こんにちは。新宿に注文住宅を建てて暮らしている鳥と申します。前回に引き続き、建築士さんに提出した「要望書」の続きです。■ 間取りの前提条件はコレだ!●吹抜けとスキップフロアは、以下の理由で前向きではないリビングの談笑・料理の臭いが、別の部…
2019年04月08日こんにちは。新宿に注文住宅を建てて暮らしている鳥と申します。建築士さんと初顔合わせをした鳥夫婦ですが、この日、パワポで自作した「要望書」なるものを持参しておりました。そのなかからポイントのみ抜粋してご紹介します。■ 考慮していただきたい”…
2019年03月18日こんにちは。新宿に注文住宅を建てて暮らしている鳥と申します。晴れて新宿の地に注文住宅を建てられるようになった鳥夫婦ですが、コンサルさんに一方的に決められていた建築士さんとお会いする日を迎えました。■ 建築士さんとご対面さて、コンサルさんに…
2019年03月12日こんにちは。新宿に注文住宅を建てて暮らしている鳥と申します。長く辛い冬を耐え忍び、やっと迎えられた春。めでたく建築条件を外すことができ、なんの制約もないまっさらな土地を手に入れた鳥夫婦です。■ 建築士さんが、勝手に決まってた「ああ、もうあ…
2019年02月04日こんにちは。新宿に注文住宅を建てて暮らしている鳥と申します。ほぼ諦めていた「建築条件外し」がとんとん拍子に実現してしまい、愛する新宿の土地を手に入れられることになり、喜びと戸惑いが冷めやらぬ鳥夫婦です。■ 営業Sさんは最後までやり手さて、…
2019年01月18日こんにちは。新宿に注文住宅を建てて暮らしている鳥と申します。3か月ぶりに土地仲介の営業Sさんと会い、ダメモトで建築費300万円値引きの交渉に伺ったところ、Sさんの方から建築条件外しの話を出され、動揺した鳥夫婦です。■ 反町隆史似の支店長上…
2018年12月26日こんにちは。新宿に注文住宅を建てて暮らしている鳥と申します。3か月ぶりに土地仲介の営業Sさんと会い、R社との建築条件付きの工事請負金額から300万円値引きをしてもらえないか交渉しに来た鳥夫婦です。■ 具体的で説得力ある話をする鳥夫婦「知り…
2018年12月07日自分の好きな間取りを自由に決めることができる注文住宅。住宅購入を考えた時に、多くの人が一番憧れる建て方ではないでしょうか。しかし自由だからこそ、注文住宅を建てたことがある人にとっては「これは作らなければ良かった」と思う間取りがあれば、「こ…
2018年11月18日こんにちは。新宿に注文住宅を建てて暮らしている鳥と申します。300万円値引きをしてもらえるなら建築条件付きの家の契約をしようと決断し、土地仲介の営業Sさんに交渉しに来た鳥夫婦です。■ やり手の営業Sさんに会う久しぶりに仲介Y社の営業Sさん…
2018年11月15日こんにちは。新宿に注文住宅を建てて暮らしている鳥と申します。不満だらけの建築条件付き工事請負契約を「300万値引きしてくれるなら契約しよう」と腹をくくった鳥夫婦ですが……。■ 急に善人サイドに回りやがったコンサルさんそして翌日、コンサルさ…
2018年11月06日