「UGG」について知りたいことや今話題の「UGG」についての記事をチェック! (1/5)
UGG(アグ)から、サンダル「ニュー ハイツ スライド(New Heights Slide)」のレイ ビームス(Ray BEAMS)限定カラーが、2025年3月5日(水)より発売される。UGG厚底サンダルのレイ ビームス限定カラーUGGの「ニュー ハイツ スライド」は、7.6cmの厚底ソールを備えたスライドサンダル。ボリュームのあるソール部分はサトウキビ由来のEVA素材を用い、軽量に仕上げている。スエード素材のアッパーは、着脱しやすいスリッポンスタイルだ。レイ ビームス限定で展開されるカラーは、全2色。これから迎える春にぴったりな、淡いトロピカル ピンクと、落ち着いたチェスナットを用意する。【詳細】「ニュー ハイツ スライド / UGG for レイ ビームス」発売日:2025年3月5日(水)販売店舗:レイ ビームス 新宿、ビームス ストリート 梅田、ビームス(銀座・東京スカイツリータウン・広島・名古屋・川崎・札幌・新潟・西宮・大分・高知・長崎)、ビームス公式オンラインショップ価格:23,100円【問い合わせ先】レイ ビームス 新宿TEL:03-5368-2191
2025年03月13日UGG(アグ)から、2025年春夏の新作ユニセックスサンダル「ピークモッド(PeakMod)」が登場。2025年3月5日(水)より発売される。クラシックブーツ着想の新作クロッグサンダル「ピークモッド」は、クラシックブーツから着想を得たアウトソールが目を惹くクロッグサンダル。通気性のよいメッシュ素材のアッパーに、波打つようなデザインを施しているのが特徴だ。またストラップを前後に倒すことで、異なる履き方を楽しめる2WAY仕様となっている。凸凹のラグ付きのアウトソールは、超軽量のEVA素材を採用。さらに、肌あたりのよいソックライナーを組み合わせており、快適な履き心地を叶えてくれる。アウトドアにはもちろん、デイリーシーンにも馴染む1足に仕上げた。豊富なカラーリングカラーは、鮮やかなオレンジのダーク アプリコットをはじめ、落ち着きのあるウッドランド グリーン、ダーク サンドやブラックといったベーシックカラーまでが揃う。なお、明るめのゴールデン アップルのみ、5月7日(水)に発売予定だ。【詳細】UGG 2025年春夏ユニセックスサンダル「ピークモッド」発売日:2025年3月5日(水)販売店舗:全国のUGG直営店、UGG公式サイト、正規取扱店価格:17,600円カラー:ダーク アプリコット、ダークサンド、ウッドランド グリーン、ブラック、ゴールデン アップル ※ゴールデン アップルのみ、5月7日(水)発売予定。サイズ:22.0~30.0cm(1.0cm刻み)【問い合わせ先】UGG/Deckers JapanTEL:0120-710-844
2025年03月08日スナイデル(SNIDEL)から、UGG(アグ)の厚底サンダル「W ゴールデンスター ヴィラ クロッグ(W Goldenstar Villa Clog)」の限定カラーが登場。2025年3月15日(土)より、全国発売される。UGGの人気厚底サンダルにスナイデル限定ベージュカラーUGGの「W ゴールデンスター ヴィラ クロッグ」は、長さの調節が可能なレザーヒールストラップが特徴の厚底サンダル。着脱しやすいオープンバックスタイルや、かかとをしっかりとホールドし、より歩きやすい仕様で履ける2WAYデザインとなっている。スナイデルでは、そんな人気サンダルをやわらかなベージュカラーでアレンジ。淡い色合いのスウェードアッパーが、やさしく足元を彩ってくれる。【詳細】スナイデル / UGG「W ゴールデンスター ヴィラ クロッグ」発売日:2025年3月15日(土)販売店舗:スナイデル全国店舗、スナイデルオフィシャルオンラインストア、ウサギオンライン、マッシュアプリ※オンラインでは、3月5日(水)12:00~先行発売。価格:25,300円カラー:ベージュサイズ:22.5~25cm
2025年03月08日アンブッシュ(AMBUSH)から、UGG(アグ)とのコラボレーションによるユニセックスの新作シューズが登場。2025年2月21日(金)より、アンブッシュ全店舗などにて発売される。シープスキンをあしらったメリージェーン&ローファーアンブッシュの独特なデザインとUGGの象徴的なプレミアム素材を融合させたコレクションを発表。クラシカルなアイテムをリラックス感のある雰囲気にアレンジした、メリージェーンとローファーの2型を展開する。ハート付きメリージェーンメリージェーンは、ドレッシーな印象を再解釈し、全体を柔らかなシープスキンで覆ったデザインで登場。つま先部分から覗くブラックカラーや、ストラップにあしらわれたハート型のメタルパーツがアクセントだ。カラーは、ふんわりとした素材とマッチするピンクとホワイトをラインナップする。スリッポン型ローファーローファーは、アッパー上部と履き口にシープスキンを配した1品。サドル部分の切れ込みからは、シルバーカラーのメタルパーツが覗くデザインとなっている。シルエットはスリッポン型のペニーローファーを基に、サンダルのようにスライド式で履けるスタイルに仕上げており、カジュアルな印象を演出。シックなカラーもポイントで、ブラックとブラウンの2色を展開する。【詳細】UGG×アンブッシュ 新作シューズ発売日:2025年2月21日(金)取扱店舗:UGG 東京フラッグシップストア、アンブッシュ ワークショップ、アンブッシュ ワークショップ 2、アンブッシュ ワークショップ 銀座、アンブッシュ 阪急うめだ本店、アンブッシュ 阪急メンズ東京、UGG公式サイト、アンブッシュ公式サイト※オンラインストアでは同日11:00より発売。<アイテム>・UGG アンブッシュ メリー ジェーン価格:39,600円カラー:ピンク、ホワイトサイズ:UGGでは22〜26cm、アンブッシュでは22〜28cm展開・UGG アンブッシュ ローファー価格:44,000円カラー:バーガンディー、ブラックサイズ:22〜30cm
2025年02月17日UGG(アグ)とsacai(サカイ)が2度目のコラボレーション。sacai 2025-26年秋冬メンズ&ウィメンズコレクションにて、ブーツやローファーなど3型のメンズ&ウィメンズシューズが発表された。発売は2025年度下半期を予定。「ワイルド」を着想源にしたシューズ3型2018年にコラボレーションブーツを発売して以来、第2弾となるUGGとsacaiのコラボレーション。今回は「ワイルド」という概念を着想源に、sacaiのハイブリッドの発想を落とし込みつつ、誇張され歪んだシルエットを取り入れたシューズを提示している。ダイナミックなシアリングのローファーやハイカーブーツローファーやハイカーブーツにはあたたかみのあるシアリングのディテールを加え、オーバーサイズのシルエットに。ローファーは履き口や甲にあしらわれたシアリングがボリュームを生み出し、ハイカーブーツはシュータン部分のシアリングが反り返りダイナミックな佇まいを見せている。バックルで留めるサイハイブーツもまた、膝上まで覆うサイハイブーツにもシアリングを採用し、ボリュームをプラス。上まで後ろのバックルで留めるデザインが採用されており、全てのバックルを留めると足を繭のように包み込むブーツとなっている。柔らかなシープスキンが見えるよう折り返して履くとさらに分量感を増し、野生のタフさを感じさせる佇まいに。ランウェイでは、ウィメンズのスカートスタイルにアクセントをもたらす要素として存在感を放っていた。【詳細】UGG×sacai コラボレーション 第2弾発売時期:2025年下半期展開アイテム:ローファー、ハイカーブーツ、サイハイブーツ【問い合わせ先】UGG/Deckers JapanTEL:0120-710-844
2025年02月01日UGG(アグ)の2025年バレンタインコレクションから、ウィメンズシューズ「ローメル ラブ(Lowmel Love) ’25」と「タズ ラブ(Tazz Love) ’25」が登場。2025年1月15日(水)より、全国のUGG直営店ほかにて発売される。“指ハート刺繍”の25年バレンタインシューズUGGのバレンタイン限定シューズは、人気のウィメンズスニーカー「ローメル」と厚底スリッポン「タズ」をもとに展開。いずれも、韓国から世界中に広まった、⼈差し指と親指を重ねて作る“指ハート”の刺繍を施しているのがポイントだ。可憐なピンクが映えるスニーカー「ローメル ラブ ’25」厚底スニーカー「ローメル ラブ ’25」では、特徴的なシュータン裏のシアリングやフラットなシューレスレースに、愛らしいピンクカラーを採用。靴紐はあえて結ばずに、ルーズなスタイルを楽しむこともできる。2色を揃えるふわふわライニングのスリッポン「タズ ラブ ’25」「タズ ラブ ’25」は、足を包み込むふわふわ素材の「UGGプラッシュ(plush)」ライニングを使用したスリッポン。今回は、鮮やかなピンクのほか、ライトブラウンとピンクをあわせた全2色を展開する。ライニングとインソールには湿気を逃がす吸法湿性があるため、ソフトな履き心地を叶えてくれるのが魅力だ。詳細UGG 2025年バレンタインコレクション ウィメンズシューズ発売日:2025年1月15日(水)取扱店舗:全国のUGG直営店・正規取扱店、UGG公式サイト<アイテム>■「ローメル ラブ ’25」26,400円サイズ:22.0~29.0cm展開カラー:ジャスミン/トロピカルピンク■「タズ ラブ ’25」25,300円サイズ:22.0~26.0cm展開カラー:トロピカルピンク、アロヨ/トロピカルピンク【問い合わせ先】UGG/Deckers JapanTEL:0120-710-844
2025年01月18日UGG(アグ)から、2025年春のユニセックススニーカー「レトロファイ ロー(RetroFi Low)」が登場。2025年1月8日(水)より、全国のUGG直営店ほかにて発売。厚底スニーカー「レトロファイ ロー」クラシックなローカットデザインとボリューム感のあるソールをあわせた、UGGの新作スニーカー「レトロファイ ロー」。つなぎめをデザインしたツインシームのディテールやスエード素材と再⽣テキスタイルの組み合わせ、アウトソールのサン・ロゴ・シェイプが姿を覗かせるトレッドなど、UGGらしさが溢れる1足に仕上げている。高反発のミッドソールは、サトウキビ由来のEVA素材からつくられており、快適な履き⼼地を実現。中にファーが施されていないため、季節を問わず1年中愛用できるのも嬉しい。シューレースの結び方を自在に楽しめるループ付きまた、カスタマイズ可能なシューレースもポイント。⼀般的な結び⽅はもちろん、側面のループに靴紐を通してヒールカウンターの部分でリボン結びをするなど、気分に合わせたアレンジを楽しむことができる。カラーは、セラミック・チェスナット・ブラック、パシフィック ブルーの4色を用意。パシフィック ブルーのみ、メンズサイズの展開となる。詳細UGG 2025年春のユニセックススニーカー「レトロファイ ロー」25,300円発売日:2025年1月8日(水)取扱店舗:全国のUGG直営店・正規取扱店、UGG公式サイトカラー:セラミック・チェスナット・ブラック、パシフィック ブルーサイズ:22.0~30.0cm(0.5cm刻み)※パシフィック ブルーのみ25.0~30.0cm展開【問い合わせ先】UGG/ Deckers JapanTEL:0120-710-844
2025年01月11日くるぶし丈のパンツを履くのが悩ましい季節がやってきました。もう11月。そろそろコートも羽織りたいですし、シューズも冬のアイテムに切り替えたいですね。足先は冷えやすい冬は、靴下を着用できるスニーカーの出番が増えます。または厚手のタイツを履いてヒールパンプスにするか。わたしが冬に最もヘビロテするのはUGGのモカシンシューズです。UGGのシューズは1足2万円程度と少しお高めかもしれませんが、そのぶんとても長持ちします。“UGG風のプチプラシューズ”は、ワンシーズンで必ず履き潰しになってしまいますが、わたしのこのUGGはもう5年目! とくに寒い日に履きたくなるUGGのブーツに至っては、6〜7年履いています。そう考えると、長く履き続けられて、履き心地も最高で、十分元をとれるシューズです。実に素晴らしい。お気に入りの1足が見つかると、毎日履きたくなるくらい素敵なアイテムです。わたしが愛用している2色ともDAKOTA。ふわふわの天然ウールライニング(中側)と軽量でしなやかなモールドラバーアウトソールで仕上がっています。素足で履いても心地よく、リラックスしたい日には最高です。◼︎UGGのモカシンシューズで作る上品カジュアルコーデベージュ×白の上品カジュアルベージュのモカシンシューズは、ベージュのパンツとの相性抜群。というのも、縦のラインで同じ色が続いて、スタイルアップ効果が見込めるから。ベージュと白の配色は、優しいイメージになるだけではなく、確実に上品な雰囲気になります。フランクアンドアイリーンの白シャツを合わせると、シャキッと背筋が伸びますし、洗練されたおしゃれが楽しめます。ニュアンスカラー×水色の上品カジュアルUNIQLOのニュアンスカラーのタートルネックに、スキニーデニムを合わせるコーディネートがマイブームです。スキニーパンツはすっきり履けるので、足元をUGGのモカシンシューズのような少しデザインのあるアイテムにするだけで、とてもおしゃれになります。シューズとバッグの色を統一して、モカシンシューズの色をより楽しむのがポイントです。ダブルボタンJK×デニムの上品カジュアルダブルボタンジャケットにヴィンテージデニムの組み合わせは「上品カジュアル」の王道! 私自身も最も落ち着くコーディネートです。オフの日にデニムとジャケットを合わせるのも新鮮で良いですよ。オフの日だからこそ、足元はUGGのモカシンシューズがおすすめです。ヒールのシューズだとかなりスタイリッシュな印象になりますが、モカシンシューズを選ぶだけで、抜け感のあるコーディネートに早変わり。普段仕事でがんばっている人こそ、オフの日はリラックスして過ごしてほしいです。◼︎UGGのモカシンシューズは、冬のおしゃれの必需品寒い冬、くるぶしを出すのに躊躇する日もありますが、モカシンシューズならしっかり暖かくしながら、おしゃれも存分に楽しめます。まさに冬の必需品!わたしはタバコ(ベージュ)とピューター(水色系)を愛用していますが、ブルー系や赤色系などの色を楽しむUGGシューズも、「シューズを主役」にしたコーディネートを組みたい方にはおすすめです。質の良いシューズは、驚くほど長く履けます。そこには、「毎年この時期になったら履ける」という安心感もあります。わたしも例年通り、今冬も暖かく、おしゃれを楽しめるUGGをヘビロテするつもり。長く愛せる冬のシューズをお探しの方は、UGGのシューズを手に入れて、上品カジュアルを楽しみませんか?※ この記事は、2017年11月14日に公開されたものです。
2024年12月03日UGG(アグ)から、新作ユニセックスブーツ「クラシック ミニ パンプド モールデッド(Classic Mini Pumped Molded)」が登場。2024年11月6日(水)より、全国のUGG直営店ほかにて発売される。異素材2色使いの新作厚底ブーツ「クラシック ミニ パンプド モールデッド」は、スエード素材のアッパーをベースにゴムなどを鋳型に流し込んでつくるモールドソールを組み合わせた、厚底の新作アンクルブーツ。目を惹く絶妙な2色のカラーリングで、オフホワイト系、ブルー系、ブラウン系の3色を展開する。ブーツの内側にはもこもこ素材のUGGプラッシュ(plush)ライニングを採用。足首をあたたかく包み込んでくれる、冬にぴったりのブーツに仕上げた。また、かかと部分を高くした隠しウェッジのインソールが、脚長効果を演出してくれるのも嬉しいポイントだ。スリッポン式やシューレース付きブーツも同コレクションには、スリッポンタイプのシューズ「パンプド スライド(Pumped Slide)」とシューレース付きシューズ「パンプド レース アップ(Pumped Lace Up)」もラインナップ。いずれもスエードで包んだパッド入りのアッパーに、フォーファーのライニングとソックライナーを合わせた暖かなビジュアルが魅力。ソールは軽量EVAのミッドソールとアウトソールを用いて、高さ約5cmの厚底シューズに設計している。詳細UGG「クラシック ミニ パンプド モールデッド」33,000円発売日:2024年11月6日(水)取扱店舗:全国のUGG直営店・正規取扱店、UGG公式サイトサイズ:22~30cm展開<その他アイテム例>・パンプド スライド 25,300円※9月4日(水)~発売サイズ:22~26cm展開・パンプド レース アップ 28,600円※9月4日(水)~発売サイズ:22~26cm展開【問い合わせ先】UGG / Deckers JapanTEL:0120-710-844
2024年11月09日UGG(アグ)と、米アパレルブランド・ギャラリー デプト(Gallery Dept.)によるコラボレーションシューズの第2弾が、2024年10月18日(金)より、UGG東京フラッグシップストアおよびグレイト(GR8)で発売される。コラボ第2弾のシューズ2024年2月に第1弾を発売したUGG×ギャラリー デプトのコラボレーション。第2弾となるコレクションでは、ヴィンテージデニムやキャンバスバッグをアップサイクルした4種類のユニセックスシューズを発売する。ヴィンテージデニムを使用した「クラシック ショート」リサイクルデニムを使用した世界に1つだけのデニムブーツ。UGGの代表的なブーツ「クラシックショート」をベースに、アッパーにはヴィンテージのデニムを一足ずつ丁寧に繋ぎ合わせた個性的なアイテムだ。キャンバスバッグを使用した「クラシックショート」同じく「クラシック ショート」をベースとし、キャンバスバッグを余すことなく使い、ハンドル・ポケット・クリップまでブーツに落とし込んだ一足。色やハンドル部分の個体差があり、唯一無二の仕上がりとなっている。ウールやリヨセルを使用したUGGプラッシュ(plush)のライニングであたたかい履き心地ながら、キャンバス素材のタフさも持ち合わせたブーツだ。キャンバスバッグを使用した「タスマン」リサイクルされたキャンバスバッグを使用したスリッポンシューズも登場。UGGを代表するスリッポンの「タスマン」がベースとなっている。こちらも一足ずつ素材が異なり、正面から見ると素材の変化を楽しむことができる。防水レザーのカウボーイブーツ防水性を兼ね備えたカウボーイブーツもラインナップ。アッパーには防水レザーを採用し、動きある大胆な刺繍を施している。【詳細】UGG×ギャラリー デプト発売日:2024年10月18日(金)販売店舗:UGG東京フラッグシップストア、グレイト、UGG公式サイト価格:・UGG×ギャラリー デパートメント デニム ブーツ 91,300円・UGG×ギャラリー デパートメント キャンバス ブーツ 91,300円・UGG×ギャラリー デパートメント キャンバス タスマン 77,000円・UGG×ギャラリー デパートメント スティッチド ブーツ 63,800円※サイズは全種類23cmから30cmの展開【問い合わせ先】アグ/デッカーズジャパンTEL:0120-710-844
2024年10月24日UGG(アグ)とコリーナ ストラーダ(Collina Strada)のコラボレーションシューズ第2弾が登場。2024年9月13日(金)より、UGG 東京 フラッグシップストアや一部のGR8ほかにて発売される。UGG×コリーナ ストラーダ第2弾コラボレーションシューズ第2弾は、第1弾と同じくUGGのクラシックブーツをベースに、コリーナ ストラーダらしいフリルや花柄プリントをあしらってアレンジ。ブーツやソックスの全7型がラインナップする。花柄プリントの厚底ブーツボリューミーな厚底ブーツ「UGG CS ウルトラ ミニ プラットフォーム」と、ブーツ「UGG CS クラシック ミニ」は、特注の花柄をUVプリントで全面にデザインした、華やかな佇まいが魅力。いずれもライニングにファー素材を採用し、暖かさとファッション性の両方を兼ね備えた。シアーなフリル付き厚底ブーツ履き口やアッパーにシアーなフリルを配したブーツは、足元にアクセントを添えること間違いなし。ふんわりとした厚底ソールが印象的な「UGG CS ラッフル ブーツ ショート」や「UGG CSラッフル ブーツ プリント」は、やわらかなピンクカラー、ダークブルーの花柄模様をそれぞれ採用。ロング丈の「UGG CS ラッフル ブーツ トール」は、ブラックのワントーンでまとめた。ブーツとのコーディネートを楽しめる花柄ソックスもまた、ブーツとのコーディネートを楽しめる薄手のソックス「UGG コリーナ ストラーダ サイハイ」も登場。鮮やかな花柄プリントとシンプルなブラックの2種類を用意している。詳細UGG×コリーナ ストラーダ第2弾発売日:2024年9月13日(金)取扱店舗:UGG 東京 フラッグシップストア、一部のGR8、UGG公式サイトアイテム例:・UGG CS ウルトラ ミニ プラットフォーム(ライトブルーフローラル/グリーン フローラル) 各39,600円・UGG CS クラシック ミニ(ダークブルー フローラル) 33,000円・UGG CS ラッフル ブーツ ショート(シーシェル ピンク) 29,700円・UGG コリーナ ストラーダ サイハイ(グリーン フローラル/ブラック) 各8,800円【問い合わせ先】UGG / Deckers JapanTEL:0120-710-844
2024年09月16日スナイデル(SNIDEL)から、UGG(アグ)の厚底ブーツ「クラシック ウルトラ ミニ プラットフォーム(CLASSIC ULTRA MINI PLATFORM)」の限定カラーが登場。2024年9月4日(水)より、スナイデル全国店舗ほかにて発売される。UGGの人気厚底ブーツに、スナイデル限定ベージュカラーUGGの「クラシック ウルトラ ミニ プラットフォーム」は、クッション性のある厚底が特徴的な人気ブーツ。約5cmのボリューミーなソールでスタイルアップを叶えるのはもちろん、柔らかなライニングが足全体をやさしく包み込み、快適な履き心地と秋冬にぴったりな暖かさを提供してくれる。そんな人気ショートブーツに、スナイデル限定カラーが登場。ソフトな色味のライトベージュのため、エレガントからカジュアルまであらゆるスタイリングにマッチするのが嬉しい。秋冬のコーディネートに取り入れてみてはいかがだろう。【詳細】スナイデル / UGG「クラシック ウルトラ ミニ プラットフォーム」25,300円発売日:2024年9月4日(水)販売店舗:スナイデル全国店舗、スナイデルオフィシャルオンラインストア、ウサギオンライン、マッシュアプリカラー:ライトベージュサイズ:23、24、25cm
2024年09月07日UGG(アグ)から、「UGG for レイ ビームス(Ray BEAMS)」のウィメンズ厚底ブーツが登場。2024年9月4日(水)より、レイ ビームス 新宿などにて発売される。「UGG for レイ ビームス」のショート&ロングブーツ2024年で創設40周年を迎えるレイ ビームスは、ビームス(BEAMS)より初めて誕生したウィメンズレーベル。40周年を祝う記念プロジェクトの第10弾となる今回は、UGGとともに2型の厚底ブーツを展開する。1つ目は、ボリューミーなプラットフォームと、2層にレイヤードされた形状のアウトソールが特徴的なショートブーツ。アッパーには、シープスキンレザーとスエード素材を採用している。ブーツのフロント部分には、2本の平行な縫い目を施すUGGの代表的なデザイン、“ツインシーム”を取り入れつつ、洗練されたミニマルな佇まいに仕上げた。なお、カラーは、ブラックとチェスナットブラウンの2色で展開される。もう一方のブーツは、ショートブーツをそのままロング仕様にアレンジしたモデル。2000年頃の“Y2K”ファッションを復刻させたかのような、肌を見せたスタイルにも取り入れやすい厚底ロングブーツに仕上げている。また、冬でもトレンドを楽しめるよう防寒性を高めているのもポイントだ。カラーは、ショートブーツと同じくブラックとチェスナットブラウンの2色を用意している。ボリューミーなジャケットもまた、ボリューム感のある中綿とフェイクファーを使用したジャケットも併せて登場。ブラウンとピンクの2色で展開され、単体ではもちろん、ブーツと組み合わせて着用することもできる。【詳細】UGG for レイ ビームス発売日:2024年9月4日(水)〈アイテム〉■「New Heights Platform Mini」取扱店舗:レイ ビームス 新宿、ビームス ウィメン 原宿、ビームス 恵比寿、新宿、池袋、新丸の内、銀座、東京スカイツリータウン、吉祥寺、立川、二子玉川、町田、大宮、武蔵小杉、横浜東口、ストリート横浜、川崎、みなとみらい、千葉、柏、ストリート梅田、神戸、天王寺、ららぽーとエキスポシティ、なんば、京都、広島、名古屋、西宮、奈良、札幌、仙台、新潟、静岡、博多、福岡、大分、鹿児島、高知、長崎、ビームス公式オンラインショップ価格:35,200円カラー:ブラック、チェスナット■「New Heights Platform Xtra」取扱店舗:レイ ビームス 新宿、ビームス ウィメン 原宿、ビームス ストリート梅田、ビームス 広島価格:49,500円カラー:ブラック、チェスナット■「Ronney Puffer Jacket High Pile」取扱店舗:レイ ビームス 新宿、ビームス ウィメン 原宿、ビームス 銀座、ビームス 東京スカイツリータウン、ビームス ストリート横浜、ビームス ストリート梅田、ビームス 広島、ビームス 川崎、ビームス 名古屋、ビームス 西宮、ビームス 奈良、ビームス 札幌、ビームス 高知、ビームス 大分、ビームス 長崎価格:50,600円カラー:ウーロン、ボウデイシャス【問い合わせ先】レイビームス新宿TEL:03-5368-2191
2024年08月31日RHC ロンハーマン(RHC Ron Herman)から、UGG(アグ)のスリッポンシューズ「タスマン(Tasman)」の限定モデルが登場。2024年8月24日(土)より、RHC ロンハーマン各店ほかにて発売。また、8月31日(土)よりロンハーマン「R」でも展開を開始する。スリッポンシューズ「タスマン」オールブラックの限定カラーUGGの「タスマン」は、着脱しやすいスリッポンシルエットのシューズ。軽量かつ耐久性に優れたアウトソールや、“ふわふわ”素材のライニングが魅力だ。RHC ロンハーマン限定で展開される「タスマン」は、履き口にあしらわれたステッチをアレンジ。通常は、アッパーと異なる色のステッチを採用するところ、ステッチ部分までオールブラックにすることで、どんなスタイルにも合うシンプルな1足が完成した。スエードアッパー×柔らか素材のライニングでライニングには、ウールとリヨセルの柔らかな2種類の繊維をブレンド。アッパーのスエード素材とともに、ラグジュアリーで温かみのある質感に仕上げている。詳細「タスマン」20,900円発売日:2024年8月24日(土)取扱店舗:RHC ロンハーマン・ロンハーマン「R」各店、オンラインストア※ロンハーマン「R」は8月31日(土)より発売。カラー:ブラックサイズ:7、8、9、10、11、12
2024年08月24日UGG(アグ)のシューズ「ベンチャー デイズ(Venture Daze)」コレクションから、2024年秋の新作が登場。「ベンチャー デイズ(Venture Daze)」の新色が登場する他、2024年8月7日(水)より「ベンチャー デイズ コージー(Venture Daze Cozy)」「ベンチャー デイズ ウルトラ ミニ コージー(Venture Daze Ultra Mini Cozy)」が発売される。ハイブリッドな厚底シューズ「ベンチャー デイズ」に新作「ベンチャー デイズ」は、コロンと丸みを帯びた足を包み込むようなフォルムが特徴のUGGの定番スリッポン「タスマン(Tasman)」のデザインからインスピレーションを得た1足だ。アイコニックな幾何学模様“タスマンブレイド”のアクセントをあしらったスエードアッパーに、普段使いからアウトドアシーンまで活躍する、高いグリップ力を誇る厚底トレッドソールを組み合わせている。もこもこシープスキンをアッパーに採用した新作2型新作では、アッパーにもこもこのカーリーシープスキンを採用した「ベンチャー デイズ コージー」と、“UGG plush”ウールブレンドの心地いいライニングとソックライナーで、くるぶしまで足全体をあたたかく包みこむデザインの「ベンチャー デイズ ウルトラ ミニ コージー」を用意する。スエードアッパーの「ベンチャーデイズ」に新色もなおスエードアッパーの「ベンチャーデイズ」には、秋らしい新色が仲間入り。くすんだような色合いのレッドとオリーブ、裾口のステッチデザインとのコントラストが際立つブラックの3色を用意する。詳細UGG「ベンチャー デイズ」シューズコレクション 2024年秋新作発売日/アイテム:<2024年7月10日(水)>・「ベンチャー デイズ」(新色)24,200円※レッド ジャスパー/ブラックのみ7月1日(月)~発売<8月7日(水)>・「ベンチャー デイズ コージー」27,500円・「ベンチャー デイズ ウルトラ ミニ コージー」31,900円販売店舗:UGGの全国直営店および取り扱い店舗、公式オンラインストアサイズ(共通):22.0~30.0cm【問い合わせ先】TEL:0120-710-844
2024年07月27日UGG(アグ)から、新作コレクション「キャップトレイル(CapTrail)」が登場。2024年7月10日(水)より、メンズ・ウィメンズのローカットスニーカー「キャップトレイル ロー(CapTrail Low)」、8月7日(水)より「キャップトレイル ハイ(CapTrail High)」が発売される。梅雨や夏のお出かけにぴったりなシューズ「キャップトレイル」「キャップトレイル」は、デザイン性と機能性に優れたアイテムが揃う新作コレクション。雨にも強い素材を採用しているので、梅雨シーズンや夏のアウトドアシーンにも活躍してくれる。今回は、トレイルランニングシューズの機能性と、UGGのブーツやスニーカーのデザインを融合させたスニーカー2型が展開される。トレイルランニングシューズの機能性を搭載ラインナップする「キャップ トレイル ロー」と「キャップトレイル ハイ」はいずれも、UGGらしい厚底ソールを採用しているのがポイント。このアウトソールには、高いグリップ力を誇るスパイダー ラバー(Spider Rubber)を採用しているので、濡れた路面や凹凸のある足元でも安心だ。アッパーには、防水性に優れたスエードにシームホールド構造を取り入れることで、天候にかかわらず足元をしっかりとサポート。また、シューレースは着脱がしやすく、フィット感の調整も楽なトグルレース仕様となっている。豊富なカラーバリエーションでカラーバリエーションも豊富。「キャップ トレイル ロー」では、メンズ・ウィメンズ共にシンプルなブラック、ライトベージュを揃える。またメンズではブラウンを基調としたサンダークラウド/アンティローブ、ウィメンズではペールスモークが登場する。【詳細】UGG「キャップトレイル ロー」「キャップトレイル ハイ」発売日:2024年7月10日(水)※「キャップトレイル ハイ」は8月7日(水)発売。販売場所:全国のUGG直営店と正規取扱店、UGG公式サイト※アイテムにより取扱店舗が異なる。価格:各27,500円カラー:・キャップトレイル ロー[メンズ] ブラック、ライトベージュ、サンダークラウド/アンティローブ[ウィメンズ] ブラック、ライトベージュ、ペールスモーク・キャップトレイル ハイ[メンズ] ライトベージュ、ブラック[ウィメンズ] ライトベージュ、レッド ジャスパー【問い合わせ先】TEL:0120-710-844
2024年07月13日UGG(アグ)とコリーナ ストラーダ(Collina Strada)のコラボレーションシューズが登場。2024年4月5日(金)より、UGG 東京 フラッグシップストア、GR8ほかにて発売される。UGG×コリーナ ストラーダの24年春夏コラボシューズコラボレーションでは、エネルギッシュで遊び心溢れる表現を追求するニューヨークのファッションブランド、コリーナ ストラーダの世界観を落とし込んだ6点のサンダルやシューズを展開。たとえば「UGG CS ゴールデングロウ サンダル(UGG CS Goldenglow Sandal )」は、ダイナミックなルックスでありながらも超軽量で、水にも強いUGGの「ゴールデン グロウ」を、花柄プリントやバックル付きストラップでアレンジ。バックルは、今回のコラボレーションに登場する6足のために作られたオリジナルデザインだ。メタリックスパイクを全体に配したメリージェーンシューズ「UGG CS メリー ジェーン(UGG CS Mary Jane)」は、メタリックスパイクを全体に配してエッジの効いたデザインに仕上げた1足。存在感のあるバックル付きストラップで、クラシックなシルエットにアクセントを加えた。カラーはブラックに加え、鮮やかなフローラルを用意する。“動物の足”モチーフをデザインした「ゴールデンコースト クロッグ」このほか、立体的なフットベッドでクッション性に優れた「ゴールデンコースト クロッグ(Goldencoast Clog)」を、“上から見た動物の足”のユニークなイラストとバックル付きストラップでアレンジしたサンダルも用意。⽝の⾜を上から⾒たイラストをデザインした黒と、フラミンゴの⾜を上から⾒たイラストを落とし込んだピンクの2種類がラインナップする。詳細UGG×コリーナ ストラーダ コラボレーションシューズ発売日:2024年4月5日(金)販売店舗:UGG 東京 フラッグシップストア、GR8、UGG公式オンラインストア価格:・UGG CS ゴールデングロウ サンダル 38,500円・UGG CS メリー ジェーン 50,600円(ブラック、フローラル)・UGG CS ドッグ クロッグ 46,200円・UGG CS フラミンゴ クロッグ 46,200円
2024年04月05日フレイ アイディー(FRAY I.D)から、UGG(アグ)のサンダル「W CORA」の限定カラーが登場。2024年3月27日(水)より、全国のフレイ アイディー店舗ほかにて発売される。UGGの厚底サンダルがフレイ アイディー限定でブラックカラーに厚底ソールとアッパーのヌバック素材を組み合わせた、UGGの人気ストラップサンダル「W CORA」。厚底ながら、クッション性に優れたソールと、調節可能なアンクルストラップで、自分の足にフィットした安定感のある履き心地を叶える。また、バックにUGGロゴをワンポイントとして配しているのが特徴だ。そんな厚底サンダル「W CORA」が、シックな印象のオールブラックカラーでお目見え。シンプルなデザインとベーシックな色合いで、あらゆるスタイリングにマッチする一足に仕上げた。ラインナップは、22cmから25cmまでの4サイズを展開する。【詳細】フレイ アイディー「W CORA」23,100円発売日:2024年3月27日(水)取扱店舗:フレイ アイディー全国直営店、オフィシャルオンラインストア、マッシュストア アプリ、ECデパートメントストア「ウサギオンライン」※ウェブでは12:00~発売。サイズ:22/23/24/25cm
2024年03月28日スナイデル(SNIDEL)から、UGG(アグ)のサンダル「アシュトン アンクル(Ashton Ankle)」の限定カラーが登場。2024年3月27日(水)よりスナイデル全国店舗ほかにて販売される。UGGの人気サンダルにスナイデル限定“オールブラック”足の甲と足首部分にストラップをあしらった「アシュトン アンクル」は、履き心地のフィット感を自在に調節できるUGGの人気サンダル。今回は「アシュトン アンクル」に、スナイデル限定展開のオールブラックカラーがお目見えする。アッパー部分のストラップは手触りの良いスエード素材を採用し、アンクルストラップには「UGG」のロゴを配したお馴染みのデザインだ。クッション性に優れたソールは、安定感のある厚底が特徴。オールブラックをまとったベーシックな「アシュトン アンクル」は、幅広いコーディネートにマッチしてくれそう。詳細スナイデル/UGG「アシュトン アンクル」22,000円発売日:2024年3月27日(水)取扱店舗:スナイデル 全国店舗、スナイデル公式オンラインストア、「ウサギ オンライン」、マッシュストアアプリサイズ:22.0~25.0cm(ハーフ展開無し)
2024年03月28日UGG(アグ)から、2024年サマーサンダルコレクションが登場。2024年3月13日(水)より順次、アトモス、アトモス ピンク、UGG各店ほかで発売される。カリフォルニアのサマーフェス着想厚底サンダル注目は、反発性とサポート力に優れたサトウキビ由来のミッドソールとアウトソールにより、軽くて快適な履き心地を実現した「ゴールデングロウ サンダル(GoldenGlow SandalSandal)」。今回はアップデートしたモデルとして、カリフォルニアのサマーフェスティバルの雰囲気から着想を得た色鮮やかな5色のカラーを揃えている。軽くてふわふわなスライドサンダルふわふわで柔らかな履き心地のスライドサンダル「LA アルト ステッチ(LA Alto Stitch)」にも注目。パッド入りのストラップは調整可能なので、緩めにしてソックスを合わせたり、素足でぴったりとフィットさせたりと履きこなしは自分次第だ。クロスステッチサンダル「LA アルト ステッチ」と同様のアウトソールを使用した「LA アルト クロス ストラップ(LA Alto Cross Strap)」も用意。クロス ストラップにより、足首を安定させ、パッド入りのアッパーが足を柔らかく包み込んでくれる。クラシックスエードのアッパー合わせた軽量クロッグ「ニュー ハイツ クロッグ(New Heights )」は、クラシックスエードのアッパーと軽量性に優れたモールドフットヘッドを組み合わせたクロッグ。春まで長く履けるスリッポンとなっている。滑らかなマイクロファイバーを使用したソックライナーにより、素足で履いても心地よいのが嬉しい。【詳細】UGG 2024年サマーサンダルコレクション取扱店舗:アトモス、アトモス ピンク、UGG各店、アトモス ピンクオンラン、UGG公式オンラインストア■2024年3月14日(木)発売・ゴールデングロウ サンダル 17,600円サイズ:22cm~26cmカラー:BLACK、BISON BROWN、SEA SALT、MANGOSTEEN、CATERPILLAR・ニュー ハイツ クロッグ 23,100円サイズ:23cm~25cmカラー:BLACK、CHESTNUT、SAND■2024年3月20日(水)発売・LA アルト クロス ストラップ 20,900円サイズ:23cm~25cmカラー:BLACK、CERAMIC、SHADED CLOVER・LA アルト ステッチ 19,800円サイズ:22.5cm~25cmカラー:BLACK、WHITE、CURRENT【問い合わせ先】アグ/デッカーズジャパンTEL:0120-710-844
2024年03月15日UGG(アグ)と、米アパレルブランド・ギャラリー デプト(Gallery Dept.)によるコラボレーションシューズが、2024年2月23日(金)より、UGG東京フラッグシップストアなどで発売される。カラフルなビジュー付きブーツ&スリッポンギャラリー デプトの創設者、ジョシュ・トーマス(Josué Thomas)が所有するUGGのクラシックブーツから着想した、今回のコラボレーションシューズ。展開される2型のシューズには、絵を描く中で意図せずカスタマイズされたという、ジョシュ・トーマスのブーツの様なデザインが施されている。ラインナップは、スリッポンタイプの「タスマン(Tasman)」と、ブランドを象徴するブーツ「クラシック ショート(Classic Short)」だ。いずれも、アッパーには、色鮮やかなビジューがランダムに装飾されている。また、ヒールには、両ブランドのパッチを施した。カラーは、ブラックとチェスナットの2色展開。チェスナットには、インスピレーション源となったブーツを思わせる、ペイントをつま先部分にあしらった。なお、素材には、環境再生型農業を実践する農場から仕入れた、ツインフェイスのシープスキンを使用。スエード、または、表面加工をしたレザーを採用している。【詳細】UGG×ギャラリー デプト発売日:2024年2月23日(金)販売店舗:UGG東京フラッグシップストア、グレイト、UGG公式サイト価格:・アグ ギャラリー デプト タスマン 67,100円・アグ ギャラリー デプト クラシック ショート 83,600円カラー:ブラック、チェスナット【問い合わせ先】アグ/デッカーズジャパンTEL:0120-710-844
2024年02月22日UGG(アグ)から新作ユニセックススニーカー「ゴールデンクッシュ(Goldencush)」が登場。全国のUGG直営店などにて販売される。2WAYで履ける新作ユニセックススニーカー「ゴールデンクッシュ」は、クラシックブーツから着想を得た新作スニーカー。アッパーにはスエードやメッシュ、テキスタイルなど複数の素材を採用しつつ、全体をカジュアルなルックにまとめている。シューレースを結んだスタイルでも、シューレースなしでも履ける2WAY仕様となっているのがポイント。また、ソールには柔軟性を与えてくれるフレックスグルーブを施しており、快適な履き心地を実現している。着脱もしやすく、日常生活で活躍する一足だ。カラーは、セラミック、チェスナット/ブラック、サンド、ブラックの4色で展開される。【詳細】UGG「ゴールデンクッシュ」発売日:2024年2月7日(水)取扱店舗:全国のUGG直営店、UGG正規取扱店、UGG公式オンラインストア価格:25,300円カラー:セラミック、チェスナット/ブラック、サンド、ブラック【問い合わせ先】UGG / Deckers JapanTEL:0120-710-844
2024年02月22日UGG(アグ)とスタンプド(STAMPD)のコラボレーション第3弾として、新作ブーツ「UGG スタンプド クラシック プル オン」が2023年12月15日(金)からUGG 東京 フラッグシップストア、銀座、大阪、札幌店ほかにて発売される。UGG×スタンプドのプルオンブーツサーフ&スノーという共通のルーツを持つUGGとスタンプドがコラボレーション。第3弾となる今回は、実用性を基軸にした快適性というアイデアのもと、高品質な素材とアウトドアからインスピレーションを得たプリントをブーツに施した。「UGG スタンプド クラシック プル オン」は、スタンプドのシグネチャーである"迷彩プリント”をあしらった、ユニセックス向けのプルオンブーツ。寒冷地には欠かせないUGGブランドらしいブーツガードもセットとなっており、付け外しすることで様々なコーディネートを楽しめるのもポイントだ。また、カラーはパティ、カモ、ブラックの3色を用意する。詳細UGG スタンプド クラシック プル オン 46,200円発売日:2023年12月15日(金)発売店舗:UGG 東京 フラッグシップストア、銀座、大阪、札幌店、公式サイトカラー:パティ / カモ / ブラック
2023年12月18日UGG(アグ)は、2023年のクリスマスに向けたシューズやアパレルなどを、全国のUGG直営店や正規取扱店舗などにて販売する。“ミラーボールのように煌めく”新作ブーツ&サンダルUGGから、クリスマスにぴったりな華やかな新作シューズが到着。人気のクラシックブーツとスリッパをベースに、まるでミラーボールのように煌めくスパンコールで全面を覆ったモデルを展開する。足元を彩る「クラシック ミニ ミラー ボール」中でも注目は、UGG定番のクラシックブーツに、スパンコールを散りばめてアップデートした「クラシック ミニ ミラー ボール」。煌めくアッパーには、スエード素材のヒールを合わせてアクセントをプラスした。ウールとリヨセルという柔らかな2種類の繊維をブレンドしたライニングはとてもソフトで温かく、寒い冬にもぴったりだ。また、「クラシック ミニ ミラー ボール」はキッズサイズも展開。親子でのお揃いコーデも楽しむことができる。ふわふわのシープスキンを施したスリッパスリッパの「スカフェット II ミラー ボール」は、ライニングにふわふわとしたシープスキンを採用。ブーツと同様に、スパンコールにより煌びやかな見た目に仕上げた。ラウンジウェアと合わせて、リラックスした週末を過ごせそう。クリスマスギフトにもぴったりなウェアや小物もさらに、クリスマスシーズンのギフトとしてもおすすめなシューズ、アパレル、小物も豊富にラインナップ。アウトソールを鮮やかなオレンジで彩ったクラシックショートブーツのほか、バケットハットやミトンといった寒い冬に便利なアイテムが勢揃いする。加えてアパレルは、パファー素材とファー素材を合わせた2WAYで着用可能なコート、ボア仕様のショート丈ブルゾン、フリース素材のルームウェアなどが展開される。【詳細】UGG 新作シューズ取扱店舗:全国のUGG直営店、正規取扱店舗、UGG公式サイトアイテム例:・「クラシック ウルトラ ミニ ミラー ボール」26,400円・「クラシック ミニ ミラー ボール」28,600円、キッズ 18,700円・「スカフェット II ミラー ボール」16,500円・キーリー コンヴ パッファー フォー ファー 71,500円※2WAY仕様・ガートルード ショート テディ コート 38,500円【問い合わせ先】UGG / Deckers JapanTEL:0120-710-844
2023年11月18日UGG(アグ)から、新作コレクション「UGGエクストリーム(UGGEXTREME)」が登場。防寒性とファッション性を兼ね備えた新作コレクション「UGGエクストリーム」は、防寒性とファッション性を兼ね備えたオールジェンダーなアイテムを展開する新作コレクション。今回はブーツやパッファージャケットをはじめ、グローブといった小物類がラインナップする。中でも注目は、マイナス32度の寒さまで耐えることができる防寒性が魅力の「シャスタ ブーツ トール(Shasta Boot Tall)」だ。素材には高品質の防水レザー、ゴアテックスレイヤー、キャンバス地の履き口にはポリエステル・フェザーレス・ダウンを使用し、防水性や防寒性を実現。グリップ力が高いヴィブラム アイストレック(Vibram ICETREK)を付けて、凍った路面でも安心して着用できる1足に仕上げている。シャフトを折り曲げて短くして履くこともできるのも面白いポイントだ。雨や雪が生地に付着することないナイロン製のダウンジャケット「シャスタダウン パッファージャケット(Shasta Down Puffer Jacket)」。高い保湿性を誇るプレミアムダウンを忍ばせ、マイナス30度まで耐えることができるデザインに。手を暖かく保つポーラーフリースのポケットや携帯電話用の内ポケットといった、ディテールにもこだわりを詰め込んでいる。このほか、ハイカースタイルのスノーブーツ「シャスタ ブーツ ミッド(Shasta Boot Mid)」、ダウンジャケットと合わせて着用できる「シャスタ ガントレット グローブ(Shasta Gauntlet Glove)」などが仲間入りする。【詳細】UGG「UGGエクストリーム」発売日:2023年10月4日(水)※エストネーション六本木ヒルズ店では11月中旬以降の発売。取扱店舗:UGG(東京フラグシップストア、大阪)、エストネーション六本木ヒルズ店、公式オンラインストアアイテム例:・シャスタ ブーツ トール 88,000円・シャスタ ブーツ ミッド 74,800円・アディロンダック メリディアン 66,000円・アディロンダック メリディアン ハイカー 57,200円・シャスタダウン パッファー ジャケット 286,000円・シャスタ ガントレット グローブ 25,300円【問い合わせ先】UGG / Deckers JapanTEL:0120-710-844
2023年10月19日UGG(アグ)から、テルファー(TELFAR)とのコラボレーションアイテムが、2023年9月28日(木)よりUGG 東京フラッグシップストア・銀座・大阪店ほかにて数量限定発売される。NY発ブランド・テルファーとコラボ、デニム生地の新作UGGとテルファーのコラボレーション第6弾として、デニムデザインの新作ユニセックスアイテムが登場。中でも注目は、ニューヨーク発ブランド・テルファーを代表するバッグ「ショッパー(Shopper)」だ。インディゴデニムを使用したバッグ表面には、“ふわふわ”のシアリングでテルファーのロゴやトリミングをあしらい、キュートなデザインに仕上げている。ラインナップは、スモールとミディアム、ラージの3種を展開する。UGGの人気ブーツ「クラシック ミニ」をアップデートまた、コラボレーション限定のマッシュアップロゴが入ったブーツ「ロゴ ミニ ブーツ」も見逃せない。UGGの人気ブーツ「クラシック ミニ(Classic Mini)」をデニム生地にアップデート。テルファーの“TC”モノグラムをサイドに取り入れた、大胆なデザインが特徴だ。“コラボロゴ入り”Tシャツも“まるでデニム”に見えるソフトな素材のTシャツ「ロゴ ティー」のほか、ウエストバンドにブランドのグラフィックデザインが施されたレギンスやアンダーウェアも新たに用意。いずれのアイテムも、オレンジのマッシュアップロゴがポイントとなっている。【詳細】UGG×テルファー発売日:2023年9月28日(木)販売場所:UGG 東京フラッグシップストア・銀座店・大阪店・神戸店・札幌店、UGG公式オンラインサイトアイテム:・ロゴ ミニ ブーツ 36,300円・スモールショッパー 27,500円・ミディアムショッパー 40,700円・ラージショッパー 62,700円・ロゴ ティー 13,200円・レギンス 11,000円・アンダーウェア 4,400円 ※UGG公式サイトのみでの販売。※数量限定、無くなり次第終了。【問い合わせ先】UGG / Deckers JapanTEL:0120-710-844
2023年09月28日エミ(emmi)とアグ(UGG)によるコラボレーションスニーカーが、2023年9月7日(木)よりエミの直営店ほかにて発売される。UGG×エミのコラボスニーカー、柔らかベージュのグラデカラーでコラボレーションでは、UGGのスポーティーな厚底スニーカー「W CA1 ZIP」をベースに、エミらしい柔らかなベージュカラーでアレンジ。立体感のあるレイヤードスタイルのアッパーに、スエードの風合いを生かした3色のグラデーションを配色した。また高機能ウレタンフォーム「PORON」を使用したフットベッドは、1日中快適な履き心地を実現。着脱がしやすいフロントジッパーを備えるなど、機能的なディテールもポイントだ。詳細UGG フォー エミ発売日:2023年9月7日(木)※オンラインでは同日12:00~発売取扱店舗:エミ 直営店、オフィシャルオンラインストア、ウサギオンライン価格:22,000円サイズ:23.0cm~25.0cm(0.5cm刻みで展開)
2023年09月08日UGG(アグ)の厚底ブーツ「クラッシック ウルトラ ミニ プラットフォーム(Classic Ultra Mini Platform)」に、アトモスピンク(atmos pink)がオーダーしたスペシャルカラーが登場。2023年9月6日(水)よりアトモスピンク各店、UGG各店ほかで発売される。UGGの人気厚底ブーツから柔らかな“ベージュカラー”の新色UGGの人気ブーツ「クラッシック ウルトラ ミニ プラットフォーム」は、クッション性抜群な約5cmの厚底プラットフォームがポイント。柔らかなライニングが足を優しく包み込んでくれるため、疲れにくくソフトな履き心地となっている。そんな「クラッシック ウルトラ ミニ プラットフォーム」に、アトモスピンクがオーダーした新色が仲間入り。優しい色合いのベージュカラー“マスタードシード”で仕上げた。フェミニンやストリートなど様々なスタイルにマッチするため、ぜひ手に入れてみては。【詳細】UGG×アトモスピンク「クラシック ウルトラ ミニ プラットフォーム」発売日:2023年9月6日(水)取扱店舗:UGG各店、アトモスピンク各店、アトモス各店、アトモスピンク公式オンラインストア、アトモス公式オンラインストア、ZOZOTOWN価格:25,300円サイズ:22.0cm~25.0cm【問い合わせ先】アトモス ピンク カスタマーTEL:03-6629-5075
2023年09月03日UGG(アグ)から、セサミストリートとコラボレーションした新作ベビー&キッズシューズが登場。2023年8月25日(金)より、原宿の旗艦店「UGG 東京 フラッグシップ ストア(UGG TOKYO FLAGSHIP STORE)」にて販売される予定だ。UGG×セサミストリート今回のコラボレーションでは、UGGを代表する人気シューズをベースに、セサミストリートの人気キャラクターをデコレーション。カラフルでポップな色使いにもこだわった、楽し気なキッズ&ベビー向けシューズが揃う。“ふわふわ”フリースのベビー向けシューズ注目は、ファーストシューズとしても人気を集める「ビクスビー(Bixbee)」ブーティ。100%リサイクル・ポリエステル製の柔らかなフリースのボディに、「アビー」「オスカー」「エルモ&クッキーモンスター」の全3種のモチーフをデザインしているのが特徴だ。中でも「エルモ&クッキーモンスター」は、キャラクターカラーである“レッド×ブルー”をミックスした楽し気な表情が魅力的。また、いずれのシューズも面ファスナータイプなので、簡単に着脱できるのも嬉しいポイントだ。異なるキャラクター柄のキッズ向けブーツキッズ向けシューズには、UGGのベストセラーのひとつ「ニューメルII(Neumel II)」を、幼児向けに可愛らしくアレンジしたチャッカーブーツがラインナップ。ゴミ箱に入ったオスカーを主役にしたグレー×グリーンのモデルに加え、エルモ×クッキーモンスターを組み合わせたチェスナット、エルモ×アビーをペアにしたピンクと、片足ごとに異なるキャラクターを描いたアシンメトリーなデザインも用意している。クッキーモンスターの目が覗く?!スリッポンそのほか、UGGのアイコンスリッポン「タスマンII(Tasman II)」は、クッキーモンスター仕様の特別なデザインに。外側から覗く、ブルーのフリースのインソールに、キャラクターの“ギョロ目”モチーフを施した、遊び心溢れる一足に仕上げている。【詳細】UGG×セサミストリート発売日:2023年8月25日(金)予定展開:UGG 東京 フラッグシップ ストア価格例:・ビクスビー 各7,700円・ニューメルII 各17,600円・タスマンII 15,400円【問い合わせ】UGG/ Deckers JapanTEL:0120-710-844
2023年08月20日UGG(アグ)のビューティー&ユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS)別注シューズが登場。2023年9月中旬より、ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ各店などで発売される。UGGのアイコンスリッパ「タスマン」をアレンジした別注シューズ別注シューズは、UGGを代表するスリッパ「タスマン(Tasman)」がベース。丸みを帯びたフォルム、ふわふわ素材のライニング、履き心地の良さはそのままに、厚底ソールにアレンジしたウィメンズモデル「タズ(TAZZ)」が展開される。「タズ」は、履き口のパイピングとアッパーを同色で別注しているのがポイント。ニュアンス感のあるカラーリングに仕上げたため、様々なスタイルに合わせやすいのが嬉しい。厚底ソールはクッション性があり、屋内外を問わずスリッパのような履き心地を楽しむことができる。【詳細】UGG for ビューティー&ユース「タズ」発売時期:2023年9月中旬販売店舗:ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ各店、ユナイテッドアローズ オンラインショップサイズ:22cm(5) / 23cm(6) / 24cm(7) / 25cm(8)価格:20,900円
2023年08月06日