「HYPかなこ」について知りたいことや今話題の「HYPかなこ」についての記事をチェック! (1/3)
「難ありパイがふかふかパイになるまで」哺乳瓶・搾乳器編。数ある哺乳瓶や搾乳器のなかで、HYPかなこさんはどのような物を選んだのでしょうか?「難ありパイがふかふかパイになるまで」 哺乳瓶・搾乳器編 使っていた哺乳瓶や搾乳器のレポのようなものです! 生後1カ月のころに「母乳相談室」を購入したようでした。……意外と「母乳実感」で授乳してたんだ(笑)。 何かきっかけがあって「母乳相談室」にしたと思うのですが……。おっぱい拒否も哺乳瓶拒否もなく終わったのですが、やっぱり「母乳相談室」に変えたのがよかったのかな? ただ、最初は吸いづらそうでした。嫌がるし、ちょっとかわいそうだったけど何とか飲めるようになりました。 チビコーは大きめで生まれた子だったので、元々の哺乳力がかなり高かったかと思います。その代わり、難ありな私のパイはズタボロになりましたが!(笑)。 だから「母乳相談室」でも飲めたし、そもそも生後1カ月だったから力もそこそこ付いていたし、授乳もだいぶうまくなってきていたこともあり、「母乳相談室」に変えるベストかつギリギリのタイミングだったのかな、と今になって思います。 「母乳相談室」は、基本的に桶谷式の母乳相談の際に使われるものだと思います。販売されている産院もかなり限られるようで。私の場合はネットでいろいろ調べて使いましたが、自己流で使うのは推奨はされないかと思います!私が言うのもなんですが、不安な方は直接指導を受けるのが良いかもしれないですね。 搾乳器のところで書きましたが、本当に私のおっぱいはほとばしったことがなく……。産後2週間ごろに一度つつーっと垂れてきたくらいで、あとは授乳時のみ逆パイがぽたぽたするだけだったと思います。 ネットで調べた豆知識ですが、搾乳時は赤ちゃんの写真を見るとよいみたいですよ。それで射乳反射を起こして、母乳分泌を促す、みたいな……。sumireさんがまとめている #ちょっと理系な育児 というサイトは、めちゃくちゃ参考にさせていただきました。無勉強で始めた母乳育児でしたが、難ありパイほど知識は必要だな~と思いました。 母乳やミルクは手段であって、お母さんが笑って元気な赤ちゃんがすくすく育っていれば何も問題はないかと思います!ですが、母乳で育てたい!と頑張っているお母さんに少しでも参考になればと経験談をまとめています。パイの形だけ授乳の悩みがあると思いますが、少しでも参考になれば幸いでした! HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2022年03月31日「難ありパイがふかふかパイになるまで」吸引器・保護器編。陥没している難ありパイの授乳には吸引器や保護器を使用していたHYPかなこさん。どのようなアイテムがあるのでしょうか……?「難ありパイがふかふかパイになるまで」吸引器・保護器編 傷のケア 保護器・吸引器編です! 吸引器はさておき、保護器はそこそこ良いアイテムかと思います。傷の痛みがゼロになることはないですが、3割程度は軽くなったイメージが残っています。だけど、本当に使い方がへたくそで……。 もういいや、と直飲みで耐えていました。生後1カ月のころなので、新生児期にコツを知っていれば使い続けていたかもしれないです。 長く使い続けていても、生後5カ月ごろには直母にできたという経験も産院で聞きました。私と同じような裂け傷で、泣きながら授乳していたようです……。 なので、しばらく手放せなくて不安だったそうな。けど、じょうずに使えていたのできっとパイができあがっていったんでしょうね! ※乳頭保護器の使用については産院の方針によって異なります ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2022年03月30日「難ありパイがふかふかパイになるまで」布のこすれ編。チビコーくん出産後、授乳のたびに傷つく難ありパイ。前回は傷のケアに助けられたアイテムをご紹介しました。乳首が傷ついていることで、さらに問題が……!傷ついた難ありパイ、布にこすれることでかなりの激痛! そんなときに使用したアイテムは……? 「難ありパイがふかふかパイになるまで」布のこすれ編 傷のケア 布のこすれ編です! 乳首の傷に布のこすれ、かなりつらかった記憶があります。 布のこすれがつらいとき、本当に「ブレストシェル」には助けられました。当たっても「ブレストシェル」のプラスチック部分なので、痛みがほとんどないんです。 ただ、それで刺激を受けて母乳が出てきちゃう方には向かないかな~と思います。 産後1カ月より少し手前から使い始めたのですが、そのころには授乳時に反対の乳から母乳が出る程度で、あとは勝手に出ることはほぼありませんでした。 傷がそこまで深くなければ、くるくるガーゼやお手製布リングでもいけるんじゃないかな~と思います。 HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2022年03月29日「難ありパイがふかふかパイになるまで」塗り薬編。チビコーくん出産後のHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。授乳に苦戦し傷つきながらも、チビコーくんの成長とともに難ありパイも作られていきました。授乳で傷ついたときに助けられたアイテムは……? 「難ありパイがふかふかパイになるまで」塗り薬編 ※〔母乳ぬりこみ〕については、最終コマに詳細を記載しております。 傷のケア 塗り薬編です! 「リペアニプル」2本目買い足しの時点で、「ピュアレーン」にしておけばよかった……。今結局あまっちゃってます……。が、チビコーのおむつかぶれやよだれかぶれ、肌荒れなどに使えるので良いですよ! ラノリン+ワセリンで保湿力UP! 次回の内容にもなっちゃいますが、ラップパックをやめたあとは「ブレストシェル」を使っています。決して安くはないものなので迷ったのですが、「ピュアレーン」の次に買ってよかったものだと思っています! 最後にチラッと書いていますが、母乳を搾るときは1.指を体にぐっと押し込んで2.ぎゅっと握る(つまむ?) とやると、出やすかった気がしますよ!手搾乳はいまだにできないですけどね! 監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2022年03月28日「難ありパイがふかふかパイになるまで」第3話。チビコーくん出産後の授乳に苦戦したHYPかなこさん。傷つきながらも、マッサージや授乳を続けました。そして、チビコーくんの成長とともに、難ありパイも作られていきました。 「難ありパイがふかふかパイになるまで」第3話 授乳方法編です! 駆け足すぎてわかりづらいかもしれないです……。 出産した産科の部屋にファイルがおいてあり、それに授乳方法のイラストが載っていました。 あとは難ありパイのため、周りの人よりも授乳室に通った回数も多かったので、そのときに聞いたアドバイスも書いています。 検索魔になりまくった、ネットの情報。以前の難ありパイの話のときにも書いたのですが「ちょっと理系な育児」さんは基準が明確で安心して見ることができました。最終的に一番参考にしたかな、と思っています。今は改めて離乳食(補完食)の項目を勉強中……。 扁平だけどマッサージをしっかりしてたり元々やわらかなおっぱいだった場合は、きっと軌道に乗りやすいんだろうな~と思います。私はガッチンガッチンになってしまっていたので、意識して深くくわえさせないとダメな状態でした。 いただいたコメントを見ていると、苦労されている方がたくさんいらっしゃいますね……。私より傷が全然ひどいんじゃないか、という方も。 私はチビコーの力が強い、母乳が出なくて困ったのですが、飲む力がない、母乳が出てるのに飲まれなくて乳腺炎に、などなどお悩みもパイの分だけあるんだろうな~と思っております。十人十パイですね。 次は、使った道具を紹介をしようかと考えております! ※難ありパイについては私の経験で書いている事なので、人によって方法や経過が違うことがあるかと思います。この人はこうだったんだな~と参考にしてもらえたらと思います!HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2022年03月18日「難ありパイがふかふかパイになるまで」第2話。HYPかなこ(@hyp_kanako)さんのパイ図解後編です!授乳のたびに裂けていく……。痛すぎて見て見ぬフリをしていましたが……。 「難ありパイがふかふかパイになるまで」第2話 私のパイ経過なんてどうでもよい話なのですが、3カ月もすると深い傷でもなんとかなる人もいるよ!という励みになればと思いました。 乳頭保護器は私の装着が下手だったのとチビコーが拒否したのであまり使いませんでしたが、保護器を使いつつ赤ちゃんにパイを伸ばしてもらい、3カ月だっけな……5カ月だっけな……無事保護器なしで飲ませられるようになった方もいますよ!(病院で聞いたお話)。 なお、乳頭保護器については乳頭が固くなるのでおすすめしない助産師さんもいるようです。悩んだ際は産院の助産師さんに相談してみるのが一番かと! とりあえず、一番パイづくりをしてくれるのは赤ちゃんの吸てつだと思います。母乳の出をよくするのも同じく。 出がよくなるように深く、というのが大切なのかな~と思います。もちろん、無理しちゃダメですよ! 痛みが強くて授乳が苦痛になってしまってはいけないので、時には直母を休むことも大事だと思います。 次は私が教えてもらった&調べた授乳方法について描いていこうと思います。 HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2022年03月16日HYPかなこ(@hyp_kanako)さんの「難ありパイがふかふかパイになるまで」第1話。Instagramで人気のHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの「難ありパイ」シリーズを短期連載でご紹介します。Instagramでフォロワー8千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。3歳のチビコーくんのママです。チビコーくん出産後の授乳の苦労を赤裸々に綴っています。 「出産レポ」「産後レポ 入院編」「産後レポ 自宅編」 に続いて、「難ありパイ」シリーズをお届けします! 難ありパイがふかふかパイになるまで 第1話 難ありパイ編スタートでございます~。 まずはパイの経過を図解しました。 時系列に4コマで書こうかと思いましたが、現行授乳で現在困っている方も多そうなので、まずは参考になりそうな部分をピックアップして書いていきます。 次の内容は教えてもらった授乳方法、さらに次は使った器具を紹介していけたらな~と思っております。 ※難ありパイについては私の経験で書いていることなので、人によって方法や経過が違うことがあるかと思います。この人はこうだったんだな~と参考にしてもらえたらと思います!HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2022年03月14日期間限定でスタートBody Works株式会社の展開するプライベートレッスンスタジオ「HYPhysio. Lab.(ハイフィジオ・ラボ) 」は、パーソナルトレーニングプログラム「HYP Beauty Program」を期間限定で実施する。ハイフィジオ・ラボは、オプティマルコンディショニングという考えに基づき、効率的な筋力アップ、鍼やマッサージの施術、栄養学的アドバイスなどを組み合わせた多角的なトレーニングで、心と身体のコンディションだけでなく人生の質を向上させる強く美しい身体づくりをサポートするスタジオだ。キレイと潤いを自分で生み出す「HYP Beauty Program」では、理想のボディメイクを通じて「より健康でキレイ」を楽しく持続させ、ライフスタイルやコンディショニングのコツまで学ぶことができる。キレイと潤いを生み出せる身体をつくることを目的に、栄養、休養、運動といった日々のコンディショニングの要素をクリエイティブに充実させ、美容を総合的にコンディショニング。ホルモンバランスや免疫機能まで意識し、理想とするボディラインづくりはもちろん、免疫力や代謝を高めながら、肌のハリツヤや、ストレスをはね退ける「幸せ」を感じる内面の強さにもアプローチし、身体づくりをサポートする。(画像はプレスリリースより)【参考】※HYPhysio. Lab. 公式サイト
2022年03月07日お医者さんの前では超いい子だけど…3歳になってから、久しぶりの眼科受診。行く前は泣くほど嫌がっていたのですが、徐々に様子が変わり、最終的には……。外面最強の息子の体験談をご紹介します。 3歳の息子。外面の良さは重々理解していたのですが、まさか診察のときに微動だにしないとは……。先生は「家で目薬も問題なくできそうだね」と言っていたのですが、嫌な予感がしたので正直に伝えて正解でした(笑)。外出先の息子と家の息子は、まったく別物として考えた方が良いと改めて思いました! 監修/助産師REIKO 著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年06月20日生後初めての眼科受診生後2カ月の息子の目やにが気になり、初めて眼科を受診したときのことです。診察時の息子の様子に衝撃を受けた体験談をご紹介します。 生後2カ月、まだまだねんねの時期だったので、診察前に寝ることは想定内だったのですが……まさか、目を開かれてライトを当てられても起きないとは思いませんでした(笑)。先生や看護師さんも、びっくりして笑っていました。 監修/助産師REIKO 著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年06月18日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー8千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの難ありパイのお話を連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー8千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」、「産後レポ 自宅編」に続いて、「難ありパイ」シリーズ〈チビコーの卒乳編〉をお届けします! これにて難ありパイのお話は終了です〜!!長いことお付き合いいただきありがとうございました。 最後の授乳、まったく泣きませんでした。が、この投稿を描いてて泣きました……。当時の記録を見て、最後の授乳の前日に撮った自分専用動画を見て、涙がポロリと……。授乳は、それだけ思い出深いものだったんだろうなぁ。いつもと違ってポエミーな感じで失礼します。 自分専用の授乳動画を見てると、いい思い出ができたな〜と思います。母乳のメリットうんぬんじゃなくて、ただただ幸せな時間だったなぁ、と。 難ありパイのお話は、母乳育児を推進する内容ではございません!ストレスのない授乳方法が、母子ともに一番だと思います!!授乳中のみなさんにとって、幸せな授乳ライフとなりますように! 監修/助産師REIKO画像提供/HYPかなこ(@hyp_kanako) 著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年04月11日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー8千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの難ありパイのお話を連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー8千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」、「産後レポ 自宅編」に続いて、「難ありパイ」シリーズ〈チビコーの卒乳編〉をお届けします! 卒乳レポートその2です! 片頭痛、吐いたりおなかを下したりするのでさらにキツイ……。笑顔でいられないのが何より申し訳ないです。授乳中でもOKとされる片頭痛薬があるみたいなのですが、近所の病院では他の種類の処方でした。なので当分は漢方やカロナール、効かないときはロキソニンにしていたのですが……ちなみにゾルミトリプタンを飲んでます! ゴキュ音が減って、チビコーの喉の渇きを潤せなくなったときは、お役御免のときが来たな、と思いました。ものっすごい勢いで麦茶を飲むんですよ!出ない母乳で申し訳ないことしたな〜と……。 さすがに出ないって言ってもチラッとは出てるだろ〜って思ってたら、そりゃリモコンいじりに行くよなってレベルの量でした。 授乳を増やしてまた分泌を促すという手もあったと思うのですが(可能かどうかわからないですが)、片頭痛のこと、離乳食が進んでること、チビコーの執着もないし、何なら一時保育も考えてたこと、によって卒乳の流れにそのまま乗ろうと思いました。 監修/助産師REIKO画像提供/HYPかなこ(@hyp_kanako) 著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年04月10日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー8千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの難ありパイのお話を連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー8千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」、「産後レポ 自宅編」に続いて、「難ありパイ」シリーズ〈チビコーの卒乳編〉をお届けします! チビコー、卒乳しました! この漫画を描くのに5日くらいかかった……泣いてはなだめ、泣いてはなだめ……20分起きくらいに泣くことが増えてきちゃいました~。今日は無事1回しか泣いてないです。昨日は夜泣き祭りで、私も一緒にチラッと泣きました。 こどもちゃれんじの1歳2カ月の教本が届き……かんしゃく、ぐずぐずの時期なんですね。納得。パニック泣きみたいになることが増えてたし、サークルやジャンパルーでひとり遊びもできなくなってきてたから、どうしてだろう? 昔に戻ったの?と少しつらくなってました。育児も勉強が大事だなぁ。一時保育の面接もしたことだし、チビコーと一緒にゆるゆる過ごします。 しょっぱなから話題が逸れましたが、卒乳です。 しなしなになって出なくなっていくおっぱいを見ていたし、チビコーもそこまで執着がなかったので、少し覚悟はしてました。2歳くらいまでかな?とは思っていたのですが……。 続きます! 監修/助産師REIKO画像提供/HYPかなこ(@hyp_kanako) 著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年03月11日「難ありパイがふかふかパイになるまで」 哺乳瓶・搾乳器編。数ある哺乳瓶や搾乳器のなかで、HYPかなこさんはどのような物を選んだのでしょうか?「難ありパイがふかふかパイになるまで」 哺乳瓶・搾乳器編 使っていた哺乳瓶や搾乳器のレポのようなものです! 生後1カ月のころに「母乳相談室」を購入したようでした。……意外と「母乳実感」で授乳してたんだ(笑)。 何かきっかけがあって「母乳相談室」にしたと思うのですが……。おっぱい拒否も哺乳瓶拒否もなく終わったのですが、やっぱり「母乳相談室」に変えたのがよかったのかな?ただ、最初は吸いづらそうでした。嫌がるし、ちょっとかわいそうだったけど何とか飲めるようになりました。 チビコーは大きめで生まれた子だったので、元々の哺乳力がかなり高かったかと思います。その代わり、難ありな私のパイはズタボロになりましたが!(笑)。だから「母乳相談室」でも飲めたし、そもそも生後1カ月だったから力もそこそこ付いていたし、授乳もだいぶうまくなってきていたこともあり、「母乳相談室」に変えるベストかつギリギリのタイミングだったのかな、と今になって思います。 「母乳相談室」は、基本的に桶谷式の母乳相談の際に使われるものだと思います。販売されている産院もかなり限られるようで……。私の場合はネットでいろいろ調べて使いましたが、自己流で使うのは推奨はされないかと思います!私が言うのもなんですが、不安な方は直接指導を受けるのが良いかもしれないですね。 搾乳器のところで書きましたが、本当に私のおっぱいはほとばしったことがなく……。産後2週間ごろに一度つつーっと垂れてきたくらいで、あとは授乳時のみ逆パイがぽたぽたするだけだったと思います。 ネットで調べた豆知識ですが、搾乳時は赤ちゃんの写真を見るとよいみたいですよ。それで射乳反射を起こして、母乳分泌を促す、みたいな……。sumireさんがまとめている #ちょっと理系な育児 というサイトは、めちゃくちゃ参考にさせていただきました。無勉強で始めた母乳育児でしたが、難ありパイほど知識は必要だな~と思いました。 母乳やミルクは手段であって、お母さんが笑って元気な赤ちゃんがすくすく育っていれば何も問題はないかと思います!ですが、母乳で育てたい!と頑張っているお母さんに少しでも参考になればと経験談をまとめています。パイの形だけ授乳の悩みがあると思いますが、少しでも参考になれば幸いでした!HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年03月10日「難ありパイがふかふかパイになるまで」吸引器・保護器編。難ありパイの授乳には吸引器や保護器を使用していたHYPかなこさん。どのようなアイテムがあるのでしょうか……?「難ありパイがふかふかパイになるまで」吸引器・保護器編 傷のケア 保護器・吸引器編です! 吸引器はさておき、保護器はそこそこ良いアイテムかと思います。傷の痛みがゼロになることはないですが、3割程度は軽くなったイメージが残っています。だけど、本当に使い方がへたくそで……。もういいや、と直飲みで耐えていました。生後1カ月のころなので、新生児期にコツを知っていれば使い続けていたかもしれないです。 長く使い続けていても、生後5カ月ごろには直母にできたという経験も産院で聞きました。私と同じような裂け傷で、泣きながら授乳していたようです……。なので、しばらく手放せなくて不安だったそうな。けど、じょうずに使えていたのできっとパイができあがっていったんでしょうね! ※乳頭保護器の使用については産院の方針によって異なります。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年02月13日「難ありパイがふかふかパイになるまで」布のこすれ編。チビコーくん出産後、授乳のたびに傷つく難ありパイ。前回は傷のケアに助けられたアイテムをご紹介しました。乳首が傷ついていることで、さらに問題が……!傷ついた難ありパイ、布にこすれることでかなりの激痛!そんなときに使用したアイテムは……? 「難ありパイがふかふかパイになるまで」布のこすれ編 傷のケア 布のこすれ編です! 乳首の傷に布のこすれ、かなりつらかった記憶があります。 布のこすれがつらいとき、本当に「ブレストシェル」には助けられました。当たっても「ブレストシェル」のプラスチック部分なので、痛みがほとんどないんです。ただ、それで刺激を受けて母乳が出てきちゃう方には向かないかな~と思います。 産後1カ月より少し手前から使い始めたのですが、そのころには授乳時に反対の乳から母乳が出る程度で、あとは勝手に出ることはほぼありませんでした。 傷がそこまで深くなければ、くるくるガーゼやお手製布リングでもいけるんじゃないかな~と思います。HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年02月12日「難ありパイがふかふかパイになるまで」塗り薬編。チビコーくん出産後のHYPかなこ(@hyp_kanako)さん、授乳に苦戦し傷つきながらも、チビコーくんの成長とともに難ありパイも作られていきました。授乳で傷ついたときに助けられたアイテムは……? 「難ありパイがふかふかパイになるまで」塗り薬編 ※〔母乳ぬりこみ〕については、最終コマに詳細を記載しております。 傷のケア 塗り薬編です! 「リペアニプル」2本目買い足しの時点で、「ピュアレーン」にしておけばよかった……。今結局あまっちゃってます……。が、チビコーのおむつかぶれやよだれかぶれ、肌荒れなどに使えるので良いですよ! ラノリン+ワセリンで保湿力UP! 次回の内容にもなっちゃいますが、ラップパックをやめたあとは「ブレストシェル」を使っています。決して安くはないものなので迷ったのですが、「ピュアレーン」の次に買ってよかったものだと思っています! 最後にチラッと書いていますが、母乳を搾るときは1.指を体にぐっと押し込んで2.ぎゅっと握る(つまむ?) とやると、出やすかった気がしますよ!手搾乳はいまだにできないですけどね! HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年02月11日「難ありパイがふかふかパイになるまで」第3話。チビコーくん出産後の授乳に苦戦したHYPかなこさん。傷つきながらも、マッサージや授乳を続けました。そして、チビコーくんの成長とともに、難ありパイも作られていきました。 「難ありパイがふかふかパイになるまで」第3話 授乳方法編です! 駆け足すぎてわかりづらいかもしれないです……。出産した産科の部屋にファイルがおいてあり、それに授乳方法のイラストが載ってたりしました。あとは難ありパイのため、周りの人よりも授乳室に通った回数も多かったので、そのときに聞いたアドバイスも書いています。他は検索魔になりまくった、ネットの情報。以前の難ありパイの話のときにも書いたのですが「ちょっと理系な育児」さんは基準が明確で安心して見ることができました。最終的に一番参考にしたかな、と思っています。今は改めて離乳食(補完食)の項目を勉強中……。 扁平だけどマッサージをしっかりしてたり元々やわらかなおっぱいだった場合は、きっと軌道に乗りやすいんだろうな~と思います。私はガッチンガッチンになってしまっていたので、意識して深くくわえさせないとダメな状態でした。 いただいたコメントを見ていると、苦労されている方がたくさんいらっしゃいますね……。私より傷が全然ひどいんじゃないか、という方も。私はチビコーの力が強い、母乳が出なくて困ったのですが、飲む力がない、母乳が出てるのに飲まれなくて乳腺炎に、などなどお悩みもパイの分だけあるんだろうな~と思っております。十人十パイですね。 次は、使った道具を紹介をしようかと考えております! ※難ありパイについては私の経験で書いている事なので、人によって方法や経過が違うことがあるかと思います。この人はこうだったんだな~と参考にしてもらえたらと思います!HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年01月31日「難ありパイがふかふかパイになるまで」第2話。HYPかなこ(@hyp_kanako)さんのパイ図解後編です!授乳のたびに裂けていくモグラに、痛すぎて見て見ぬフリをしていましたが……。 「難ありパイがふかふかパイになるまで」第2話 私のパイ経過なんてどうでもよい話なのですが、3カ月もすると深い傷でもなんとかなる人もいるよ!という励みになればと思いました。 乳頭保護器は私の装着が下手だったのとチビコーが拒否したのであまり使いませんでしたが、保護器を使いつつ赤ちゃんにパイを伸ばしてもらい、3カ月だっけな……5カ月だっけな……無事保護器なしで飲ませられるようになった方もいますよ!(病院で聞いたお話)。なお、乳頭保護器については乳頭が固くなるのでおすすめしない助産師さんもいるようです。悩んだ際は産院の助産師さんに相談してみるのが一番かと! とりあえず、一番パイづくりをしてくれるのは赤ちゃんの吸てつだと思います。母乳の出をよくするのも同じく。出がよくなるように深く、というのが大切なのかな~と思います。もちろん、無理しちゃダメですよ! 痛みが強くて授乳が苦痛になってしまってはいけないので、時には直母を休むことも大事だと思います。 次は私が教えてもらった&調べた授乳方法について描いていこうと思います。HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年01月30日HYPかなこ(@hyp_kanako)さんの「難ありパイがふかふかパイになるまで」第1話。 Instagramで人気のHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの「難ありパイ」シリーズを短期連載でご紹介します。Instagramでフォロワー8千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。3歳のチビコーくんのママです。チビコーくん出産後の授乳の苦労を赤裸々に綴っています。 「出産レポ」「産後レポ 入院編」「産後レポ 自宅編」 に続いて、「難ありパイ」シリーズをお届けします! 難ありパイがふかふかパイになるまで 第1話 難ありパイ編スタートでございます~。 まずはパイの経過を図解しました。時系列に4コマで書こうかと思いましたが、現行授乳で現在困っている方も多そうなので、まずは参考になりそうな部分をピックアップして書いていきます。次の内容は教えてもらった授乳方法、さらに次は使った器具を紹介していけたらな~と思っております。 ※難ありパイについては私の経験で書いていることなので、人によって方法や経過が違うことがあるかと思います。この人はこうだったんだな~と参考にしてもらえたらと思います!HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2021年01月15日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの産後レポを連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! 産後レポその12です!夜寝る前の授乳を終えたあとに階段を下りていると、しなしなタルタルになったおっぱいがビタンビタン揺れます。ほんっと垂れすぎ……。 10年前は二の腕の真ん中にあったバストトップが、今や肘付近にあります。これ卒乳したらどうなるんだろう(笑)。 こちらで産後レポは終了になります! 引き続き、難ありパイ編をお送りします! HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年12月13日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの産後レポを連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! 産後レポその11です!ホント新生児期はいまだに一番ヤバかったなって思います。ズッタボロ~の体で、完全に自分の生きるペースを捨てるという。まさかトイレまで好きな時間に行けなくなるとは思っていませんでした。チビコー、新生児期は声を出して泣く前に「フーカフカフカフカフカッ」と鼻息を荒くしておりました。時々「フガッフガフガッ」とも言っておりました。あ~懐かしい!HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年12月12日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの産後レポを連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! 産後レポその10です!育児用ミルクや搾母乳を足すなかで、私も「あげすぎかなぁ……」と思っていたのですが、具体的な数位にこだわってしまっていました。体重がなんとなく順調に増えているのは理解できていたのですが、やっぱり確実にわかる「〇ml」を「〇回」という数字にこだわっていました。母乳の出が悪いための混合育児で、なおかつ新生児期に失敗をしてしまっていたので、数字でわかる方が安心だったのです。普段吐き戻さないチビコーがエレエレ~っと出してしまったので、こりゃ本当にあげすぎだな、というのと、体重が順調に増えたのを知り、追加する量を無理しない程度にしていきました。生後2カ月を過ぎたころから夜に5時間くらい寝るようになっていたので、その合間に搾乳をしていました。ゴールデンタイムの授乳がわりです。そしてそれを翌日にあげるという方法を取っていました。(漫画1ページ目の「足して20~40ml」は育児用ミルクのことです! 育児用ミルクが抜けてわかりにくくてスミマセン!) 体重計は、タニタの「愛情」を使っていました。ヨドバシドットコムで送料無料でした。計測が10kgを超えるまでは50gごとなのですが、ショッピングモールで量っていた時も同じく50gごとだったので特に問題はありませんでした~! 新生児期じゃないのも大きかったと思います。毎週量りに行くのを考えると、時給換算しても買った方がお得! (こうじ氏は自営業なので)。搾乳器を使ってみて、射乳反射を初めて見たときは大興奮しました! びっしゃーって出てる! うっほーー!!みたいな。こうじ氏に見せましたとも。あ、あぁ……的な反応で困っていたと思います(笑)。そりゃほとばしる妻の母乳を見せられても困るよね。乳首がビヨーンと筒の中で伸びてるし。でも、風呂上りの搾乳でも最大70ml程度しか出ませんでした。搾乳器なんかには騙されないわよっ!っていうパイなんでしょうか。今はどのくらい出るんでしょうね~。 ちなみに4回/1日ですが、しなしなパイです。たるんたるん。次は少し前後しますが、難ありパイのまとめ的な産後レポか、腱鞘炎の経過について描いていこうと思います!HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年12月11日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの産後レポを連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! 産後レポその9です!このころにはおっぱいの痛みもだいぶ引いてきていて(それでも裂けていましたが)授乳にも少しずつ余裕が出てきていました。難ありパイがようやく人並みレベルになってきた感じでしょうか!市の赤ちゃん訪問で助産師さんが来て、いろいろアドバイスをしてくれました。一番聞きたかったのは、混合から育児用ミルクを減らして完母へ移行していく方法。 (これはあくまで私が聞いた方法なので、必ずプロの方からアドバイスを直接もらって進めてくださいね!)体重増加が順調なのもあり、育児用ミルクを減らしていっても大丈夫とのお話でした。まずは母乳の出が良いとされる深夜から。そしてなるべく育児用ミルクを減らした分、母乳の回数を増やしていました。深夜に授乳すれば母乳の生産量も上がっていきますし。チビコーの体重は、2週間に1度でいいと言われながらも、新生児期に体重が増えなかったのがずっと頭に残っており、1週間に1度は量りに行っていました。自宅でも、大人用の体重計でざっくりとした体重は毎日量っていました。その結果、順調に体重は増加!と結果が伴っていたのですが、不安でしょうがなく……。次回へ続きます! HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年12月10日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの産後レポを連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! 産後レポその8です! 授乳が痛くて泣いたのは帰宅した日と健診の前日の2日間だったのですが、この日はなぜか半笑いで泣いておりました(笑)。健診前日に母乳育児をあきらめようと思いましたが、結局健診で励まされて、そのまま母乳育児を続けていくことに決めるのですが……。当時は、これで終わりかと思ったら悔しいし、もっと母乳あげたかったし、せっかくここまで頑張ったから続けたかったし、飲んでるときの顔を見てたかったし……などいろいろな感情がぶわーっと来た感じでした。励ましと共感は、乳首の痛みのケアよりも何よりの薬となりました! 頑張りや痛みをわかってくれるっていうだけで、すごく励みになるんですよね。だからこそ産後のホルモンバランスが乱れた状態には、こういうのが効く効く!(笑)。 保護器を使った授乳は、産院ではばっちりできたのですが帰宅するとまったくダメで……チビコーも嫌がる嫌がる。で、あきらめて痛みを我慢することにしました。この辺りがマックスで痛かったときなのかな~と思います。ここからは経験と、チビコーにも飲む力がついてきたのとで、少しずつ痛みも回復してきました。あとはひたすら産院で学んだこと、ネットで調べたことのトライアンドエラーを繰り返しました。次回は引き続き授乳のお話で、市の赤ちゃん訪問と体重ノイローゼについて描いていきます! HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年12月02日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの産後レポを連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! 産後レポその7です!ホント後悔しかないし当時を思い出してもバカだと思うのですが、指示を守らずにチビコーの体重増加が止まってしまいました。当時の写真を見ると、明らかにほっそりしてしまった時期があります。産後のホルモンバランスのせいもあったのか、母乳で育てたい気持ちが先行しすぎました。一番は母乳・ミルクに係わらずチビコーに栄養をあげて、順調に体重を増やすことだと今ならわかるのですが……。本当にその後の体重増加が順調でよかったと思いました……。そして、体重は順調に増えたもののおっぱいの痛みが尋常じゃなくなってきました。本当は母乳で育てたい!せっかくここまで頑張ったんだから!と思うものの、ダメかも……と思うと涙が止まらなくなりました。 HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年11月30日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さんの産後レポを連載でご紹介していきます。ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! 産後レポその6です!当時の写真を見ては、本当に申し訳なく思います。 母乳で育てたいとはいえ、自己判断をしてしまった自分はバカでした。今ムッチムチに育っていることが何よりありがたい……。そんなわけで、今回からチビコーの体重推移と母乳・ミルクについて描いていきます! HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年11月29日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! 産後レポその5です!期待しないって、思っても言っちゃだめだ!と思いつつ、言ってしまいそうになります(笑)。特にこうじ氏にも禁句で、この言葉で相当数落ち込ませてます……反省。でも、期待しないことってラクですよね! こうじ氏も、私に仕事をさせることは期待してないようです。だから、できなかったときに責めないし、自分で対応できる! やってくれたらラッキー!くらいな。ってお互いわかってるのに、やっぱり期待しないって言葉は落ち込ませます。完結してるように見えますが、まだまだ揉めます! いまだに揉めてます! たぶんあと2~3年は揉める気がします!!! チビコーに対してお互いのために触れ合ってほしいので、そういう場面を作ろうと必死でした。なので、ミルクを作るなら「ドラマ見るからミルク作って」って覚悟して言ってくれたら作るし。ミルクを作る時間でミルクをあげて欲しかった。チビコーと触れ合ってほしかったって思っていました!準備や後片付けを自分でして、いいところはやってもらう!ってことありませんか?お風呂に入れてもらうけど、上がったあとのお世話はする。的な!ごはんをあげてもらうけど、後片付けはする。的な!でも、正直それだけでも助かるんですよね。まぁこれで「俺イクメンです!」って言い張られたらアウト―!!!ですが。 (※こうじ氏はそういうことは言わないのでご安心ください)。離乳食のこと⇒おおよそのタイムスケジュール⇒産後レポ自宅編の続きを描いていく予定です! 産後レポ、あとは何かなぁ……寝かしつけとか母乳のこととかかな~。HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ この投稿をInstagramで見る HYPかなこ(@hyp_kanako)がシェアした投稿 - 2020年 9月月7日午前5時57分PDT 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年11月27日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! ※医学的には母乳の出を良くする食べ物というものはありません。 産後レポその4+番外編の里帰りなし出産についてです!終始どんよりしていたこうじ氏。聞くと、私が「おかえり」を言わなかったことで結婚の終わりを感じていたそうです。ガラスハート!!! 産後のホルモンバランスでパリンパリンに割ってしまいました! ごめんね! ホントにおっぱい痛くて、おかえりを言うのもつらかったんだよ! そんなわけで、ガラス同士の傷つけ合いはまだまだ終わりません。つどつど揉めては私がキレて話し合いになることが多いのですが、そんな生活を何十年も続けていくんだろうな~と思います。だけど関係をもっとよくしていきたいので、『子どもが生まれても夫を憎まずに済む方法』という本を読んでいます(笑)。ヒナスイッチさんという、ポルバン購入時に参考にしたブログでこの本をおすすめしている記事を見つけ、購入しました。憎んではいないのですが、男女の考え方の違いが原始時代からの習性とわかったり、あーこんなことも夫婦あるあるなんだ、と思えたり、勉強になる本です。……実践に活かせたらいいけど。 里帰りありなしは本当にその家庭によると思うのですが、私は無しでも大丈夫でした! 産院では里帰りしないの!? 大丈夫!? と言われておりましたが、協力者がいると話したら、それなら大丈夫だね、ということに。こうじ氏は、新生児期が一番チビコーに関わってくれてたな~と思います。起きられない日もありましたが、深夜に起きて(丑三つ時でも仕事中のことが多々あり)ミルクを作ってくれて、チビコーにあげて……などなど。 義母も、本当に体力が削られていったと思います。確か夜は2~3時間しか寝ておらず、お昼寝で稼いでたはず……。お世話の時期は夜の睡眠を長くしてくれてたのかもしれませんが、本当にありがたかったです。そして女子力は本当に見習いたいです。 HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ この投稿をInstagramで見る HYPかなこ(@hyp_kanako)がシェアした投稿 - 2020年 9月月7日午前5時57分PDT 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年11月26日ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー7千人を超えるHYPかなこ(@hyp_kanako)さん。「出産レポ」、「産後レポ 入院編」に続いて、「産後レポ 自宅編」 をお届けします! 産後レポその3です!旦那の愚痴を義母に言う嫁です!! これ人によっては完全アウトだと思います!!! 義母は聞いてくれて、ヨシヨシしてくれました。やさしい。甘いの5個もらうよりうれしかったです。(アニメのチョコラータとセッコが楽しみです)。 義母にしてもらったことなどについて描こうと思いましたが、結構長くなりそう……。なので「里帰りなし出産」の紹介として、番外編でも描こうかと思ってます!実母も義母も、下手に片方だけの意見を聞かないというか、味方はしてくれるんだけどあくまでもう片側も尊重する言い方をしてくれます。否定しないというか、気持ちは受け止めてくれる感じ。理不尽なことだと2人とも一緒に怒りますが(笑)。お互い、自分の子どもの配偶者も大切に考えてくれてるんだろうなと思うと、ほんとありがたいですよね。そういう母に わたしもなりたい。次回、こうじ氏がかわいそうな感じになります。というか、終始かわいそうです(笑)。これ、立派な産後クライシスの始まりですね……。HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ この投稿をInstagramで見る HYPかなこ(@hyp_kanako)がシェアした投稿 - 2020年 9月月7日午前5時57分PDT 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター HYPかなこ2018.5生まれのチビコーと夫のこうじ氏、セキセイインコのうなぎの3人+1羽の家族です。WEB制作(私は画像と写真担当)などを夫婦でしてます。婦人科通いの干物→婚活→結婚→不妊治療→ギリギリ35歳で出産→2人目不妊治療中なコミュ障新米母です。
2020年11月25日