厳しいアプリ審査で知られるAppleのApp Storeでマルウエアに感染したアプリが配信された問題で、Appleが同社の中国のサイトで「XcodeGhost Q&A」というQ&Aページ(英語・中国語)を公開した。マルウエ…
Appleは17日、「iTunes 12.3」の提供を開始した。iOS 9やOS X El Capitanに対応したほか、Apple Musicにおける不具合を修正している。iTunes 12.3では新OSに対応したほか、画面の読み上げ機…
米Appleが改装工事で一時閉店中だった「The Company Store」(以下カンパニーストア)を9月19日に再オープンする。カンパニーストアは、Appleの本社(カリフォルニア州クパチーノ)に設けられた小売ストアだ。Apple製品…
トランセンドジャパンは9月14日、UHS-IIスピードクラスに対応したUSB 3.1カードリーダー「RDF9」を発表した。発売は10月上旬で、価格はオープン。RDF9は、UHS-IIスピードクラスに対応するカードリーダー。USB 3.1に…
9月9日(現地時間)、米国・サンフランシスコのBill Graham Civic Auditoriumで開催されたAppleのスペシャルイベント。キーノートスピーチの終了後、発表された製品のハンズオンが会場内で行われた。本稿では、実際に触…
2015年09月10日米Appleは9日(現地時間)、サンフランシスコで開催されたAppleスペシャルイベントにて、Apple Watch用OS初のメジャーアップデートとなる「watchOS 2」を発表した。9月16日より提供開始する。これまでのApple W…
米Appleが9日(米国時間)に開催したスペシャルイベント後、Appleオンラインストアでの製品ラインナップからiPhone 5s/6/6 Plusのゴールドモデルが消え、同ストアでの販売を終了している。iPhone 5s/6/6 Plu…
●新型iPhoneをチェック米Appleは9日(米国時間)、スペシャルイベントを開催し、iPhone 6s/6s Plus、iPad Pro、新型Apple TV、Apple Watchの新モデルなどを発表した。本稿では、Appleが発表…
米Appleは現地9日(日本時間9月10日)、新製品発表会を開催し、Apple Watchに仏エルメス社と共同開発したApple Watch用バンドを組み合わせた「Apple Watchエルメス・コレクション(Apple Watch He…
米Appleは9日(現地時間)、サンフランシスコで開催されたAppleスペシャルイベントにおいて、Apple Watchとフランスのラグジュアリーブランドである「エルメス」のコラボレーションモデル「Apple Watch Hermes」を…
日本時間10日午前2時に開催する米Appleのスペシャルイベントを控え、Apple公式オンラインストア「Apple Store」が20時30分頃にメンテナンス入りした。現在のApple Storeでは、恒例となる「しばらくお待ち下さい」の…
米Appleと米Cisco Systemsは8月31日(米国時間)、「iPhone」「iPad」などのiOS端末の企業環境での利用で提携したことを発表した。提携の下、Ciscoのネットワーク技術をiOSデバイスおよびアプリ向けに最適化させ…
アユートは18日、ハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー「AK240」「AK120II」「AK100II」の新ファームウェア「V1.25」と、「AK380」の新ファームウェア「V1.11」を公開した。AK240、AK120II、AK1…
米Appleは13日(現地時間)、「iTunes 12.2.2」の提供を開始した。Apple Musicの新機能追加や不具合修正を含めた、いくつかのアップデートを行っている。iTunes 12.2.2では、Apple Musicでフォロー…
2015年08月14日米Appleは13日(米国時間)、iTunesの最新版となる「iTunes 12.2.2」の提供を開始した。Apple Musicでフォローしているアーティストの一覧が表示できる新機能や不具合の修正が含まれている。「iTunes 12.2…
米Appleは8月13日(現地時間)、iOS 8のアップデート「iOS 8.4.1」の提供を開始した。iOS 8.4.1では、Apple Musicで曲を追加する際に選択できるプレイリストがない場合に新しいプレイリストに曲を追加できるよう…
2015年08月14日8月3日(米国時間)にBusiness Insiderが報じていたAppleのMVNO参入の噂だが、翌4日に米Apple自身が公式声明で「MVNO立ち上げに関する議論と計画ともにない」と否定している。Appleが噂に対して直接否定コメント…
米AppleのMVNO(仮想移動体通信サービス事業者)参入の噂が出ている。日本でも多くのMVNOが出現したこともあり認知度が高まりつつある昨今だが、同社では以前よりMVNO形態での事業参入の噂がたびたび出ている。ライバルのGoogleが「…
2015年08月04日アップルは、Apple Watchの新しいスポット広告(CM)を公開した。"Closer"と"Beijing"と題されており、日常生活での利用における、Apple Watchのパーソナルで多面的な能力を前面に打ち出している。"Closer…
2015年08月04日■エスケーツーSK-Ⅱ冷房や紫外線でダメージの多い夏のお肌は、最高級の基礎化粧品でケアを!「エスケーツー(SK-Ⅱ)」から、整肌成分「SK-IIピテラ」をたっぷり配合したリッチなスキンケアコスメをお買い得価格でご紹介。この時期にオススメな…
2015年07月30日米Appleは7月9日(現地時間)、iOSの次期メジャーアップグレードiOS 9のパブリックベータ版「iOS 9 Public Beta」の提供を開始した。「Apple Beta Software Program」に登録することで無料で試…
2015年07月10日ついにApple Musicがスタートした。日本では数百万と少ないものの、世界では3,000万以上もの楽曲を定額で聴き放題というサービスは、Apple自身が運営するサービスとあって後発ながらも注目度は高い。利用にはiOS 8.4以降が必要…
米Appleは30日(現地時間)、iOSデバイス向けのアップデート「iOS 8.4」の提供を開始した。iBooksの機能改善やその他のバグ修正に加え、「ミュージック」アプリが音楽ストリーミングサービス「Apple Music」に対応してい…
2015年07月01日米Appleは6月30日(現地時間)、iOS 8のアップデート「iOS 8.4」を公開した。同日より日本を含む100カ国以上で提供開始になったApple提供の定額制音楽サービス「Apple Music」をサポート、またiBooksの機能追…
PayPal Pte.Ltd.(ペイパル)は、Appleの指紋認証テクノロジ「Touch ID」がPayPalアプリで利用可能となったと発表した。これにより、Touch ID対応のiPhoneおよびiPad上、IDやパスワードを入力せず、…
Bluetooth Special Interest Group(Bluetooth SIG)は6月23日(米国時間)、AppleがBluetooth SIGのプロモーターメンバーに加わると発表した。Bluetooth SIGは10社の理…
Appleが同社の開発者向けカンファレンス「WWDC」において、プログラミング言語「Swift」をオープンソース・ソフトウェアとして公開すると発表したことを複数のメディアが伝えた。例えば、BetaNewsは6月8日(米国時間)に掲載した記…
米Appleは8日(現地時間)、同社の開発者向けカンファレンス「WWDC 2015」にて、定額制の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」を発表した。サービスは6月30日から世界100カ国で開始される。月額使用料は個人メンバー…
米Appleは6月8日(現地時間)、米サンフランシスコで開催している同社の開発者カンファレンスWWDC 2015で、新しいサブスクリプション型の音楽サービス「Apple Music」を発表した。6月30日にサービスを開始する。サービス提供…