8年弱のサンパウロ滞在を経て、2014年末よりオレゴン州ポートランドへ移住。フリーライターとして、現地情報を日本メディアに届けている。得意分野は、ライフスタイル、グルメ、旅行、ファッション、アート、広告など文化系。ブラジル人の夫と2人の娘と暮らしている。ブラジルやアメリカでの子育てから学んだことを中心に、日本でも使える情報を届けている。ポートランド日誌
リサイクルの先をいく「アップサイクル」。これは、不要なものを再利用するだけではなく、別の使い道をもつ、より価値のあるものに生まれ変わらせることをいいます。例えば、日本のデザイナーが古タイヤのチューブや消防ホースでカバンをつくり話題になりま…
2016年04月24日日本でも秋のイベントとして定着してきたハロウィン。堂々とコスチュームに身を包めるこの日は、子ども達はもちろんママにとっても、いつもと一味違ったテーマのプレイデート(お遊び会)で盛り上がるのではないでしょうか。せっかくなのでハロウィンパーテ…
2015年10月23日日本でも仮装パーティーやイベントなど、秋の催しとして定着してきた「ハロウィン」。アメリカでは、夏の終わりから子どもたちが心待ちにするビッグイベントです。しかし、なぜハロウィンでは、お化けの仮装をするのでしょうか? 今回は、その疑問を解決す…
2015年10月22日いろいろ悩む我が子の名付け。キラキラネームとは言わないまでも、「英語圏で違和感のない、グローバルな名前がいい!」と考えるママも多いのではないでしょうか。ご参考までに、アメリカで近年人気の名前と名付けの傾向をお伝えします。2015前期 US…
2015年08月23日