夏だ! 休みだ! 旅行だ!!……でもお金が、ない!!(涙)国内ならまだしも、海外旅行となると、きちんと費用を貯めていなければ難しいもの。結婚や育児などのライフイベントが加われば、頻繁な旅行というのはよりハードルがあがってしまいますよね。■…
2019年07月29日自然のパワーを全身に浴びながらのヨガJTB中部は「世界遺産のパワーを全身に浴びながら、ヨガして、全身で音楽を感じて、体の内側から元気になろう!」をテーマに「世界遺産yoga@富士山・河口湖」を開催します。開催日は、2018年5月26日(1…
2018年04月11日多彩な魅力を持った173軒を徹底ガイドJTBグループで旅行関連情報の出版・販売、Web関連事業を手がける株式会社JTBパブリッシングから関東近郊の今行きたい道の駅およびSA・PAを紹介するガイドブック『関東のおいしい道の駅&SA・PA』が…
2018年01月28日JTB、日本通運、三越伊勢丹ホールディングスの3社は、アジア、ASEANのインバウンド向けのデジタルマーケティング事業新会社Fun Japan Communications(ファン ジャパン コミュニケーションズ 以下FJC)を共同出資で…
2016年10月18日JTBパブリッシングは2月3日、中国現地法人である佳天美(JTBチャイナ、北京市)と連携し、訪日中国人旅行者向けの観光情報アプリとしてはJTBグループ初という無料スマートフォン用アプリである「旅神(リュ シェン)」を提供開始した。同アプリ…
2016年02月04日年間約8万組の海外・国内ウエディング・ハネムーンの実績を持つ、株式会社ジェイティービー(以下JTB)では「リゾートウエディングに関する調査」を実施。リゾート地での挙式経験がある20~40代の既婚男女を対象に、「リゾートウエディング」に対す…
2016年01月21日JTBパブリッシングは、 JTBグループで初となるレストラン予約サイト「るるぶダイニング」を1月12日にオープンする(16:00にオープン予定)。「るるぶダイニング」は、 厳選したホテル内レストランや ハイクラスレストラン、 カジュアルダ…
JTBグループで福利厚生アウトソーシングサービスを提供するJTBベネフィットは19日、SBIベネフィット・システムズとの提携により、「選択制企業型確定拠出年金制度(401k)」導入支援サービスを開始した。JTBによると、中小企業の経営者を…
2015年11月24日JTBは、IoTを活用した新型デジタルサイネージ「大型エアリアルイメージングプレート」を11月18日~11月25日の間、JTB首都圏ららぽーと海老名店に期間限定導入すると発表した。同社によれば、操作可能な体感型30インチ大型プレートの実店…
ソフトバンクとJTBは28日、インバウンドビジネスにおける戦略的事業提携を行うと発表した。事業提携に先んじて、ソフトバンクは旅行業を行う新会社を今年4月に設立、新会社を通じてJTBとともに訪日外国人向けの多用なサービスを提供していく。ソフ…
2015年10月28日JTBとソフトバンクは10月28日、インバウンド(訪日外国人旅行者)ビジネスにおける戦略的事業提携に関する契約を締結したと発表した。それぞれが展開する旅行商品サービスとICTを活用し、訪日外国人観光客向けに多様なサービスを提供していくとい…
2015年10月28日JTBグループで福利厚生のアウトソーシングサービスを提供するJTBベネフィットは9月16日、京セラと日本予防医学協会が同日発表した生活習慣改善支援サービス「デイリーサポート」のパートナー企業として、同サービスの継続的利用に向け、JTBベネ…
JTBグループの出張手配サービス「J’sNAVI Jr.(ジェイズナビジュニア)」を提供するJTBコーポレートソリューションズ(JCS)は9月15日、コーポレートカード発行会社4社と提携し、各社が発行するコーポレートカードの利用明細データ…
ジェイティービー(以下、JTB)とPayPal(以下、ペイパル)は23日、パートナーシップを締結し、スマートフォン専用電子チケットサービス「PassMe!」の正式運用を開始した。○入場時は電子スタンプで認証同サービスは、チケット購入、施設…
ジェイティービー(以下、JTB)とPaypalは7月23日、東京都・天王洲アイルにて共同記者説明会を開催し、スマートフォンだけで電子チケットの購入と利用が可能な「PassMe!」の提供を開始すると発表した。開会後の挨拶で壇上に立ったJTB…
2015年07月24日© TRIPPING! 朝焼けに染まるアンコール・ワットJTBグループがJTBホームページにおける2015年シルバーウィークの海外パッケージツアーの予約状況を発表。昨年と比べてアジア方面の予約が大幅に伸びを見せた。大型シルバーウィークで予…
2015年07月24日パナソニックとJTBは6月22日、訪日外国人観光客が2000万人に達すると見られる2020年に向け、JTBの持つ観光分野での知見やノウハウと、パナソニックの持つICTソリューション技術とを組み合わせることで、観光分野における事業創出と商品…
JTBコーポレートセールス、i.JTBは、ナイアンティック・ラボが運営する位置情報ゲーム「Ingress」の公式イベント「Ingress Persepolis in Tohoku」が、20日に宮城県仙台市で開催されるのにあわせ、参加者向け…
アピリッツは5月28日、オープンソースECサイト構築パッケージ「エレコマ」を、JTB商事が運営するECサイト「ワールドショッピングプラザ」と「旅Motto」に導入したことを発表した。「エレコマ」とは、開発言語としてRubyを採用し、開発効…
2015年05月28日JTBベネフィットは、企業・組織向け会員制福利厚生サービス「えらべる倶楽部」の新たな定額プラン、「えらべる倶楽部バリュープラン」を5月28日より提供を開始すると発表した。本プランは、これまで最適な料金プランを提供できていなかった従業員数1…
JTBワールドバケーションズは、約50万冊の大ベストセラー書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」の著者でありルックJTB「絶景プロジェクト」のプロデューサーである詩歩さんを招き、「世界の絶景 ルックJTBスペシャルトークショー」を実施する…
JTBパブリッシングはこのほど、鉄道旅行の記録を共有するiOS向けアプリ「レールブック」の提供を開始した。「レールブック」は、鉄道の乗降りを簡単に記録でき、その記録を全ユーザーが共有できる「鉄旅SNS」。制作段階で記録順序やエリア分けにつ…
ジェイティービー(以下、JTB)と三井住友カードは20日、JTBが運営する「JTBの外貨両替」Webサイトにおいて、Visaブランドのクレジットカードでの決済を開始した。「JTBの外貨両替」は、海外へ旅行する人を対象とした外貨両替サービス…
JTB国内旅行企画はこのほど、AユニットJTB「おせちの鉄人」の販売を開始した。「おせちの鉄人」は、北海道から九州までの日本各地の旅館・ホテル・料亭などのおせち料理を、年末に自宅に配送するサービスで、2002年から販売している。2014年…
JTBは、JTB旅のアンケート「たびQ」で、ひとり旅に関するWEBアンケートを実施した。調査期間は2012年10月4日~10月11日、回答数は3,934名。ひとり旅の目的について尋ねたところ、「リフレッシュしたいとき(32.6%)」が最多…
2013年01月30日旅行会社のJTBは、「JTB 旅のアンケートたびQ」で、秋の大型連休に関するWEBアンケートを実施した。対象は全国の男女5,049人。調査期間は7月5日から7月12日。「秋の大型連休ができてほしいですか?」と尋ねたところ、半数以上の53%…
2012年10月05日