「GU/ジーユー,キッズファッション,プチプラ,ママファッション,リンクコーデ,秋コーデ,親」について知りたいことや今話題の「GU/ジーユー,キッズファッション,プチプラ,ママファッション,リンクコーデ,秋コーデ,親」についての記事をチェック! (1/179)
きょうだいでどんなコーデしてる? わかりやすいリンクコーデも可愛いし、一見全く違うコーデも魅力的だったり。HugMugスナップ隊がおしゃれきょうだいをキャッチして徹底分析しました! いずれもプチプラを上手にMIXしているので、真似しやすいところが嬉しい♡KIDS SNAP 01公園でも大活躍!スウェットのセットアップが便利NAME:あたるくん・4歳&かなうくん・2歳『ザラ』のセットアップを色違いでオン♡ これならアクティブキッズも走り回れちゃう! お兄ちゃんは『ミニロディーニ』のアウターを、弟くんは『エルモ』のカーディガンを羽織り、タウンライクな装いにアップデート。 耳つきハットであたたかさも文句なし!item▼[big boy]アウター/ミニロディーニ、トップス、ボトムス/ともにザラ、ハット/ハイランドトゥーサウザンド、ソックス/ファミリーマート、シューズ/エイチアンドエム[small boy]アウター/ヴィンテージ、トップス、ボトムス/ともにザラ、ハット/ザ・ノース・フェイス、マフラー/ルイスレザーズ、シューズ/コンバースKIDS SNAP 02インパクト大な柄ものを主役に!NAME:ジョージくん・5歳&ダンくん・1歳チェックとボーダー。それぞれ異なるインパクトアイテムを豪快にまとって♡ 耳つきニット帽やフリンジなど、リズミカルなあしらいは楽しげなムードを演出。服は全く違うけど、スニーカーがお揃いという小技もグッドポイント!item▼[big boy]アウター/メイドフォーミニ、トップス/エイチアンドエム、ボトムス/ザラ、ハット/ウィムジック、シューズ/ナイキ[small boy]アウター/ヴィンテージ、トップス、ボトムス/ともにウーア、ハット/オーガニックズー、シューズ/ナイキKIDS SNAP 03ブラックパンツがあれば多色使いもお手のもの!NAME:さいりちゃん・4歳&えんくん・2歳ETのスウェットやバブーシュカ、耳つきニット帽などキャッチーなアイテムをぎゅっと詰め込んで。ブラックパンツでシックに引き締めたら、あっという間にシティムードに昇華。弟くんはパウパト柄のソックスをパンツにオンして。お姉ちゃんはビッグカラーシャツをレイヤードしたひと手間がおしゃれを加速♡item▼[girl]アウター/韓国子ども服、トップス/マーキーズ、インナー、ボトムス、シューズ/以上3点すべてエイチアンドエム、バブーシュカ/キャセリーニ、ソックス/アオエチャイルド[boy]アウター、トップス/ともにペアマノンストリート、ボトムス、ソックス/ともにザラ、ハット/マーモット、シューズ/ヴァンズKIDS SNAP 04色違いのダウンで仲良しルック!NAME:ときくん・5歳&さくくん・3歳『マーキーズ』のお揃いダウンがなんとも可愛らしい兄弟コーデ。大人の服にありそうなベーシックなデザインが使い勝手抜群! ふたりともイエローを取り入れたところがチアフルなポイント。ボーダーやカモフラ柄が華やかさに拍車をかける。item▼[big boy]アウター/マーキーズ、トップス/タップ、ボトムス/ワイルドカインドキッズ、シューズ/サロモン[small boy]アウター、インナー/ともにマーキーズ、トップス/ヴィンテージ、オーバーオール、ブリーズ、シューズ/ニューバランスKIDS SNAP 05モフモフニット×ミニスカの最強コンビ!NAME:いとちゃん・8歳&つくもちゃん・5歳モフモフニットとミニスカをシェアしたなんともガーリーな姉妹コーデ♡ ブラックやブラウンで締めているから、甘すぎないバランスもいい。バブーシュカやスカーフマフラーなどの冬小物は今っぽさを演出♡ ネイビーとレッドの対比したカラータイツはエッジィなアクセントに。item▼[big girl]トップス/ブランド不明、インナー、ボトムス/ともにエイチアンドエム、バブーシュカ/キャセリーニ、タイツ/西松屋、シューズ/シーイン[small girl]トップス/エイチアンドエム、ボトムス/ローリーズファーム、マフラー/ザラ、タイツ/西松屋、シューズ/シーインKIDS SNAP 06辛口アイテムでクールにキメてNAME:nagisaくん・5歳&karinちゃん・1歳ブラック、レザーパンツ、アニマル柄など、スパイシーな要素をMIXしたハンサムなきょうだいコーデ。お兄ちゃんはレッドが抜群に効いてるヘアバンドで、前髪をすっきりまとめて。妹ちゃんはツインシニヨンをピンクゴムで結んで、抜け感を演出。item▼[boy]アウター/ダービーオブサンフランシスコ、トップス、ボトムス/ともにヴィンテージ、シューズ/ナイキ[girl]アウター/ボンポワン、トップス、シューズ/ともにヴィンテージ、ボトムス/エイチアンドエムKIDS SNAP 07最上級にポップな子どもならではのスタイルを満喫!NAME:ようちゃん・4歳&ふみちゃん・2歳大胆にカラーや柄をミックスして! 冬のコーデとは思えないほど底抜けに明るいコーデの完成♡ ポップな色を取り入れたり、ホワイトがベースになっていたり、アニマル柄が入っていたり……なんとなく方向性が定まっているから姉妹でセット感もちゃんと出せてる!item▼[big girl]アウター/ステラマッカートニー、ワンピース、タイツ/ともにジ アニマルズ オブザーバトリー、ヘアアクセサリー/エミリーフローラ、シューズ/マーキーズ[small girl]アウター/ステラマッカートニー、トップス、スカート、ボトムス/3点すべてジ アニマルズ オブザーバトリー、シューズ/ナイキ\人気コンテンツ! ファミリーSNAP はこちらから/FAMILY SNAP
2025年01月17日古着をメイン使いして、アメカジテイストにまとめたおしゃれ親子。ママがアースカラーでまとめた一方、キッズが鮮やかな赤のアウターをオンすることでふたりのアクセント役に![ MAMA ] しょうこさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] SUNSEA/サンシー[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ リング ] CHROME HEARTS/クロムハーツ[ シューズ ] Maison Margiela/メゾンマルジェラアイスグレーのネイルが冬らしくてグッド。辛口リングが、アメカジテイストの古着MIXコーデと好相性。服装をラフにまとめた分、シューズは緊張感のあるものを抜擢。『メゾンマルジェラ』の足袋ブーツで、レディなエッセンスをひとさじ。[ BOY ] かやくん・2歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ ハット ] Ⅼ.Ⅼ.Bean/エルエルビーン[ シューズ ] New Balance/ニューバランスノルディック柄のニットキャップは『エルエルビーン』のもの。冬ムードを加速してくれる小物使いがグッド!デニムパンツは、くたっとした質感が古着ならではでおしゃれ。履き心地◎の『ニューバランス』なら、小さなキッズでも安心!
2025年01月16日ベビーってこんなにおしゃれの振り幅あるの? というくらいに、重ね着したり、センスのいいアイテムを身につけたりと、ファッションを存分に楽しむベビーコーデをピックアップ! 一瞬のベビー期だからこそ、今しかできないおしゃれをとことん楽しんで♡BABY SNAP 01手づくりのあたたかみ感じるニットをNAME:希空くん・0歳パトカーが主役のニットをオン! HugMugフレンズ・セイラさんがつくる『61acorns』のニットなら、車柄も大人目線でセンスのいいデザインに仕上がる♡ とんがりハットやナンバーソックスなど、個性たっぷりな小物を加えておしゃれを加速。item▼トップス/61エイコンズ、ボトムス、ソックス/ともにマーキーズ、ハット/ノーブランドBABY SNAP 02レイヤードテクがお見事!NAME:イオちゃん・1歳ワンピにベストを重ねて冬にぴったりなレイヤードスタイルを満喫。主役はもちろん『ミーシャ&パフ』のワンピ。絶妙なグリーンやアーティな絵柄が魅力たっぷり! モコモコ素材やニットは季節感を演出してくれる。item▼インナー/ギャップ、ワンピース/ミーシャアンドパフ、ベスト/エイチアンドエム、タイツ/シリーサイラスBABY SNAP 03ベビーならではの全身ピンクコーデ♡NAME:キトちゃん・0歳頭から足まで潔く全身ピンクに! ベビーだからこそできる大胆なカラーリングがグッド。バンダナをくるっと頭に巻いて、旬な着こなしも取り入れて♡item▼トップス、ボトムス/ともにジギーザザ、ヘアアクセサリー/バレンシアガBABY SNAP 04シティに映えるにぎやかな配色!NAME:ミトくん・0歳赤青黄の3原色がメインのポップなコーディネート。さまざまな色や柄をMIXしているけど、ブラックの『シリーサイラス』でシックに引き締めているからバランスよく見える。ピエロみたいな帽子やおしゃぶりのチャームなど、小物がユニークなアクセント!item▼アウター/ボボショーズ、トップス/ヴィンテージ、ハット/モンベル、タイツ/シリーサイラス、ソックス/エイチアンドエムBABY SNAP 05小物でドレッシーに変身NAME:まひるちゃん・0歳真っ白な『アニエスべー』のベレー帽は、冬景色によくお似合い。グリーンのつけ襟はノーカラーのアウターに添えて、いつもよりめかしこんで♡ 装いはシンプルに、小物で華やかに飾りつけ!item▼アウター、シューズ/ともに西松屋、ボトムス/韓国子ども服、ハット/アニエスベー、つけ襟/カリンカBABY SNAP 06素敵な配色に釘づけ♡NAME:せなちゃん・1歳レッド、ピンク、パープル。冬の寒さに負けないポップな配色がキュート! 強いカラーでも濃淡をつければ抜け感が生まれる。これだけ鮮やかなら遠くにいてもすぐわかるはず!item▼アウター/ギャップ、トップス/ヴィンテージ、ハット/モンベル、タイツ/シリーサイラス、シューズ/ニューバランス\人気コンテンツ! ファミリーSNAP はこちらから/FAMILY SNAP
2025年01月15日それぞれのスタイルを満喫しつつも、柄やカラーをさりげなくリンクさせることで統一感UP! ミトンやマフラーなど冬ならではの小物を取り入れて、冬の楽しいお出かけコーデの出来上がり。[ MAMA ] ミユさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Ray BEAMS/レイ ビームス[ トップス ] GHOSPELL /ゴスペル[ ボトムス ] LAUREN PERRIN/ローレンペリン[ マフラー ] Ray BEAMS/レイ ビームス[ バッグ ] BUNZABURO/ブンザブロウ[ シューズ ] FABIO RUSCONI/ファビオ ルスコーニ上品なパープルのマフラーをジャケットに合わせてモードな雰囲気を漂わせて。ワンループ巻きでコンパクトに仕上げたのもポイント。『ブンザブロウ』のバッグは、絞りが効いたシルエットが可愛い。足元がにぎやかな分、モノトーンをチョイスしてほどよく引き算を。花柄×パイソン柄の攻めたスタイリングは、ほかをベーシックに抑えることですっきり見えが叶う。ベビーとさりげなく花柄をシェアしたのもポイント![ PAPA ] ケンタさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] MIN-NANO×Champion×BEAMS/ミンナノ×チャンピオン×ビームス[ トップス ] MIN-NANO/ミンナノ[ ボトムス ] GAP/ギャップ[ ハット ] BEAMS PLUS/ビームス プラス[ メガネ ] MOSCOT/モスコット[ ミトン ] NOROLL/ノーロール[ シューズ ] hobo/ホーボー鮮やかな赤のジャケットを主役にアメカジテイストに仕上げたパパ。ミトンがキュートなアクセント役!黒のUステッチシューズをコーデの引き締め役に投入。 バックルデザインと赤のテープベルトが個性的でグッド。[ GIRL ] イオちゃん/1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] H&M/エイチアンドエム[ トップス ] GAP/ギャップ[ エプロン ] Misha & Puff/ミーシャアンドパフ[ タイツ ] Silly Silas/シリーサイラスちょこんと結んだツノヘアがキュート! 海外子ども服×プチプラアイテムを上手く組み合わせるテクは必見。
2025年01月14日親子揃ってメインアイテムは古着をチョイスし、こなれ感あるカジュアルコーデに仕上げ! ママがダークトーンでまとめた分、キッズは鮮やかなグリーン×オレンジをまとってポップなアメカジスタイルを満喫。[ MAMA ] 萩原聡子さんCOORDINATE ITEM[ ベスト ] BEAMS BOY/ビームスボーイ[ ジャケット ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] RhodolirioN/ロドリリオン[ バッグ ] RhodolirioN/ロドリリオン[ シューズ ] ALTRA/アルトラウマ柄のボアジャケットにキルトベストをオン! 同色のブラックで合わせることですっきり見えが叶う。ブラックベースで全体をトーンダウンした分、手元はポップに彩って!ロマンティックな雰囲気のボリュームパンツは古着のアイテム。アウトドアシューズを合わせて甘辛MIXに。[ GIRL ] てんちゃん・6歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] こども ビームス[ オールインワン ] ヴィンテージ・古着[ ハット ] ヴィンテージ・古着[ ソックス ] ZARA/ザラ[ シューズ ] VANS/ヴァンズキーカラーはグリーンに決定! キャップ、アウター、インナーの挿し色をオレンジで統一したのがお見事。キャップ同様、明度高めのグリーンをチョイスすることで冬でもチアフルな印象に。
2025年01月11日『GU(ジーユー)』で爆発的な人気を誇る"バレルレッグ"シリーズにスウェットバージョンが登場!一見カジュアルな雰囲気ですが、ひざ下横から入っている切り替えがアクセントに。きれいめな印象も引き出してくれます。裏毛なので、オールシーズン活用できそう♪今回は、「スウェットバレルレッグパンツ」の魅力を3つの着回しコーデとあわせて紹介。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。メリハリを利かせた配色でカジュアルアイテムもさらりと格上げ!@kana_poeさんは、「スウェットバレルレッグパンツ」で3つの着回しコーデを実践しています。最初に紹介するのは、スウェットトップス×スウェットバレルレッグパンツで作った楽ちんカジュアルコーデ!首元からストライプシャツの襟をチラ見せ、足元はブーツをチョイスすることで、部屋着に見えがちなスウェットコーデがグッと引き締まります。ピンクのショルダーバッグがコーデのアクセントになっていますね♪商品名:スウェットバレルレッグパンツ価格:2,990円(税込)カラー:グレー、ブラック、ピンク、ナチュラルサイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XLアイボリーのニットをあわせてオールホワイトコーデ♡ナチュラルカラーのスウェットバレルレッグパンツにアイボリーのケーブルニットをあわせると、一気に女性らしい印象に♡上下を淡色カラーでそろえると、大人っぽい淡色コーデが完成しますよ。黒いソールのブーツや濃いブラウンのバッグを取り入れることで、ぼやけがちなホワイトコーデがきれいにまとまっています。チュールニットとも相性抜群!体系カバーも叶うガーリーコーデきれいめなラインが魅力のスウェットバレルレッグパンツは、ガーリーな印象のチュールつきニットとも相性抜群♡ベージュとナチュラルカラーの組み合わせで、ふんわりとした女性らしさを演出してくれます。全体的にゆるっとしたシルエットが叶うので、体型をカバーしたい方にもぴったりなコーデです。スウェットバレルレッグパンツで気負わずにおしゃれを楽しもう♡スウェットバレルレッグパンツはゆるっとしたシルエットで、なんといっても楽ちん♡はき心地がいいだけでなく、今っぽいこなれ感も演出してくれますよ。GUへ行った際は、ぜひチェックしてみてくださいね。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@kana_poe様のInstagram投稿をご紹介しております。
2025年01月09日お気に入りのリップを塗っても、時間が経つと色落ちや乾燥が気になることはありませんか?リップメイクが崩れる原因は、食べ物やリップの油分、唇の乾燥などが挙げられます。リップの仕上がりやうるおいをキープするなら、リップ下地を使うのがおすすめ!リップ下地は色持ちをキープするだけでなく、縦ジワのカバーや、ふっくら唇を演出するメイクアップ効果もあります。本記事では、2024年新作のリップ下地3選を紹介!すべて1,000円台で購入できるプチプラコスメをお届けします。ツヤゼロ質感でマットリップの乾燥・色落ちを防ぐリップ下地出典:プレスリリースケイト マットマキシマイザーMy Kao Mall販売価格:1,100円「マットマキシマイザー」はマット系口紅の仕上がりを底上げするリップ下地です。唇をうるおいマット質感に整え、マット口紅の唇の水分蒸発を抑制。マットパウダーが口紅の油分を吸収することで、色持ちをキープします。ツヤゼロのマットな質感のまま色味とうるおいを保つので、乾燥しやすい時期のリップメイクにも役立つでしょう。白半透明のクリアカラーで、縦ジワをカバー補正しながら口紅の発色をサポートする効果も。マットリップで悩みやすい、乾燥と縦ジワをどちらもカバーが叶います。単品使いもできるナチュラル発色の高保湿リップバーム出典:プレスリリースレブロン キス グロウ バーム N公式通販価格:1,100円《全3色》「レブロン キス グロウ バーム N」は天然保湿成分シアバターを配合した、みずみずしいツヤが楽しめる高保湿リップバーム。とろけるような塗り心地で、濃密なうるおいに満ちたふっくら唇を保ちます。唇のph値に反応して自然に色づくため、ナチュラルメイクにぴったり。内側からふわっと色づくような透明感のある自然な発色ですが、重ね塗りすることで鮮明な仕上がりも楽しめます。単品使いもできますが、自然な発色と保湿力を活かして、リップ下地として使用できます。ピンク、オレンジ、レッドをベースにした3色のシアーカラーを展開。ふっくらリップを目指せるリップエッセンス出典:プレスリリースミシャ プランピングリップエッセンス公式通販価格:1,760円《全2色》「プランピングリップエッセンス」は、リップ下地、リップグロス、リップケアとして使える3in1リップ。ヒアルロン酸、コラーゲン、ペプチドといった15種類の保湿成分でリップケアしながら、整肌成分スピキュール*がふっくらとしたボリューム感のある唇を演出**します。唇を艶やかでなめらかに整える効果から、縦ジワをカバーする効果も。リップと併用しやすい、色味の主張がない2色のクリアカラーを展開。お手持ちリップの色味を活かしながら、よりツヤとボリュームのある唇に仕上げてくれるでしょう。*加水分解カイメン **メイクアップ効果によるリップ下地ならリップケアしながらメイクキープが叶う!リップ下地は1本持っておくと、さまざまな口紅やリップティントと併用できます。リップメイクによる唇の乾燥や、日中のリップの色落ちが気になる方はぜひ試してみてください。また、縦ジワカバーやボリュームアップなどのメイクアップ効果によって、お手持ちのリップがより好みな仕上がりになります。リップ下地を使って、リップメイクをさらに楽しみましょう。
2025年01月08日俳優の原田龍二の妻・愛さんが6日に自身のアメブロを更新。カジュアル衣料品店『GU(ジーユー)』で買い替えた品を紹介した。この日、愛さんは「新しいパジャマ」と題したブログを更新。「最近厚手のパジャマを着て寝ると汗をかくように」なったと明かし「薄手のパジャマに買い替えました」と報告した。続けて、ハートマーク柄のパジャマの写真を公開し「SALE品ではなかったけれど GUで」「可愛くて購入」と説明。「色は三色ありましたが娘の言うことを聞いて紺に」「白に赤いハートを手にしていたら そっちじゃないだろとつっこまれました」とつづった。また、ハートマーク柄が大好きだと明かし「嬉しいお買い物になりました」とコメント。「SALE品以外を買うのはなんだか損した気に」と述べつつ「やっぱり薄手のパジャマで気持ちよく眠れました」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月07日プチプラ大好き主婦のゆかりは、同じ園のママ友・早川さんのマウントに悩んでいた。ご主人が大手企業の役員の早川さんはセレブ気取りをしたいようで、何かと周りのママ友の着ているものに口出しをする始末。そんなある日、木村さんという人が転園してくる。早速木村さんにマウントを取ろうとする早川さんだったが、なんと彼女にはマウント攻撃が効かない!?.ゆかりのスカートに気が付くと、すかさず嫌味攻撃を仕掛けるママ友・早川さん。彼女のマウントに、周りのママ友はみんな辟易していた。.転園してきたママにも早速マウントを取る早川さんだったが…なんとあっさり嫌味攻撃をかわされた!?ニュータイプのママの登場に、珍しく困惑する早川さん。.ゆかりの話を聞いて早川さんの実情を知った木村さん。すると翌日、なんと木村さんがあえてプチプラと分かる服を着てくる事態に!恐る恐る様子をうかがうゆかりだったが、果たしてママ友バトルは一体どうなるのか…狙い通りという顔で、「墓穴掘りましたね?」と言い放つ木村さん。この後、木村さんの驚くべき論破が始まる!?原案:mamagirl編集部作画:タバタユミ
2025年01月01日ママがクラシカルな雰囲気のカジュアルコーデにまとめた分、キッズはポップな装いに! 一見お揃い要素がない親子コーデだけど、それぞれがスカーフをアクセント使いすることでさり気ないリンクコーデに。[ MAMA ] mamiさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] Todayful/トゥデイフル[ トップス ] yo BIOTOP/ヨー ビオトープ[ ボトムス ] HOLIDAY/ホリデイ[ メガネ ] MiuMiu/ミュウミュウ[ スカーフ ] ZARA/ザラ[ シューズ ] TOD’S/トッズブランドロゴが目を引くブローラインメガネは『ミュウミュウ』のもの。赤みを帯びたブラウンヘアが冬コーデに好マッチ。マフラー代わりに巻いたスカーフは、レザーのバラで留めてエレガンスムードに。小物はブラックで統一することで洗練見え。チェーンモチーフのロゴ入りメタルアクセサリーがアイキャッチ役![ BOY ] りょうたろうくん・1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] CarlijnQ/カーラインク[ トップス ] ZARA/ザラ[ ボトムス ] Silly Silas/シリーサイラス[ バンダナ ] ZARA/ザラ[ シューズ ] Cienta/シエンタキッズが実践するバンダナアレンジがとびきりキュート! アウター裏地のグリーンがふたりのアクセントになりグッド。
2025年01月01日こんにちは! yopipi(よぴ)と申します。慌ただしい12月を駆け抜け、2024年もなんとかフィナーレを迎えることができそうです。冷え性だし、自律神経ヨワヨワだし、免疫力に自信のない感染症罹りがちアラフォーですが(そしてこの冬40歳に★)、なんとか騙し騙しで健康を維持し、厳しい冬を乗り切り、2025年も思い切りファッションを楽しみたい所存…ただそれには、大人の女がしんどくならず、頑張りすぎないけど美しく見える秀逸なアイテムが必要だー!!そんな貪欲な私が今皆様におすすめしたいのがUNIQLOの【美脚ふわもちパンツ&美人風情ニット】!この2点はアラフォー以降の大人女性にも愛用者が多いかなりのバズりアイテムです。 ということで、今回は、「この冬40歳がユニクロで買ってよかったモノ2選」をまとめてみました!偏愛とパッションが溢れる記事になりましたのでぜひご覧ください♪40歳が今季UNIQLOで特に推したいアイテムがこれだ!この2点、とにかく愛用者が多いので街で見かけたことも多いのでは? 若い方にももちろん人気ですが、特に40~50代以降でも沼る人が多い話題のアイテムなんです。このUNIQLOアイテムたちの何がすごいって、「楽ちんな着心地で気取らない雰囲気」なのに「大人のボディラインを美しく見せてくれる」点なんですよね。そして、■肌触りが良く暖かく柔らかい生地でストレスフリー■適度に細身なのに肉感が出ず美しいシルエットになれる■仕事・学校行事や旅行に着回しやすい上品でシンプルなデザインという嬉しいポイントが満載なんです!なんと言っても着心地が気持ちいんですよね。いやはやこの年になると、「着ていて不快じゃない。心地よい。」ってかなり重要ポイントです。服が硬かったりごわつきすぎたり、というのはかなりのストレスだし、露出が多かったり生地が薄いとすぐ風邪ひくし、ウエストや腰回りがきつすぎると夕方には腹痛を起こすし、とにかく自分に合わない服着てるとすぐ体調崩す年頃なんですよ…笑!この2点は、大人のための定番服として、かなり推せる!! ということで、売り切れる前にぜひゲットしていただきたいですね♪ふわもち美脚パンツで冬の美しい寒色コーデ過去シーズンから依然として人気なのですが、この冬も新色ラインナップで登場しており、現在私は「気持ち良すぎて週5で履けてしまう!」とかなり溺愛しております♪最初に初めてこのパンツを履いた際は「ニットだから低身長で短足な私が履くと太って見えるかと思ってたけど…なんやこの美脚は!」と衝撃でした。こんな都合のいいパンツがあったなんて、盲点でしたよね…「もっと早く手を出しておけばよかった!」と絶句した神パンツです。意外に「食わず嫌いになりやすいパンツ」なんですよね。ニット生地で気取らない雰囲気なので、「中年が履くと部屋着っぽく見えない!? ダサくなりそう!」と最初は躊躇してしまってたんです。でも、一度試すとその美シルエットと履き心地に驚愕です。思っていた以上にスタイリッシュで脚長美脚に見えるし、UNIQLOの中でも過去最高くらいに楽ちんなんじゃないか? と思うくらい、着心地もふわトロで肌触りも優しいです。履いてみて初めて良さがわかる「40代以上のための美脚パンツ」かと思われます。私は在宅で仕事するときはこれ履いてあぐらかいてることも多いし、なんならそのままオンライン会議とかしてます♪美しいロイヤルブルーのニットと合わせれば、大人のリッチ感もバッチリ! 真冬のきれい色コーデが完成です!美人風情ニットで好感度爆上げラフコーデUNIQLOの過去シーズンでも複数回登場し、毎回大人気だった「リブニットのポロトップス」ですが、今季の長袖ウールタイプも大人女子の好感度や清潔感を爆上げしてくれるため、全方位に推したいアイテムとなっております!きちんと感や上品な雰囲気は満載なのに、なめらかで気持ちの良い着心地で楽ちん快適。仕事にはもちろんプライベートにも使えるし、女子会や学校行事にももってこいだし、とにかく40代にとって使い勝手が良すぎる!!不思議なんですけど、ユニクロのリブポロってなぜか着痩せするというか、華奢見えするんですよね。自分が思っていた以上に体のラインが綺麗に見えるので驚きです。襟元もベーシックできちんと感があり、体にやさしくフィットしますが肉感を拾いすぎることはなく、リブの縦線が細見えに貢献してくれます。ボタンの開け閉めで、セーターとカーディガンの2通りの使い方ができ、着回し力もバッチリ。どう着ても洒落るので、「え?? ちょっと私、シルエットで美人風情を醸し出しちゃってる…?」な~んて盛大に血迷う始末です★ 特にこのイエローカラーが映えて可愛い! 冬は黒やグレーなど暗い色を選びがちになるので、たまにはハッと目をひく美発色カラーで遊び心を満たしちゃいましょう♪ボトムスをジーンズやワイドパンツにすれば、子どもとの外遊びにもぴったりです◎ちなみにイラストに描いたジーンズはこの冬登場した新作「ドレープワイドフレアジーンズ」なのですが、落ち感がキレイで生地がめちゃくちゃやわらかく動きやすいので、冬休み・年末のレジャーや旅行にも大活躍ですよ〜♪この冬はUNIQLO名品で最旬コーデを楽しんでみてはいかが? 気になる方は是非売り切れる前にゲットしてくださいね◎今回描いたアイテムはコチラ【ふわもち美脚パンツコーデ(左)】■ ウォッシャブルニットリブパンツ ■ スフレヤーンハイネックセーター 【美人風情ニットコーデ(右)】■ メリノリブポロカーディガン ■ ドレープワイドフレアジーンズ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~♪
2024年12月30日ブラウンをベースにあたたかみのあるアースカラーを使って、統一感のあるカラーリンクコーデに仕上げ! それぞれがテイストの異なるチェック柄アイテムをアクセント使いしたのもポイント。[ MAMA ] 河原井美幸さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] LOEFF/ロエフ[ オールインワン ] Alex Mill/アレックスミル[ ハット ] ZARA/ザラ[ マフラー ] Johnstons/ジョンストンズ[ シューズ ] the ROW/ザ ロウつなぎ×ロングアウターの組み合わせに、マフラーを巻かずにサラっとオンして縦のシルエットを楽しむコーデに。裾がタイトなつなぎだから、メンズライクになりすぎずグッド。ブラックレザーのブーツを投入して緊張感をひとさじ。[ PAPA ] 典秀さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] NEEDLES/ニードルズ[ トップス ] UNITED ARROWS/ユナイテッドアローズ[ ボトムス ] UNITED ARROWS & SONS/ユナイテッドアローズ アンド サンズ[ マフラー ] Johnstons/ジョンストンズ[ シューズ ] CONVERSE/コンバースチェック柄を重ねるスタイリングも、アウターとトップスの色合いを合わせることで難なくクリア![ BOY ] りくくん・3歳COORDINATE ITEM[ トップス ] ZARA/ザラ[ 腰に巻いたシャツ ] green label relaxing/グリーンレーベル リラクシング[ ボトムス ] Ocean Pacific/オーシャンパシフィック[ ハット ] Lee/リー[ シューズ ] VANS/ヴァンズアートっぽいデザインのトップスが可愛い。ボア付きキャップで防寒対策もばっちり!柄同士の組み合わせも異素材MIXも、ブラウンワントーンでまとめることで好バランスに。
2024年12月28日親が恋人を好まない場合、その理由に頭を悩ませるでしょう。もしかすると、親の言葉はあなたの未来にとって大切なものかもしれません。今回は「恋人に対する親の言葉への対応法」を紹介します。具体的な理由を探る親が恋人を好まない場合、その理由は多岐にわたります。ただの過干渉かもしれませんし、恋人に問題がある可能性も…。具体的な理由を聞き、それが許容できるならスルーしてOKです。反対に納得できる理由があるなら、真摯に耳を傾けましょう。親視点での恋人の本質を参考にする親としては、大切な子どもに幸せになってほしいもの。親は恋人の細かな行動から、その人の真価を見極めています。彼らの直感を無視せず、関係を見直してみるのも1つの手です。理想の結婚相手を親と共有する親と自分の求める理想が異なることは珍しくありません。とくに親は、職業や生活基盤などに注目します。時間をかけて理解し合う必要がありますが、親の経験も無視できません。親の意見に耳を傾けつつ、恋人との未来をじっくりと考えましょう。別れを選ぶことを恐れない親に反対されて、別れを選ぶこともあるでしょう。しかし、運命の人であればまたいつか出会えるはずです。親の意見で一度立ち止まることも、自分を見つめ直すいい機会になります。真の運命の人は時間を超えて戻ってくることを忘れずに。「親」の意見も参考にしながら親から見た恋人への評価をどう受け止め、何を学びとるか。親の意見を参考にしながら、あなた自身の気持ちを大切にしてくださいね。(Grapps編集部)
2024年12月27日早いもので、2025年の年明けももうすぐそこまで迫ってきましたね。おしゃれなデザインながらプチプラで実用的なアイテムを販売する『3COINS(スリーコインズ)』では、お正月をかわいく華やかに彩るアイテムが多数販売されています。定番の飾りものから子ども向けのコスチュームまで、「3COINS」らしいおしゃれなお正月グッズをチェックしていきましょう♪あたたかみのある雰囲気がスリコらしい♡鏡餅のオブジェ3COINSらしいナチュラルな色合いがかわいい鏡餅のオブジェ。オブジェと敷物がセットになっていて、飾るだけで一気にお正月らしい雰囲気に!高さ約14cmと、玄関や飾り棚などにぴったりなコンパクトサイズです。商品名:鏡餅/お正月価格:770円(税込)サイズ:<鏡餅>直径9cm×高さ14cm、<敷物>縦17cm×横17cm子育てママ・パパ必見!着るだけで鏡餅に変身できるキュートなコスチューム♡お正月といえば鏡餅!上からすぽっとかぶるだけで鏡餅に変身できちゃう子ども用コスチュームが登場しました。ボリューム感のある鏡餅のコスチュームは、ウエストの赤いリボンを締めることでサイズ調整も可能。もちもちとした鏡餅とむちむちの赤ちゃんの夢のコラボレーションが叶います♡あまりのかわいさに写真を撮る手が止まらなくなること間違いなしですね♪商品名:鏡もちコス(80~90cm)/お正月価格:1,650円(税込)サイズ:フリー(対応サイズ:80~90cm、対応の体重:11~13kg)ホワイト×ゴールドが上品かわいい♡ハレの日にぴったりな和食器ホワイトのお皿にゴールドの縁取りが上品な印象を醸し出している和食器。特別な雰囲気の食器は、お正月などハレの日の食事にぴったり♡取り皿や小皿の他にも、豆皿や深皿、大皿などさまざまな形の食器がラインナップされています。1つ330円とプチプラで購入できるので、来客に備えて複数枚用意しておくのもいいですね♪商品名:取り皿/お正月、小鉢/お正月価格:各330円(税込)カラー:ゴールド楽しいギミックでテンションアップ!おしゃれなポチ袋こちらはお正月らしいデザインのポチ袋です。招き猫や富士山、2025年の干支・へびをモチーフにしたデザインの3種。袋を開いたり、引っ張ったりするとデザインが変わるギミックつきで、遊び心も◎お年玉だけではなく、ちょっとしたプレゼントにも使えそうです♪商品名:ポチ袋9枚セット/お正月価格:各330円(税込)カラー:その他スリコのお正月グッズですてきな年の初めを迎えよう♪クリスマスが終われば、あっという間にお正月!大掃除やお部屋の模様替えと忙しい時期ですが、スリコのお正月アイテムならさりげなくおしゃれな雰囲気を演出できますよ♪気になる方は、ぜひ店頭もしくは公式オンラインストアでチェックしてみてくださいね♡※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@ri__na__312様、@chanchanocha様、bm.p0512様のInstagram投稿をご紹介しております。
2024年12月26日ママ友はいろんな性格の人がいるため、中には他人を見下してマウントしたがりの嫌味なママもいますよね。今回はママ友付き合いで衝撃だったマウントエピソードをランキング形式でご紹介します!第3位「プチプラ買うなんて尊敬する~」「同じ園に通うママ友はオシャレなんですが、何かと他人の服装を見下してくる人でした。いつも質の良い服を着ているのが自慢なのか、ある日プチプラを愛用している周りのママに「プチプラ買うなんて尊敬する~私は品質が心配で買えないもん」と明らかな嫌味を言ってきました!見かけばかり着飾って、心が醜い人にはなりたくないですね」(ゆかりさん/37歳)第2位「そのダウン薄くて寒そうw」「ママ友はご主人が高収入なプチセレブで、毎日ブランドアイテムを身につけて通園していました。それだけなら全く問題はないのですが、周りのママ友にマウントを取ってくるのが厄介なところ。ある日ノーブランドのダウンコートを着ていったところ、「薄くて寒そうw」と明らかに小馬鹿にされて腹が立ちました!」(笹野さん/36歳)堂々の第1位は!?2、3位はなかなかの強烈なエピソードが出てきましたが、これらを超えるマウントエピソードとは一体どんなものなのか…!?
2024年12月25日「寒い季節でもおしゃれはしっかりしたい!」そんな方にぴったりなアイテムが『GU(ジーユー)』で購入できます。暖かさ抜群の「裏フリースデニムスカート」は、内側がふかふかのフリース素材。寒い季節もあったかく過ごせて、この冬持っておきたいアイテムです。今回はデニム素材だけどカジュアルになりすぎず、女性らしい雰囲気にもなれる裏フリースデニムスカートを取り入れたコーデを紹介します♡レイヤードスタイルと合わせてこなれ感♡シャツ×トレーナーのレイヤードスタイルに合わせると、デニム素材でカジュアルな印象のスカートにこなれ感をプラスできちゃいます。すっきりと見えるナローシルエットも美しい!裏フリースのデニムスカートで寒さ対策も万全です。商品名:裏フリースデニムスカート価格:2,990円(税込)カラー:ダークグレー、ブルー、ネイビーサイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XLニット素材のポロシャツでメリハリをつけて♡スカートのフロントにスリットが入っていることによって、ブラックのワントーンコーデも動きやすく軽やかな印象に♡ニット素材のポロシャツを合わせることでメリハリがつき、女性らしさを出してくれますよ。グリーン×ネイビーでオシャレ度アップ♡グリーンのニットとも相性抜群な、ネイビーのデニムスカート。ニットやマフラーでトップにボリュームが出やすい冬も、コンパクトなデニムスカートを合わせるとすっきりしたコーデに仕上げてくれます。バッグもニットと同じグリーンにすることで、コーデに統一感が出ておしゃれ度がアップしていますね♡寒い冬をGUの裏フリースデニムスカートで乗り越えよう♡寒い冬はついつい寒さ対策重視になり、おしゃれは後回しになりがちですよね。GUの裏フリースデニムスカートは、おしゃれも楽しみながら寒い季節も乗り越えることができる優れもの♡ぜひGUでチェックしてみてくださいね。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@ moimomomomoi様、@yu___k.7様のInstagram投稿をご紹介しております。
2024年12月25日トレンドファッションアイテムを多数そろえる『GU(ジーユー)』から、「コージーメルトンショートフーディコート」が登場。軽くてあたたかい素材“コージーメルトン”を採用したやわらかい着心地が特徴のアウターで、早速SNSでも話題になっています♡今回は、そんなフーディコートを着こなしているおしゃれさんのコーデを紹介!さっそくマネしたい着こなしをチェックしてみましょう♪立体的なフードが華やか♡コージーメルトンショートフーディコート顔周りを華やかに見せる立体的なフードが特徴の「コージーメルトンショートフーディコート」。特殊加工を施した素材で作られていて、あたたかさはもちろん着心地も抜群のコートです♡立体的なフードは、ファンデーションがつかないよう工夫されているのだとか!カジュアルでもきれいめコーデでもどちらにも合わせやすいのもポイント。おしゃれさと機能性も兼ね備えたフーディコートは、この冬のマストアイテム間違いなしです。商品名:コージーメルトンショートフーディコート価格:4,990円(税込)カラー:ダークグレー、ブラック、ナチュラル、ブラウン、ブルー、ネイビーサイズ:XS~3XL※XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみ販売【グレー】スキニーパンツ&ロングブーツあわせできれいめカジュアル♪冬っぽくあたたかなコージーメルトンショートフーディコートは、ボトムスを邪魔しないちょうどいい丈も魅力!黒のスキニーパンツと深みのあるベージュのロングブーツを合わせれば、抜け感のあるきれいめカジュアルコーデになりますよ♡【ブルー】チェックのワイドパンツできちんと感のある大人コーデにコージーメルトンショートフーディコートの袖は肩の形に沿うよう考えて作られていて、きれいなシルエットなのが特徴。チェックのワイドパンツを合わせると、クラシカルで大人っぽい印象になりますね♡コートの前を閉めて着ると、さらにきちんと感のある落ち着いたコーデに。ブルー×ブラウンの組み合わせもこなれ感があっておしゃれです!【ブラウン】ロゴTと黒のワイドパンツとあわせてモダンカジュアルコーデ♪フードが立体的で華やかに見えるのもこのコートのおしゃれポイント。コートの前を広げて着ると、さらにボリューム感がわかりますね♡フーディコートにシンプルなロゴT、黒ワイドパンツを合わせればモダンなカジュアルコーデに。異素材のバッグがアクセントになったひねりの効いた着こなしを取り入れてみて♪見た目も機能性も抜群!GUのフーディコートで冬のおしゃれを楽しんで♡軽くてあたたかいうえに着心地もいいコージーメルトンショートフーディコート。シルエットや丈にもこだわりが感じられる、この冬おすすめのアウターです!おしゃれさんのコーデを参考に、いろいろな着こなしを楽しんでくださいね♡※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@akokako様、@ko.wear様、@aiai.mini様のInstagram投稿をご紹介しております。
2024年12月24日こんにちは!今日はほんっとにここ最近で1番寒くてなかなか動けなかった日でした、、娘の幼稚園のときの自転車の送り迎えや、公園遊びのときはもう寒くて寒くて仕方がないので、今日はスリーコインズに手袋を買いに行ってきました❤️指がすっぽり出せるのでスマホも触りやすい「ファーミトン」ファーミトン/3COINS¥660(税込)カラーは、ベージュ、アイボリー、グレーの3色展開です✨親指以外の指がすっぽり出せるので、着脱せずにスマホの操作ができますスマホが触れる手袋ってたくさん売っていて毎年買うのですが、スマホ対応手袋って意外と私からすると難しくて、、!やっぱりそのままの自分の指が1番操作しやすいので、こんな手袋を探しておりました♩手首はリブゴムで冷たい空気も通さないのでとっても温かいですよ☺️プチプラなのに機能性抜群なので気になるかたは是非チェックしてみてくださいね!最後までお読みいただきありがとうございます❤️
2024年12月24日ママはブルー、キッズはピンクのデニムセットアップをまとったお揃いすぎないリンクコーデがおしゃれ! デニムにざっくりニットを合わせて、ほっこり冬ムードも忘れずに。[ MAMA ] nicoさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ASOS/エイソス[ トップス ] Robert P. Miller/ロバート・ピー・ミラー[ ボトムス ] ヴィンテージ・古着[ メガネ ] UNIQLO/ユニクロ[ マフラー ] THE TINY SHOP by MORI/ザ タイニーショップ バイ モリ[ シューズ ] ZARA/ザラ黒髪のアンニュイパーマがおしゃれ見え。『ユニクロ』のメガネを上手に取り入れたテクがお見事!大判マフラーは『ザ タイニーショップ バイ モリ』のリメイクアイテム。ブランド独自のメロー加工が可愛い。シルエットがきれいなヴィンテージの「リーバイス517」に、ポインテッドトゥシューズを合わせてレディにまとめ。[ GIRL ] neneちゃん・4歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] TWIN COLLECTIVE/ツインコレクティブ[ ボトムス ] TWIN COLLECTIVE/ツインコレクティブ[ ハット ] Briar Baby/ブライアーベビー[ シューズ ] ZARA/ザラ大きなポンポンがチャーミングなボンネットは、アメリカ発『ブライヤーベビー』のもの。洋服をペールトーンでまとめた分、シューズは締め色をチョイス。ヴィンテージ味のあるレザーブーツでこなれ感をアップ。
2024年12月24日メイクアップブランド「エクセル」から、2025年春の新作コレクションが3月11日より順次発売されることが発表されました。今回登場するのは、ファン待望のクッションファンデーション「エクセル スキンフラッター セラムクッション」と、メイク前の肌を整える朝用スキンローション「エクセル デイスキンウェイキング」のスキンケアアイテム2品。コスメオタクのライターが発表会にお邪魔し、新製品の魅力と、人気ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんが新製品を使って披露した最旬肌の作り方をレポートしていきます。■端正なツヤ肌をかなえる美容液クッションファンデ「エクセル スキンフラッター セラムクッション」2025年、春の新作コレクションのテーマは“BASIS FOR BEAUTY”。肌を打ち消すような仕上がりではなく、素材を活かした肌作りをすることで、自分の肌や自分のことを好きになり、自信を持てるようなベース作りを意識しているといいます。中でも注目なのが、3月11日より発売となる「エクセル スキンフラッター セラムクッション」です。みずみずしく軽やかな付け心地で薄膜カバーする本製品の特徴は、 “軽やかさ”と“美容液感”。朝、どんなにきれいにベースメイクを仕上げたとしても、日中に厚塗り感や肌の閉塞感に悩まされたことがある人も多いはず。そんなベースメイクに対する悩みをもとに、エクセルが目指したのは元から美しい素肌のように均一で自然な仕上がりです。肌の質感を全て覆い隠してしまうような密閉感の高いカバー力ではなく、気になる部分はカバーされつつも素肌感もあるような、もとの肌を活かす自然なカバー力にこだわったのだそう。保湿成分の浸透型ビタミンC、ナイアシンアミド、グリシルグリシン、3種のセラミドを配合した美容液73%(※1)仕立てでみずみずしい美容液感を追及し、つるんと透明感あふれるツヤ肌に仕上げます。筆者も実際に腕に塗布してみたところ、覆われているような膜感を感じさせない軽やかさに感動!美容液のようなみずみずしいテクスチャーで、素の肌をアップデートさせたかのような自然なカバー力とツヤ感で均一な肌に仕上げてくれました。注目される美容成分の他にもうるおいキープ成分(※2)と皮脂吸着成分(※3)を配合しており、日中の乾燥や崩れを防いで、つけたての美しさが続くという憧れの仕上がりがかなうクッションファンデーションです。カラー展開は、ピンクよりの明るめの色「SF01」とやや明るめの色「SF02」、中間的な明るさの色「SF03」の全3色。昨今のトレンドに合わせた明るい色展開を増やしたといいます。SPF50+・PA++++と日焼け止め効果も優れているので、紫外線量が増える春先から活躍の予感です。※1 仕上がり効果粉末を除く成分※2 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(保湿)※3 セルロース■大人気の朝用UVクリームと合わせ使いがおすすめの「エクセル デイスキンウェイキング」4月8日には朝用スキンローション「エクセル デイスキンウェイキング」も発売されます。メイク前に使うアイテムといえば、今年1月に発売された朝用スキンケアUVクリーム「エクセル デイスキンコンフォート」がSNSでも話題になりましたよね。エクセルでは、メイク前の肌の準備も大切だと考えていることから、メイク前の肌をなめらかに整える朝用スキンローションを開発。すっと心地良いテクスチャーでうるおいがすばやく浸透※し、肌へのうるおいが日中も持続しつつも、べたつきが少ないため、メイクがしやすいなめらかな肌に仕上げます。実際に手に出してみると、シャバシャバとしたテクスチャー。保湿成分の浸透型ビタミンC、ナイアシンアミド、乳酸、3種のセラミドと、朝の肌を整える美容成分を贅沢に配合しているのだそう。ベルガモット&ユーカリの香りが忙しい朝に安らぎを与えてくれますよ。メイクに適したお肌の水分と油分のバランスに着目した、みずみずしく浸透※し、水分を与える「エクセル デイスキンウェイキング」と、うるおいでフタをする「エクセル デイスキンコンフォート」の2品を合わせて使うことで、日中もうるおいは保ちながらもメイクに響くべたつきは感じない相性になっているので、ベースメイクの底上げに導入してみてはいかがでしょうか。※ 角層まで■メイクでもでは岡田知子さんが最旬肌を披露春コレクションの発表会では、人気ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんによるメイクショーが行われ、新作ベースメイクアイテムを使った最旬肌の作り方を披露しました。今回、岡田さんが提案するのは “コージーな肌作り”。コージーとは、居心地の良さや快適さ、気分の良さを意味し、質感の分け方だけではなく、快適さを重視したベースメイクになっているのだそう。モデルの椎名美月さんは、「エクセル デイスキンウェイキング」を使用した状態で登壇。この朝用スキンローションについて岡田さんは、香りとテクスチャーの良さから“超一押しの簡単ローション”と大絶賛。使用方法については、適量の2プッシュを顔全体から首やデコルテ部分、さらに手にまで使うことがおすすめなのだそうです。その後、うるおいでフタをするように「エクセル デイスキンコンフォート」を顔全体に満遍なく塗布し首元まで塗っていきます。メイク前のスキンケアは、どんな状態がベストなんだろうと悩んでしまうこともありますが、この2品を使うことで、内側はしっとりと外側はサラッとした理想のテクスチャーをかなえることから、ベースメイク前に快適な肌状態に仕上げてくれるといいます。続いてはベースメイク。「エクセル スキンフラッター セラムクッション」をまずは頬に置いてポンポンと顔全体に薄く均一に塗り広げていきます。その後に赤みなど気になる部分に少量を重ねるだけできれいな肌に仕上がることから、「本当に感動して、この値段で出せるってやっぱりエクセルはすごいなと思いました。すばらしいファンデーションだとここで言い切ります」とかなりのお気に入りの様子。今回の“コージーな肌作り”では、密閉感やストレスを感じる使い心地にならないよう、隠したいところは隠しつつ、生っぽい素肌が美しく見える仕上がりにこだわったのだそうです。半顔を仕上げた状態を見てみると、“塗った感”を感じさせない美しさ。元々椎名さんの肌が美しいのもありますが、自然なツヤのある均一な肌に仕上がったのがわかります。「エクセル スキンフラッター セラムクッション」はパフにもこだわり、絶妙な角度の先の尖り具合が小鼻などの細かい部分にもしっかりとフィット。誰でもテクニックいらずで簡単に仕上げられるということで、発売が待ち遠しい……!仕上げのパウダーは、クリアタイプのものを使用してツヤを残しつつマットには仕上げないのがポイント。頬のツヤ、ほうれい線や目尻など動く部分は控えて、鼻周りや唇の上の部分、また、シェーディング代わりにフェイスラインをパウダーで押さえることでコントラストが生まれるのだそうです。パウダーの仕上げのタイミングで緩急をつけることで、メイクの仕上がりを邪魔せずに、自然で崩れにくいベースメイクが完成しました。この日、椎名さんに使用したアイシャドウは、2025年1月14日に限定で復刻発売する「エクセル スキニーリッチシャドウ」の「SR13 ヘーゼルブラウン」。エクセルが復刻希望色のアンケートを実施し、上位2色の「SR07 マグノリアブラウン」と「SR13 ヘーゼルブラウン」が再販に至ったのだそうです!肌の美しさを引き立たせるには、やっぱりブラウンと話す岡田さん。「SR13 ヘーゼルブラウン」は、優しげなピンクブラウンのパレットになっており、4色を順番に重ねていくことでベースメイクが活きる仕上がりになるのだそう。■2025年春は快適な地肌づくりを「エクセル スキニーリッチシャドウ」の他にも、2月12日には大人気の美容液UV「エクセル プロテクティブ UVエッセンス」のサクラの香りと、UVカットと美肌補正をかなえる「エクセル プロテクティブ UVリタッチパウダー」が数量限定で発売と、2025年もエクセルからヒットアイテムが続々と登場しそうな予感。2025年の春は、質感だけでなく快適な使い心地にこだわったベースメイクを取り入れてみてはいかがでしょうか?気になるアイテムをコメントで教えてください!(吉川夏澄)
2024年12月23日お揃いアイテムがなくても、ヴィヴィッドカラーをバランスよく散りばめてテンションを合わせることで自然と統一感がアップする! それぞれが白を投入して、冬らしさも薫らせて。[ MAMA ] manamiさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] EN ROUTE/アンルート[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] Ray BEAMS/レイビームス[ ヘアアクセサリー ] ブランド不明[ メガネ ] ブランド不明[ バッグ ] ヴィンテージ・古着[ リング ] TIFFANY&CO./ティファニー[ ] ヴィンテージ・古着[ シューズ ] Reebok/リーボック首回りにボリュームあるアウターをオンするときは、ヘアバンドを使ってすっきりアップスタイルに!エネルギッシュなイエローを投入して冬コーデをハッピーに! 古着屋でお気に入りのトートバッグを発掘するのもおすすめ。赤とピンクの組み合わせで、足元を華やかに彩って。締め色のブラックが好アクセント。[ PAPA ] takuroさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] PWA/プア[ ボトムス ] UNUSED/アンユーズド[ メガネ ] EYEVAN/アイヴァン[ シューズ ] New Balance/ニューバランスアノラックパーカーがカジュアルになりすぎないよう、イエローレンズのサングラスを合わせてタウンにもマッチする装いに。メタリックシルバーのシューズで辛口なスパイスをプラス! グレーベースのワントーンカラーがこなれ見え。[ GIRL ] tairiちゃん・3歳COORDINATE ITEM[ アウター ] UNIQLO/ユニクロ[ トップス ] Cxm Kids[ ボトムス ] ocean pacific/オーシャンパシフィック[ ハット ] ヴィンテージ・古着[ シューズ ] ヴィンテージ・古着ネオングリーン×パープルの配色が新鮮! ニットキャップからのぞく三つ編みヘアがキュート。女の子の“好き”が詰まったロマンティックなシューズは、古着屋でゲットしたアイテム。
2024年12月22日GU(ジーユー)から、アニメ作品「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボレーションウェアが登場。2025年1月1日(水)より、GU店舗ほかで発売される。「新世紀エヴァンゲリオン」とGUがコラボ2025年にテレビ放送30周年を迎える「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボレーションでは、作中に登場する4人のパイロットにフォーカス。碇シンジ、渚カヲル、惣流・アスカ・ラングレー、綾波レイをイメージして、近未来的な作品の世界観にアウトドア要素をプラスしたアイテムを展開する。ロゴ入りアウターやフーディーまずはユニセックスで着用できる「ウィンドプルーフシェルパーカ」に注目。防水・耐久撥水・透湿機能に優れたアウターとなっており、肌寒い時期にもぴったりだ。首元のNERVマーク、胸元のロゴ、腕のパッチがデザインのアクセントとなっている。カラーは、ブラックとレッドの2色展開となる。フーディーは、渚カヲルをイメージ。作品ロゴと共に、渚カヲルのイラストを添えたグラフィックが印象的だ。ゆったりとしたサイズ感で、ゆるっと着用することができる。綾波レイの髪色や瞳の色をデザインに落とし込んだスウェットプルオーバーもラインナップ。ライトブルーのボディに、綾波レイの印象的な目の色を際立たせたグラフィックをバックに採用している。各パイロットイメージのソフトスウェットラウンジセットまた、各パイロットをモチーフにしたカラーリングとイラストを採用したソフトスウェットラウンジセットも。上下ともにリラックス感のあるシルエットなので、自宅でのんびりと過ごす際におすすめだ。ボディバッグやボクサーパンツもこのほか、ロゴデザインのボディバッグや、TVシリーズのオープニング映像からの場面写真をピックアップしてデザインしたボクサーパンツ、ロゴ入りソックスなども揃う。【詳細】GU×「新世紀エヴァンゲリオン」発売日:2025年1月1日(水)※一部店舗では販売開始日が異なる。販売店舗:GU店舗およびオンラインストア価格例:・ウィンドプルーフシェルパーカ EVANGELION 4,990円・グラフィックT EVANGELION 1,290円・スウェットプルパーカ EVANGELION 2,990円・スウェットプルオーバー EVANGELION 2,990円・ストレッチソフトラウンジセット(長袖) EVANGELION 3,990円・ベルトバッグ EVANGELION 2,290円・ソックス EVANGELION 390円©カラー/Project Eva.
2024年12月21日皆さんこんにちは!HugMugブロガーのさあやです。親になってから夫婦揃ってUNIQLOやGUばかり買うようになったことを実感する今日このごろ。この前までUNIQLO・GUで大感謝祭が行われていたのでお買い物をしに行った方も多いかもしれませんね。(こちらが大感謝なのですよUNIQLOさま!!!!)私たちは前から気になっていたスウェットをGETしに行ったのですがそれはそれはもう最高に大感謝なアイテムだったのでここでおすすめさせてください。おすすめは【ヘビーウェイトスウェット】のパーカーバージョン!・ヘビーウェイトスウェットパーカー/¥2,990XSから3XLまでの幅広いサイズ展開でした。(店頭はS〜XLまでの展開でその他サイズはオンライン限定です)ユニセックスと書いてある通りサイズが幅広く選べるので夫婦ともにこちらを購入しました。そのほかにも同じヘビーウェイトスウェットシリーズでパンツやレディース限定デザインのパーカーやジップパーカーなどの展開もありましたが、我が夫婦的にはこのアイテムが圧倒的にかわいいいいと思いました。かわいいポイント①:しっかりした幅広のリブ!¥2,990の価格にも関わらず!袖口、裾にしっかりめのリブが最高です。割と硬めなので腰にリブが止まってくれてバランスが取りやすいです。そしてサイドにもリブ!!サイドリブのデザインが大好きなのでこりゃたまらん、、、かわいいポイント②:ボリューミーなのに軽いフード!被ってもゆったりぽったりシルエットで可愛く、おろしてもボリュームが可愛いフード。この手のデザインが大好きなので様々持っているのですがボリュームフードって重たくって首詰まって苦しいし、肩も凝ってしまうので「おしゃれは我慢⭐︎」なアイテムだったのです。なのに!このパーカーは軽くって我慢せずとも可愛いが楽しめるのです。大革命、、、、!ユニセックスなので夫婦でシェアするのもおすすめ!私はSサイズのグレーを購入し、夫はMサイズのパープルを購入しました。1サイズ差で買ったのでシェアしながら使っています。ゆるっとシルエットで着ても可愛いのでお互い違う色を買ってシェアを楽しめるのが素敵ですね。実は私が履いているデニムも夫のもの。最近はゆるっとメンズライクな格好に小物で遊ぶのが好きなので今回のパーカーは今の気分にぴったりハマる買い物でした。まだ試していない方はぜひ一度試着しに行ってください。大感謝の気持ちでいっぱいになること間違いなし!!!!以上、さあやでしたっ
2024年12月20日それぞれがセットアップをまとったおしゃれファミリーの技ありリンクコーデ! ボリュームアウター、チェッカー柄、フライトキャップなど、お揃いアイテムを随所に散りばめたのものグッド。[ MAMA ] shihokoさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ZARA/ザラ[ オールインワン ] CLANE/クラネ[ ハット ] The Open Product/ザオープンプロダクト[ バッグ ] PRADA/プラダ[ シューズ ] UGG/アグレディなジャンプスーツをカジュアルダウンさせるテクがお見事。アウターは肩抜きで羽織るのがおしゃれ見えのコツ。個性派MA-1がラフになりすぎないように、品ある小物で緊張感をプラス!存在感抜群のモコモコスリッポンは『アグ』のもの。チラリとのぞくマスタードカラーのソックスもさり気ないアクセント役。[ PAPA ] masanoriさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] MM6 Maison Margie/エムエムシックス[ トップス ] NIKE/ナイキ[ ボトムス ] NIKE/ナイキ[ メガネ ] OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズ[ シューズ ] NIKE/ナイキスポーティなセットアップは、上質なアウターや遊び心あるヘアアレンジでおしゃれを底上げ![ BOY ] ジョージくん・5歳COORDINATE ITEM[ アウター ] maed for mini/メイド フォー ミニ[ トップス ] H&M/エイチアンドエム[ ボトム ] ZARA/ザラ[ ハット ] WHIMSIC/ウィムジック[ シューズ ] NIKE/ナイキ『メイド フォー ミニ』のアウターは胸元のフリンジがポイント! フーディ×スウェットパンツの着こなしでパパとお揃いに。セットアップをグレーで抑えた分、ほかはチアフルカラーでまとめ! ヴィヴィッドな足元で元気いっぱいに。[ BOY ] ダンくん・1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ トップス ] Uhr/ウーア[ ボトムス ] Uhr/ウーア[ ハット ] organic zoo/オーガニック ズー[ シューズ ] NIKE/ナイキポンポン付きのフライトキャップがまるで小人のようでキュート!スニーカーは大好きなお兄ちゃんとお揃い! 「エアジョーダン」でちょっぴり背伸びしたコーデに。
2024年12月20日お笑い芸人のやしろ優が17日に自身のアメブロを更新。息子の幼稚園の発表会の日のプチプラコーデを紹介した。この日、やしろは息子の幼稚園の発表会があったことを明かし「母ちゃんは全プチプラコーデで行ってまいりました!!」と写真とともに報告。「インナーは#GU キャミ&パンツは#しまむら ネックレス&ヘアアクセ#スリーコインズ」とアイテムについて説明した。続けて、息子について「最初泣いてたんだけど」と明かしつつ「出番では泣かずにしっかり練習の成果を出せていて、母ちゃんが涙涙でした」と感激した様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「素敵なママスタイル」「似合いますね」「とても可愛い」などのコメントが寄せられている。
2024年12月18日乾燥しやすいこの季節、クレンジング後のつっぱりやカサつきが気になることはありませんか?うるおいを守りながらしっかりメイクオフするなら「クレンジングバーム」の使用がおすすめです。そこで本記事では、保湿力にこだわったプチプラクレンジングバーム3選を紹介!メイクオフしながら洗顔や毛穴ケアもできるので、時短で美肌を目指したい方も必見です。保湿成分セラミドを多彩に配合!しっとりうるおいのある肌へ出典:プレスリリースセザンヌ うるオフクレンジングバーム価格(税込):1,089円内容量:90gプチプラコスメブランド「セザンヌ」の「うるオフクレンジングバーム」は、メイク落とし・洗顔・毛穴ケア*・保湿ケアができる多機能アイテム。セラミド5種類にヒアルロン酸など保湿成分を盛りだくさん配合させることで、洗い上がりはしっとり!ホホバ種子油やシア脂など植物保湿オイルが馴染み、濃いメイクまでしっかり落とします。さらに皮脂汚れやザラつきも落とし、なめらかな肌へサポート。ジュワッととろけるような使用感に、天然ラベンダー精油の爽やかな香りで、使い心地にもこだわったアイテムです。*毛穴汚れを除去するケア朝洗顔にも活用できる!ふっくらつや肌を叶えるクレンジングバーム出典:プレスリリース米と発酵クレンジングバーム希望小売価格(税込):1,980円内容量:93gロングセラー商品「日本酒の化粧水」を展開している、菊正宗によるクレンジングバームです。コメヌカエキス、酒粕エキスなど米由来の成分*と、コメ発酵液、酵母エキスなど発酵酵母系成分*が、うるおいに満ちたみずみずしいツヤ肌へサポート。ハリ・弾力をもたらす、3種類のセラミド*とビタミンC誘導体*、ヒアルロン酸*も配合しているので、洗い流せるパックとしても使用できます。モロッコ溶岩クレイが汚れを吸着することで、毛穴汚れまですっきりオフ!毛穴ケア・洗顔効果から朝洗顔にも使えるアイテムです。*すべて保湿成分厚みのあるクッションバームオイル!摩擦を防ぎながらメイクオフ出典:プレスリリース夢みる ポアクリアバームオイル価格(税込):1,089円内容量:170mL「ポアクリアバームオイル」は、クレンジングオイルのメイクオフ力とクレンジングバームのとろける使用感を兼ね備えたアイテム。厚みのある“クッションバームオイル”を採用することで、摩擦を避けながらメイクオフが可能です。W洗顔不要なので、洗いすぎによる乾燥も避けることができるでしょう。清浄成分のタラナクレイと整肌成分のW酵素(プロテアーゼ、パパイン)により、皮脂汚れや古い角質までしっかり洗い流します。保湿成分セラミドを5種類配合しているので、洗い上がりはしっとりうるおう肌へ。クレンジングバームでうるおいながらしっかりメイクオフ!クレンジングバームはスキンケア成分と保湿オイルが多彩に配合されているため、乾燥しやすい時期におすすめです。また、今回紹介したアイテムは、洗浄成分や皮脂吸着成分によってW洗顔不要で毛穴汚れまですっきり落とせます。肌の乾燥やメイクの落とし残り、毛穴汚れが気になる方は、ぜひクレンジングバームを試してみてください。
2024年12月18日メイクのクオリティを上げたいと思った時、コスメを変える前にまずはメイクツールを見直してみませんか?メイクブラシやパフなどのツールを変えると、同じコスメでも仕上がりが各段に良くなることも。「まずはプチプラのメイクツールから探してみたい」という方に向けて、優秀ツールぞろいのロージーローザから、おすすめのアイテム3つをご紹介します。■下地からパウダーまで使える「マルチファンデパフ」「マルチ」とある通り、パウダーやリキッド、クリームなど、あらゆるファンデーションとフェイスパウダーに対応。2個入りなので、1個を洗って乾かしている間にもう1個を使えるのが便利ですね。私は以前、しずく型のスポンジを使っていましたが、洗ってきっちり乾かすのが面倒になり、いつしか使い捨てスポンジ一択に。しかしロージーローザのマルチファンデパフは、そんな私でも積極的に手に取りたくなる、使い心地の良さに惹かれました。フェイスパウダーに使うような毛足のあるパフではなく、なめらかでつるりとした触り心地の肉厚パフです。ゴムのようにしなやかな伸縮性が特徴のポリウレタンが使われ、スポンジに近い感触。肌トラブルが気になる日でも遠慮なく使える、優しい肌あたりです。ロージーローザのマルチファンデパフを使い、下地とファンデーションを塗布しました。普段はスポンジを湿らせてウェットな状態でファンデーションをのせていますが、マルチファンデパフの使い心地を体感するために、水を含ませずドライで使っています。久しぶりにドライの状態でファンデーションをのせたので、カサついた表面になってしまうかと心配だったものの、ファンデーションがピタッと密着してツヤが伝わる肌に。余分なファンデーションを適度に吸い取ってくれるので、薄づきでナチュラルな仕上がりです。丸みのある形となめらかな質感により、どう使ってもソフトな肌あたりなのがうれしいポイント。肌への負担感がないので、急いでメイクを済ませたくて力が入りがちな時でも気兼ねなく使えます。フェイスパウダーをふわっとのせた後、ロージーローザのマルチファンデパフで軽くおさえると、フィックス力が高まりますよ。■ファンデの魅力を引き出す「マルチファンデブラシ」スピーディにぬり広げられる「マルチファンデブラシ」は、肌にピタッと密着するのが早い、今どきのファンデーションと相性抜群!「ファンデを指ぬりするとイマイチ」と感じる方におすすめです。ファンデーションの均一な膜をつくるには、スピーディに伸ばすのがポイントです。ロージーローザのマルチファンデブラシは面が広い楕円形なので、少ない工程でパパっとぬり広げられ、時短にもつながりますよ。久しぶりにファンデーションブラシを使ってみると「こんなに使いやすいんだ!」と感動しました。チクチクと刺激を感じることなく、ブラシが肌に寄り添うようにフィットし、なめらかなぬり心地です。楕円形によって、目の下の三角ゾーンにもフィットします。ファンデーションがもつカバー力とツヤを最大限に引き出した、均一なベースメイクに導いてくれました。ファンデーションブラシにありがちな、筋ムラ問題も心配なし。どうしても筋ムラになってしまう場合は、ファンデーションの量を減らしたり、途中でマルチファンデブラシに付いた余分なファンデをティッシュでオフしたりすると、きれいに仕上がりますよ。■不器用さんでもブレない「マルチユースブラシ<ポイント>」ロージーローザの「マルチユースブラシ<ポイント>」は、つくしのように先が細い形が特徴。下まぶたやリップラインなど、ポイントメイクに活躍するアイテムです。柄の真ん中あたりが平たく、ゆるいカーブが施された形状は、人間工学に基づいて設計されたもの。繊細な動きが必要なパーツへのメイクでも、ブレ知らずの安定感をもたらしてくれます。つくしのような形のおかげで、斜めにあてても肌にうまくフィットしました。ブラシで目元が隠れてしまうことがなく、狙った部分にグリッターやラメをのせられます。しなやかなコシのある人工毛なので、コントロールしやすいブラシです。カラーメイクをする時だけではなく、アイベースをムラなく狭い範囲にぬりたい時にも重宝しました。アイベースのムラが原因で下まぶたにのせたブラウン系のアイシャドウがぼやけてしまうと、クマに重なって顔色が悪く見えてしまうことも。マルチユースブラシ<ポイント>で目の輪郭に沿ってアイベースを塗布できると、メイクの完成度が上がったように感じます。■メイクツールに困ったらロージーローザを頼るべしプチプラで優秀なメイクツールがそろうロージーローザは、学生時代から頼りにしています。コスメの進化にあわせてメイクツールも進化し、誰が使っても美しく仕上がる時代に。テクニックレスでコスメの発色や質感などの持ち味を引き出してくれるのが、メイクツールの魅力です。これからメイクツールの買い替えを考えている方は、選択肢のひとつとしてロージーローザを考えてみませんか?■商品概要ロージーローザ「マルチファンデパフ 2P」638円ロージーローザ「マルチファンデブラシ」748円ロージーローザ「マルチユースブラシ<ポイント>」638円(写真・文:夏木紬衣)
2024年12月18日ボア付きのミリタリージャケットをシェアして親子リンクコーデに! ベビーがリバーシブルジャケットを裏返して着ることで、お揃いになりすぎないバランスが◎。また、モノトーンをベースにすることでさらに統一感がアップ![ MAMA ] 宇賀神 舞さんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ANTHEM A/アンセム エー[ トップス ] ヴィンテージ・古着[ ボトムス ] CELINE/セリーヌ[ メガネ ] EYEVAN/アイヴァン[ ネックレス ] ERICKA NICOLAS BEGAY/エリッカ ニコラス ビゲイ[ リング ] ヴィンテージ・古着[ ] go en/ゴーエン[ ] Las/ラス[ ] Cartier/カルティエ[ ] Hi-CORA ZON/ハイコラソン[ シューズ ] VANS/ヴァンズミリタリージャケットは、2021年日本発のブランド『アンセム エー』のもの。襟のボアは取り外し可能。旬な雰囲気のシルバーリングの中に、目を引くグリーンのリングを投入。さり気ない遊び心がグッド。きれいめなスウェードローファーは『ヴァンズ』のもの! ロングスカートに白のタイツを仕込んでピュアさをプラス。[ GIRL ] まひるちゃん・0歳COORDINATE ITEM[ アウター ] 西松屋[ ボトムス ] 韓国子ども服[ ハット ] agnes b./アニエスベー[ つけ襟 ] kalinka/カリンカ[ シューズ ] 西松屋ブルーグリーン×ホワイトの配色が、ホリデー感満載で可愛い。ベレー帽をオンしてタウンに馴染むお出かけコーデに!クマと星の刺しゅうが可愛いベビーシューズは、『西松屋』でゲット!
2024年12月18日おしゃれが楽しい冬服! ワードローブのアップデートはできてる? 今回、センスのいいママは何を新調したのか徹底調査! 着回し力のあるアイテムから主役級のものまで、冬の最新アイテムをチェックして、冬の装いを彩ろう♡CONTENTSママの購入品5選キッズの購入品6選ママの購入品6選MAMA WINTER ITEM #01フィンガリンのアウター上田桃子ドーンさん(4歳男の子、2歳男の子のママ)Job:フリーランスInstagram:@dawngri「フロントに大きなポケットがついているからバッグを持ち歩かなくてOK! 内側には肩にかけられる紐があり、アウターを脱いだときにリュックのように背負えてとても便利です。オレンジのほか、ブルーなどカラバリがあり、どれも可愛かったです」MAMA WINTER ITEM #02ビームスボーイのレースアップニット山崎 結さん(12歳女の子、10歳・7歳男の子のママ)Job:ビームス 販売員Instagram:@yui__yamazaki「深めのレースアップが大人の女性らしい抜け感のある印象になるニット。レースアップの紐でアレンジが楽しめるのはもちろんですが、バックトゥーフロントで着られるのでコーディネートの幅が広がります」MAMA WINTER ITEM #03アンセムエーのアウター宇賀神舞さん(0歳女の子のママ)Job:アパレルInstagram:@mai_heliconia「ボリュームもありながらコンパクトなサイズ感が絶妙なフライトジャケット。スカートにもパンツにもマッチし、装いを選ばないところが魅力的です!」MAMA WINTER ITEM #04アシックスのキャンバススニーカー瀬川 愛さん(4歳女の子のママ)Job:美容師ママのInstagram:@aipecochan「『アシックス』のキャンバススニーカーは紫の色味に惹かれました。今年の冬に大活躍しそうです!」MAMA WINTER ITEM #05リトルスージーのVネックプルオーバー和田史奈さん(2歳男の子のママ)Job:美容師Instagram:@fmn_227「大人っぽくも可愛くも着られる肩のボリュームと袖の長さ、素材感、こだわりの編み方に魅了されました。やわらかい肌触りなので、ほっこり暖かく着られて、冬に嬉しいお気に入りの1着です♡」MAMA WINTER ITEM #06ローレンペリンのタイツ佐々木未夢さん(1歳女の子のママ)Job:アパレルママのInstagram:@hotat__e「クレイジーパターンのお花柄にひと目惚れ♡ 赤はコーデの挿し色に。オールシーズン着ることができる素材感も嬉しいポイントです」キッズの購入品5選KIDS WINTER ITEM #01マーキーズのスウェットはなちゃん(4歳女の子)ママのInstagram:@aipecochan「インパクト大のベティちゃんのプリントがお気に入り! 袖のボワっとしたシルエットもとても可愛いです」KIDS WINTER ITEM #02コドモビームスのハートのネックレスはなちゃん(4歳女の子)ママのInstagram:@aipecochan「色合いが魅力的でひと目惚れしました。大人がつけても可愛いのでたまに借りています」KIDS WINTER ITEM #03アニエス・ベーベビーのベレー帽まひるちゃん(0歳女の子)ママのInstagram:@mai_heliconia「冬の白は言わずもがな可愛いので、フェルトの暖かみのある『アニエス・ベーベビー』の白いベレー帽を購入しました。季節感のあるワンポイントになっています!」KIDS WINTER ITEM #04ミーシャアンドパフのワンピースイオちゃん(1歳女の子)ママのInstagram:@hotat__e「ママとパパからの1歳のお誕生日にプレゼントしました。可愛いカラーリングでコーデの主役になります♡ 今はレイヤードワンピースとして、大きくなったらエプロンとして長く愛用したいです」KIDS WINTER ITEM #05ステラマッカートニーのダウンふくくん(2歳男の子)ママのInstagram:@rubis__23「イラストがとても可愛いく、これ一枚でコーデがキマります。フードも取り外しできるところも便利!」
2024年12月17日ママとお姉ちゃんはレディなシルエットが可愛いアウター、弟くんはインヤン柄が目を引くアウターを主役に抜擢し、それぞれが個性を発揮! 小物使いまで抜かりないおしゃれ上級テクを要チェック。[ MAMA ] maikoさんCOORDINATE ITEM[ アウター ] sacai/サカイ[ トップス ] GANNI/ガニー[ メガネ ] BLANC.. /ブラン[ バッグ ] Maison Margiela/メゾンマルジェラ[ バングル ] TOGA/トーガ[ シューズ ] Bottega Veneta/ボッテガヴェネタ『ブラン』のメガネは、細めのシルバーフレームとフロント上部の角ばったフォルムがクールな印象。マットで上質なキルトナッパレザーのクロスボディバッグ。やわらかな素材だから、カジュアルコーデとも好マッチ!スリーブの切れ目から柄トップスと辛口バングルをのぞかせて、アクセントをプラス。[ GIRL ] ひーちゃん・5歳COORDINATE ITEM[ アウター ] LITTLE CREATIVE FACTORY/リトルクリエイティブファクトリー[ ハット ] Soor Ploom/ソーアプルーム[ バッグ ] moi./モイ[ タイツ ] Tabio/タビオ[ シューズ ] Eureka/エウレカぽわんとした袖がロマンティックなアウターに、品あるボンネットキャップやネックレスを合わせたテクが◎。上品なアウターに合わせて、レースタイツとレザーのTストラップシューズをチョイス。お嬢様気分で冬のお出かけへGO![ BOY ] しっくん・1歳COORDINATE ITEM[ アウター ] Another Fox/アナザーフォックス[ ハット ] ’47/フォーティーセブン[ シューズ ] NIKE/ナイキロンパースのフードにベースボールキャップを仕込んで、冬でも元気いっぱいな雰囲気に!アウターに揃えてシューズもモノトーンを選ぶことで、全体がバランスよくまとまる。
2024年12月16日