夏になると気になるのが、電気代。2024年7月現在、各地で記録的な暑さが続き、エアコンや冷蔵庫などに頼る機会が増えて電気代がかさむでしょう。電気代を少しでも抑えるために、上手な冷蔵庫の使い方を知りたくはありませんか。冷蔵庫を上手に使って省エネにつなげるには?飲み物を冷やしたり生鮮食品などを腐らせないようにしたりするために、夏場の冷蔵庫は必要不可欠です。家電メーカーのシャープ株式会社はウェブサイトにて、冷蔵庫を利用する際の省エネのポイントを、3つ紹介しています。省エネのためのポイント余分な電気を消費しないために、次のことに気をつけましょう。据え付けは◎ できるだけすき間をあけて据え付ける!すき間が少ないと放熱の効率が悪くなります。◎ 直射日光やガスコンロから遠ざけて!冷蔵庫の周囲温度が高くなると、冷えが悪くなります。食品は◎ よく冷ましてから入れましょう!熱いままでは庫内の温度が上がります。◎ つめ込みすぎない!つめ込みすぎると冷気の流れが悪くなり、庫内を十分に冷やすまで時間がかかります。ドアの開閉は◎ ドアの開閉はできるだけすばやく!ドアを開けている間は、庫内の温度が上がりつづけます。ドアをひんぱんに開けたり、ドアの閉め忘れなどにも気をつけましょう。シャープ株式会社ーより引用冷蔵庫の据え付け方法に工夫を冷蔵庫を据え付ける際は、できるだけ隙間を開けるようにしましょう。隙間が少ないと、そのぶん放熱の効率が悪くなり、無駄に電気代がかかってしまいます。冷蔵庫を設置する場所は、リビング内やキッチンの横など、家の造りによって異なるでしょう。工夫を施し、なるべく隙間を開ける置き方を心がけてください。※写真はイメージ冷蔵庫に食品を入れる際に注意すべきこと冷蔵庫に、まだ温かさの残る食品を詰めてしまったことはないでしょうか。熱いまま入れると、冷蔵庫内の温度が上昇してしまいます。そのため、食品はよく冷ましてから冷蔵庫に詰めるようにしましょう。また、食品の詰め込みすぎにも注意が必要です。詰め込みすぎると冷気の流れが悪くなり、冷蔵庫の中を十分に冷やすまで時間がかかり、消費電力が増えてしまいます。※写真はイメージ冷蔵庫のドアの開閉について冷蔵庫を開け閉めする際、しばらく開けっ放しにしてしまったことはないでしょうか。しかし、ドアを開けている間は、庫内の温度が上がり続けてしまうもの。ドアの頻繁な開け閉めや、閉め忘れなどにも気を付けてください。※写真はイメージまたシャープによると、ドアパッキンが傷んでいると、消費電力量が多くなるとのこと。ドアパッキンの劣化を確認した場合は、同商品を購入した店や同社のサービス窓口へ相談するように呼びかけています。シャープが教える冷蔵庫の省エネ使用方法は、どれも普段から手軽に実践できるものばかり。冷蔵庫を日々賢く使って、電気代の節約に努めましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月28日蒸し暑い日が増え、エアコンが活躍し始める6月。すでに冷房運転を使っている人もいるかもしれませんね。一般的にエアコンには、冷房と暖房のほかに除湿機能があります。冷房運転と除湿運転にはどのような違いがあるのかご存じでしょうか。シャープ株式会社(以下、シャープ)に冷房と除湿の使い分けについて聞きました。冷房と除湿は何が違うのかまず、冷房と除湿の機能の差ですが、シャープにうかがったところ、このような回答がありました。冷房運転では設定温度まで冷却することを最優先に運転するのに対し、除湿運転では湿度を下げることを最優先に運転を行います。除湿はあくまでも湿度を除く機能で、室温を下げる働きではないのです。ただ、除湿によって空気が乾燥すると、そのぶん過ごしやすくなります。画像提供:シャープ株式会社冷房と除湿の使い分けについて、以下のようにアドバイスがありました。冷房運転は冷房、除湿運転は除湿を目的とした運転です。暑さを感じ、室温を下げることを優先したい時は冷房運転、ジメジメとした梅雨時期などに湿度を下げたい時には除湿運転が役立ちます。続けて、冷房と除湿で運転時に電気料金の差は出るのかも聞いてみました。冷房も除湿も、設定温度を高くしたほうが節電につながりますが、消費電力自体に大きな差はありません。使い方を間違えて無駄な電気を消費しないためにも、涼しくしたい時には冷房、ジメジメ感を解消したい時には除湿といったように、目的に応じた使い分けをすることが肝心です。冷房も除湿も消費電力にはあまり差がなく、設定温度が重要になるようです。最後に、冷房と除湿を利用する際の注意点も聞きました。冷房運転は設定温度に到達すると運転が弱まるため、湿度が上昇する可能性があります。一方、除湿運転は設定温度より室温が高いと運転しなくなるため、室温より低い温度に設定する必要があります。冷房運転では設定温度に達すると除湿が弱まり、除湿運転では設定温度より室温が高いと除湿が行われないとのこと。これは意外と知らなかったという人が多いかもしれませんね。冷房と除湿の設定温度に注意しながら、賢く快適に過ごしましょう![文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]取材協力シャープ株式会社
2024年06月17日年度の区切りである春は、さまざまな『終わり』と『始まり』がやってくる季節。中には、卒業や転勤などを経て、憧れの一人暮らしに初挑戦する人もいるでしょう。すべての家事を1人でこなすにも、最初は分からないことだらけ。新しい家電を選ぶことすら、高い壁といえます。SHARPの『新生活を始める人』へのアドバイスX(Twitter)上で、自社製品の情報や、生活上で役立つアドバイスなどを発信しているのは、電化製品を製造しているシャープ株式会社(以下、シャープ)。2024年3月下旬、新生活シーズンを受け、同アカウントは多くの人に向けた生活上のアドバイスを投稿しました。従来、企業のアカウントでは自社製品をオススメするものです。しかし、同アカウントの担当者は「別にシャープ製品じゃなくてもいいから、こういう家電を買ってほしい」と紹介。家電の有識者による役立つアドバイスに、多くの人から反響が上がりました。私が新生活をはじめる人に贈るアドバイスなんて「シャープじゃなくてもいいから、冷蔵庫は大きめを買え、レンジはオーブンレンジを買え、洗濯機は乾燥付きを買え」くらいしかないので、経験豊富なみなさんは以下に教訓を続けてください。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) March 21, 2024 家電は同じ種類でも、サイズや性能がそれぞれ異なっているため、購入する際に悩んでしまいますよね。物によっては価格もそれなりにすることに加えて、処分をするにも手間がかかるため、買い物をする上での失敗はできるだけ避けたいものです。そういった『新生活にありがちな失敗』を防ぐため、同アカウントがオススメしたのは、『大きめの冷蔵庫』と『オーブンレンジ』『乾燥機能付きの洗濯機』!新生活では、引っ越し費用もかかるため、つい家具や家電にかける費用を抑えてしまいがちです。しかし、初期費用がかかってしまっても、ここでいい品物をそろえることで、今後の生活がぐっと楽になるのだとか。同アカウントの呼びかけはまたたく間に拡散され、多くの人から感謝や共感の声が寄せられました。・マジでそれ!初期費用を無理に抑えると、後で後悔するぞ。・もちろん生活環境にもよるが、おおむね正しい。もっと広まるべき。・「冷蔵庫は大きいほうがいい」は本当。どんどん容量が足らなくなる…。今回の話題を受け、いろんな人から寄せられたのは「一気に買いそろえなくてもいいから、質のいいものを買え」という意見。前述したように、基本的に家電は場所をとる上に、処分をするにも手間がかかってしまいます。同アカウントのアドバイスを頭に入れた上で、自分に合う家電を選んでみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年03月23日冬にエアコンを使っていても、「なんだかあまり暖かくならないな…」ということはありませんか。実は思わぬことが原因で、暖房効果が下がってしまうことがあるのです。本記事では、シャープ株式会社(以下、シャープ)に聞いた暖房効果をアップさせるためのポイントを紹介します。エアコンの風向きをチェック!部屋がなかなか暖かくならない原因をシャープに聞いたところ、このような回答がありました。暖かい空気は上にたまりやすいので、床や足もと周辺の温度は上がりにくく、寒いと感じることがあります。また、エアコンのフィルターに汚れが蓄積すると、空気を取り込みにくくなり、風量が落ちて、暖まりにくくなってしまうこともあります。では、暖房効率や効果をアップさせるにはどうすればいいのでしょうか。まず、『エアコン側』でどのような対策や工夫ができるのかをシャープに聞いてみると…。前述の通り、暖かい空気は上に、冷たい空気は下に滞留します。暖房時はエアコンの風向を下に向け、足元に暖かい空気を届けることが大事です。また、運転効率の低下を抑制するために、室内機のフィルターを定期的にお手入れすることもおすすめです。もし風向きを上側にしているのなら、下向きに変えてみると、効果的に暖かい空気を送ることができるかもしれません。フィルターが汚れていないかもチェックして、汚れているようならきれいにしましょう。エアコンとサーキュレーターの併用もおすすめ暖房効率と効果をアップさせるために、『部屋側』ではどのような工夫をすればいいのでしょうか。シャープからこのようなアドバイスがありました。暖房効果を高め、効率よく部屋を暖めるには、カーテンや二重窓などで冷たい外気の影響を抑えることが効果的です。また、サーキュレーターを併用し、部屋の上にたまった暖かい空気を部屋中に循環させることで、部屋を効率的に暖めることができます。そのほか、冬にエアコンを使う上でのアドバイスとしては、「エアコンと空気清浄機の併用もおすすめ」とのこと。空気清浄機で加湿運転を行い、暖房運転時の乾燥を防ぐことができます。弊社のAIoT(※)機能を搭載したエアコンと空気清浄機は、アプリ上で連携させることができます。暖房運転開始時に空気清浄機の風量を自動で調整し、足もとを効率的に暖められます。※AI(Artificial Intelligence:人工知能)とIoT(Internet of Things:モノのインターネット)を組み合わせた、シャープ考案の造語。部屋が暖まらない場合は、まず風向きやエアコンのフィルターをチェックして、エアコン側の問題点がないかを確認します。その上で、サーキュレーターなどを使って効果的に暖かい空気を部屋に循環させることが重要です。また、カーテンなど窓周りを見直して、外の冷たい空気を遮断することもポイント。これらのポイントを押さえて、部屋を効率的に暖めましょう![文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力シャープ株式会社
2024年02月05日2022年から、記録的な円安が影響し、食品を中心に『値上げラッシュ』が起こっています。また、電力不足や液化天然ガスの輸入価格の高騰によって、各電力会社の料金も高騰。生活費が上がることで、多くの家庭が大変な思いをしているようです。食品はもちろんのこと、電気も健康的な生活を送る上で必要不可欠。ネット上では、さまざまな節約テクが話題に上がるようになっています。SHARP、夏目前に『エアコンの節電テク』を呼びかけ政府が負担軽減策を行うなど、一時は値上げの勢いがとどまっていた電気代ですが2023年6月から大手電力7社で再度値上げが行われることに。一般的に、夏は冷房機器の使用によって各家庭の電気代が上がる時期です。そのため、「今年の夏は電気代の明細を見るのが怖い」という悲鳴が相次ぎました。そんな中、SNSでエアコンについての豆知識を投稿したのは、電化製品を製造しているシャープ株式会社(以下、シャープ)。昨年の夏も呼びかけていた、エアコンの『故障対策』兼『節電テク』を投稿し、多くの人に向けて情報を発信しました。節電のためにも必ずやりたい『エアコンのフィルター掃除』シャープが毎年のように重要性を説いているのは、エアコンのフィルター掃除!エアコンの内部には、取り込んだ空気に含まれるゴミやホコリをキャッチするためのフィルターが設置されています。しかしエアコンを使用しているうちに、ホコリなどのゴミは、どんどんフィルターを汚してしまうのだとか。そのまま使用し続けると、効能が落ちてしまうほか、空気を吸い込むのに余計な電力がかかり、電気代がかさんでしまうのです。※写真はイメージ機種にもよりますが、大半の一般家庭向けのエアコンは、前面のパネルを開ければフィルターを取り外すことが可能。シャープは汚れたフィルターの掃除方法として、『掃除機でホコリを取り除いてからフィルターを水洗いし、陰干し』という手順を紹介しています。なお、シャープのウェブサイトによると、自動掃除機能が付いたエアコンの掃除は、半年に一度程度がベストなのだそうです。エアコンは故障による死活問題に加えて、こういう節電対策もお金の面から切実になると思うので、全員まじでフィルターの掃除やって。試運転といっしょにやって。 — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 16, 2023 昨年も「これだけで、だいぶ電気代が下がるはず」の言葉とともにフィルターの掃除を推奨していた、同社。2023年の夏を目前に行われた呼びかけに、ネットでは「今すぐにやる!」「これは広まるべき」といった声が続々と上がっています。エアコンは今や、生命維持装置といっても過言ではない存在。猛暑を乗り切るためにも、フィルター掃除に取り組んでみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2023年05月17日「エアコンや冷蔵庫、もう寿命だよな…」年末に大掃除をしていると、ふと家電の古さが気になる瞬間があるかもしれません。新年を迎えるにあたって、壊れる前に家電を買い替えようと思っている人も、少なくないでしょう。シャープが年末に助言を投稿電化製品を製造している『シャープ株式会社(以下、シャープ)』が2022年12月23日に、エアコンや冷蔵庫を買い替えようと思っている人に向けて助言を投稿。「これは私がいうことではないかもしれないけど」と前置きして、自分の住んでる市町村か都道府県で助成金がないか、調べることをおすすめしました。これは私が言うことではないかもしれないけど、年末年始にエアコンや冷蔵庫を買い替えようとしている人、買う前に一度、自分の住んでる市町村か都道府県で助成金がないか、調べた方がいいですよ。省エネや物価高騰の対策として、買った人に補助金が出る施策がけっこうあります。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) December 23, 2022 例えば東京都の場合、『東京ゼロエミポイント』の期間中なら、省エネ性能の高いエアコンや冷蔵庫、給湯器、LED照明器具に買い替えた都民は、ポイント数に応じた商品券やLED割引券がもらえます。似たような買い替えキャンペーンをしている地域在住であれば、お得に買い替えるチャンス!シャープの投稿は人々の注目を集め、5万件を超す『いいね』が寄せられました。・知らなかった。助かります!・嬉しい助言。調べたら、住んでいる市が買い替えキャンペーンをやっていました!・ちょうど洗濯機が壊れたところ。すごいタイミングだ。・やった!念願の大きい冷蔵庫に買い替えようかな~。・やっぱり目の付け所がシャープ。家電に不安を抱えたままでは、きれいに掃除をしてもモヤモヤが残るもの。お得にエアコンや冷蔵庫などを一新して、明るい気分で新年をスタートしてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2022年12月27日生活をする上で、私たちはいろいろな文明の利器に支えられています。ですが、便利な家電が身近に存在するのが当たり前になったことで、実は正しい使い方を確認せずに使い続けているかもしれません。家電を購入しても、設置後は一切説明書に目を通さない…という人は多いのではないでしょうか。シャープによる洗濯機の注意事項に「知らなかった!」2022年10月19日、Twitterで「防水加工の衣類を脱水したら、警報音が鳴り響いて洗濯機が内側から爆発するように壊れた」という投稿が拡散。それを受け、翌20日に、電化製品を製造している『株式会社シャープ(以下、シャープ)』は、全国にいる洗濯機の利用者への呼びかけをTwitterに投稿しました。自社ウェブサイト内の『洗濯機Q&A情報』のページから、洗濯機で洗うことができない衣類について、シャープはこのように注意喚起をしています。■洗濯・脱水・乾燥ができないもの・取扱い表示(品質表示)に以下の記号がついたもの・衣類の取扱い表示や組成表示のないもの・防水性のもの例)レインコート、サウナスーツ、ウインドブレーカー、スキーウェア、ダウンジャケット、理美容用クロス、オムツカバー、自転車・自動車などのカバー、寝袋、防水シーツ、防水エプロンなど※ 水が抜けないため脱水中に異常振動を起こし、転倒によるけが、本体・壁・床などの損壊、水漏れの原因・芯地が多く、形くずれしやすいもの例)ネクタイ、ブレザー、ジャケット、 コート、スーツ、ツバのある帽子など・著しい収縮や変色、表面変化を起こす恐れのある素材例)レーヨン、キュプラ、絹および混紡品など・ウレタン(スポンジ類)の入ったもの例)座布団、クッション、枕など・毛倒れを起こす起毛製品例)ベルベット、別珍など・形くずれや表面変化を起こす恐れのある生地例)強撚糸使用の生地、ジョーゼット、クレープ、ちりめんなど・和服、和装小物など・表面の凹凸などが消えやすいもの例)防しわ加工品、エンボス加工品など・色落ちしやすいもの・皮革製品、皮革装飾をほどこしたもの・カーペット、水を通さないカーペットカバー、玄関マット、裏にゴムなどが付いているマット類※ 洗濯機で洗える表示があるものでも、洗濯や脱水中に異常振動が発生するものは洗えません。※ 手洗い表示のものは洗えません。シャープーより引用大事なことですので私からも。洗濯機で洗えないのは衣類のタグに「洗濯×」表示があるものだけではありません。防水性のあるもの、手洗い表示のもの、中にウレタンが入ったものなど、洗濯機の故障につながる場合もあるので、くれぐれもご注意ください。 pic.twitter.com/2WfXzITV3O — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) October 20, 2022 衣類のタグ部分には、温度の上限や、アイロンの可否、手洗い方法といった情報が分かる、洗濯表示のマークが記載されています。桶のマークに大きくバツマークがついた洗濯表示に、『洗濯機では洗っていけません』という意味があることは誰もが知っているでしょう。しかし、そのマークがついている服以外にも、洗濯機では洗うことができない種類の衣類はたくさんあるのです!※写真はイメージ今回話題になった防水性のある服も、洗濯機で洗ってはいけない衣類の1つ。洗濯機が無理に脱水しようとした結果、異常なほどの振動を起こすことがあります。洗濯機の故障につながるだけでなく、衣類もダメージを受けてしまうので要注意です。一連の話題を受け、ネットでは多くの人から「知らなかった」という声が上がっています。大切な洗濯機や衣類を守るためにも、今一度、洗濯機の使用方法について再確認をしたほうがよさそうです。・自分も過去にやらかした。本当に気を付けたい…。・これは地味に大事。知らない人も多いみたいだし、広まってほしい!・防水性の衣類ってダメなの!?大惨事になる前に気付いてよかった…。文明の利器は便利すぎるあまり、ついつい頼りすぎてしまうもの。ですが、ハイテクな家電にもできないことはあります。長く愛用するためにも、持ち主が正しい使い方をして、大切に使っていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年10月21日電子レンジといえば、終了したら『チン』と音でお知らせしてくれるもの…そう思っていませんか。「電子レンジで『チン』して」といえば、「電子レンジで温めて」という意味だと理解するくらいに、『チン』と鳴るのは当たり前のことのように思えますよね。しかし、時代は着実に変わっているようです。電子レンジの今に驚き!「電子レンジが、いつの間にか『チン』っていわなくなっていた」SNS上で、電子レンジの変化に驚く声が続出し、話題となっています。長年同じ電子レンジを使い続け、時代の変化に気付いていなかった人に向けて、シャープ株式会社は『電子レンジのチンの歴史』をTwitterアカウントに投稿。自転車のベルを使った定番の音から、『ピー』という電子音に変わり、現在では「チーン!できあがりました!」と音声でお知らせしてくれる電子レンジが登場しているといいます。チンの歴史をまとめましたチンが鳴らない無音時代→自転車のベルを使ったチン黎明期→チンチン鳴りまくるチン全盛期→ピーなどの電子音にとって代わられるチン衰退期→レンチンという言葉にのみ残るチン化石期→チンというセリフをレンジがしゃべるチン逆襲の時代(今)— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) September 6, 2022 最近になって買い換えた人でないと、昨今の電子レンジの事情には明るくないでしょう。電子レンジの『チン』の歴史を興味深く思った人は多く、大きな反響が上がりました。・これは面白い!・私は時代の変化から取り残され、いつまでも電子レンジは『チン』っていい続けそう。・娘から「『チン』って何?」って聞かれた時の衝撃よ…。・買い換える前に知れてよかった。・「電子レンジで温める」をひと言で表現できる、新しい表現を誰かください!時代とともに、言葉だけでなく家電も変化をしていきます。自分の下の世代とも意思疎通が図れるよう、知識をアップデートしていきたいですね![文・構成/grape編集部]
2022年09月06日毎夏、全国各地で猛暑によって多くの人が熱中症を引き起こしています。今や、エアコンは生命維持装置といっても過言ではありません。しかし、エアコンを稼働し続けていると、どうしても電気代がかさむもの。夏になると電気代の請求が跳ね上がり、頭を抱えてしまいます。シャープが紹介する『エアコン節電術』が話題に2022年6月24日、エアコンを含む電化製品を製造している『株式会社シャープ(以下、シャープ)』は、Twitterにライフハックを投稿。ひと手間を加えるだけで相当の電気代が下がるという、エアコンにまつわる豆知識を紹介しました。多くの人に知ってもらいたい、便利な情報がこちらです!だいたいどこのエアコンも、前面のパネルをぱかっと開ける→フィルターを取る→掃除機で埃を吸う→水洗い→陰干し→フィルターつける、でOKです。やったことない人はこれだけでそうとう電気代が下がるはず。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) June 24, 2022 エアコンのフィルターが目づまりしていると、空気を吸い込む際に、余計な電力がかかってしまうのだとか。このままでは、電気代が高くなるだけでなく、水漏れや悪臭発生の原因となり、エアコンの効果も下がるなど、悪いことづくしです。定期的にフィルターの掃除を行えば、これらの悩みは一気に解決!エアコンを長期間稼働し始める前に、チェックをしてみるといいでしょう。シャープのウェブサイトによると、自動掃除機能が付いたエアコンの場合、半年に一度程度がベストなのだそうです。投稿は拡散され、多くの人から「もっと早く知りたかった!」という声が上がりました。・早速パネルを開けたら、マジで汚かった。そりゃ電気代がかさむわ。・マジか!次の休日になったら、絶対に掃除をしよう…。・これは本当。掃除する前と後じゃ、空調の効果が全然違う。電気代は可能な限り抑えたいもの。また、夏は全国的に電力不足が起こるため、節電は社会のためにもなります。本格的に暑くなる前に、重い腰を上げてエアコンの掃除に取り組んでみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2022年06月25日液晶テレビやエアコン、空気清浄機など、家電製品で知られる、シャープ株式会社。2022年3月15日、意外な商品を発売することを発表しました。まさか化粧水や乳液の発売をツイートすることになるとは、このアカウントをはじめた時には思いもしなかった。 pic.twitter.com/l3pV6gcXSi — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) March 15, 2022 新たに発売するのは、化粧水、乳液、保湿クリームなどの、スキンケアアイテム!同社のTwitterアカウントの運営者も意外だったのか、「まさか化粧水や乳液の発売をツイートすることになるとは…」と投稿しています。2020年には、新型コロナウイルス感染症のまん延にともない、マスクの生産、販売を行っていた、同社。シャープが箱マスクの販売日程を発表「生産してくれてありがとう」「素晴らしい!」の声マスクの着用による肌トラブルが増加しているため、スキンケアアイテムへの参入を行うそうです。同社のスキンケア商品の発表に、ネットからはさまざまな声が上がりました。・どうしたシャープ!すごい!・シャープが化粧品?マジか。気になるな…。・へー!びっくりした。電気自動車も作ってほしいな。意外な商品の発売に、多くの人が驚いているようです。同社はこれからも、人々を驚かせるような新商品の開発を行ってくれるのでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年03月15日できることなら、いつまでも眠っていたい…朝を迎えても、起きたくないものです。2021年10月21日、家電メーカーの『SHARP(シャープ)』がTwitterを更新。睡眠をテーマにした文章を作り、Twitterに投稿しました。春はクソネミやうやう心地良くなりゆくオフトゥン無限なり夏はクソネミ月の頃はさらなり オフトゥンもなお秋はクソネミ夕日のさして山の端いと近うなりたるにオフトゥン乾燥機探す冬はクソ寒雪の降りたる頃 オフトゥン乾燥機手放せなくなりけり pic.twitter.com/xZh33tMOKE — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) October 21, 2021 『オフトゥン』は、布団を指すネットスラングのこと。春夏秋冬、布団の中で快適に眠りたい気持ちが文章から伝わってきますね。清少納言が執筆したといわれている随筆『枕草子』の冒頭は、「春はあけぼの、やうやう白くなりゆく…」といった文章。春夏秋冬への想いが書かれています。この『枕草子』に書かれた表現をもとに、SHARPはパロディを作ったのでしょう。SHARPが作成した文章に、「令和の新文学!気持ちはよく分かります」「目のつけどころがすごいですね。爆笑しました」と、多くの人から感想が上がりました。年中、オフトゥンとは生活をともにしたいものです![文・構成/grape編集部]
2021年10月21日近年、加熱機能が進化しているオーブンレンジ(以下、オーブン)。フライパンや鍋を使わず、オーブンだけで調理する人もいるのではないでしょうか。オーブンを使って調理していたマコ(@325mako_)さん。使用時に起きた『事件』の現場写真をTwitterに投稿したところ、話題を呼んでいます。オーブンが吐血!人によってはビックリしてしまうかもしれない、1枚の画像。心してご覧ください!棚の上から、床にかけておびただしい量の赤い液体が!血痕のようにも見えますが…。不穏な出来事が起こったようにしか見えませんが、もちろん血ではありません。投稿者さんによると、正体はチョコレートを作るときなどに使うカカオバター。毎日オーブンを使い続けたところ、内部から漏れ出るようになってしまったようです。赤色のバターが『爆発』し、写真のありさまになったといいます。【悲報】我がオーブン、過重労働に耐えかねて吐血する pic.twitter.com/yu7OGTyLMa — マコ (@325mako_) June 9, 2021 「手は真っ赤になったので、そのまま出たら確実に事件性を疑われましたね」ともつづった投稿者さん。投稿は拡散され、オーブンを製造したSHARPのアカウントから、ツッコミが寄せられました。ご愛用ありがとうございますが、自首してください— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) June 9, 2021 衝撃的な1枚の写真に、驚きの声が上がっています。・ホ、ホラー…。殺人事件が起きたのかと思ってしまいますね。・あまりの惨状にびっくり!カカオバターが赤色なのも、初めて知りました。・生首から流れた血かと思い込んでしまいました。食べ物の色じゃないですね。棚の床下にまでカカオバターは広がっていたといい、掃除に苦労したと振り返る投稿者さん。便利なオーブンですが、無理な使用は控えてくださいね![文・構成/grape編集部]
2021年06月14日家電を購入した後で、サイズや使い方を間違えて涙をのんだ経験はないでしょうか。2021年5月25日、家電メーカーの『SHARP(以下、シャープ)』はTwitterを更新。その内容が反響を呼んでいます。シャープの中の人いわく、家電を買った後に、ありがちな『悲劇』とは…。私には、この世からなくしたい新3大買った家電の悲劇がある。ひとつ、買ったドラム式洗濯機が家に入らない悲劇。ふたつ、買ったテレビがデカすぎて圧がすごい悲劇。そしてみっつ、買った空気清浄機のビニールを剥がさぬまま使い続ける悲劇だ。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2021 「ドラム式洗濯機が家に入らない」「テレビが大きすぎて圧を感じる」「空気清浄機のビニールをはがさないまま使い続ける」家電にまつわる3つの悲劇をあげた、シャープ。特に空気清浄機は、内側のフタを開けないと、フィルターがビニールに包まれていることに気付かない場合がよくあるようです。まさかと思う人はまさかと思うだろうが、ここまでしてもまさかは起こるのだ。 pic.twitter.com/3335noYNGR — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2021 取扱説明書には、フィルターのビニールを外すように記載してありますが、それでも初期設定の段階で見落としてしまうことがあるのでしょう。掃除をしようと中を開けて、ビニールがかかったままのきれいなフィルターが出てきたら、「全然空気がきれいになっていなかったのか…」とがっかりしてしまいそうです!同様の悲劇に見舞われた人などから、多数のコメントが寄せられました。・まさかぁ~。…ほんまや。・うちの職場でもありました。判明したのが購入してから数年後。職場にいた全員が、なんともいえない顔をしてました。・やってしまったことがある…。1年くらいサーキュレーターとして空気清浄機を使っていて泣いた。今回の投稿を見てから空気清浄機を確認し、まさに『悲劇に直面』している人もいるかもしれません…。そこで、シャープは『使用している空気清浄機のフタをあけたら、フィルターが未開封だった人』を対象に、こんな救済キャンペーンを実施!部屋の空気清浄機のふたを開けてみて。フィルターにビニールがかかったままの悲しい人に掃除機と空気清浄機をもう1台あげます。悲劇の写真をこのツイートにリプください。他社製でもOK。ちゃんとビニールを剥がしていた人は、そのまま掃除機でお手入れしましょう。くれぐれも水洗いはダメだぞ。 pic.twitter.com/S5MJqKQ0Ml — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2021 なんと、該当の投稿に『フィルターをはがさないまま使用していた空気清浄機』の写真をリプライをすれば、抽選で1名に掃除機と空気清浄機をプレゼントするというのです!ちなみに、悲劇の写真の例がこちら。悲劇の写真とはこういうやつ。かつてその悲劇に直面して撮ったという、昔のやらかし写真でもOKにします。 pic.twitter.com/3uedHTDvvr — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2021 過去の写真や、他社製品の写真でもOKとのこと。応募締め切りは同月28日中までになります。これを機に、自宅の空気清浄機のフィルターを一度チェックしてみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2021年05月26日春は引っ越しの季節。実家を離れ、初めて一人暮らしを始める人たちもいます。そんな人たちへ向けて、SHARP(以下、シャープ)が切実なお願いをTwitterに投稿しました。多くの『いいね』が寄せられたお願いとは…。春です。はじめてのひとり暮らしにはじめて家電を買う人も多いかと思います。鳥が卵から産まれてはじめて目にしたものを親と思うように、人ははじめて買った家電メーカーを家族と感じるそうです。私がなにを言いたいか、もうおわかりでしょう。一生のお願いだ。頼む選んでくれ。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) March 22, 2021 メーカーとして切実な内容!確かに、初めて買った家電メーカーの商品を愛用する人は珍しくないでしょう。一度使い勝手が分かると、なかなか別のメーカーに手を出さないというのもあるかもしれません。シャープの投稿を見て、思うところがある人は多いようです。・すみません、別のメーカーを選んでしまいました。・違う有名メーカーのほうが好きだったから…!・私はシャープさんの家電でそろえましたよ!・新生活家電セットがあったら買ったけど、シャープさんはなかったから…。・息子はシャープでそろえて一人暮らしデビューしました。一人暮らしを考えている人は、「どの家電メーカーと長く付き合うか」まで考えて選んでみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2021年03月31日2020年12月1日、家電メーカーの『SHARP(以下、シャープ)』は不織布マスクの抽選販売に加え、定期購入者に向けて『マスク定期便サービス』の受付を開始。この定期便サービスでは、ウェブサイト『COCORO STORE』から申し込むと、毎月1か月分(30枚)のマスクが送料無料で、自宅ポストに直接届けられるといいます。シャープは、不織布マスク(ふつうサイズ/小さめサイズ)の抽選販売に加え、定期的にご購入いただける新サービス「マスク定期便サービス」のお申し込み受付を、本日開始しました。本年4月下旬以降、ECサイト「COCORO STORE」を通じた抽選販売に限定してまいりましたが、「日本製のシャープマスクを毎日利用したい」というお客様のニーズにお応えすべく、安定供給しやすい自社生産の強みを活かし、新たに「マスク定期便サービス」を開始します。お申し込み順に、12月下旬より発送いたします。本サービスでは、ECサイト「COCORO STORE」でお申し込みいただくと、毎月定期的に1カ月分(30枚)のマスクがご自宅のポストに直接届きます。これにより、都度マスクを購入する手間が省け、買い忘れの心配がなくなるとともに、不在時の受け取り不安も解消されます。成人男性のご利用を想定した「ふつうサイズ」、女性や小学校高学年以上のお子様向けの「小さめサイズ」の2コースを用意しました。SHARPーより引用シャープのマスクを毎月30枚、おうちに届ける定期便サービスをはじめます。ふつう・小さめサイズとも、1箱あたり1650円(税込)で、毎月の送料は無料。1回の配送で最大10箱まで申し込み可能です。もちろんいつでも解約OKですので。本日より受付いたします。 pic.twitter.com/s3K2z8HQ62 — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) December 1, 2020 マスクは1箱あたり税込1650円で、『ふつうサイズ』と女性や子供用の『小さめサイズ』の2コースから選べるそうです。ネット上では、この新しいサービスについて、好意的な声が多数寄せられています。・さすが、目の付けどころがシャープさん。・シャープのマスクは肌触りもいいし、耳が痛くならない。毎月届くなら申し込みします。・定期便なら買い忘れ防止にもなる。いいアイディアですね!申し込みをした人には12月下旬より発送されるとのこと。2020年4月にウェブサイトで抽選販売を始めた際は、応募者が殺到しました。今回も、かなりの人気が予想されます。気になる人はぜひこまめにチェックしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2020年12月01日2020年11月4日、東京都心で3年ぶりとなる『木枯らし1号』が吹いたと気象庁が発表しました。肌寒さを感じるようになり、久しぶりに暖房をつけたという人もいるのではないでしょうか。シャープからの厳しめな『お知らせ』家電メーカーとして知られるSHARP(以下、シャープ)が、Twitterに投稿した『暖房を使用する前にしてほしいこと』が、「なるほど」「笑った」と話題になっています。いざ暖房をつけようとしたら「不具合でいつまで経っても暖まらない…!」ということにならないよう、シャープが投稿したお願いがコチラ。ぐっと冷え込みそうなので、暖房の試運転をお知らせ。「32℃で10分暖房」10分経っても暖かい風が出なければ、フィルターのお手入れ→室外機が塞がれていないかチェック→ランプ点滅やエラー表示ならこちらで故障診断。そもそもリモコンが見つからない人はがんばって探して。 — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) November 4, 2020 そもそもリモコンが見つからない人はがんばって探して。@SHARP_JPーより引用シャープさん、厳しい…!本格的に冷え込む前に、まず『試運転』をしてほしいとのことです。32℃設定の暖房を10分間つける試運転後、いつまでも暖かい風が出ない場合はこれらを確認するといいそう。・フィルターのお手入れ・室外機が塞がれていないかチェック・ランプ点滅やエラー表示なら故障診断@SHARP_JPーより引用エアコンを販売する多くの企業が、故障の解決法を検索できる『故障診断』をウェブサイト上に設置しています。気になる人はそちらで故障していないかをチェックしてみてください。投稿を見た人からは、「やってみます!」「リモコン探しはあるある」「リモコン探してたら、それで身体が温かくなりました」などの声があがりました。寒い日に暖房の故障で部屋を暖められないと、風邪をひいてしまう原因になるかもしれません。リモコン探しで身体を温めるのも1つの手ですが、本格的な冬の寒さに耐えるには暖房の力が必要不可欠ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月06日5年に1度、日本に住むすべての人を対象に行われる『国勢調査』。総務省の統計調査で、生活環境の改善や防災計画などのさまざまな施策に役立てられます。2020年実施の国勢調査は、インターネットと紙の両方で回答を受け付けており、期間は同年10月7日まででした。ネット上では「答える意味あるの?」といった声などが上がっており、回答率の低迷が問題になっています。シャープの『呼びかけ』に、納得の声家電メーカーとして知られるSHARP(以下、シャープ)は、国勢調査のインターネット回答期限の日にTwitterを更新。「国勢調査に回答してほしい」と呼びかけました。国勢調査はいろんな統計の下地になるものだし、われわれメーカーが日夜頭を悩ます、何台作るべきか、何台売れそうかを決める根拠にも影響するので、みんな忘れずに回答してください。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) October 7, 2020 国勢調査は国の施策に関わるだけでなく、企業の商品開発においても重要な調査であることを知らせたシャープ。投稿を見た人たちからは、「知らなかった」などのコメントが多数寄せられています。・なるほど。SHARPの製品は好きなので回答して協力します。・そうなんですね!そういう視点があったとは知りませんでした。・一瞬サボっちゃおうかなと思ったけど、きちんと回答してよかったです。・初めて知りました。オンライン回答は意外と簡単ですよね。日本に住む人たちの現状をなるべく正確に把握するために、大切な国勢調査。私たちの暮らしのあらゆる面に関わっていると、改めて認識させられます。[文・構成/grape編集部]
2020年10月08日2020年1月以来、全世界に感染が拡大している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。日本では同年2月頃から感染拡大し、その影響で数か月間にわたって全国的にマスクが品薄状態になっていました。そんな中、立ち上がったのは家電メーカーとして知られるSHARP(以下、シャープ)。三重県の多気工場でマスクの生産を開始し、同年4月からウェブサイトで抽選販売を始めたのです。販売当初、応募者の総数はなんと470万人!予想以上の反響を受け、シャープは当選枠を拡大するなど、多くの人にマスクを届けるよう尽力していました。マスクの抽選販売を行ったシャープその結果に「嘘だろ…」「やばすぎる」「今更マスクはいらない」という人に、シャープは…同年9月現在、全国的にマスクの在庫不足は解消されています。スーパーやドラッグストアでも、適正価格のマスクを目にすることが増えましたよね。現在も定期的にマスクの抽選販売を行っているシャープ。一度抽選に申し込むと、自動的に今後の抽選にエントリーされるシステムで販売を行っています。同月23日、シャープはTwitterアカウントで「在庫不足が解消された今、抽選に当たってもマスクはいらない」という人について、このようにメッセージを送りました。マスク購入に当選されても「今さらいらねえよ」という方は、そのまま当選メールを放置していただければ。そういうお気持ちもお考えもわかりますので。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) September 23, 2020 「今更マスクはいらない」という人の気持ちをくみ取り、当選の辞退を容認したシャープ。シャープは当選者に送るメールにも「購入を辞退される際のご連絡は不要です」と記載しています。この対応について、ネットでは称賛の声が寄せられました。・最近やっと当選しました!マスクがなくて不安だった頃、いち早く動いてくださったことに感謝しています。・先日当選通知が来て「今更?」とビックリしましたが、高品質なので購入できてよかったです!・さすが懐が広い!当選したマスクは大切に使わせていただきますね。冬になるとインフルエンザも流行し始めるでしょう。また、コロナウイルスがいつ終息するかは分からないため、マスクは今後も必需品となるはず。今後も必要としている人の手元にシャープのマスクが届くといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年09月24日新型コロナウイルス感染症の流行にともなう経済対策として、政府が給付対象者1人につき10万円を給付する『特別定額給付金』。ネット上では、給付金の使い道についてさまざまな意見が飛び交っています。そんな中、電機メーカー『SHARP(以下、シャープ)』がTwitterでアンケートを実施しました。アンケートは「10万円があったら何に使う?」という質問に対し、用意された3つの選択肢からユーザーが選ぶというもの。シャープが募ったアンケートがこちらです!10万円あったら何に使う?— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) June 4, 2020 いや、『一択』やん…!「願わくば家電を買ってほしい」という、強い思いの表れでしょうか。選択肢は『家電』の一択のみで、ほかを選ぶ余地はありません。なんだか憎めないアンケート内容に、さまざまなコメントが寄せられています。・どれにしようかな…って、家電しかないんかい!・洗濯機を買いたいからオススメを教えてほしい。・テレビと洗濯機が欲しいから、10万円じゃ足りない。・おかしいな…。家電以外を選ぼうとしたけど、家電になってしまった。また、シャープは「食費にしたい」「好きなアイドルにお金を使う」といった、家電以外のものを求めるコメントについては「それもまたよし」と、ユーザーに寄り添う返答をしています。アンケートを見て、ゆかいな気持ちになった人は多いようです。それこそがシャープのTwitterを運用する『中の人』の狙いかもしれませんね…![文・構成/grape編集部]
2020年06月10日2020年5月25日、すでに一部地域で解除されている緊急事態宣言を、残りの北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県でも解除する方針が、諮問委員会で了承されたことが明らかになりました。新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が終息したわけではないものの、一歩、事態の改善に進んだようにも思える動きに、世の中ではある声が…。それは、コロナウイルスの感染拡大にともない、多くの企業が導入していた在宅勤務の『今後』を気にする声。日本生産性本部の調査によると、在宅勤務で働く人たちの6割超が、コロナウイルスの事態収束後も在宅での仕事を続けたいと考えていることが明らかになっています。そんな中、家電メーカーとして知られるSHARP(以下、シャープ)のTwitterの投稿が話題に。「攻めた発言だな」「激しく同意」との声が寄せられたその内容は…!不要不急の通勤は断固拒否して参りたい— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2020 シャープの『中の人』が不要不急というのは、仕事そのものではなく、あくまでも通勤。在宅勤務に切り替わる前、通勤時の満員電車をストレスに感じていた人は少なくないでしょう。事実、今回の意識調査を行った日本生産性本部は「通勤ラッシュから解放されたことや、感染リスクが軽減されたメリットを実感している可能性がある」とも指摘しています。とはいえ、シャープの『中の人』も企業に勤める会社員の1人のはず。通勤を「不要不急」と断言するその姿勢には、驚きを隠せません。【ネットの声】・テレワークで問題がなければ、そのまま続ければいい!なぜ、出勤させようとしているのかが分からない。・同感です。2か月間、在宅で仕事をしてるけど、思ったより不自由ないことが分かりました。・そうだそうだ!通勤しなくても済む仕事の人は、しなくてもいいじゃないか!今後、在宅勤務が続くか否かは各企業の判断に委ねられます。しかし、宣言解除後、これまでの生活スタイルにすぐに戻すのは、コロナウイルス感染の『第二波』への懸念からも、避けるべきとの見方があるのも事実。どちらにせよ、シャープの投稿に寄せられた賛同の声は、在宅勤務に利点を感じている人が多いことの証明なのかもしれません。このシャープの『中の人』の熱い思いは、シャープ本社の人たちに届くのでしょうか…![文・構成/grape編集部]
2020年05月25日新型コロナウイルス感染症の影響で全国的にマスクの在庫不足が続いているため、家電メーカーとして知られるSHARP(以下、シャープ)はマスクの生産を開始。三重県にあるシャープの多気工場で1日50万枚を目標に生産を行い、2020年4月21日からウェブサイトで販売を始めました。しかし、予想をはるかに上回る人数がウェブサイトに殺到したため、販売方式を抽選に変更。同月27日に第1回の抽選申し込みを行ったのですが…。『シャープ製マスク』の応募数が話題に翌28日、シャープがTwitterを更新。第1回の抽選への応募数が470万件を超えたことを明かしました。あまりにも応募数が多かったことを受け、シャープは当選数を従来の3万から4万に増やすことにしたといいます。当選者には同月29日にメールで連絡が届くとのことです。落選した人にはメールが届きません。集計の結果、応募数は470万と超多数であったため、マスク当選数を3万から4万箱に増やすことにしました。本日抽選を行い、4/29までに当選者のみへメールをお送りします。あす中に連絡がなければ今回は落選です。ごめんなさい。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 28, 2020 当選数が1万増えても、マスクを購入できるのはおよそ117人に1人。とてつもない倍率です。シャープの発表はTwitterを震撼させ、『応募総数』のワードがトレンドに。「これは当たる気がしない」「そんなに応募数があったのか」と驚く声が上がりました。当選メールを装った詐欺が増えることを危険視し、シャープは注意喚起を行っています。下記のメールアドレス以外から怪しいメールが届いた場合は無視しましょう。またこちらも大事なことです。当選通知メールはあたり前ですが、弊社から送られてきます。発信元はシャープです。くれぐれもメールのアドレスをよくご確認ください。@のあとはシャープ.シーオー.ジェーピーです。このアドレス以外からの連絡はありません。 pic.twitter.com/cDVR56yhcQ — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 28, 2020 今後の抽選販売については、近日に発表が行われるとのこと。第1回の抽選を申し込んだ人は自動で第2回の抽選にエントリーされるそうです。マスクは工場で常に生産されています。徐々に必要としている人の元に届くといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年04月28日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響によって、2020年4月現在、日本はマスクの在庫不足が続いています。同年1月からマスクを求める人が急増し、需要と供給のバランスが崩れているのです。コロナウイルス発生からおよそ4か月が経過し、自宅に保管していたマスクの予備がなくなってしまった人は少なくないでしょう。シャープのマスクがついに販売開始へこの事態を受け、家電メーカーとして知られるSHARP(以下、シャープ)は同年3月24日にマスクの生産開始を発表。三重県にあるシャープの多気工場で、1日50万枚を目標に生産を行いました。これらのマスクを、シャープは同年4月21日から販売開始とのことです。お待たせしてすみません。あす 4/21 午前10時から、マスクの販売をシャープECサイトで開始。50枚2980円(税抜・送料660円も別)で、おひとり様1箱のみ、購入後3日間は再購入不可です。また無料の会員登録が必要ですが、いつでも退会は可能ですので。 pic.twitter.com/PWlnbApAtC — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020 このマスクは多気工場のクリーンルームで製造されています。シャープによると、ウィルス飛沫や微粒子を99%カットできるのだとか。価格は、50枚入りで2980円(税別)。いろいろな事情や要因を考え、少し高めの価格設定になってしまったそうです。シャープのウェブサイトで毎日10時に販売が行われます。同年5月10日まで、毎日在庫が補充されるとのこと。販売開始直後はサイトの表示が遅くなると予想されます。購入には無料の会員登録が必要なので、購入したい人は事前に登録を行ったほうがいいでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年04月20日SHARPは11月26日、パソコンやタブレット端末、スマートフォンと簡単にワイヤレス接続できる大画面70V型/60V型のタッチディスプレイ「BIG PAD(PN-L703W/PN-L603W)」を発売すると発表した。同ディスプレイは、マルチOS対応のワイヤレス接続機能を搭載しており、接続用のアプリケーションをインストールした端末内のデータを、配線なしで大画面に映し出せる。インストールレス接続にも対応しており、同梱のアダプター「ワイヤレストークン」をパソコンのUSBポートに挿すことで、接続用アプリケーションをインストールしなくてもワイヤレスで接続できる。また、フルスクリーン表示に加えて、4画面同時表示にも対応しており、円滑なミーティング運営をサポートする。機能面では、ワイヤレス接続中に画面上にペンや指で書き込める「オーバーレイ描画機能」を内蔵し、書き込み後の画面をキャプチャーして接続中のパソコンやUSBメモリーに保存できる。さらに、パソコンと接続しなくても、必要な時にすぐに立ち上げて「書く・消す・保存」ができる簡易ホワイトボード機能も備えている。さらに、さまざまなファイル形式のデータを軽快にタッチ操作できるビューアーアプリケーション「SHARPタッチビューアー」に対応し、異なる形式の複数のファイルを1つの画面上に並べて表示できる。また、Windows上の「ペンデジタイザー」入力にも対応しているため、入力モードを切り替えることなく、ペンによるタッチか指によるタッチかを自動で判別する。2016年2月上旬発売予定の70V型ワイドの「PN-L703W」、2016年3月上旬発売予定の60V型ワイドの「PN-L603W」とも価格はオープン。専用フロアスタンドや壁掛け金具などの周辺機器も別売する。
2015年11月27日