「JEANASIS」について知りたいことや今話題の「JEANASIS」についての記事をチェック! (2/2)
【JEANASIS(ジーナシス)】の「フロントZIPブラビスチェ」はどんなコーディネートも今年らしいムードにしてくれる万能アイテム。さまざまなテイストに馴染むデザインで、プラスワンするだけでファッション感度の高いスタイルが完成しますが、前衛的なアイテムなので着こなしに悩む方も多いはず。ショップスタッフの方のコーディネートを参考に、着こなし方をご紹介していきます!トレンドアイテム「フロントZIPブラビスチェ」出典:.stこちらの「フロントZIPブラビスチェ」は7月下旬に発売になったばかりの新作アイテム。さまざまなアイテムとレイヤードできるシンプルなデザインです。フロントファスナーがアクセントになっており、着脱も簡単。後ろはシャーリングデザインになっておりフィット感があるので、シースルートップスのインナーにも使いやすそうです。スタッフのみなてぃさんはテイストミックスのモノトーンコーデを投稿。ビスチェのおかげで腰高な印象で、メリハリのあるコーディネートになっています。盛りすぎぐらいが丁度いい! 今年のレイヤードスタイル出典:.stスタッフのミノリさんは「全身リアルバイのお気に入りコーデ」と投稿。トップスもボトムスもレイヤードしたハイセンスなコーディネートを紹介しています。ビッグシャツにレイヤードすれば、シャツのシルエットが変化していつもと違う雰囲気を楽しめますね。シースルートップスのインナーにも◎出典:.stスタッフのさちさんは、シースルートップスのインナーにビスチェをチョイス。インナーにも手を抜かない、とてもファッショナブルなコーディネートです。ビスチェのキレイなV開きがアクセントになり、シンプルなシースルートップスを格上げしてくれそうです。トップスを同系色でまとめたさりげない着こなし出典:.stビスチェは着こなすのが難しいと思われがちなアイテム。挑戦してみたいけどどう合わせたらいいかわからないという方は、インナーとビスチェのカラーを同色にしてみると◎ ビスチェが主張しすぎず馴染んでくれるので、さりげないおしゃれが楽しめますよ。 ※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2023年08月20日スタイルアップにもおすすめな【JEANASIS(ジーナシス)】の厚底サンダルをご紹介。シンプルなクロスデザインや最旬グルカサンダルなど、この夏は足元もスポーティなテイストがトレンド。ベーシックカラーからポップな派手色まで、今すぐ欲しいアイテムを厳選しました。スポーティな素材が今っぽい「クロススポーツアツゾコサンダル」出典:.stウェットスーツで使われるようなダイバー素材を使ったスポーティな1足。シンプルなクロスデザインながらボリュームのある厚底ソールがトレンド感をプラス。スタイルアップも狙えそうですね。ロングスカートやワイドパンツに合わせて足元にアクセントをつけるのもおすすめ。白ソックスを組み合わせたモノトーンコーデも素敵ですよ!トレンド感と歩きやすさを兼ね備えた「トラックソールグルカサンダル」出典:.stトレンドのグルカサンダルを、パンチの利いたトラックソールでアクティブに。.st公式サイトによると、足首のベルトにはゴムが入っていて、脱ぎ履きが簡単にできるのだとか。カラバリはブラックとホワイトの2色。ソールに安定感があるうえバックストラップ付きで足をしっかりホールドしてくれるので、とても歩きやすそうですね。ぽってりとしたフォルムが可愛い♡「パファーアツゾコヒールサンダル」出典:.stふっくらしたパファーをアッパーに使用した厚底サンダル。アッパーとヒールの色が同じところも、ポップで可愛い! .st公式サイトによると、ソフトなアッパーを使用しているため、足当たりが良く履き心地も◎だそう。ストームにも高さを出し高低差を少なくすることで、歩きやすさを実現しているそうです。ベーシックなホワイト、ブラックも使いやすそうですが、パッと目を引くイエローもおしゃれです。特徴的なデザインで足元にワンアクセント!「ウエスタンベルトサンダル」出典:.stウエスタンベルトが存在感を発揮するプラットフォームサンダル。スポーティな着こなしやモードなスタイルとも相性◎ シンプルなコーディネートにガツンをパンチを利かせてくれそうです。.st公式サイトによると、足首のベルトにゴムが入っているので、脱ぎ履きが簡単なのだそう。カラバリはスタイリングしやすい、ホワイトとブラックの2色。見た目の可愛さだけでなく履き心地のよさも魅力の厚底サンダル。夏は素足で、秋になったらソックス合わせで楽しみたいですね!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:keiko
2023年07月31日夏に映えるオシャレなTシャツなら【JEANASIS(ジーナシス)】にお任せ! 今回は、だぼっと感が可愛い「ビッグTシャツ」をご紹介します。定番の無地から素材感が可愛いものまで4点ピックアップしたので、スタッフさんによる着こなし術とともにチェックしてみてくださいね♡ビンテージ感が可愛いメンズライクなビッグT出典:.stこちらの「ビンテージミニウラケビッグSS」は、お値下げされて今なら¥3,646(税込)でGETできますよ。「昨年大人気だった」と紹介されており、今季も新色を含めて登場。ホワイト・チャコール・スモークピンク・ボルドー・ライトイエロー・ライトブルーとカラー展開が豊富なので、きっとお気に入りが見つかるはず。USED加工が施されており、【JEANASIS】らしいビンテージライクな風合いが纏えます。ストリートな雰囲気が目を引くUSEDモチーフTシャツ出典:.st「ビンテージROCK BIG TEE」も、¥4,290(税込)にお値下げ中。USEDモチーフはもちろん、ゆったりとしたシルエットやドロップショルダーがこなれ感を演出してくれそうです。こちらのスタッフさんのようにカットアウトパンツを合わせれば、シンプルながら一癖ある上級者コーデの完成。インしてメリハリを作ると、スタイルアップ効果も期待できますよ♡シアーシャツとのレイヤードが今っぽい出典:.st「グラフィティロゴBIG TEE」お値下げ価格¥3,432(税込)は、シアーシャツをレイヤードすることでグッと鮮度アップ。ボトムも黒のきれいめパンツをセレクトすれば、Tシャツのラフさが軽減されます。オシャレ見え & きちんと感を演出したいときにぴったりですね。重くなりすぎないように足元はサンダルで抜け感をプラスするのがおすすめ。凹凸感のあるレース素材がトレンドムードを演出出典:.st「レースジャガードBIG SS TEE」お値下げ価格¥4,207(税込)は、今季トレンドの凹凸感のある素材が目を引きます。フェミニンなストレッチレース素材ながら、メンズっぽいサイズ感なので甘さ控えめに着こなせそうですね。こちらのスタッフさんも「生地は柔らかく着心地◎ 着丈長めでお尻周りまでしっかりカバー◎ 」とレコメンド。パンツコーデだけでなく、スカートやキャミワンピのインナーにも重宝します。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年07月28日薄着になる真夏は、インナーのタンクトップ選びも抜かりなく♡今回はインナーで差をつけたいアナタに、【JEANASIS(ジーナシス)】の「ボトルネッククロップドニットタンク」をご案内します! 肩が綺麗に見えるようなデザインのタンクトップで、今っぽ女子を目指してみませんか? コーデ例と共にご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。夏コーデに使える大人ニットタンクが便利!出典:.st今回ご紹介するのはこちら、ジーナシスに登場中のタンクトップ型サマーニット。低めのハイネックニットで、重ね着でもサマ見えしやすいという期待のアイテムです。脇部分に編み地の変化があり、肩や腕まわりがすっきりとメリハリのある印象になりやすいのが◎ 前あきシャツとの組み合わせは鉄板なので、まずはぜひお試しあれ。ジレに合わせてクールに仕上げて出典:.stこちらはピオレ姫路店スタッフみはさんのお手本コーディネート。ニットタンクにデザインジレを組み合わせて、クールな大人スタイルに仕上げています。Iラインを意識することで、さらにすっきりとした印象になります。タンクトップでも首周りが露出しすぎないのがポイントです。透け感トップスのインナーとしても◎出典:.st大流行のオーガンジートップスに、ボトルネックのニットタンクをインナーとして組み合わせたスタイル。トレンドの透け感コーデも自慢のインナーがあれば、周囲と差をつけたハイセンスな仕上がりにチェンジです。コンパクトなサイジングのおかげで、重ね着でもだらしなく見えにくいのが嬉しいところ。シアーシャツやチュール系トップスとの相性も抜群ですよ。1枚でも映えるデザインに注目出典:.st襟や脇が開きにくいニットタンクは、1枚で堂々と着こなすのもアリ。丈が短めなので、ボリューミーなボトムスやハイウエストボトムスとの相性が特に良いです。モノトーン調でまとめることで、ハンサム具合も一気にUP。厚底サンダルやポケット付きパンツで、遊び心をプラスするのが今の気分です!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年07月25日【JEANASIS(ジーナシス)】の「サキゾメジャガードオーバーキャミ」は、トレンド要素を取り入れつつ大人レディになれると大人気のアイテム。着回ししやすいキャミソールで、スタッフ間での評価も非常に高いと話題なんだとか。今回はそんなジーナシスの人気キャミを使ったコーデ術のご紹介です。公式WEBストアでは「追加予約」も開始しているので、ぜひこの機会にチェックしてみて。女っぽキャミ × カジュアルアイテムで作るサマ見えコーデ出典:.st品のあるジャガード模様と胸下の切り替えデザインで、女性らしさを高めてくれるキャミソールトップス。ここではあえてカジュアルなTシャツに合わせて、こなれたムードに仕上げています。キャミソールは「販売直後から大人気すぎるアイテム」とルクア店スタッフのハルさんも大絶賛。価格は¥6,600(税込)で販売中です。大人気シアーシャツを新鮮な着こなしにアップデート出典:.st今年バズったシアー素材のシャツに、ウワサのキャミソールを上からON。オーバーサイズのキャミソールだから、重ね着だってお手のもの。人と被りがちなシアーシャツだって、このキャミがあれば一気に新鮮な着こなしに生まれ変わります。全身をグレーで統一させることで、すっきり感もUPです!異素材MIXで華のある着こなしに出典:.stキャミソールはやや光沢感があり、メタリックなカラーに見えるのがポイント。ここにカラーニットのナロースカートを組み合わせれば、超ハイセンスなモード系カジュアルが出来上がり。ふわりと広がるキャミソールは、ナロースカートやタイトスカートとの相性が抜群。夏らしい小物を組み合わせれば、自慢のお出かけコーデが完成です。大胆肌見せスタイルは差し色使いがポイント出典:.st浜松メイワン店のかじこさんは、キャミソールにタンクトップを組み合わせた大胆な肌見せにチャレンジ。イエローとブルーを効かせることで、元気をもらえるような雰囲気に仕上げています。キャミは「紐のサイズ調節可能」で、丈感やアームホールを調節しやすいのもポイントです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年07月24日カジュアルスタイルで人と差をつけたいなら、【JEANASIS(ジーナシス)】の「クロップドTシャツ」がおすすめ! 今っぽムードの丈短Tシャツで、ヘルシーな肌見せスタイルに挑戦してみませんか? ボディの重心が高く見えるTシャツなので、スタイルUPも叶えられるかも!? 今回はおしゃれなスタッフの着こなし術と共に、その魅力をご紹介します。ハンサムに決まる丈短トップスが登場出典:.stジーナシスに登場中のクロップドTシャツは、すっきりフィットするコンパクトサイズ。肘やお腹がしっかりと見える丈で、1点投入するだけでスタイリッシュな雰囲気に。タイトな見た目ですが、ドットエスティストア・ピアドゥ店のYUKARIさん曰く「伸縮性があるので着心地楽ちん」なのだとか。ボリューミーなボトムスとの組み合わせは特におすすめですよ。シアーシャツ合わせで今っぽく変身♡出典:.stコンパクトなサイズのTシャツは、インナーのように着用することも可能。例えばシアーシャツの中に仕込んで、今年らしいレイヤードスタイルに。お腹は見せても腕は見せない、そのバランスがGOODですね。薄着はしたいけれど、夏の日ざしが気になる……そんな方にもおすすめのコーディネートです。ジレを使ったメリハリスタイルでかっこよく!出典:.st京都ポルタ店スタッフえりーさんは、クロップドTシャツに長めのジレをON。長短のバランスを意識した、スタイリッシュなハンサムコーデを作り上げています。ボトムスはジャージライクなラインパンツで、抜け感を意識するとGOOD。楽ちんなのにカッコイイ、真夏の自慢スタイルが完成です!セール価格の今が狙いどきかも♡出典:.st今回ご紹介した「ジャガードクロップドTEE 5S」は、現在セール中でお値段はなんと¥1,881(税込)。1,000円台で買えてしまう今こそ狙い目のチャンスです。ブラックのほか、コーデの主役になれるレッドや夏っぽホワイトも登場中。デニムパンツに合わせるだけでもサマ見えしてくれるので、ぜひ皆さんも真似してトライしてみてはいかがでしょうか。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年07月23日【JEANASIS(ジーナシス)】には、足元をオシャレに見せてれる厚底サンダルが豊富に入荷しています。おしゃれを取り入れつつ、さりげなくスタイルアップも狙えると人気なんですよ。今回はそんなジーナシスのサンダルを一挙ご紹介。パファーサンダルやグルカサンダルなど、今年らしいデザインにも注目です。歩きやすさ抜群のスポーツ風クロスサンダル出典:.stスポーティーな印象のボリュームソールサンダルは、クロスになったアッパーがとってもおしゃれ。さっと履くだけで、足元のセンスを一気にアップしてくれそうなのが魅力です。「軽い」「歩きやすい」「着脱ラクラク」と公式サイトでも紹介されているように、デイリー使いに嬉しいポイントがギュッと詰め込まれています。スニーカーのように履ける厚底サンダルをお探しの方におすすめです!ぷくっと膨らむパファー素材がCUTE♡出典:.stぷくっと膨らむ“パファー”の要素をアッパーに使用したキュートなデザインのサンダル。厚底でボリューム感があり、足元にインパクトを与えてくれます。ヒールは高めですが高低差が少なく、見た目以上の歩きやすさが期待できるかも。底部分まで色が統一されたワントーンのデザインもおしゃれ見えのポイントです。大人気のグルカサンダルも厚底がいい感じ!出典:.st真夏はもちろん、初夏や晩夏にも使いやすいグルカサンダル。今年らしい表情のトラックソール仕様で、足元のセンスをいい感じに高めてくれそう。素足で履いたり、ソックスを合わせたりとさまざまなアレンジで楽しめます。ボリューミーな見た目なので、服装がシンプルになりがちな日におすすめ。「ブーサン」で人とは違った個性をアピール出典:.stこちらは「ブーサン」と呼ばれるデザインのサンダルで、ブーツとサンダルが組み合わさったようなデザインがポイント。モードな雰囲気で、いつもとは違ったサンダルスタイルを楽しむことができます。エッジの効いた厚底で、Tシャツやワンピースをガラリとイメチェンさせてくれそう。あえてフェミニンなアイテムと組み合わせて甘辛MIXにチャレンジするのもありですよ。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年07月19日都会的でエッジの効いたアイテムを豊富にラインナップしている【JEANASIS(ジーナシス)】。今回は数あるアイテムのなかでも、今っぽ「シアーアイテム」をピックアップしてご紹介。トレンドど真ん中の透け感素材で、いつものコーデの鮮度アップを狙ってみてはいかがでしょうか♡サラッと羽織るだけでサマ見えするシアーブルゾン出典:.st「ハイショクシアーブルゾン」¥9,350(税込)は、ちょっぴりスポーティーな配色デザインがアクセントになった一着。シンプルなボトムに合わせるだけで、サマ見えするのがうれしいポイントです。こちらのスタッフさんによると「夏の日除けや冷房対策にぴったり」とのこと。レジャーシーンにも重宝しそうですね。裾のドローコードの絞り加減でシルエットを変えられるので、気分に合わせて楽しんでみて♡おしゃれムード満載なステッチ入りシアーシャツ出典:.st「ウィーブメッシュシアーショートシャツ」¥6,050(税込)は、羽織としても活躍。ヘルシーな透け感とステッチデザインが、大人のカジュアルスタイルを盛り上げてくれそうです。こちらのスタッフさんのように、カラフルなクロップド丈トップスをインすれば遊び心のある上級コーデにクラスアップ。「露出抵抗ある方でも羽織にシアーのシャツを合わせることで挑戦しやすいスタイリングにしました!」とコメントしています。レイヤードコーデに活躍するラメチュールトップス出典:.st夏のレイヤードコーデがはかどりそうな「ラメチュールシアープルオーバー」¥4,400(税込)も要チェック。キャミなどのインナーに重ねるのはもちろん、Tシャツと合わせても可愛いですよ。公式によると「ラメ糸で織り上げたチュール素材」を採用しているとのこと。さりげなくキラっと輝き、華やかさを添えてくれるはず。合わせている「ハイショクアミニットナロースカート」¥4,290(税込)もメッシュのような編み目が涼しげですね。透け感素材なら、重ためのトーンも和らぎます。ふわっと軽やかに纏えるシアーシャツ出典:.st「シャンブレーメタリックシアーシャツLS」¥4,290(税込)は、ふわっと軽やかな質感が魅力。きれいめからカジュアルまでテイストを問わず合わせやすいですよ。バギーパンツなどボリューミーなボトムに合わせるときは、インしてすっきり着るのがおすすめ。ホワイト・スミクロ・イエロー・グリーン系の4色展開で、思わずどれも欲しくなってしまうかも♡※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年07月13日真夏はTシャツが大活躍するシーズン。今回は【JEANASIS(ジーナシス)】より、とってもキュートな「レースジャガードBIG SS TEE」をご紹介します! 今年らしい凹凸レースで、サマ見えを狙える1枚なんだとか。人気スタッフのお手本コーデとともに、その魅力に迫っていきましょう♡ヘルシーな透け感で上品に着こなせる出典:.stジーナシスで話題のレースTはポコポコとした質感が今年っぽい表情。ほんのりとした透け感で、露出しすぎず上品に着こなすことができます。BIGシルエットかつストレッチの効いた素材なので、見た目以上に動きやすいのもポイント。いつものパンツに合わせるだけでも、簡単にサマ見えコーデが完成します。チュニック丈でバランスGOOD出典:.stTシャツは腰まで隠れる丈感で、チュニックのような着こなしが可能。ボトムスを選びにくく、パンツからスカートまで幅広く馴染んでくれるため出番も多いはず。アミュプラザおおいた店スタッフのRUKOさんは、ナロースカートと組み合わせてスタイリッシュな雰囲気に。身長や体型にコンプレックスを感じている方も、ぜひこのTシャツを試してみて。ブルー系Tシャツで作る技ありコーデ出典:.stTシャツはホワイト・ブルー・ブラックの3色展開で、それぞれ違った魅力を放っています。ブルーは落ち着いた色味で、一点投入するだけで“技あり”なムードに変身。ここでは大胆なデザインパンツに組み合わせて個性をアピール。「インしてもゴワゴワしない柔らかさ」と、相鉄ジョイナス店スタッフのあいりさんもイチオシしています!モノトーン合わせでモードな雰囲気に出典:.st色選びに迷ったら、飽きのこないブラックを選ぶのが正解かも。モノトーンアイテムたちと組み合わせることで大人なモードコーデが完成です。レースならではの透け感のおかげで、重たい雰囲気にならないのが◎ 大注目のアイテムなので、気になった方は完売前にお店へ急いでみて。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年06月06日夏になると1枚欲しいシアーなブラウスですが、今夏は【JEANASIS(ジーナシス)】からおすすめの「シアーシャツ」が販売されています♡ コーデとあわせてご紹介しておりますので、ぜひ最後までお読みください!絶妙な透け感で夏らしさ全開なシアーシャツ出典:.stJEANASISのシアーシャツは程良い透け感で万人受けするアイテムです。ゆったりしたシルエットで二の腕もカバーできるのが嬉しいポイント! 丈感も短か過ぎずフルコーデでバランスが取りやすいアイテムなので、1枚あれば安心してひと夏を過ごすことが出来そうです!王道ワンピースとのバカンスコーデ♪出典:.st最初にご紹介するのは、イエローのシアーシャツ × グレーのタンクトップワンピースのバカンス風のコーディネート。単調になりやすいIラインのワンピースもシアーシャツを合わせることで、雰囲気に幅が出るのでおすすめです。ダークグリーンでコーデに深みを!出典:.st毎シーズン絶対にワードローブに入るデニムパンツですが、ダークグリーンのシアーシャツを組み合わせることで深みのある大人風のコーディネートに仕上がります。コーデにカラーを増やしすぎないよう、トップスや小物はブラックでまとめると統一感がでるので、ぜひ試してみてくださいね♪ストリートコーデならブラックシャツ × カーゴ出典:.stカーゴパンツはストリート風味が強いアイテムですが、シアーシャツと合わせれば、大人ストリートに大変身。ただのブラックシアーシャツでは、味気なく映ってしまうこともありますが、JEANASISのシアーシャツはステッチ部分がホワイトになっているため、程よい抜け感が出るのが差がつくポイントです!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:楓乃
2023年06月03日今のコーデではイマイチ周りと差が付かづ悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメなのが【JEANASIS(ジーナシス)】の「個性派スカート」。履くだけで、圧倒的な存在感があり、周りと差が付けられること間違いなし! この記事ではそんなJEANASISのスカートにつてご紹介しているので、ぜひ最後までお読み下さい。スポーティなのに大人っぽい!ジャージスカート出典:.st出典:.stまずご紹介するのは「ハイウエストラインジャージスカート」。サイドに入ったラインや素材の伸縮性があるジャージ生地が特徴的なアイテムです。一見スポーティな印象を受けますが、シルエットはセンタースリットの入った女性らしく大人っぽいデザインになっているため、スポーティだけど子供っぽい印象は避けたいという方にオススメです。使いやすさ抜群♡ナロースカート出典:.st出典:.st「ハイショクジャガードナロースカート」はシンプルで使いやすさ抜群なのに、しっかりとコーディネートのアクセントになってくれる1枚。センターにラインが入っていることでスタイリッシュな印象を与えてくれます。画像のようにTシャツスタイルも可愛いですが、ブラウスを合わせればきれいめスタイリングもできる商品です。デザインがかわいい!王道フレアスカート出典:.st出典:.st最後にご紹介するのは、「アートラメキリカエフレアスカート」。夏前に必ず用意しておきたいフレアスカートですが、JEANASISではスタイリッシュで使いやすいプリントが施されたアイテムが販売されています。名前の通りアートデザインなので、洋服自体のインパクトもありつつコーディネートにも馴染む万能アイテムです。気になる方は店頭やネットでぜひチェックしてみてくださいね。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:楓乃
2023年05月28日おしゃれ女子のツボを刺激するビッグシルエットデニムシャツが【JEANASIS(ジーナシス)】から登場。幅広いテイストのコーディネートにハマるデザインなので買わない選択肢はありません!! ヘビロテ必至のデニムシャツの魅力を、ショップスタッフの皆さんを参考にお伝えしていきます。アソートデニムBIGシャツSSの魅力出典:.stルーズなシルエットが今っぽい、着回し力MAXのこちらのデニムシャツ。柔らかい素材なのでストレスフリーな着用感です。モード・古着・スポーティ・ストリートなど幅広いテイストにマッチしてくれ、長く着ても飽きが来ません。インナーに長袖カットソーやトレーナーを合わせれば秋冬も大活躍してくれるので、¥8,250(税込)は高コスパといえるのではないでしょうか。ケミカルウォッシュのコーディネート出典:.stオレンジのスカートが映えるこちらのコーデは、メリハリのあるシルエットが今年っぽい! デニムシャツをサラッと羽織るだけで雰囲気が出ますね。スタッフのミノリさんは「毎年大人気のデニムシャツの半袖verが初登場」と投稿。アソートデニムBIGシャツは全シーズンも展開されており、口コミ件数900越えの大人気アイテムです。そちらの春夏バージョンとなれば発売を楽しみにしている方も多いはず。ぜひ完売前にGETしてくださいね。ワンウォッシュのコーディネート出典:.stワンウォッシュは大人女子も取り入れやすいカラー。ボディラインをカバーしてくれるオーバーシルエットのシャツなので、ニットワンピにサラッと羽織るのもおすすめです。色移りしにくい素材になっているようで、白とのレイヤードも安心です。ブルーのコーディネート出典:.stデニムオンデニムは存在感のあるスタイルを作り出してくれますね。ボトムスもルーズなシルエットにすることで、トレンド感のある着こなしになります。シャツ自体はシンプルなデザインなので、デニムに遊び心があるとアクセントになりますよ! ※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2023年05月16日トレンドを押さえたハイセンスでなアイテムが揃う【JEANASIS(ジーナシス)】から、着るだけで差がつくニットスカートが登場。おしゃれな人がこぞってGETしているというニットスカートで、その着回し力は無限大です。今回はショップスタッフの皆さんの着こなしを参考にそのニットスカートの魅力をお伝えしていきます。思わず買いたくなってしまうコーデばかりになっているのでぜひチェックしてくださいね!ハイショクアミニットナロースカートの魅力出典:.st今年のトレンドが盛りだくさんのメッシュ編みナロースカート。 コーディネートの主役を任せられる存在感があります。ニットですがシャリ感のある素材でなので夏場も快適。ペチコートの長さも膝丈なので軽やかな印象で着用できます。スタッフのうたさんは「ウエストがゴムなので楽ちん◎」と投稿。着心地の良さも推せるポイントになっています。簡単なコーディネートでもサマ見えさせてくれるスカートなので、ワードローブが充実すること間違いなしです!オレンジ × ブラックコーディネート出典:.stトップスにも透け感をプラスしたオレンジのコーディネート。暑い夏を快適に過ごせそうな着こなしです。クロップド丈のトップスと組み合わせることでさらに腰高な印象になり、かなりのスタイルアップ効果が見込めます。ブラックコーデでモードな雰囲気出典:.stシンプルな色味のコーディネートは、そのアイテムの良さを最大限に引き出してくれます。合わせているトップスとシューズのボリューム感がとてもバランスが良く、スカートのシルエットの良さが際立ちますね。ソックスに差したオレンジが遊び心があってステキです♡レイヤードスタイルで差をつける出典:.st実はこちらのスカート、裏地ではなくペチコートになっているのでパンツとのレイヤードスタイルも楽しめます。同じ色目で合わせたボトムスの組み合わせが、最高にファッショナブルですね。細めでもなくワイドでもない、絶妙なフレアパンツとの相性がベストマッチです。 ※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2023年05月08日洗練されたおしゃれアイテムが揃う【JEANASIS(ジーナシス)】。今回は2WAYで着られる「ワンショルジャンスカ」をご紹介します。インナー次第で色々なコーデが楽しめて、ロングシーズン活躍する予感……♡ 他の人と差のつく一癖あるデザインが好きな人必見です!おしゃれすぎる前後2WAYジャンスカ出典:.st「2WAYワンショルジャンスカ」¥9,900(税込)は、前後どちらでも着られるデザインです。身長に合わせて肩紐で長さを調節できるのもうれしいポイント。ワークテイストなサイドの大きめポケットが、トレンドムードを引き上げてくれそう。公式によると「やや光沢のあるツイル素材を使用しているのでカジュアルになりすぎない」とのこと。シアートップスを合わせれば、エッジのきいたモードな雰囲気が楽しめそうです♡ファスナーを前にして着ても可愛い出典:.stカラーは、オフホワイト・ブラック・カーキの3種類です。前後反対に着るとフロントファスナーやスリットが目立って、印象チェンジが叶います。こちらはロゴトップスをレイヤードしたオールホワイトコーデが、上級者ムードたっぷりですね。スタッフさんも「体にピタッと張り付かないので綺麗にスッキリ着て頂けます」とおすすめしています。インナー次第できれいめにも出典:.stジャンパースカートはインナーによって色々なテイストのコーデが楽しめるアイテム。きれいめシアートップスを合わせれば、大人っぽく着られそうですね。カーキに比べて、オフホワイトならワークテイストも控えめです。身幅がゆったりしているので、ニットをインすれば秋冬まで活躍しそう!オーバーサイズシャツを羽織ってこなれ感を演出出典:.stブラックの「2WAYワンショルジャンスカ」は、【JEANASIS】らしい都会的な印象に。オーバーサイズの柄物シャツを羽織ればこなれ感アップ。ダークトーンでまとめると重たく見えてしまうので、ホワイト系のスニーカーで抜け感をプラスしましょう。シャツの前を留めて、ジャンスカをスカートっぽく着ても可愛いですよ♡※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年05月05日トレンドを押さえた個性的なアイテムが揃う【JEANASIS(ジーナシス)】から「2WAYワンショルジャンスカ」をご紹介。なかなか見かけない珍しいデザインなので、他の人と差をつけたい人やコーディネートにひと癖欲しい人にぜひ手に取っていただきたい一着です。2WAYワンショルジャンスカカーキ出典:.stワンショルダーの前後2WAYジャンスカでJEANASISらしいファッショナブルな一着です。肩紐がハトメで調節でき、身長を気にすることなく着用可能。シューズに合わせて丈の長さを変えれば、よりバランスの良いコーディネートが楽しめます。身幅が広めなのでインナーがボリュームのあるものでもモコモコしにくく、着用感もストレスフリー。スリットも深めなので足捌きもよく、たくさん歩く日も安心して着られます。カーキ × ブラックでまとめたAKANEさんのコーデは、トレンドを押さえたミリタリーテイスト。コンパクトなシルエットのインナーと合わせるとメリハリがあり、女性らしさも出ますね。上からTシャツを合わせてスカートとしても着用可出典:.stジャンスカとしてだけ着るのは勿体無い! Tシャツを上から着てスカートとして着れば同じアイテムとは思えないほど印象が変化。大きなポケットがアクセントになってくれます。いつもの着方に飽きたら試してみて!オフホワイトの着こなし出典:.stオフホワイトはミリタリーな雰囲気が落ち着き、合わせるインナーによってテイストをガラッと変えられます。黄色のメッシュトップスで合わせた季節感のあるコーデがこの時期にぴったり。ジャンスカの面積が広いので適度な肌見せをして抜け感を出しましょう。ブラックのコーディネート出典:.st深めのグリーンと合わせた落ち着いた印象のコーディネート。全体的にリラックス感のあるシルエットでまとめる時は、首や手首を出せばメリハリのある印象に。足元はスニーカーで外せば、大人の休日コーデの完成。 ※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2023年05月01日モードカジュアルにゴールドアクセで高級感もプラス。林乃 菜姫さん(21歳)/モデルUSEDのライダースジャケット”EVRIS”のトップス"AZUL"のパンツ”Pinky&Dianne”のバッグ”JEANASIS”のシューズ 好きなブランド/AZUL , EVRIS , EMODA , Pinky&Dianneこの冬狙っているアイテム/EMODAのチェスターコート , ZARAのレザージャケット アシンメトリーのプリーツスカートにブラックアイテムで大人っぽさUP。榎本 有里さん(18歳)/学生”JEANASIS”のチェック柄プリーツスカート"Auntie Rosa Holiday"のバッグ 好きなブランド/UN3D.良く観るウェブサイト、アプリ/Instagram , Pinterest 全体を黒でまとめてアシンメトリーのプリーツスカートの存在感をUP。 チェック柄スカートとレザーブーツでブリティッシュテイストなコーディネートに。 中込 真帆さん(19歳)/大学生トップス、スカート共にUSED”Dr.Martens”のレザーシューズUSEDのトートバッグ 古着が好きだという彼女のコーディネートはほぼ全身古着。タータンチェックのプリーツスカートとマーチンのブーツでカジュアルなブリティッシュなスタイルに。 落ち着いたカラーリングで大人カジュアルなコーディネートに。サキさん(27歳)/事務”ROPE”のチェック柄ロングコートに同ブランドのトップス”R.L.L”のバッグ"DIANA"のシューズ チェック柄のロングコートにデニムといったカジュアルなコーディネートにゴールドのアクセサリーを加えて大人っぽさをUP。 どんなコーディネートにも合わせやすいチェック柄は秋冬のマストアイテム!いかがでしたか?ホリデーサーカスのSNAPレポートは、この後も続々とリポートされるのでお楽しみに!
2018年10月23日「ジーナシス(JEANASIS)」は『STAN SMITH BE LO W "JEANASIS LIMITED"』を2015年1月9日(金)より発売する。カルチャーとファッションを楽しみ、マニッシュでクールなスタイルの中で芯のある女らしさを提案する「ジーナシス(JEANASIS)」。『STAN SMITH』は、テニスシューズとしてのデビュー以来、ストリートでも人気を博し、「アディダス(adidas)」史上最も売れたシューズ。そこに「ジーナシス(JEANASIS)」のエッセンスが加わった、女性らしいスリムな印象の限定モデルが誕生。カラーは清潔感のある白をベースに、鮮やかなレッドと爽やかなグリーンの2色展開。モノトーンを基調にした「ジーナシス(JEANASIS)」のスタイリングに合わせ、おしゃれを楽しめる。【商品概要】STAN SMITH BE LO W"JEANASIS LIMITED"発売日:2015年1月9日(金)※店舗2015年1月13日(火)※公式WEBストア価格:10,000円(税抜)カラー:レッド、グリーンサイズ:23㎝、24㎝、25㎝取扱店舗:全国の「ジーナシス(JEANASIS)」店舗(公式WEBストア、ZOZOTOWN含む)、全国の「アディダス(adidas)直営店元の記事を読む
2015年01月09日