「SHIHO」について知りたいことや今話題の「SHIHO」についての記事をチェック! (1/2)
モデルのSHIHOが10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】SHIHO、MLB東京シリーズで大興奮!ドジャースの法被姿で応援、ホームラン3発に歓喜の夢の時間投稿では、F1日本グランプリでの観戦体験を振り返り、「4年間F1の頂点に立ち続けているマックス・フェルスタッペンの走りを生で観れて、その全てを感じられた週末」と興奮気味に綴った。さらに、今回レッドブルのF1レーサーとして出場した角田裕毅の活躍にも触れ、「命がけで戦うって、やっぱりすごい!」と、真剣勝負の現場に心を打たれた様子。動画には、スタート前の緊張感やマシンの疾走感が詰め込まれ、現地の熱気と迫力がリアルに伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る SHIHO(@shiho_style)がシェアした投稿 コメント欄には、「最近若い頃より魅力的!最高」「F1の熱気、伝わってきました」といった感想が寄せられている。
2025年04月10日ファッションモデルのSHIHOが17日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「クロップ監督と対面!」SHIHO、日本滞在中の名将との豪華ショットを公開「ビートルズが超越瞑想(TM)の創始者マハリシの元で修行したアシュラムへ!」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「実は、日本で超越瞑想に通っていた時期があり、本場マハリシのアシュラムで瞑想体験ができるなんて✨ここに導いてもらえたご縁に感謝しつつ、この体験が自分の中ではすごく大きくて。何か自分の中が変わる感じがしたよ。」と綴り、投稿を締めくくった。こういう体験は、単に瞑想の技術を学ぶだけでなく、自分の人生観や価値観にも影響を与えるものだ。 この投稿をInstagramで見る SHIHO(@shiho_style)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからはいいね!が寄せられている。
2025年03月17日モデルのSHIHOが16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】SHIHO、国際女性デーにメッセージ「誇りと喜びに溢れる日々をインド・リシケシでの神秘的な体験を報告した。「ガンジス川で毎日行われている、日没の祈りの儀式プージャに参加させてもらったよ。」と、神聖な儀式の様子を投稿。日没の空を見上げた際、雲の形が猿(ハヌマーン神!?)と人(シヴァ神!?)に見えたという驚きの体験もシェアし、「びっくり‼️」と感動を綴った。インドの人々がガンジス川に捧げる深い敬意と崇拝に触れる時間となったことを明かし、「最後はみんなで踊り狂う夜でした」と、現地の活気あふれる雰囲気も伝えた。 この投稿をInstagramで見る SHIHO(@shiho_style)がシェアした投稿 ファンからは、「今日も綺麗❤️素敵です」「シホさんの笑顔を見ると幸せな気持ちになります!」「まるでマザー・テレサのような心の美しさ!」と絶賛の声が続々と寄せられた。
2025年03月17日モデルのSHIHOが8日、インスタグラムを更新した。【画像】SHIHO、「SAKE MARCHE from SHIGA」で滋賀の魅力をPR!京都駅でお酒の飲み比べ体験!!「アートウィーク東京」の開幕を祝し、注目のアート展を早速訪れたことを報告。まず向かったのは、六本木・森美術館で開催中の「ルイーズ・ブルジョワ展」。彼女の作品に対し「地獄から帰ってきたような強烈なタイトルだけど、その表現が圧倒的」と絶賛。また国立新美術館で開催中の「田名敬一 記憶の冒険」展では、生前最後の大展覧会に感銘を受け「エネルギーの塊のような作品からパワーをもらった」と語っている。 この投稿をInstagramで見る SHIHO(@shiho_style)がシェアした投稿 ファンからも「アートが熱い週!」と共感の声が続々。SHIHOの影響で、現代アートへの興味がさらに高まっている様子だ。
2024年11月07日モデルのSHIHOが2日Instagramを更新。【画像】SHIHO、季節の変わり目に最適なスウェットスタイルを披露!韓国ファンも絶賛!!京都駅西口広場で始まった「SAKE MARCHE from SHIGA」イベントに参加。滋賀の地酒を飲み比べできる機会に、「お酒好きの方はぜひ!」と呼びかけた。また、宇治抹茶かき氷も楽しみ、「美味しかったよ〜」と満足げに報告。 この投稿をInstagramで見る SHIHO(@shiho_style)がシェアした投稿 コメント欄には「滋賀のPRありがとう」「滋賀のお酒は本当に美味しい!」といった地元からの感謝や、「会いたいです!」と彼女との再会を望む声が続々。SHIHOのイベント参加で、滋賀の魅力がさらに広がっている。
2024年11月02日訪日旅行が活発になっている昨今、観光地には多くの外国人観光客がいます。団体旅行だけでなく、個人旅行者も多く、スマホなどで地図や店を確認しながら、あちこちを観光しているようです。元ジャズ・デュオユニット『Fried Pride』のボーカリストである、ジャズシンガーのShiho(@fp_shiho225)さんは、レストラン『新宿中村屋』で食事をしていた時のことをX(Twitter)に投稿しました。飲食店での注文&支払いで困った観光客Shihoさんの隣で食事をしていたのは、中国人らしき1人の女の子。店員に言葉が通じず困っている様子でした。店員から「デザートをお持ちしてもよろしいですか?」と聞かれても、日本語が分からず答えられません。察したShihoさんは、女の子側に英語を喋れるかを確認。少し喋れたので通訳したところ「あー!はい、持ってきてください」と女の子が答えたため、店員に伝えることができました。それで終わったと思いきや、女の子にはまだ確認したいことが。スマートフォンで『二次元コード決済』をしたいというので、店員に尋ねてみたのですが、残念ながら現金かクレジットカードしか対応していませんでした。※写真はイメージ「クレジットカードはなくて、現金も少ししかない。どうしよう」と焦る女の子。またShihoさんが通訳すると、店員は後日に支払えるかを聞いてきました。女の子は「明日来られると思う!」と返答。しかし、再来店した時も支払いに来たことが店員にうまく通じないなど、支障があるかもしれません。「せっかく日本に旅行に来て、1人で冒険していたみたいだから、楽しんでくれたらいいな」と考えたShihoさんは、支払いの問題をこの場で収めるため、次のように女の子に伝えます。「分かった。あたしがあなたのぶんを払うからいいよ」Shihoさんの申し出に、女の子は驚き!「私どうしたらいい?」とワタワタしていました。※写真はイメージそんな彼女に、Shihoさんは「別に何もいらないし、旅行を楽しんでいって」と伝えます。救われた女の子は「本当に本当に本当に、ありがとう!」とShihoさんに感謝すると、日本の思い出としてツーショット写真を撮り、店を出て行きました。それで女の子とのエピソードは終わり…ではありません。まさかの展開が待っていたのです!戻ってきた女の子からのお礼食事が済んだ後も、なんとなくフンワリとした気分だったため、店内でゆっくりしていたShihoさん。すると、女の子が何かを持って、走って戻ってきたではありませんか!「これ!よかったら!」と渡してくれた紙袋の中身は、イチゴ大福。お礼として、自分に買える物を急いで購入してきたのでしょう。通訳の合間に、Shihoさんが「中国に行ったことがないから行ってみたい」と話したことから、紙袋には「Hope you have a nice trip(いい旅になりますように)」と書いてありました。きっと彼女は、お礼なしではとても帰れないほど、見ず知らずのShihoさんの助けに感動したのでしょう。女の子の心遣いに、Shihoさんはますます心が温まったのでした。飲食店での出来事はネット上でまたたく間に拡散され、称賛などの声が上がっています。・粋のよさが素敵。こんな人間力がある人になりたい!・気付いて行動を起こせる人はすばらしい。日本の印象、爆上げしたと思います。・中国人観光客も、自分にできるお礼をすぐにする姿勢は好感度が高い。・私も若い頃、海外のバスで困っていた時に、助けてもらったことを思い出しました。・中国は電子決済が進んでいるから「日本でも使えるもの」と思っていたのかも。心細いところを助けられて、嬉しかっただろうな。誰かにした親切な行いは、巡っていくもの。いつか中国で同じように困っている観光客を見つけた時に、彼女はShihoさんの行動を思い出すことでしょう。そうやって、優しさが世界中に広まっていくといいですね。また、Shihoさんはライブを行っており、2024年2月2日からツアーが始まるとのこと。興味のある人は、聴きに行ってみてはいかがでしょうか。鬼才ピアニスト伊藤志宏くんとのツアーが始まります!2/2(金)浜松ハァーミットドルフィン 2/3(土)神戸甲南山手ギャラリーzing 2/4(日)京都祇園ピックアップ 重くて笑えて泣けるやつやるよ!名古屋、岡山、松江もあるよ! pic.twitter.com/HQKzRpU1TR — (@fp_shiho225) January 24, 2024 投稿全文はこちら新宿中村屋で、隣に中国から来た女の子が1人ご飯していた。デザートを頼んでたらしく、店員さんが「デザートお持ちしてもよろしいですか?」って聞いたのだが通じず。女の子は英語が少し喋れたので通訳したら「あー!はい持ってきてください」と。それを店員に伝えて一件落着と思ったら→— (@fp_shiho225) January 23, 2024 女の子はまだ確認したいことが。何かなと思ったらスマホのQR決済をしたい、と。お店の人に聞いたら「現金かクレジットカードしかできなくて」。それを彼女に伝えたら「クレジットカードなくて現金も少ししかない。どうしよう。」お店の人に伝えたら「少しお待ちください」と会議中。そして→— (@fp_shiho225) January 23, 2024 「後日払いに来られますか?って聞いてもらっていいですか?」と言うのでそれを彼女に伝えると「明日来られると思う!」と言っていたのだが、なんかもう色々面倒だったので笑「わかった。あたし(しほ)があなたの分払うからいいよ。」と言ったら「ええええええええええ」という展開になり笑→た— (@fp_shiho225) January 23, 2024 ってせっかく日本に旅行にきて1人で冒険ご飯してたみたいだから、楽しんでくれたらいいなと思ってさ。彼女「私どうしたらいい?」っていうから「別になんもいらないし、旅行楽しんでって。」「ほんとにほんとにありがとう!一緒に写真撮っていい?」「もちろん。いえーい。」と写真撮影笑→— (@fp_shiho225) January 23, 2024 ほんとにほんとにほんとにありがとう!と帰って行った彼女。なんとなくフンワリした気分になっていたら、彼女が走って戻ってきた。「これ!よかったら!」って紙袋を持ってきてくれた。開けてみたらイチゴ大福。ますます気持ちがフンワリした。ありがとう彼女。日本を楽しんでいってね。 pic.twitter.com/6mGbnhwwv9 — (@fp_shiho225) January 23, 2024 Shihoジャズボーカリスト。2001年に日本人として初となる、アメリカのジャズ・レコード・レーベル『コンコードレーベル』(日本国内は『ビクター』)より、ジャズ・デュオユニット『Fried Pride』のボーカリストとしてCDデビュー。ジャズの本場であるアメリカの『ブルーノート・ニューヨーク』公演や、世界最大のジャズフェスであるインドネシアの『International Java Jazz fess』をはじめ、ライブハウスやイベントに多数出演。同ユニットの解散後は、ソロ・ジャズボーカリストとしてライブ活動中。新たなチャレンジとして、サックスを担当するタレントの武田真治さん、DJのTJOさんと電子音楽『EDM』ユニットを組む。[文・構成/grape編集部]
2024年01月28日モデルのSHIHOさん(46)は、かねてよりお付き合いしていた総合格闘家の秋山成勲さん(47)と2009年に入籍。2011年には長女のサランちゃんが誕生。韓国で子役タレントとして活動していて、韓国のCMに出演するなど人気を得ているようです。先日、SHIHOさんがサランちゃんとの母娘ツーショット写真を公開したところ反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!SHIHOさんのDNAを受け継ぐスタイルの良さにファン称賛 この投稿をInstagramで見る SHIHO(@shiho_style)がシェアした投稿 「着心地重視、楽でカジュアルな服しか着ないサランが唯一、大好きなニットおでかけスタイル!」とサランちゃんお気に入りのニットスタイルを紹介。1枚目はSHIHOさんとサランちゃんの可愛いハグショット。手足が細く長くSHIHOさんに負けず劣らずなスタイルの良いサランちゃんにフォロワーは視線集中!コメント欄には「1枚目の足の長さがお二人ほぼ同じなんじゃないか?ってくらい脚長いですね!凄い!」「サランちゃん、どうしたらこんなにスタイル良くなるのー?♡」「かわいい!そしてほっっっそ!!!」と脚が長いとのコメントがとても多く寄せられておりました。健康的な美しさで今も輝き続けるSHIHOさん。サランちゃんの成長をSNSで小さい頃から見守るフォロワーも多いようです。今後の活躍からも目が離せないですね!あわせて読みたい🌈MEGUMIさん、黒ドレスから谷間チラリ「MEGUMIではなく女神」「デコルテぴかぴか」と反響
2022年11月24日SHIHOの「朝のルーティン」をチェック!2021年6月14日(月)、モデルのSHIHOは、SNSを通じて、実践している「朝のルーティン」を公開した。SHIHOは、朝起きたら、スプーン1杯のオーガニックココナッツオイルを5~10分程度、口に含ませることからスタート。これは、インドの伝統医学アユールヴェーダの「オイルプディング」という自然療法で、寝ている間に汚れた口内をスッキリ洗浄効果があるという。うがいをして口をすすいだら、日焼け、シミ、シワ対策にレモン水1杯(水素水+オーガニックレモン1個分を絞ったもの)を摂取。スッキリ目覚めたら、ヨガ&瞑想をして「朝のルーティン」は完了となる。SHIHOオフィシャルインスタグラムのフォロワーからは「朝のルーティン素敵です」「ココナッツプディングスッキリしますよね~」「やってみます!」などのコメントが寄せられている。美しさにこだわり続けているSHIHOSHIHOは、美しさにこだわり、賢明に、そしてユーモアを持ちながら、ファッション、ヘルス&ビューティーなど暮らしが豊かになるライフスタイルを提案している。オフィシャルブログのフォロワー数は2万人以上。オフィシャルインスタグラムのフォロワー数は78万人を超えている。著書には『SELFCARE セルフケア 今すぐ始められる40のアンチエイジング法』『SHIHO loves YOGA ~おうちヨガ~』などがある。(画像はSHIHOオフィシャルブログより)【参考】※SHIHOオフィシャルブログ※SHIHOオフィシャルインスタグラム※株式会社SHIHOスタイル オフィシャルサイト※Amazon.co.jp
2021年06月19日『LOVE BODY+ ~キレイを鍛える1ヶ月~』が開催決定!ウィメンズヘルスは、2020年10月1日から10月31日まで、女性限定のオンラインフェス『LOVE BODY+ ~キレイを鍛える1ヶ月~』を開催する。50クラス以上のセッションやビューティレッスンを実施。ヨガやポップピラティス、小顔ワークアウト、筋膜リリースレッスンなどのクラスを用意している。先着1,000名限定で、特別チケット(参加ギフト付き)を7,500円で販売。すべてのクラスを受け放題の1ヶ月パスポートに加え、オリジナルTシャツとエストの美容液セットが付いている。通常チケットは5,000円。特別チケット、通常チケットともに、各クラスのアーカイブを11月末まで視聴することができる。その他にもウィメンズヘルスショップがオススメするアイテムとセットになった限定パックを用意。40種類あるお得なセットプランもチェックするのがオススメだ約40名の豪華な講師が登場同フェスには、はKELLYやSHIHO、吉川めいなど豪華な講師が多数登場する。クロスフィットトレーナーのAYAは、10月31日 11:00から「AYAトレ for ビギナーズ」を実施。美容家の石井美保は10月7日 20:00から、美を循環させるスキンケアメソッドLIVEを行う予定だ。充実のクラスラインナップは、LOVE BODY+特設サイトを確認。(画像はLOVE BODY+より)【参考】※LOVE BODY+特設サイト※ウィメンズヘルス※クロスフィットトレーナーAYA インスタグラム※石井美保 インスタグラム
2020年08月23日現在放映中のスーパー戦隊シリーズ『魔進戦隊キラメイジャー』。キラメイジャーの協力者である博多南無鈴(はかたみなみ むりょう/演:古坂大魔王)が着用するのは、スイス時計ブランド「ファーブル・ルーバ」の機械式腕時計「スカイチーフクロノグラフ」。変身アイテムのキラメイチェンジャーを開発した無鈴。彼の着用する機械式腕時計「スカイチーフクロノグラフ」は本作の開始前より存在しているモデルですが、「手首に装着する大型の円形デバイス」で「文字盤を囲む多角形」や「文字盤内に配された機能性を持つインダイヤル(小さな円)」を有するなど、キラメイチェンジャーとの共通点が見受けられます。(「スカイチーフクロノグラフ」は6月21日放送のエピソード11より登場します。)■道具でありながら、豪華絢爛な時計作戦の遂行において、メンバー間で時間を共有することは最重要です。「スカイチーフクロノグラフ」は高い視認性の時刻表示に加え、「クロノグラフ」と呼ばれるストップウォッチ機能を搭載しています。経過時間を計るこの機能は、攻撃のタイミングの管理や、魔進の活動時間の管理に活用されます。この時計は、クロノグラフを搭載する「道具」であるとともに、豪華絢爛な装飾をまといます。文字盤の中心から放射状にのびる無数の繊細な直線は、太陽の光に例えられる「サンレイ仕上げ」という装飾技法です。文字盤を囲う18Kローズゴールド製のベゼルは、カットが施された貴石のような形状をした14角形。ゴールド(金)は、世代を越えて受け継ぐことができる機械式時計と相性が良く、その煌めきは悠久の時を感じさせるでしょう。■「乗り物の発展とそれに携わる人々」を支えてきた機械式時計の歴史を継承「スカイチーフクロノグラフ」は「機械式時計」です。機械式時計は「歯車とぜんまい」で動く構造を持ち、その種類は掛時計、卓上時計、懐中時計、腕時計と多岐に渡ります。その精度(正確さ)の発展の歴史は、乗り物の発展とそれに携わる人々と共にありました。例えば、18世紀の大航海時代。過酷な船旅には正確な時計は欠かせないものであり、英国議会が優秀な時計に賞金を出すと発表したことにより、機械式時計の正確さは飛躍的に向上しました。19世紀の鉄道黎明期には秒単位のスケジュールを共有する必要があり、機械式時計はさらなる正確さを求められました。そして精度の高い機械式時計は、その後の自動車や飛行機の発展にも欠かせないものでした。機械式時計の進化の歴史を継承し、新しい時代の乗り物と人々を支える機械式時計。それが「スカイチーフクロノグラフ」なのです。■スカイチーフクロノグラフ(18Kローズゴールドベゼル)詳細クラシカルな2ツ目クロノグラフをベースに、14角形のベゼルやスクエアインデックスなど「未来のデザイン」を取り入れた腕時計。エレガンスと力強い存在感を両立した21世紀のドレスウォッチです。ブランドの哲学である実用性はこのスカイチーフクロノグラフにも反映されています。ケースに対して目一杯のサイズで設計された文字盤は、外周にあるホワイトのインナーリングとのコントラストにより、高い視認性を実現。また防水性も10気圧(100m)を確保しています。搭載しているムーブメントはスイス製ETA Valjoux7753がベースです。ETA Valjoux7753はスイス時計業界で数十年に渡って使われてきた実績のある自動巻きクロノグラフムーブメントであり、当社の日本の修理工房を含め国内に修理できる職人も多く、長きにわたり安心してお使いいただくことができます。―この時計は上品であり表情豊か。均整の取れた左右対称の文字盤はクラシカルでありながら、実用計器の力強さを感じさせることでしょう。スペック型番:00.10202.05.31.44自動巻き (ETA Valjoux7753ベース:毎時28,800振動、27石、パワーリザーブ約45時間)ステンレススティールケース(18Kローズゴールドベゼル)ケース径43mm、防水性10気圧/100m機能:時間、分、スモールセコンド、クロノグラフ秒針、30分積算計、日付表示価格:50万円(税抜)保証:メーカー5年保証備考:現行モデルは2016年に登場、1stモデルは「シーチーフ」の名で1956年発売■ファーブル・ルーバと特撮作品仮面ライダーシリーズに引き続き、今回初めてスーパー戦隊シリーズでレギュラーキャラクター着用の腕時計を提供。「ファーブル・ルーバ」は1737年スイス、ル・ロックルにて創業。スイス時計会社としてはいち早く国際化を果たし、280年以上にわたり実用計器としてのスイス時計を作り続けてきました。現在のファーブル・ルーバのコレクションは2種類のコレクションに分かれます。英雄がコンセプトの「レイダーコレクション」、正統性がコンセプトの「チーフコレクション」。特撮作品のレギュラーキャラクターが着用する時計は、仮面ライダー作品=レイダーコレクション、スーパー戦隊作品=チーフコレクションから選ばれています。これらの時計は作品のために作られた「限定モデル」ではなく、普段から百貨店や時計店の店頭に並んでいる「通常モデル」です。私達の日常に存在する時計を通じて、私達の生活のどこかは、作品の世界とつながっていることを実感していただければ幸いです。ファーブル・ルーバ正規販売店1.タカシマヤ ウオッチメゾン 東京・日本橋 東京都中央区日本橋3-1-8 TEL:03-3211-41112.東武百貨店 池袋店 東京都豊島区西池袋1-1-25 TEL:03-3981-22113.BEST新宿本店 東京都新宿区新宿3-17-12 TEL:03-5360-68004.THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京 プラザ 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 3F TEL:03-6457-26055.THE WATCH SHOP. ららぽーと湘南平塚 神奈川県平塚市天沼10-1 ららぽーと湘南平塚 2F 21110 TEL:04-6371-65706.DIVING SHOP NANA 神奈川県三浦郡葉山町堀内647 TEL:046-854-47707.A.M.I NAGOYA PARCO 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館 7F TEL:052-264-85978.WING 香林坊店 石川県金沢市片町1-1-29 香林坊ファーストビル 1F TEL:076-231-19699.WING 富山店 富山県富山市二口町 2-5-11 パティオ 二口 C棟 TEL:076-231-196911.oomiya心斎橋店 大阪府大阪市中央区南船場 4-7-6 TEL:06-6251-007712.時計・宝飾SHIHO 兵庫県神戸市中央区元町通2-7-6 1F TEL:078-335-055013.時計・喫煙具 kawaba 姫路リバーシティ店 兵庫県路市飾磨区細江2560 イオンモール 姫路リバーシティ 2F TEL:079- 231-233914.小柳時計店 奈良県橿原市内膳町1-3-10 TEL:0744-22-385315.トミヤ クロノファクトリー店 岡山県岡山市北区表町2-2-61 TEL:086-223-103816.EYE EYE ISUZU 香川県高松市多肥下町1523-1 TEL:087-864-522517.Timepedia 広島県広島市中区堀川町5-3 TEL:082-543-560018.ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣1108 TEL:098-960-4321<オンラインショッピングサイト>oomiyaオンラインストア腕時計正規販売店通販サイト A.M.Iネットブティック WATCH SHOP. web store 楽天市場店 ファーブル・ルーバページ WATCH SHOP. web store YAHOOショッピング店 ファーブル・ルーバページ WATCH SHOP. web store au PAY マーケット店 ファーブル・ルーバページ■『魔進戦隊キラメイジャー』©2020 テレビ朝日・東映AG・東映2020年3月8日より毎週日曜日午前9:30~10:00テレビ朝日系にて放送中※ファーブル・ルーバの腕時計「スカイチーフクロノグラフ」は6月21日のエピソード11より登場予定。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年06月22日隠せなくなった白髪や伸びてしまったネイルなど、長い自粛生活は、女性の美容面にも影響を与えてきました。その中で、やはり強いなと感じるのは体の内側からにじみ出るナチュラルな美しさ。アラサーの女性たちが自粛期間中に自宅で実践した、飾らない美しさを育てる美容法を紹介します。■オンライン活用美容法ネットをフル活用して美容に励んだというA子さん(31歳・デザイン事務所)。「だらけてしまうのは嫌だったので、朝起きると、まずはYou Tubeにアップされた動画を見ながら瞑想の時間を持つことに。不安な気持ちが落ち着くし、集中力もアップするのですっかりハマって!また、去年から通ってるダンス教室でもオンラインレッスンが始まったから、いつもより回数を増やして受けました。リモートで仕事もしてたのですが、こうした時間がちょうどいい息抜きになって、ストレスを感じずに過ごせましたね。何よりも、心地いい生活を自分でコントロールできたということで自信がつきました」A子さんは自粛前よりも体が引き締まったそう!気持ち的にも磨きがかかったようだし、また人に会える日がより楽しみになったでしょうね。■自炊に切り替えて健康生活「普段は仕事で不規則な生活を送ってますが、家で過ごす時間が増えたのを機に自炊に切り替えました。もともと料理は好きなので、旬の食材を選ぶようにしたり、薄味にしたり、パエリアや鯛めしなど普段作らないメニューにもチャレンジしたりと楽しみながら続けてたら、肌の調子が安定してハリもアップ!慢性的に感じてた疲れも取れました」(B子さん・26歳IT)趣味を楽しむことがそのまま健康づくりにつながっているのが素晴らしいですね。■長風呂&ノーメイクでスキンケア「新型ウイルスの感染が広がり続ける間、先が見えない不安からストレスを感じていましたが、完全な自粛生活に突入したタイミングで開き直り、“今だからこそできる贅沢を追求しよう”と決めました。そこで、コンプレックスだったお肌のケアにたっぷり手間をかけるように。昼間からお湯を張り、大好きな入浴剤を入れて蒸しタオルで顔パック。音楽を聞きながら長風呂を楽しんでいました。外出しないのでノーメイクでいられるのもすごく楽だったし、たまに出かけるときはメイクのノリがよくなってることに感激できたしでいいことずくめです」(C子さん・28歳旅行代理店)ストレスが発散されることも、内面からの美しさを引き出すのに効果的なはず。一石二鳥以上のうれしい美容法ですね。■根本的な美しさは強い先日モデルのSHIHOさんがSNSに白髪交じりの写真をアップしていて、それがとても人間味があって素敵でした。かっこよく見えたのは、そこに自然体な表情と健康的なスタイルがあったからかも。ありのままの姿で感じられる美しさこそ最強だと改めて思いました。私たちも飾らない美しさを手にしたいものですね。
2020年06月14日1737年創業の歴史あるスイス時計ブランド「ファーブル・ルーバ」の「スカイチーフデイト」より、新しいカラーバリエーションとしてグリーン文字盤モデルが登場。スカイチーフデイトは2016年に発表された現行モデルで、その特徴は6時位置に日付表示を配した左右対称の均整の取れたデザインと、美しい光沢の文字盤です。43mmの大型ケースの細部には14角形のベゼルや視認性に優れる大きなインデックスなど「ブランドを象徴する力強いデザイン」が見られます。今回登場するグリーン文字盤のスカイチーフデイトはスカイチーフデイトの力強い存在感に加え、高貴なグリーン文字盤と18Kローズゴールドベゼルによるエレガンスをまといます。スカイチーフデイト(グリーン文字盤)は8月発売予定。スカイチーフデイト(ホワイト文字盤)も同時発売予定です。■スカイチーフデイトの歴史現行のスカイチーフデイト1737年にスイス、ル・ロックルにてブランド創業したファーブル・ルーバは世界で初めて腕時計に高度計や水深計を搭載するなど、実用計器のイメージが強いブランドですが、ドレスウォッチも長い歴史があります。1956年にはチーフデイトの原点である「シーチーフ」が登場しました。シーチーフはドレスウォッチでありながら、高い実用性を誇りました。2016年に登場した現行のスカイチーフデイトにも「フォーマルなデザインと実用性の両立」という哲学が継承されています。例えば、防水性においては10気圧(100m)を確保しています。また、搭載しているムーブメントはスイス製ETA2824がベースです。ETA2824はスイス時計業界で数十年に渡って使われてきた実績のある自動巻きムーブメントであり、当社の日本の修理工房を含め国内に修理できる職人も多く、長きにわたり安心してお使いいただくことができます。■スペックRef: 00.10201.05.26.44ムーブメント:自動巻き(ETA2824ベース、25石、毎時28800振動、38時間パワーリザーブ)機能 :時、分、秒、日付表示ケース :ステンレススティール、反射防止加工を施したサファイアクリスタル、スクリューケースバック、18Kローズゴールドベゼルケース径 :43mm防水:10気圧防水文字盤 :グリーンストラップ:カーフレザー発売予定 : 8月価格 : 44万円(税別)保証:メーカー5年保証※ステンレススティールブレスレットモデルは46万円(税別)Ref:00.10201.08.21.41ムーブメント:自動巻き(ETA2824ベース、25石、毎時28800振動、38時間パワーリザーブ)機能 :時、分、秒、日付表示ケース :ステンレススティール、反射防止加工を施したサファイアクリスタル、スクリューケースバックケース径 :43mm防水:10気圧防水文字盤 :ホワイトストラップ:カーフレザー発売予定 : 8月価格 : 22万円(税別)保証:メーカー5年保証※ステンレススティールブレスレットモデルは24万円(税別)■ファーブル・ルーバ正規販売店スカイチーフデイト新作は全国のファーブル・ルーバ正規販売店にてご予約承ります。1.タカシマヤ ウオッチメゾン 東京・日本橋 東京都中央区日本橋3-1-8 TEL:03-3211-41112.東武百貨店 池袋店 東京都豊島区西池袋1-1-25 TEL:03-3981-22113.BEST新宿本店 東京都新宿区新宿3-17-12 TEL:03-5360-68004.THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京 プラザ 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 3F TEL:03-6457-26055.THE WATCH SHOP. ららぽーと湘南平塚 神奈川県平塚市天沼10-1 ららぽーと湘南平塚 2F 21110 TEL:04-6371-65706.DIVING SHOP NANA 神奈川県三浦郡葉山町堀内647 TEL:046-854-47707.A.M.I NAGOYA PARCO 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館 7F TEL:052-264-85978.WING 香林坊店 石川県金沢市片町1-1-29 香林坊ファーストビル 1F TEL:076-231-19699.WING 富山店 富山県富山市二口町 2-5-11 パティオ 二口 C棟 TEL:076-231-196911.oomiya大阪心斎橋店 大阪府大阪市中央区南船場 4-7-6 TEL:06-6251-007712.時計・宝飾SHIHO 兵庫県神戸市中央区元町通2-7-6 1F TEL:078-335-055013.時計・喫煙具 kawaba 姫路リバーシティ店 兵庫県路市飾磨区細江2560 イオンモール 姫路リバーシティ 2F TEL:079- 231-233914.小柳時計店 奈良県橿原市内膳町1-3-10 TEL:0744-22-385315.トミヤ クロノファクトリー店 岡山県岡山市北区表町2-2-61 TEL:086-223-103816.EYE EYE ISUZU 香川県高松市多肥下町1523-1 TEL:087-864-522517.Timepedia 広島県広島市中区堀川町5-3 TEL:082-543-560018.ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣1108 TEL:098-960-4321<オンラインショッピングサイト>腕時計正規販売店通販サイト A.M.Iネットブティックオンラインストア WATCH SHOP. web store 楽天市場店 ファーブル・ルーバページ WATCH SHOP. web store YAHOOショッピング店 ファーブル・ルーバページ WATCH SHOP. web store au PAY マーケット店 ファーブル・ルーバページ企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年05月31日SHIHOがアンバサダーに就任2020年3月12日(木)から3月14日(土)の3日間、渋谷で開催されるウェルネスイベント「LIFE TUNING DAYS YOGA & WELLNESS」に、モデルのSHIHOがアンバサダーとして就任することが決まりました。SHIHOは国内外でモデルやヨガインストラクターとして活躍する他、食生活やメンタルトレーニングにも精通。その自然体なライフスタイルが多くの女性から支持されています。心とカラダを整えるコンテンツ同イベントのテーマは”心とカラダを整えるためのヒント”。ヨガやオーガニック食品、美容などについて、様々なプログラムやトークセッション、ブース出展が予定されています。SHIHOはアンバサダーとしてイベントへの参加はもちろん、BODY、MIND、INTERFACE、INNERの4つの観点から、自身のSNSなどを通じて情報発信をしていきます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社B-connectのプレスリリース※イベント詳細
2020年02月23日東京2020オリンピックの滋賀県実行委員会が12月17日に、公式サイトで滋賀県実行委員会枠の聖火ランナー内定者を発表した。5月28日の走行日には、ミュージシャン・西川貴教(49)や騎手・武豊(50)が名を連ねた。5月29日には、ファッションモデル・SHIHO(43)といった著名人が選出された。発表された内定者は計44名。京都新聞よると、同県実行委員会への応募総数は4,189人だったという。「滋賀県ふるさと観光大使」として有名な西川は、同日にTwitterで意気込みをこうつづった。《『地域振興×筋肉』のコラボレーションが実現!奇しくも当日は「バーン・ザ・フロア」の東京公演初日!なので、聖火を繋いだらダッシュで東京、日本青年館ホールまで約5時間、460kmを移動し昼夜2公演に出演します!果たして本番に間に合うのか?》多忙なスケジュールの合間を縫っての参加となる西川。ファンからは激励が寄せられている。《おめでとうございます!ドキュメンタリーが1本撮れそうなスケジュールですね…》《凄いですおめでとうございます! ハードスケジュールですが お身体 お大事にしてくださいね》また滋賀県在住で、同県国際親善大使を務めるSHIHOもブログを更新。《精一杯、楽しみたいと思います!》と意気込んだ。公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の公式サイトによると、同日に東京2020オリンピック聖火リレーやグランドスタート聖火ランナー、リレールートの詳細などが発表された。他府県でも続々と著名人ランナーの内定者が公表される中、東京オリンピックにますます注目が集まっている――。
2019年12月17日映像化不可能と言われた原作小説「ダイナー」を、主演・藤原竜也、監督・蜷川実花で映画化した『Diner ダイナー』。本作で、元・殺し屋の“ボンベロ”を演じる藤原さんと、殺し屋“スキン”を演じる窪田正孝が対峙するシーンの場面写真が届いた。殺し屋たちが通い詰める会員制ダイナー<食堂>を舞台に繰り広げられる、極限のバトルを描いた本作。藤原さんに加え、ヒロインに玉城ティナ、そして窪田さんほか、本郷奏多、武田真治、斎藤工、佐藤江梨子、金子ノブアキ、小栗旬、土屋アンナ、真矢ミキ、奥田瑛二が殺し屋として登場し、さらに木村佳乃、川栄李奈、コムアイ、SHIHO、MEGUMI、宮脇咲良も出演するという豪華キャストで話題となっている。■“神”から“殺し屋”へ。演技派の2人が激突する!そんな本作で注目なのは、藤原さんと窪田さんの共演だ。この2人、「週刊少年ジャンプ」で人気を博した「DEATH NOTE」の実写化作品で、ともに主人公の“夜神月”を演じている。藤原さんは2006年公開の劇場版『デスノート』『デスノート the Last name』、窪田さんは2015年に日本テレビ系で放送されたテレビドラマ「デスノート」に主演しており、それぞれ自身の代表作の一つになっている。約10年の月日を隔て、ともに自身を“神”だと信じる強烈なキャラクターを演じきった2人。その後の活躍は言うまでもなく、さらにパワーアップして今回は一癖も二癖もある“殺し屋”として対峙することになった。公開された場面写真には、白いコック服に長い髪を束ねた藤原さん演じるボンベロの姿と、全身黒の服をまとい、伸びた髪で表情が見えない窪田さん演じるスキンの姿が。衣装の色だけでなく、その雰囲気に至るまで全てが対照的となっている。この2人がどんなバトルを見せるのか、ボンベロとスキンの死闘だけでなく、藤原さんと窪田さんの演技対決にも注目したい。『Diner ダイナー』は7月5日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:Diner ダイナー 2019年7月5日より全国にて公開©2019 「Dinerダイナー」製作委員会
2019年06月21日今年もさまざまなできごとがあった芸能界。平成最後の年末に、女性自身の記事のなかでも反響の大きかったスクープを改めてお届けしたい。1月19日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)で、叱らない子育てについて紹介されたSHIHO(42)。長女・沙蘭ちゃん(7)が新幹線で他人の座席へ行き、その人の携帯電話で遊びだしても知らん顔。ハンバーガーのレタスを投げても叱らなかったことが明かされたことで、放送後に炎上!そんななか、本誌の直撃にSHIHOは懺悔の思いを語った(以下、2018年2月27日掲載記事)。「韓国でSHIHOさんは“美の伝道師”的な存在になっており、娘の沙蘭ちゃんも“国民的スター子役”として不動の人気ぶりです。16年に出版された美容本『SELF CARE』は、韓国で大ベストセラーになりました。現在はスムージーなどの健康食をプロデュースしたり、ヨガ講座を開いたりと、芸能活動以外でもビジネスの幅を広げています」(韓国在住のライター)韓国で“カリスマ・ママ”として脚光を浴びている、モデルのSHIHO(41)。格闘家の夫・秋山成勲(42)の故郷・韓国で、長女・沙蘭ちゃん(6)と母娘そろって、大活躍している。そんな彼女に、日本では思わぬ“逆風”が――。1月19日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に彼女がゲストとして出演。子育てに関するエピソードが紹介された。ひとつは、ママ友の東尾理子(42)と旅行中のこと。新幹線で沙蘭ちゃんが他人の座席へ行き、その人の携帯電話で勝手に遊び出したという。気付いた東尾がその乗客に謝って沙蘭ちゃんを席に戻したが、SHIHOは優雅に読書していて知らん顔。同じ年頃の息子・理汰郎くん(5)を持つ母として東尾は「もうちょっと沙蘭のことを怒ってあげたほうがいいのでは」と指摘した。さらに沙蘭ちゃんがハンバーガーのレタスを投げても、SHIHOが叱らなかったとマネージャーが暴露。すると彼女は「(投げたのではなく)外しただけ。食べたくないものは食べなくていい」と持論を展開したのだ。あまりにも独特な価値観に、松本人志(54)までが「てめえ、さっきから何言ってんだ!?」と厳しいツッコミを入れていた。だがこれには放送直後から批判が殺到。《放任主義ではなく放置》《他人に迷惑かけるのは親として非常識》視聴者から大ブーイングの嵐が巻き起こったのだ。さらに、韓国でも――。「子どもらしい自由奔放さが、沙蘭ちゃん人気の秘密。ただ、韓国のスタッフが『もっと娘さんを注意してください』と業を煮やすほど、仕事中もSHIHOさんは沙蘭ちゃんをまったく怒らないそうです」(前出・韓国在住ライター)両国でバッシングされているSHIHOの“仰天しつけ”だが、当の本人は今回の“大炎上”をどう受け止めているのだろうか。2月下旬の朝9時前、沙蘭が通う都内の私立幼稚園で親子3人の姿をキャッチした。無事に送り届け、幼稚園から出てきたSHIHOを直撃すると、表情がサッと曇った。――テレビ番組で告白された“叱らない子育て”がバッシングされています。「はい。放送後、いろんな方からメッセージをいただき、心して読みました。実は、あの番組を観たうちの母にもすごく叱られちゃったんです。新幹線での一件はもう2年近く前のことなのですが、いまでは私の子育てが間違っていたと思っています。幼稚園の先生と何度も面談を重ね、主人とも改めて2人で話し合い、いままでのやり方を見直しました」――では、いまはちゃんと怒っていますか?「もちろんです。最近は『ママ、怖い!』って言われちゃうくらい怒ることも(笑)」15分間におよぶ“懺悔告白”を終え、最後に愛娘への期待をこう語ってくれた。「この春から、娘も花の小学1年生。すでに日本語と韓国語が話せるので、あとは英語を学ばせてトリリンガルに。しっかり叱って育てて、行く行くは世界で活躍できる女性になってほしいですね!」
2018年12月31日美骨ストレッチで痩せやすい体に12月14日、関節を緩めることで痩せやすい体を手に入れ、美と健康を取り戻そうという書籍『キレイも元気も痩せるもかなえる 美骨ストレッチ』が集英社より発売された。著者は「美骨師」でエステティシャン、ボディデザイナーのCHINO氏で、A5判ソフトカバー、112ページ、価格は1,400円(税別)であり、帯にはモデルのSHIHO氏による「体がきれいになりたい人はまずここから始めて!」というメッセージが付けられている。寝る前のわずか10分の美骨ストレッチ「美骨師」を肩書きとしているCHINO氏は和歌山と東京に会員制プライベートサロンを構え、自身が63kgから44kgへと減量に成功し、2万人以上の女性を施術しており、そのカリスマ的な施術から予約が難しい状態になっている。CHINO氏は施術を行うにおいて、関節を緩めることで筋肉が緩むことを実感し、さらにリンパや血液の流れがよくなり、痩せやすい体になることに着目。また、骨格や様々な身体機能が本来の状態に回復することで、美と健康を取り戻せることに気付いたという。新刊で紹介されている美骨ストレッチは、ゴルフボールを使用し、寝る前のわずか10分間を基本としており、顔のむくみ、バストのハリ、O脚、X脚、便秘、ヒップのたるみといった悩み別の美骨ストレッチも紹介。さらに肥満、拒食症、アトピーを乗り越えたCHINO氏がこれまでと今後について語っている。(画像はプレスリリースより)【参考】※キレイも元気も痩せるもかなえる 美骨ストレッチ/CHINO - 集英社の本 公式
2018年12月20日5万人が集まるアジア最大級のヨガイベント株式会社ヨガタウンは、『ヨガフェスタ横浜2018』を9月15日(土)から17日(月)まで開催することを発表した。今年のテーマは、「ヨガのある生活」であり、食事・健康・癒やしなど日常生活や仕事にヨガを取り入れるヒントを提供する。会場は、横浜市西区にある「パシフィコ横浜」。ショーケースエリアは、展示ホールD(入場料無料)、アカデミーエリアは、アネックスホール全館・ハーバーラウンジ(有料エリア)、パークエリアは臨港パーク(入場料無料)となっている。同イベントは、今年で15回目となり、趣向を凝らした記念企画を開催する。講師陣は、ヨガの第一線で活躍するケン・ハラクマ、綿本彰、タレントの田中律子、モデルのSHIHOなど74名が参加する。初心者やファミリーも気軽にヨガを体験ショーケースエリアでは、国内外から60以上のブランドが勢ぞろいする。特典満載の企業ブースをまわって、ショッピングするだけでも十分楽しむことが可能である。アカデミーエリアでは、120分のワークショップ、90分の一般クラス、60分のスタイル別クラスを開催する。さまざまなメニューがあり、初心者から熟練者までヨガを楽しむことができる。有料クラスのチケットは、7月17日(火)から事前販売を開始した。パークエリアでは、緑・海・空の自然に囲まれた臨港パークでヨガを体験できる。ヨガ初体験の人やファミリーで楽しめるクラスを3日間で16クラス開催する。イベントの開催時間、ヨガクラスのメニュー、有料チケットの詳細などは、公式サイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ヨガタウン※ヨガフェスタ横浜2018公式サイト
2018年07月18日「ELLE WOMEN in SOCIETY」開催概要2018年6月16日(土)、渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホールA&Bにおいて、働く女性を応援するスペシャルイベント「ELLE WOMEN in SOCIETY」が開催される。同イベントでは、働く女性が、自分らしく輝くためのヒントとなるようなコンテンツを多数用意。各分野において第一線で活躍する女性たちが登場し、実践的なワークショップなどを実施する。入場料は無料。20歳以上の女性が対象。第5回を迎える2018年のテーマは、「私の未来設計図」。未来を描くヒントを見つけに、足を運んでみてはいかがだろうか。注目のセミナー・ワークショップ18:05から18:45までは、セミナー「ELLE Japon presents Do it Together!心と身体をパワーアップするSHIHO流トレーニング」を実施。21年間モデルとして輝き続けているSHIHOが、引き締まった美ボディをつくるトレーニング方法を伝授する。その他、植物療法士・森田敦子によるフェミニンケアに関するセミナーなどが予定されている。セミナー・ワークショップへの参加は、「ELLE WOMEN in SOCIETY」のWEBサイトにて受け付けている。応募期間は2018年5月20日(日)まで。(画像はELLE WOMEN in SOCIETYより)【参考】※ELLE WOMEN in SOCIETY※SHIHO Instagram
2018年05月06日アン ミカが2週間で3kg減に成功2018年4月9日(月)、アン ミカは、「ダイエット開始&ひとまずは成功!」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。ダイエットをスタートしてから2週間で、体重を3kg落としたことを報告した。運動をしないとすぐに太り、運動の種類によってはすぐに筋肉が付いてしまうというアン ミカは、美ボディを維持するために、パコム・アッシにパーソナルトレーニングを依頼しているという。パコム・アッシは、欧州のキックボクシングチャンピオンで、ヴィクトリアシークレットのモデルや、SHIHOなど日本のモデルのトレーニングにも行っている。アン ミカは、パコム・アッシのトレーニングを自宅で実践したい人には、新刊「パコム・アッシの世界一脂肪が燃える ツイスト即やせダイエット」がオススメだとしている。同書は、アマゾンなどで購入することができる。アン ミカのプロフィールアン ミカはTENCARAT PLUME所属のモデル。日本オリーブオイルソムリエ協会 オリーブアンバサダー、コスメコンシェルジュ&日本化粧品検定協会アンバサダーなど、様々な肩書きをもつ。美容に関する知識が豊富で、著書には、「アン ミカのリラックスダイエット」、「アン ミカの韓国美容旅バイブル」などがある。(画像はアン ミカ オフィシャルブログより)【参考】※アン ミカ オフィシャルブログ※TENCARAT PLUME※アマゾン
2018年04月15日ラディアンス ド シセ(radiance de SYHSÉ)の2018年春夏コレクションから、デザイナー青柳龍之亮とのコラボレーションドレスが登場。2018年4月末に発売される。モデルのSHIHOがディレクターを務めるラディアンス ド シセは、少しの外出でもファッションを楽しめるような2マイル・リラックスウェアをテーマに、女性のための上質でカジュアルな日常着を提案するブランド。今回は元イランイラン(YLANG YLANG)のデザイナーで、現在は、自身の会社Ryunosuke Aoyagi Designとファイブサーティーパーク(FIVE THIRTY PARK)のディレクターを務めながらもさらなるクリエーションを追求する青柳龍之亮とタッグを組み、ブランドのコンセプトに"女性らしさ"や"セクシーさ"を加えたドレスシリーズを展開する。誕生するドレスは全18型で、カラーはそれぞれ2、3色用意される。ゆったりとしたシルエットのベアトップドレス、ふんわりとしたスリーブのミニ丈ドレス、シャツタイプのノースリーブドレスなど、2マイルから少し範囲を広げたパーティーやリゾートなどのシチュエーションでも活躍する華やかなドレスが展開される。なおドレスの全貌は、2018年3月21日(水)から3月25日(日)まで葉山のセレクトショップstudio Route 134にて開催される、コレクション発表兼受注会イベントでも見ることができる。【詳細】「ラディアンス ド シセ×青柳龍之亮」ドレスシリーズ発売予定:2018年4月末価格:39,000円~140,000円型数:18型(1型 2~3色展開)■コレクション発表兼受注会イベント期間:2018年3月21日(水)~3月25日(日)場所:studio Route 134(神奈川県葉山町堀内997番地19号)TEL:046-874-7434
2018年03月08日「韓国でSHIHOさんは“美の伝道師”的な存在になっており、娘の沙蘭ちゃんも“国民的スター子役”として不動の人気ぶりです。16年に出版された美容本『SELF CARE』は、韓国で大ベストセラーになりました。現在はスムージーなどの健康食をプロデュースしたり、ヨガ講座を開いたりと、芸能活動以外でもビジネスの幅を広げています」(韓国在住のライター) 韓国で“カリスマ・ママ”として脚光を浴びている、モデルのSHIHO(41)。格闘家の夫・秋山成勲(42)の故郷・韓国で、長女・沙蘭ちゃん(6)と母娘そろって、大活躍している。そんな彼女に、日本では思わぬ“逆風”が――。 1月19日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に彼女がゲストとして出演。子育てに関するエピソードが紹介された。ひとつは、ママ友の東尾理子(42)と旅行中のこと。新幹線で沙蘭ちゃんが他人の座席へ行き、その人の携帯電話で勝手に遊び出したという。気付いた東尾がその乗客に謝って沙蘭ちゃんを席に戻したが、SHIHOは優雅に読書していて知らん顔。同じ年頃の息子・理汰郎くん(5)を持つ母として東尾は「もうちょっと沙蘭のことを怒ってあげたほうがいいのでは」と指摘した。 さらに沙蘭ちゃんがハンバーガーのレタスを投げても、SHIHOが叱らなかったとマネージャーが暴露。すると彼女は「(投げたのではなく)外しただけ。食べたくないものは食べなくていい」と持論を展開したのだ。あまりにも独特な価値観に、松本人志(54)までが「てめえ、さっきから何言ってんだ!?」と厳しいツッコミを入れていた。だがこれには放送直後から批判が殺到。 《放任主義ではなく放置》《他人に迷惑かけるのは親として非常識》 視聴者から大ブーイングの嵐が巻き起こったのだ。さらに、韓国でも――。 「子どもらしい自由奔放さが、沙蘭ちゃん人気の秘密。ただ、韓国のスタッフが『もっと娘さんを注意してください』と業を煮やすほど、仕事中もSHIHOさんは沙蘭ちゃんをまったく怒らないそうです」(前出・韓国在住ライター) 両国でバッシングされているSHIHOの“仰天しつけ”だが、当の本人は今回の“大炎上”をどう受け止めているのだろうか。2月下旬の朝9時前、沙蘭が通う都内の私立幼稚園で親子3人の姿をキャッチした。無事に送り届け、幼稚園から出てきたSHIHOを直撃すると、表情がサッと曇った。 ――テレビ番組で告白された“叱らない子育て”がバッシングされています。 「はい。放送後、いろんな方からメッセージをいただき、心して読みました。実は、あの番組を観たうちの母にもすごく叱られちゃったんです。新幹線での一件はもう2年近く前のことなのですが、いまでは私の子育てが間違っていたと思っています。幼稚園の先生と何度も面談を重ね、主人とも改めて2人で話し合い、いままでのやり方を見直しました」 ――では、いまはちゃんと怒っていますか? 「もちろんです。最近は『ママ、怖い!』って言われちゃうくらい怒ることも(笑)」 15分間におよぶ“懺悔告白”を終え、最後に愛娘への期待をこう語ってくれた。 「この春から、娘も花の小学1年生。すでに日本語と韓国語が話せるので、あとは英語を学ばせてトリリンガルに。しっかり叱って育てて、行く行くは世界で活躍できる女性になってほしいですね!」 心機一転、母娘で生まれ変わる決意をしたようだ。
2018年02月27日この秋、“世界一ゆるい70歳”となった蛭子能収(70)。大反響の「ゆるゆる人生相談」を一挙108本収録した、世界一ゆるい自己啓発本『笑われる勇気』(光文社・900円+税)を刊行したばかりの蛭子が、読者からの相談に答える! 【Q】「わが家の生命保険料は夫婦で毎月7万円ほど。友人に話したら『払いすぎだ』と。保険会社の人に言ったら、今、解約すると損すると言われました。蛭子さん、どうすればいい?」(SHIHOっ子さん・51・主婦・福岡県) 【A】「生命保険はギャンブル。胴元が儲かるようにできている」(蛭子能収) 生命保険は、契約している間に、その人が死ぬか生きるかを賭けるもの。これはギャンブルですよね。オレも50年以上、競艇やパチンコ、海外ではカジノをしてきましたが、ギャンブルは、パチンコ店やカジノの胴元が絶対に儲かる仕組みになっているんですよね。生命保険も同じだと思っています。保険会社の人はいい給料もらったり、大きなビルを建てたりしていますからね。 オレも独身時代に、保険会社のヒョロヒョロしたオバさんに誘われて生命保険に契約していました。でも、あとから女房に怒られました。割りが悪い仕組みで、利息がつくどころか、貯蓄が減っていくみたいで、同じようなものに3つも入っていました。解約したらかなり損したみたい。ヒョロヒョロしたオバさんは侮れません。 生命保険料は、自分が出せる範囲で決めればいいんです。オレは、ギャンブルで使うのは給料の10%くらいと決めています。でも最近は女房に小遣いを減らされて……。どうすればいいか聞きたいのはオレのほうですよ。
2018年01月22日モデルのマギーが23日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われた「BVLGARI AVRORA AWARDS 2017」ゴールデンカーペットセレモニーにゲストとして登場した。マギーマギーは、ゴールドのリボンが施されたオフショルダーの黒いロングドレスで登場し、「ジュエリーに合うようにシンプルな黒なんですが、ちょっとゴールドがかっていて、今回のAVRORA AWARDSにリンクさせたドレスを選びました」と説明。美しいデコルテを披露し、レースを用いたウエストとスカート部分からも肌をチラ見せした。多くの人々にインスピレーションを与える女性を表彰する同アワード。今年は、大竹しのぶ(女優)、河瀨直美(映画監督)、蜷川実花(写真家・映画監督)、菅原小春(ダンサー・振付師)、ヤマザキマリ(漫画家)、芦田多恵(ファッションデザイナー)、野尻命子(裏千家名誉教授・ローマ出張所所長)、伊達美和子(森トラスト代表取締役社長)、毛利悠子(現代美術家)が受賞した。ゴールデンカーペットには、受賞者に加え、それぞれの推薦者や授賞式MC担当の桐谷美玲も登場。さらにゲストとして、マギーのほか、中村アンや佐野ひなこ、三吉彩花、すみれ、SHIHO、アンミカなど豪華な顔ぶれが華を添え、観客約300人を魅了した。
2017年11月26日モデルの中村アンが23日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われた「BVLGARI AVRORA AWARDS 2017」ゴールデンカーペットセレモニーに出席した。中村は、赤いベアトップのロングドレス姿で登場し、セクシーな胸の谷間や美しいデコルテを披露。美背中もあらわにし、後ろ姿でも魅了した。そして、華やかな会場の雰囲気に「すごい素敵ですね」と笑顔を見せ、「寒いですけど気を付けてください」と観客を気遣った。多くの人々にインスピレーションを与える女性を表彰する同アワード。今年は、大竹しのぶ(女優)、河瀨直美(映画監督)、蜷川実花(写真家・映画監督)、菅原小春(ダンサー・振付師)、ヤマザキマリ(漫画家)、芦田多恵(ファッションデザイナー)、野尻命子(裏千家名誉教授・ローマ出張所所長)、伊達美和子(森トラスト代表取締役社長)、毛利悠子(現代美術家)が受賞した。ゴールデンカーペットには、受賞者に加え、それぞれの推薦者や授賞式MC担当の桐谷美玲も登場。さらにゲストとして、中村のほか、マギーや佐野ひなこ、三吉彩花、すみれ、SHIHO、アンミカなど豪華な顔ぶれが華を添え、観客約300人を魅了した。
2017年11月24日モデルのすみれが23日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われた「BVLGARI AVRORA AWARDS 2017」ゴールデンカーペットセレモニーに出席した。美背中&デコルテあらわなベアトップのドレスで登場したすみれは「寒いですけど(笑)」と本音を漏らしつつ、「こんなに美しいジュエリーを…。ジュエリーはワンポイントで、キンキラキンではなく控えめで」とうれしそうに説明。「ドレスはネイビーに。バッグはクリスマスな感じがいいかなと思って赤に」と語った。多くの人々にインスピレーションを与える女性を表彰する同アワード。今年は、大竹しのぶ(女優)、河瀨直美(映画監督)、蜷川実花(写真家・映画監督)、菅原小春(ダンサー・振付師)、ヤマザキマリ(漫画家)、芦田多恵(ファッションデザイナー)、野尻命子(裏千家名誉教授・ローマ出張所所長)、伊達美和子(森トラスト代表取締役社長)、毛利悠子(現代美術家)が受賞した。ゴールデンカーペットには、受賞者に加え、それぞれの推薦者や授賞式MC担当の桐谷美玲も登場。さらにゲストとして、すみれのほか、マギーや中村アン、佐野ひなこ、三吉彩花、SHIHO、アンミカなど豪華な顔ぶれが華を添え、観客約300人を魅了した。
2017年11月24日女優の桐谷美玲が23日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われた「BVLGARI AVRORA AWARDS 2017」ゴールデンカーペットセレモニーに出席した。赤いドレスでブルガリのジュエリーを輝かせながら登場した桐谷は「ブルガリは憧れのジュエリー。ドキドキしていて、すごくうれしく気持ちが高ぶっています」とにっこり。「いつもよりもドレッシーに大人っぽく。ジュエリーが映えるように胸元を少し開けて」とドレスについても説明した。桐谷は、映画『リベンジgirl』(12月23日公開)でブルガリの広報部に務めるヒロインを演じることもあり、授賞式のMCを担当。「こんな素敵な場でMCを務めさせていただくのは光栄な反面、初めてのMCなので緊張しています」と話した。また、理想の女性像について「ライフスタイルが充実している女性。芯の部分を強く持っていて、飾らなくても自分らしさを出せる女性」と答え、「歳を重ねて自分らしさをどんどん出していけるような女性になりたい」と語った。多くの人々にインスピレーションを与える女性を表彰する同アワード。今年は、大竹しのぶ(女優)、河瀨直美(映画監督)、蜷川実花(写真家・映画監督)、菅原小春(ダンサー・振付師)、ヤマザキマリ(漫画家)、芦田多恵(ファッションデザイナー)、野尻命子(裏千家名誉教授・ローマ出張所所長)、伊達美和子(森トラスト代表取締役社長)、毛利悠子(現代美術家)が受賞した。ゴールデンカーペットには、受賞者のほか推薦者も登場。さらにゲストとして、マギーや中村アン、佐野ひなこ、三吉彩花、すみれ、SHIHO、アンミカなど、豪華な顔ぶれが華を添えた。
2017年11月23日モデルの佐野ひなこが23日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われた「BVLGARI AVRORA AWARDS 2017」ゴールデンカーペットセレモニーにゲストとして登場した。佐野は、花模様があしらわれた黒いドレスで登場。シースルー素材から美脚を披露し、さらに胸元の谷間もくっきりとのぞかせ、色気を漂わせた。そして、ゴールデンカーペットの感想を聞かれると、「華やかですね」と笑顔を見せた。比類なき才能と創造性に輝き、多くの人々にインスピレーションを与える女性を表彰する同アワード。今年は、大竹しのぶ(女優)、河瀨直美(映画監督)、蜷川実花(写真家・映画監督)、菅原小春(ダンサー・振付師)、ヤマザキマリ(漫画家)、芦田多恵(ファッションデザイナー)、野尻命子(裏千家名誉教授・ローマ出張所所長)、伊達美和子(森トラスト代表取締役社長)、毛利悠子(現代美術家)が受賞した。ゴールデンカーペットには、受賞者のほか推薦者も登場。さらに、ゲストとして佐野のほか、マギーや中村アン、三吉彩花、すみれ、SHIHO、アンミカなど、豪華な顔ぶれが華を添えた。
2017年11月23日(写真:アフロ) 「韓国の大型書店では今、SHIHOさんの本が平積みになって売られています。発売は今年6月ですが、即重版がかかってベストセラーになっているんです。それほど、彼女の存在が韓国女性たちから大きな注目を集めているんです」(韓国在住ライター) モデルのSHIHO(41)といえば、17歳でモデルデビュー。33歳のとき、格闘家の秋山成勲(42)と結婚。’11年に長女・紗蘭ちゃん(6)に恵まれている。そんな彼女がなぜ韓国女性たちの憧れの存在に? 「きっかけは、’13年9月から韓国のバラエティ番組『スーパーマンが帰ってきた』に、一家で出演したことです。夫の秋山さんは在日韓国人4世だったこともあり、韓国でも有名な存在。番組では秋山一家に密着して、親子の素顔が紹介されたんです」(前出・ライター) 一家のおかげで、『スーパーマン〜』は平均視聴率は20%を超える人気番組に成長。番組は昨年で終了したものの、一家は今年8月から新しいリアリティ番組『チュブリー家が来た』にも出演しており、家族でモンゴルに行った際の暮らしぶりがまた注目を集めているという。 「SHIHOさんが注目されるにつれて、彼女が実践しているヨガや美容法がマスコミで取り上げられるようになりました。“40歳で子どもがいてもこれだけ輝けるんだ”と、昨年の後半ぐらいからますます人気が高まってきています。SHIHOブームは1年たった今でも続いており、テレビでの彼女の口グセ『すごいね〜』を、日本語でもまねする女性も多いですね。独特の甲高い声もかわいいと評判です」(前出・ライター) 韓国では美容法といえば皮膚科に行き、レーザーでシミ取りをしたり、果ては整形までして“お金をかける”のが主流となっているがーー。 「彼女は自分自身で肌のケアをしていて、韓国女性たちにとって、それは『私でもできるんだ』という“コロンブスの卵”だったんです。韓国女性に意識改革を起こしたと言ってもいいかもしれません」(前出・ライター) だが、“美の方法”に注目されるだけなら、いくらでもほかの有名人もいる。彼女が韓国で成功したのには、かの国のお国柄に合った“ある理由”があった。 「彼女の美貌やライフスタイル以上に大きく注目を集めたのは、彼女が夫に“私はこう思う”としっかり意見を主張していたことなんです。密着番組で、秋山さんとSHIHOさんが紗蘭ちゃんの教育方針を語り合う場面がありました。韓国は今も儒教社会で、とくに子どもについては妻は夫の言いなりだったり、保守的なところがあるんです。ところがSHIHOさんは、決してキツイ調子ではなく、明るく前向きに夫に自分の意見をぶつけていました。その姿が韓国の若いママたちに新鮮に映ったようで、“私も彼女みたいになりたい!”と支持を集めたんです」(前出・ライター) 韓国在住のジャーナリストは次のように語る。 「現在、スポーツウエアブランド『STL』の’17年モデルと、ランジェリーブランド『シャンティ』のモデルを昨年から引き続きやっていますね。これらは1年契約でギャラは年間4,000〜5,000万円ほど。すでに韓国芸能界では中堅以上のクラスです。ほかにファッション誌のグラビアにも登場しており、現在発売中の人気婦人誌『女性中央』10月号でも表紙を飾っていますよ」 今後、彼女は韓国に拠点を移し、さらに活動の場を広げていくのだろうか。韓国芸能プロダクション関係者はこう話す。 「じつは、それはちょっと難しいともいわれてますね。彼女の好感度は間違いなく高いのですが、今後、テレビを中心とした韓国芸能界をメインに活動するとなると、彼女が日本人であることが反発を買う恐れがあるんです。単発のバラエティ番組などへの出演は大丈夫ですが、テレビCMとなると、二の足を踏むスポンサーが出てこないとも限りません」 いっぽう、SHIHO自身も韓国に行きっぱなしというわけでもないようだ。 「現在、秋山一家は日本に生活の軸足を置いて、都内のマンションで暮らしています。韓国には仕事が入ったときだけ行っているそうです。娘の紗蘭ちゃんは来年小学校。いまは韓国語と英語、さらに美術や体操、ピアノまでと勉強漬けです。SHIHOさんも母親としてつきっきりですから、忙しい毎日を送っていますよ」(プロダクション関係者) 韓国で“外国人タレント”として大ブームを起こした彼女に、当分はゆっくりするヒマはなさそうだ。
2017年11月06日ロンシャン(LONGCHAMP)が、日本初となる旗艦店「ロンシャン ラ メゾン 表参道」をオープン。このオープンを祝して、エクスクルーシブなオープニングパーティーが10月19日に開催された。9月末にオープンした「ロンシャン ラ メゾン 表参道」は、高さ35メートル、総床面積500平方メートルと、アジア最大級の規模を誇り、レディースハンドバッグ、レディ トゥ ウェア、シューズ、革小物、メンズコレクション他、ロンシャンのアイコンであるラゲージバッグなど、全てのコレクションを揃えている。この新しいブティックのラグジュアリーな世界観を伝えるため、創業ファミリーでありアーティスティック・ディレクターのソフィ・ドゥラフォンテーヌ(Sophie Delafontaine)とCEOのジャン・キャスグラン(Jean Cassegrain)は、日本国内からはもちろんのこと、世界中の特別なゲストを招待。映画『アメリ』で主演を演じたフランス人女優のオドレイ・トトゥ(Audrey Tautou)をはじめ、菊川怜、田中道子、敦士、SHIHO、滝沢眞規子、クリス-ウェブ 佳子、松島花、稲沢朋子、大野拓朗、KENZO(DA PUMP)、FISHBOY、ユナ(少女時代)など、多くのセレブリティが駆けつけた。オープニングパーティーは、創業ファミリーとファミリーの親しい友人であるフランスの大女優、オドレイ・トトゥによるリボンカットセレモニーで幕を開けた。フランス人DJのイネス・メリア(Ines Melia)と日本人DJのマドモアゼル・ユリアによるコラボレーションセッションや、日本人ダンサーの鈴木陽平と池田美佳によるダンスパフォーマンスは会場を最高潮に盛り上げ、ラグジュアリーな空間の中、一夜限りのエクスクルーシブなひと時を楽しんだ。「Joie de Vivre=生きる喜び」を体現する、フレンチラグジュアリーブランドであるロンシャンの新たな伝説の始まりにふさわしいオープニングパーティーとなった。
2017年10月31日