「7 MEN 侍」について知りたいことや今話題の「7 MEN 侍」についての記事をチェック! (11/15)
dTVオリジナルドラマ『銀魂-ミツバ篇-』(7月15日配信開始)の予告編、及び劇中画像が21日、公開された。同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックのドラマ化で、パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)"と侍・坂田銀時(小栗旬)の間に起こるさまざまな事件を描く。7月14日から公開される映画版『銀魂』と同キャスト・同スタッフで、全3話のdTVドラマ版が製作された。今回は原作でも人気の長編エピソード・ミツバ篇をドラマ化。江戸の治安を預かる真選組一番隊隊長・沖田(吉沢亮)の姉・ミツバ(北乃きい)をヒロインに、ミツバを巡る陰謀に立ち向かう真選組の活躍が描かれる。本予告映像では、鬼の副長・土方(柳楽優弥)と沖田の白熱の稽古シーンや、真選組による迫力の殺陣シーンが盛り込まれている。口から火を吹きだす銀時や沖田のバズーカシーンなど、コミカルなシーンも満載の予告映像となった。また、主題歌は劇場版と同じく、ロックバンド・UVERworldによる新曲「DECIDED」が採用された。○小栗旬コメントこの作品の見どころは土方君(柳楽優弥)の勇姿ですかね。また、撮影現場では沖田君(吉沢亮)との撮影は楽しかったです。dTV会員の皆様、かっこいい真選組をお楽しみください。○福田雄一監督コメントミツバ篇は劇場版と違い、真選組がメインに据えられたお話で、土方人気が一気に確立したお話と聞いています。おかげで真選組の面々、勘九郎さん、柳楽くん、吉沢くんがとても魅力的に描かれています。熱い友情がダイレクトに伝わるストーリーに3人の演技が見事に噛み合って、ぶっちゃけ、傑作の出来です。見所は劇場版とは全くテイストの違うアクション。いわゆるアクロバティックなものではなく、男臭い斬り合いがメインになっています。この撮影は、まだ劇場版を撮っている最中に平行してやっていたので、体力的に死ぬほど追い込まれたのを覚えてます。前の日に劇場版を撮って、次の日朝からミツバ篇を撮り始めて、夜の11時まで東京ロケ、そこから栃木に移動して、朝の5時まで撮影。その後、また東京に戻り10時から劇場版の撮影って時はさすがに疲れました。ただ、役者さんの熱が凄かったので、楽しく乗り切れました。(C)空知英秋/集英社(C)2017映画「銀魂」製作委員会(C)2017dTV
2017年06月21日2018年11月2日全米公開予定の『X-MEN: Dark Phoenix』(原題)に出演するキャストや監督が明らかになった。「Deadline」などのメディアが報じている。『X-MEN: Dark Phoenix』はソフィー・ターナー演じる若きジーン・グレイが物語の中心として描かれる。なんと、『X-MEN:アポカリプス』を最後に「ミスティーク役を卒業する」と宣言していたジェニファー・ローレンスが引き続き出演するようだ。マイケル・ファスベンダー(マグニートー役)、ジェームズ・マカヴォイ(プロフェッサーX役)、ニコラス・ホールト(ビースト役)、アレクサンドラ・シップ(ストーム役)、タイ・シェリダン(サイクロップ役)、コディ・スミット=マクフィー(ナイトクローラー役)も前作からの続投が決定とのこと。そして現在、悪役のリランドラにジェシカ・チャステインの名前が上がっており、交渉中だという。また、『X-MEN:ファイナル ディシジョン』で脚本家、『X-MEN:フューチャー&パスト』『X-MEN:アポカリプス』でプロデューサー兼脚本家として『X-MEN』シリーズに携わってきたサイモン・キンバーグが初の映画監督デビューを飾ることも決定。サイモンは引き続き脚本、プロデューサーも担当する。撮影はカナダのモントリオールで今月末から10月中旬に行われる。(Hiromi Kaku)
2017年06月15日キアヌ・リーブスの新たな代表作となった『ジョン・ウィック』の待望の続編『ジョン・ウィック:チャプター2』。このたび、本作の醍醐味であるアクションシーンの裏側に迫った、トレーニングメイキング映像が解禁。さらに、ハリウッドでも活躍する女優・菊地凛子や、「ゴルゴ13」原作者のさいとう・たかを、そして「くまモン」らから、本作への愛が詰まった応援コメントが到着した。伝説の殺し屋ジョン・ウィックが繰り広げた、壮絶な復讐劇から5日後――。彼のもとにイタリアン・マフィアのサンティーノが殺しの依頼に訪れるが、ジョンはそれを一蹴。サンティーノの怒りを買い、想い出の詰まった家をバズーカで破壊されてしまう。愛犬と共に一命をとりとめたジョンはサンティーノへ復讐を開始するが、逆に命の危機を感じたサンティーノに7億円もの懸賞金を懸けられ、世界中の殺し屋に命を狙われることに…。今回到着した映像でキアヌは、「本作の大半はアクションだ。テイク数も多くフットワークも大切だ。スーツを着直しトレーニング再開だ」と喜々として語りながら、映し出されていくトレーニングの裏側に言及していく。「車、銃、ナイフ…。基本的なものばかりだけどモノにしないとね」とキアヌは茶目っ気たっぷり。しかし、道着を着用し、格闘シーンに一心に臨む姿は“プロの格闘家”さながらの完成度だ。また、バイク愛好家としても知られるキアヌ。車の運転もプロ級で、90度・180度ドリフトトレーニングに励んでおり、前作でも見せたようなカーアクションが今回も健在であることを証明する。前作でも監督を務めたチャド・スタエルスキ監督は、「キアヌはどんなアクションにも挑み、全てに全力投球だった」と、彼の姿勢を絶賛。「日本の柔術、ブラジリアン柔術、スリーガンマッチ、柔道を合わせて“ガン・フー”を編み出した」と語り、真面目で誠実に役作りに挑むキアヌだからこそ、新たな技を編み出せたことを明かしている。さらに、グラミー賞ラッパーでありながら『スーサイド・スクワッド』『グローリー/明日への行進』などの映画でも活躍するコモン、『トリプルX:再起動』でも鮮烈な印象を放ったルビー・ローズが、ろうあの殺し屋を怪演しており、脇を固める個性派キャストたちも見逃せない。前作をしのぐアクションシーンと、彼らと織り成す人間ドラマには、日本で活躍するレジェンドたちから応援コメントが多数到着。アカデミー賞ノミネート経験を持つ菊地さんは、「最高に心地よい悪党たち、最高に心地よいアクション、最高に危険な映画、たまらない。ジョンの帰りを待っていました!」と本作を大絶賛。また、国民的劇画漫画「ゴルゴ13」の作者さいとうさんは、「リアルなアクション、味のあるキャラをキアヌは見事に体現している。主人公が持つ殺し屋独特の雰囲気や“影”、それはゴルゴとも重なる部分がある」とコメントし、“ゴルゴ13”こと伝説のスナイパー・デューク東郷との共通点を見出している。前作でコラボを果たした熊本県営業部長兼しあわせ部長であるくまモンも、「武者んよか(かっこいい)キアヌさんが帰ってきたモン!日本に来たら、ぜひ熊本にも来てはいよー(来てください)!」と、キアヌの来日を心待ちしている様子。俳優・武道家として活躍し、“日本男児”のお手本と言うべき藤岡弘、は「最愛の痛みを胸に、戦いつづける不撓不屈の男。鍛え抜かれた肉体、強靭な意志、これこそ本物の実戦。自分と同じ匂いに血が騒ぐ」と、ジョン・ウィックの生き様とアクションシーンに感銘を受けたことについて“侍”らしいコメントを寄せている。以下、寄せられた応援コメントの一部を紹介。■有村昆(映画コメンテーター)ぼっち飯や、激太りなど乗り越え、キアヌ完全復活!セガールやニーソンを引き継ぎイカレるオヤジ大暴走!漢なら見るべし!■大仁田厚(プロレスラー)男の引退はむずかしい?究極のハードコア・アクション。殺る、殺る、殺るのノンストップムービー、ここに極まる!■小川直也(プロ格闘家)キアヌ・リーブスのアクションにビックリ!前作よりも柔道の場面が多く、オレが見てもかっこいいんだ。■パンツェッタ・ジローラモ(エッセイスト)カーアクションがワクワクするネ!私の生まれ育ったイタリアの街並みもいっぱい出てくるよ。そこも是非注目ダヨ!■魔裟斗(元K-1世界チャンピオン)キアヌ・リーブスの男の色気満載!! 前作をさらに上回る銃撃戦に加え、随所に見せる格闘技の本格的な技術も必見です。■山本千尋(女優・武術家)前作以上にガンフーアクションが盛り沢山で終始目が離せないスリル満点な作品でした。劇場でこの興奮を体感してほしいです。『ジョン・ウィック:チャプター2』は7月7日(金)よりTOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジョン・ウィック:チャプター2 2017年7月7日よりOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて公開(C) 2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
2017年06月09日俳優・小栗旬主演の映画『銀魂』の予告第2弾が9日、公開された。同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックを原作に、『HK 変態仮面』シリーズやTVドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズなどで知られる福田雄一監督が実写化のメガホンをとる。パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)”と侍・坂田銀時(小栗)の間に起こるさまざまな事件を描く。今回公開された予告には、UVERworld書下ろしの主題歌に乗せて初公開となるアクションシーンがふんだんに盛り込まれた。銀時と、かつての盟友高杉(堂本剛)が対峙し刀を交えるシーンや、新八(菅田将暉)&神楽(橋本環奈)がそれぞれに戦うシーン、桂(岡田将生)や真選組(中村勘九郎、柳楽優弥、吉沢亮)が刀やバズーカを持つ姿も。また、新井浩文演じるシリアスな岡田似蔵や、菜々緒演じる来島また子の身体能力が光るシーンもあり、大作映画を予感させる仕上がりに。一方で、最後には白目で鼻をほじる神楽や、カブト虫の着ぐるみを被る沖田などギャグシーンも挿入され、「この映画はコメディです。」と注釈がつくという、シリアスとギャグの振り幅を見せる予告編となった。(C)空知英秋/集英社(C)2017「銀魂」製作委員会
2017年06月09日女優の北乃きいが、dTVオリジナルドラマ『銀魂』(7月15日配信開始)に出演することが8日、わかった。同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックのドラマ化で、パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)"と侍・坂田銀時(小栗旬)の間に起こるさまざまな事件を描く。7月14日から公開される映画版『銀魂』と同キャスト・同スタッフで、全3話のdTVドラマ版が製作された。今回は原作でも人気の長編エピソード・ミツバ篇をドラマ化し、北乃がヒロインのミツバを演じる。ミツバは、江戸の治安を預かる真選組一番隊隊長・沖田(吉沢亮)の姉で、ドラマ版ではミツバを巡る陰謀と、そこに立ち向かう真選組の活躍が描かれる。沖田と副長の土方(柳楽優弥)の過去や、ミツバと土方の悲恋も明かされ、原作ファンの間では「泣けるエピソード」として名高い。「ミツバ役をとても楽しく演じさせて頂きました」という北乃は、「台本を読んで、自分が皆さまから愛されているストーリーのヒロインを演じられることに非常に感激しました」と述懐。「撮影では、カットがかかって福田監督が笑ってくれた瞬間に、役者としてホッとした記憶が鮮明に残っています」と思い出を振り返った。松橋真三プロデューサーも「笑い方面と泣き方面、両方を演じてくれる」と北乃を称賛。「笑って泣いて熱くなるのが映画版なら、笑って熱くなって泣けるのがdTV版です。土方と沖田、そして近藤の熱い眼差しとセリフにしびれてください」とアピールした。○柳楽優弥(土方役)コメント個人的にもミツバ篇を読んで感動していたので、土方の男気溢れる名台詞やアクションを演じることができて光栄でした!撮影現場ではアクションシーンでお亮(吉沢)が木刀を頭に当ててきた! お亮、恨みでもあるのかい?(笑)ミツバ篇の見所は……全部!(笑) ですが沖田との道場でのシーンとアクションは特に見て頂きたいです!ファンの皆様、ミツバ篇やって、ごめんなさい!(笑)○吉沢亮(沖田役)ミツバ篇は原作の中でも泣けるエピソードで、真選組の成り立ちやそれぞれの人物像を本編で描ききれなかったところまで掘り下げています。沖田を演じた僕としては、映画本編で見せることのなかった殺陣のシーンを見て欲しいです。撮影現場では殺陣の稽古中に、土方役の柳楽さんの頭を間違えて思いっきり叩いてしまい生きた心地がしませんでした。柳楽さん、本当にすみませんでした!沖田のドSの仮面の下に隠れている脆さがたくさん出て来るので、ゲラゲラ笑って、ヒィヒィ泣いてください。○中村勘九郎(近藤役)コメントミツバ篇は『銀魂』の数あるエピソードの中でも屈指の泣けるエピソードで、劇場版とはまた違った『銀魂』を感じました。真選組の仲間達の「絆」が見られるエピソードですので、思いっきりカッコいい真選組を感じてください。また、劇場版では着ることが少なかった近藤の隊服姿にもご注目ください。(C)空知英秋/集英社©2017映画「銀魂」製作委員会(C)2017dTV
2017年06月08日綾野剛主演、熊切和嘉監督で、闘うことでしか生きられない“現代の侍”たちの姿を描く『武曲 MUKOKU』。このほど、主演の綾野さんが撮影にあたり心掛けたという“チーム武曲”の姿が垣間見える、緊迫の乱闘シーンの稽古の模様と本番を捉えたメイキング映像が解禁。さらに、熊切監督が『私の男』で2014年に最優秀賞作品賞を受賞したモスクワ国際映画祭に、本作が特別招待されることが明らかとなった。海と緑の街、鎌倉を舞台に、剣道の達人だった父(小林薫)をめぐる事件をきっかけに生きる気力を失った研吾(綾野さん)と、彼の師匠である光邑師範(柄本明)が送り込んだ高校生、羽田融(村上虹郎)との“激闘”を描く本作。今回届いた映像は、剣道五段の腕前を持ちながら、どん底の生活を送る主人公・研吾が、恐るべき剣の才能を持つ高校生・融と初めて剣を交えた直後のシーンの撮影風景を収めたもの。油断から、融に完璧なまでの1本を取られてしまった研吾は、逆上し融に掴みかかり、周囲の剣道部員たちをも巻き込んで乱闘を起こしてしまう。研吾が感情に任せて大暴れし、高校生たちを次々と倒していくというアクションは、動きを1つでも誤れば大きなケガにつながる危険もあるため、“研吾が大暴れする場面”という形を事前に入念に組み立ててから撮影が行われている。本映像では、綾野さんが、組み合うことになる部員役の俳優1人1人をリードしながら、動きを丁寧に確認していく様子を捉えている。目の前で見守る熊切監督もその姿にうなずき、綾野さんを信頼し任せている様子がうかがえる。続いて、収められた本番では、直前の映像で入念に準備された通りの動きで完璧な“大乱闘”が生み出され、熊切監督もカットの後に思わず「いいね、いまの!」と満足気。綾野さんは、部員役の俳優たちに自ら歩み寄ってハグをし、労いの声をかけていく。綾野さんは、本作の初日舞台挨拶で撮影に臨む心構えとして、“チーム武曲”の一員という意識を持っていたと明かしているが、まさにそれを体現する映像となっている。劇中でのこの乱闘シーンは、過去のあるきっかけから自身の闇に囚われ、感情のままに自暴自棄な日々を送る研吾の自堕落ぶりを捉えた1場面。融との出会いをきっかけに、研吾がどのように変化していくのかにも要注目。なお、本作が6月22日(現地時間)から開催される第39回モスクワ国際映画祭にて特別招待作品として上映されることが決定。モスクワ国際映画祭といえば、2014年(第36回)に『私の男』が最優秀作品賞と最優秀男優賞(浅野忠信)をW受賞した、熊切監督にとっては縁のある映画祭。そんなモスクワでワールドプレミアを果たす“現代の侍”の物語を、世界がどう受けとめるのかも気になるばかりだ。『武曲 MUKOKU』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:武曲 MUKOKU 2017年6月3日より全国にて公開(C) 2017「武曲MUKOKU」製作委員会
2017年06月07日空知英秋による人気漫画『銀魂』の単行本既刊68巻の帯に、実写映画版『銀魂』(7月14日公開)の写真が使われることがわかった。キャラビジュアル帯は6日より全国の書店で展開される。同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックを原作に、『HK 変態仮面』シリーズやTVドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズなどで知られる福田雄一監督が実写化のメガホンをとる。パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)"と侍・坂田銀時(小栗旬)の間に起こるさまざまな事件を描く。帯は68種類の"ランダム帯"となり、原作漫画単行本68巻全てに施される。全巻での帯巻き企画は漫画業界初の施策。小栗演じる銀時をはじめとした豪華キャスト達の写真が掲載され、キャラクタービジュアルから、場面写真、メイキング写真や仲良しオフショットなど、帯巻き企画でしか見ることの出来ないお宝写真も存在しているという。同作には主演の小栗の他、橋本環奈(神楽役)、長澤まさみ(妙役)、岡田将生(桂小太郎役)、ムロツヨシ(平賀源外役)、中村勘九郎(近藤勲役)、柳楽優弥(土方十四郎役)、吉沢亮(沖田総悟役)、新井浩文(岡田似蔵役)、菜々緒(来島また子役)、安田顕(村田鉄矢役)、早見あかり(村田鉄子役)、堂本剛(高杉晋助役)の出演が発表されている。
2017年06月06日「嵐」の大野智が5月31日(水)、都内で行われた主演作『忍びの国』ジャパンプレミアに出席。共演者から「現場でエキストラに紛れていた」とその“普通”ぶりを指摘されると、「忍んでいたんですよ(笑)」と役柄にからめて、臨機応変に対応していた。最強にして大軍の織田は小国・伊賀を攻略できなかったのか?そんな歴史のミステリーを描いた和田竜氏によるベストセラーを映画化した本作。戦国史上唯一、侍と忍びが直接対決したと言われる「天正伊賀の乱」を題材に、両者の息詰まる攻防戦と、鍵を握る夫婦愛が壮大なスケールと邦画の枠を超えた壮絶アクションで描かれる。ジャパンプレミアには主人公・無門を演じる大野さんをはじめ、石原さとみ(お国役)、伊勢谷友介(日置大膳役)、鈴木亮平(下山平兵衛役)、立川談春(百地三太夫役)、知念侑李(織田信雄役)、マキタスポーツ(長野左京亮役)、満島真之介(下山次郎兵衛役)、中村義洋監督が出席した。中村監督の『映画 怪物くん』以来6年ぶりの映画出演となった大野さん。「それこそ監督とは6年ぶりにお会いしましたが、変わらぬ空気感でいい現場を過ごさせてもらいました」と現場をふり返り、「監督からは『無門は大野くんっぽいから、そのまま』と言われたので、変に役作りはしなかった」と語った。一方、中村監督も「普段はリラックスしているけど、やるときはやる。そんな大野くんだから、あえて芝居はしなくていいと。大野くん本人は(無門のように)怠け者じゃないですよ」と全幅の信頼。「本当に面白い映画になりました」と手応えを示し、「カリブの海賊もいいですけど、日本人はやっぱり忍者」と同じ公開日に直接対決するハリウッド超大作に、対抗心を燃やしていた。「大野さんは『すごいですね』って言わせてくれないほど、すごい人。現場では『できて当たり前』であって、決して努力は見せないんです。常にフラットで、ご一緒して安心していられる」と語るのは、無門の妻を演じた紅一点の石原さん。「大変なアクションシーンをご一緒して、戦友になれました。本当にブレない“リーダー”」(鈴木さん)、「相変わらずホレますね」(知念さん)と共演者も、大野さんに対し、絶賛の嵐だった。ただ、マキタさんから「役に入り込み過ぎて、普通に現場でエキストラに紛れ込んでいた」と暴露されると、大野さんは「忍んでいたんですよ(笑)。監督からも『そのままで』と言われていたので」と“普通”を意識した結果だと説明していた。『忍びの国』は7月1日(土)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:忍びの国 2017年7月1日より全国東宝系にて公開(C) 2017 映画『忍びの国』製作委員会
2017年05月31日「山田孝之 with MARO Boyz」の新曲「モテモテ♡マーロ」が、5月26日(金)より各音楽配信サイトにて配信リリース。併せて、ミュージック・ビデオも公開中。新曲「モテモテ♡マーロ」は、メンズケアブランド「MARO」の新CM曲。山田孝之の歌とダンスで話題沸騰中の楽曲だ。同CMソングのフルサイズバージョンが、デジタルシングルとして各音楽配信サービスにて配信中。コンセプトについてMARO Boyzはリーダーの生き様に賛同し国籍を超えて集まったメンバー。単純で、明るく、やんちゃで、前向きで、遊んでて、オシャレで、でも少しだけ抜けていて。自分の好きなものを信じ、人の目を気にもとめずに、ただただ、目の前にある今を楽しんいる。新曲「モテモテ♡マーロ」はそんな愛すべき男達[MARO Boyz]の内面から滲み出る、本当の意味での「カッコよさ」が伝わってくるものとなっている。配信情報・アーティスト:山田孝之 with MARO Boyz・楽曲名 :「モテモテ♡マーロ」【iTunes、レコチョク、その他各音楽配信サイトにて絶賛配信中】山田孝之さんへのインタビューQ.MAROを使ってモテモテになりたい男達へアドバイスをお願いします。山田さん:僕は、モテたいのだったらモテたいと思わないことが大事だと思います。カッコよくありたいのであればカッコつけないことが一番だと思います。自分を好きになって、受け止めて、自分らしく生きていればそれが一番カッコいいことだと思います。Q.普段の山田さんもそのように生きてきているのですか?山田さん:基本そうですね。でも、場合によっては内心ちょっと、カッコつけるときもあります。Q.そこが山田さんのモテる秘訣なんですね。山田さん:実際モテてるかわからないですけど(笑)いや、そんなことない!MAROを使い始めてからモテてモテてしょうがないです!(笑)山田孝之プロフィール山田孝之(やまだたかゆき)1983年10月20日生まれ。1999年に俳優デビュー。主な出演作に、TVドラマ「ちゅらさん」、「ウォーターボーイズ」、「世界の中心で、愛をさけぶ」、「白夜行」、「闇金ウシジマくん」、「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」、「勇者ヨシヒコと魔王の城」、「信長協奏曲」、ドキュメンタリードラマ「山田孝之の東京都北区赤羽」、「REPLAY & DESTROY」、「勇者ヨシヒコと導かれし七人」、ドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」、「破獄」など。映画では、「電車男」、「手紙」、「クローズZERO」、「十三人の刺客」、「乱暴と待機」、「闇金ウシジマくん」、「のぼうの城」、「その夜の侍」、「ミロクローゼ」、「凶悪」、「土竜の唄潜入捜査官REIJI」、「新宿スワン」、「バクマン。」、「信長協奏曲」、「テラフォーマーズ」、「闇金ウシジマくんPart3&ザ・ファイナル」、「何者」などに出演。待機作に「映画 山田孝之 3D」(6月16日公開予定)、「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない第一章」(8月4日公開予定)などがある。
2017年05月28日小栗旬主演で実写映画化される7月14日(金)公開の『銀魂』。この度、主演に小栗さんを迎えて原作の人気エピソードを映像化するdTVオリジナルドラマ「銀魂」が、映画公開の翌日15日(土)より「dTV」にて独占配信されることが決定した。原作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の空知英秋による累計発行部数5,100万部を超える同名大人気コミック。幕末の江戸を舞台に、あらゆる依頼ごとを解決する万事屋を営む主人公・坂田銀時を中心に、江戸の治安を預かる真選組や銀時の盟友である侍たちの活躍を描いたSF時代劇だ。初の実写化となる映画は、主演の小栗さんが銀時を演じるほか、新八役に菅田将暉、神楽役に橋本環奈。さらに長澤まさみ、岡田将生、ムロツヨシ、中村勘九郎、柳楽優弥、新井浩文、佐藤二朗、菜々緒、安田顕、堂本剛ら豪華俳優陣が集結していることでも話題となっている。そして今回配信が決定したdTVオリジナルドラマ「銀魂」は、真選組が活躍する「銀魂」きっての“泣ける”人気エピソードを描いた感動巨編。主人公の銀時を演じる小栗さんはもちろん、真選組局長・近藤を演じる勘九郎さん、鬼の副長・土方を演じる柳楽さん、ドS隊長・沖田を演じる吉沢亮といった真選組メンバーが総出演!脚本・監督は、劇場版同様に福田雄一。コミカルな演出に定評がある福田監督が挑んだ、シリアスな演出の新境地も必見だ。なお、「dTV」ではこのオリジナルドラマだけでなく、ムービーコミック版「銀魂」も制作。銀時役にはもちろん人気声優の杉田智和が務めるほか、TVアニメシリーズと同様の声優キャストが顔を揃え、物語の原点となるコミック1巻の1話をはじめ、選りすぐりのエピソード全12話を順次配信。さらに、TVアニメ「銀魂」シリーズも現在236話まで配信中で、6月1日(木)からは第237話~第265話が配信が開始される。dTVオリジナルドラマ「銀魂」は7月15日(土)0時~dTVにて全3話一挙配信。ムービーコミック「銀魂」は7月1日(土)より初回2話配信、以後毎週火曜1話ずつ追加(1話~8話、17話、66話、231話、232話の全12話)アニメ「銀魂」は第1話~第236話までdTVにて配信中、6月1日(木)第237話~第265話が配信開始。映画『銀魂』は7月14日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:銀魂 2017年7月14日より全国にて公開(C) 2017「銀魂」製作委員会
2017年05月26日映像配信サービス・dTVが、オリジナルドラマ『銀魂』を配信することが26日、わかった。同作は7月15日0時より配信される。同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックのドラマ化で、パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)"と侍・坂田銀時の間に起こるさまざまな事件を描く。7月14日より映画版『銀魂』が公開、主役である銀時を小栗旬が演じ、『HK 変態仮面』シリーズやTVドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズなどで知られる福田雄一監督がメガホンをとる。同スタッフ・同キャストにより、全3話でのdTVドラマ版が製作された。今回は真選組が活躍する、同作きっての"泣ける"人気エピソードを描いた感動作に。小栗のほか、真選組局長・近藤を演じる中村勘九郎、副長・土方を演じる柳楽優弥、隊長・沖田を演じる吉沢亮といった真選組メンバーが総出演し、男達の絆を描く。またdTVは、原作コミックをコマ割りして動かし、セリフや効果音を付け加えたムービーコミック版『銀魂』も制作。杉田智和ほか、TVアニメシリーズと同様のキャストが揃い、原作のエピソード全12話を順次配信する。現在1話から236話まで配信中のTVアニメ『銀魂』シリーズについても、6月1日より第237話~第265話の配信を開始する予定だ。(C)空知英秋/集英社(C)2017映画「銀魂」製作委員会(C)2017dTV
2017年05月26日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)が、日本で初めてのショーを開催。滋賀県のミホ・ミュージアム(MIHO MUSEUM)で、2018年リゾートコレクションが発表された。これまでパームスプリングスの砂漠、リオデジャネイロの海と、場所や環境を変え、コレクション発表の旅を続けてきたルイ・ヴィトン。今回は、パリの「グラン・ルーブル」や「ガラスのピラミッド」を手がけた建築家・I.M.ペイによる、”地上の楽園”ミホ・ミュージアム(MIHO MUSEUM)が旅の目的地となった。ショーの蓋を開けると、タイトスカート、パンツスーツ、スリムなパンツなど、アーバンを意識したニコラ・ジェスキエールらしい要素が溢れていた。しかし、舞台は日本。一見シティライクな現代スタイルにも、和のエッセンスが落としこまれ、新しいジャポニズムの誕生を予期させる。インスピレーションとなったのは、侍、武道の稽古着、式服、葛飾北斎など。世界で活躍する北野武、日本の名監督・黒澤明といった映画人たちの名もあった。ジャカードのドレスやジャケットには、松のような絵柄が描かれ、スタッズ付きのレザートップスは鎧のように設計され、和の心を彩る。特徴的なのは、帯のようなウエストマーク。また、レースなどで仕立てたイブニングドレスは黄金色を交えて、能舞台を想起させる輝きを持たせた。2018年リゾートコレクションのビジュアルは、デザイナー山本寛斎が手掛けた。デヴィッド・ボウイの衣装をデザインしていた、山本への敬意を称し、彼が手掛けたアイコン、キャラクターたちをルイ・ヴィトンのバッグ、アクセサリーに登場させた。モデルたちの顔には、歌舞伎役者を想起させる独特なメイクを。和顔へチェンジしたモデルたちの中には、2017-18年秋冬ウィメンズコレクションにてランウェイデビューした、日本人モデル江原美希の姿もあった。様々な場面で、我々日本人を喜ばせる演出がたくさん用意され、温かみのあるショーの完成に繋がっている。
2017年05月20日日本の「スーパー戦隊」をベースにしたスーパーヒーローを、ハリウッドが満を持して映画化した『パワーレンジャー』。日本人なら誰もが知る“ジャパニーズ・ヒーロー”が新たに生まれ変わる本作から、“パワーレンジャーのすべて!”を解説する特別映像が到着。合わせて、レッド、ピンク、イエロー、ブラック、ブルーの5人のレンジャーをとらえた最新キャラクタービジュアルが解禁された。1993年、全米で放送がスタートした「パワーレンジャー」。戦隊アクションや巨大ロボット戦などの日本の特撮シーンと、外国人キャストで新たに撮影されたドラマシーンが融合した本シリーズは、「恐竜戦隊ジュウレンジャー」をベースに誕生した1作目「マイティ・モーフィン パワーレンジャー」が放送開始とともに社会現象となるほどの大ヒットを記録。以降、日本のスーパー戦隊に準じた新シリーズが毎年発表され、アメリカでは作品認知度“93%”という驚異の数字をたたき出し、さらには世界160か国で放送されるなど現在も世界中のファンを魅了し続けている。今回解禁された特別映像は、今年放送24年目に突入するTVシリーズの1作目「マイティ・モーフィン パワーレンジャー」の主題歌で「GO GO POWER RANGERS THEME」にちなんで本日5月5日に解禁。映像の冒頭では、その記念すべきシリーズ1作目のメンバー5人の貴重な映像が!「すべてはこの5人から始まった」という通り、日本の「スーパー戦隊」ヒーローがアメリカで生まれ変わり、放送開始から24年に渡って劇場作品2作を含む全28作を抱える人気シリーズとして愛されてきた歴史を感じさせる内容となっている。さらに、松坂桃李がレッドを務めていた「侍戦隊シンケンジャー」をベースにした「パワーレンジャー SAMURAI」や、竜星涼がレッドを務めていた「獣電戦隊キョウリュウジャー」をベースとした「パワーレンジャー DINO CHARGE」など、日本の特撮シーンを交えながらもアメリカで独自の進化を遂げてきた「パワーレンジャー」の変身シーンやバトルシーン、巨大ロボの登場シーンなどが次々と登場。そして後半で描かれるのは、今年新たにハリウッドアクション超大作として生まれ変わった映画『パワーレンジャー』の本編とシリーズ1作目の主題歌「GO GO POWER RANGERS THEME」との奇跡のコラボが実現した映像が展開、「パワーレンジャー」ファンにも戦隊ヒーローファンにもたまらない演出となっている。また、解禁されたキャラクタービジュアルで描かれるのは、オリジナルへのリスペクトを踏襲しながらも新たなビジュアルを手にした5人のパワーレンジャーの姿。ハリウッドの最新技術によりさらなる進化を遂げ、ついに日本へと凱旋する本作は、この夏、大熱狂の渦を巻き起こすことになりそうだ。『パワーレンジャー』は7月15日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アラビアの女王愛と宿命の日々 2017年1月21日より新宿シネマカリテほか全国にて公開(C) 2013 QOTD FILM INVESTMENT LTD. ALL RIGHTS RESERVED.パワーレンジャー 2017年7月15日より全国にて公開Motion Picture Artwork (C) 2016 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.POWER RANGERS and all original names, original characters, distinctive likenesses thereof and original trademarks and logos are the exclusive property of Toei Company,
2017年05月05日俳優・小栗旬主演の映画『銀魂』のWEB版ポスター&WEB版予告第1弾が24日、公開された。同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックを原作に、『HK 変態仮面』シリーズやTVドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズなどで知られる福田雄一監督が実写化のメガホンをとる。パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)”と侍・坂田銀時(小栗)の間に起こるさまざまな事件を描く。今回となった映像では、宇宙船が飛び交い高層ビルが立ち並ぶ江戸の町の全貌が明らかに。銀時と新八(菅田将暉)の出会いのシーンが映し出され、これまでの特報では登場していなかった万事屋メンバー以外のキャラクターが動く姿が初披露される。さらに、銀時と薄赤く光る刀を手にした男が激しく剣を交えるアクションシーンが展開され、最後は新八と武市(佐藤二朗)の地味な戦いで締めくくられる。WEB版ポスターでは、銀時を中心に主要キャラクターが集合。本ポスターではさらに、全キャストの頭上に高杉晋作(堂本剛)が君臨することとなる。同作には他、橋本環奈(神楽役)、長澤まさみ(妙役)、岡田将生(桂小太郎役)、ムロツヨシ(平賀源外役)、中村勘九郎(近藤勲役)、柳楽優弥(土方十四郎役)、吉沢亮(沖田総悟役)、新井浩文(岡田似蔵役)、菜々緒(来島また子役)、安田顕(村田鉄矢役)、早見あかり(村田鉄子役)、堂本剛(高杉晋助役)の出演が発表されている。(C)空知英秋/集英社 ©2017 映画「銀魂」製作委員会
2017年04月24日「第40回モントリオール世界映画祭」にて“最優秀芸術賞”を受賞し、海外でも話題となっている本格時代劇映画『たたら侍』。この度、本作の台湾プレミアが4月19日(現地時間)に実施され、「劇団EXILE」の青柳翔、「EXILE」のAKIRA、錦織良成監督が登場。AKIRAさんは「みんなに会えて嬉しいです!」と流暢な北京語で挨拶すると、現地ファンからは黄色い大歓声が響き渡っていた。プレミアの会場となったのは、台湾のシンボル「台北101」に隣接する台北最大級の映画館、台北信義威秀影城(ヴィショー・シネマズ)。レッドカーペットが敷かれた会場には400人のファンが詰めかけ、青柳さんとAKIRAさんは時間をかけてサインに応じるなど、ファンとの触れ合いを楽しんでいた。今回2度目の訪台となった青柳さんは、「『たたら侍』がこうして台湾で上映されることを嬉しく思いますし、多くの方々が来場してくれて嬉しかった」と現地の反応を喜んでいた様子。プレミア上映では220席が即完売となり、会場は満席に。上映後の舞台挨拶では、司会者が客席に「みなさん、映画は面白かったですか?」と呼び掛けると、「イェイ!」「素晴らしい!」と絶賛を浴び、日本の文化や歴史に興味を持った現地ファンから多くの質問が飛び交っていた。そして、イベントを終えたAKIRAさんは、「色んな捉え方で『たたら侍』を楽しんでくれているのを肌で感じましたし、日本の文化や歴史に大変興味を持ってくれているのを感じた」と手応えを口にし、「改めて『たたら侍』を通じコミュニケーションを図ることによって、台湾と日本に通ずる精神や魂が生まれたら嬉しい」と願った。台湾では、「EXILE」は「放浪兄弟」と称され人気を集め、昨年末にはEXILE HIROが企画プロデュースを手掛ける総合エンターテインメント・プロジェクト「HiGH&LOW」も公開されている。現地の映画関係者は、「先日台湾で公開された『HiGH&LOW』シリーズなど、EXILE TRIBEが出演する映画は台湾の若い子たちにも人気があります」とコメントするように、この日も取材に現地メディアが20媒体以上集まるなど、台湾でも注目の高さが伺えた。なお、本作は5月19日から台湾配給も決定している。『たたら侍』は、戦国時代中世の奥出雲の村を舞台に、伝統を継承し守ることを宿命付けられた青柳さん演じる青年が、葛藤や挫折を通して真の「侍」へと成長していく姿を描いた、原作なしの本格時代劇映画。青柳さん、AKIRAさんのほかにも、「EXILE/三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE」の小林直己、さらには津川雅彦、奈良岡朋子、笹野高史、宮崎美子といった豪華俳優陣が集結。主題歌はEXILE ATSUSHI×久石譲が約3年ぶりにタッグを組んだ楽曲「天音(アマオト)」が起用されている。『たたら侍』は5月20日(土)より新宿バルト9、TOHOシネマズ新宿ほか全国にて公開。(cinemacafe.net)
2017年04月21日4月29日公開の映画『無限の住人』のジャパンプレミアが19日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われ、木村拓哉、杉咲花、福士蒼汰、市原隼人、戸田恵梨香、満島真之介、三池崇史監督が出席した。累計発行部750万部を突破し、実写化は不可能と言われた沙村広明のデビュー作で代表作のコミック『無限の住人』を、主演・木村拓哉と三池崇史監督の最強タッグで挑んだ本作。望んでもないのに、不思議な身体にさせられた侍・万次(木村)が、凛(杉咲花)という少女から敵討ちの用心棒を頼まれ、彼女を守るために自らの意思で前向きに生き始める。木村は「ひょっとしたら目を覆う瞬間や身体に力が入る瞬間があると思いますが、懲りずに最後までスクリーンと繋がってくれたらうれしいです。ぜひ最後まで全身で受け取ってください」と観客にアピールし、相手役の杉咲について「撮影をさせていただいた時が17歳で今19歳。今年の10月で20歳を迎えるんですが、印象はクランクインから今に至るまで大きく変わりはないんです。撮影を経て築けた関係というか、自然に彼女のことをエスコートできる自分をうれしく思います」と語った。対する杉咲は「色んなキャンペーンで地方に行かせていただき、たまにお客さんが劇場に入りきらない時がありました。それを聞きつけた木村さんが、少しでもごあいさつできないかとスタッフさんに申し出、急きょそういう場を設けました。改めて自分のことだけでなく、相手のことを思いやる姿を拝見して、やっぱりすごいなと思いました」とファンを大切にする姿勢を絶賛し、「毎回たくさんご飯に連れってってもらいました。お寿司屋さんの時は、芽ネギを食べました!」と明かして会場の笑いを誘った。本作は現地時間の5月17日からフランスで開催される「第70回カンヌ国際映画祭」の特別招待作品として上映されることも決定。上映当日には木村と杉崎、三池監督の3人が現地に赴くことも発表された。それについて木村は「歴史ある映画祭の特別招待作品に選んでいただけて本当に嬉しいですし、三池監督ご本人から自分に電話でご報告を受けたので、ダブルに嬉しかったです」と笑顔を見せれば、杉崎も「自分にとって大きな出会いになった作品で初めてカンヌに行けることが何よりも嬉しくて、より多くの方に見ていただけることも嬉しいです。行ってきます!」と今からカンヌが待ち遠しい様子だった。映画『無限の住人』は、4月29日より全国公開。
2017年04月20日ロックバンド・UVERworldが、小栗旬主演の映画『銀魂』(7月14日公開)の主題歌を担当することが19日、わかった。同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックを原作に、『HK 変態仮面』シリーズやTVドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズなどで知られる福田雄一監督が実写化のメガホンをとる。パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)”と侍・坂田銀時(小栗)の間に起こるさまざまな事件を描く。2005年のメジャーデビュー以来、シングル・アルバムのほとんどがチャート上位にランクインし、若者を中心に支持を受ける同グループ。新曲「DECIDED」を書き下ろした。ボーカルのTAKUYA∞は「豪華キャストとスタッフ、世界的な人気漫画の実写化いうことで制作発表からすでに大きな話題になっていた作品にまさかUVERworldが関われるとは思ってもいませんでした」と驚いた様子。「笑いあり、アクションあり、感動ありの銀魂の世界を盛り上げる起爆剤を提供できればという思いで作りました。最後の一瞬まで侍達の生きる姿を見逃さず映画を楽しんでください」とメッセージを送った。同作には他、菅田将暉(志村新八役)、橋本環奈(神楽役)、長澤まさみ(新八の姉・妙役)、岡田将生(桂小太郎役)、ムロツヨシ(平賀源外役)、中村勘九郎(近藤勲役)、柳楽優弥(土方十四郎役)、吉沢亮(沖田総悟役)、新井浩文(岡田似蔵役)、佐藤二朗(武市変平太役)、菜々緒(来島また子役)、安田顕(村田鉄矢役)、早見あかり(村田鉄子役)、堂本剛(高杉晋助役)の出演が発表されている。
2017年04月19日綾野剛と、成長著しい若手俳優・村上虹郎が共演し、闘うことでしか生きられない男たちの魂の対決を描く『武曲 MUKOKU』。本日4月13日は、なんと、かつて巌流島で宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が行われたことに由来した「決闘の日」。これにちなみ、本作から2人の“現代の侍”を捉えた本ビジュアルと新たな場面写真が一挙に解禁となった。鎌倉を舞台に、生きる気力を失い、どん底の日々を送る矢田部研吾と、本人も知らない恐るべき剣の才能を有する少年、羽田融の激しく燃えさかる魂の対決を、『私の男』の熊切和嘉監督が描く本作。魂の対決といえば、日本人によく知られているのが、慶長17(1612)年旧暦4月13日、船島(巌流島)で行われた、剣豪・宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘。それにちなんだ「決闘の日」に合わせ、綾野さんと、村上さんが対照的な色気を見せる本ビジュアルが到着。どん底の日々を送る主人公・研吾(綾野さん)と、ラップのリリック作りに夢中だが死に魅せられた高校生の融(村上さん)という全く異なる境遇をもつ、2人の男を大きくクローズアップ。研吾の視線はどこかうつろでありながら射貫くような鋭さを放つ一方、漆黒の剣を肩に、イヤホンで音楽を聴く融の見るからに血気盛んな強い眼差しが印象的。本作を観た書道家の武田双雲氏が躍動感あふれる題字を手掛けており、対照的な2人をまるで刀筋のような鋭い一線で断ち斬り、彼らは臨むことになる対決をダイナミックに盛り上げている。なお、4月22日(土)より発売される本作の全国共通特別鑑賞券(税込1,400円)の劇場窓口購入者限定特典として、本ビジュアルのクリアファイルが付属する。また、合わせて到着した新場面写真では、研吾の眼光鋭い姿のみならず、研吾の師で融を剣の道に導く僧侶・雪峯(柄本明)も含めて、劇中の様々な対決シーンが明らかに。闘う男の色気が漂う、本作の世界観を十分に感じることができる対決写真となっている。『武曲 MUKOKU』は6月3日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2017年04月13日近頃はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で盛り上がっていますね。侍ジャパンは土つかずの6連勝で準決勝進出を果たしました。先行きが気になっている方も多いのではないでしょうか?さて、3月7日に行われた、日本対キューバ戦で、山田哲人選手の放ったホームラン制の打球をレフトスタンドに居た観客の少年がグラブでキャッチし、妨害して二塁打にするという事案が発生しました。ネットでは子どもへのバッシングが展開され、素顔や住所が公開されてしまう事態に。山田選手が「次もグローブを持って来場してほしい」と呼びかけフォローしましたが、試合の勝敗を左右しかねない行為だっただけに、批判が根強いようです。今回のような「野球場の妨害行為」は稀に発生。かつてはグラウンドに観客が乱入したこともあります。その場合、乱入者はどのような罪に問われるのでしょうか? Q.野球場に乱入して試合を妨害…この場合罪になる?*画像はイメージです:威力業務妨害罪に問われる可能性があります野球のゲームの進行を妨害するような行為については、威力業務妨害罪に問われる可能性があります。1990年、スパイダーマンのような格好をした男が広島市民球場のバックネットに登り、「巨人軍ハ永久ニ不潔デス」などと書かれた垂れ幕を掲示する事件がありましたが、この男は威力業務妨害罪で現行犯逮捕されたうえ略式起訴され、罰金20万円の刑事処分を受けています。かつては誤審に憤った観客がグランドに降りて抗議するなどの行為もありましたが、現在はそのような光景を見ることもは少なくなりました。このような行為は一般的に、抗議の仕方によっては、威力業務妨害罪が成立する可能性がありました。乱闘騒ぎになれば、暴行罪が成立する可能性もあったといえます。最近は、ネットで写真が拡散される危険性が高い影響からか、このようなシーンは見ることが少なくなりました。ただし、今回のケースについて威力業務妨害罪が成立することはないでしょう。野球のゲームの進行そのものを妨害したわけではないですし、なにより、この子どもには、ゲームの進行を妨害する意思(故意)がないからです。また、余談になりますが、14歳未満の子は「刑事未成年者」に該当し、仮に犯罪行為を行った場合でも処罰されません。とはいえ、先ほどのスパイダーマンのケースのように、興行の進行を妨げる行為を行えば、場合によっては、威力業務妨害罪に問われる可能性があるということを忘れないようにしてもらいたいと思います。 *記事監修弁護士:寺林智栄(ともえ法律事務所。法テラス、琥珀法律事務所を経て、2014年10月22日、ともえ法律事務所を開業。安心できる日常生活を守るお手伝いをすべく、頑張ります。)*取材・文:櫻井哲夫(フリーライター。期待に応えられるライターを目指し日々奮闘中)【画像】イメージです*うさぴょん太郎 / PIXTA(ピクスタ)
2017年03月18日『筒香の水平打ち』 「侍の4番」といえば、相当な重圧がかかるポジションだが、筒香嘉智は、その重圧をむしろ楽しんでいる。1次ラウンドを終えて、打率3割6分4厘、2本塁打、5打点。MVPに輝いたことがそれを物語っている。リラックスにひと役買っているのが中田翔だ。 「筒香は代表入りを喜んでいたが、プレー以上に楽しみにしていたのが中田との再会。中田は筒香を弟のように可愛がっている。中田が『腹痛くて下痢が止まらねえんだよ』と言えば、『やめてくださいよ、練習中に』と、まるで掛け合い漫才のようです」(担当記者A) 筒香が飛躍したひとつの要因として挙げられるのが、「聞く耳を持っている」こと。 豪州戦で本塁打を放つ前にこんなことがあった。守備についた筒香に青木宣親が、「差し込まれている。始動を早く」とアドバイス。すると、次の打席に入る前にものすごい素振りを見せ、「アドバイスはこれやなあ」と納得顔。直後に豪快な一発を放った。 「あれだけの成績を残していても素直に聞くし、青木を質問攻めにするなど探究心旺盛。また、長距離砲という共通点がある中田や山田哲人とのバッティング談義を日課にしている」(同前) そんな筒香の最近の口癖といえば、「メジャーに行きてぇ~!!」。 「彼のメジャー志向はかなり強い。メジャー帰りの記者を見つけると、『聞き魔』になって盛り上がる。2015年オフにドミニカのウインターリーグに参加したが、メジャーの動くボールを意識しての挑戦だった。 近しい人に『将来的には絶対行きたい』と語っているが、まずは横浜を優勝させることと、条件を設定している」(スポーツ紙デスク) そんな筒香選手の打撃フォームを、スポーツ選手の3次元動作を分析する「フェアプレイ・データ」に解析してもらった。 「いちばんのポイントは、ボールを上から叩くのではなく、地面に対して水平にスイングしていること。この最大のメリットは、メジャーの投手が多投するムービングファストボールに対応できることです。 メジャーでは、縦に落ちるフォークやスプリットを投げる投手が少なく、直球系で少し変化する球を投げる投手が多い。多少横に変化しても、バットを水平にスイングすれば対応できるわけです。 また、彼は重心を左足に置いたまま腰の回転でスイングするので、ミートポイントが後ろになる。前でさばく打者よりも、ボールを長く見ることができます。これはメジャー仕様の打法です。メジャーに移籍しても活躍が期待できます」 (週刊FLASH 2017年3月28日、4月4日号)
2017年03月14日2017年3月12日に行われたWBC(ワールドベースボールクラシック)の日本vsオランダ選で日本が勝利し話題を呼んでいますが、その裏で“侍ジャパン”の公認サポートキャプテンである中居正広さん(44)が取ったある行動が注目を集めています。『スポニチアネックス』によると、同月5日に行われたオリックスとの強化試合の際に中居さんが侍ジャパンの全メンバーに背番号と名前入りの4万円相当のヘッドホンをプレゼントしたとのこと。ヘッドホンは全メンバーのロッカールームに突如として置かれていたそうですが、それが中居さんからのプレゼントだと分かると選手たちは喜んだそうです。この中居さんの粋な計らいに、ネット上では賞賛の声が多く飛び交っています。●中居の“粋”なプレゼントに賞賛の声多数中居さんの行動にネット上では、『これぞスター!中居くんは本当に野球好きなんだろうなぁ』『自腹で4万のヘッドホンを全選手に贈るってすごいな……』『背番号と名前入りって選手はうれしいだろうな。これがあったからオランダ戦勝てたのかもね』『さすが元SMAP。やることが粋だよね』『中居は実況とかコメントが分かりやすくて熱もあるからいい。野球専門でも食っていけるよ』『SMAPのリーダーだったからこそ、どうすればチームのモチベーションが上がるのか分かってるね』『中居くんは本当に取材力がすごい。実際に選手たちと接してないと分からないような情報も多く持ってる』『最初誰かわからないようにそっと置いてたっていうのが中居さんっぽい笑』『野球関連グッズとかじゃなくてヘッドホンを贈るあたりに選手への思いやりを感じる』『ステキ!選手のモチベーションも上がるでしょ!』などなど、賞賛の声が相次いでいます。SMAPが解散してから早3か月。中居さんの並外れたスター性はいまだ健在のようです。●ぶるーす(芸能ライター)
2017年03月13日小栗旬主演の映画『銀魂』のキャラクター・近藤勲&土方十四郎&沖田総悟のビジュアルが6日、公開された。同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックを原作に、『HK 変態仮面』シリーズやTVドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズなどで知られる福田雄一監督が実写化のメガホンをとる。パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)”と侍・坂田銀時(小栗)の間に起こるさまざまな事件を描く。今回公開されたキャラクターは、江戸の治安を守る特殊警察・真選組の3人組で、原作でも屈指の人気を誇る。歌舞伎役者・中村勘九郎が演じる近藤勲は真選組の局長を務め、その人柄から隊士たちからも慕われている。しかし銀時たちからはゴリラと呼ばれ、長澤まさみ演じる志村妙に好意を抱きストーカー行為を繰り返す、下ネタ行動に走るなど突飛な演技が求められる。勘九郎の起用は小栗の推薦により決定したという。柳楽優弥が演じる土方十四郎は真選組の副長で、隊士からも恐れられる存在。ヘビースモーカーなだけあり、柳楽もくわえタバコで原作のビジュアルを忠実に再現した。ファンからも絶大な人気を誇り、ツッコミキャラとして活躍する。吉沢亮が演じる沖田総悟は、爽やかな外見に反して毒舌で腹黒、どSな内面を持つ。江戸っ子口調でバズーカを愛用し、副長の座を狙う一番隊隊長となる。今回のビジュアル公開に、Twitter等のSNSで「想像以上」と感嘆の声が集まった。「想像以上に真選組」「想像以上にゴリラ」「想像以上にかっこいい土方」「想像以上に二次元の沖田」と話題を呼び、「クオリティ高い」「実写化決まった時に心配してたけどごめん」と高評価となっている。同作には他、菅田将暉(志村新八役)、橋本環奈(神楽役)、長澤まさみ(新八の姉・妙役)、岡田将生(桂小太郎役)、ムロツヨシ(平賀源外役)、新井浩文(岡田似蔵役)、佐藤二朗(武市変平太役)、菜々緒(来島また子役)、安田顕(村田鉄矢役)、早見あかり(村田鉄子役)、堂本剛(高杉晋助役)の出演が発表されている。
2017年03月06日映画『たたら侍』の日本初上映が3月4日(土)、開催中の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017」にて行われ、EXILE、三代目J Soul Brothersの小林直己、E-girlsの石井杏奈、錦織良成監督が舞台挨拶に登壇した。EXILE HIROがエグゼクティブプロデューサーを務め、劇団EXILEの青柳翔を主演に迎えた本作。出雲のある村に伝わる、刀を作る“たたら吹き”技術を守るため、一度は村を飛び出した男が挫折を味わいながらも戦う姿を描く。前日は斎藤工の舞台挨拶が大盛況だった同映画祭だが、この日も、小林さん、石井さんをひと目見ようと開場前から長蛇の列ができ、小林さんらが舞台上に姿を現すと「キャーッ!」と黄色い歓声がわき上がった。小林さんは、青柳さんが演じる主人公・伍介の幼なじみの新平を演じているが、印象に残っているシーンとして、2人が村を出ていこうとするシーンに言及。「生まれ育った場所から出ていく者と出ていかない者――生き方が分かれるところ。僕も、ダンスやEXILEの仲間と出会ったのは、生まれ育った町を出てから。感じるところがありました」としみじみと語る。石井さんは、伍介の許嫁のお國を演じているが、舞を披露するシーンも。普段のスピーディで切れのある動きを封印し「普段と違ってゆっくりと踊るのが大変でした」とふり返る。雨の中でのシーンは、大量の水を山の上に運び、スプリンクラーで水を撒いて撮影されたという。石井さんは「全員が『いいものにしよう』と思いながら臨んでて、いま思い出しても幻のよう」と語る。同シーンにおける1カットでの長回しの撮影に緊張はしなかったか?という問いに、小林さんは「なかったです。あんなに良いシーンに参加できてうれしかった。連帯感があって、緊張よりも『良いシーンに』という思いが先に出ていた」と初映画出演作とは思えない落ち着きぶり。錦織監督は「EXILEの人はダンスはうまいけど(演技は)どうなの?と思われるかもしれないけど、存在感があり、“侍”でした。新ヒーローが誕生したと思った」とこれ以上ない賛辞を贈っていた。撮影は島根県の奥出雲の山奥に村を作り、周囲の自然を最大限に生かして行われており、殺陣もCGなし。たたら吹きのシーンも、伝統技術を受け継いだ職人の姿を実際に撮影している。時代劇が興行的に難しいと言われる現代だが、錦織監督は、HIROさんの「本物を作れば若い人はわかってくれる」という言葉を紹介。また、監督からは、人里離れた山奥で、休みなく仕事をするスタッフのために、HIROさんが「コンビニを差し入れしてくれた」という仰天エピソードを披露し、会場は驚きに包まれていた。『たたら侍』は5月20日(土)より全国にて公開。協力:ゆうばり国際ファンタスティック映画祭実行委員会(text:cinemacafe.net)
2017年03月04日2月23日、侍ジャパン合宿の初日。20m近い強風だったこともあるが、スタンドの集客は内野1階席だけでこと足りるスカスカ状態。主催者発表は5440人ということだが、とてもその数には達していないようだ。 対して8年前の初日、内野席は完全に埋まり、あっという間に満員札止めとなった。ともに平日なのに、なぜこのような差となったのか。両合宿を取材したベテラン記者が解説する。 「’09年の大賑わいは、イチローをはじめメジャーリーガー5選手が参加していたから。道がこむので私も早めにホテルを出たが、本来なら車で10分程度の距離が1時間近くかかる大渋滞。今回、メジャーリーガーは青木宣親ただ一人で、しかも合宿には不参加。さらに目玉だった大谷翔平が辞退では、この不人気ぶりも頷ける」 観客が少なければスタンドが盛り上がりに欠けるのは当然だが、ファンの声援のなさは異常であった。 「’09年は、スタンドのあちらこちらからイチローを中心に、選手の名を呼ぶ声や声援が聞こえた。ところが今回は、ほとんど聞こえてこなかった。松田宣浩は、なんとか盛り上げようと、シートノックでも泥だらけになりながら何度もダイビングキャッチを試みた。これがホークスのキャンプなら、『熱男!』『マッチ!』の声援が飛び交うところ。それもなくシ~ンとなっている。目玉がないといわれていたが、それにしても寂しい限りだった」(同前) そんな寂しいキャンプだが、初日唯一の盛り上がりを見せたのが、午前10時半。それまで静かだったスタンドが急にざわめきはじめ、客がいっせいに前方へ移動。その視線の先にいたのは、侍ジャパン公認サポートキャプテンの元SMAP中居正広。 「キャ~、中居く~ん」の歓声が響きわたる。それまでまったく仕事がなかった警備員が、「危ないですから前に押しかけないで!」と懸命にアナウンス。その混雑ぶりに「何が起こったの?」と、スタンドを凝視する選手までいた。 2日めも、それまで静かだったスタンドが騒ぎはじめたのが、TBSのスポーツ番組でメインキャスターを務める爆笑問題の田中裕二が姿を現わしたとき。このときはファンが、「田中~、ちっちぇ~!」と悪ノリ。ただ、これもこの日、唯一の盛り上がりを見せた瞬間だった。 小ぶりといわれた今回の侍ジャパンだが、大事なキャンプでの「主役」をタレントに奪われるようでは先が思いやられる。覇気なし侍、本日も白けてます。(週刊FLASH 2017年3月14日号)
2017年03月04日「今回、大谷翔平が抜けたときに代役で武田翔太を呼びましたよね。そしたら、小久保さんは武田を先発ローテに加えるようなことを言ったんです。そのときに、おやと思いました。だって、最初に呼んだ先発陣は小久保さんがいちばんいいと思って選んだメンバーのはずでしょ。それならば、先にいた藤浪晋太郎などに、より重要な先発をまかせるべきです」 小久保裕紀監督の一貫性のない編成方針を指摘するのは、野球評論家・里崎智也氏だ。里崎氏は松坂大輔ら投手陣をリードし、第1回WBCの優勝に貢献した名捕手だ。23日から、宮崎で強化合宿を始める侍ジャパンだが、彼はさらに不安要素を挙げる。 「残念ながら、今回の投手陣は小粒。いくら菅野智之らが凄いとはいえ、いま日本人のベストピッチャーは、みんなメジャー組ですからね。彼らを一人も招集できなかった投手陣は、過去のWBC代表に比べても苦しい」前回もメジャー組を招集できずにチーム防御率は3.84、準決勝敗退となった。今回は、エース候補の大谷が直前に怪我で辞退。そうなれば、投手陣の戦力ダウンは否めない。 一方で、打者はアストロズの青木宣親をはじめ、国内組もベストメンバーを招集することに成功した。筒香嘉智、山田哲人らが台頭してきた打撃陣は過去最高といわれている。そんな期待を持って意見を求めると、その考えは一蹴された。 「よく『今回の打線は“超重量級打線”ですよね』という質問を受けるんですが、思い返してください。第1回のメンバーには三冠王の松中信彦や岩村明憲のような40本塁打を打ったことのある打者が4、5人いました。 それに加えて、イチロー、青木と“200本安打組”も揃っていた。今回のメンバーで40本打ったことのあるのは昨年の筒香だけだし、イチローもいないでしょう。当時は機動力のある選手も、長距離打者も揃っていた。それでも韓国に打ち負けた。 小久保監督なら、内野は一塁・中田翔、二塁・山田、三塁・松田宣浩、遊撃・坂本勇人に、外野はレフト・筒香、センター・青木、ライト・鈴木誠也で、捕手は嶋基宏か大野奨太、DHには内川聖一という起用が予想できます。しかし、このメンバーだと機動力が使える選手は限られる。かといって、バントも、昨年の強化試合ではほとんど使いませんでした」 昨年11月の強化試合では打ち勝てたが、WBC本番で対戦するのは、一線級の投手たち。「投」も「打」も「走」もイマイチの侍ジャパンの総年俸は約54億2000万円だ。そんな、長者軍団がV奪還に失敗すれば、ペナントレース開幕前に野球人気は盛り下がってしまう。(週刊FLASH 2017年3月7日号)
2017年02月25日俳優の木村拓哉(44)、三池崇史監督(56)らが15日、都内で行われた映画『無限の住人』(4月29日公開)の完成報告会見に出席し、ケガを乗り越えながらの撮影を振り返った。興行収入41億円を記録した『武士の一分』(06年)以来の時代劇主演に挑んだ木村。三池崇史監督とは初タッグとなり、「キャストやスタッフのみなさんのモチベーションの高さは、海外の現場に参加している錯覚に陥る」と三池組は相当な刺激になった様子で、「みなさんのやる気と情熱、『絶対に面白いものを作る』という1カット1カットの積み重ねに立ち会えたのがうれしかった」と役者としての喜びを口にする。本作は激しい殺陣も見どころとなっており、「監督の発想、発案にどこまで近づけるかという試みはすごく楽しかった」と回顧。現場に居合わせた人のすべての情熱を感じながらの撮影だったと言い、「ちょっとしたトラブルで自分がケガをしてしまったり、撮影現場があまりにも過酷で」と右膝じん帯損傷のケガを思い返しながら「それでも絶対に前に進むというモチベーションが常にあったのですごく楽しかった」と表情を緩めた。木村が演じた万次は、独眼の侍。「(漫画原作者の)沙村(広明)先生のOKをいただくには、沙村先生が生み出したものに自分が近づかないといけない」と原作に寄せていくことを強く意識した結果、木村自身も独眼の特殊メイクで撮影に臨んだ。この日、原作の沙村広明氏からの絶賛のコメントが寄せられ、三池監督は「ホッとしてます。いくら映画がヒットしても、原作者に不満を持たれていると意味がない」「まずは第1段階クリアかな」と安堵の様子だった。この日は木村、三池崇史監督のほか、杉咲花(19)、福士蒼汰(23)、市原隼人(30)、戸田恵梨香(28)が出席した。
2017年02月15日映画『無限の住人』の完成報告記者会見が2月15日(水)、都内にて開催され、主演の木村拓哉、杉咲花、福士蒼汰、市原隼人、戸田恵梨香、三池崇史監督が登壇。主演として作品を牽引した木村さんが共演者たちから絶賛された。同作は、圧倒的な画力と斬新な殺陣描写が話題を呼んだ、沙村広明氏による同タイトルのカリスマコミックを原作とするアクションエンターテインメント。望んでもいないのに不死身の身体にさせられた侍・万次(まんじ/木村さん)は、ある日、凛(杉咲さん)という少女から敵討ちの用心棒を頼まれる。凛に、自分の目の前で殺された妹・町の面影を見出した万次は凛を守るため、自らの意志で前向きに生き始める。木村さんは、全てのアクションシーンを自身で演じ、原作を忠実に再現するために独眼での演技にもチャレンジした。杉咲さんは、そんな木村さんとの共演を、「現場に行くと、カメラに映っていないときでも私の目線の先に木村さんがいるという(設定の)ときはお芝居をして下さるのです。寒くてもコートを脱いで。本当に大変でケガをされていても、アクションをして下さったのです。それが本当に有難かったです」と回顧。杉咲さんの言葉を受けた木村さんは、「みんながやっていらっしゃることなので、何の特別なことでもありません」と涼し気な表情で答えていた。凛の両親を殺した天津影久を演じた福士さんは、「殺陣という面でも刀ではなく、鎌のような形になっている斧だったのです。なかなかその形のもので練習をする機会もありませんでした」と苦労を述懐。「ひとつで大変だったなと思いながら見ていたら、木村さんが、かなりの数の種類の武器を今回、使われたので、『すげーなあ』と単純に思いました」と驚きを明かした。極悪非道の無法者・尸良(しら)役の市原さんは、「こんな座長初めてだなと思ったのが」と語り始めた。木村さんがロケ地にマッサージ器具を携帯し、首に疲労がたまったカメラマンがいたら現場が終わった後にそのカメラマンに声を掛けて、首のマッサージをしていたそう。三池監督が足を骨折するというケガをしたときにも、木村さんが「本当に現場が好きな人間だから、その分、もっと組まなくてはいけない」と話したという。市原さんは、「(木村さんは)自分のことよりも周りの立場に立って考えて行ける、それで、自分の時間を削ってでも…。そういう座長は、僕は初めて見たので、こういう男になりたいなと、こういうふる舞いがしたいなと、こういうあり方でいたいなと思わせて頂いたことに本当に感謝しています」と絶賛した。映画『無限の住人』は、4月29日(土)より全国にて公開。(竹内みちまろ)■関連作品:無限の住人 2017年4月29日より全国にて公開(C) 沙村広明/講談社 (C) 2017映画「無限の住人」製作委員会
2017年02月15日木村拓哉の新境地を予感させるビジュアルや、杉咲花、福士蒼汰、市原隼人、戸田恵梨香、市川海老蔵ら豪華キャストの競演などで早くも話題の『無限の住人』。このほど、待望の本予告が解禁となり、主題歌にハリウッドでも活躍する“侍”ギタリスト、MIYAVIの起用が明らかとなった。累計発行部数750万部突破を誇り、世界22の国と地域でも刊行されている世界的人気コミックを、主演に木村さん、監督に三池崇史という、日本映画界が世界に誇る“最強タッグ”で挑む本作。その主題歌がMIYAVIさんによる「Live to Die Another Day - 存在証明 -」に決定し、同楽曲が収められた初公開のアクションシーンを含む本予告映像が完成。また、公式サイト内では、本ビジュアルも公開された。このたび解禁された本予告は、両親を殺され復讐を誓う少女・凜(杉咲さん)が、不死身の男・万次(木村さん)に用心棒の依頼をする場面から始まる。「死ねるてめぇは幸せもんだよ」とつぶやく、“死にたくても死ねない”孤独と葛藤を抱える万次に襲いかかかるのは、剣客集団・“逸刀流”の天津影久(福士さん)、“無骸流”の尸良(市原さん)、天津に次ぐ実力を持つ女剣士・乙橘槇絵(戸田さん)、“逸刀流”最強の刺客・閑馬永空(海老蔵さん)と、まさに規格外の敵ばかり。強さのみを追い求める剣客集団・“逸刀流”らの迫力満載のアクションシーンは、今回が初公開となる。木村さん演じる万次は、不死身ではあるが、斬られれば痛みを感じ、致命傷を負えば死ぬこともある。映像では、1人vs300人、見渡す限りすべて敵という壮絶な立ち回りのなか、万次は凜を守り抜こうとする。1人で永遠を生きていたはずの万次が、まさに命を懸けて凜を守り抜くと決めたとき、いったい、どんな結末が待っているのか…。併せて今回初解禁された本ビジュアルでは、豪華キャスト演じる強敵たちの全身ビジュアルが完全公開。正面を見据える万次と凜の背後にずらりと並ぶ敵たち。いずれも原作キャラクターのビジュアルを再現しており、不死身の万次を追いつめる個性的な敵にも注目が集まる。そして、万次の葛藤や強さを表現したというMIYAVIさんによる書き下ろし主題歌が、怒涛のごとく展開する物語をいっそうドラマチックに演出。「この作品の主題歌は、世界的に通用する日本人アーティストにしたい」という三池監督たっての希望により、かつて「SMAP」に楽曲提供をしており、ステージでの共演経験もあるMIYAVIさんに白羽の矢が立った。エレキギターを、ピックを使わずにすべて指で弾くという独自の“スラップ奏法”で知られるMIYAVIさんは、過去に2度、「SMAP」に楽曲提供(「Top Of The World」「Otherside」)をしたほか、「SMAP」が第65回NHK紅白歌合戦に出場した際にギター演奏で参加するなど、木村さんとは親交がある。邦画では初めての書き下ろし主題歌となる今回の楽曲について、MIYAVIさんは「1人孤独にずっと生きてきた万次が初めて凜に出逢い“生きたい”と思った。そして凜を守るために、また新たな葛藤をおぼえていく。その激しさと切なさを、この楽曲で表現できれば良いなと思いました」と、曲に込めた思いを力強く語る。さらに、「万次の姿と木村さんを重ね合わせる人もたくさんいると思います」とMIYAVIさん。「今後、木村さんは、1人のシンガー、エンターテイナー、アーティスト、そして男として、ここからどう戦っていくのか。僕は1アーティスト、1パフォーマーとしての木村拓哉という人を知って惹かれたし、もっと観たいなと思ったんです。僕らアーティストはワクワクさせてなんぼだと思いますし、ここまで人をワクワクさせてくれる木村さんには、日本の顔として、凛として存在していて欲しい」とコメントを寄せる。「『無限の住人』は、木村さんの人生の新たなる岐路、出発点なんだろうなと思います。そういう意味で、僕も音楽家としてこの作品に関わることができて本当にうれしく思っていますし、刀の代わりにギターで、ともに戦わせてもらったという感覚です」とエールを贈っている。一方、木村さんは「楽曲を聴いて、彼にしか出せないリズムと、彼にしか浮かんでこないリフが聴こえてきたときに『お、きたきたきた!』と興奮しました。彼が生み出した歌詞に、『ああ、MIYAVIは映画をこういう風に捉えてくれたんだな』と思ったし、MIYAVIがアーティストとして『無限の住人』に真剣に向き合ってくれていることが100%感じられました」とコメント。「余分な言葉はまったくなかったし、曲の構成的にも余分なものは一切ない。彼がここまで向き合ってくれて、理解してくれていることが非常に嬉しかったです」と応じ、「MIYAVIは限りなくオリジナルに近いところで、作品を発信し続けているし、勝負し続けている。だから、すごく憧れます。アーティスト、MIYAVIはやっぱりスゴい。だから一緒に仕事ができてとても光栄です」とも語っている。『無限の住人』は4月29日(土・祝)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:無限の住人 2017年4月29日より全国にて公開(C) 沙村広明/講談社 (C) 2017映画「無限の住人」製作委員会
2017年02月06日マーベルの大人気シリーズ『X-MEN』の史上初となるTVシリーズ「レギオン」が、FOXチャンネルにて放送されることが決定。プロフェッサーXの息子という主人公を、『美女と野獣』の“野獣”役に抜擢されたダン・スティーヴンスが務める。幼いころから幻覚と幻聴に悩まされ、精神病院で治療を受けていたデヴィッド・ハラー。入院先での功を奏さない治療に諦めを感じていたころ、同じく入院患者となったシドという女性に出会ったことをきっかけに、彼の暮らしに希望が芽生える。しかし、個室で謎の男性から尋問を受ける羽目になったデヴィッドは、病院で起きた“ある事件”を思い返し、不可思議な記憶の数々に悩まされ…。本作は、『X-MEN』の史上初となるTVドラマシリーズ。地上最強のテレパス(他人の精神を自在に操ることができる能力者)であるプロフェッサーXことチャールズ・エグゼビアの息子である主人公デヴィッド・ハラーに焦点を当てながら、彼に秘められた強大なパワーを取り巻く不可思議な運命を描いていく。第1作目『X-メン』や最新作『X-MEN:アポカリプス』などで原案や脚本、監督などを務めてきたブライアン・シンガーをはじめ、これまで映画シリーズを作り上げてきたスタッフが集結。さらに、エミー賞とゴールデン・グローブ賞作品賞をW受賞した大ヒットドラマ「FARGO/ファーゴ」で脚本・製作総指揮を務めたノア・ホーリーも製作総指揮として参加。強力なクリエイター陣により、『X-MEN』のダークでミステリアスな側面を色濃く表現しながら、独創的な世界観と映像表現で、いままでと一味違った『X-MEN』の世界を誕生させた。自分自身も、父チャールズも息子であることを知らず、統合失調症の疑いから幼少期より精神病院で治療を受けている主人公デヴィッド・ハラーを演じるのは、「ダウントン・アビー」で青年弁護士マシュー役を熱演し人気を博した英国イケメン俳優ダン・スティーヴンス。4月公開のディズニー実写版『美女と野獣』の野獣役にも大抜擢された、いま最も注目されている俳優の1人だ。さらに、ドラマ「FARGO/ファーゴ」でシモーヌ役を演じたレイチェル・ケラーがヒロイン役シド・バレットを演じ、「24」の大統領夫人役で知られるエミー賞受賞のベテラン女優ジーン・スマート、『ダーティ・グランパ』などのオーブリー・プラザら実力派の役者たちも重要な役回りを務め、ミステリアスな世界観を支える。「レギオン」は2月9日(木)23時~毎週木曜にFOXチャンネルにて放送スタート(※第1話は15分拡大放送)。(text:cinemacafe.net)
2017年02月05日小栗旬主演の映画『銀魂』のキャラクター・岡田似蔵(新井浩文)&武市変平太(佐藤二朗)&来島また子(菜々緒)のビジュアルが4日、公開された。同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックを原作に、『HK 変態仮面』シリーズやTVドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズなどで知られる福田雄一監督が実写化のメガホンをとる。パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)”と侍・坂田銀時(小栗)の間に起こるさまざまな事件を描く。3人は、KinKi Kids・堂本剛演じる高杉晋助が率いる攘夷過激派武装集団・鬼兵隊のメンバー。堂本のビジュアルも、公式サイトにて公開された。新井が演じる岡田似蔵は盲目の人斬りで、作中では小栗とも激しいアクションを繰り広げる。佐藤が演じる武市変平太は、鬼兵隊の頭脳で冷静沈着でありながら"変人謀略家"として知られている。菜々緒が演じる来島また子は二丁拳銃の使い手で"紅い弾丸"の異名を持つ。菜々緒は露出度の高い衣装で、公開されたビジュアルでも胸元・お腹・ワキ・美脚を存分に見せつけた。同作には他、橋本環奈(神楽役)、岡田将生(桂小太郎役)、長澤まさみ(志村妙役)、ムロツヨシ(平賀源外役)、中村勘九郎(近藤勲役)、柳楽優弥(土方十四郎役)、吉沢亮(沖田総悟役)、安田顕(村田鉄矢役)、早見あかり(村田鉄子役)の出演が発表されている。(C)空知英秋/集英社(C)2017「銀魂」製作委員会
2017年02月04日