「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」が絶賛される理由とは?この投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 敏感肌さん向けのコスメは、カラーバリエーションが限られていたり、薄づきで発色があまり良くなかったり、パッケージデザインが質素だったりと、なにかと物足りないと感じてしまうもの。そこでそんなジレンマを解決するべく、“敏感肌でも思いっきりメイクアップを楽しみたい”という創設者の切実な想いをもとにLAで誕生したのが、コスメブランド「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」です。米国湿疹協会(NEA)のガイドラインに準拠しながら皮膚にとって刺激となる成分を徹底的に排除していることや、発色の鮮やかさ、心浮き立つようなポップなパッケージデザインが魅力で、目の肥えた海外セレブや美容系インフルエンサーたちも口を揃えて絶賛。天然由来のスキンケア成分も惜しみなく配合されているため、メイクによってかかる肌への負担を懸念されている方や、マスク生活で肌が揺らぎやすくなっている方は、ぜひ「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」のコスメを手に取ってみてください!敏感肌さんにおすすめしたい「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」のヴィーガン100%コスメ6選1.シャインオン・リップ・ジェリーこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 透き通った“ゼリー”のように艶めくこちらのリップグロスは、愛らしい口元を演出するピンクカラーや、アーモンドを彷彿とさせるハンサムなカラー、春夏のムードを盛り上げてくれるオレンジカラーなど、クリアカラーを含めて目移りするほど色鮮やかな12色が取り揃えられています。さらに抗酸化作用に優れた「アプリコットカーネルオイル」「ラズベリーシードオイル」が、唇に潤いを補給しながらダメージの修復を促し、環境ストレスから保護するという働きも。2.ビーチプリーズ・ルミナス・ティンテッド・バームこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 目元や唇にマルチに使うことができるこちらのバームは、とろけるように伸びるクリームテクスチャーで、まるで映画のワンシーンのように幻想的なサンタモニカの夕日から触発された6色を展開。見たままの鮮やかな発色を叶えてくれるだけではなく、鎮静効果や保湿効果に優れた「緑茶エキス」や「アロエベラ」などの美肌成分も配合されていたりと、アメリカで有名な美容情報誌“allure(アルーア)”でビューティーアワードを受賞した理由にも頷けます。3.SOS・デイリー・レスキュー・フェイシャル・スプレーこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 “救命具”から着想を得たという鮮やかなボトルカラーに目を奪われるこちらのフェイシャルスプレーは、「電解水(H2O)」「塩化ナトリウム(NACL)」「次亜塩素酸(HOCL)」など安全に生成された成分のみで構成され、顔全体に吹きかけることで、有害物質から肌表面を保護しながらバリア機能を強化してくれるというもの。内容量30mlの持ち運びに便利なサイズが展開されている他、詰め替え用のボトルも販売されていたりと地球環境への配慮も感じられます。4.ブロンズィーノ・イルミネーティング・クリーム・ブロンザーこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 こちらのクリーム状のブロンザーは、太陽が海に沈む瞬間の絶景から着想を得た5色のラインナップで、程良く輪郭を際立たせながら立体感のある顔立ちを叶えます。「マンゴーバター」や「緑茶エキス」がナチュラルな艶めきを添えて、夏の日差しを浴びたヘルシーな日焼け肌を演出。5.サニーデイズ・SPF30・ティンテッド・サンスクリーン・ファンデーションこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 日焼け止めの機能が備わったこちらのミネラルファンデーションは、軽やかな着け心地でありながらも肌表面の赤みや毛穴を補正し、抗炎症作用に優れた「ウチワサボテン」「ホワイトセージ」「アロエベラ」を配合していることが特徴。誰かに自慢したくなるような可愛らしいパッケージデザインや14色の幅広いカラーラインナップも魅力で、肌に刺激を与えるアルコールや香料を添加せず、皮膚科医によって行われる敏感肌さん向けのパッチテストに合格しているという安全性の高さも特筆すべきポイントです。6.スーパーデュー・ハイライター・バームこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 半透明のバームがなめらかに伸びるこちらのハイライターは、肌に活力を与える「カモミール」や「緑茶エキス」を配合し、頬骨などに塗布することでエステ帰りのような艶めきを演出してくれるという逸品です。時間が経っても白浮きせずに、みずみずしい潤いや透明感をさり気なくプラスすることができ、メリハリのある立体感な顔立ちに。いかがでしたか?マスク生活や、大気汚染、ストレスなどの影響によって、以前よりも肌が敏感になったと感じている方が増えている近年。敏感肌さんのために生まれたと言っても過言ではない「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」のコスメなら、安心してメイクアップを楽しむことができるだけではなく、憂鬱な気分さえも吹き飛ばしてくれるはずです。
2022年05月02日「SNIDEL BEAUTY」夏の新作を発売クリーンビューティブランド「SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)」より、「2022 Summer Makeup Collection」が発表された。2022年5月11日(水)より全7アイテムが、公式オンラインストアおよびブランドの全店舗にて発売される。サマーコレクションの一例同コレクションのテーマは「Summer of Serenity 静寂の夏」。朝焼けや夕暮れ時に感じる夏の静かな一時を想わせる、7つのメイクアップアイテムが登場する。例えば6色入りのアイカラーパレット「SNIDEL アイデザイナー」(税込6,380円)には、シアーに輝く主役級カラーを集めた新色が登場。軽やかで透明感あふれる目元を演出する。続いて「SNIDEL カールアップ マスカラ」(税込3,080円)は、マスクメイクに差を付けたい人におすすめのカラーマスカラ。極細のマイクロブラシが短いまつげも逃さずキャッチしてカールアップする。それでいてお湯でオフできる手軽さが嬉しい。旬のニュアンスカラー3色展開だ。他にも眉毛に優しい赤みニュアンスをプラスし抜け感を演出するアイブロウマスカラや、エアリーなつけ心地を追求したUVプレストパウダーといった、夏のメイクに大活躍のアイテムが揃えられている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SNIDEL BEAUTY」公式サイト
2022年04月15日出身地の南国・宮崎県をイメージしたトロピカルメイクに挑戦してくれた、お笑い芸人の蛙亭・イワクラさん。今回グリーンのアイカラーを使うと聞き、少し緊張したそう。ポジティブなカラーをちりばめた南国メイクで初夏の気分を先取り。イワクラ:自分の顔に合うか心配で…。コントでギャルになる時は派手な色も使うんですけどね(笑)。塗ってみたらすごく可愛くて、大人のお姉さんになった気分。このメイクでピクニックに行きたいです。pakuchan:お肌がモチモチで柔らかい印象だから、色をのせてもふんわり仕上がるだろうなって思ったんですよね。アイラインはほんのり締める程度にしか入れないのもポイント。カラーメイクでもやりすぎ感が出ず、軽やかに見えます。イワクラ:わあ~、そうなんですね。グロスも普段つけないから新鮮でした。いつも薄い色ばっかりで。pakuchan:グロスってふっくらした唇の方が合うんですが、イワクラさんはよくお似合いだと思います。塗るとしたら濃いめのカラーの方が相性はいいかな。肌の感じからするとオレンジもいいですね。イワクラ:実は、インスタでめっちゃ可愛いオレンジ系メイクを見かけて憧れてたんですよ。その言葉を聞いて、今度チャレンジしてみようと思いました。Makeup PointA、植物由来の美容成分をたっぷり配合。高発色なレッドグロスで南国の果物のようなジューシー唇に。リップグラッセハイドレーティング バームグロス 420¥3,300 3/23発売(ローラ メルシエ ジャパン TEL:0120・343・432)B、ぼかすことでシャドウ使いも可能なペンシルタイプ。肌なじみの良いくすみグリーン。デザイニング ペンシル 02¥2,970(スナイデル ビューティ TEL:03・3261・9968)C、ソフトなメロン色のネイルは、青の偏光ラメ入り。デュカート ナチュラルネイルカラー N 150(限定色)¥660(シャンティ TEL:0120・56・1114)リップライナーで輪郭を整えてからAをたっぷり塗り、立体的な唇をメイク。目元はベージュシャドウをアイホールにのせ、上まぶたのキワ全体と下まぶたの目頭にBをライン状にオン。柔らかい陰影がつくので、奥行きがある印象に。手元はCを二度塗りし、陽気なムードを後押し。Iwakura’s Beauty Rules1、入浴剤は気分で選ぶ。「最近一人暮らしを始めたんですが、浴室がめっちゃ綺麗になったからお風呂に入るのが楽しくて。“今日は青い色にしよう”って感じで、その日の気分に合う色みの入浴剤を選ぶんです。好きな色のお湯に包まれることでストレスが発散されて、幸せな気分で眠れるように。生活のレベルがかなり上がりました(笑)」2、運動不足解消のため階段を使う。「学生時代はハンドボール部でバリバリ部活に励んでいたけれど、最近は全く運動ができていなくて。これはさすがにヤバいなと思って、できるだけ階段を使うようにしています。時間ができたらジムにも行きたいし、ボルダリングとかもやってみたい。ただ走るだけでもいいので、とにかく体を動かしたいですね」3、疲れた時は美容鍼灸に行く。「体が限界だと感じた時に必ず行くのが『ハリッチ』。丸一日休みの日があったら、必ず予定に組み込みます。いつも美容鍼と肩こり用をセットでお願いしていて、帰る時には体がめっちゃラクになってるんです。私は顔がむくみやすいんですが、鍼を打つとかなりスッキリするので毎回“スゲ~!”って感動します」イワクラ中野周平さんとのお笑いコンビ「蛙亭」、ネタ作り担当。4/10(日)に配信ありの単独ライブ「TOKYO PUBLIC NIGHT」を開催予定。Instagramは@babybabybodybabyイヤリング¥4,400(ビームス ボーイ/ビームス ボーイ 原宿 TEL:03・5770・5550)ワンピース¥31,900(アンフィル/シップス 二子玉川店 TEL:03・5716・6346)シャツワンピース¥50,600(ミオズモーキー/シップス なんばパークス店 TEL:06・6632・0113)Hair&Make…pakuchanThree PEACE所属。時代の空気を的確に捉えるセンスと高い技術が支持され、モデルや俳優から指名が集中。わかりやすく丁寧なメイク理論にも定評があり、雑誌や広告など幅広く活躍。※『anan』2022年3月23日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・仮屋薗寛子ヘア&メイク・pakuchan(Three PEACE)取材、文・真島絵麻里
2022年03月26日限定販売商品が定番化!店頭購入が可能に化粧品メーカーの株式会社ヤマサキでは、「ラサーナ おうちBeautyキャンペーン 第2弾」を実施中である。同キャンペーンは、新商品『ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー』の店頭販売開始を記念して開催している。キャンペーン期間は、2022年9月9日まで。同社は、洗い流さないトリートメント全国売上NO.1の海藻コスメブランド「ラサーナ」を展開。「ラサーナ(La Sana)」とはイタリア語で「健康で美しい女性」という意味である。『ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー』は、髪のダメージを補修しながら、翌日のスタイルを長時間キープする、洗い流さないトリートメント。香りは、爽やかなピンクグレープフルーツ。75ml入り(約2か月分)で、価格は3,080円(税込み)。レシート応募は全員にプレゼントレシート応募ができるキャンペーンでは、店頭で『海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー(25ml or 75ml)』を購入後、レシートの写真を撮影し、応募した人全員に“ラサーナオリジナルアイテム”をプレゼントする。誰でも応募ができるキャンペーンでは、抽選で毎月500名、総計3,000名に新商品 の“サンプルパウチセット” をプレゼントする。賞品は、海藻ヘアエッセンスのサンプルパウチ4種(しっとり・さらさら・ボリュームアップ・ヒートメモリー)と海藻シルキーヘアスプレーサンプルパウチの各1回分である。さらに、当選者には、お気に入りの「ヘア エッセンス本品」をプレゼントするWチャンスも実施中である。詳細は、キャンペーンサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ヤマサキ※おうちBeautyキャンペーン 第2弾
2022年03月17日2022年春夏の新ベースメイク株式会社マッシュビューティラボが展開するコスメブランド「SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)」より、2022年春夏のベースメイクコレクションが2022年2月16日(水)に発売される。「SNIDEL BEAUTY」一部店舗および公式オンラインショップでは、2022年2月9日(水)より先行発売を開始する。スキンケア下地に新色登場2022年春夏の新作ベースメイク「SNIDEL BEAUTY2022 SS New Base Makeup」が発表された。注目は「スナイデル ビューティ」のベストセラー化粧下地、「SNIDEL イルミネイティングプライマー」(税込3,630円)の新色だ。同アイテムは100%天然由来の美容成分が溶け込んだスキンケア下地。肌に極上のツヤと潤いをしこむと同時に、天然のトリートメント成分で日中の肌を健やかに保ってくれる。待望の新色はラベンダー、ピンク、シルバーパールを絶妙なバランスでブレンドしたピンクニュアンスのラベンダーカラー。くすみがちな肌に自然な血色を与え顔印象を明るく見せてくれる。ひと塗りで上品なセミマット肌へもう一つの新商品は「SNIDEL ナチュラル グロウ ファンデーション」(税込3,960円)。保湿効果の高いローションと余分な皮脂を吸着するパウダーの2層タイプで、品のあるセミマット肌へ仕上げてくれる。またツボクサ葉エキス由来の4種の成分の働きで、肌荒れをブロック。朝スキンケアした直後のみずみずしい肌が長時間続く。カラーは4色展開だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SNIDEL BEAUTY」公式サイト
2021年12月13日新しい「ラサーナ」を体感しよう!9月10日、化粧品メーカーの株式会社ヤマサキは、「La Sana おうちBeautyキャンペーン」をスタートした。キャンペーンは、新商品『ラサーナ 海藻海泥シャンプー・トリートメント・ヘアマスク』の特長である“すっぴん髪をありのまま美しく、まとまり続く髪”を多くの人が体感できるように実施されている。同社は、洗い流さないトリートメント全国売上NO.1の海藻コスメブランド「ラサーナ」を展開。「ラサーナ」では、商品の特性に合わせて、商品ごとに効果的なものを世界中の海藻の中から厳選して、適切な配合量になるよう処方している。キャンペーンは3月9日まで誰でも応募できるキャンペーンとして、抽選で毎月500名、総計3,000名に新商品 “おうちBeautyお試しサンプルセット” をプレゼント。賞品は、海藻海泥シリーズ サンプルパウチ(シャンプー・トリートメント・ヘアマスク)と海藻シルキーヘアスプレーサンプルパウチを各1回分となっている。また、レシートで応募できるキャンペーンとして、店頭で「ラサーナ」商品を税込み550円以上購入後、レシートを撮影し、応募した人の中から抽選で、毎月10名、総計60名に新商品“おうちBeautyボトルセット”をプレゼントする。賞品は、海藻海泥シャンプー(230ml)&トリートメント(190g)と海藻海泥ヘアマスクミニサイズ(50g)。Wチャンスとして、Twitterキャンペーンも実施中。詳細は、ウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ヤマサキ※おうちBeautyキャンペーン
2021年09月16日「カラーを駆使して秋らしいメイクにチャレンジしてみたいです」と鞘師里保さん。ヘア&メイクアップアーティストのNAYAさんがその願いを叶えました!今すぐ試せる分かりやすい解説付きです。知的で上品な空気感が漂うカーキで艶っぽさを宿した眼差しに。お試しにも登場した鞘師里保さんが、シックで色香を感じさせる、旬のスモーキーアイに挑戦!鞘師かっこいいのにキュートさもあって感動!今日みたいな深みのあるカーキは、自分では使いこなせないカラーだからすごく勉強になりました。NAYA骨格美人だし、クールな印象を伸ばしたほうが断然おしゃれ。なので、今日みたいなカーキやダスティな紫などのアンニュイカラーは、すごくお似合いになると思います。鞘師自分でメイクすると、こういう抜け感が出せなくて…。メイクしているのに、“スッピン感”になってしまうのが悩みです。NAYAアイシャドウは、チップだと色ムラになったり重たい印象になるので、ブラシでさらっとのせるのがおすすめ。ティッシュオフしながら色をレイヤードすると、ニュアンスを出しやすいですよ。鞘師そんなテクニックが!色を重ねると、ものすごく“メイクしてます感”が出ていました。NAYA印象的な目元にするためには、カーキ1色では深みが足りないので、目頭にブラウンなどの締め色を入れるのがポイント。そうすると、アイラインで目を囲まなくても、洗練された雰囲気に。あとは眉が骨格を引き立たせてくれるので、眉頭にしっかりと色を入れるのも、顔に奥行きを出すコツです。Makeup PointA異なる質感のパレット。SNIDEL アイデザイナー 07¥6,380(SNIDEL BEAUTY TEL 03・3261・9968)Bダスティブルー。アディクション ザ マスカラ カラーニュアンス WP 008¥4,180(ADDICTION BEAUTY TEL 0120・586・683)Cアッシュグレー。SNIDELアイブロウ マスカラ 01¥2,640(SNIDEL BEAUTY)アイホールにブラシでAのをのせる。を、アイホールにややかぶせ気味に、目頭のくぼみにぼかす。下まぶたにを、目頭にをオンして、上まぶたのキワにでラインを引く。まつ毛は、上は黒のマスカラ、下はBを。眉毛はCで眉頭の毛を立てて、全体の毛流れを整える。Riho’s Beauty Rules1. お守りファンデ&コンシーラー「『RMK』のクリームファンデは、ヘア&メイクさんに教えてもらってからもう10年くらい使っています。『イプサ』のコンシーラーは、クマ隠しや赤み消しに大活躍!」2. ヘビロテ中のヘアワックス「『ザ・プロダクト』のオーガニックヘアワックスは、天然成分100%で安心。パーマのニュアンス出しに欠かせません。ヘア以外にも、リップやハンドの保湿にも使えます」3. ロールオンアロマを愛用。「高橋愛さんがコラボした、『aroma-pathi』のロールオンアロマ(Love vibes)は、いつも持ち歩くほどお気に入り。香りを楽しみながら、指先のケアに重宝しています」ポーチの中、見せてください!手持ちのメイクアイテムをすべて収納している黒のバニティポーチ。「普段のメイクは15〜20分くらいです」鞘師里保2015年にモーニング娘。を卒業後、米国へダンス留学。’21年8月から約5年半ぶりに音楽活動を再開。Hair & Make NAYAヘア&メイクアップアーティストMio氏に師事。透け感やニュアンスを引き出すヘアメイクが得意。タレントからの信頼も厚く、幅広いジャンルのファッション誌や広告で活躍中。※anan 2021年9月15日号より写真・Nae. スタイリスト・SHOCOヘア&メイク・NAYA取材、文・岡井美絹子
2021年09月09日「SNIDEL BEAUTY」の高保湿化粧水クリーンビューティブランド「SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)」は、2021年9月17日(金)、自然の恵みで乾燥に負けない肌を作る新化粧水「SNIDEL モイスト バランシング ローション」(税込3,960円)を発売します。オイル×ウォータリーで乾燥に負けない肌に「SNIDEL モイスト バランシング ローション」は、オイル層とウォータリー層をベストなバランスで配合した2層式の高保湿化粧水。その99.5%は天然由来成分で作られています。オイル層には肌のバリア機能を高める「発酵アルガンオイル」に加え、角層深くまで潤いで満たし柔らかな肌を作る「ツバキ種子油」や「杏仁油」を配合。またウォータリー層には、肌荒れを防ぐ「シソ葉エキス」や「ヤロウエキス」を配合。乾燥が進む秋冬の季節、敏感になりがちな肌をしっとり潤し健やかに整えます。フローラル系の精油の香りで、リラックス効果も抜群です。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SNIDEL BEAUTY」の公式サイト
2021年08月25日ハリウッドセレブに人気エクササイズも株式会社ベイクルーズがフィットネスオンラインストアFITNESS+Beauty(フィットネス プラスビューティー)からオリジナルサプリメントを8月13日(金)から限定発売した。同社はL.A.を中心にハリウッドセレブに人気のバーエクササイズ「CARDIO BARRE(カーディオ・バー)」と加圧パーソナルジム「B・B・V ola(ビービーヴィオラ)」を展開している。オリジナルサプリメントは女性限定の商品で、コラーゲンの働きを助けるものや、女性ホルモンをサポートする機能を持つものだ。日々の食事で摂りづらい栄養素を効率よく摂取でき、日頃のボディメイクにプラスしてよりよいライフスタイルを内面からサポートする。女性ホルモンをサポートFITNESS+Beautyは2021年6月21日にオリジナルプロテインを販売開始しており、新発売のサプリメントは「コラーゲンフォルテ」「フェミニンエイド」の2種類。コラーゲンの働きを助ける「コラーゲンフォルテ」は「L-リジン」「L-プロリン」「ビタミンC」を配合。肌のハリや潤いを保ち骨の強度を高め、髪や爪を丈夫にする。「フェミニンエイド」は女性ホルモンをサポートする数種類の植物性ハーブを配合し、肌荒れの改善やメンタルの安定、生理痛や更年期症状の緩和にも役立つ。(画像はプレスリリースより)【参考】※FITNESS +Beauty(フィットネス プラスビューティー)公式HP※CARDIO BARRE(カーディオ・バー)公式HP※B・B・V ola(ビービーヴィオラ)公式HP
2021年08月23日女性から支持を集めているアパレルブランド「SNIDEL」から新たにコスメブランド『SNIDEL BEAUTY』が誕生! コンセプトはクリーンビューティ。人にも環境にも配慮したサスティナブルなコスメブランドとなっている。今回はその中から、4つのベースメイクアイテム『イルミネイティングプライマー』『ピュアグロウ コンパクト』『ルースパウダー』『スキンエンハンサー』をピックアップ! それぞれを詳しくチェックしながら、どんなベースメイクができるのかおためししてみよう!素肌の美しさを引き出す「SNIDEL」流ベースメイク人気アパレルブランド「SNIDEL」のコスメブランド「SNIDEL BEAUTY」は、全商品に天然由来成分を配合したナチュラル処方と8つのフリー処方(シリコン・合成香料・動物由来成分・紫外線吸収剤・鉱物油・パラベン・アルコール・色素沈着フリー)が特長だ。その中でもベースメイクシリーズのテーマは、「隠すのではなく素肌の美しさを生かすこと」。素肌感を残しながら肌を美しく見せてくれる仕上がりになるという。そんなベースメイクを叶えるのは、次の4アイテム。・『イルミネイティングプライマー 01』・『ピュアグロウ コンパクト 02』・『ルースパウダー 00』・『スキンエンハンサー 00』それぞれの特長を詳しくご紹介しながら、実際にどんなベースメイクに仕上がるのかレビューしていこう!素肌っぽいのに素肌よりずっときれい!まずご紹介するのは、『SNIDEL イルミネイティングプライマー 01』(全1色・30mL・希望小売価格 税込3,630円・発売中)。なんと天然由来率100%という、美容効果を兼ね揃えた極上スキンケア下地だ。ミネラルパウダーでコーティングしたゴールド、シルバー、レッドパール配合で、透明感あふれるツヤ肌を叶えてくれる。SPF26・PA+でUVカット効果もあり、安心。またツボクサ葉エキスを配合し、肌荒れを防ぐシカケアにも着目しているのが特長。ツボクサ葉エキスは、韓国で“肌再生クリーム”と呼ばれて話題のシカクリームにも配合されている成分だ。他にもアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)やホホバ種子油など豊富な植物由来のトリートメント成分が配合されている。成分からすると、もはや化粧下地というより美容液と言ったほうが正しそう…!アパレルブランドが展開するコスメというだけあり、パッケージもシンプルなのに上品でおしゃれ。チューブタイプで先端が細長くなっているため、少しずつ出すことができ使いやすい。テクスチャーはなめらかで乳液のような質感だ。色味はピンクベージュ。適量をとって顔全体に伸ばしていく。伸びがよく、ムラなく塗り伸ばせるため使いやすい。パールの効果で半トーンくらい顔色が明るくなり、ツヤのある肌に仕上がった。1色展開だが白浮きせず、肌馴染みがいい色味のため、どんな肌色にも合いそうだ。ベタつきはないのにしっとり潤うので、乾燥肌の方にも安心。オフするときは石けんで落とせるので肌ストレスフリーなのも高評価!ちなみにパールは微細で肉眼ではよくわからない程度なので、キラキラするのが苦手という方にも使いやすい。次にご紹介するのは、『SNIDEL ピュアグロウ コンパクト』(全4色・11g・希望小売価格 税込4,950円・発売中)。カバー力と天然由来成分98%という高いスキンケア効果を兼ね揃えたクッションファンデーションだ。コンパクトにミラーとパフも付属しているため、出先でのメイク直しにも便利。アルガンオイルやホホバ種子油など厳選した美容成分配合で、日中もスキンケアしているような保湿感を実現。乾燥によるくすみをケアし、透明感あふれる肌に導いてくれる。SPF21・PA++でUVカット効果も搭載。カラーバリエーションは、「00 Nudy Glow」「01 Light beige」「02 Natural beige」「03 Medium beige」の全4色で、自分の肌色やなりたいイメージに合わせて選べる。今回は4色の中から標準色の「02」を使用。クッションにはテクスチャーが少し硬めのリキッドがたっぷり染み込んでいる。プライマーで肌を整えた後、専用のパフで肌にたたき込むようにして塗っていく。付属のパフには少し先端がとがった部分があるため、小鼻や目のキワなど細かい部分も塗りやすい。厚塗り感のない、自然なツヤ肌に仕上がった。素肌っぽい仕上がりのため、カバー力の高さを求める人には向かないと思うが、色ムラや毛穴はきれいにカバーされ、なめらかな肌になっている。保湿力もあって乾燥も気にならなかった。肌に優しく、ファンデーションでありながら石けんで落とせるのも嬉しいポイント!続いてご紹介するのは、『SNIDEL ルースパウダー』(全4色・5.5g・希望小売価格 税込3,630円・発売中)。天然由来成分99%で、なりたい質感の肌にスタイリングしてくれるフェイスパウダーだ。乾燥やテカリを感知して水分をコントロールする植物性パウダーが配合されており、皮脂や汗で崩れにくく、きれいな仕上がりを長時間キープ。アミノ酸パウダー配合で、しっとりなめらかな肌を叶えてくれる。カラーバリエーションは全4種。それぞれなりたいイメージの肌を叶えてくれるのが嬉しい。今回はクリアラベンダーカラーの「00/トランスルーセント」を使用する。パウダーが出てくる網目はプラスチック製ではなく、やわらかい素材になっており、パフにパウダーを馴染ませやすい。容器を振らなくていいため便利だ。メイクの仕上げに、付属のパフで肌にポンポンとなじませる。きめ細かいパウダーには美容成分がたっぷり配合されているため、粉っぽさがなく、しっとりした肌触りで気持ちがいい。ふんわり軽いつけ心地で、肌にムラなく溶け込んでいく感じだ。くすみを感じさせないなめらかな質感の肌に整えてくれる。ほんのりツヤ感が残るため、皮脂やテカリを抑えたいけれどツヤ感も残したいという方におすすめだ。こちらもオフするときは石けんでOK!最後にご紹介するのは、『SNIDEL スキンエンハンサー』(全4色・9g・希望小売価格 税込3,630円・発売中)。天然由来成分96%で、透明感やツヤ、骨格の美しさを1本で叶えるグロウスティックだ。濡れたようなツヤ感で肌がきれいに見えるだけでなく、アルガンオイルなどたっぷりの保湿成分がうるおいも与えてくれるので、ケアしているようなつけ心地なのも特長。カラーバリエーションは全4種。「00/トランスペアレント」はクリアピンク、「01/スポットライト」はパールベージュ、「02/イノセンス」はラベンダー、「03/ブラッシュト」はナチュラルレッドとなっている。今回は「00/トランスペアレント」を使用する。「00/トランスペアレント」は色付きはなく、濡れたようなツヤをプラスしてくれる。5mmほどくり出したら、頬骨の上や鼻筋などツヤを出したい部分にやさしくスライドさせながら肌に塗布していく。テクスチャーはシルキータッチで塗りやすい。塗布後、指で肌に軽くたたき込むように馴染ませる。濡れたような透明ツヤとうるおいがプラスされ、みずみずしさを感じさせる肌に仕上がった。肌そのものがほんのり発光しているような仕上がりで、素肌っぽさがアップしている。こちらも石けんで落とせるため、肌ストレスゼロだ。環境に配慮しながら美しい自分へ4つのアイテムを使ってベースメイクをしてみた結果、透明感とツヤが宿った素肌感たっぷりのベースメイクが完成! 見た目に厚塗り感がないのはもちろん、つけ心地も軽くて肌への負担感がないのも高ポイントだった。SNIDEL BEAUTYのベースメイクは、高いカバー力より素肌感を生かした自然なメイクを楽しみたい方、肌に優しく刺激の少ないメイクをしたい方、ツヤ感のあるみずみずしい肌を演出したい方におすすめ。 今回ご紹介した『イルミネイティングプライマー』『ピュアグロウ コンパクト』『ルースパウダー』『スキンエンハンサー』は、それぞれ公式サイトやデパートなどのSNIDEL BEAUTY取扱い店舗にて購入できる。
2021年07月18日ファッションでお馴染みのSNIDEL(スナイデル)から新コスメブランドSNIDEL BEAUTY(スナイデルビューティー)が登場! 人にも環境にも配慮したサスティナブルなコスメブランドで、ポイントメイクアップアイテムやベースメイクアイテム、スキンケアアイテムなど幅広い商品が取り揃えられている。どれも心ときめくアイテムばかりだが、今回はスキンケアシリーズをピックアップ! 自然の恵みと肌に優しい処方で、美肌に導くスキンケアをご紹介!ナチュラル処方でもっと自分が好きになる︎ 期待の新コスメブランド2021年3月、アパレルブランドのSNIDEL(スナイデル)より誕生したコスメブランドSNIDEL BEAUTY(スナイデルビューティー)。コンセプトは、ずばりクリーンビューティーだ。全ての商品に天然由来成分を配合しているほか、9つのフリー処方(シリコン、合成香料、動物由来成分、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤、パラベン、合成ポリマー、合成着色料、鉱物油)を実現。ナチュラルな処方で、人にも環境にも配慮したサスティナブルなコスメブランドとしても注目を集めている。今回ご紹介するのは、スキンケアシリーズの『SNIDEL ボタニカルクレンジングオイル』、『SNIDEL モイスチャー フォーミング ウォッシュ』、『SNIDEL スキン コンディショニング ローション』の3アイテム。早速1つずつおためししてみよう!『SNIDEL ボタニカルクレンジングオイル』まずは『SNIDEL ボタニカルクレンジングオイル』(150ml・税込 3,630円・発売中)から。モロッコ産の手絞りのアルガンオイルをはじめとした植物オイルが贅沢に配合されていて、毛穴やキメのすみずみにまで溶け込むので古い角質や余分な皮脂、汚れを落とし明るい肌に仕上げるという。100%天然由来成分でできているため、刺激のない柔らかな肌あたりが特徴で、まつ毛エクステの人が使用できるのも嬉しいポイントだ。まず、乾いた手に適量(2〜3プッシュ)をとろう。中身は、透き通るような黄金色をしている。程よい固さのテクスチャーで伸びがよく、スルスルとメイクによく馴染む!贅沢に精油をブレンドしたという香りは、爽やかで、まるでハーブガーデンにいるような優雅な気分にさせてくれる。肌を柔らかくしながら速やかにメイクを浮かせるため、ゴシゴシ洗いも不用だ。あとは指先が軽くなったら、水、またはお湯で洗い流せばOK。洗い流すとスルリと落ちて、オイル残りもなく快適! 肌に余計な負担がかからないのも嬉しいポイントだ。ツルツルの肌触りで、毛穴の汚れもスッキリ、サッパリ落ちている気がする…! そのまま洗顔も試してみよう。『SNIDEL モイスチャー フォーミング ウォッシュ』『SNIDEL モイスチャー フォーミング ウォッシュ』(150ml・税込 3,080円・発売中)はアミノ酸系洗浄成分がベースになった洗顔料。肌に優しく、摩擦を防いで不要なものだけを取り除くという。汚れを落とすのはもちろん、「天然ヒト型セラミド」が配合されているため、保湿やバリア機能を担って肌の潤いをサポートすることもできるのだそう。まず顔全体を濡らしたら、適量(2~3プッシュ)をとり顔全体を泡で包みこむように優しく洗っていく。フォームタイプなので、泡立てる手間もなく楽チン。 泡はとてもキメ細かく、とろけそうなほど滑らかだ。香りはクレンジングオイルと同じ「リラクシングフローラルの香り」で、心もすっかりリラックスすることができた!洗い上がりは、吸い付くようなモッチリ肌に! 潤いがしっかり守られているのが実感できる。肌がクリアになった気がする…! 毛穴やくすみのもとになる古い角質やキメの汚れもしっかり落とすので、次に使うアイテムの浸透を良くしてくれるのだそう。『SNIDEL スキン コンディショニング ローション』洗顔後は、『SNIDEL スキン コンディショニング ローション』(150ml・税込 3,960円・発売中)で肌を整えよう。ハトムギ種子エキスなどが肌荒れを防ぎ、ゆらぎがちな肌を整え、健やかな肌に導くことができるという。また配合成分であるアミノ酸や白樺水が、潤いたっぷりの肌に仕上げてくれるのだそう!使用方法は、手のひら、または清潔なコットンでパッティングしながら顔全体に馴染ませるだけ。香りはクレンジング、洗顔料と同じ「リラクシングフローラルの香り」で、テクスチャーはサラリとしていて、とても軽い。記者は夏場はとくに皮脂が増えてしまいがちなので、ベタつく化粧水はNG。そのため、この使用感はとても快適!サラリとしていながらもしっかりと浸透している実感があるため物足りなさはなく、使用後の肌はしっとりと柔らかい。ベタつきもないので、夏場はもちろん季節問わず使えそう!プレゼントにもオススメ! こだわりのスキンケアを「SNIDEL BEAUTY」のスキンケアシリーズは配合成分にこだわる人はもちろん、見た目もオシャレで話題性も◎成分にこだわったスキンケアを始めたい方、おしゃれなパッケージでスキンケア時間を楽しみたい方、マスク生活でゆらいでいる肌を整えたい方に是非おためししてほしいアイテム。毎日使うものだからこそ、こだわったスキンケアで美しい肌を目指そう! また、家族や友人、恋人へのギフトにも喜ばれること間違いなしのアイテムだ。 こちらの商品の購入は、SNIDEL BEAUTYの公式サイト、または百貨店などの取り扱い店舗から。
2021年07月17日女優の新木優子と、ファッション雑誌『sweet』(宝島社) 、アパレルブランド 「SNIDEL」のトリプルコラボレーションで制作されたドレスが、12日から発売される。このたび、新木の着用カットと、撮影時の様子やコメントを収録したメイキング動画が公開された。『sweet』と「SNIDEL」のコラボレーションは、2015年からスタートした人気企画。今回は、同ブランドのイメージモデルで、読者から圧倒的な人気を誇る新木にオファーし、トリプルコラボが実現した。新木の「日常に寄り添うような、皆が着たいと思うアイテムにしたい」という思いやアイデアをベースに、女性を美しく魅せるシルエットにこだわり、約半年間かけてドレスが完成。12日発売の『sweet』6月号では、アイテムの詳細や制作過程の様子が掲載される。新木は「初めてSNIDELとコラボして、お洋服を作らせていただくことができて本当にうれしいです」と喜びをあらわに。「何もないところから形や丈感、細部まで本当にこだわって完成しました。いろんな人に着ていただいて、喜んでもらえるようなアイテムができたと思います。是非みなさんに着ていただきたいです!」と呼びかけた。
2021年05月09日デジタルが苦手でも電話で相談できる資生堂がビューティーコンサルタント(以下、BC)に電話で美容相談ができる新サービス「もしもしBeauty」をスタートさせた。同サービスは電話応対担当のBCによるカウンセリングを全国どこからでも受けられるというものだ。化粧品購入の際には、専門的な知識が豊富なBCによるアドバイスを受けたいというユーザーがいる中で、新型コロナウイルス感染症の拡大を背景に実店舗での対面接客が難しくなっている。加えて、デジタルが苦手なユーザーもいることから、多様なニーズに対応するため電話相談という形で非接触での会話によるカウンセリングをスタートすることとなった。気になったときに直ぐ電話「もしもしBeauty」ではフリーダイヤル0120-47-1082にて9:30~17:00(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)で電話相談を受け付けている。商品購入前のリサーチや、お手入れ方法など、電話によるやり取りによってその場でアドバイスをもらえるため、インターネットを使った調査やチャットに不慣れな人にも気軽に利用できるサービスだ。化粧品選びに失敗したくない、気になる商品のクチコミが見つからないというときにも、電話応対のスキルを持つBCに相談できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「もしもしBeauty」資生堂ワタシプラス内Webサイト
2021年04月30日肌を優しく潤すミスト化粧水株式会社マッシュビューティーラボは2021年6月1日(火)、同社が展開するトータルビューティーブランド「スナイデル ビューティー」より、精油100%のミスト状化粧水「アロマティック モイスチャーミスト」(税込2,310円)を発売する。また全国発売に先駆け、新規オープンとなる阪急うめだ本店(4月24日発売)および博多阪急店(4月28日発売)、さらにルミネ新宿2店(5月12日発売)では先行発売を開始する。天然の保湿成分で潤いベールを同アイテムは、精油100%で調香したアロマの香りがふんわり肌に寄り添うミスト状化粧。そのおよそ99%は天然由来成分で作られている。保湿成分としてボラージオイル(ルリジサ種子油)とオリーブ葉エキスを配合。ミストは微細な霧となって肌のすみずみに広がり乾燥をブロックする。メイクの仕上げにひと吹きするだけで、潤いをチャージするとともに大気汚染物質などの外的ストレスから肌を守ってくれる。3つの香りでリフレッシュ同製品のラインナップは3種類。ラベンダーやベルガモットをブレンドしたモダンな香りの「01Relax Herbal」、ゼラニウムやダマスクローズが華やかに香る「02Romantic Floral」、そしてプチグレンやネロリで洗練された香りの「03Blissful Citrus」だ。精油だけを厳選ブレンドした香りは、フレグランスにように香調の変化を楽しむことができる。使うたびに思わず深呼吸したくなるようなアイテムだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SNIDEL BEAUTY」Instagram
2021年04月21日「SNIDEL BEAUTY」の新製品トータルビューティーブランド「SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティー)」より、精油100%のみずみずしい香りが肌に寄り添うミスト化粧水「アロマティック モイスチャーミスト」(税込2,310円)が新登場。2021年6月1日(火)の全国発売に先駆け、4月24日(土)に阪急うめだ本店、4月28日(水)に博多阪急店、そして5月12日(水)にルミネ新宿2店にて先行発売をスタートします。天然由来の潤いベール約99%が天然由来成分の「アロマティック モイスチャーミスト」。保湿成分としてオリーブ葉エキスやルリジサ種子油を配合したミストが霧状に変わり、肌を潤いのベールで優しく包み込みます。メイク仕上げやメイク直し、気分転換したい時になど、様々なシーンで活躍します。精油のみをブレンドした天然の香りは、まるで香水のように香りのトーンが変化。シュッとスプレーする度に思わず深呼吸したくなる、洗練された3つの香りが用意されています。保湿ケアと同時に日々の疲れを解きほぐせるアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SNIDEL BEAUTY」Instagram
2021年04月21日文/Ayumiレディースブランド『SNIDEL(スナイデル)』から、チークのように肌のトーンアップを叶える『チークマスク』が登場! 素材違いで全3タイプの先行販売が、2021年1月22日(金)より開始されています。今回の3タイプはフィット、シルク、レースの異なる素材で、それぞれピンクベージュ・コーラル・ピンクの3カラーで登場しています。絶妙なニュアンスカラーで、どんなファッションやメイクにもフィットするアイテム。タイプによって機能性は異なるため、素材感や好みのカラー、求める機能を比べながら、自分の好みに合ったマスクを探してみてください!“小顔見せ”もできるシンプルなフィットタイプ『フィットマスク』¥1,950(税抜)『フィットマスク』は顎のラインにほどよく密着し、“小顔見え”が狙えるデザインが特徴。吸湿冷感・制菌加工といった春先にも嬉しい素材を使用しており、優れた通気性と柔らかくて軽い付け心地を実現。また、洗った後も乾きやすく、毎日のお手入れも手軽にできます。【商品情報】『フィットマスク』価格:¥1,950(税抜)カラー:ピンクベージュ、コーラル、ピンクおしゃれなレースデザインは感染対策もばっちり!『レースマスク』¥2,900(税抜)表面に“華やか”かつ“繊細”なレースをあしらったデザインは、“マスクもおしゃれをしたい!”という方にぴったり。裏面には、抗ウイルスが期待できる『VIBTEX』素材を使用。デザイン性と感染対策を両立できる優秀アイテムです。【商品情報】『レースマスク』価格:¥2,900(税抜)カラー:ピンクベージュ、コーラル、ピンクシルク100%なのに洗える『シルクマスク』¥2,900(税抜)上質なシルク素材のこちらのマスクも、フェイスラインを美しく見せてくれるデザインに。絶妙な光沢感とカラーが相まって、上品な印象に仕上がります。ノーズワイヤー入りで、柔らかく包み込む設計。飛散防止効果もありながら、着け心地も快適です。シルクなのに洗えるのも嬉しいポイントですよ。【商品情報】『シルクマスク』価格:¥2,900(税抜)カラー:ピンクベージュ、コーラル、ピンク※2021年1月22日(金)より、公式オンラインストア、『USAGI ONLINE』にて先行予約開始(なくなり次第終了)※2021年2月中旬より、店頭で発売予定おしゃれで機能性も抜群!どれも欲しくなってしまうアイテムです。完売必至の予感なので、気になる方はお早めにチェックしてみてはいかがですか?【参考】<スナイデル>チークのようにお肌のトーンアップを叶える「チークマスク」発売! - PR TIMES株式会社マッシュホールディングス
2021年01月27日文/Ayumi韓国コスメ『MEDIHEAL(メディヒール)』と『BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS』がコラボレーション。オリジナルポーチ2種類にメディヒールのシートマスク3枚が入った特別セットが、全国の『BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS』の店舗やオンラインストアにて順次販売を開始しています。『メディヒール』は、皮膚科の臨床経験などをもとに開発されたコスメブランドで、特にシートマスクは、世界30カ国以上で累計20億枚超を売り上げるほど人気のアイテムです。日本国内でもバラエティストアやドラッグストアなどで販売されています。一方、『BEAUTY&YOUTHUNITED ARROWS』は清潔感や上品さの中に、若々しさや大人の遊び心が取り入れられた上質なセレクトショップ。今回の2ブランドのコラボは、おしゃれと実用性を兼ね備えたアイテム!早速再入荷などもしているようなので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。世界中で大人気のシートマスクとオリジナルポーチを同時にゲット!『MEDIHEAL×BEAUTY&YOUTHオーロラポーチセット』¥1,800(税抜)オーロラカラーのポーチはシートマスクを入れるだけではもったいない可愛さです。バッグの中の小物もおしゃれに整理できるため、化粧ポーチや小物入れとして使ってみては?【商品情報】『MEDIHEAL×BEAUTY&YOUTHオーロラポーチセット』価格:¥1,800(税抜)[セット内容]N.M.F アクアAP 2ステップマスク(25ml/1枚)ティーツリーケアソリューション AP 2ステップマスク(25ml/1枚)コラーゲンインパクト アンプルマスク JEX(25ml/1枚)『MEDIHEAL×BEAUTY&YOUTHラメポーチセット』¥1,800(税抜)クリア感の強いラメポーチは、小物の収納としてはもちろん、春夏のおでかけコーデにもぴったりです!【商品詳細】『MEDIHEAL×BEAUTY&YOUTHラメポーチセット』価格:¥1,800(税抜)[セット内容]N.M.F アクアAP 2ステップマスク(25ml/1枚)ティーツリーケアソリューション AP 2ステップマスク(25m//1枚)W.H.Pブラックマスク JEX(25ml/1枚)きらめくオーロラ&ラメの可愛いポーチと、乾燥やマスクによる肌荒れなどを感じるこの時期にぴったりなシートマスクがセットになったお得なアイテム。年末年始の“おこもり美容”に、ゲットしてみてはいかが?【参考】株式会社ユナイテットアローズ「BEAUTY&YOUTH」とのコラボ商品を発売!韓国コスメブランドMEDIHEAL(メディヒール)シートマスク - PR TIMES株式会社セキド
2020年12月18日株式会社マッシュスタイルラボが展開するレディースブランド「emmi(エミ)」は ナチュラル&オーガニックメイクアップブランド「to/one(トーン)」とコラボレーションしたヨガウエアを9月9日に発売いたします。サステナブルな機能素材「サスティナレッチ」を用い、トーンのヒット商品であるペタル アイシャドウの繊細なカラーリングと、象徴的な曲線をデザインに落とし込んだ限定コレクションです。“あなたのからだをしなやかに彩やかにメイクする。もっとも美しく映えるトーンを”ナチュラル&オーガニックメイクアップブランドto/oneとemmi yoga が初のコラボレーション。to/one のペタルアイシャドウをイメージして染め上げたサスティナレッチ(※1)を使用し、アイシャドウの象徴的な曲線をステッチに落とし込みました。人気のeco ニットシリーズ(※2)も今シーズンはto/one仕様に。※1:サスティナレッチ…マッシュスタイルラボが旭化成とコラボレーションした、全てがリサイクル繊維からなる機能素材。eco素材なだけでなく吸水速乾、UVカット機能も搭載しています。※2:ecoニット…UVカットや吸水速乾機能を備えた、コットンタッチのリサイクルポリエステル生地で仕立てたニット【トーン ペタル アイシャドウ】【商品概要】■発売日…9月9日(水)■販路…店舗:emmi 全店<オンラインストア:エミ公式オンラインストア<、USAGI ONLINE<(※両サイトとも先行予約受付中)商品ラインアップ■to/one x emmi ペタルブラトップ価格:6,800円+税COLOR:LIME、BROWNSIZE:0.1■to/one x emmi ペタルキャミソール価格:7,200円+税COLOR:LIME、BROWNSIZE:0.1■to/one x emmi ペタルレギンス価格:8,100円+税COLOR:LIME、BROWNSIZE:0.1■to/one x emmi ニットカーディガン価格:1万3,000円+税COLOR:OWHT、BEGSIZE:FREE■to/one x emmi ニットパンツ価格:1万2,000円+税COLOR:OWHT、BEGSIZE:FREE『to/one』 についてto/one [トーン]は、目に見える美しさだけではなく、素肌や心の美しさを引き出すナチュラル& オーガニック メイクアップブランド。潤いを抱き込み、モロッコの砂漠を生き抜くウチワサボテンオイルと、美しく咲く花々のエッセンスを使用しています。【to/one公式HP】…【Instagram】…@toonecosmetics<『emmi』 についてクリアモードをコンセプトにした、ベーシック且つ洗練された大人のデイリーウエアemmi atelier(エミ アトリエ)と、ファッションのトレンドを取り入れたリラクシーなヨガウエアemmi yoga(エミ ヨガ)を展開。アクティブに活躍する女性の足元に欠かせない存在となったスニーカーを合わせて、多様化するライフスタイルに沿ったスタイリングを提案します。【emmi 公式 HP】…【Instagram】…@emmi.jp<fficial<企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月03日大人の女性に贈る「ORGANICS SNIDEL」ファッションブランド「SNIDEL(スナイデル)」より、初の試みとなる大人向けブランド「ORGANICS SNIDEL(オーガニクス スナイデル)」が新登場。こだわりの素材とクリエイティブなデザインが融合した新コレクションが、2019年8月1日(木)より、全国の店舗および公式オンラインショップにて発売されます。上質なオーガニッククローズ「ORGANICS SNIDEL」は、肌と環境への優しさを考慮したサスティナブルな素材にこだわっています。オーガニックコットン、オーガニックウールなどを使った、上質なオーガニッククローズが展開されます。商品ラインナップは、タンクトップやカップブラ、カットレギンスといったアンダーウェア&インナーウェアから、ブラウスやロングドレスなど多岐にわたります。スナイデルらしく、女性らしいデザインが目を引くコレクションです。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース
2019年07月26日コスメブランド「CHICCA」。2018年に迎えた10周年を記念して、「Fashion × Beauty × Art」のトリプルコラボレーションが始動!セレクトショップLOVELESSより、人気の現代美術家松浦浩之氏とのコラボレーションで実現したピンクの「CHICCA」ロゴを使用したカットソーが発売されます。「CHICCA」10周年!「Fashion × Beauty × Art」のトリプルコラボレーションが始まる!2018年に10周年迎えた、カネボウ化粧品が展開するコスメブランド「CHICCA」。10周年を記念して、「Fashion × Beauty × Art」のトリプルコラボレーションを実現させました。FASHION提供:株式会社カネボウ化粧品海外の高感度なハイブランドだけでなく、国内外の優れたクリエイティブブランドも積極的に提案し、エクスクルーシブブランドやコラボアイテムなどで独自の世界観を表現するセレクトショップ。LOVELESS公式サイトBEAUTY提供:株式会社カネボウ化粧品2008年に誕生したプレステージメイクアップブランド。ブランドクリエイターは世界で活躍するメイクアップアーティストの吉川康雄。提供:株式会社カネボウ化粧品女性たちが自分の個性、美しさを生かしながらキレイに気持ちまでポジティブになり、さらに艶と輝きを増していくような大人のメイクを提案している。CHICCA公式サイトART提供:株式会社カネボウ化粧品松浦浩之。現代美術家。提供:株式会社カネボウ化粧品日本画の2次元表現から進化した漫画文化を、自身の世代の象徴として表現した美術作品を制作。独自のキャラクターをモチーフにしたペインティングや立体作品は、海外でも人気が高い。松浦浩之さんオフィシャルウェブサイトPINKのブランドロゴは松浦浩之氏とのコラボ「CHICCA」は、ブランド10周年を記念して、ブランドロゴを「PINK」にチェンジしています。そのブランドロゴは、現代美術家である松浦浩之氏とのコラボによって完成したのです。撮影:GODMake.そして気になるトリプルコラボレーションアイテムは、カットソー2型が、LOVELESSより発売されます。LOGO CUT&SEWNPRICE/¥7,000+taxCOLOR/White(1色展開)提供:株式会社カネボウ化粧品CHICCA 10周年のテーマは、“女性を美しく見せる色”である「PINK」。このコラボレーションも、もちろん「PINK」がテーマに。人気現代美術家・松浦浩之氏の代表作であるアートと掛け合わせたコラボレーションロゴを使用。可愛くもあり、大人っぽくある、華やかなTシャツが登場です。RABBIT CUT&SEWNPRICE/¥7,000+taxCOLOR/Black(1色展開)提供:株式会社カネボウ化粧品そしてもう一つは、松浦浩之氏のアートの中で注目度が高い「Windy Bunny」。元々3D仕様だった作品を、今回のコラボレーションの為に2次元に書き下ろしたという、なんとも特別感満載なアイテムです。シルバーの下地にピンクカラーで描かれている「Windy Bunny」は、可愛い中にも程良いエッジがプラスされていて、大人可愛く着こなすことができそう。7/21(土)より、オフィシャルサイトを含むLOVELESS全店で販売が開始。11月には限定クリスマスコレクションもそして11月には、CHICCA×松浦浩之氏×LOVELESSとコラボレーションしたオリジナルポーチがつく限定クリスマスコレクションが発売予定。クリスマス限定コスメは、毎年争奪戦のものも多く、いかに早めにチェックしておくかが重要な鍵となっています。気になる方は、今後のコラボレーションの発売もお見逃しなく!CHICCA10周年「PINK」コラボレーション特設サイト
2018年07月28日今回で5回目の開催健康と美容の体験型イベント、ココカラファインヘルスケアpresents 「Healthy&Beautyフェア」が5月に福岡・天神で開催します。同フェアは、協賛メーカーのブース出展は50社以上もあり、コスメや薬、健康食品、そのほか暮らしに役立つ商品などがそろっています。家族連れでも1人でゆっくり楽しむことができます。「Healthy&Beautyフェア」とは「Healthy&Beautyフェア」の開催は、2018年5月27日(日)10時~16時、会場は、大丸福岡天神店 東館 エルガーラ 8階です。同フェアは、骨密度測定、ハンドセラピー体験など体験することができるコーナーもあります。入場料は無料、事前申し込み不要なので誰でも気軽に参加することができます。商品の中には、実際に手に取り使用するサンプリング体験ができる物もあります。他にも「姿勢美人プチセミナー」「笑う顔ヨガ・若返り講座」などの開講も開催予定です。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ココカラファインヘルスケア 九州事務所
2018年05月17日2018年 BEAUTY LIFE DIARY美LIFEクリエイターの長谷川朋美が、2017年7月13日、自身のオフィシャルブログの中で、2017年に続いて、2018年の手帳をプロデュースすることを明かした。2018年の手帳は12月始まりとし、2017年12月中に使い方をマスターすることで、新年は完璧な状態でスタートダッシュが切れるという。長谷川は、2018年の手帳は、今年の手帳の良いところを残し、オンラインサロンなどで寄せられたリクエストをほぼ実現させたいと、意気込みを綴っている。発売開始予定は、2017年11月。先行予約は、8月から開始される。長谷川朋美オフィシャルブログでは、BEAUTY LIFE DIARYの優先通知登録を受け付けている。優先通知登録をした人向けの特典も用意される予定だ。手帳セミナー動画2018年のBEAUTY LIFFEに向けて、長谷川朋美による「手帳&タイムマネジメントセミナー」の動画で、今から予習を始めることも可能だ。セミナー動画+PDFデータで、6,000円。セミナー動画のみは、5,000円。セミナー動画には、セミナー本編53分、質疑応答27分、特典映像6分が収録されている。いずれも、SPIKEから購入可能。(画像は長谷川朋美 オフィシャルブログより)【参考】※長谷川朋美 オフィシャルブログ※SPIKE
2017年08月08日中にも外にもこだわりを2017年4月3日、株式会社サルボは自社が展開するコスメブランド「PRIVATE BEAUTY」から「PRIVATE BEAUTYジェルクレンジング」を発売した。このPRIVATE BEAUTYというブランドは水森亜土さんの可愛らしいイラストが特徴だ。メイドインジャパンにこだわっており、日本を代表するイラストレーターの水森さんのイラストとコラボレーションすることで海外からも注目されている。「いつまでもキレイに敏感で乙女のようなワクワクを感じていて欲しい」という想いから誕生したこのブランド。パッケージの可愛らしさだけでなく、原材料や機能にも一切妥協しないところが人気の秘密だろう。乾燥肌に悩む人にぴったり今回発売のジェルクレンジングはW洗顔が不要でまつげエクステをつけていても使用できるところがポイント。濡れた手での使用もOKで、毛穴の汚れやメイクはしっかり落ちるのに肌に必要なうるおいは落とさない。ジェルクレンジングは乾燥している肌でもクレンジングに含まれる保湿成分が各層に浸透して肌を守りながら汚れを落とすことができるため、乾燥肌や敏感肌に悩む人にも適している。新発売のジェルクレンジングはマルラオイルやアルガンオイル、ココナッツオイルなど3種の天然由来植物オイルを配合しているため、これらの保湿成分が各層に浸透。マヌカハニーやプラセンタなどの美容保湿成分なども肌に嬉しい。このPRIVATE BEAUTYの商品はどこででも手に入るわけではない。全国の富士薬品グループのドラッグストアで取り扱っているため、気になる人は富士薬品グループのドラッグストアへ急げ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社サルボプレスリリース(@Press)
2017年04月06日和食がユネスコ無形文化遺産に登録以降、和食のおいしさのカギを握る“旨み”の素としてワールドワイドに注目されている「だし」。“旨み”が凝縮されているのはもちろんのこと、女性に必要な“キレイの素”もぎゅっと凝縮されているって事実をご存知でしょうか?そこで、今回は「だし=BEAUTY」をテーマに、美の観点からもおすすめの3つの「だし」アイテムをピックアップ。だしがらもすべて無駄なく味わえるというエコロジカルな提案もあわせてご紹介します。肌や体に幸せをもたらす栄養ドリンク、味楽家の「幸せだし」昆布、かつお節、しいたけ、煮干し、ホタテの貝柱など、産地と製法にこだわった厳選素材7種を原料に生まれた「味楽家の幸せだし」は、自然の中で培われたキレイの素がぎゅっと凝縮された、まさに日本生まれのスーパーフード。素材のひとつひとつを最適な状態でだし取りし、独自製法で乾燥・粉末化させた「幸せだし」は、プロの味(だし)を家庭で簡単に再現できるだけでなく、デンプンやデキストリンの食品添加物や塩などを使用していない安全・安心なだしブランドです。加えて耳寄りなのは、体内から肌のコンディションを高める「アミノ酸」や、代謝を高めて脂肪燃焼をうながす「イノシン酸」「アンセリン」「ヒスチジン」などが豊富に含まれていること。このキレイの素を使ってフードクリエイターグループ「Love Table Labo.」が提案するのが、「幸せだし」を使った夏野菜ジュースです。夏の蒸し暑さや、照りつける日差しによる肌のダメージと食欲減退をリカバーするために考案したこのレシピでは、だしにきゅうり、トマト、イエローパプリカなど旬の彩り野菜をブレンド。だしをとった後のだしがらもトッピングとしてフルに活用するので、栄養成分もあますことなく取り入れられるのも嬉しい点です(レシピはHPで公開中)。ミネラルなど必要な栄養素を失いやすく食欲も落ちる夏場には、体内に吸収されやすくて飲みやすい「冷製だしジュース」を、栄養ドリンク代わりに活用してみては?旨み、栄養、キレイの素をまるごと!「陽より子」の乾しいたけ和だしの代表選手のひとつでもある「乾しいたけ」。生食でも十分なくらい栄養価が高いしいたけは、実は乾燥することで保存性が高まると同時に栄養価が飛躍的に高くなるのだそう。「グルタミン酸」「アスパラギン酸」「アルギニン」「アラニン」「エリタデニン」「カリウム」「ビタミンD」と、女性の体がよろこぶ栄養素がたっぷりな乾しいたけは、上手に保管して使うことで毎日の料理に深みが増し、体に嬉しい働きがたくさん。丁寧に育てられた良い乾しいたけに出会えたら、「だし=BEAUTY」もお手のものです。福岡県筑後市のしいたけ専門店「陽より子」の看板商品「豊潤なだし」には、乾しいたけ・佐伯いりこ・真昆布がまるごと入っているのが特徴。保存容器に約1,200ccの水と1パックを入れて1晩冷蔵庫で戻すだけで文字通り香り高い豊潤なだしが完成します。だしをとった後の中身は佃煮などにして余すことなく味わえます。シンプルにしいたけのだしを味わいたい人には、とっても肉厚な「キングどんこ」がおすすめ。戻した後ステーキにしても美味しいです。だしは冷蔵庫で約1~2週間保存が可能。冷蔵庫に常備しておけば、調理を時短したい夏場は特に重宝します。磯の香り、栄養素を丸ごと食べる「無茶々園のだしいりこ」丸ごと食べれば豊富なカルシウムがとれて、DHA、ビタミンD、タウリンなど体が必要とする栄養素もたっぷり。アラフォー世代にぴったりな和だしの素と言えば、ご存知、いりこ(煮干し)です。お味噌汁には、だしをとった後のいりこをそのまま具材に。カルシウムの体内吸収を助けるビタミンDも含まれているので、これだけで良質なカルシウムが効率的に摂取できます。その優れた栄養成分は、ぜひあますことなく味わいたいですよね!愛媛県で約40年にわたって有機農業と町づくりに取り組む無茶々園(むちゃちゃえん)が、無茶々の里の海・宇和島でとれた魚を無添加で加工。海水で茹でた後、乾燥させたシンプルな製法の「だしいりこ」は、味噌汁や煮物などに入れて毎日の食卓にとりいれたい1品です。また、だしをとった後のいりこは、オイルサーディンや佃煮として再度味わえるので体に良くてエコロジー。まるごと海の恵みをキレイの素に、エコ・ビューティーな「だしいりこ」に要注目です。小腹が空いた時やヘルシーおやつに、おいしいいりこを食べたいという人には、そのまま手づかみで食べれる「たべるいりこ」もおすすめです。天日干しすることで、さらに栄養価が高まった食材を煮出して抽出する「だし」には、女性が不足しがちなミネラルやビタミンがたっぷり。栄養素が奪われがちな夏にこそ、ぜひとりいれたい食材のひとつですよね。お問い合わせ先/・味楽家 TEL: 078-903-3098(平日10:00~18:00 *土日祝休) *Love Table Labo.とは?URL: ・椎茸専門店「陽より子」TEL: 0120-234--015URL: ※しいたけの美味しさと、食の基本を知ることの大切さをテーマにマクロビオティック教室や離乳食教室などワークショップも定期開催中。・無茶々園TEL: 0894-65-1417URL:
2015年07月07日「ジャック・スペード(JACK SPADE)」と「ビューティ&ユース(BEAUTY&YOUTH)」のコラボアイテムが7月14日より発売される。「ジャック・スペード」は、アメリカでもっとも一般的な名前“ジャック”を冠し、誰にでもマッチするシンプルで機能的なデザインを目指している。「ビューティ&ユース」とのコラボレーションのコンセプトは「ジャックな人たち(JACK People)」。誰もが知る実在の人物をモチーフにした「Kennedy(ケネディ)」、「Nicholson(ニコルソン)」、「Kerouac(ケアルック)」の3つのデザインをTシャツとペーパーボーイバッグで展開する。イラストレーションはメアリー・マトソンが担当。歴史的大統領からインスパイアされた「Kennedy」は、彼が生涯愛し続けた女性のイラストをロゴプリントに使用。男優として最多のアカデミー賞ノミネートを受ける俳優からインスパイアされた「Nicholson」は、彼の代表作となった映画に登場する斧のイラストをロゴプリントに使用。ヒッピーを中心に多くの愛読者をもつ小説家からインスパイアされた「Kerouac」は、代表作『路上(On the Road)』の中で描かれるシーンより、サボテンのイラストをロゴプリントとして使用した。Tシャツは6,800円(税抜き)、バッグは7,500円(税抜き)。
2015年06月20日(画像はプレスリリースより)「’14 Yahoo! BEAUTY あなたが選ぶ通販コスメ大賞」オリジナル化粧ブランド「マキアレイベル」が、「’14 Yahoo! BEAUTY あなたが選ぶ通販コスメ大賞」のベースメイク部門で、第一位、ジェル・美容液・スペシャルケア部門で第三位を受賞しました。「’14 Yahoo! BEAUTY あなたが選ぶ通販コスメ大賞」とは、毎年恒例で行われているイベントで、Yahoo! BEAUTYで最も人気の高い商品が、読者の投票によって選ばれます。この度、ベースメイク部門で「薬用クリアエステヴェール 」が第一位を獲得し、ジェル・美容液・スペシャルケア部門では、「 薬用プロテクトバリアリッチ 」が第三位とマキアレイベルの2アイテムが入賞しました。美容に意識の高い女性に人気の2アイテム「薬用クリアエステヴェール 」は、スキンケア発想のファンデーションで、50種類以上の美容成分配合で一日中潤い、厚塗りにならずシミ、しわ、毛穴をしっかりとカバー、大小ふたつの微粒子パウダーで光を反射させ、艶のある若々しいお肌を実現します。「薬用プロテクトバリアリッチ」は、化粧水、乳液、美容液の役割を行い、美白までできるオールインワンの高保湿ジェルで、エイジングケア成分が贅沢に配合され、若々しいもっちり肌に導きます。【参考】・株式会社JIMOSプレスリリース/PRTIMES
2014年09月10日全国美容室・ヘアスタイル検索サイト「ビューティーナビ」が、 2014年7月28日に、日本最大級のネイルサイトNail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)をOPEN。最近では、女性たちにとってジェルネイルは身近なおしゃれ文化となり、それに伴いネイルメニューを扱っている美容室やネイルサロンも急増中。ネイルを楽しんでいる多くの女性たちが、なりたいネイルデザイン、自分に合ったネイルサロンを快適に探すお手伝いをするため、ついにNail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)をOPENしました。スマートフォンの利用者が年々増えていることから、Nail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)はスマートフォンサイトからスタート!また、「恋する大人女子のネイルサイト」とうテーマにぴったりな、大人可愛いサイトデザインで、ワンランク上のおしゃれを求める大人の女性でも安心して使えると大好評。さらに、 2014年7月7日(月)~9月10日(水)まで、ビューティーナビが15周年を迎え、Nail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)がOPENすることを記念したプレゼントキャンペーンを開催中。人気のヘアケア用品、コスメ、アクセサリーなど、豪華なプレゼントを多数ご用意しています。Nail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)を使って、ワンランク上の女性を目指してみませんか?・ ネイルビューティーナビを見る ・ キャンペーンを見る お問い合わせ:ビューティーナビ株式会社 TEL:03-5369-3617(平日10:00~19:00) 公式サイト
2014年07月30日「コーセー アルビオン Beauty フェスタ 2013」が表参道ヒルズ スペース オー(東京都港区)にて、2013年8月23日(金)から8月27日(火)まで開催している。総勢17の化粧品ブランドが一挙集結し、新製品や人気製品をまとめて自由に試せる同イベント。各ブランドブースでの製品体験や豪華ゲストが登場するステージプログラムを入場無料で楽しめる。会場内では、気になるコスメ製品を手に取る以外にも、人気メイクアップアーティストのデモンストレーションや、トークショー、新製品発表会などに参加することが可能。メーカーやブランドの世界観を感じながら、自由に製品を試せることや、サンプルをもらえることから、百貨店や化粧品専門店とは異なる楽しみ方ができる。イベント初日のオープニングイベントには、「リンメル」のイメージキャラクターを務めるモデルでタレントの道端アンジェリカが登場。「これだけ多くの化粧品ブランドが集まるイベントはめずらしい。これから来る秋に向けて、新製品や美容法が探せるからいいですね」と語った。【イベント概要】コーセー アルビオン Beauty フェスタ 2013・コーセーアスタブラン、ヴィセ、エスプリーク、コスメデコルテ、スティーブンノル、雪肌精、肌極、ファシオ、プレディア、アウェイク、リンメル、ジルスチュアート、アディクション・アルビオンアルビオン、イグニス、エレガンス、ポール&ジョー8月23日(金)12:30~21:00最終受付 20:008月24日(土)11:00~21:00最終受付 20:008月25日(日)11:00~20:00最終受付 19:008月26日(月)11:00~21:00最終受付 20:008月27日(火)11:00~19:00最終受付 18:00会場:表参道ヒルズスペース オー入場料:無料※登録をしていなくても当日に入場可能ですが、混雑した場合は、入場登録をされた方を優先的にご案内することがございます。主催:株式会社コーセー 、株式会社アルビオン元の記事を読む
2013年08月26日「新型 日産デイズ」プレゼントキャンペーンこの度、日産自動車と、美と健康を提供する企業と専門家によるコラボレーションサイトのBeauty & Co. がコラボして、日産自動車の新型軽自動車「新型 日産デイズ」が当たるスペシャルコラボキャンペーンがスタートした。このキャンペーンは、2013年8月9日(金)~9月30日(月)まで実施され、「新型 日産デイズ」をはじめとする豪華賞品が用意されている。豪華賞品プレゼントのWチャンス!「新型 日産デイズ」が1名に当たるほか、外れた人のなかから、美容乳液「資生堂 エリクシール ホワイト デーケアレボリューション(医薬部外品)」が抽選で100名にプレゼントされる。A賞に外れても、B賞に当選する可能性大で、うれしいWチャンスとなっているようだ。「新型 日産デイズ」プレゼントキャンペーン◆応募期間2013年8月9日(金)~9月30日(月)◆商品内容A賞:新型 日産デイズ(グレード:デイズX(2WD))(1名)B賞:資生堂エリクシール ホワイト デーケアレボリューション(A賞に外れた人のなかから抽選で100名)◆応募方法キャンペーンサイト内にて応募。※応募には、Beauty & Co. 会員登録と日産メルマガ会員登録が必要です。⇒日産自動車×Beauty & Co. プレゼントキャンペーンサイト(プレスリリースより)日産自動車とBeauty & Co. の「毎日を、美しく、快適に。」このキャンペーンは、「毎日を、美しく、快適に。」をコンセプトに実施されている。「新型 日産デイズ」は、快適なドライブとお財布に優しい低燃費を実現した軽自動車で、日産の人気商品となっている。そして、美容乳液「資生堂 エリクシール ホワイト デーケアレボリューション(医薬部外品)」は、資生堂が運営するBeauty & Co. で取り扱われている商品で、どこに出かけても1日中続くうるおいと透明感を提供している。両社の人気商品をプレゼントするこのキャンペーンにより、さらなる顧客との関係の深化が進むことが期待されているようだ。【参考】▼日産自動車×Beauty & Co. プレゼントキャンペーン▼新型 日産デイズ元の記事を読む
2013年08月13日7月2日(火)より「Beauty & Co. 」とプレゼントキャンペーン2013年7月2日(火)から2013年7月31日(水)まで、ナチュラルミネラルウォーター「コントレックス」(サントリーインターナショナル株式会社)と美と健康に関する企業と専門家によるコラボレーションサイト「Beauty & Co. 」(株式会社資生堂)のスペシャルコラボキャンペーンが実施される。この「すっきりボディーをめざそうBeauty & Co. スペシャルコラボキャンペーン」は、「コントレックス」500mL24本セットや肌をスッキリひきしめるジェル美容液「ボディーナビゲートジェル」などが抽選で合計110名にプレゼントされる。応募にはBeauty & Co. への会員登録が必要だ。「コントレックス」の公式サイトでは、現在「コントレックス 7days プログラム」が公開されており、キャンペーンもこのプログラムをいかしてボディーラインを気にする女性たちをサポートする内容となる。ボディーを引き締める「Contrex 7days プログラム」とは「Contrex 7days プログラム」では、「コントレックス」を取り入れながらボディーラインを整えていく1週間のスケジュールを紹介している。医師の友利新さんおすすめのスケジュールとなっており、起床時や入浴中などこまめに水分(コントレックス)を摂取するよう取り組むことで、最終的には「普段感覚」でコントレックスが取れるようになる仕組みだ。【参考】▼キャンペーンURL▼Beauty & Co.▼Contrex 7days プログラム元の記事を読む
2013年07月04日