話題の新作から懐かしの名作まで、幅広い作品のDVDが並ぶレンタルビデオ店『TSUTAYA』。映画やドラマ好きな人は、日常的に足を運ぶスポットですよね。シエル(@shieru_drama)さんも、海外ドラマが大好きだそうです。自身がDVDを選ぶ様子を撮影したところ、『TSUTAYAでなぜ裸足?』というコメントをもらったと添えて、Twitterに写真を投稿しました。足元を見ると、確かに靴を履いていません。どうして裸足なのでしょうか。前に「TSUTAYAでなぜ裸足?あなたの行動は理解できません!」とコメントもらったことがあったんですけど...自宅なんですよ。ただの海外ドラマオタクなんですよ。ここに住んでるんです pic.twitter.com/gMQwye2Syd — シエル | MyTSUTAYAに住む女 (@shieru_drama) August 30, 2021 自宅なんですよ。驚きの理由ですが、この写真は、シエルさんがつくり上げた、海外ドラマDVDのコレクション部屋で撮影されたもの。DVDがズラリと並んだ空間も、最初は段ボール1箱から始まったといいます。そこから、海外ドラマコメンテーターとしても活動するまでになり、海外ドラマのDVDは4千本ほど所有をしているのだとか。投稿を見た人たちからは、絶賛の声が集まりました。・素敵すぎるお部屋!まさに夢空間です。・うらやましい…。近所なら、DVDを借りに行きたいです。・住ませてください!こんなに素敵なコレクションがそろっていたら、秋の夜長が充実すること間違いなしですね![文・構成/grape編集部]
2021年10月14日トレーニング中でも見やすく大判に1月7日、自宅でできるやせるための筋トレをレクチャーしているDVD付き書籍『はじめてのやせ筋トレ おうちレッスンDVD』がKADOKAWAから発売された。価格は1,540円(税込)である。KADOKAWAはこれまで『はじめてのやせ筋トレ』などを発売。70万部超えの大ヒットシリーズとなっており、読者から多数の「動画が欲しい」という声が寄せられ、今回、DVD付きの書籍として新発売。また、新規トレーニングも収録され、判型も大判になり筋トレ中でも見やすくなっている。著者はTwitterなどで人気のエクササイズライター、イラストレーターのとがわ愛氏。イラストもこれまでと同じく同氏によるものであり、順天堂大学保健医療学部特任教授の坂井建雄氏が監修を務めている。部位別のやせ筋トレ・1週間筋トレプログラムとがわ愛氏はタイと日本のハーフで、元来、運動嫌いだったものの、筋トレに目覚めてからは5か月で10kgのダイエットに成功し、現在は美しいボディラインを作るためのメソッドを発信中である。新刊では実写動画による自宅トレーニングを紹介。『はじめてのやせ筋トレ』から厳選されたトレーニングのほか、新規トレーニング3種も収録。運動が苦手な人でも、楽しく続けられる。5分でも鍛えられる「部位別のやせ筋トレ」や、美ボディを目指す「1週間筋トレプログラム」、筋トレ前後やくつろいだ時間におすすめの「ストレッチ」などが収録されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※はじめてのやせ筋トレ おうちレッスンDVD とがわ 愛:生活・実用書 - KADOKAWA
2021年01月13日KinKi KidsのライブDVD&BD『KinKi Kids Concert Tour 2019-2020 ThanKs 2 YOU』が、「オリコン週間DVDランキング」で3.4万枚、「オリコン週間BDランキング」で7.8万枚を売り上げ、初登場1位を獲得した(オリコン調べ・集計期間11月9日~11月15日)。DVD1位は、2010年8月23日付の『KinKi Kids concert tour J』から11作連続通算18作目となり「DVD通算1位獲得作品数」で歴代2位タイを記録。ちなみに現在の1位は、嵐の21作となっている。BDの1位は、2013年8月19日付の『KinKi Kids Concert -Thank you for 15years- 2012-2013』から8作連続かつ通算8作目となり、「BD1位獲得作品数」で連続&通算ともに3位タイを記録した。こちらは、1位が関ジャニ∞の12作、2位が嵐の10作。また、音楽作品のDVDとBDを合計した同日付「ミュージックDVD・BDランキング」でも合計売上11.2万枚で、2014年11月3日付の『KinKi Kids Concert 2013-2014「L」』から7作連続通算7作目の1位を獲得。さらに、DVD、BDでの1位と合わせ、映像3部門でも7作連続通算7作目の1位となり「映像3部門同時1位獲得作品数」で連続&通算ともに、関ジャニ∞、嵐のそれぞれ10作に次ぐ歴代3位タイとなった。本作は、2年ぶりに開催されたコンサートツアーより、2020年1月1日に大阪・京セラドームで行われた千秋楽公演の模様が収録され、通常盤には、KinKi Kidsコンサートの名物・長尺MCのダイジェスト50分も収録されている。
2020年11月19日若手俳優・吉沢亮のレギュラー企画「○○しりょう」を収録した、吉沢さんのファーストDVD「DVDしりょう」のリリースが決定。本日6月12日(金)よりアスマートにて予約受付がスタートしている。続編製作も決定した『キングダム』で第43回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞し、2021年の大河ドラマ「青天を衝け」では主人公・渋沢栄一を演じることでも注目を集める吉沢さん。今回リリースされる「DVDしりょう」は、所属事務所「アミューズ」の公式会員制サービス「アミューズモバイル」(アミュモバ)で2015年より配信されている、吉沢さんのレギュラー企画「○○しりょう」を収録したもの。限りなくプライベートに近い姿が見られる企画として、そのユルさが人気を博しているが、今回、過去5年で配信した中から人気の高かった企画を再編集。2015年配信の「にくじゃがをつくりょうスペシャルムービー!!」から、「しりょう特別篇 映画『ママレード・ボーイ』presents カレンダー発売記念イベント東京会場ダイジェスト映像」、「北海道でボウリングとダーツしりょう!」、「吉沢亮 10th Anniversary トークイベントの模様を見てみりょう!」など、全11本を収録した。また吉沢さんが、過去の企画を改めて見ながら収録したオーディオコメンタリー付きの回もあり、「嘘ついてますね。ヤラセですね、コレは(笑)」といまだから語れる暴露を始める場面も。加えて、特典映像としてDVDのために撮りおろしたジャケット撮影の現場の様子も収録されている。なお、先着購入特典として、吉沢さん考案のロゴステッカーが付いてくる(※特典数量に限りあり)。「DVDしりょう」は7月21日(火)リリース。(cinemacafe.net)
2020年06月12日俳優の吉沢亮が、自身初となるDVD『DVDしりょう』を7月21日に発売することが決定した。大ヒット漫画を原作とした映画『キングダム』で第43回日本アカデミー賞・最優秀助演男優賞を受賞、2021年NHK大河ドラマ『青天を衝け』では主人公・渋沢栄一を演じることで注目を集めている吉沢。『DVDしりょう』は、吉沢が所属するアミューズの公式会員制サービス「アミューズモバイル」(通称:アミュモバ)で2015年より配信されている吉沢の人気レギュラー企画「○○しりょう」を収録したもの。吉沢の“限りなくプライベートに近い姿”が見られる企画として、その”ユルさ”が人気を博している。『DVDしりょう』には、過去5年で配信した中から人気の高かった企画を再編集した全11本に加え、特典映像としてDVDのために撮りおろしたジャケット撮影の現場の様子が収録される。本編には、吉沢が過去の企画を改めて見ながら収録されたオーディオコメンタリーつきの回もあり、5年前の映像を見ながら「嘘ついてますね。ヤラセですね、コレは(笑)」と今だから語れる暴露を始めたり、「俺ってもしかして耳デカい?」と突然自分の容姿について語りだすなどバラエティに富んだ内容となっている。特典映像では、吉沢自らがスタイリングしたジャケット撮影のコーディネートを決める最中に、かなり奇抜な姿も披露!? ここでしか見ることのできない素顔を堪能できる。『DVDしりょう』は、アーティストオンラインショップ A!SMART(アスマート)にて、6月12日6時より予約受付スタート。先着購入特典として吉沢考案のロゴステッカーが付いてくる。○『DVDしりょう』詳細■本編・にくじゃがをつくりょうスペシャルムービー!! (2015/2/21 配信)・夏を満喫しりょう! (2015/7/6,13,20,27 配信)・浅草を案内しりょう! (2016/7/29,8/19 配信)・しりょう特別篇 映画『ママレード・ボーイ』presents カレンダー発売記念イベント東京会場ダイジェスト映像(2018/4/19 配信)・キングダム食べりょう! (2019/5/11 配信)・ボルダリングしりょう! (2019/5/11 配信)・北海道でカニ食べて、雑誌「CUT」の撮影しりょう! (2019/8/19 配信)・北海道でボウリングとダーツしりょう! (2019/8/19 配信)・上海で小籠包を作ってみりょう! (2019/12/23 配信)・上海で美味しい点心を食べりょう! (2019/12/23 配信)・吉沢亮 10th Anniversary トークイベントの模様を見てみりょう! (2020/3/29 配信)■特典映像・DVDジャケット撮影でスタイリングしてみりょう!発売元:アミューズ販売元:アミューズソフト(C)2020Amuse Inc.
2020年06月12日グラビアアイドルの☆HOSHINOが、最新イメージDVD&ブルーレイ『そばにいてほし~の』(ともに発売中 DVD:4,104円税込 ブルーレイ:5,184円税込 販売元:イーネット・フロンティア)をリリースした。かつてYGAや仮面女子のメンバーとして活動してから芸能活動を休止し、2017年からグラドルとして復帰を果たした☆HOSHINO。復帰作となった1stDVD『ミルキー・グラマー』では、90cmのGカップバストを露わにするなど、グラドルファンの視線を釘付けにするなど、昨今のグラビア界で大活躍を見せている。通算3枚目となる同DVDは、常夏の島・グァムで撮影。大学を卒業してから初めてのDVD作品となる。ゴールドのビキニ水着でイベント会場に登場した☆HOSHINOは「彼氏と行く内緒の旅行的な物語で、冒頭では『来ちゃったね~!』というシーンがあるんですけど、いきなりそこで下着になるんです。私が服を脱ぐという、衝撃的なエロさだと思います。表紙にもなっているんですけど、いきなり飛ばしちゃっているなと思いました」と最新作を紹介。セクシーなシーンについては「お風呂のシーンが一番エロいかなと思います。彼氏がお風呂に来ちゃう感じで、イチャイチャしました」とあげながら、「夜のベッドのシーンもエロかったですよ。海外ということで気持ちも開放的になったし、1stや2ndとは違う大人のエロティズムを表現できたかなと思います」とやり切った様子だった。8月15日に25歳の誕生日を迎える☆HOSHINO。新たな歳の抱負を問われ、「モテたらいいな(笑)」というコメントに報道陣が首をかしげるも「ていうのは冗談ですが、やっぱり大学の家政科を卒業して保育士の資格も頑張って取ろうとしているし、料理も得意だったりするので、お嫁さんにしたいグラドルNo.1は半分決まったようなものですよね!」と得意げで、「保育も大好きだし癒やし系と言われているからお仕事の疲れも取ってあげられますよ。夜の保育士ということで(笑)」とハイテンションだった。
2019年08月14日グラビアアイドルの☆HOSHINOが、最新イメージDVD&ブルーレイ『そばにいてほし~の』(DVD:4,104円税込 ブルーレイ:5,184円税込 販売元:イーネット・フロンティア)をリリースした。かつてYGAや仮面女子のメンバーとして活動してから芸能活動を休止し、2017年からグラドルとして復帰を果たした☆HOSHINO。復帰作となった1stDVD『ミルキー・グラマー』では、90cmのGカップバストを露わにするなど、グラドルファンの視線を釘付けにするなど、昨今のグラビア界で大活躍を見せている。そんな彼女の最新作は、常夏の島・グァムで撮影。大学を卒業してから初めてのDVD作品となる。本編は、☆HOSHINOと旅行気分を味わえるシチュエーションもので、セクシーな衣装や際どすぎる水着姿となって、Gカップバストと抜群のプロポーションを披露している。本人曰く☆HOSHINOはは「個人的にはかなりお気に入りの作品になっていて、表情やポーズなども1stの頃とは比べてだんだんセクシーにできるようになってきました」と感想を。女子大生だった頃とは違った☆HOSHINOの大人の魅力を堪能できる作品だ。なお、同DVDの発売を記念したイベントが8月10日、東京・秋葉原のソフマップAKIBA 4号店 アミューズメント館(18:00~)で開催される。
2019年08月06日6月14日に発売されたオードリーの最新DVD「オードリーのオールナイトニッポン 10周年全国ツアー in 日本武道館」が、オリコン週間DVDランキングで1位を獲得した。DVDは3月2日に開催された武道館でのイベントを収録したもの。《やっと手に入れた》《もう3回見直したわ》《バイブルになるだろう映像作品!》と好評ないっぽう、店頭販売では一時売り切れになった店舗も続出。《軒並み品切れだし、一体どれだけ売れてるんだ~~》《まさかすぐにどこも売り切れになるとは思わなかった》と悲痛な声もあがった。今年、オードリーがパーソナリティーを務めるラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)は10周年を迎えた。その記念として、全国ツアーイベントが開催。3月2日の武道館ではライブビューイングも実施され、合計22,000人のオードリーファン“リトルトゥース”を動員した。15日には、番組が放送500回を迎えた。ゲストにくりぃむしちゅーの上田晋也(49)が出演。番組内で上田は春日俊彰(40)に「結婚おめでとう」と祝いの言葉を贈り、現在の住居を尋ねた。春日は新居を探しつつも、元のままの自宅に住んでいることを告白。いっぽう相方の若林正恭(40)は、春日が妻の実家に週4ほど通っていることを暴露。「まじか!」と上田を驚かせた。そんな上田が出演した記念回に、《500回に上田晋也さんはナイス!》《500回に相応しい神回だったよね》《最高の神回でした》と絶賛の声があがっている。
2019年06月21日本とDVDでマタニティヨガを始めたいけれど、どれを選べばいいのか分からない……という妊婦も多いのでは?そこで、Amazonの口コミなどをもとに、オススメのマタニティヨガ本とDVDを紹介します。選び方のポイントも解説しますので、自宅で気軽にマタニティヨガを始めてみましょう。マタニティヨガを本とDVDで習得するメリットとは?マタニティヨガとは、妊婦向けにプログラムされたヨガのこと。ヨガの呼吸法やポーズなどを通じて、妊娠中の心と体のリラックスを図ることが主な目的です。通常のヨガより体に負担がかかりにくいため、お腹の大きい妊婦でも気軽に楽しめます。マタニティヨガのメリットとは?妊娠すると、腰痛や便秘、むくみや冷えなどの症状があらわれたり、ストレスや不安感に襲われたりすることも。マタニティヨガの呼吸法やポーズ、瞑想を取り入れれば、妊娠中に起こりやすい症状の予防と緩和が期待できます。また、お産をイメージしたポーズや呼吸法を身につけることで、出産に対する心身の準備ができます。リラックスして出産に臨めるので、安産につながりやすいというメリットも。マタニティヨガは本やDVDで習得できる?マタニティヨガは、本とDVDでも習得できます。ただし、必ず医師に相談してから始めましょう。マタニティヨガを本とDVDで習得するメリットは、自宅で好きな時間に取り組めること。自宅の近所にマタニティヨガのレッスンを受講できるクラスがない。上の子がいるので、教室やスタジオに通う時間が取れない。講座を受講するとお金がかかるので、躊躇している……という妊婦は、本とDVDでマタニティヨガを習得するのがオススメです。 マタニティヨガ本とDVDの選び方とは?本やDVDでマタニティヨガを始めようとしても、商品が多すぎてどれを選べばいいのか分からないのが実情です。そこで、マタニティヨガ本とDVDの選び方を紹介します。産婦人科医と助産師が監修している本とDVDを選ぶ本とDVDでマタニティヨガを始める場合、妊娠中の体や赤ちゃんに負担をかけないか心配なのでは?そこで、産婦人科医と助産師が監修している本とDVDを選ぶのがオススメです。産婦人科医と助産師は、国家試験に合格し、妊婦と赤ちゃんのケアや保健指導などを行っています。妊婦と赤ちゃんについての専門的な知識があり、安心して本とDVDでマタニティヨガを始められます。マタニティヨガインストラクターが監修している本とDVDを選ぶマタニティヨガインストラクターは、スタジオや教室で妊婦向けに日々レッスンを行っています。マタニティヨガについての知識が深いだけでなく、妊娠中にありがちなトラブルをヨガで予防・緩和する方法に熟知しています。人気ヨガインストラクターの場合、受講希望が多すぎてレッスンを受けられないことも。本とDVDなら、自宅で人気インストラクターのマタニティヨガを学べます。ブログを開設しているインストラクターであれば、プロフィールや理念、想いなどの情報を入手できるので安心です。大手のヨガスタジオが監修している本とDVDを選ぶ大手のヨガスタジオでは、マタニティヨガの講座を多数展開しています。ヨガスタジオが監修している本とDVDを選べば、教室でのレッスンを自宅で再現できます。本とDVDがセットになったタイプもオススメ本とDVDがセットになった商品は、自宅でマタニティヨガを始めるときに便利です。本では伝わらないポーズや呼吸法をDVDで補足したり、動画で説明しきれない細かなポイントを本で補ったりしています。昼間はDVDでマタニティヨガを実践し、就寝前はベッドで本を読みながらイメージトレーニングすることも可能です。口コミで評価が高い本やDVDを選ぶ他の商品を購入するときと同じように、口コミを参考にして選ぶのもオススメです。ユーザーの率直な意見が投稿されていて、本とDVDを選ぶときの貴重な判断材料になります。そこで次に、Amazonのカスタマーレビューで評価が星4つ以上の本とDVDを紹介します。 マタニティヨガオススメの本DVDつきのマタニティヨガ本だけ厳選しました。本とDVDを参考にすれば、初心者でも気軽にマタニティヨガを始められるのでオススメです。森脇じゅん「DVDつき 安産マタニティ・ヨガ」森脇じゅん氏は、神奈川県藤沢市でヨガスタジオ「ターコイズマインド!」を運営するマタニティヨガのインストラクター。妊娠前の体づくり、妊娠中と産後のケアをに通じたライフスタイルの向上に尽力しています。本書は、7つのメニューで構成されています。「基本のヨガポーズ」「出産時にも役立つ呼吸法」「妊娠中のトラブルを改善」など、妊娠中から産後まで役立つメニューが満載。各メニューでは6~10のポーズを紹介し、どこに意識を向けたらよいか、など分かりやすく解説しています。森脇氏の優しい声の響きそのものに、リラックス効果があるのも人気の理由です。【価格】Amazon販売価格:税込1,469円(2018/9/13時点)大坪三保子「DVD付 安産のための体と心をつくる Happyマタニティ・ヨガ」大坪三保子氏は、東京都杉並区にある「たらちね助産院」の院長。自らも3児の母で、看護師と助産師の資格を持っています。院ではマタニティヨガの講座を開設し、本書では同じプログラムを紹介しています。女性に備わる「自然にお産をする能力」を引き出し、赤ちゃんが生まれやすくなる「安産力」の養成を目指したヨガ本です。「逆子」など悩み別に特化したポーズや、症状の原因や仕組みも解説。陣痛や分娩を乗り切るポイントも掲載しているため、出産に向けた心身の準備ができます。ヨガ初心者も無理なく取り入れられ、出産時に自然とポーズが取れたと評判です。【価格】Amazon販売価格:税込1,458円(2018/9/13時点)スタジオヨギー「DVD付 マタニティ・ヨガLesson」スタジオヨギーは、全国に25ヶ所の拠点を持つヨガスタジオ。ヨガ・ピラティス・骨盤調整を中心に、30以上のクラスを展開しています。マタニティヨガのクラスもあり、経験豊富なインストラクターによるレッスンが人気を呼んでいます。本書では、妊婦ならではの体調や体型の変化を解消し、リラックスして出産を迎えるためのマタニティヨガを紹介。妊娠中の時期別に取り入れたいポーズや、食事のアドバイス、オススメレシピも掲載しています。付属のDVDは30分と60分の2コースを準備し、スタジオレッスン感覚でヨガを楽しめます。【価格】Amazon販売価格:税込1,512円(2018/9/13時点) マタニティヨガでおすすめのDVDシンプルに動画だけでマタニティヨガを習得したいなら、DVD単体の商品がオススメです。口コミでも人気が高いDVDを厳選しました。キャサリン・ライディング「マタニティヨガ~お母さんとすこやかな赤ちゃんのために」オーストラリア在住のヨガトレーナー「キャサリン・ライディング」氏が監修しているマタニティヨガのDVD。日本語監修は、産婦人科医などが設立した「日本マタニティ・ヨーガ協会」が担当しています。本DVDは、オーストラリアの美しい自然と癒しのBGMを背景に、リラックスした状態でマタニティヨガを楽しめます。腰痛や体重増加などの不調を軽減するプログラムから、産後に体型を回復するポーズまで幅広く収録。骨盤周りを柔軟にするポーズや呼吸法も紹介していて、習得すれば安産も期待できます。【価格】Amazon販売価格:税込3,662円(2018/9/13時点)三浦まきこ監修「ママとベビーのしあわせマタニティヨガ」三浦まきこ氏は、下北沢のヨガスタジオ「クリパル・ヨガスタジオ」を運営する「株式会社クリパル・ジャパン」の取締役。自身も1児の母であり、マタニティヨガインストラクターとしても活躍しています。現在は、個性を生かした「クリパルヨガ」を中心に、アーユルヴェーダやヨガセラピーなどのレッスンを行っています。本DVDは2枚組で、トータル75分という充実した内容が魅力。お産のための体づくりや足のむくみケア、パートナーとの二人ヨガ、産後すぐのエクササイズなど、幅広いポーズや呼吸法を収録しています。音楽は、世界的に有名なヒーリングミュージシャンであるアラン・ルービック氏が監修。心地よいBGMのもと、リラックスしたひと時を過ごせます。【価格】Amazon販売価格:税込6,685円(2018/9/13時点)友永淳子「友永式安産ヨーガ」友永淳子氏は、1978年に発足した「友永ヨーガ学院」の院長。インドとアメリカでヨガ指導法を学び、現在も多くのヨガ講座を担当しています。約半世紀にわたりヨガと向き合い、親子3世代で学院に通う受講生がいるほど絶大な信頼を集めています。本DVDは、院で30年以上続くマタニティヨガクラスの内容をまとめた商品。妊娠中を母子ともに健康に過ごす呼吸法、心身を整えるポーズなどを収録しています。安産のためのマタニティハンドブックつきで、効果的な呼吸法などを分かりやすく解説しているのもオススメです。【価格】公式HP販売価格:税込3,800円(2018/9/13時点) オススメの本とDVDでマタニティヨガを気軽に始めてみよう本とDVDがあれば、自宅で気軽にマタニティヨガを始められます。母子への負担やヨガの効果に不安があるなら、産婦人科医や助産師、ヨガインストラクターなどが監修している本とDVDを選ぶのがオススメです。口コミでも人気が高い商品でマタニティヨガを習得し、妊娠中と産後を快適に過ごしましょう。 参考:一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会森脇じゅんWEBサイト高橋書店『安産のための体と心をつくる Happyマタニティ・ヨガDVD付』スタジオヨギー新星出版社『「DVD付 マタニティ・ヨガLesson」』Makiko Miura.COMクリパル・ジャパン『DVD「ママとベビーのしあわせマタニティヨガ』
2018年09月18日2018年5月3日~6日に東京・NHKホールで行われた 「おかあさんといっしょ」春のファミリーコンサートを収録したDVD・CD『「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート シルエットはくぶつかんへようこそ!』が8月1日にポニーキャニオンからリリース!「シルエットはくぶつかん」を舞台に展開されるストーリーから、話題沸騰の「おまめ戦隊ビビンビ~ン」の登場シーンまで、今作の見どころを紹介しちゃいます。■シルエットはかせの登場に、子どもたちは大興奮!毎年春と秋にNHKホールで開催されるファミリーコンサートは、たくさんの歌を盛り込んだストーリー仕立てで展開されるコンサート。2018年春公演では、お兄さんとお姉さんが「シルエットはくぶつかん」に出かけます。そこで出会ったのは、もちろんシルエットはかせ! いつもテレビで見ているキャラクターなだけに、子どもたちは早くも「エット、エット、シルエット~」と大興奮。「おかあさんといっしょ」のコーナーに入り込めるので、楽しさもワクワクも2倍どころじゃありません。しかも、音楽や照明の演出によって、エンターテインメント性も抜群。目と耳で感じる“ショータイム”のはじまりです!■お兄さん&お姉さんと“影”の共演に注目!?シルエットはくぶつかんにやってきたゆういちろうお兄さん、あつこお姉さん、よしお兄さん、りさお姉さん、そしてガラピコぷ~の仲間たちは、おなじみの影当てクイズなどで楽しく遊んでいましたが、シルエットはかせのコレクションである“影”たちが逃げ出してしまい大騒ぎ!正義感の強いお兄さんやお姉さんは、影を取り戻そうと立ち上がり、影たちとコラボ(!?)しながら、さまざまな楽曲を披露。なんと、りさお姉さんと影が共演する「パント!」も楽しめちゃいますよ! 影を捕まえるべく、一生けん命に奮闘するお兄さん、お姉さん。けれども、そう簡単に集まるはずもなく…果たして、シルエットはかせが大切にしている影たちを取りもどすことはできるのでしょうか!? 大人でも引き込まれてしまうほど、丁寧に作られたストーリー展開は必見です。■みんな大好き!「おまめ戦隊ビビンビ~ン」も登場ファミリーコンサートの見どころはストーリー展開だけではありません! お兄さんとお姉さんが、たくさんの楽曲を歌い踊り、パワーを与えてくれます。なかでも「おまめ戦隊ビビンビ~ン」のイントロが流れたときには、子ども&ママたちからの歓声も最高潮!キャッチーな音楽に、お兄さんお姉さんの振り切った姿がSNSなどでも話題を呼んだ本作だけに、ここでしかみられない表情や、会場との一体感は見逃せません。ほかにも、「おはよう!」をはじめ、「なないろのしゃぼんだま」「ぱんぱかぱんぱんぱーん」「メダルあげます」「ブンバ・ボーン!」「べるがなる」など、心踊る楽しい楽曲が盛りだくさん。テレビ版とはまた違う、ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さんの美しくも迫力のある歌声を聴けるのもファミリーコンサートならではです!■ファミリーコンサートDVDは、猛暑の強い味方!本編のほか、特典映像として、ムームーがシルエットはかせの助手になるまでを描いた「シルエットはかせ名作選」、さらに 「トトトのうた」「地球ぴょんぴょん」の歌クリップを収録。 あまりに暑く、子どもを公園にも連れていけない…そんなとき、おうちで楽しく歌い踊れる『「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート シルエットはくぶつかんへようこそ!』が大活躍。お兄さんとお姉さんの飛び切りの笑顔とパフォーマンスに、きっとママたちも心ときめくはずですよ!■「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート シルエットはくぶつかんへようこそ!\2018年8月1日DVD/CD同時発売/↓詳細はこちら↓
2018年07月31日「東方神起」自らがもつ最多記録を更新!韓国の人気アーティスト「東方神起」が、2017年復帰記念アルバムとして発売した「FINE COLLECTION~Begin Again~」。海外男性アーティストでは初の6作目のオリコン週間1位となりました。海外アーティスト初となる3度目の全国5大ドームツアー「東方神起 LIVE TOUR 2017~Begin Again~」。LIVE DVD&Blu-rayが発売初週に3.7万枚を売り上げ、2018年4月2日(月)付“オリコン週間DVDランキング”にて初登場・総合1位を獲得!2015年8月に発売された「東方神起 LIVE TOUR 2015 WITH」以来2年7ヵ月ぶりの7作連続・通算9作目となり、「東方神起」自らがもつ歴代最多記録“海外アーティストによるDVD首位獲得作品数”を更新するという快挙を達成。“総合ミュージック映像ランキング”でも1位を獲得BDでも初週4.2万枚を売上げ、“週間BDランキング”総合2位に初登場。DVDとBDの合算売上が7.9枚を記録し、“総合ミュージック映像ランキング”では通算4作目の1位に輝きました。「東方神起 LIVE TOUR 2017~Begin Again~」には、2018年1月21日に催されたツアー最終日の京セラドーム公演が収録されています。再始動シングル「Reboot」から代表曲である「Why?[Keep Your Head Down]」まで豪華なセットリストがラインナップ。前人未到!日産スタジアムで3DAYS公演開催2018年6月8日(金)~10日(日)まで、「東方神起 LIVE TOUR ~Begin Again~ Special Edition in NISSAN STADIUM」を開催。前人未到の日産スタジアムで3DAYS公演です。既に日本中にファンがいる「東方神起」ですが、再始動をして更にファンが増える予感。今後の活躍から目が離せません。
2018年04月06日KADOKAWAは3月2日、松岡修造さんのDVD付きエクササイズ本『修造テニササイズ with! 君ならできる! Let’sエクササイズ(DVD付き)』(1,500円・税別)を刊行する。同書は、エクササイズの動きを取り入れた「テニササイズ」を松岡修造さんの映像とともに取り組める書籍。付録DVDには、約90分にも及ぶエクササイズ動画が収録されている。本誌に掲載している各エクササイズを松岡さんが実践しながら、分かりやすく解説している。基本編は、しなやかに動ける「美体幹」をつくるテニササイズ。ひきしめ効果やテニスの上達も見込めるエクササイズを「フットワーク編」「ストローク編」「最強の体幹編」の3本柱でレクチャーしている。ハード編では「強く衰えない、美しい体を手に入れる!! 」ことを目標とし、基本編より動きがハードなテニササイズを掲載。「錦織圭編」「フェデラー編」「ナダル編」の3つのテニササイズを紹介している。運動の途中、くじけそうになったときのための応援メッセージ「修造のおまもり やる気UPワード」も収録した。また、松岡さん自らが歌うオリジナルの「テニササイズソング」「テニササイズラップ」と合わせて一緒に踊れる「テニササイズダンス」も入っている。3月17日には東京都内にて、松岡修造さんも登場する同書の発売記念イベントを開催する。Amazon、カドカワストアで販売する<イベントご招待券付き限定版>に、イベントの詳細を明記した招待状が同梱されているとのこと。
2018年01月26日タレントの新藤まなみがこのほど、東京・新宿の福家書店新宿サブナード店で最新DVD『まなみごと』(発売中 ブルーレイ:5,184円税込 DVD:4,104円税込 発売元:イーネット・フロンティア)の発売記念イベントを行った。高校在学中からモデルとして活躍した後、"太田希望"の芸名でTBS系『王様のブランチ』の元ブランチリポーターとして人気を博した新藤まなみ。同DVDでは、今年5月にタイでロケが行われ、キュートなルックスと均整のとれたパーフェクトボディーを過激な衣装や水着姿を披露している。黄色のワンピース姿で報道陣の取材に応じた新藤は「自分でも見たことのない自分がたくさんいて、不思議な気持ちです」と初めてのDVDに驚きを隠せない様子だったが、「今回のDVDが初めてですので、決まった設定というより『自分らしく自由に』と言われましたので、私のイメージが詰まった内容となっています」と作品を紹介。お気に入りを「茶色のワンピース水着です。すごく特別な感じがして、一緒にいるとワクワクするシチュエーションだと思います」とあげながら、セクシーなシーンを「ワイシャツを着てネガネを掛けた秘書風な衣装から脱いでいく流れとか、自分で見ていてもセクシーだと思います。プールでのシーンでも洋服からテンションがあがって脱いでいくんですが、結構ギリギリまで脱いでいるのでぜひご覧になってください」とアピールしていた。改名後初めてのイベントを行った新藤。「改名してから初めての場所でたくさんの報道陣の方がいて緊張しますが、注目していただいていると思いますので、皆さんの期待を裏切らないように頑張りたいと思います」と目を輝かせ、グラビアに対しても「求められる限りはやりたいですね」と意欲。今後の具体的な仕事としては「海外でのお仕事が決まっているので、語学とかのスキルをあげていきたいですね」と明かしながら、「お芝居がすごく好きなので、そちらの方に行きたいと思っています」と熱く語っていた。新藤まなみ(しんどう まなみ)1992年7月25日生まれ。東京都出身。A型。身長160cm。スリーサイズはB86・W57・H76。高校在籍時からモデルとして活躍した後、"太田希望"の芸名でTBS系の情報番組『王様のブランチ』のブランチリポーター、アイドルグループ『放課後プリンセス』の候補生として活躍。一時期芸能活動を休止していたが、現在の芸名に改名して芸能界に復帰した。特技はボウリング、中国語。趣味は釣り、ゲーム、美容研究、料理。
2017年08月08日DVD動画で確認できるレシピ集Amazon DOD(ディスク・オン・デマンド)ストアにて、キレイを求める女子に非常にありがたいレシピ集を集めたDVDが販売されることが決定した。その名も「動画でかんたん!食べてキレイになれるレシピ集from姫ごはんダイエット編決定版」。ゴマブックス株式会社から、7月7日から販売されているこのDVDに収録されている料理から一例を挙げると、豚肉の味噌漬け焼き、寿司ドーナツ、ケーキ風サンドイッチ、マシュマロヨーグルト・・・と、一風変わっていながらも思わず作ってみたくなるような料理ばかりだ。しっかり食べてダイエットが出来る決定版DVDこのDVDの優れているところは、それだけではない。ダイエットが出来る決定版というのだから、キレイを求め続ける女子にとって強い味方となるのだ。無理なダイエットがその後のリバウンドを引き起こしたり、肌荒れや健康寿命を縮ませる原因となることは周知のとおり。そもそも、ダイエットとは体重管理のことだけではないのだから、無理に体重だけを落とそうとしても失敗するリスクは高まる。だからこそ、今の時代は「しっかり食べて、体重管理ではなくスタイル管理をする」のが主流となってきている。そのためには、栄養バランスのとれた食事が必須であり、このDVDを監修しているのは栄養士の和田良美氏。まさに、うってつけだ。姫ごはんというありがたさしかも嬉しいことに「姫ごはん」が基にレシピが紹介されている。姫ごはんとは、一人分の材料で「姫(女子)ひとり分」の食事が作れるごはんであり、よりおいしく、より美しくをモットーとされた「食べてキレイになれる」ごはんのこと。もちろん、複数人分を作るなら単純に増やせば良いこと。どんな人でも活用出来そうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ゴマブックス公式サイト※ゴマブックス プレスリリース(Dream News)
2017年08月02日アイドルDVDメーカーが、その年一番輝いたグラビアアイドルを表彰する「プロが選ぶアイドルDVD賞」(アイドルDVD賞)。同賞の2016年MVPに輝いた元AKB48の平嶋夏海にインタビュー。受賞の喜びから、グラビアへの思い、2017年の目標まで聞いた。――2016年のMVP受賞おめでとうございます。改めて現在の気持ちを聞かせてください。まさか自分がMVPに選ばれると思ってなかったので、びっくりしましたし、本当にうれしいです。MVPの選考では、天木じゅんちゃんと競っていたじゃないですか。天木じゅんちゃんとは面識はないんですけど、グラビアでよく見る名前ですし、そんなすごい子に勝てたこともうれしかったです。――アイドルDVD賞はイベントの集客や内容なども評価の対象です。私、イベントのフリートークタイムが好きなんです。ファンの前で自由にしゃべることって意外とないんですよ。だから、しゃべろうと思えば1時間以上話せますね。すごく好きです。――グラビアを本格的に初めてからどれくらいになりますか。今の事務所に移籍してからだから1年半くらいですね。グラビアも最初に比べれば、慣れてきました。DVDの内容も今と昔じゃ違いますね。最初のころはクマのぬいぐるみとおしゃべりしたり、トークばかりでした(笑)。――グラビアは体が勝負。何か気をつけていることはありますか。今はちょっとやせようと思ってます。ファンの方からは「今のままでいい」と止められるんですけど、私的にはやせたいんです。グラビアの子って、スレンダーな子もぽっちゃりな子もいたりと、体型差が激しいんですが、私はスレンダー系の方が好き。無い物ねだりなんですけど。自分が思春期の時に見たグラビアって熊田曜子さん。細いけどメリハリがあるボディーじゃないですか。私の中ではあれがグラビアなので、努力してあそこに近づきたい。――2016年、グラビアでの目標はありますか。少年誌とかの漫画系の表紙を飾れるようになりたいです。私、若い人に知られてないと思っていて。AKBの時からファンの人の年齢層が高いんですよ。おじさん受けする顔なんだと思います(笑)。だから中高生のファンを増やしていきたいです。――芸能界での今年の目標は?去年はグラビアをすごく頑張ったので、今年はお芝居の仕事をしたいなと思ってます。――ほかに目標は。インスタグラムを最近頑張ってます。水着の写真をアップするとめっちゃ「いいね」くるのに、犬の写真だと半分なんですよ。そのことをツイッターに書いたら、次の犬の写真だけいいねがいっぱいつきました(笑)。グラビアの友達がいないんですよ。撮影会をやらないので。携帯いじるしかすることなくて(苦笑)。しゅんってなってました。今年は増えたらなと思います!現在発売中の最新DVD『夏密』のロケでは買い物三昧だったという平嶋。ナースからランジェリー風水着への展開など、これまで以上に大人っぽいセクシーさを見せ、売上を伸ばしている。なお3月18日には大阪・日本橋のFANFUNBooksでDVD発売記念イベントが開催される。
2017年03月01日ももいろクローバーZの最新ライブDVD&Blu-ray『ももいろクリスマス2015 ~Beautiful Survivors~』(キングレコード/6月29日発売)が、それぞれ発売初週にDVD:0.5万枚、BD:1.4万枚を売り上げ、今週発表の7/11付オリコン週間DVDならびにBDランキング(集計期間:6/27~7/3)でいずれも総合3位に初登場。音楽DVDとBDの売上枚数を合算した「総合ミュージック映像ランキング」では2位にランクインした。今作は、2015年12月23日、24日、25日に群馬・軽井沢スノーパークで開催された、ももいろクローバーZのクリスマス恒例ライブ「ももいろクリスマス2015 ~Beautiful Survivors~」の映像を収録。ももクロ史上初となる、冬のスキー場が舞台となった同ライブだが、最低気温が-1.4℃と氷点下を下回り、ステージに真っ白な雪が降り注ぐというスキー場ならではのシーンとともに、3日間で披露された全63曲の模様が収められている。
2016年07月06日寒い日々が続き、ついつい消極的になっていませんか? アクティブに動くことが億劫になるとなんとなく体が固くなって、気持ちも停滞したり、お肌も心も乾燥してしまいがち。どんな美人でも表情がとぼしく、カサカサしていては魅力半減! 心に栄養を、それもとびっきりのカンフル剤を与えて、心身に浴びる感動のシャワーでうるおいを甦らせましょう。愛と官能に効く特効薬の映画を3本ご紹介します。ドキドキとワクワクで、今まで自分でも気づいていなかった「うるおいスポット」を刺激されるかもしれませんよ。「レッド・バイオリン」の波乱に満ちた運命に心がヒリヒリする▼「レッド・バイオリン」監督:フランソワ・ジラール出演:サミュエル・L・ジャクソン, グレタ・スカッキ, ジェイソン・フレミング1681年にイタリアの名工ブソッティ(カルロ・チェッキ)が製作したレッド・バイオリンという名器がたどる歴史と、それが出品されるモントリオールのオークション会場の現代が交互に描かれます。生まれてくる息子のために心血を注いで作ったのに、出産時に、妻子は亡くなってしまいます。なぜ赤いのか? 誕生からして秘密めいたレッド・バイオリンが数奇な運命に操られ、伝説の名器に魅せられた人々は翻弄されていきます。オーストリアの修道院に併設された孤児院で、神童のテクニックを持つ少年が見出され、この楽器でウィーンの宮殿でのオーディションを受けたり、海を越えて英国のバイオリニスト・作曲家のポープ(ジェイソン・フレミング)の手に渡り、彼が演奏しながら恋人と愛し合い、「君の美しさが僕の奥から音楽を呼び起こす」と霊感を受けたり、文化大革命時の中国では、「西洋主義、打倒!」と、無残にも紅衛兵に焼かれてしまったり…。オークションには、修道層が電話で参加するほか、ポープ財団の学芸員、著名なバイオリニスト、中国人夫婦、鑑定士モリッツ(サミュエル・ジャクソン)らが参加。「これに出会えるとは! まさに究極の芸術品だ。“科学と美”の完全なる結婚が生み出した傑作」と感嘆するモリッツは、DNAテストなど現代の修復技術も駆使して挑みますが…。4世紀にわたって描かれる美しく壮大なミステリーロマン。熱いドキドキが止まりません。 「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」ほどの恋愛を他に知らない▼「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」監督:マドンナ出演:アビー・コーニッシュ, アンドレア・ライズブロー, ジェームズ・ダーシー1936年、アメリカ人で40歳のウォリスは、ロンドンの友人宅のパーティーで出会った英国王エドワード8世と恋に落ち、再婚した夫がいる身で、パリや南仏でも逢瀬を重ねます。ことあるごとにサプライズで宝石を贈られ、王の誕生パーティーでは「恋ゆえに世界が失われても、誕生日おめでとう」というカードと、逆にプレゼントまで。そのサインは常に、WE(ウォリスとエドワード)でした。翌年、彼は王位を捨てて彼女と結婚。二人はウィンザー公夫妻となりますが、この恋は“20世紀最大のスキャンダル”と呼ばれました。この実話をもとにマドンナが映画化。オークション会社サザビーを結婚退社し、子作りに励みたいのに、医師の夫はかまってくれないウォリー(アビー・コーニッシュ)という現代女性が、ウィンザー公夫妻の遺品が展示された元職場のオークション会場で、故人であるはずのウォリスと出会います。めくるめく幻想の中でウォリスと交わっていくサイドストーリーが交互に描かれるのは、歴史的なヒロインを身近に感じてほしいと願う、マドンナの粋なはからいでしょう。英国王室を震撼させたロイヤル・スキャンダルに、“ヤンキーの売女”とまで呼ばれたウォリス。夫とうまくいかず「ウォリスは全世界を敵に回しても逃げなかった。なぜ?」と悩むウォリーの前に、突然ウォリスが現れます。「私、美しいと言われたことないの。女性が最大限に利用するのが“魅力”よ。私の武器は着こなしだった」と語り始めて…。時に実写フィルムが混じるのですが、実際のウォリスの装いは、個性的ながらエレガントの一言。エドワード(ジェームズ・ダーシー)の視線は常に彼女に釘づけでした。アメリカ人らしく自分の意見を自由に言い、ウイットに富み、もの真似やダンスが得意なところも彼を虜にしたとか。ウォリスの美意識が体現された、インテリア小物や宝飾品が並ぶオークション会場のシーンはため息もの。“美意識のレッスン”にもなる映画です。 「真珠の耳飾りの少女」の笑わない禁欲的な佇まいがエロティックすぎる▼「真珠の耳飾りの少女」監督:ピーター・ウェーバー出演:スカーレット・ヨハンソン, コリン・ファース, キリアン・マーフィ1665年、オランダの画家・フェルメール(コリン・ファース)の家で、メイド見習いとして働き始めた少女グリート(スカーレット・ヨハンソン)は、アトリエの掃除をするうちに、「これ、どう思う?」「色が合いません」と、次第に独自の感性を発揮し、やがて彼のモデルを務めることに。彼の妻は7人目の子を妊娠中で、夫と彼女の仲を疑うのですが…。17世紀のデルフトの街並みが見事に再現され、どのシーンもまさに絵になる美しさ。同時に、絵そのままのポーズで立つモデルたちに、名画の誕生を目撃する歓びも加わって、ワクワクしっぱなし。メイドは、頭を頭巾で覆って髪を見せなかった時代ですが、フェルメールに頼まれて頭巾を取り、豊かな髪を下ろすグリートのセクシーなこと。真珠の耳飾りをつけるため耳にピアスを開けられ、彼女の頬を一滴の涙がつたうシーンは圧巻です。「少しだけ口を開けて」「唇を舐めて」というフェルメールの要求に応えていく、いつも無口でほとんど笑わない禁欲的なグリートが、とんでもなくエロティックに見えてきます。「心まで描くの?」と彼女が驚嘆した絵には、他の画家には作れない、ラピスラズリを原料としたウルトラマリン色のターバンが描かれていました。真珠の耳飾りは実は妻のもの。それを知った妻は半狂乱で、ナイフを手に絵に飛びかかっていくのですが…。一枚の名画に秘められた至高の愛の物語。映画は基本、だまし絵だと思うのですけれど、その魅力が最大級に発揮された映画です。言葉では表せない濃密な官能に溢れていて、2004年の作品ですが、久しぶりに観たら興奮して寝付けなくなってしまいました(笑)。お薦めです。・ 「レッド・バイオリン」 ・ 「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」 ・ 「真珠の耳飾りの少女」
2016年02月20日あなたの周りにもいませんか? フツーにしているとカッコいいのに、お人好しだったり気弱だったり不器用だったり、そっちのキャラのほうが目立っているため、イケメン度が薄まってしまっている男性。自分がカッコいいとは思いもよらず、そのキャラゆえに、いろいろやらかしてくれます。せっかくイケメンなのにもったいない。でも、憎めない。そんな印象的なキャラクターが主人公の映画を観て、思わずクスクス笑っちゃってください。いえ、時にはゲラゲラ笑ってしまうかも。“困ったちゃん”な要素もありつつ、愛すべき魅力に溢れた彼らの映画は、私たちをほっこり和ませてくれるでしょう。心がしっとり潤う、おすすめの3本をご紹介します。高良健吾演じるイノセントな「横道世之介」に温かな幸福感で包まれる▼横道世之介監督:沖田修一出演:高良健吾、吉高由里子、池松壮亮1987年、長崎県の港町から大学入学のために上京してきた世之介(高良健吾)は、真っ直ぐで、空気が読めなくて、頼まれたら嫌と言えないお人好しキャラ。同級生の倉持一平(池松壮亮)とサンバサークルに入って、太陽の塔みたいなコスプレで踊ったり、お譲様育ちの与謝野祥子(吉高由里子)に好かれたり、年上の女性、片瀬千春(伊藤歩)に頼まれて、男性との別れ話に弟として同席させられドキドキしたり、ゲイの同級生、加藤雄介(綾野剛)とつるんだり…。みんなの人気者になっていきます。スキーで転んで入院した祥子をお見舞いに行き、恐縮する彼女に「心配させてよ。心配しちゃうのが仕事っていうか…」とねぎらう人の好さ。夏は故郷の海辺で、冬は雪の降るクリスマス、下宿の前の庭で、世之介は祥子に「キスしていい? じゃ、ちょっと失礼して…」とキス。そんなこと聞く男って最低! と普段なら思うのですが、嫌味のなさはさすがイケメン。かっこいいのにもったいない。でも、空気の読めなさがいじらしい。こんなストーリーが16年後、友人たちが青春時代を回想するシーンとして描かれていくのですが…。高良健吾のイノセントさ、ある種トリックスター的な存在感が、基本的に“良いヤツ”世之介を見事に顕在化。彼の母親から祥子へ手紙が届くラストシーンは、きっと泣けると思います。派手さはないけれど、じわじわきて、心が清々しくなる映画です。「小野寺の弟・小野寺の姉」で向井理演じる気弱な弟キャラに胸キュン▼小野寺の弟・小野寺の姉監督:西田征史出演:向井理、片桐はいり、山本美月両親を早くに亡くし、二人で実家に暮らし続ける小野寺姉弟は、眼鏡店に勤める40歳のより子(片桐はいり)と、調香師で33歳の進(向井理)。一緒にスーパーに買い物に行ったり、朝晩食事をしたりと、とても仲良し。こだわりの強い姉に仕切られ、不服でも従ってしまう弟には、育ててくれた姉に頭が上がらないだけでなく、姉思いを決定づける過去がありました。姉は姉で、前カノの好美(麻生久美子)と別れて以来、恋に臆病になっている弟が心配で仕方ありません。ある日、誤配された郵便物を二人で届けに行ったことから、可愛らしい絵本作家の薫(山本美月)と出会い、より子は進に婚活を促します。のらくらしている彼に、「私は心配してるの。あなたも、もういい年だし…」「いい年は姉ちゃんも一緒だろ」「私のことはいいのっ!」とキレるより子。一方、眼鏡店に営業で訪れる浅野(及川光博)から、デートらしき誘いを受け、より子は舞い上がりますが、いざ、待ち合わせてみると…。弟思いでまじめで、時にエキセントリックな姉を演じる片桐はいりの、恐いほどの名演から目が離せません。始終、くすんでもっさりした引っ込み思案な弟を、これまた、もったいなくも、向井理が胸キュンな演技で魅せつけます。日本一、不器用な姉弟の恋と人生に、じーんとするハートウォーミングコメディ。観ると必ず、元気になれます。「舟を編む」の不器用すぎる編集者を演じる松田龍平の役者魂が神▼船を編む監督:石井裕也出演:松田龍平、宮崎あおい、オダギリジョー名前からしてマジメでおかしい、出版社勤務の馬締光也(松田龍平)は、営業部で変り者扱いされていたのが、「右を説明できるか?」と辞書編集部のベテラン編集者、荒木(小林薫)に聞かれ、答えられたのが縁で辞書編集部へ異動。言葉の海を渡る舟に例えて「大渡海」と名づけられた新しい辞書のため、街に用語採集に出かけたり、語釈(言葉の意味)を書いたり、完成まで15年かけ、見出し語24万語の国語辞典作りに没頭していきます。学生時代からの古い下宿は、廊下まで本だらけ。家主のおばあさんと猫のトラだけが友達だったのに、おばあさんの孫娘、香具矢(宮崎あおい)と出会って恋に落ちます。編集部のノリの軽い西岡(オダギリジョー)にラブレターの添削を頼みますが、何と手紙は巻紙に筆文字。「何で筆選んじゃったの。戦国武将じゃねえんだぞ」と、のけぞる西岡。書き直すという馬締に「そのまま渡しちゃえよ。インパクトはあるから」とそそのかします。案の定、読めなくて怒る香具矢。謝る馬締。「手紙じゃなくて言葉で聞きたい、今!」と言われ、たじろぐ馬締に「今は今でしょ。辞書で調べたら?」と彼女。"今"を辞書で引こうとする彼に、「本当に調べなくていいの」。そして、馬締はおずおずと「好きです」と、やっと告白に至るのです。辞書が中止になりそうになったり、脱字が見つかったり、監修の松本先生(加藤剛)が病に倒れたり、様々な事態を乗り越え、27歳だった馬締は42歳になり、ようやく発刊へ。辞書(舟)を編集する(編む)人たちの感動エンタテインメントですが、私たちも感動の海を渡ること間違いありません。馬締を演じる松田龍平の歩き方に至るまで不器用な演技は、もはや神。そして、ブキッチョだけど誠実なこういう人、大好きだなあ、と思うのでした。
2016年02月13日サンコーは2月12日、VHSビデオなどのアナログ映像をDVDメディアにデジタル保存できる「PCいらずでDVDにダビングできるメディアレコーダー」を発売した。サンコーレアモノショップでの直販価格は税込24,800円。「PCいらずでDVDにダビングできるメディアレコーダー」は、AV出力端子(コンポジット映像+音声)から入力した映像を、MPGまたはMP4形式の動画ファイルに変換し、DVDメディアに記録できるレコーダー。PCを介さずに、たとえばVHSビデオデッキとつないで、VHSテープ映像のデジタル化に利用できる。本体にUSBポートとSDカードスロットがあり、DVDメディアに保存された動画データをUSBメモリーやSDカードにコピーすることが可能。また、USBメモリーのデータをSDカードにコピーすることもできる(その逆も可)。2.8インチのカラー液晶画面とHDMI出力端子を装備。RM / RMVB / AVI / MPG / MKV / VOB / MOV / MP4 / WMV / JPG / BMP / PNGファイルの再生に対応している。サイズはW150×D150×H40mmで、重量は409gだ。
2016年02月12日ロジテックINAソリューションズは28日、iPhoneやAndroidスマートフォンなどでDVDの再生やCDの録音ができるワイヤレスDVDドライブ「LDR-PS8WU2V」シリーズを発表した。ブラックとホワイトの2色を用意。1月28日より発売する。価格はオープン。直販価格は税別12,800円。2.4GHz帯のIEEE802.11b/g/nに対応したワイヤレスDVDドライブ。内蔵アンテナは2本で、iPhoneやAndroidスマートフォンと無線LANで接続し、CD / DVDの再生、CDのリッピング、音楽CDの作成などが行える。DVDの再生には専用アプリ「Logitec Wireless DVD Player」を使用。レジューム機能を搭載しており、再生を途中で停止しても次回再生時に続きから視聴を再開できる。字幕や音声の切り替えにも対応する。なお、DVD視聴中に着信があった場合は、自動的に着信画面に切り替わる。CDの録音には「Logitec CD Ripper」アプリを利用する。CD音質そのままのロスレス録音や、AAC 256kbpsでの録音など、5種類の音質設定が可能。曲情報は楽曲認識技術「Gracenote MusicID」で自動取得。iOS用の音楽再生用アプリ「ELECOM Music Hi-Res Player」では、CDのリッピングを行うと自動で曲が追加され、プレイリストの作成も可能。電源はUSBバスパワーで、USB電源やモバイルバッテリを利用しての使用も可能。別途miniUSBケーブルを用意すれば、PC用の外付けDVD-ROMドライブとしても利用できる。インタフェースはUSB 2.0。本体サイズはW136×D153×H25mm、重量は310g。対応OSはAndroid 4.2.2以降、iOS 8.0以降。
2016年01月28日実際に苦難を乗り越え、命の炎をきらめかせた女性たちの映画を観ると、生きる勇気がわいてきます。「もっと好きに生きていいんだ!」と、自由な追い風に身を任せて「がんばろう!」という気分になれるから不思議です。安定した穏やかな日々こそ宝物だとわかっていても、埋没してはもったいない。わくわくして感謝したくなる毎日をゲットするために、自分に“喝”を入れてみませんか? おすすめの映画3本をご紹介しましょう。「ピナ・バウシュ 夢の教室」が自分を解放して自信を与えてくれるピナ・バウシュをご存じですか? ドイツ生まれの世界的なコンテンポラリー・ダンサーで振付家。彼女が主宰する演劇的要素の強いヴッパタール舞踏団には、世界中から気鋭のダンサーが集い、2009年に彼女が68歳で急逝した後も、意欲的な活動を続けています。▼「ピナ・バウシュ 夢の教室」監督:アン・リンセル出演:ピナ・バウシュ, ベネディクト・ビリエ, ジョセフィン=アン・エンディコットこの映画は、ピナの代表的演目「コンタクトホーフ」を演じるため、ダンスは素人の10代の男女40人が集まり、10か月間の猛特訓後に舞台に立つという、無謀とも思えるピナの企画を実現したもので、ピナの生前最後の映像が収められた感動のドキュメンタリー。「笑いながら全力疾走なんてできない!」と涙目になると、「自分を解放することを楽しみなさい」と言われたり、まだ10代だから男女で身体を近づけることに戸惑ったり、父親の死とダンスが重なったり、ピナに恋バナを聞かれ正直に応えたりしてレッスンを重ねるうちに、彼らは人見知りが消えて心がオープンになり、自分に誇りを持てるように…。だんだん惹き込まれて、まるで自分がレッスンを受けているような気分になってきます。最後の圧巻の舞台を観て、「みんながんばったわ。愛してる。ミスはいいの。努力が大事なのよ。子どもたちの作品への愛に感謝するわ。私は幸せよ」と静かに語るピナの言葉が胸に染み入ります。自分を内省して、目の前を明るく導いてくれる映画です。「永遠のマリア・カラス」で史上最高のディーヴァの生き様に心が揺さぶられる伝説のオペラ歌手マリア・カラス(1923ー1977)は、移民の子としてニューヨークに生まれ、母国ギリシャで音楽を学び、ヴェローナ野外劇場でイタリア・デビューを飾って以来、世界のディーヴァに。私生活でも、イタリアの実業家メネギーニと結婚後、ギリシャの大富豪オナシスと出会って彼のもとに出奔。夫と離婚し、オナシスがケネディ大統領未亡人ジャッキーと結婚後も愛人関係を続けるなど、美声、美貌、華麗な人生が注目の的に。▼「永遠のマリア・カラス」監督:フランコ・ゼフィレッリ出演:ファニー・アルダン, フランコ・ゼフィレッリ, ジェレミー・アイアンズまだ若い53歳で思うように声が出なくなり、愛するオナシスをも亡くした失意の中、引退してパリのアパルトマンで暮らすカラス(ファニー・アルダン)を、かつての仕事仲間ラリー(ジェレミー・アイアンズ)が訪ね、彼女の全盛期の録音を用いて映画を製作しないか、と持ちかけます。最初は「悪魔に魂を売れというの?」と否定するものの、映像が残っていない「カルメン」ならと心が動き、イケメンの若いテノール、マルコ(ガブリエル・マルコ)とは疑似恋愛も…。彼女の晩年が虚実ないまぜにドラマティックに描かれます。監督は、カラスの親友で、オペラ演出家としても著名な名匠フランコ・ゼフィレッリ。カラスを演じるフランス女優のファニー・アルダンが、どんな時も毅然とした史上最高の歌姫のプロ根性と悲哀、そして、少女のような恋心をも演じきります。歌声はカラス本人、衣装がシャネルと、聴きどころ、見どころともに満載。心が揺さぶられる映画です。「フリーダ」の愛に生き、芸術に生きる波乱万丈の生涯が胸を打つメキシコの画家フリーダ・カーロ(1907ー1954)を演じるのは、ハリウッドの人気女優サルマ・ハエック。眉毛がつながったエキゾティックな顔とカラフルな民族衣装をまとったフリーダの姿を、どこかで見た方は多いと思うのですが、メキシコ出身のサルマは、157cmと小柄でフリーダにぴったり。まさにフリーダが生きて動いている姿に感動します。▼「フリーダ」監督:ジュリー・テイモア出演:サルマ・ハエック18歳の時、右半身から膣まで鉄棒が貫通するバス事故に遭い、一生を痛みとともに生きたフリーダにとって、絵を描くことは生きることでした。著名な画家ディエゴ・リベラ(アルフレッド・モリーナ)と出会い、「俺が描いたのは外の世界だ。君のは心の世界だ。素晴らしい」とプロポーズされます。彼の女癖の悪さは有名でしたが、「貞節さが大事か?」と問う彼に、「私に忠実なら」と返し、彼が「それなら永遠に」と誓って結婚。しかし、彼の浮気癖は治まらず、フリーダの妹とまで関係を持ち、ひどく傷ついた彼女に「セックスは小便と同じ。握手より軽い」とうそぶくリベラ。それが、彼女が実家でロシアの革命家トロツキー夫妻を匿うことになり、トロツキーと関係すると「俺は深く傷ついた」と訴えるダブルスタンダードぶり。監督のジュリー・テイモアが、「この映画で強調したかったのは、あまりにも有名な存在の二人が、人間臭い人物だったことよ。孤高の画家とかでなく、身近に感じて欲しかったの」と語っているのがうなづけます。どんな悲惨な状況でもユーモアを忘れないフリーダの姿は、私たちに生きることの意味、幸せとは何かを問い直させてくれるでしょう。実在の女性3人の生き方が鮮烈で、ただ生きていられることに感謝したくなる映画たち。これらの映画を観て、どうぞ日常生活をキラキラさせてください。
2016年01月24日食べることはお好きですか? 美味しいものを食べると幸せな気分になりますよね。どんなにいたたまれない悲しみや、とげとげしい苦しさで打ちひしがれていたとしても “美味しいもの” を口に運んでいるうちに、少しづつ気持ちがほぐれていく。そんな心持ちは誰しも味わった体験があるでしょう。とくに人の手がかかった料理を賞味することは、人生を愉しむことと似ていると思います。食べる人を喜ばせたいという料理人の気持ちが、魂レベルで舌を通して全身に伝わってくる。理屈抜きで幸せを感じるひとときです。味わい深いそんな思いを共有できる映画を、3本ご紹介しましょう。空腹時に観てお腹が鳴っても責任は持ちませんよ(笑)。 「マダム・マロリーと魔法のスパイス」の異文化交流は星三つインドでレストランを経営する家に生まれたハッサン(マニッシュ・ダヤル)は、料理の師匠である母に「食材にはすべて魂がある。料理は魂の味よ」と基本から叩き込まれます。政変で店を焼かれ、母を失った一家はヨーロッパへ。父の運転する車がたまたま故障した南フランスで、インド料理店を開くことになりますが、向いがマダム・マロリー(ヘレン・ミレン)が経営するミシュラン一つ星・名門フレンチレストランだったから、さあ大変!インド音楽が騒音だと苦情を言われたり、互いに食材を買い占めたり、壁に人種差別的な落書きをされたり…。そんな中、フレンチレストランのスー(副)シェフを務めるマルグリット(シャルロット・ルボン)は、料理人として努力し続ける彼に好意を持ち、協力的に。「マダム・マロリーは、シェフ採用試験では本人に会うことすらしないの。オムレツを一口、食べるだけ…」と、マダムの厳しい舌の話題も提供します。いつか、自分の作ったオムレツをマダムに食べてほしいと願うハッサン。その夢は意外に早く実現しますが…。いつもハッサンを助けてくれるのは、ママが遺した数々のスパイス。魔法のスパイス仕込みの調理法が、彼を凄腕料理人へと導きます。ハッサンとマルグリットの恋物語も含め、“美味しい奇跡”が次々と起こるハートウォーミング・ストーリー。余談ですが、マダムのスーツ、マルグリットのワンピース姿がとても魅力的で、そちらも必見です。「宮廷料理人ヴァテール」で絢爛豪華なフランス料理の源流を知る「ブリア・サヴァラン」や「エスコフィエ」の名前は知っていても、「ヴァテール」をご存じの方は少ないのでは?16世紀、フランスの宮廷料理として発展したフランス料理ですが、17世紀、ルイ14世の時代、ソムリエの原形を生み、クレームシャンティイ(ホイップクリーム)の創作など、現在に続く偉業を成したのが、フランソワ・ヴァテール。これは、コンデ公爵の元で料理長を務める彼が、ルイ14世と一族を招いた大饗宴を仕切った3日間を描いた映画です。歴史に残る豪華な饗宴で、山海の食材が国中から集められ、噴水、花火、氷の彫刻、宙づりのゴンドラで歌姫が歌うなど、壮大なスペクタルが展開されます。創造力溢れるヴァテール(ジェラール・ドパルデュー)に好意的な女官アンヌ・ド・モントージエ(ユマ・サーマン)は、彼女に横恋慕するローザン侯爵(ティム・ロス)を通じて、国王から「あなたとショコラを飲みたい」と誘われます。それは、一夜をともにする合言葉でした。コンデ公の痛風治療に小鳥の心臓が必要なため、アンヌのカナリアが没収されそうになったのを、自分の愛鳥と引き換えに助けるヴァテール。厨房を訪れ、彼に「なぜ助けてくれたの? 」と迫るユマ・サーマンの眼技が麗しい。禁断の一夜を過ごす二人。運悪く国王に呼ばれアンヌが駆けつけると、陛下はおらず、ローザン侯爵が「どこにいたか知ってるけど黙っててあげたよ。陛下に知れたらヴァテールは破滅。僕、あなたとショコラを飲みたいな」と。意外な結末を迎えますが、料理人の命がけの真摯さに心を打たれるでしょう。「バベットの晩餐会」に “おもてなし” の神髄を見た!舞台はデンマークにある海辺の小さな村、コトランド。牧師と美しい二人の娘、マチーネとフィリッパが暮らしていました。若い頃は、姉のマチーネに将校ローレンスが思いを寄せたり、パリからヴァカンスで訪れたオペラ歌手パパンが、妹フィリッパに恋焦がれたりしたものの、父の死後も、姉妹二人の清貧な暮らしを続けて35年後の1871年。パパンの紹介で、パリの革命を逃れたバベット(ステファーヌ・オードラン)が、家政婦として置いてほしいと訪ねてきたところから物語は展開します。雇う余裕がないと断る姉妹に「お金はいりません。置いていただけなければ、後は死ぬだけです」というバベットが同居して14年。フランスとのつながりは、友人が買ってくれる宝くじだけだったバベットに、1万フランの宝くじが当たります。彼女は姉妹の今は亡き父親の誕生日に、費用は自分持ちで晩餐会をさせてほしいと願い出ます。「だめよ。費用はこちらで…」といっていた姉妹も彼女の情熱に負け、バベットは準備に奔走。迎えた当日、村人たちに加えて将軍となったローレンスと彼の叔母も参加した晩餐会。キャビアの載ったオードヴル「ブリニのデミドフ風」、海ガメのスープ、ウズラのバイ詰め石棺風、ヴーヴ・クリコのシャンパン、銘醸ワインに驚き、感激するのはパリを知っているローレンス。そこで、バベットの素性が明かされていくのですが、彼女は12人分のディナーに1万フラン使い切ります。それは、彼女の姉妹への心からの贈り物だったのでしょう。最高の “おもてなし” に感涙をもよおす傑作。映像の美しさも見逃せません。3本に共通するのは、食する人たちが笑顔になること。不安におののいたり、いがみあったりしていても、だんだん表情が和らぎ、黙りこくっていたのが饒舌になっていきます。食べるものが人間を作るわけですが、愛情という精神的な部分もなんと大きいのだろう、と思わずにはいられません。美味映画の醍醐味を、どうぞ思う存分味わってください。
2016年01月16日「世紀を超えて愛され続ける服には、とてつもないパワーがある」と常々思っていました。天才デザイナーたちの映画を観ていると、なぜかすごく元気になれるのです。服を着るということは、何気ない習慣でありながら、肉体を守ることであり、自己表現であり、それをまとわないと外へ出られないという、社会生活を送るための装置でもあります。つまり着ることは生きること。いつだって違う自分になりたい! そんなチャレンジングな気持ちを鼓舞してくれる映画を観て、自分をリフレッシュしませんか? お薦めの3本をご紹介します。その結果、あなたももれなくファッショニスタ(お洒落上級者)に…。媚びない女らしさに開眼「ココ・アヴァン・シャネル」1883年生まれのガブリエル・ボヌール・シャネル(本名。ココは愛称)が、1909年、帽子のアトリエを開いて創業したシャネル。100年以上経った今も大人気なのはご存じの通り。「アメリ」で人気を得たオドレイ・トトゥ演じる本作は、1971年に87歳で亡くなったシャネルが孤児院で育った子供時代から、男性遍歴を経て、起業して成功するまでの若い時期を描いています。だからこそ、生きる息吹とピュアなエネルギーが素晴らしい。将校エティエンヌ・バルサン(ブノワ・ポールブールド)は、上流生活を体験させてくれたけれど、彼女の出自を恥じて周囲に隠し、実業家ボーイ・カペル(アレッサンドロ・ニボラ)が彼女に夢中になると、嫉妬してプロポーズ。「誰とも結婚しない」と彼女は宣言しますが、愛するボーイは事故死してしまい…。男の庇護なしに女性が生きられなかった時代、媚びない彼女がかっこいい! でも、愛する男から尊敬され愛されるのですよ。衣装がシャネル全面協力なのも魅力的。女性は羽飾りの付いた帽子にロングドレスが全盛の時代、海辺で見かけた漁師のボーダーTシャツに、男物を半端丈にカットした黒いパンツ、ツイードのジャケットというスタイルは、今すぐ真似したいほど。彼女のシーンだけ現代に見えるのが、さすがシャネルです。初めて老舗メゾンのアトリエが公開された「ディオールと私」1947年、クリスチャン・ディオールがメゾンを設立以来、輝かしい歴史と伝統を誇るディオール。2012年、ジル・サンダーでメンズ担当だったラフ・シモンズがクリエイティブ・ディレクターに就任し、パリ・コレまでの8週間を描いたのがこの映画です。フェミニンでエレガントなディオールに、シンプルでミニマリストといわれる彼が抜擢されたのはかなりの驚きでした。しかし、ラディカルなアプローチを貫いて、果敢に挑むラフ。衝撃的なのは、ディオール全面協力のもと、グラン・メゾンの中枢であるアトリエに初めてカメラが入ったこと。ディオールと刺繍された白衣のスタッフたちの動きが、ドキュメンタリーとは思えないほど見事です。現在もオートクチュールの伝統を守り続けるのは、シャネルとディオールだけですから、彼らの誇りも当然なのですが…。オートクチュール・ディレクターのカトリーヌが大事なフィッティングに欠席し、「穏やかな僕も限界」と嘆くラフに、「シーズンごとに5000万円注文する顧客の要請で出張していたの。お金がないとコレクションどころかメゾンも存続できない」と主張する彼女の言葉が印象的でした。全身全霊を傾けてドレスを作り上げる人々の緊張感に満ちた日々に密着した、感動のファッション・ドキュメンタリー。必ずやパワーをもらえるはずです。「イヴ・サンローラン」ピエール・ニネの緻密な演技がスゴい!1957年、ディオールの死後、21歳で後継者となったイヴ・サンローラン。彼を描いたこの映画も、イヴ・サンローラン財団率いるピエール・ベルジェによる初公認作品です。つまり、本物の衣装がふんだんに登場し、しかも当時のモデルは小柄で服が小さいため、そのサイズに合うモデルを選んで登場させ、それどころか、サンローランの住居や仕事場が提供され撮影が行われたという、奇跡のような映画なのです。何よりも感動するのは、イブ・サンローランを演じるピエール・ニネの役作り。伝記やドキュメンタリーで学び、デッサンやモード全般、素材の触り方まで特訓を受けたほか、毎日、3、4時間はサンローランの肉声を聞いて5か月、話し方を徹底的に叩き込んだそう。50年にわたって繊細な彼を公私ともに支え続け、実際の恋人でもあったベルジェが「似てるというより彼そのもの。仕草や声に至るまで…」とインタビューで語っているのですから驚きます。同性愛が非常に違和感なく描かれているのも特徴的で、新しいと思いました。「男同士でラブシーンを演じるのはどんな気分? とよく聞かれるけど、この物語に感動したからこそ、自然に演じられたと思う。ただのラブストーリーといえるほどね」とニネ。サンローランの革命的なデザイン、波乱の人生、知られざる私生活に息を飲む貴重な作品です。また、2015年12月からベルトラン・ボネロ監督の映画「サン ローラン」(主演/ギャスパー・ウリエル)も公開されました。見比べてみるのも楽しいかもしれません。いかがでしたでしょうか? ブランド品なんて興味ない…という方もおられるかもしれませんが、この3本を観ると、デザイナーへのリスペクトを感じてしまうから不思議です。着る喜び、生きる楽しさを謳歌して、明日の美しさへと紡いでいけたらと思います。
2016年01月06日トム・クルーズ、ジョニー・デップ、ブラッド・ピット……浮き沈みの激しいハリウッドで、スターの称号を手にいれた数々の俳優たち。その中で、アラフォー世代の代表といえば、やはりレオナルド・ディカプリオ、レオ様でしょう! コメディ、ラブロマンス、政治もの、西部劇などあらゆるジャンルの映画で、常に圧倒的な演技力をみせてくれるレオ様。近年の渋いレオ様ももちろんステキですが、遡ること約20年前。『タイタニック』(1997)で一世を風靡することになるレオ様ですが、そこに至るまでの彼の美しさといったら! 今見ても、キュンとしてしまうはずです。今回は、そんな若かりしレオ様の美しさが詰まった、代表的な3作品をピックアップ。改めて魅力を掘り下げていきましょう。“少年と大人の魅力” を併せ持つレオ様は必見!『バスケットボール・ダイアリーズ』『ギルバート・グレイプ』(1993)で演じた、知的障害を持つ少年・アーニー役で高い評価を得てから約2年後。少年の中に、大人っぽさをまといはじめたレオ様が挑んだ作品が『バスケットボール・ダイアリーズ』(1995)。ビートニクの詩人であり、ロックミュージシャンでもあるジム・キャロルの自叙伝「マンハッタン少年日記」の映画化で、レオ様が演じたのは主人公のジム役。ミッションスクールに通い、バスケットボールのチームメートとやんちゃに過ごしていたジム。最初はちょっとした不良少年でしたが、やがてドラックに手を出すとどんどんハマり、退学、家出、そしてホームレスにまで堕ちていき……。衝撃的なストーリーで、かなりヘビーなシーンも。それでも、少年と大人の魅力を併せ持つ、この時期ならではのレオ様の美しさ、存在感は鮮烈! 制服姿も新鮮でクール。スターへの階段をのぼりはじめた彼の輝きが詰まっています。レオ様史上NO.1の究極美が堪能できる『太陽と月に背いて』大人っぽさに加え、色気も漂う究極の美しさを発揮した作品が、『バスケットボール・ダイアリーズ』と同年、1995年に日本で公開された『太陽と月に背いて』。19世紀のフランス象徴主義の代表的詩人、アルチュール・ランボーと、ポール・ヴェルレーヌの宿命的かつスキャンダラスな関係を描いた本作。妻がありながらも、レオ様演じるランボーの才能と美貌に心を奪われ、その魅力にのめり込んでいくヴェルレーヌ(デヴィッド・シューリス)。2年間に及ぶふたりの蜜月、そして破滅的な別れが描かれていくのですが、ヴェルレーヌ同様、見ている私たちをも虜にしてしまうランボー(レオ様)! 海辺のシーンで、華奢なからだにひらひらとなびく、純白のシャツをまとったレオ様はハッとするほど儚げで美しく……。レオ様史上、最も美しい瞬間を閉じこめた作品、といっても過言ではありません。王道ラブストーリーで魅力全開!『ロミオ+ジュリエット』1997年、日本で公開された『ロミオ&ジュリエット』も、レオ様の魅力が際立つ作品。シェイクスピアの名作を、バズ・ラーマン監督が時代設定を現代に置き換えて映画化したもので、作品としても見応えたっぷり。対立するロミオのモンタギュー家と、ジュリエットのキャピュレット家の抗争シーンでは、スタイリッシュな映像の中、クールでカッコいいレオ様にキュン。また、ロミオ(レオ様)とジュリエット(クレア・デインズ)が、水槽越しに初めて出会うシーン、プールでのロマンティックなキスシーン、ふたりの結婚式のシーン…… どのシーンを切り取ってもレオ様の美しさが全開!悲劇のクライマックスまで、目が離せないレオ様版ロミオ。何度もリピートして観たくなること必至です。今回紹介した作品は、美しさはもちろん、その確かな演技力にも感動させられるものばかり。当時観た! という方も多いと思いますが、改めて美しいレオ様の作品、楽しんでみてはいかがでしょうか!?
2015年12月30日せつない恋愛小説の名手、山田詠美さんを取材した時、「女ってね、30過ぎたくらいから年下とも楽しめるようになってくるのよ」と、飲みものを運んできた六本木のカフェのイケメンウェイターの手をサッと握って唇に押し当てたのを見て、日本にもサガンの小説みたいなことができる女性がいるんだ! と衝撃を受けましたが、それって真理かも。寒々とした外気に冷え切って帰宅したら、温かい食べものやお風呂もいいけれど、イケメンが登場する映画を観て、縮こまった細胞を生き生きさせませんか? 美人もそうだと思うのですが、イケメンはノーリーズン。寒くてつい凹みがちな季節、年下のイケメンくんが理屈抜きにテンションをアゲてくれるでしょう。そんな映画を3本ご紹介します。「真夜中の五分前」の三浦春馬のピュアな透明感に癒される▼真夜中の五分前監督:行定勲出演:三浦春馬, リウ・シーシー(劉詩詩), チャン・シャオチュアン(張孝全)彼が演じる主人公は、上海の時計店で修理士として働く孤独な青年・良。上海の街並を、仕事が終わるとバイクでプールに通う日常で、印象的な音楽とともに、たゆたうような時間の流れが魅力的な映画です。美しい双子の姉妹(リウ・シーシー)と出会った彼は、清楚で優しい姉ルオランとつきあい始めます。映画を観ながら、恋人同士の握り方で手を握ったり、たどたどしい中国語で「君のために作った」と、時計をはめてあげたり…。それが次第に、妖艶で奔放な妹ルーメイに振り回されていくことに…。この姉妹、キャラ以外は外見も趣味もまったく同じ。たまに入れ替わって遊んでいるのに、ルーメイの夫ティエルン(チャン・シャオチュアン)も気づかないほど。そんな姉妹が旅先で事故に遭い、一人だけ帰国する、というミステリアスな展開。タイトルの時間帯通り、仄暗い照明が幻想的で、三浦春馬のピュアな透明感が際立ち、彼の優しさに包み込まれるでしょう。「恋の罪」にチョイ役で登場する深水元基がめちゃカッコいい▼「恋の罪」監督: 園子温出演: 水野美紀, 冨樫真, 深水元基深水元基を知っていますか? 俳優、モデル、デザイナーで身長187cm、35歳。NHK BSプレミアム「京都人の密かな愉しみ」に、老舗和菓子屋の若女将(常盤貴子)が好意を寄せる雲水役で登場したのを見て初めて知り、素敵だなあと思いました。彼が出演している映画を探して「恋の罪」を観たのですが、ここでの役柄はなんとAV男優! ストイックな雲水と180度違う濃厚なベッドシーンに、逆にすごく上手い役者さんだなあと感動しました。この映画、実は彼だけに言及している場合じゃないくらい話題満載の作品で、鬼才・園子温監督が、1996年に起きた東電OL殺人事件にインスパイアされて作った問題作です。自分を持て余していた人妻のいずみ(神楽坂恵)が、AVにスカウトされ、渋谷・丸山町のラブホテル街で、昼は大学教授、夜は娼婦の美津子(冨樫真)と出会い、その殺人事件を担当する刑事・知子(水野美紀)も不倫をしていて…というものすごい設定。刺激の強いシーンもあるので万人向けではありませんが、深水元基のカッコよさは保証します。キスが上手い福士蒼汰の「好きっていいなよ。」のキスが絶妙▼「好きっていいなよ。」監督: 日向朝子出演: 川口春奈, 福士蒼汰, 市川知宏高校生の学園ラブストーリー? 勘弁してよ! と思われることでしょうね。お気持ちはわかりますが、この映画を観た後はそうは言わせませんよ。きっと納得していただけるはず。もともとはTVドラマ「きょうは会社休みます。」で、綾瀬はるかとの恋愛シーンを観た時、若そうなのに余裕あるキスをするなあ、と思ったのが最初の印象でした。この時、彼は21歳で学生アルバイトの役。同年、高校1、2年生を演じたのがこの映画です。モテる男子役なのですが、小学生の時、友達に裏切られてから誰ともつきあわずに地味に生きてきた同級生の女の子めい(川口春奈)に、スカートに触ったと勘違いされ回し蹴りされて以来、関心を抱きます。本屋で他校の男子に待ち伏せされた彼女を、キスすることで助けたことがきっかけで、つきあうモードに。実は、彼にも心の傷があるのですが…。圧巻なのは「大勢の女の子とキスしてるんでしょ」とめいに言われて、「僕はしたいって思った子としかしない」と言った後、彼女に「今のは挨拶代わりのキス。今のは可愛いなあと思った時のキス。今のは進展したいなあのキス。今のは目の前にいる人に対する気持ちのあるキス。まだいっぱいあるけど、違いわかる? 俺のこと好きになれ。何も言わないと本気チューしちゃうぞ」とキスを繰り返すシーン。まいりました。寒さが厳しさを増す時節柄とはいえ、心まで冷え込んではいけません。冷え防止にイケメンを配備して、さあ、この冬も温かく心豊かに過ごしましょう。・ 「真夜中の五分前」 ・ 「恋の罪」 ・ 「好きっていいなよ。」
2015年12月24日「女ってわからない…」と男性たちは思っているでしょうが、「男ってまったく…」と女性たちもつぶやいているわけで、どんなにITが発達しようと他の惑星へ行こうと、両者間の深淵がなくなることはないでしょう。違うからこそ愛し合える、ともいえますけれど。男と女の問題でイラッときたら、いや、キレそうになったら、監督歴半世紀、酸いも甘いも噛み分けたウディ・アレンの映画を観て、楽しみながら男女の深淵を学んでみませんか? 人生での実体験も人一倍濃い彼のこと、きっと私たちに素敵なヒントを与えてくれるはず。恋愛関係のプロフェッショナルともいえる彼の映画から、お薦めの3本をご紹介しましょう。「恋のロンドン狂騒曲」が自分の一番大切なものに気づかせてくれるアラフォー世代の迷いとも重なりますが、子供を産めるであろう最後の年代、恋愛ができるであろう最後の年代…といった、いわゆる区切りの時期、人はジタバタあがいてしまうのかもしれません。熟年離婚したアルフィ(アンソニー・ホプキンス)とヘレナ(ジェマ・ジョーンズ)。アルフィはまだまだブイブイいわせたくて、ジムに通い、若いコールガールと再婚へ。ヘレナは前世も占うヒーラーに通い、オカルト書店店主と出会い…。娘のサリー(ナオミ・ワッツ)は、夫で売れない作家のロイ(ジョシュ・ブローリン)の“負け犬”モードに愛想が尽きかけ、勤め先の“勝ち組”オーラがムンムンの画廊オーナー、グレッグ(アントニオ・バンデラス)の「妻とうまくいってない」という言葉を信じそうに…。二転三転する中、それぞれが、自分にとって一番大切なものが見えてきます。できるなら、お互いをあまり傷つけないうちに気づきたいものですね。勉強になります。「ミッドナイト・イン・パリ」でロマンティックな相性がカギだと知る脚本家でありながら小説家を夢見るギル(オーウェン・ウィルソン)と、お譲様育ちで現実的な婚約者イネズ(レイチェル・マクアダムス)は、イネズの父親の出張に便乗してパリ旅行中。ゴージャスなランチや母親とのショッピング三昧、偶然出会ったインテリ友人夫妻との美術館巡りなどに夢中なイネズと、次第に別行動をとり始めるギル。深夜12時の鐘の音とともに、どこからともなく現れたクラシックカーに乗ると、到着したのは1920年代、ジャン・コクトー宅のパーティー。コール・ポーターが奏でるピアノが響く中、現れたのはゼルダとスコットのフィッツジェラルド夫妻。彼らから憧れのヘミングウェイを紹介されます。「最高の女を抱いたことはあるかい? その瞬間は死の恐怖を忘れらる。真実の愛は一時、死を遠ざけるんだ」と、ヘミングウェイが語り始めて…。そんなめくるめく世界が夜ごと展開し、現実との狭間でイネズとズレていくギル。男女って、ロマンティシズムの相性も大切な要素だと思いませんか? 必ずしも女性ばかりが現実的とは限りません。互いのロマンをどれだけ許容できるか、一緒に楽しめるかがカギ。そこが合わないなら無理してつきあうことはないし、合えばこんなに幸せなことはありません。自分も相手も自分らしくいられるために、大事なことを教えてくれる映画です。「地球は女で回ってる」から学ぶ浮気性な男をコントロールする術結婚していても子供がいても、他の女性とセックスしたいと願う男性の本能を、おもしろおかしく描き、ホロリとさせる傑作映画です。作家のハリー(ウディ・アレン)は3回離婚歴があり、あることないこと小説に書いて激怒した元妻から撃ち殺されそうになったり、一人息子に会わてくれない別の元妻からは、色情狂呼ばわりされたり。「浮気相手は本当に彼女だけ?」『神かけて誓う!』「あなた、無神論者じゃなかったの?」『神の不在は俺のせいか?』などと、お得意の自虐ネタ満載の台詞に、修羅場でもつい笑ってしまいます。そんなチャラ男な主人公が抱える、ぞっとするような孤独感。それをどう癒し、笑い飛ばせるかが、女性のキャラや度量にかかっていると思いました。女優のナオミ・ワッツがインタビューで、ウディ・アレンの魅力を「ものすごく優秀なのにバカにもなれるの」と語っていますが、それは女性にも当てはまるのではないでしょうか。ウディ・アレン映画を愉しんで、男と女の溝をちょっぴり埋めてみませんか?
2015年12月01日ロジテックINAソリューションズは29日、AndroidスマートフォンやタブレットでDVDを再生できる外付ドライブ「LDR-PMH8U2P」シリーズを発表した。ブラックとホワイトの2色を用意。10月29日に発売する。価格は税別6,980円。専用アプリ「Logitec DVD Player」をダウンロードすることで、Android端末に接続してDVDが再生できるDVDドライブ。PCレスで手軽に再生できるため、ベッドなど場所を選ばずにDVDを視聴するのに適するという。電源は、付属ケーブルを使用してUSBポートから供給。USBモバイルバッテリと接続すれば、コンセントのない場所でもDVDの再生を行える。レジューム再生に対応し、途中で再生を止めた場合でも、次回再生時に途中から視聴を続けられる。PCと接続すればライティング機能も使用可能。主なメディアの最大書き込み速度は、DVD-R(1層) / +R(1層)/ +RW /が8倍速、DVD-R DL(2層) / +R DL(2層) / DVD-RWが6倍速、DVD-RAMが5倍速。インタフェースはUSB 2.0。本体サイズはW138×D134×H19mm、重量は280g。対応OSはWindows XP(SP3) / 7 / 8 / 8.1 / 10、Mac OS X 10.5以降、Android 4.2.2以降。
2015年10月29日最近、60代以上の一般女性たちを被写体にした写真集が売れている。そんなニュースを耳にしたのですが、実際に書店に行って実感しました。書店の一部コーナーに、60代以上の女性たちの写真集やライフスタイル本などがずらり並んでいるではないですか! そこで今回は、アラフォー世代もいずれは迎える60代を、ステキに過ごすためのヒントを探るべく、Over60の魅力に迫りたいと思います。NYの60歳以上はスタイリッシュでかっこいい数ある書籍の中でまず中で気になったのが、『Advanced Style--ニューヨークで見つけた上級者のおしゃれスナップ』(アリ・セス・コーエン著/大和書房刊)。もともとは、NYの街角を歩く60代以上のおしゃれな女性たちを取り上げたファッションブログが始まりだそうで、そのブログが人気となり、写真集として出版されたもの。さらに映画『アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生』まで作られ、最近、日本でも公開されたばかり。注目度の高さがうかがえます。本書には、さすがNY!といった、超個性的なおしゃれを楽しんでいる60代以上の女性たちの姿が収められているのですが、みなさん、とびきりおしゃれで、さらに、とてもパワフルでかっこいい! この年齢だからこそ着こなせる、ともいえるかもしれません。見ているだけで自然と元気をもらえます。パリのマダムたちの暮しぶりも見習いたいまた、パリに暮らすおしゃれなマダム14人の暮らしを紹介した『Around 60 パリジェンヌ・スタイル--ファッション、インテリア、素顔の暮らしと生き方』(ジュウ・ドゥ・ポゥム著/主婦の友社刊)は、この9月に発売されたばかりの注目の本。ファッションはもちろん、自宅のインテリアや趣味など、ライフスタイルにもフォーカス。自分らしく生きることを大事にしている、大人のパリジェンヌたちの暮しぶりは、やはりステキで憧れてしまいます。これからは “美老人” (ビロード)を目指してNY、パリ、どちらのマダムたちもステキですが、日本だって負けてはいません! それを証明してくれたのが、9月21日の敬老の日に開催された、60歳以上の日本の一般女性たちによる「TOKYO 美老人(ビロード)ファッションショー」。実は、1927年(昭和2年)の9月21日、日本で初となるファッションショーが行なわれたのが日本橋の三越だったそうで、88年後の今年、同じ地で開催することが企画されたそうです。このショーには、総勢20名の“美老人”たちが参加。思い思い、とっておきにおしゃれをしたファッションに身を包み、ランウェイを歩きました。65歳で始めたアルゼンチンタンゴのきらびやかな衣装で登場した73歳の女性や、80歳のときに超難関の「宅建」に最年長で合格し、現在、不動産会社の現役社長という85歳の女性。また、日舞一筋76年で、身のこなしもしなやかで着物姿が最高に似合う81歳の女性など。みなさん、“おばあちゃん”と呼ぶのもはばかれるほどお若くて、はつらつとしていてチャーミング。おしゃれを自分流に楽しんでいる様子も伝わってきました。“芸能界の美老人”のゲストとして、会場にいらしていた小松政夫さん、研ナオコさん、家田荘子さん、錦野旦さんも、そんな“美老人”たちの姿、ファッションに魅せられていたようです。ちなみに、美老人と書いてビロードとは、「美しい道」=美ロードにもかけた言葉だそう。今回登場した“美老人”の方々はみなさん、容姿だけではなく、自分らしく、美しい生き方をされてきたことが見てとれて、こんなふうに年を重ねられたら素晴らしい! そんなふうにも思わせてくれました。いずれは迎える60代に向けて…ステキな先輩たちをお手本にしながら、日々、キレイを磨いていきたいですね。
2015年09月26日ファッション雑誌を見始めた頃、日本の雑誌は「1ヶ月間着回しコーディネート術」とか「痩せて見えるパンツスタイル」といった実用的な記事が多いのに、外国雑誌は「不思議の国のアリスのお茶会に招かれて」「鳥の背中に乗って世界を巡る旅」といったファンタジックな特集が載っていてびっくり! 5キロ痩せて見える、5歳若く見えるハウツー記事も役立つけれど、もっと違う美意識のレッスンがあるんだなあ、と思ったものです。そんな記事を載せる最たる雑誌がVOGUEでした。1892年、アメリカで創刊以来、世界各国で発売されているハイファッションの最先端、ファッショニスタ垂涎の雑誌。歴代の名物編集長は映画にもなっていて、セレブ並みの人気者に。そんなカリスマ編集長の登場する映画を3本ご紹介しましょう。この秋のお洒落心に火が点くこと、間違いありません。元フレンチ・ヴォーグ編集長カリーヌ・ロワトフェルドの生き方が潔く美しい▼マドモアゼルC ファッションに愛されたミューズ監督:ファビアン・コンスタン出演:カリーヌ・ロワトフェルド, スティーブン・ガン, カール・ラガーフェルドその美貌から18歳でモデルとしてのキャリアをスタート、20代で「ELLE」の編集者、スタイリストに転身し、40代でフランス版「VOGUE」の編集長に就任以来、2011年まで10年間務めたカリーヌの顔は、どこかで見たことがある人が多いのではないでしょうか?50代になってもスッと伸びた美脚にピンヒール。パリコレのフロントロー(最前列)の常連で、パパラッチされるスナップ写真では、爪先をやや内側に向けた立ち姿が有名でした。そんな彼女が、新雑誌「CR」を創刊するまでのドキュメンタリーがこの映画。「大勢が足を引っ張ろうとする」業界で、「ファッションは夢の世界。ファンタジーは私の本質よ」という姿勢からブレずに、苦心しながら夢を実現していく彼女の生き方が素敵です。夫がいて2児の母。「仕事も夫も愛してる」と言いながら、世界中のデザイナーたちからミューズとあがめられるエレガントでセクシーなカリーヌの魅力は、実は素直でピュアな人間性。そこが伝わる映画です。「誰にでも敬意を払うのが素晴らしい。自分が特別で重要な存在だと感じさせてくれるの。だから、みんなが彼女に尽くしたくなる」とは、彼女のアシスタントの弁。「いつか飽きられるわ」とサラッと笑いながら、ハイヒールで歩き続けるカリーヌの姿は、私たちに生きる勇気と美意識を問い直させてくれるでしょう。現アメリカン・ヴォーグ編集長アナ・ウィンターはファッション界のリーダー▼THE SEPTEMBER ISSUE ファッションが教えてくれること監督:R.J.カトラー出演:アナ・ウィンター, グレイス・コディントン, シエナ・ミラーショーを見る間も外さない黒いサングラス、金髪のボブヘア、女性らしい色合いのヒザ下丈のワンピースかプリーツスカート…アメリカ版ヴォーグ編集長、アナ・ウィンターも、常にスタイルが決まっている女性です。イギリス出身ですが、アメリカのハーパース・バザーやイギリス版ヴォーグでもキャリアを積み、1988年から現職。映画「プラダを着た悪魔」に登場する鬼編集長のモデルにもなった彼女は、同時に、3000億ドルのファッション産業で最も重要な人物、映画スターよりも注目の的、といわれています。この映画は、アナを中心にニューヨークのヴォーグ編集部が、2007年、ファッション誌の新年号といわれる重要な9月号を出版する様子を描いたドキュメンタリー。アナの片腕のクリエイティブディレクター、グレイス・コディントンと写真をめぐって対立したり、シエナ・ミラーの表紙撮影では豪華なヨーロッパロケが組まれたり、締め切り5日前にグレイス担当の特集が撮り直しになったり、ハラハラドキドキで目が離せないおもしろさ!“氷の女”と呼ばれるほどクールで仕事第一のアナですが、映画内のインタビューで「強みは決断力、弱みは子供たち」と答える一面も。セレブ文化が世界的流行になることを予見し、ファッションも生き方の一部だと示し、30年近く編集長を務め続けるアナ。垣間見せる情熱的な笑顔が美しく、生き方にもインスパイアされます。それにしても現在、アナは60代、グレイスは70代で現役バリバリ。そこからして元気になれると思いませんか?元アメリカン・ヴォーグ名物編集長ダイアナ・ヴリーランドがぶっ飛んでる!▼ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ監督:リサ・インモルディーノ・ヴリーランド出演:ダイアナ・ヴリーランド真紅のドレスで赤いソファに横たわる真っ赤な部屋は、彼女のリビングルーム。そのDVDのカバーからして、ただならぬ異才を放っているダイアナ・ヴリーランドは、1989年に亡くなるまでアメリカのファッション界に君臨した、まさにアイコン的存在です。キャリアのスタートは戦前。シャネルを着てセントレジス・ホテルで踊っていたら、ハーパース・バザーの編集長、カーメル・スノウから「お洒落ね。仕事しない?」とスカウト。ハーパース・バザーの黄金時代を築き、良妻賢母風で退屈だったファッションを一変させます。ハーパース・バザーで25年間、ファッションエディターを務め、オードリー・ヘプバーン主演の映画「パリの恋人」に登場する編集長のモデルにも。1962年、ライバル誌ヴォーグへ。彼女自身が芸術品といわれるほどクリエイティブな企画で、エジプトロケやヒマラヤロケ、モデルを象と撮影したり、モデルに豹を演じさせたり、ミック・ジャガーを初めてファッション誌に起用したり、垢抜けない娘を女王に仕立てたり、ヌード撮影も…。信じられないほど斬新でダイナミックな企画は、未だに語り継がれるほど。そんなダイアナが1983年、80歳の時、作家のジョージ・プリンプトンに回顧録を依頼した時のインタビュー映像を中心に、周囲の人々へのインタビューで構成されたのが、この貴重な映画です。「自分で磨かなきゃダメよ。肌もポーズも歩き方も、興味の対象も教養も」「新しい服を着ているだけではダメ! その服でいかに生きるかなの」「人生は一度きりよ。やりたいことをやらなきゃ」と、彼女の力強い言葉が背中を押しまくります。人生で迷った時や落ち込んだ時に、間違いなく“活”を入れてくれる1本です。
2015年09月14日アイ・オー・データ機器は8月19日、スマートフォンやタブレットなどで使用できるDVDドライブ「DVDミレル」(型番:DVRP-W8AI)を発表した。発売は8月末。価格はオープンで、推定市場価格は12,800円前後(税別)。DVRP-W8AIは、スマートフォンやタブレットとWi-Fiで接続するDVDドライブ。専用の無料アプリ「DVDミレル」を使用すると、スマートフォンやタブレットでDVDを再生できる。アプリには、着信などにより再生を一旦停止しても、再開時に続きから再生するレジューム機能を用意。このほか、字幕の変更、早送り、巻き戻しなどが行える。アプリ「DVDミレル」の対応OSは、iOS 8以上、Android OS 4.2.2以上。また、同じく無料アプリ「CDレコ」を使用すると、音楽CDの楽曲をスマートフォンなどにダイレクトに取り込める。取り込みフォーマットはAAC、ALAC、FLAC。CD-R/RWへの書き込み(CD-DA)にも対応している。アプリ「CDレコ」の対応OSは、iOS 7以上、Android OS 3.1以上。インタフェースはUSB 3.0×1(micro-B)。無線LANの対応規格はIEEE802.11b/g/n。通信可能距離は直線で約5~10m。電源は付属のACアダプターか、別売のモバイルバッテリー。本体サイズはW137×D152×H22mmで、質量は約280g。
2015年08月19日