恋人とけんかをしたことがないというオーバー30の女性を筆者はあまり見かけたことがありません。みなさんも恋人とのけんかは経験済みではないでしょうか。恋人と意思の疎通が図れない、自分の意見がうまく伝わらないなど、けんかをするとカップルごとに壁…
2016年03月19日以前、ある女性からメールで恋愛相談を受けたときのことです。彼女の相談内容を抜粋したのが以下です。「自分は婚活中だが、どの男性からも『男友だちと話しているようだ』と言われます。どうしたら女らしい話し方ができるでしょうか」このご相談に筆者はす…
2016年03月12日オーバー30女性は恋愛・婚活市場で生きづらいというのが定説ですが、全員に当てはまるわけではありません。事実、筆者の周囲にはオーバー30で男性から結婚を前提とした交際を求められている女性も実在しているのです。「30歳をすぎてからモテ期が到来…
2016年03月05日30代に入ると、次第に男性から結婚対象として見られづらくなる説がありますが、はたして事実なのでしょうか。というのも、ネット上で集計したアンケートが全員に当てはまるかといえば疑問が残りますし、わたしの周囲にはオーバー30でも次々と男性から交…
2016年02月27日独身女性は30歳をすぎると既婚男性から声がかかるケースが増えるといわれています。事実、筆者の周囲にも実在し、恋愛相談も寄せられています。オーバー30の独身女性が不倫にハマるとどうなるのか。彼女たちの実体験を紹介します。■R子さん(38歳)…
2016年02月20日不倫とは、人が踏みおこなうべき道から外れること。なかでも、配偶者ではない相手との男女関係を意味することは、周知の事実です。独身女性は30歳をすぎると既婚男性から声がかかるケースが増えるといわれています。筆者の周囲でもよく見られ、恋愛相談も…
2016年02月13日「彼が結婚しているとは知らずに付きあってしまった…」こう嘆く女性、じつは想像以上に多いのです。わたしが受けている恋愛相談でも、こうしたメールが何件も届いています。そんな被害にあわないためには、出会った初期段階で独身といつわる既婚男性を見抜…
2016年02月06日今年そうそう、世間をにぎわせた芸能人の不倫スキャンダル。独身女性と既婚男性の組みあわせですが、これは“対岸の火事”ではありません。いまは合コンの場に独身だといつわって参加する不らちな既婚男性もいるようです。実際、わたしが受けている恋愛相談…
2016年01月30日「婚活」という言葉の流行とともに出現した「婚活疲れ」。お見合いやパーティに参加すると、それほど好きでもない相手からふられるケースもあります。そのため、婚活を続けると心身ともに疲労してしまうことも想像にかたくありません。今回は、そういった状…
2016年01月23日「男性と比較すると、女性は初対面で今後の縁の有無を即断する傾向がある」上記は結婚相談所に勤務する知人女性が、なげくようにいっていた言葉です。■ピンとくる相手を探す=白馬の王子様探しと同じことかしこまったお見合いの場ではなくても、結婚を望む…
2016年01月16日オーバー30の女性が結婚を考えたとき、避けるべき男性の特徴を過去2回にわたってお伝えしました。じつは、まだまだあるのです。今回で最後になりますが、ぜひ参考にしてみてください。ひとつめが、「自分の価値観を押しつけながらも相手の価値観を受けい…
2016年01月02日「できる限り早く結婚したい」と考えているオーバー30の女性は、時間がないと焦っている人が大半です。時間がないからこそ、相手選びは慎重に、そしてまちがったりはしたくないと強く思っているのではないでしょうか。では、まちがった相手選びとはなんで…
2015年12月26日オーバー30の女性で、結婚願望がありつつも現在恋人がいない人は、「次に付きあった人とは結婚する」と考えていることが多いと思います。わたしの知人にも婚活に励んでいる女性がいますが、自身の年齢が気になり焦ってしまい、「その人はやめておいたほう…
2015年12月19日刺激が少ない男性のほうが結婚相手に向いている理由を、「結婚すれば、刺激はいやでも夫婦の外部からもたらされるものだから」と、前回お伝えしました。そして、相手から刺激を受けるかどうかよりも、夫婦は価値観が共有できるかどうかが肝であることも。そ…
2015年12月12日「自分に刺激を与えてくれる、あるいは刺激を与えあえる人がいい」オーバー30の女性たちに「結婚したい男性のタイプ」を聞いたところ、こんな答えをもらったことがあります。はたして「刺激」とはなんでしょうか。出会ったころのドキドキ感や、相手の知識…
2015年12月05日出会いがない女性が人材を“掘り起こし”する1つの方法として、同窓会を開催すること、そして同窓会を開く際にFacebookを活用していただきたいこと、を前回お伝えしました。しかし同窓会を開くまでに至らなくても、“掘り起こし”に活用できるのが…
2015年11月28日行動に移さなければ何も起きないからこそ婚活をしているのに、いい人に出会えない。そう嘆くオーバー30の女性たちの声を数多く聞いてきました。婚活で相手探しをしても、見つかるとは限りません。実はもう、結婚する相手とはすでに出会っているかもしれな…
2015年11月14日「誰かいい人がいたら紹介して」男性との出会いに恵まれない状況で、こうした言葉で周囲に声かけする女性は多いのではないでしょうか。実際に、わたしも独身時代、友人たちにお願いした経験があります。お願いする場合、「優しい人なら」「見た目は問わない…
2015年11月07日近ごろ、婚活ブログを読むことが習慣となっています。ある日ブログを読んでいると、こんな記述がありました。「婚活は洋服代にお金がかかる」婚活パーティに行くときや、マッチングした相手とのデートで着る洋服の費用がかさむ、という意味なのでしょう。じ…
2015年10月24日家族仲が良好で、とくに母親とは仲がよく、なんでも話せる間柄。職業を問わず女性にインタビューをすると、こういった回答が増えている印象があります。なかには反抗期の経験すらなく、母親とはいわゆる“友だち親子”の関係です。わたし自身は反抗期が長か…
2015年10月17日「これだけのことをしたのに、どうして彼に振られてしまったのでしょうか。愛情表現をすることは悪いことなのでしょうか。これからどうやって人を愛せばいいのかわかりません」寄せられる恋愛相談では、こういった女性の悲痛な叫びが寄せられることが珍しく…
2015年10月10日「結婚する相手とは自然なカタチで出会って結ばれたい」こう望む女性は多いものです。ですが、“自然なカタチ”とはどんな出会いを意味するのでしょうか。勤めている会社に理想のタイプの男性が入社してきて、意気投合して? 突然雨に降られ、傘を持たない…
2015年10月03日オーバー30の独身女性が結婚相手に高水準を求めると、ネット上で猛反撃される現象が、もはや定番となりました。ですが、叩かれると理解しているからこそ発言しないだけで、そういった女性たちはいまも一定数、存在しているはずです。わたしが受けている恋…
2015年09月26日近年、晩婚化が進み、年齢を重ねても遊び友だちには困らない人が増え、SNSの浸透も手伝って寂しさを覚える機会が減少しつつある世の中になってきています。ですが、できるだけ早く生涯のパートナーとめぐり逢いたいオーバー30の女性のみなさんには、わ…
2015年09月19日このようなタイトルにしましたが、完成した人間など性別年齢、未婚既婚を問わずこの世には存在しません。ですが、「生涯をともにする結婚相手を探そうとすると、相手を見る目が厳しくなり、あれもこれも…とつい条件を並べがちになる」と、ある結婚相談所を…
2015年09月12日女子会、女子力、働き女子、オトナ女子…。マスコミが提唱したことにより、最近では自分自身のことを「わたしたち女子は~」などと呼ぶ女性も増えていますが、この「女子」という言葉に違和感を覚えるのはわたしだけでしょうか。辞書によると「女子」という…
2015年09月05日将来的に結婚を考えてはいるけれど悩みがつきない女性のために、恋愛コラムニストの内埜さくら氏をゲストに迎え、結婚式情報サイト『 東京ウエディングコレクション 』とウーマンエキサイトが「こじらせ女子座談会」を実施! 前回 は、こじらせ女子3名…
2015年09月04日数年前の話にさかのぼりますが、いま思い出しても「あれは夢だったのでは」と思うような、女性蔑視発言が飛びかう飲み会に参加したことがあります。飲み会の開催場所や参加した人たちの職業は伏せますが、男性陣が最年長とおぼしき独身女性(おそらくアラフ…
2015年08月29日