北海道旭川市生まれ。中学校教諭、新聞記者を経てフリーライター。得意分野はヘルス、旅行、ライフスタイル。朝の豆乳ヨーグルトと、玄関のフラワーアレンジはマスト。趣味はベランダ菜園、筋トレ、韓国語。特技、金魚の繁殖。夫と2人暮らし。
海外旅行は、珍しい食事や習慣の違いなど、異文化コミュニケーションが楽しみのひとつですね。でも文化の違いゆえに悩ましいのが、トイレ問題です。何といっても、日本は世界に誇るクリーントイレ大国。駅でもコンビニでも居酒屋でも、センサーでふたが開き…
2016年09月23日紫外線が気になる季節になりました。外出時は、もちろん日焼け止めを塗り、メイクもし、帽子や日傘もバッチリな人も、家にいるときはどうでしょう。紫外線は、屋外でだけ気をつければ良いと思っていませんか? もちろん外よりは少ないですが、実は意外と家…
2016年07月12日海外で道に迷ったとき、その辺を歩いている人に尋ねて、ウソを教えられた経験はありませんか? 国によっては、「わからない」と答えるのは格好悪いからと、とりあえずウソでも何でも答えておく、という場合があります。そんな、びっくり文化があることをふ…
2016年07月09日庭のある家に住んでいる人ならば、避けては通れないのが庭の草取り。キレイにした直後は気持ち良いですが、ひと月も経つと、また新しい雑草が気になり始めます。草取りは、かかる労力の割に、報われない作業のようにも思えます。家庭菜園への影響を考えて、…
2016年07月08日家庭菜園が人気です。ホームセンターに行くと、さまざまな菜園グッズや野菜のタネが並び、たくさんの人が品定めをしています。ちょっと興味はあるけれど、「忙しい」「手入れが面倒そう」とあきらめている人に、キッチンでもできるお手ごろカンタン栽培をご…
2016年07月05日