトートバッグとして使うこともできます。保冷保温もできて、この可愛さはお値段以上のアイテムですよね。以上、スタンダードプロダクツで人気アイテムのランチ巾着バッグを紹介しました。この商品ですがロゴ違いのものもあります。ぜひ、お好きなデザインをお選びくださいね。商品名:ランチ巾着バッグ品番:4550480207216価格:330円(税込)サイズ:31cm×29.5cm×7.5cm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年12月05日さらさら書けるゲルインキボールペンをご存知ですか?今回ダイソーから全色揃えたくなるゲルインクボールペンが登場し、Instagramで人気になっています。そこで、さっそくレポしたいと思います。Instagramで人気のボールペン!出典:Instagramシンプルでオシャレな見た目のペンがダイソーから発売されました。発売されてすぐInstagramで人気になり、現在はどこの店舗も品薄になっているとも言われています。3本セットで110円(税込)と破格!出典:Instagramこちらのゲルインクボールペンですが、3本セットで110円(税込)とかなりお得。ペン先が細くて書きやすい出典:Instagram「安いけど大丈夫?」と、思った人もいるかもしれませんが、実際に書いてみると書き味は最高でした。ペン先が0.5mmと細いので、スケジュール帳でも使いやすいです。加工なし!色味はこんな感じ♪出典:Instagram実際のカラーはこんな感じです。加工なしの色味です。この他にもブラック3本セットがありました。ブラックをよく使う場合は3本セットがお得ですね。4セット買っても440円(税込)とお得!出典:Instagram今回紹介したカラー12色は、全部買っても440円(税込)です。書き味がよくてコスパがいいですよね。以上、ダイソーで販売されているゲルインクボールペンを紹介しました。全色買っている人が多いので、お店によっては売り切れの商品も出てきています。ぜひ、お早めにダイソーで探してみてくださいね。商品名:ゲルインクボールペン品番:(A)4550480164168、(B)4550480164151、(C)4550480164175、(D)4550480163482価格:110円(税込)サイズ:1cm ×14cm ×1.3cm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年12月05日お家でフェイスパウダーやボディパウダーを使うときは付属品で十分ですが、持ち運ぶとなるともっと薄い方がいいと考える人もいるかもしれません。そこでダイソーから発売になった、ミラー付きパウダーケースを紹介したいと思います。やっと見つけたパウダーケース♡出典:Instagramフェイスパウダーやボディパウダーのケースは容器が大きいものが多いですよね。家で使うのには問題ないですが、持ち運ぶとなると躊躇してしまう人もいるでしょう。そこでオススメなのがダイソーのミラー付きパウダーケース。こちらは持ち運びに便利ですよ。メッシュ生地だからムラになりにくい出典:Instagram中を開けてみると内側にミラーが付いていて、パウダーが入れられるようになっていました。パウダーが出てくる部分はメッシュ生地になっているのでムラになりにくいです。パウダーを詰め替えられる!出典:Instagramこのパウダーケースがあれば、お手持ちのフェイスパウダーやボディパウダーを詰め替えることができます。パウダーを入れすぎるとフタが閉めにくくなってしまうので気をつけましょう。持ち運びに最適!出典:Instagramコンパクトサイズなので持ち運びにはとても便利です。ただし、ケースの中でパウダーが動いて漏れてしまうこともあるので、ジップロックなどに入れて持ち運びましょう。以上、ダイソーで販売されているパウダーケースを紹介しました。コンパクトなパウダーケースを探している人は必見です。ぜひ、ダイソーで見つけてくださいね。商品名:ミラー付パウダーケースパフ1Pセット品番:4968988078366価格:220円(税込)サイズ:約直径7.5cm×高さ1.5cm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年12月04日家の中のいたるところにあるデッドスペース。そのままでは掃除が大変ですし、せっかくならうまく収納場所として活用したいですが、狭いスペースにフィットする収納アイテムがなかなか見つからないものです例えば、洗濯機の横のスペース。さまざまな商品がありますが、「うちは狭くて入らない!」という人も多いのではないでしょうか。この記事では、103幅のデッドスペースを生かすDIY術をご紹介します。ダイソーアイテムだけでできる!洗濯機横の収納教えてくれたのは、ずぼら家事テクを中心に時短グッズやインテリアについての情報を発信しているちーゆ(chi.yu_)さん。ダイソーのアイテムで揃えられるので、同じように洗濯機の横の幅が狭くて悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。用意するのは、ダイソーのファイルボックス、ピタッとキャスター、テープ。(各税込110円)まずはファイルボックスにキャスターを貼り付けます。奥行きの広い場合は、同じものをもう1つ作り、ファイルボックス同士前後に繋げてテープで固定します。また、ファイルボックスはスタッキングできる仕様のため、好きな高さまで重ねることができます。洗濯機横という細長くて高さのあるデッドスペースに合わせた収納ボックスにすることが可能です。さらに使いやすく一工夫さらに、別売りのファイルボックス用のフタ(税込110円)をつければ、中身を隠せて中に埃がたまる心配もありません。取手が欲しい際は、さらに別売りのアイテムを組み合わせればOK。ファイルボックスポケット・ミニ(税込110円)を使います。カッターやハサミなどでフックの部分を半分に切りとってしまいましょう。デッドスペースに入れたファイルボックスのくぼみに取り付けると、引き出しやすさがアップします。特別な工具も必要なく、あっという間に完成です。たかが103、されど103。そのわずか有効活用できれば、ほかの場所の収納がもっときれいに収まるかもしれません。洗濯機横のデッドスペースに悩むみなさんもぜひ作ってみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る ちーゆ | 30代夫婦 1分でわかる暮らし術(@chi.yu_)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年11月30日家に収納スペースは多いけど、こまごましたものが整理されていない、取り出しにくい…。特にキッチンや洗面所は、そういった悩みがつきものです。そんな悩みを解消してくれる便利グッズが100円ショップで販売されていることをご存じでしょうか。教えてくれたのは、100円ショップの収納アイテムや収納アイディアをInstagramで発信しているぬま(numa.numa_1230)さん。もともとの用途に加え、さまざまなシーンで活用できる、「使い方の幅が広すぎる」アイテムです。ティータイムラックが便利すぎる!ダイソーやセリアで販売されている「ティータイムラック」は、スタッキングもできる収納アイテム。デッドスペースになりがちな高さのある場所を有効活用することができます。収納するものは、その商品名の通りスティックコーヒーやスティックシュガーなどのティータイム用のアイテムや、お菓子やクリップ類、さらに洗面所でスキンケア用品やメイク道具、ハンドクリームなどのアイテムを入れるのも便利。斜めになっているおかげで取り出しやすく、物が埋もれず、透明のデザインで圧迫感もないので家のどこに置いてもマッチします。重ねられるので使い方の幅がグッと広がるのも嬉しいですよね。スッキリ・便利で暮らしが楽になるこまごましたものをうまく収納できると、使う時に便利なだけでなく、掃除も楽になります。重ねることができるので、空間を縦に使えるのも嬉しいところ。デッドスペースの有効活用にもつながるでしょう。おうちの収納に困っているところがある方は、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る ぬま⌇無印|100均|収納(@numa.numa_1230)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年11月27日だんだん寒くなってきて冬のキャンプを楽しむにはいい季節になってきましたね。そこで今回は、アウトドアやキャンプのときに便利なアイテムを紹介します。便利な缶の飲み口カバーを発見!出典:Instagramアウトドアやイベント、キャンプをしているときに缶ジュースや缶ビールを飲む人もいると思います。しかし、ペットボトルと違ってフタが閉められないので、中身が残っていてもそのまま置いておくしかないですよね。「虫やホコリが入ってきたらどうしよう」と心配になる人もいるでしょう。そこでオススメのアイテムが、セリアで販売されている缶の飲み口カバーです。使い方はとっても簡単!出典:Instagramまず、いつも開ける要領で缶の飲み口を開けます。タブを起こしたら戻しておきましょう。さっそくカバーを付けてみます出典:Instagram飲み口を開けたら、カバーをスライドさせて入れ込みます。虫やホコリをブロック!出典:Instagram飲むときはカバーを上に差し込んだままにし、飲まないときは回して飲み口をカバー。これで、虫やホコリが缶の中に入るのを防ぐことができます!ただし、完全に密封できているわけではないので倒さないように注意をしましょう。子どもでも簡単に開閉できる!出典:Instagramカバーをするのに力がいらないので、子どもでも簡単にフタの開閉ができます。一袋に3個入っているのもうれしいですよね。以上、セリアで販売されている缶の飲み口カバーを紹介しました。小さいのでカバンの中でも邪魔になりません。缶ジュースをよく飲む人はぜひ探してみてくださいね。商品名:缶の飲み口カバー品番:4984831054905価格:110円(税込)対応サイズ:缶の直径約66mm(内径約55mm)記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年11月25日2~3年前に100均で爆発的に売れた冷蔵庫収納トレーは記憶に新しいと思います。あまりに売れすぎて一時はお店から消えてしまいましたが、最近は買えないということもなく、常に入荷されている状態ですよ。今回は、そんな冷蔵庫収納トレーがさらに進化していたので紹介します。あの冷蔵庫収納トレーがさらに進化していた出典:Instagramもしかしたらもう皆さん使っているかもしれない冷蔵庫収納トレーですが、最近のアイテムは以前のものよりさらに進化しています。しかも110円(税込)という驚きの価格!なんと今回はサイズが変化する!出典:Instagram一見、以前の商品と変わらないような気がしますが実は横に伸びるのです!サイズを変えられるので、中に入れるものが大きくなっても安心。冷蔵庫のデッドスペースを活用!出典:Instagram冷蔵庫の中にありがちな、お刺身に付いているお醤油や牛脂など細々したものをトレーの中に収納できます。また、デッドスペースを有効利用できるのもメリットの一つですね。伸縮できるので収納力アップ!出典:Instagram入れるものに合わせてサイズを変えられるのでとても便利!また、外から見ても中に何が入っているかが確認できるのもいいですよね。以上、ダイソーで販売されている「伸縮できる冷蔵庫収納トレー」を紹介しました。2年前に買ってそろそろ買い替えたいという人は必見です。ぜひ、ダイソーで探してみてくださいね。商品名:伸縮できる冷蔵庫収納トレー品番:4550480324371価格:110円(税込)サイズ:20.5cm~28.5cm×16.5cm×7.5cm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年11月24日今年の夏に発売にされ、あっという間に売り切れてしまった商品があります。本当はそのときにほしかったのですが、どこに行っても見つからず…。「もう出ないかもしれない(泣)」と諦めていたころに再入荷され、購入することができました。人気すぎるアイテムをゲット♡出典:Instagram最近は、コーヒー専門店だけでなくコンビニのカップコーヒーもとてもおいしいと思いませんか?夏はアイス、冬はホットコーヒーを楽しんでいる人も多いでしょう。しかし、カップコーヒーのデメリットは持ち運びに向いていないところ。そんな悩みを解決してくれるのが、今回再入荷されたドリンクカップホルダーです。ドリンクカップホルダーをさっそく使ってみた!出典:Instagram使い方はとても簡単で、シリコーンの丸の中にカップを入れます。そして上に持ち上げるだけです。ぶら下げて持ち運べるから両手が空く!出典:Instagramこちらが完成図です。ぶら下げて持ち歩けるのでとても便利!激しく揺さぶらなければ中身がこぼれることもありません。またシリコーンの部分を手首にかければ両手が空くので、ちょっと何か作業をしたいときにもいいですよ。ストローも差せます出典:Instagramアイスコーヒーを買うときにストローをもらう人も多いでしょう。「ストローはどうするの?」と思った人もいるかもしれませんが、ストローを差し込む場所もこのカップホルダーには付いています。便利な上にとても画期的なアイテムですよね。以上、キャンドゥで販売されているドリンクカップホルダーを紹介しました。地域やお店によってはまだ入荷されていないところもあるようです。欲しい人は見つけたら早めに購入することをオススメします。商品名:シリコーンドリンクカップホルダー品番:4582547008900価格:110円(税込)記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年11月22日100均『Daiso(ダイソー)』には便利なアイテムがたくさん!種類も豊富で、眺めているだけでも楽しいですが、周りの人がどんなものを買ってどんな風に使っているか、気になりますよね。そこで今回は、【100均購入品などの正直レビュー】や【100均アイテムの使い方】を紹介している人気YouTuberのルルログさんに、ダイソーで購入したものとその使い方を教えてもらいました。■今回教えてくれたのは、ルルログチャンネルのルルさん!夫婦2人と保護猫2匹で暮らしているルルさんが目指しているのは、「丁寧な暮らし」。ルルログチャンネルでは、【購入したものを生活感たっぷりに、正直にレビューする動画】を配信しています。現在、チャンネル登録者数は3.68万人で動画は毎週更新中!100均購入品や収納アイデアまで、ママが気になる情報もたくさんなので、丁寧な暮らしの参考にぜひチェックしてみてください。▼ルルさんのYouTubeはこちら▼ルルさんのInstagramはこちら▼ルルさんのX(旧Twitter)はこちら■ルルさんのおすすめダイソー購入品ルルさんのおすすめダイソー購入品は、以下の通りです。<ダイソー購入品>・吊り下げバッグ収納(3段タイプ)・連結できる透明収納ケース・スマホスタンド(ファイルボックス取付用)・ボディーマスクシート(首用)・やわらか不織布タオル・ミラー付きパウダーケースそれぞれ詳しく見ていきましょう。・吊り下げバッグ収納(3段タイプ)出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】こちらはダイソーの300円商品、「吊り下げバッグ収納(3段タイプ)」。ハンガーがついており、クローゼットなどに吊り下げて使います。出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】縦に3つ収納でき、小さめバッグなら1ヶ所に2つ収納可能!横はメッシュになっているため、通気性もばっちりです。バッグのスペースをきちんと確保して、クローゼットもすっきり♪全体サイズ(約):40×95×16㎝一段のサイズ(約):40×28×16㎝耐荷重(約):6kg・連結できる透明収納ケース出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】アイシャドウなどを入れ持ち運びするための収納ケース。レゴブロックのような凹凸があり、ケースを連結させて使えるので、複数のアイテムをまとめて収納できます。出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】ルルさんは2つ使用して、ベース以外のパウダーをまとめていました!荷物を極力少なくしたい旅行のときに最適です。サイズ(約):5.9×1.7×8.6cm・スマホスタンド(ファイルボックス取付用)出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】続いては、ファイルボックスなどに取りつけられるスマホスタンド。出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】こんな感じで設置すれば、デスクスペースでも動画が見やすい♪底に充電用の凹みがあり、充電しながらでも動画が見られます。ルルさんは洗面所のボックスに設置して、ドライヤーで髪を乾かしている最中に動画が見られるようにしていました!なお、取りつけるボックスの中身が軽いと倒れてしまうそうなので気をつけましょう。サイズ(約):幅7.6×厚み1.2cm・ボディマスクシート(6枚入り、首用)/やわらか不織布タオル出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】こちら化粧水などでひたひたにしてから貼る、体用のマスクシート。ルルさんが購入したのは首用ですが、目元や口元、鼻周り、胸や肩など、その他の箇所のシートも販売されているよう。出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】手持ちの化粧水をたっぷりつけて、首に貼りつけて保湿します。枚数:6枚サイズ(約):22×10.1cm素材:レーヨン50% ポリエステル50%・やわらか不織布タオル出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】こちらはルルさんのおうちにあったダイソー「やわらか不織布タオル小判100枚」。なんと先ほどの「ボディマスクシート(6枚入り、首用)」と素材感が似ていることに気づきました(笑)。出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】カットして同じように使ってみると…なんと不織布タオルの使い心地の方がよかったそう。厳密には素材は違いますが、コスパ最強のダイソー商品を見つけた瞬間でした。枚数:6枚サイズ:20×15cm素材:レーヨン50% ポリエステル50%・ミラー付パウダーケース出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】続いては、200円商品のミラー付パウダーケース。ルルさんは固形のパウダーが割れたため、それを入れるために購入したそう。出典:ルルログ【100均・収納・購入品紹介】固形だったパウダーを砕いて入れ、メッシュのフタをセットしたら、完成です。ルルさんのように割れた固形のパウダーを再利用するのはもちろん、かさばるフェイスパウダーを少量持ち運びたいときにも便利。鏡つきなのもうれしいですね!サイズ(約):直径7.5×1.5cm■SNSでも人気のダイソーおすすめ商品で丁寧かつ効率の良い暮らしを今回ご紹介してもらったのは、あると便利なものばかり♪気になるものがあればさっそくダイソーでチェックしてみましょう。
2023年11月10日100均で可愛い巾着が売っていると、ついつい買ってしまう人も多いはず。そこで、今回紹介したい可愛いアイテムはセリアで販売されているベロア巾着です。セリアのベロア巾着がオシャレすぎる♡出典:Instagramベロア生地は高級感があってとてもオシャレなアイテム。秋冬物の定番アイテムで、とても人気が高い生地です。100円ショップでは毎年ベロアを使ったアイテムがたくさん出ますが、今年もセリアから可愛い巾着が販売されていました。紐の部分がブラックのリボンになっているのも、とても可愛いですよね。ゴールドの刺繍が高見え♪出典:Instagramベロアそのものもオシャレですが、この巾着のワンポイントでもあるゴールドの刺繍がさらにオシャレ度を上げています。裏地もしっかりしている出典:Instagramこの巾着ですが、ただオシャレなだけではなく裏地もしっかりしています。100均だから…と思っている人も多いかもしれませんが、そんなことはありませんよ。小物入れも秋冬仕様に衣替え出典:Instagramサイズは21×16cmです。マチはありませんが、たくさん入ります。コスメポーチとしてはもちろん、衛生用品やお菓子など好きなものを入れてくださいね。また、普段使いとしてはもちろん旅行や出張にも使えますよ。以上、セリアで販売されているベロア巾着を紹介しました。カラーはグレーとピンクがありました。ぜひ、お好きな方をお選びください。商品名:刺繍入りベロア巾着品番:4947879008781価格:110円(税込)サイズ:21×16cm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年11月06日印鑑を押すときにうまく押せなくて「あ、失敗した(泣)」という経験は誰でも1回はありますよね。そこで今回は、印鑑を押すときの失敗を減らせる便利なアイテムを紹介します。これ1つで印鑑がキレイに押せるって本当!?出典:Instagram印鑑を押すとき、下が硬すぎてうまく押せないという経験はありませんか?銀行やお店に行くと、緑のマットを貸してもらって印鑑を押すことが多いと思いますが、このマットを持ち歩いている人はあまり見かけませんよね。そこで使って欲しいのが、セリアで販売されているマット付きの朱肉です。これさえあれば印鑑を押すときの失敗が少なくなるはずですよ。底面に朱肉マットが付いています!出典:Instagramケースを裏返してみてください。底面にマットが付いています。このマットをケースから外して、印鑑を押したいところの下に置きましょう。実際に押してみた出典:Instagram実際にマットを敷いて押してみました。キレイに押すことができました!この後何回も試してみましたが、かすれることなくキレイに押すことができましたよ。いつでもキレイに押せて持ち運びにも便利なのでオススメ♡出典:Instagram印鑑ケースとは別売りでマットだけでも売っていますが、それだとサイズが大きくて持ち運びに不便ですよね。しかしこのマットはコンパクトサイズで、さらに朱肉のケースに付帯しているので持ち運びに便利です。以上、セリアで販売されているマット付き朱肉を紹介しました。カラーはブルーとピンクの2色展開です。どちらかお好きな方をお選びくださいね。商品名:マット付き朱肉品番:4905687319239価格:110円(税込)サイズ:(本体)約直径48×高さ15mm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年11月06日憧れのヨーロピアンインテリア上質で優雅なヨーロピアンスタイルのインテリア。優美な華やかさに気品のある柔らかさを兼ね備えた、憧れのインテリアスタイルです。今回は装飾性の高いヨーロピアンスタイルのミニラックを、2種類のセリアグッズを使って簡単に作ってみようと思います。エレガントなヨーロピアンミニラック装飾的で美しいロココ調の支脚が並んだミニラック。西洋アンティークのような、曲線的で優雅さを感じる造形の深さが印象的です。手のひらサイズのスケール感もユースフルポイント。装飾性が高く作ることが難しそうなミニラックですが、セリアのとあるアイテムを使うことによって簡単に作ることができるんです。では早速作ってみましょう。材料はセリアのミニチュアグッズで!材料として使ったのがこちらのアイテム。ミニバルコニーの柵×2桐まな板×2どちらもセリアで揃えました。ミニバルコニーの柵はジオラマなどで使うミニチュアグッズのようですが、これに“桐まな板”をコラボさせることで簡単にミニラックを作ることができます。あっという間に完成!ヨーロピアンミニラックの作り方ミニチュア柵をアンティークベージュに、まな板を古材風にペイントします。ミニチュア柵をベージュにペイントし、上からステイン塗料を使って汚れ感を付け加えます。まな板はステイン塗料を使って、木目を活かした古材風にペイントすればOKです。使った塗料ミルクペイント(クリームバニラ・ヘンプベージュ)オールドウッドワックス ウォーターベースコート(チーク・エボニー)※ステイン塗料まな板の左右両端(端から1cm内側)に柵を接着し、その上にもう1枚のまな板を接着します。柵の天地中央が少しくぼんでいるので、接着剤を多めに塗布しておくとしっかり固定することができます。これでヨーロピアンミニラックが完成しました。2種類のパーツをペイントし接着するだけの簡単DIYで、あっという間に作ることができました。ミニラックのインテリアアレンジ上品で優雅なヨーロピアンスタイル風のレイアウトがアレンジポイント。装飾性の高い支脚のデザインに合わせた造形の美しいグラスを添えることで、よりエレガントさが引き立ちます。女性らしさのある優美なインテリアスタイルもおすすめ。鮮やかなアクセントカラーを入れることで、甘くなりがちなイメージを引き締めることができます。材料の組み合わせがリメイクポイント装飾性が高く自分で作ることが難しいと思われがちな作品も、材料選びを工夫することで意外なほど簡単に作ることができます。一見すると作品作りに関係なさそうなアイテムも、見方を変えることで思わぬ作品が生まれるかもしれません。”材料の組み合わせ”がリメイクのポイント。みなさんも色々なアイテムを組み合わせてユニークな作品を作ってみてください。
2023年11月06日お菓子を作ったり、料理をしたりするときに計量スプーンを使っている人は多いのではないでしょうか?とくにお菓子作りは計量が大事と言われていますからね。そこで、今回はセリアの可愛いメジャーポットを紹介します。セリアのメジャーポットが可愛すぎる♡出典:Instagram計量スプーンは便利ですが、サイズが何個もあるのでバラバラになりがち。そこで「あれ?小さじどこだっけ?」と、必要なときに探してしまうことはありませんか?また、液体だと量っている途中でこぼれてしまうこともありますよね。そこでオススメなのがセリアのメジャーポット。これを使えば計量中のちょっとした悩みが解決するかもしれません。絵柄が可愛い♡出典:Instagramこのメジャーポットの絵柄を見てください。大さじと小さじの可愛いイラストが描いてあります。インテリアとしても癒されそう。液体もこぼしにくい出典:Instagramスプーンではないので液体を入れてもこぼれにくいです。また、イラストが白なので黒い液体を入れても量が見やすいですよ。モノトーンアイテムを揃えている人にオススメ出典:Instagram一般的に見る計量カップは赤の目盛が多いですよね。しかし、このメジャーポットは目盛もイラストも全部ホワイトです。モノトーンアイテムでキッチン道具をそろえている人にはとくにオススメですよ。以上、セリアで販売されているメジャーポットを紹介しました。料理やお菓子作りで軽量スプーンをよく使う人や、道具を減らしたい人にはとくにオススメです。ぜひ、セリアで探してみてくださいね。商品名:メジャーポット80品番:4965534196116価格:110円(税込)容量:100ml記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年11月05日セリアからオシャレなコインケースが新登場!カラーはブラックとブラウンの2種類です。薄くてコンパクトなコインケースがセリアから新発売!出典:Instagramセリアから新発売になったコインケースは、厚さが0.4cmでとても薄いです。Instagramでもたびたび紹介されており「待ってましたー♡」「もう売ってなかったです」などのコメントも出ているくらいすでに人気のアイテム。厚みが0.4cmなので「本当にコインケース?」と思った人もいるかもしれませんが、キャッシュレス派の人にはかなり良さそうなアイテムですよ。カードポケットが3つ付いている出典:Instagramボタンを開けると中にカード入れが3か所あります。さっそく、カードを入れてみました。どこに何のカードがあるのかわかりやすいですよね。出し入れもスムーズにできましたよ。コインの入れすぎには注意!出典:Instagram3枚目のカード入れの後ろに、コインを入れる場所があります。コインを入れすぎるとスタイリッシュではなくなるので、必要最低限のコインにしましょう。シンプルなのにオシャレ♡出典:Instagramこちらのアイテムですが、とてもシンプルなのに機能的でオシャレ。100均アイテムとは思えないくらい素敵な商品ですよ。以上、セリアから新発売のカード入れ付きコインケースを紹介しました。普段、財布を持ち歩かないという人も、いざというときのためにカードとコインは持っておいた方が無難です。ぜひセリアで探してみてくださいね。商品名:カード入れ付きコインケース品番:4968583239568価格:110円(税込)サイズ:約縦9×横10.5×厚さ0.4cm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年11月05日みなさんはどんなキーホルダーを使っていますか?今回紹介するキーホルダーは、機能的でとても便利なアイテムです。ダイソーからカラビナキーホルダーが新発売!出典:Instagramカギをたくさん持ち歩く人は、デザインよりも機能的なものの方が使いやすいですよね。そこでオススメしたいのがダイソーから新発売されたカラビナキーホルダー。カラーはゴールド、シルバー、ガンメタの3色展開で今回は売り場でラスト1個しかなかったガンメタを購入しました。リングの大きさが違って便利出典:Instagram上記の写真をよく見てみてください。リングの大きさが微妙に違うのがわかりますか?キーリングの大きさがちょっとずつ違うので、用途に合わせて使い分けることができますよ。簡単に引っ掛けられる出典:Instagram引っ掛ける部分がカラビナになっています。簡単に開閉できるので、取り外しがかなりラクです。カバンに付けてみた出典:Instagram実際にカバンに付けてみました。カバンの中で迷子にならず、使いたいときにすぐ取り出せます。ベルト通しに付けてみた出典:Instagramズボンに付けてみました。手ぶらで外に行きたいときは便利ですよね。カギだけではなく、ぬいぐるみや好きなキーホルダーを付けても目印になりますよ。以上、ダイソーで販売されているカラビナキーホルダーを紹介しました。発売当初は全色そろっていましたが、ガンメタは品薄のところが多いようです。気になる方はお早めに♡商品名:カラビナキーホルダー2品番:4973938106570価格:110円(税込)サイズ:5cm × 1cm × 5cm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年11月01日100均『Daiso(ダイソー)』にはあったら便利なアイテムがたくさん!種類も豊富で、何を購入すればいいか目移りしてしまいますよね。そこで今回は、【おしゃれで丁寧な暮らしの情報】を発信する人気YouTuber・ほしのこさんに、『Daiso(ダイソー)』おすすめ商品を収納グッズ中心に教えてもらいました。あわせて『seria(セリア)』の神グッズもご紹介します。ほしのこさんの使い方も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!■今回教えてくれたのは、暮らしに役立つ情報を発信する「ほしのこ」さん!【常に新しい発見をし、新しいことに興味を持ち、新しいことにチャレンジし続ける】をモットーに、ライフスタイルを楽しむほしのこさん。チャンネル内には、料理や収納、ファッションやコスメについてと、おしゃれで丁寧な暮らしの動画がたくさん配信されています。現在、チャンネル登録者数は44.8万人。ほしのこさんの動画から、毎日を楽しむ方法を学んでみてはいかがでしょうか♡▼ほしのこさんのYouTubeはこちら▼ほしのこさんのInstagramはこちら▼ほしのこさんのX(旧Twitter)はこちら■【ダイソー】「買った方がいい」おすすめ商品11選!まずは、ほしのこさんがダイソーで購入した商品とその使い方をご紹介します。<ダイソー購入品>・ストックボックス・コントローラースタンド・トラベル収納ケース・メッシュペンケース・シリコン傘キャップ・ケーブルチューブ・お掃除スポンジ・干せるブラシスタンド3WAY・スタンちゃん重ねられるスリムな卓上ゴミ箱・ブックエンド・メイクスポンジ一つひとつ見ていきましょう・ストックボックス出典:ほしのこCHストックボックスは、300円商品です。フタがついていて、収納に便利!ほしのこさんは普段履かないスノーブーツやトレッキングシューズの収納に活用しています。出典:ほしのこCHメンズサイズには小さいかもしれませんが、レディースサイズにはぴったり!子どもの靴ならサイズによっては2足以上入れられます。重ねられるうえ持ち手があって扱いやすいのもうれしいポイント!ストックボックス容量:10Lサイズ(約):14.6×41×27.9cm値段:330円・コントローラースタンド出典:ほしのこCHテレビ周りにゲームのコントローラーなどを置いていると、ゴチャゴチャして見えてしまいます。そんなときにおすすめなのが、ゲームの収納に使える「コントローラースタンド」。出典:ほしのこCH折り畳み式になっており、開くとコントローラーを置ける場所が2つあります。見せる収納でやりたいときにサッと取り出せるのも良いですね!コントローラースタンドサイズ(約):7.3×18.3×23.3cm値段:110円・トラベル収納ケース出典:ほしのこCHYシャツを2~3枚入れられるサイズのトラベル収納ケース。ほしのこさんは子どもの体操服を入れるケースとして使用するそう!楽天で購入したアイロンワッペンをつけて…出典:ほしのこCHこんな感じにかわいくデコレーション♪ワンポイントがあるだけでかわいくなりますね!使わないときはコンパクトになるので便利です。トラベル収納ケースサイズ(約)26×20×10cm値段:110円・メッシュペンケースホワイト出典:ほしのこCH「メッシュペンケース」は、2種類の形があります。1つはマチがなくファスナーが2つついているタイプ。もう1つはマチがあるタイプです。出典:ほしのこCHペンケースとして使用するのではなく、使用頻度の低い美顔器などを収納するそう。メッシュペンケースホワイト値段:110円・シリコン傘キャップ2P出典:ほしのこCH傘キャップは傘の持ち手につけておくと、目印にもなるうえ机などにかけるときの滑り止めにもなる優れもの!出典:ほしのこCH傘の先端につけておくと、立てかけるときに滑りません。意外と知られていないのですが、あると助かる便利アイテムです♪シリコン傘キャップ2P値段:110円・ケーブルチューブ出典:ほしのこCHごちゃごちゃした配線をすっきりさせるケーブルチューブも、ダイソーにあります!ほしのこさんは洗濯機周りをきれいにするために購入。出典:ほしのこCHたくさんあった配線がひとつにまとまるだけで、すっきりして見えますね!ケーブルチューブサイズ(約):幅1.1cm/束ねられる太さ1.1~3cm値段:110円・お掃除スポンジ(フッ素樹脂配合、洗面台用)出典:ほしのこCHいろんなサイズ感があるお掃除スポンジは、鏡などに貼っておくことができる便利なお掃除アイテム。出典:ほしのこCHほしのこさんはお風呂場の鏡に貼っておき、いつでも掃除できるようスタンバイ。ふわふわしたグレー面にはワックスとフッ素樹脂が配合されており、軽くこするだけで蛇口周りがピカピカになります。ふわふわしているので蛇口が傷つきにくいのもポイントです。お掃除スポンジ(フッ素樹脂配合、洗面台用)サイズ(約):6×2.3×6cm値段:110円・干せるブラシスタンド3WAY出典:ほしのこCHメイクブラシを干したり収納したりするときに使えるスタンドは、なんと3WAY!立てて干したり、吊るして干したり、コスメを収納したりといった使い方があります。出典:ほしのこCH細いブラシが16本、太いブラシが4本と容量も大きいので、まとめて干したり収納したりするときに便利です。干せるブラシスタンド3WAY値段:110円・スタンちゃん重ねられるスリムな卓上ゴミ箱出典:ほしのこCHこちらは、スリムタイプの卓上ゴミ箱です。出典:ほしのこCHほしのこさんはデスク周りに配置するために購入!引き出しの横にマジックテープで固定しています。重ねるためにフタがついていますが、ほしのこさんはフタなしで使用しているよう。ちょっとゴミ箱が欲しいところに簡単に設置できます。スタンちゃん重ねられるスリムな卓上ゴミ箱サイズ(約):5.35×14.4×14.2cm値段:110円・ブックエンド出典:ほしのこCH本以外にもいろいろなものの収納に使えるブックエンド。ほしのこさんは、ベッド横にティッシュの定位置を作るために購入したそう。どうやって使用するかというと…出典:ほしのこCHブックエンドをマットレスの下に差し込み、ティッシュの箱を引っかけるだけ!これならティッシュの箱がじゃまにならないうえ、必要なときにすぐ取れるので便利です。ブックエンドサイズ(約):横14×高さ11×奥行7cm値段:110円・メイクスポンジ(天然ラテックス)出典:ほしのこCHゴムの木からできた優しいメイクスポンジも、ダイソーで購入できます。出典:ほしのこCH手触りは柔らかくモチモチで、小鼻や目元など細かな部分にもフィット。人気が出そうな商品です。メイクスポンジ(天然ラテックス)値段:110円■【セリア】「買った方がいい」おすすめ商品6選!続いては、ほしのこさんがセリアで購入した商品と使い方を見ていきましょう。<セリア購入品>・ソフトパックティッシュケース・薬味チューブケース・ディスプレイスタンド・ねんどケース・洗剤ボトルホルダー・スクエア調味料ステッカー それぞれの商品について、詳しくチェックしていきましょう。・ソフトパックティッシュケースホワイト出典:ほしのこCHセリアで販売されているティッシュケース!ほしのこさんはティッシュを取り出すフタの部分は使わず、洗面所の引き出し収納に活用するそう。出典:ほしのこCH高さがあるので、ストックのスキンケアアイテムもしっかり収納できます!ごちゃごちゃしやすい引き出しもケースで仕切ればすっきり収まる♪ソフトパックティッシュケースホワイトサイズ(約):10.8×6.5×6.5cm値段:110円・薬味チューブケースシングル3P出典:ほしのこCH薬味チューブケースは、その名の通り薬味チューブをひとつずつ収納できるアイテムですが、ほしのこさんは3面鏡裏収納に使用しているんです!出典:ほしのこCHヘアケアアイテムを収納しているケースに取りつけて、使用頻度の高いヘアスティックを入れたりなくなりがちなスパチュラを入れたりすると、行方不明になりにくい♪薬味チューブケースシングル3P耐荷重(約):100g値段:110円・ねんどケースホワイト出典:ほしのこCH外にはハンドル、中には仕切り板がついている小さめのねんどケース。出典:ほしのこCHほしのこさんはねんどを入れるのではなく、学用品に使うお名前スタンプ収納に使用するそう!持ち運びもしやすく使い勝手もよさそうです。ねんどケースホワイト値段:110円・洗剤ボトルホルダー出典:ほしのこCHこちらは、タイルやガラスにくっつく洗剤ボトルホルダー。ですが、ほしのこさんはついている吸着フィルムは使用せず、別の用途で使用しています。出典:ほしのこCH使用場所は、洗面台の3面鏡裏!面ファスナーを使って貼りつけ、歯のホワイトニング機器を収納しています。脇が空いているため、コードもいっしょに収納しやすく出し入れもしやすいよう。洗剤ボトルホルダー耐荷重(約):500g値段:110円・スクエア調味料ストッカー出典:ほしのこCHスクエア調味料ストッカーはいくつかサイズがありますが、ほしのこさんが購入したのはワイドサイズとMサイズ。出典:ほしのこCH丸いタイプは他のお店にもありますが、ほしのこさん調べによるとスクエアタイプが買えるのは動画撮影時点でセリアだけだそう。隙間なく収納できるスクエアタイプならすっきり収納が叶います。スクエア調味料ストッカー値段:110円■ダイソーとセリアの「買った方がいい」おすすめ商品を今すぐチェック!便利グッズですっきりお家を片付けよう100均のアイテムをうまく使いこなすには、用途を考えて購入することが大事。何となく使えそうなアイテムを購入するのではなく、これをこうしたいという目的を持って購入するといいでしょう。ほしのこさんの動画を参考に、ダイソーとセリアに足を運んでみてはいかが?
2023年10月31日ダイソーで秋冬用の新作バッグやポーチなどが出始めましたが、どれか気になるアイテムはありましたか?今回は、その中で見つけたショルダーバッグを紹介したいと思います。ダイソーからオシャレなバッグが新登場!出典:Instagram秋口には新作アイテムがたくさん発売されるので、気になる商品がたくさんありますよね。その中で見つけたのがこちらのショルダーバッグ。合成皮革でできていて、ロゴも可愛いので一目惚れしてしまいました。マチがあって便利!出典:Instagramサイズが約120×170×30mmと小さいので「あまり入らないかな?」と思いましたが、実は少しだけマチがあります。このマチがあるかないかで、バッグのシルエットや入れるもののサイズや量が変わってきますよね。可愛くてオシャレ♡出典:Instagram実際に使ってみましたが、とにかく見た目がオシャレで可愛いです。正直、物がたくさん入るというわけではないですが、最低限のものは入ると思います。また、紐を調整するアジャスターなどはありませんが、短くしたい場合は紐を結んで調整するといいでしょう。中に何を入れる?出典:Instagram小さめのバッグですが、ミニ財布、スマホ、カギ、ミニハンドタオルぐらいは余裕で入ります。ちょっとそこまで行くのに必要なアイテムはすべて入ると思いますよ。以上、ダイソーで販売されているショルダーバッグを紹介しました。カラーはブラックとブラウンがありました。ぜひ、ダイソーで探してみてくださいね。商品名:合皮ショルダーバッグ品番:4510085136014価格:220円(税込)サイズ:約120×170×30mm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年10月31日ダイソーから秋冬の新作コスメがたくさん販売されていますが、どれか気になるものはありますか?「何を買ったらいいか分からない(泣)」というあなたに今回紹介したいのは、アイデイトのアイカラーリキッドです。フォルムが可愛くてオシャレ!出典:Instagram秋が近づいてくると、メイク用品が秋冬仕様になって新商品がたくさん出てきますよね。9月ぐらいから新商品が出てきましたが、その中でも気になったのがアイデイトのアイカラーリキッド。フォルムが可愛いいうえに、1つ220円(税込)なので全色買いたくなりましたが、普段使いに便利そうなブラウンを選びました。リキッドタイプのメリットは?出典:Instagram「そもそもリキッドって何がいいの?」と、思った人もいるかもしれません。リキッドタイプのメリットといえば、まぶたにピタッと密着してよれにくいところです。また、メイクが落ちにくく粉飛びもしないのでメイク直しをする必要がなさそうです。朝メイクをして夜までキレイな目元を保つことができます。チップタイプでアイホールに塗りやすい出典:Instagram実際に使ってみましたが、アイホールにとても塗りやすかったです。発色もよく、キレイに塗れて最高ですね。落とすときはアイメイク用リムーバーを使おう!出典:Instagramリキッドなのでしっかり密着しています。そのため、アイメイクを落とすときは専用リムーバーでやさしく落としてあげましょう。以上、ダイソーで販売されているアイデイトのアイカラーリキッドを紹介しました。カラーはブラウン、ピンク、ロゼブラウンの三色展開です。ぜひ、お好きなカラーを見つけてくださいね。商品名:アイデイトアイカラーリキッド 01品番:4974012062218価格:220円(税込)カラー:ブラウン記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年10月31日キッチン用品や雑貨、コスメまで、あらゆる商品がお安く買える『ダイソー』。欲しいものがなくても、つい寄ってしまうという方は多いのではないでしょうか。そんな『ダイソー』には、ドラッグストアよりもお得なものや、便利なアイテムがいっぱい!今回は筆者おすすめの商品や活用術をご紹介します。繰り返し使えるオイルオフスポンジ100均では、コスメショップやドラッグストアでもあまり見かけない、便利なメイクアイテムをゲットすることもできます。『ダイソー』のアイテムを活用すれば、無駄買いを防ぎつつ、普段使いのアイテムをお得に揃えることができますよ。まずご紹介したいのが、顔の皮脂を簡単にオフできる「オイルオフスポンジ(BT)」。筆者は今まであぶらとり紙を使っていましたが、こちらは手洗いすれば繰り返し使えるので便利です。2個入りなので、1つ洗っても替えがあるのが嬉しいポイント。片手に収まるしずく型の形状で、汗や皮脂で顔がベタつくときに、おでこや小鼻まわりを軽く抑えるとスッキリしますよ。余分な皮脂をオフすることでメイク直しがしやすくなり、あぶらとり紙と違ってゴミは出ません。バッグの中に入れておくととても役立ちます。【商品情報】ダイソー「オイルオフスポンジ(BT)」内容量:2個価格:¥110色々使えるミニヴァセリンドラッグストアでもなかなか見つけられず、『ダイソー』で出合ったのが「vaselineオリジナルジェリー (クリーム)」。手のひらに収まるミニサイズのこちらは、リップクリームとしてだけではなく、様々な使い方ができる万能アイテムです。中身は一般的なヴァセリンと同じですが、小さくて持ち運びがしやすく、外出時に重宝します。リップクリームとして使う定番の方法以外に、綿棒に付ければメイクのヨレを直すのにも便利。髪の毛先がパサついたときにほんの少し付けると、ヘアオイルを付けたときのようにまとまりやすくなりますよ。【商品情報】ダイソー「Vaselineオリジナルジェリー(クリーム)」価格:¥110これさえあればOKなスキンケアクリーム旅行先にスキンケアアイテムを持っていくのって結構大変ですよね。念入りに準備をしたのに、忘れものがあったりすると凹んでしまうことも……。筆者は『ニベア』のクリームを必ず持って行くほど愛用しているのですが、『ダイソー』で「ニベアソフト スキンケアクリーム」のミニサイズを偶然見つけました。乾燥肌の筆者でも、こちらをつければ肌に薄い膜ができたかのようにしっとりします。旅行で化粧水や乳液を忘れても、これさえ付けておけば朝までしっとりが続く、心強い味方です。今までは『ニベア』の大きな缶を持ち歩いていたので、20gのチューブタイプに出合えたのは大きな収穫でした。今度店舗に行ったときは、ストック買いをしようと思います。【商品情報】ダイソー「ニベアソフト スキンケアクリーム 20gチューブ」内容量:20g価格:¥110『ダイソー』でもポイ活!お得な商品をチェックするのはもちろんのこと、ポイ活でお得にお買い物したいと考える人も多いのではないでしょうか。『ダイソー』ではクレジットカードが使える店舗が限られており、どの店舗でもクレジットカードのポイントが貯められるわけではありません。しかし、主要な電子マネーは利用できるので、『PayPay』や『メルペイ』などでお買い物ができますよ。ちなみに筆者がよく実践しているのは、『メルカリ』のクーポンを使用すること。『メルペイ』を使って『ダイソー』で一定額以上のお買い物をすると、ポイントが還元されるキャンペーンが不定期で開催されています。『メルカリ』を利用している方はぜひチェックしてみてくださいね。100均を上手く活用しようよく100均に行くという人でも、特定の商品しか買わないという人は多いかもしれません。実はスーパーやドラッグストアなどで購入するよりもお得なものや、自分に合ったアイテムが隠れていることもあるでしょう。『ダイソー』に行く際は、今回の記事を参考にしてみてくださいね。【参考】『ダイソー』『メルカリ』公式サイト筆者情報皆川みほ(Instagram:@cc_mm_27)Webライター・日本化粧品検定一級保有。国内大手化粧品メーカー勤務をきっかけに美容に興味を持ち、現在は本業の傍ら美容関係メインのWebライターとして活動中。文/皆川みほ
2023年10月30日おそらく誰もが一つは持っているトートバッグ。お出かけアイテムとしてはもちろんですが、スクール用やジム用としても汎用性が高いです。そこで今回は、ちょっとそこまで行くのに便利なダイソーのトートバッグを紹介します。秋の新作!ダイソーのトートバッグが可愛い♡出典:Instagramダイソーで毎年人気のキルト生地のトートバッグですが、今年も販売されていました。今回見つけたのはダイヤ柄とひょうたん柄の2種類。ここでは、ダイヤ柄のトートバッグを紹介します。サイドにメッシュポケットあり!出典:Instagramこちらのトートバッグですが、サイドにメッシュポケットがあります。ゴム口になっていて、中に入っているものを取り出しやすいのがポイント!ペットボトルも入るくらいの便利なスペースですね。ボタンがあるから中身が落ちない出典:Instagramランチバッグやちょっとそこまでのお出かけにとても便利なサイズ。ボタンが付いているので、中身が落ちることもありません。マチもあるので中にたくさん物を入れることができますよ。ただし、重いものを入れすぎると型崩れしてしまうので注意してくださいね。カラーは全部で3色♪出典:Instagramカラーは全部で3色です。カーキ、イエロー、ネイビーとなっています。どれも秋冬らしいカラーでどれにしようか迷ってしまうかもしれません。好きなカラーが売り切れる可能性もあるのでぜひお早めに。以上、ダイソーのトートバッグを紹介しました。シリーズで売っているので他のアイテムとあわせて買うといいかもしれません。ぜひ、ダイソーで探してみてくださいね。商品名:トートバッグ(キルト、ダイヤ柄)品番:4550480381725価格:330円(税込)記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年10月30日朝晩涼しくなってきて、ダイソーにも秋冬ものがたくさん並ぶようになりました。そんな冬のアイテムから今年流行りそうなアイテムを一つ紹介したいと思います。本格的な冬がくる前にゲットしておきたい♡出典:Instagramダイソーの季節用品のコーナーには、秋物以外に冬のアイテムもだんだんと入ってきています。来年のカレンダーやスケジュール帳も売り出されていて、気分はすっかり年末モード!?その他にもストールや手袋、モコモコ靴下などあったかアイテムもたくさん売っています。その中で、今回紹介したいのはハンドウォーマー。あったかいだけではなく、見た目も可愛いです♡可愛くてオシャレだからすぐなくなってしまうかも…出典:InstagramInstagramで「冬がくる前に売り切れるかもしれない(泣)」と言われているくらいのアイテムです。季節品のアイテムはなかなか再入荷されないので「ほしい!」と思った人は早めに買った方が無難です。フワフワであったかい♪出典:Instagram今回、紹介したのはグレーですが、カラーは他にもブラックとブラウンがありました。実際に付けてみましたが、親指を通すところがあって使いやすかったです。これだと指先が出ているのでスマホもそのまま触れますよね。可愛いし、あったかいし、最高です。汚れたら手洗いしてOK出典:Instagramこのハンドウォーマーですが、汚れても心配いりません。手洗いすることができるので清潔に保つことができます。以上、ダイソーで販売されているハンドウォーマーを紹介しました。他にもたくさんモコモコアイテムがあります。本格的な冬がくる前にぜひ、ゲットしてくださいね。商品名:ハンドウォーマー品番:4550480366159価格:220円(税込)サイズ:16cm×11cm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年10月15日電子レンジで料理を温めるとき、お皿が熱くて火傷しそうになったことはありませんか?そんな悩みを解決してくれるアイテムが、セリアの電子レンジで使えるトレーです。熱くならない万能トレーがスゴイ!出典:Instagram電子レンジ調理をしていると、お皿が熱くて取り出すのに苦労しませんか?「あちち!」となって落としそうになってしまったり、火傷しそうになってしまったり…いつも鍋つかみを使うのも面倒くさいですよね。そこで、オススメのアイテムが電子レンジで使えるトレー。一度使ったらもう手放せなくなってしまうかもしれません。電子レンジにそのまま入れてOK出典:Instagramこちらのトレーですが、電子レンジにそのまま入れてOKです。最初は「本当に大丈夫かな?」と、私も思いましたが大丈夫でした。便利すぎた!出典:Instagram使ってみた感想としては「全然熱くない!」です。今まで鍋つかみなどで取り出していたお皿が、トレーを引き出すだけで出せてしまいます。また、トレーとして食卓にそのまま運ぶこともできます。おぼんとしても使えるし、電子レンジでの悩みは解決できるし、一石二鳥のアイテムですよね。直接食品をのせるのはNG出典:Instagramこちらのトレーに直接食品をのせることはできません。必ずお皿にのせて電子レンジで使ってくださいね。以上、電子レンジで使えるトレーを紹介しました。モノトーンで、どんなアイテムにも合わせやすくて使いやすいです。ぜひ、セリアで探してみてくださいね。商品名:電子レンジで使えるトレー品番:4973430024051価格:110円(税込)サイズ:約幅289×奥行229×高さ24mm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年10月14日一目ぼれしてしまいそうなほど可愛い、セリアのカメラ缶。店頭在庫が少なくなっているお店もあるくらい、人気の商品を紹介します。オシャレなカメラ缶に一目ぼれ♡出典:Instagram今年のバレンタインにカルディのカメラ缶が流行ったのを覚えていますか?中にチョコレートが入っていて、とても可愛くてすぐに売り切れましたよね。そんなオシャレな缶ケースがセリアからも発売していました。チョコレートは入っていませんが、見た目はとても可愛いですよ。中に何を入れる?出典:Instagram缶のサイズは縦9×横11×高さ3.8cmです。キャンディが5~6個ぐらい入ります。個包装されたチョコレートやクッキーを入れてもよさそうです。あなたなら何を入れたいですか?インテリアとしてもオシャレで可愛い♡出典:Instagram缶のデザインがとても可愛いのでインテリアとしてもオススメです。リビングや玄関に飾ってもオシャレですよね。バレンタインにもオススメ♡出典:Instagramチョコレートの入ったカルディのカメラ缶は、バレンタインシーズンに爆発的に流行りました。セリアのカメラ缶にもお好みのチョコレートを入れて、バレンタインのプレゼントにしても可愛いですね。好きなお菓子を入れてプレゼントするときっと喜びますよ。以上、セリアで販売されているカメラ缶を紹介しました。今回はグリーンを紹介しましたがイエローもありましたよ。バレンタインまでに売り切れる可能性があるのでぜひお早めに購入してくださいね。商品名:カメラ缶品番:4571196323519価格:110円(税込)サイズ:縦9×横11×高さ3.8cm(フタ含む)※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年10月11日ダイソーのワイヤーカゴはもう買った?収納グッズと言えばダイソー!そう言い切ってもいいと思えるほど、ここ数年のダイソーの収納グッズは日々進化しているように思います。中でもワイヤーカゴは今年に入ってすぐ話題になり、完売状態が続いていました。私自身も春にやっと購入できましたが、噂通り本当に使いやすくてサイズ感もバッチリ!オススメしたくなる収納グッズでした。噂のワイヤーカゴってどんなカゴ?かご部分はスチール素材、持ち手部分は合板になっていてIKEAで大人気のバスケットによく似ています。インテリアの邪魔をしないオシャレな見た目で置いておくだけでも優しい空間になる、そんなカゴです。ワイヤーカゴ 550円(税込)こちらがダイソーのワイヤーカゴです。ダイソーワイヤーカゴホワイトサイズ:25.5×25.5×17.5cm素材:バスケット部分スチール製 取手部分 合板価格:550円(税込)カラーはホワイトの他に、グレー・ブラックの3色展開です。抜け感のあるスチールのカゴに優しい温かみのある木製の持ち手がオシャレですよね。北欧・ナチュラル・カフェ風・モノトーンなど、どんなインテリアにも合わせやすそうです。強度もしっかりあってこれで550円だなんて驚きです!何を収納する?×25.5×17.5cmと結構大きいので様々なモノを収納できそうですよね?例えばおやつ!お子さんのおやつをここにまとめて、付箋などをつけて「好きなの1つ食べていいよ~♩」とメモを貼ってもいいし、洗面所でタオルをまとめてもいいですね。中身が見えるので誰が見てもすぐに分かるところも嬉しいポイントです!それから毎日バッグに入れるモノをまとめても!帰宅後、バッグの中身をカゴに全部出してバッグはサッとブラシで払って元の位置へ戻す。お財布やハンカチなどを入れてもまだ余裕があるので翌日に持って行くモノも一緒に入れておけます。あとはパントリーで食品を種類別で分けて収納してもいいし、お子さんのおむつ・お尻ふきをまとめても便利ですよね。ぬいぐるみなどのおもちゃを入れたり、普段は空っぽにしてダイニングテーブルの側に置いておいて食事の前にテーブルの上にあるものを一時的にザッとまとめるカゴとして使っても。ガーデニンググッズをまとめてもいいし、外遊びの道具をまとめたり本当にいろんなことに便利に使えそうです。話題の収納グッズ、見つけたら是非ゲットして!ダイソーのワイヤーカゴ、いかがでしたか?便利で高見えするオシャレなアイテムなだけでなく、収納しやすくて取り出しやすい誰でも探しやすい優しい収納グッズだと思います。是非チェックしてみてくださいね!
2023年10月11日今回紹介する商品はダイソーのスポンジネイルリムーバーです。こちらの商品ですがベストセラー商品で一時売り場からなくなっていたもの!今回リニューアルして販売されていたのでさっそくチェックしていきましょう。リニューアルして再登場!出典:Instagramもう8年以上前からある商品ですが、最近見かけなかったので「もうなくなったのかな?」と思っていたらオシャレになって再登場していました。残念なことに価格は2倍になっていましたが、パッケージがオシャレになり、使い勝手は以前と変わらずとてもいい商品ですよ。指をスポンジの切り込みに差し込むだけでOK出典:Instagram使い方はとても簡単で切り込みの入ったスポンジの中に指を入れるだけです。このスポンジにはたっぷりネイルリムーバーが染み込んでいます。実際にやってみましょう出典:Instagramでは実際に失敗したネイルを落としてみます。二度塗りしてしっかり付いているので、普段の方法でオフするとなると時間がかかります。こんなにキレイに落とせました出典:Instagramスポンジの中に指を入れて上下左右に少し動かすだけです。スポンジから指を出してみると、キレイに落ちていました。力もいらないし、あっという間にとれますよ。初めて使う人は使い勝手のよさに感動するはず。今回はワンカラーのネイルを落としましたがラメが入っていてもキレイに落とせますよ。以上、ダイソーで販売されているスポンジネイルリムーバーを紹介しました。価格は上がってしまいましたが、やっぱり素晴らしい商品です。ぜひ、ダイソーで探してみてくださいね。商品名:スポンジネイルリムーバー品番:4562219664887価格:220円(税込)内容量:45ml※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年10月10日最近、突然雨が降ることが多いと思いませんか?そんなときに一つは持っておきたいのがレインコートです。【ダイソー】新発売のレインコートを買ってみた出典:Instagram通勤や通学で自転車を使う人も多いと思います。突然雨が降ってくると雨宿りをしたり、そのまま濡れて帰ったりと大変な思いをしますよね。また、傘だと自転車を運転できないのでレインコートがあったら便利ですよね。そこでダイソーで販売されているレインコートの出番です。サイズはMサイズとLサイズがありました出典:Instagramこちらで紹介しているレインコートはMサイズです。適応身長165~175cmと書いてありました。「100均商品なのでクオリティはどうなのかな?」と半信半疑で購入したのですが、まったく問題ありませんでした。フードの部分を絞って調整できるので、風で飛ばされる心配もありません。Mサイズを子どもに着せてみると…出典:Instagram適応身長の範囲内ではありませんが、身長140cmの子どもに着せてみました。足元までスッポリ隠れて意外とよかったです。カラーはカーキとネイビーの2色♪出典:Instagram今回紹介したのはカーキですが、ネイビーもありました。手提げバッグ付きで、男女兼用です。これで220円はお得です!手提げバッグの絵も可愛いし、シンプルでオシャレですよね。以上、ダイソーで販売されているレインコートを紹介しました。コンパクトなので通勤バッグの中に入れていても荷物になりません。ぜひ、通勤や通学で自転車を利用している人は検討してみてくださいね。商品名:レインコート品番:4531762927381価格:220円(税込)サイズ:Mサイズ※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年10月09日「え!?これ本物?」と思ってしまうようなアイテムがセリアの缶詰型ケース。そんな可愛くてオシャレな商品を紹介します。【セリア】の缶詰め型ケースがエモすぎ♡出典:InstagramInstagramで話題の缶詰型ケースですが、店舗によっては人気のある絵柄はすでに売り切れており、残っているアイテムも数が少ないとか。サイズはショート、ロング、ハーフの3種類があります。今回はショートとロングを紹介したいと思います。ショート缶はこちら出典:Instagramショート缶のサイズは直径70×高さ36mmです。カニ缶の他に、コンビーフ、チキンの缶詰がありました。ロング缶はこちら出典:Instagramロング缶のサイズは直径70×高さ102mmです。マッシュルーム缶の他にトマトソースとコーンポタージュがありました。細かいところまでこだわっている!出典:Instagram缶詰のフタを見てください。細かいところまでしっかり再現されており、こだわっています。8月中旬から入荷されたようですが、販売開始から大人気ですでに品薄の絵柄も多いようです。いろんな缶を揃えると可愛い出典:Instagram上記で紹介したように、こちらの缶詰型ケースはさまざまな種類があります。いろんな缶を揃えるととても可愛いです。きっとお気に入りのものも見つかりますよ。以上、セリアの缶詰型ケースを紹介しました。今回は紹介できませんでしたが、店舗によってはハーフサイズもあるはずです。ぜひ、お早めにセリアに行って探してみてくださいね。商品名:缶詰型ケースショート品番:4965534209212価格:110円(税込)サイズ:直径70×高さ36mm商品名:缶詰型ケースロング品番:4965534209410価格:110円(税込)サイズ:直径70×高さ102mm※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年10月09日バッグやコート、室内干しのハンガーなど「もう少し収納場所があれば」と思うアイテムは少なくありません。手軽にスペースを広げられる100均のアイテムをご紹介します。どこにでも収納スペースを作れる便利アイテム限られたスペースとはいえ、あればあるだけ困らないのが収納スペースです。とくに室内干しのハンガーやデイリーユーズのバッグを手軽に引っかけておける場所があればいいのに…と思いませんか。そんなときにはカインズ公式アンバサダー・とも(tomo.papalife)さんがダイソーで見つけたアイテムがおすすめです。その名も「縦にも横にもはさめるかもいフック(110円・税込)」。ドア枠や窓枠などに取りつけられます。「フックを付けるくらいで何が変わるのだろう」と思うかもしれませんが、このフックはかなり役立つスペシャルなアイテムでした。くるくると持ち手を回してドア枠や窓枠をはさんで使うタイプのため、家屋を傷めることがありません。賃貸にお住まいの人でも使いやすいですね。ともさんのお家では帰宅後のバッグをすぐに引っかけられるカバン置きとして活用しているそうです。それだけではなく、このフックはランドリールームでも活躍するとのこと。ランドリールームのドア枠の両方にそれぞれ設置し、フック部分に突っ張り棒を引っかけます。これだけで簡易物干し竿ができあがり、バスマットやバスタオルの乾燥にピッタリの空間に!洗濯物を部屋干しできる収納スペースにもなります。突っ張り棒を使わなくても、フックに直接ハンガーをかければこちらも物干し竿代わりに使えますね。ほかにもいろいろな場所で活躍しそうです。使い勝手のよさにお値段以上との声も家中のどこでも収納空間になりそうな「縦にも横にもはさめるかもいフック」。投稿を見た人たちからは感心の声や、すでに使っている人からの感想が集まりました。「自分も使ってます。100円以上の活躍をする」「突っ張り棒が落ちてこなくなったし、縦も横もできるのがすごい」「廊下や窓に突っ張り棒でクリップにアルミシート下げて冷気遮断してます」実際に使ってみた人ならではのコメントと動画の合わせ技で、「いますぐダイソーに行きたい!」と思った人もいるのではないでしょうか。いままでデッドスペースになっていた空間にも活用できそうです。ともさんはほかにも数多くのライフハックや収納術の情報を発信しています。シンプルでも暮らしやすい収納方法や便利アイテム情報が目白押しです。ぜひ参考にしてみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る とも| ずぼらママ×整えたいパパの収納術(@tomo.papalife)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年10月09日