「bbクリーム」について知りたいことや今話題の「bbクリーム」についての記事をチェック! (5/14)
マキアージュ(MAQuillAGE)は、新日中用美容液「マキアージュ ドラマティック カバージェリー BB」を2021年8月21日(土)より発売する。マキアージュ「ジェリーBB」に新カバータイプ2020年11月デビューの「マキアージュ ドラマティック ヌードジェリー BB」に、しっかりカバーの新作「マキアージュ ドラマティック カバージェリー BB」が仲間入り。1本で透明感のあるつや肌が完成する使いやすさはそのままに、毛穴・色ムラ・シミなどの肌悩みをしっかりカモフラージュするカバー力を高めた。色つきタイプの日中用美容液なので、使用感は軽やかで薄づき。肌になじませると、包み込むように肌にフィットして、シミ・そばかすまでしっかりカバー。スキンケア直後のようなつやと透明感のある仕上がりを叶えてくれる。カラーは、肌色にあわせて選べる2色展開で、明るめ~やや明るめの「ライトベージュ」と、やや明るめ~中間的な明るさの「ミディアムベージュ」がラインナップする。どちらも洗顔料でオフできるので、デイリー使いにぴったりだ。<「マキアージュ ドラマティック カバージェリー BB」の使い方>1)化粧水などで肌を整えた後、指先にパール粒1コ分を目安にとり、顔全体になじませる。2) 特にカバーしたい部分には、少量を重ねづけする。【詳細】マキアージュ ドラマティック カバージェリー BB 30g 2種 SPF50・PA+++ 各3,080円(編集部調べ)発売日:2021年8月21日(土)※価格は参考小売価格。店舗によって異なる場合がある。【問い合わせ先】マキアージュお客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-456-226
2021年07月15日毛穴パテ職人は「ミネラルBBパウダー」を2021年9月7日(火)より数量限定で発売する。“1品で8役”限定BBパウダー毛穴パテ職人の15周年を記念して、1品で化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダーなど8役を担う「ミネラルBBパウダー」が限定登場。ふんわり質感のパウダーは、大小異なるサイズの微粒子パウダーを組み合わせているため、あらゆる凹凸や毛穴にぴったりと密着。薄づきなのに気になる部分をしっかりカバーしてくれ、毛穴レスな肌を演出してくれる。同時に、SPF50+ PA++++でしっかり紫外線からガード。贅沢に純白パールを配合しているのできらめくようなツヤ肌に仕上げてくれる。カラーは、肌色に合わせて選べる2色。どちらも肌なじみのよいベージュカラーとなっている。コンパクトはパール塗装がキラリと輝くロマンティックなデザインで、メイク中も気分を高めてくれそうだ。【詳細】毛穴パテ職人「ミネラルBBパウダー」SPF50+ PA++++全2色 各1,430円(編集部調べ)発売日:2021年9月7日(火)数量限定発売取り扱い店舗:全国のバラエティショップ、ドラッグストア、量販店ほか【問い合わせ先】常盤薬品工業株式会社 お客さま相談室(サナ)TEL:0120-081-937
2021年07月04日生活雑貨はもちろん、優秀コスメも集まるダイソー。今回はそんなダイソーから登場している優秀クリームをご紹介していきますよ♪思わずストックしておきたくなるような商品となっているので、チェックしてみてくださいね。ダイソーの「BBクリーム」が優秀すぎ♡出典: Instagram今回ご紹介するダイソーのコスメは「BBクリーム」です♡価格は税込み220円。なんとこれ、日本製なんです…!シミやそばかすを防ぐ効果もある優秀BBクリームですよ♪ここからはさらに詳しくチェックしていきます。ナチュラル♡出典: InstagramダイソーのBBクリームは2種類ありますよ♪まずご紹介していくのはナチュラルカラー。お肌の色が白い人は、こちらのカラーがおすすめですよ♡薄づきなので、ナチュラルな雰囲気に仕上げたい人もこちらをチョイスしてみて。マニアも1本使い切ってリピート中なんだとか♡これは期待が高まります。オークル♡出典: Instagramこちらはオークル。日焼けした肌などでもなじみやすいカラーになっていますよ。このBBクリームはUVカット機能は備わっていないため、夏場は日焼け止めを併用してあげるのがおすすめです。伸ばしてみるとこんな感じ♡出典: Instagram実際に肌になじませてみるとこんな感じ。ナチュラルはオークルよりもワントーン明るくなっていますよね。よく伸びるテクスチャでムラにもなりにくくなっています。程よいカバー力でかなり優秀♡日焼け止めは併用しなくてはいけませんが、これひとつでもいいと考えるだけで気が楽になりませんか?ダイソーのBBクリームでナチュラルメイクを楽しんで♡出典: InstagramダイソーのBBクリームは220円なのにハイクオリティとなっていますよ♪まだGETできていない女子は、ダイソーをぜひチェックしてみてくださいね♡本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではのりちゃん(@100yenshop_mama)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月23日シミ対策クリーム・ギミヤ韓国コスメブランド「TONYMOLY(トニーモリー)」が2020年12月に新発売したシミ対策クリーム「GIMIYA Whitening Cream(ギミヤホワイトニングクリーム)」が、2021年6月1日から日本公式販売サイトでも発売開始される。同商品は紫外線や日焼けによるシミが気になる季節の変わり目に、シミの段階別ではなくトータルでケアできるクリームだ。内容量50gで価格は3,674円(税込)。4週間後に実感ギミヤホワイトニングクリームは、シミの原因となるメラニンの生成抑制に効果的なダブルアルブチン(アルファアルブチン・ベータアルブチン)2%配合し、ナイアシンアミドによって、シミの転移抑制とダークスポットの形成予防をサポートする。同ブランドは同商品に関する適用試験を実施し、4週間使用後の調査において肌のトーン、色素沈着、肌の中のメラニン、シミ&色素分布図の全ての項目で肯定的な回答率100%を記録した。市外線によるダメージが気になる人や、透明感のある素肌を目指す人におすすめの商品だ。【参考】※GIMIYA Whitening Cream販売サイト
2021年06月18日キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)の人気保湿クリーム「クリーム UFC」が、レインボーモチーフの限定デザインで登場。「クリーム UFC」が限定レインボーデザインに「クリーム UFC」は、“世界で5秒に1個売れている”キールズを象徴する人気保湿クリーム。しっかりと保湿してくれるのに、乳液のように軽やかなテクスチャーが人気の秘密で、うるおいをぎゅっと閉じ込め、ふっくら肌へと導いてくれる。そんな「クリーム UFC」が、レインボーモチーフの限定デザインで登場。カラフルな作品で注目を集めるアーティスト、マルコス・チンとコラボレーションし、ポップなグラフィックを配した。“カレンデュラの花びら”化粧水や美白美容液もまた、「クリーム UFC」だけでなく、“皮膚のガードマン”カレンデュラの花びらを配合した化粧水「ハーバルトナー CL アルコールフリー」や、透明美白美容液「DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」も、レインボーモチーフの限定デザインで展開する。なお、マルコス・チンによる限定デザインのスキンケアアイテムは、プライド月間である6月に合わせて発売されるもの。マルコス・チンのカラフルなアートやキャラクターによって、多様性にあふれる世界を表現している。【詳細】・キールズ クリーム UFC PRIDE限定エディション 49g 4,400円(税込)・キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー PRIDE限定エディション 4,400円(税込)・キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス[医薬部外品] PRIDE限定エディション 30mL 7,920円(税込)発売日:2021年5月28日(金)■キールズ トーキョー フラグシップストア限定企画5月28日(金)~6月30日(水)までの期間、キールズ トーキョー フラグシップストアで22,000円(税込)以上購入者の各日先着5名に「Customize Your Kiehl’s-カスタマイズ ユア キールズ」を案内。自由にプライド限定アイコンやアルファベットを入れることができ、世界に一つだけのプライド限定トートバッグを作ることができる。※定数を超えた場合、キールズ オリジナル デザインを施したプライド限定トートバッグをプレゼント。■期間限定キャンペーン・キールズ オリジナル タンブラープライド限定エディションを含む13,200円(税込)以上購入者へ、レインボーのイラストをあしらったキールズ オリジナル タンブラーをプレゼント。※数量限定、無くなり次第終了。・7枚のレインボーサンプル5月28日(金)~6月30日(水)の期間、公式オンラインストア限定で、プライド限定エディションを含む8,800円(税込)以上購入者に、通常4枚の選べるサンプルに加えて、クリーム UFC、カレンデュラトナー、ビタミンC美容液の3枚のサンプルセットをプレゼント。※数量限定、無くなり次第終了。【問い合わせ先】KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)TEL:0120-493-222
2021年06月03日そごう横浜店では、様々な“クリーム”に焦点を当てたグルメフェア「ファン!ファン!クリーム(FUN!FUN!CREAM)」を、2021年5月26日(水)から31日(月)までの期間で開催する。“クリーム”に焦点を当てたグルメフェア「ファン!ファン!クリーム」今回が初の開催となる「ファン!ファン!クリーム」は、ホイップクリームやバタークリーム、カスタードクリームなど、様々な“クリーム”を使ったスイーツが楽しめるグルメフェア。実演販売含めて全22店舗が、バリエーション豊かなスイーツを販売する。たっぷりカスタードのかき氷や“クリームの滝”がそびえ立つパフェそのラインナップは、定番スイーツから今話題の注目スイーツまで様々。たっぷりとカスタードクリームをトッピングしたパーラー ビネフル ギンザ(東京)のかき氷「たまごプリンかき氷」、パティスリー エモーション(宮城)のポップな韓国風マカロン「トゥンカロン」、グラスから大きくはみ出た“クリームの滝”が壮観なオールデイダイニング ヒカリ(大阪)の「マンゴー山と北海道産クリームの滝登りパフェ」など、見た目のインパクトも大きい個性豊かなメニューが揃っている。話題のマリトッツォもこのほか、ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだ今話題のスイーツ・マリトッツォや、旬のフルーツと上品な⽢さのクリームがマッチするフルーツサンドなど、クリームの魅力がたっぷりと詰まったスイーツの数々が楽しめる。開催概要「ファン!ファン!クリーム(FUN!FUN!CREAM)」開催期間:2021年5月26日(水)〜5月31日(月)会場:そごう横浜店=8階催会場※最終日は17:00閉場。※イートインラストオーダーは各日閉場の1時間前まで。【問い合わせ先】TEL:045-465-2111(大代表)
2021年05月27日「MUNOAGE」の人気クリームがパワーアップ皮膚科学に基づいて生まれたドクターズコスメ「MUNOAGE(ミューノアージュ)」より、人気のハリ・弾力クリーム「アドバンストリジュビネーションクリームEx」(税込8,800円)がリニューアル発売されました。東京ミッドタウン内の皮膚科形成外科「Noage」や公式サイトなどでは、2021年5月20日(木)より先行発売を開始しています。若々しい弾力肌を作る新処方「アドバンストリジュビネーションクリームEx」は、ほうれい線や目元・口元のたるみなど、年齢サインが気になる肌を集中ケアするエイジングケアクリーム。ハリ・弾力を引き出す7種のペプチドやEGFを配合しています。「MUNOAGE」でもリピート購入率ナンバーワンを誇る同アイテムが、今回さらにパワーアップしてリニューアル発売されました。敏感肌に嬉しい無添加処方はそのままに、新成分として2種の自然由来エキスを配合。高い保湿力でさらなるハリアップを目指す「クロッカスエキス」と、加齢とともに気になる肌のもたつきをスッキリさせる「クコの実エキス」がプラスされ、これまで以上に弾むようなハリを感じられる新処方となりました。(画像はプレスリリースより)【参考】※「MUNOAGE」公式サイト
2021年05月24日ニューバランス(New Balance)のスニーカー「BB550」から新作モデルが登場。2021年5月22日(土)よりニューバランスオフィシャルストア各店などで発売される。「BB550」は、1989年にバスケットボールシューズとして登場した「PRIDE550」の復刻モデル。足馴染みの良いレザーアッパーとクッション性に優れたソールを組み合わせている。新作は、バスケットボールのカルチャーやルーツから着想したカラーを採用。ホワイトをベースに、レッドやグリーン、イエローなどをバランスよくコンビネーションさせている。またシューズの発売と共に、ニューバランス原宿店および公式オンラインストアではウェアも登場。同じカラーコンビネーションのジャケットやショートパンツのほか、バスケットボールのロゴ入りのフーディなどがラインナップする。【詳細】ニューバランス「BB550」発売日:2021年5月22日(土)販売店舗:ニューバランスオフィシャルストア(札幌、原宿、銀座、玉川髙島屋S・C、名古屋、大阪、京都藤井大丸、福岡)、キス、ミタスニーカーズ、オッシュマンズ 新宿店、アトモス 千駄ヶ谷、ビリーズ各店舗、ABCマート グランドステージ 一部店舗、ニューバランス公式オンラインストア、ABCマート グランドステージオンライン、ビリーズエンターオンライン、オッシュマンズ オンラインストア※販売店舗は変更となる可能性あり。価格:14,300円(税込)ウィズ/サイズ:D/22.5~29.5cm【問い合わせ先】ニューバランス ジャパンお客様相談室TEL:0120-85-0997
2021年05月23日シゲタ(SHIGETA)のメイクアップシリーズ「パーフェクトグロウ」が、2021年5月7日(金)より順次発売される。シゲタ初のカラーメイク誕生これまで培ってきたスキンケアの知識とノウハウを活かした、新メイクアップシリーズ「パーフェクトグロウ」では、シゲタ初のカラーメイクを提案。頬・口もとに使用できる「パーフェクトグロウ リップ&チーク」を筆頭に、その人本来が持つ自然な美しさを引き立てる新3アイテムを展開する。頬&口元OKなマルチカラー「パーフェクトグロウ リップ&チーク」は、1つの製品でリップとしてもチークとしても使用できるマルチアイテム。頬にのせると血色の良い健康的な表情を演出し、口元にのせると荒れを修復しながら自然な血色感とうるおいを与えてくれる。テクスチャーは柔らかく、肌なじみがよいので、メイクをしていることを忘れるほど心地よい。カラーは選べる全3色。気分やファッションに合わせて、好みのカラーをチョイスできる。01 グラマラスベージュ:シェーディングとしても活躍してくれる、エレガントでモードなニュアンスベージュ。02 ラッキーピンク:健康的でピュアな魅力を醸すやわらかなピンク。03 パリジャンレッド:カジュアルなシーンにも、ドレッシーなスタイルにもハマる万能なレッド。エッジーでクールな大人っぽいカラー。スキンケア効果UPの新BBクリームまるでセカンドスキンのような自然なフィット感が魅力のBBクリーム「UV パーフェクトグロウ」は、全成分の97%が自然由来で、既存のBBクリームよりもスキンケア効果がさらにアップ。凹凸や色ムラなどの肌悩みをカバーしながら、肌に自然なツヤもプラスしてくれる。SPF30 PA+++で紫外線から肌を守るだけでなく、大気汚染・ブルーライトからもガード。ラズベリー、ローズヒップなどの植物オイルがメイクしながらうるおいを与え、さらにローズヒップ、ラズベリー、ザクロの3つのオイルは肌を酸化からも守ってくれる。99%植物由来のコンシーラーまた、全成分の99%が植物由来のコンシーラー「パーフェクトグロウ セラムコンシーラー」もラインナップ。目もとをエイジングから守るコーンフラワーウォーター(ヤグルマギク花水)やシトラス果実由来成分(グルコシルヘスベリジン)、肌にうるおいを与えるアロエベラなどを配合しているので、肌に負担をかけることなく、気になる肌悩みをカバー。凹凸や色ムラなどを均一に整え、なめらかな肌に仕上げてくれる。なお、「パーフェクトグロウ」シリーズは、植物由来成分によるスキンケア効果にフォーカス。ローズヒップ、ラズベリー、ザクロによる「RED+」やブルーライトから肌を守る「サクラ由来成分」、大気汚染の付着を防ぐ「海藻由来成分」などを配合し、発色も健康的な発色をもたらす天然色素で行っている。【詳細】シゲタ「パーフェクトグロウ」発売日:2021年5月7日(金)シゲタ公式ホームページ及びコスメキッチン2021年5月21日(金)全国発売・パーフェクトグロウ リップ&チーク 全3色 各5ml 各5,280円(税込)・UV パーフェクトグロウ 全2色 各25ml 各3,850円(税込)・パーフェクトグロウ セラムコンシーラー 8ml 4,290円(税込)
2021年05月01日コラリッチ リンクルホワイトBBクリームキューサイ株式会社は、年齢肌に応えるスキンケアブランド「コラリッチ」のシワ改善、シミ予防のリンクルホワイトシリーズより「コラリッチ リンクルホワイトBBクリーム」を2021年5月1日(土)に発売すると発表した。BBクリームの82%が美容成分でできており、肌のくすみにアプローチするビタミン、アセロラ果実エキス、大気汚染などの外的刺激から肌を守るオウゴンエキス、保湿成分のシアバター、肌にハリツヤを与えるレモンバームエキスなどが含まれている。また薬用有効成分ナイアシンアミドを配合することで、シワの原因となるセラミドやコラーゲンの減少に働きかける。メラニンの生成も抑えるため、シミ予防にも効果的だ。しっかりうるおう、カバーするUVカットは国内最高レベル、4種のパウダー成分が肌にフィットして凹凸を整え、肌を明るく見せながらメイクを長時間キープ。1本で美容液、日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、ハイライトの6つの機能を兼ね備えている。同社の調査によると、40代以上の肌悩みはシワやシミ、ベースメイクのポイントは「化粧持ち」「カバー力」「UVカット」であった。このことから、化粧でしっかりカバーしながら肌悩みに応える今回の商品を開発したとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※キューサイ株式会社の公式ショッピングサイト
2021年04月24日いよいよ春本番。日中の紫外線が強くなってきましたね。肌老化の8割は紫外線が原因といわれるくらい肌への影響が強い紫外線ですが、室内にいても窓を通過してきます。そして、リモートワークやスマホ使用時、常に浴びているブル―ライトも、深刻な肌トラブルを引き起こします。今回は、紫外線から肌を守りながらブル―ライトによるダメージもケアできる、最新UVスキンケアをご紹介します。紫外線とブル―ライトはなぜ肌に悪いの?肌老化の原因の8割は紫外線によるもの、といわれるくらい紫外線による肌への影響は大きいです。紫外線には肌の奥、真皮まで到達するUV-Aと、表皮にダメージを与えるUV-Bがあります。紫外線の約9割はUV-A。UV-Bと比べてエネルギーが弱いのですが、洗濯物を干しているときや室内にいるときなど、日常で知らないうちに浴びていることが多いのが特徴で、シミだけでなく、真皮に存在する保湿成分であるコラーゲンやエラスチンにダメージを与え、シワやたるみの原因をつくります。一方、UV-Bはエネルギーが強く、肌表面の表皮にダメージを与えて炎症を発症させ、そのあと黒くなりシミの原因となります。また、スマホやパソコンから放射されるブル―ライトはUV-Aよりも奥まで到達する、非常にエネルギーの強い光です。シミ、乾燥、シワ、たるみなどあらゆる肌トラブルを引き起こします。fam8_js_async(’’, ’_site=7202&_mloc=33117’);1つでベースメイク×UVケア×スキンケア!ナチュラグラッセ<限定デザイン>ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 2021価格(税込):3,520円SPF50+ PA+++スキンケアメイクブランド「ナチュラグラッセ」より、2021年限定デザインで発売したUV下地。たっぷりの植物エキス配合で、光ダメージケアを徹底追及したアイテムです。UPF50、PA+++という高い紫外線防御力で、ブル―ライトと近赤外線からも肌を守ります。植物エキスのなかのビルベリー葉エキスは、日光にさらされる時間が長いフィンランドのラップランド地方で育った植物から抽出。ポリフェノールを豊富に含んでいるため、光ダメージによる乾燥や酸化から肌を守ってくれます。みずみずしいテクスチャーでトーンアップ効果*もあり、うるおいながらメイクとUVカットが叶います。*メイクアップ効果によるハリ艶を与える美容液BBクリームドクターシーラボドクターシーラボBBクリームエンリッチリフト価格(税抜):3,900円SPF50+ PA+++メイクをしながらハリ艶感のある引き締まった肌へ導く、美容液BBクリーム。シワやシミを防ぐ注目の抗酸化成分フラーレン、肌を引き締めてハリ感を与える浸透発酵コラーゲンを配合しています。UVカット機能をSPF50+PA+++と高指数で備えていて、紫外線はもちろん、ブル―ライトや赤外線からも肌を守ります。肌を外部刺激から守るアルテロモナス発酵エキス配合で、うるおいながら肌ダメージをブロック。自然な透明感を与えながらくすみや毛穴をカバーする、メイクアップ効果も備えています。スチームクリームからUVカット仕様が登場!スチームクリームスチームクリーム UVプロテクション 33 Plus価格(税込):2,695円SPF33・PA+++2021年4月7日より店舗にて販売順次開始スチーム乳化製法により肌馴染みの良さが評判なスチームクリームブランドより、あらゆる光刺激から肌を守るUVクリームが誕生。さっぱりとしたべたつきを抑えた処方で、ボディと顔どちらにも使用できます。スチームクリームの保湿力や炎症を緩和する特徴はそのままに、ブル―ライトによる強力な肌への刺激を抑える工夫がされています。ブル―ライトや排気ガスなど外的刺激による肌影響の1つに、角質でカルボニル化タンパク質が生成される、ということがあります。角質層のタンパク質が変性(カルボニル化)することは、肌にくすみが目立つようになり、透明感が失われる原因に……。このクリームに配合されているマタタビ果実エキスには、このカルボニル化タンパク質生成を抑制する作用があるのが特徴です。紫外線防御だけではなく、ブル―ライトによる肌ダメージを防御してくれる嬉しいアイテムとなっています。紫外線やブル―ライトから肌を守る習慣を!紫外線やブル―ライトの光エネルギーは、肌の奥である真皮にまで影響するほど強力です。シミやシワ、たるみなどは一度できてしまったら自力ではなかなか治せないもの。後から後悔することのないように、毎日使用する日焼け止めは高機能で肌に優しいものを選びましょう!参考:ナチュラグラッセ、ドクターシーラボ、スチームクリーム
2021年04月21日20種類以上の美容成分配合株式会社MEGMALEは2021年4月6日、HEPASKINスキンケアシリーズから、美容成分をたっぷりと含んだ「HEPASKIN3Dラ*ラメラ薬用BBクリーム」を開発したと発表した。発売は4月中旬に予定されている。従来のBBクリームは、主に「肌の凹凸のカバー」「ファンデーション下地」「日焼け止め」「コンシーラー」などの機能を持っているが、今回開発されたBBクリームは、20種類以上の美容成分と植物由来エキスを配合し、保湿しながら肌の悩みにアプローチする。化粧水のように肌なじみが良く、吸い付くように密着して肌をしっかりとカバーしてくれる。それでいて厚塗り感がなく、軽いつけ心地だ。ウォータープルーフ、クレンジングも合わせて「HEPASKIN3Dラ*ラメラ薬用BBクリーム」は、汗・水にも強いウォータープルーフ処方なので、トレーニングの際や、プール、シャワーなどでも使用することが可能だ。同社では、BBクリームと合わせ、メイク落としとして「HEPASKIN3Dクレンジングジャム」も紹介している。同商品は、抗炎症、抗酸化、抗糖化、保湿するクレンジングで、紫外線以外にも肌に刺激を与える排気ガスや汚れなどが毛穴の奥に入り込むのを防ぎ、乾燥やニキビ、シミやシワなどの原因を抑える効果が期待できる。BBクリームの発売は4月中旬から、クレンジングジャムは取扱中だ。全国の取扱サロン、公式オンラインショップで購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社MEGMALEのプレスリリース(@Press News)※株式会社MEGMALEの公式ホームページ
2021年04月08日ニューバランス(New Balance)は、新作スニーカー「BB9000」を2021年4月1日(木)に発売する。「BB9000」は、ニューバランスバスケットシューズ「480」「550」のレトロなデザインを着想源としながらも、革新的な機能性を融合させたモダンなストリートスタイルのスニーカー。2つのパーツで構成されたウェルテッド製法のようなカップソールや、フルグレインレザー、ヌバックスエードといった 素材使いが洗練された佇まいを演出。アッパーにあしらわれたニューバランスのロゴは、「1300」や「574」といったライフスタイルスニーカーから引用している。一方で、ミッドソールには「OMNIS」「TOW WXY」「KAWHI」といったトップパフォーマンスバスケットボールシューズに用いられている、リバウンド性に優れた「FuelCellテクノロジー」を採用。スタイリッシュなスニーカーに機能的な要素をプラスした。【詳細】ニューバランス「BB9000」発売日:2021年4月1日(木)展開店舗:ニューバランス札幌、原宿、大阪、名古屋、ニューバランス公式オンラインストア価格:17,600円(税込) ウィズ/サイズ:D/25.0~29.0, 30.0cm【問い合わせ先】株式会社ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-0997
2021年04月03日わが家では、パンに塗るもので常備しているものはマーガリンくらいでした。しかし、子どもたちはあまり塗りたがらず……。食パンには何か塗らないと食べられない子どもたちなのですが、ジャムなどは苦手なのでピザパンにしたり、フレンチトーストにしたりしてひと手間、ふた手間かかっていました。ラクしたいから朝はパンにしているのに、結局大変! そんなときカルディで、家族みんながおいしい! と感激した商品があったので紹介します。 「黒豆」の2文字に心奪われる 家族が夢中になったのが、デキシーの「黒豆きなこクリーム」180g(税込306円)です。パッケージを見て、まず最初に思ったことは「体に良さそう!」でした。国内産の黒豆を使用しているこちらの商品は、パンに塗るクリームに対する私のちっぽけな概念を弾き飛ばしてくれました。 大人だけではなく、8歳と4歳の子どもたちも黒豆には普段馴染みがありませんが、おいしい! と喜んでパンに塗っています。 塗るとわかる! ちょうどいい黒豆感 「黒豆きなこクリーム」は粒状の黒豆がしっかり見え、食べると黒豆のつぶつぶした舌触りを感じることができます。香ばしい黒豆の香りが食欲をそそり、出しゃばり過ぎず、かつ謙虚過ぎずのちょうどいい感じで、もっと食べたい、もっと塗りたいと思わせてくれます。甘すぎないところももっと欲しくなる要因かもしれません。ベースがきなこなので完全な和風クリームですが、パンに塗ることで和洋折衷という新感覚に到達することができます。パンをトースターで温めると程よく黒豆クリームが溶け、全体に広がりさらにおいしくなります。 黒豆きなこクリームのおかげ! 今までわが家の朝ごはんは、塗るものがないので食パンは嫌がられていました。しかし、「黒豆きなこクリーム」を買ってからは、食パンの消費が早い早い! 気付くと2枚ペロッと食べたりするほどで、今では家族全員これ一択。 たくさん塗っても黒豆のきなこなので罪悪感はありません! 「もうすぐなくなっちゃうからカルディで買ってこないとね」と夫が言うほど、すっかりわが家の常備品になりました。子どもたちも「クリームで食べる~」とご指名が入るほどに。 買い物に行った際に8歳の長男に朝ごはんのパンを買うよと伝えたら、何も言わずに食パンを持ってきてくれたことに、わが家の朝ごはんに革命を起こしてくれたんだなぁとしみじみ感じました。 黒豆という響きで試しに買ってみた「黒豆きなこクリーム」ですが、結果的にわが家では大ヒットした商品でした。パンに塗るクリームの革命といっても大袈裟ではないかもしれません。おかげで手軽でおいしい朝ごはんを作ることができるようになりました。 ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。 ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:美輪かづみ小学生と保育園児の元気な男の子3人の母。休日は男子たちの溢れるパワーに押され気味。海外でボランティアを経験、帰国後はアパレル販売員やOLとして勤務。現在はパートと執筆の仕事を両立している。
2021年03月28日クリスピー・クリーム・ドーナツは、春限定ドーナツ「クリスピー・クリーム・プレミアム フラワー クリーム」を2021年4月1日(木)から、「クリスピー・クリーム・プレミアム イチゴ パンダ」を2021年4月21日(水)からジェイアール名古屋タカシマヤ店限定で発売する。春限定「クリスピー・クリーム・プレミアム」ジェイアール名古屋タカシマヤ店限定で展開される「クリスピー・クリーム・プレミアム」シリーズは、ホイップクリームなどを贅沢に使用したケーキのようなプレミアムドーナツ。新作として、春にぴったりなフレーバーのドーナツ2種が期間限定で登場する。クリスピー・クリーム・プレミアム フラワー クリーム「クリスピー・クリーム・プレミアム フラワー クリーム」は、軽やかなイチゴのホイップクリームで花びらを描いたフラワーモチーフのドーナツ。甘酸っぱいイチゴナパージュを重ね、華やかでフルーティーな味わいに仕上げている。クリスピー・クリーム・プレミアム イチゴ パンダ愛らしいパンダモチーフのドーナツ「クリスピー・クリーム・プレミアム イチゴ パンダ」は、イチゴチョココーティングを施した生地に果肉入りイチゴクリームを詰め込んだ“イチゴ尽くし”のドーナツ。パンダの頭の上にはイチゴのヘタを飾り、さり気ない遊び心を効かせている。【詳細】春限定「クリスピー・クリーム・プレミアム」販売場所:クリスピー・クリーム・ドーナツ ジェイアール名古屋タカシマヤ店住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4・クリスピー・クリーム・プレミアム フラワー クリーム 324円(税込)販売期間:2021年4月1日(木)~2021年5月下旬・クリスピー・クリーム・プレミアム イチゴ パンダ 324円(税込)販売期間:2021年4月21日(水)~2021年6月下旬※なくなり次第終了【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2021年03月27日夏だけのスチームクリームSonotas 株式会社は2021年4月26日(月)、同社が展開する保湿クリームブランド「STEAMCREAM(スチームクリーム)」より、クールタイプの夏季限定シリーズ「スチームクリーム アイスミント」を発売する。「スチームクリーム」の秘密「スチームクリーム」は、オートミール(オーツ麦)を原料とした100%ヴィーガンの全身用保湿クリーム。オートミールはビタミンEやアベントラミドといった天然化合物が豊富で、その優れた保湿効果、抗酸化効果、抗炎症効果で知られている。スチーム乳化製法で作られたクリームは驚く程肌なじみが良く、オートミール、植物由来エキス、植物油などの天然成分が肌に素早く浸透。たっぷり潤いを与え乾燥トラブルから守ってくれる。強力クールで快適な夏を!4月に発売されるのは、爽快な清涼感が蒸し暑い季節に嬉しい「スチームクリーム アイスミント」シリーズ。夏の全身をさっぱり潤す「スチームクリーム アイスミントジェル」(税込1,980円)と、ひと吹きですっきりクールダウンできる「スチームクリーム アイスミントミスト」(税込2,200円)の2種が発売される。共通成分としてハッカ油とプチグレン(ビターオレンジ葉・枝油)を配合。爽快な使い心地で、夏の暑さを快適に乗り切れるアイテムだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「スチームクリーム」公式サイト
2021年03月24日マスク生活でも素肌をキレイに株式会社明色化粧品の展開するコスメブランド『モイストラボ』から、マスクにつきにくい「透明BBクリーム」が3月22日に発売された。モイストラボは肌に負担をかけず、うるおい成分をたっぷりと配合し、スキンケア発想で「日常を丁寧に生きるすべての女性の味方でありたい」という想いをから生まれたベースメークシリーズ。2021年で発売から13年目を迎え、シリーズ累計出荷数は1,300万個を突破した。マスクをつけることが日常化する中で、マスクにファンデーションが付着することの不快感や、ベースメイクを薄くしたいが素肌をキレイに見せたいといったユーザーの声を受け、モイストラボから「透明BBクリーム」が誕生した。毛穴カバーとトーンアップが叶う同商品は、肌にうるおい成分が密着し続けることで、長時間の保湿を叶え、殺菌作用や鎮静作用に優れたツボクサエキス、ティーツリーオイルによってマスク肌荒れを防ぐ。日常的なUVケアにも対応するSPF32・PA+++で、肌になじむ白色のパウダーが肌表面の光を拡散しすることで、毛穴をカバーし透明感のある肌に見せながら、単品使用であれば洗顔料で落とせる肌への負担の少ないBBクリームだ。価格は1,320円(税込)で、全国のドラッグストア、化粧品専門店、ECサイト等で購入できる。(画像はモイストラボブランドサイトより)【参考】※モイストラボブランドサイト
2021年03月24日若者を大人へと導くメンズブランド「ウーノ」の男性用BBクリーム「フェイスカラークリエイター」シリーズが、発売以来累計出荷個数100万個*を突破した。男性コスメとしては稀にみる大ヒットといえよう。(*累計出荷数 2019年3月~2021年2月)ウーノ「フェイスカラークリエイター」シリーズ「フェイスカラークリエイター」シリーズは、気になる男性の肌悩みを自然に速攻カバーできるBBクリームで、せっけんで落とせる、自然に男性の肌になじむ等、男性の肌を研究し続けてきたウーノならではの特長をもつ商品。コロナ禍において、ビジネスシーンの”リモート化”が加速する中、男性たちが改めて自分の顔や肌の状態を見つめなおし、より健康的で清潔感のある肌を演出したいという意欲を喚起される場面が増えたことで、緊急事態宣言下にも関わらずメンズメイクの市場規模が伸長*。コロナ禍における”リモート映え”需要が男性用BBクリームの需要増の一因であったと考えられる。(*SRI-M 男性化粧品(フェースケア) 2020年3月〜4月)商品概要ウーノ「フェイスカラークリエイター」シリーズは、男性の肌悩みを即効カバーできる男性用BBクリーム。資生堂のヘアメークアップアーティスト監修の絶妙なカラーリングや、自然で健康的な肌をビギナーでも簡単に作れると支持を集め、複数のビューティアワードやトレンド製品アワードにも輝いている。保湿やSPF30・+++の機能も備え、また、石鹸で洗い落とせることなどからどんな男性でも取り入れやすく、日本男性が身だしなみの一環として男性用BBクリームを使うことを定着させたBBクリームとの呼び声も高い。■ウーノ フェイスカラークリエイター(ナチュラル)・塗布後に色が変化し、肌になじんで速攻補正、気になる肌悩みをカバー・スムースパウダー配合で、肌のザラつきをなめらかに整える・うるおい成分 W ヒアルロン酸*配合・SPF30・PA+++・洗顔やせっけんで簡単に落とせる・ノンオイリーでベタつかない・ノンコメドジェニックテスト済み・アレルギーテスト済み**、 ニキビの上から使っても問題ありません・みずみずしいシトラスグリーンの香り(微香性)■ウーノ フェイスカラークリエイター(カバー)・カラーレベル3/カラーレベル5・美容液配合のみずみずしい使用感で、肌になじんで速攻補正、気になる肌悩みをカバー・凹凸補正パウダー配合で、肌の質感をなめらかに整える・うるおい成分 W ヒアルロン酸*配合・SPF30・PA+++・洗顔やせっけんで簡単に落とせる・ノンオイリーでベタつかない・ノンコメドジェニックテスト済み・アレルギーテスト済み**・みずみずしいシトラスグリーンの香り(微香性)(*ヒアルロン酸Na,アセチルヒアルロン酸Na)(**全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません)【参考】※ウーノ ブランドサイト
2021年03月11日若者を大人へと導くメンズブランド「ウーノ」の男性用BBクリーム「フェイスカラークリエイター」シリーズが、発売以来累計出荷個数100万個*を突破しました。まさに日本男性に男性用BBクリームの文化をひろめたといっても過言ではないヒットぶり。「フェイスカラークリエイター」シリーズは、気になる男性の肌悩みを自然に速攻カバーできるBBクリームで、せっけんで落とせる、自然に男性の肌になじむ等、男性の肌を研究し続けてきたウーノならではの特長をもつ商品。男性のニーズに応える商品特長に加え、コロナ禍における”リモート映え”需要も売上拡大を後押ししたということ。(*累計出荷数 2019年3月~2021年2月)ウーノ「フェイスカラークリエイター」シリーズについて「フェイスカラークリエイター」シリーズは、せっけんで簡単に落とすことができることに加え、手に取ったときは白色のクリームでありながら顔に塗り広げることでベージュの色味に変化する設計*の工夫等、従来メイクをしてこなかった男性でも使用しやすい機能にこだわっています。また、資生堂ヘアメイクアップアーティスト監修による、絶妙で肌なじみの良いカラーリングや自然な仕上がりで肌悩みを速攻カバーできる点が高い評価を受け、国内でビューティーアワードを受賞しました。(*「フェイスカラークリエイター(ナチュラル)」のみで対応)ウーノ フェイスカラークリエイター(ナチュラル)塗布後に色が変化し、肌になじんで速攻補正、気になる肌悩みをカバー。スムースパウダー配合で、肌のザラつきをなめらかに整えます。ウーノ フェイスカラークリエイター(カバー)美容液配合のみずみずしい使用感で、肌になじんで速攻補正、気になる肌悩みをカバー。凹凸補正パウダー配合で、肌の質感をなめらかに整えます。どちらのアイテムもノンオイリーでベタつかず、洗顔やせっけんで簡単に落とせます。ヒアルロン酸Na,アセチルヒアルロン酸Na配合、SPF30・PA+++で機能性もバッチリ。初めてBBクリームを使うという男性にもおすすめです。【参考】※ウーノ ブランドサイト
2021年03月11日コロナ禍で当たり前になったオンライン会議やオンライン商談。1年前はさまざまな「オンラインミーティングでの失敗談」が聞かれましたが、最近では多くの人が慣れて、当たり前のように使いこなしています。そんな中、カメラ映りを少しでも良くし、好印象になるようにとメイクをする男性が増えているようです。男性のほうが「自分のカメラ映りを気にしている」PR TIMESSNAPLACEが20代~50代の男女を対象に行ったオンラインビデオ通話に関するアンケートによると、「ビデオ通話をする際に、画面映りを良くする”オンライン映え”のために何か物品を購入したことはありますか?」という質問に対し、「はい」と答えた人は20代男性が最も多く約5割。30代・40代でも女性より男性のほうが「オンライン映え」アイテムを購入していることが分かりました。オンライン映えのために購入したアイテムを聞いた質問では、「照明用ライト」や「壁紙」には劣るものの、男性の回答にも「メイク用品」がランクインしています。今やメンズメイクは当たり前!令和の今では、ドラッグストアやコンビニエンスストアに行けば男性向け基礎化粧品やメイクアップアイテムが並んでいて、男性向けメイクアップアイテムはもはや特別な人がするものではなく、身だしなみとして普通に取り入れられはじめています。くすみのない明るくツヤツヤした肌は誰から見ても健康的に映り、ポジティブな印象を与えます。営業職に限らず、多くの男性がオンラインでの見栄えを気にするのは当然とも言えるでしょう。また、オンライン会議をするとカメラに映っている自分の顔を見る機会も多くなります。頻繁に自分を客観視するため、「もう少しすてきになりたい」「爽やかに見られれたい」と感じるのは当たり前。そのような背景から、自分をより魅力的に演出する方法に関心を持つ男性が増えていると言えます。メイクアップアイテムで「オンライン映え」する彼氏に変身!顔色を均一に整え、ニキビあとや髭そりあとを隠すBBクリームは、メイクアップアイテムの中でも特に使い勝手が良く、自然に見た目を変化させてくれるアイテム。今回は彼氏におすすめ&プレゼントしたい、メンズBBクリームを厳選してご紹介します。リップスボーイ メンズ フェイスジェルAmazon肌の色ムラやくすみをカバーするリップスボーイのBBクリーム「メンズ フェイスジェル」は、SPF26/PA++なので日焼け止め効果が期待でき、将来のシミ予防もできます。ジェルタイプで伸びが良いので、BBクリームが初めてという人でも使いやすい製品です。色は2色で、色白肌向けの「明るい肌色」と、普通肌向けの「自然な肌色」があります。ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ベースカラー コントローラーAmazonひげで青くなった肌や皮脂のテカリを隠してくれるのが、オルビスの男性向けBBクリーム「ORBIS Mr. ベースカラー コントローラー」です。べたつきを抑えながら肌色を整え、ひげのあとやクマを自然にカバー。クレンジング不要で洗顔料だけで落とせる気軽さも、メイク用品を初めて試す彼には使いやすいはずです。化粧品という感じがしないシンプルな白いパッケージは、どんなお部屋でも自然にしっくり馴染みそう。持ち物のデザインにこだわる彼でも喜びそうです。UNO(ウーノ) フェイスカラークリエイター(ナチュラル)UNO明るくツヤ感のある健康的な肌に整えるUNO(ウーノ)の「フェイスカラークリエイター」は、ノンオイリーなのでベタつかない処方。クマやニキビあと、ひげの青みはもちろん、毛穴や肌の赤味も自然にカバーします。ナチュラルタイプとカバータイプ(カラーレベル3/カラーレベル5)の3種がラインナップ。特に「ナチュラル」は、幅広い男性のカラートーンにマッチし、チューブから手に出した時には白色のクリームで、塗り伸ばしていくとスキントーンに変色するという仕様です。自分でムラなく塗り伸ばせたかがわかりやすいため、初めて男性用BBクリームを使うという彼にもうってつけです。クレンジングは不要、洗顔料だけで落とせるので面倒くさがりの彼でも問題なく使いこなせるはず。最初に紹介した2つの製品がいずれも2,000円を超えるのに対し、UNO(ウーノ)は1,000円台前半(オープン価格)とコスパが良いのも魅力ですね。100万個レベルの出荷と男性用コスメとしては驚異的に支持されているので、どれを買おうか迷ったらまずはUNOから試してみても良いかもしれません。メイクをした男性のほうが好印象という結果もアリ。彼をすてきにメイクアップ!資生堂による調査では、オンラインミーティングで男性がメイクをしたときとしていないときを比較すると、好感度が高かったのはメイクをした男性のほうだったという結果が出ています。調査に参加した男性が使用していたメイクアップアイテムは、BBクリーム、アイブロウ、色付きリップクリームでした。メイクをした男性と話した人は、メイクをしない男性と接したときと比べて、よりリラックスしていたという結果が。また、男性の自分自身の実感としても、メイクをしているほうがミーティングの達成度が高かったということです。「メイクなんて」と嫌がる男性ももちろんいるかもしれませんが、少しでも良い印象を持ってもらうことは、どんな職業でも大切なこと。まずはお試し感覚で、「BBクリームを使ってみたら?」と彼に提案してみませんか。
2021年03月03日洋生菓子を製造・販売する株式会社モンテール(本社:埼玉県八潮市、以下モンテール)は、ひんやり冷たい焼菓子「クリームフィナンシェ」と「クリームフィナンシェ・紅茶」を2021年3月1日(月)から全国のスーパーマーケットにて新発売いたします。チルドデザートと焼菓子のノウハウを掛け合わせて仕立てた『チルド焼菓子』シリーズでは、現在バウムクーヘンを発売しており、“ひんやりとした口あたり”と“しっとりとしたやわらかさ”がお客様から好評です。今回は新たに、焼菓子の定番であるフィナンシェを展開いたします。自宅での時間が長くなる中、仕事や家事の合間の休憩時にコーヒーなどと一緒にリラックスしたひと時を過ごせるようにとの想いで開発。チルドデザートだからこそできる、ひんやりしっとりとした“生食感”と、焼菓子ならではの“香ばしさ”と“どこかほっとする素朴な味わい”を存分に楽しむことができます。小腹も満たせて、あともうひと踏ん張りしたい時にぴったりのスイーツです。「クリームフィナンシェ」は、しっとりとしたフィナンシェ生地の中に、なめらかなミルククリームを詰めたひんやり冷たいフィナンシェです。アーモンドプードルを加えて香ばしく焼き上げた生地は、しっとりと重厚感のある食感と深みのある濃厚な味わいを楽しめます。生地の味わいがより引き立つよう、ミルククリームには自家炊きカスタードと練乳、さらに隠し味としてオレンジ風味の洋酒をブレンドすることで、コク深さがありながらもすっきりとした上品な甘さになるよう仕立てました。口に含むと、生地とクリームがひんやりと心地良く溶けていき、アーモンドの香ばしさとバターの風味、さらにクリームの豊かなミルクの味わいが口の中でゆっくりと広がります。「クリームフィナンシェ・紅茶」は、香り高いアールグレイの茶葉をブレンドして焼き上げた生地の中にミルククリームを詰めた、期間限定の味わいです。華やかな紅茶の香りをコク深いミルクが引き立て、ほっと一息つけるひと時を楽しむことができます。モンテールは『おいしい・やさしい・たのしい』スイーツを通じて「おやつの時間のワクワク」をお届けします。<商品概要>写真1●販売期間:2021年3月1日(月)~■「クリームフィナンシェ」(写真1)税抜希望小売価格:240円(沖縄のみ270円)税込希望小売価格:259円(沖縄のみ291円)販売エリア:全国写真2●販売期間:2021年3月1日(月)~2021年4月30日(金)■「クリームフィナンシェ・紅茶」(写真2)税抜希望小売価格:240円(沖縄のみ270円)税込希望小売価格:259円(沖縄のみ291円)販売エリア:全国《モンテールのこだわり》◆牛乳と卵の産地に近い産地直結型工場で、地元の新鮮素材を使用◆新鮮素材をたっぷり使用して、自社銅釜で炊き上げたカスタードクリーム《会社概要》株式会社モンテール代表取締役:鈴木徹哉設立:昭和29年10月売上高:269億円(2020年8月期実績)事業内容:チルドデザートの製造および販売所在地:本社〒340-0822埼玉県八潮市大瀬三丁目1番地8「株式会社 モンテール」公式サイト【本件に関するお問い合せ】モンテールお客様相談室0120-46-8823(土日祝日を除く9~17時)企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年02月25日アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)から、2021年春のベースメイクが登場。2021年3月1日(月)より発売される。“ふわピタッ”と密着するパウダーファンデーションアナ スイ コスメティックス 2021年春ベースメイクの目玉となるのが、“ふわピタッ”と密着する「シルキー パウダー ファンデーション」だ。高密着オイルや、薄膜でなじみのよいメルティーパウダーが、しっとりなめらかなシルキーヴェールを形成。肌にスーッとなじみ、粉っぽさのない、ふわっと軽やかなシルキー肌を叶える。ピタッと密着し、テカリ、くすみのない美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのもグッド。さらに、ソフトフォーカス効果で毛穴にもアプローチ。微細なパールを配合したトーンアップパウダーが、くすみを感じさせない、美しいツヤ肌へ導く。“瞬時にサラサラ”BBクリーム「UV BB クリーム」は、素肌のようにナチュラルな仕上がりと、高いカバー力を両立させたBBクリーム。ゼリーのような弾力性のあるフォーミュラが、すりガラスのように光をランダムに拡散させて、毛穴や肌の凹凸をぼかしてくれる。肌色を補整して、色ムラをコントロールしてくれるのも嬉しい。サラサラセミマットパウダー配合で、肌に塗布するとムラなくフィット。SPF50+/PA++++の高い紫外線カット効果を誇るのに、きしむことなく、しっとりなめらかに密着する。サラッとパウダリーな仕上がりなので、パウダーを重ねなくてもOKだ。毛穴カバー&テカリも防ぐ部分用下地いつものベースメイクにプラスしたい部分用化粧下地「ザ スキン バーム」にも注目。気になる肌の凹凸や毛穴にピンポイントで塗布すれば、ヴェールを纏ったようになめらかな肌が叶う。光を拡散させることで、色ムラもカバー。さらに、気になるテカリまで抑えてくれる。“メイクをロック”する化粧崩れ防止パウダー化粧崩れが気になる季節にぴったりの、“メイクロック”パウダー「ザ パウダー」も要チェック。メイクの仕上げに塗布するだけで、余分な皮脂をキャッチして、化粧崩れを防いでくれる。美しく仕上げたメイクを邪魔することなく、ほどよくツヤ感のあるクリアな肌へトーンアップしてくれるのも嬉しいポイントだ。【詳細】アナ スイ 2021年春ベースメイク発売日:2021年3月1日(月)・アナ スイ シルキー パウダー ファンデーション 3色 各5,000円+税 SPF30/PA+++<新製品>レフィル 3,800円+税、パフ 500円+税・アナ スイ UV BB クリーム 3色 各4,000円+税 SPF50+/PA++++<新製品>・アナ スイ ザ スキン バーム 3,500円+税<新製品>・アナ スイ ザ パウダー 5,000円+税<新製品>【問い合わせ先】アナ スイ コスメティックスTEL:0120-735-559
2021年02月18日スチームクリームの夏限定商品天然由来成分と蒸気の力で「うるおす+まもる」を極限まで再現した高保湿クリーム「STEAM CREAM(スチームクリーム)」より、ハッカ油配合の夏季限定アイテム2種が新登場。2021年3月1日(月)より、公式オンラインストアおよび常設ショップなどで販売を開始する。天然の力で「うるおす+まもる」「スチームクリーム」は保湿効果の高いオートミールを原料に作られている。オートミールはオメガ3脂肪酸やアミノ酸などを豊富に含み、また肌との親和性が高いため潤いを逃さずに肌の隅々までしっとり潤すことができる。また原料を乳化する段階で高温のスチームを用いるため、まるでホイップクリームのように軽くみずみずしいテクスチャーが特徴だ。夏にぴったりハッカ油配合そんな「スチームクリーム」から夏季限定で登場するのは、清涼感あふれる天然精油ハッカを配合した2種類のクリーム。夏の肌の大敵である紫外線と熱から肌を守る「UVプロテクション 33 ハッカ&アロエ」と、フレッシュなレモンの香りとハッカの清涼感を同時に楽しめる全身用保湿クリーム「ハッカ&アロエ レモン」だ。ハッカに含まれる天然清涼剤“L-メントール”は火照った肌を冷却して鎮める効果があり、夏の暑さで疲れた肌にぴったりだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「スチームクリーム」公式サイト
2021年02月10日イガリシノブプロデュースのメイクアップブランド「フーミー(WHOMEE)」の2021年春ベースメイク&スキンケアが、2021年2月22日(月)より発売される。フーミー最新作は「フーミー ホリック(WHOMEE HOLIC)」をテーマに、コスメの魅力にどハマリしているメイク好きに向けてユニークなアイテムを展開。ポイントメイク製品に加えて、ベースメイク・スキンケアの新作も発売する。これ1つで簡単ベースメイク「日焼け止めパウダー」目玉となるのは、パレット1つでベースメイクが完成する日焼け止めパウダー「フーミー おでかけUVパウダー」。ラウンド型のパレットの中には、日焼け止めパウダー、ハイライト、シェーディングの3色をセットした。ダブルエンドのブラシ付きで、3色を組み合わて使用すれば、これ1つで簡単メイクが完成する。上 ハイライトパウダー:鼻根、目の下、こめかみ、リップ山など、立体感を出したいとことに使用できるマルチなハイライトパウダー。中 フェイスパウダー:日焼け止めとして使用できるフェイスパウダーは、テカリ・くずれも防いでくれる。下 シェーディング:生え際やもみあげなど、影を出したいところどこにでも使用できる。立体感演出の「 ほりふかシャドウ」また、今季もイガリシノブならではの発想から生まれたユニークなアイテム「フーミー ほりふかシャドウ」が誕生。顔のほりにマッチする絶妙カラーのパウダーは、ほんのり黄色みを帯びた発色がポイント。フェイスラインや目元など、影を出したい部分になじませれば“ほりふか顔”に。セットのブラシはダブルエンド仕様で、ボリュームブラシを使用すればふんわり、ハリコシブラシを使用すればしっかりとした発色を楽しめる。すっぴん肌仕上げのBBクリームに新色すっぴん肌仕上げの「フーミー モイストBBクリーム」には、新色としてペールピンクがお目見え。どんな肌色にもマッチするやわらかなピンクカラーは、気になる肌悩みをカバーしてメイクしていないみたいな美肌を演出してくれる。紫外線吸収材不使用のスキンケア発想処方でありながら、SPF20・PA++で紫外線からもガードしてくれる。もっちりつや肌に仕上がる新VCローションさらに、サラッとした使用感で人気の化粧水シリーズから、保湿型ビタミンC誘導体を配合した新作「フーミー モイストVCローション」が誕生。メイクのじゃまをしないサラッとした仕上がりながら、明るくつややかな肌へと導いてくれる。【詳細】フーミー(WHOMEE)2021年春ベースメイク・スキンケア発売日:2021年2月22日(月)※2月16日(火)よりオンライン先行発売・フーミー おでかけUVパウダー SPF40・PA+ 2,300円+税・フーミー ほりふかシャドウ 1,800円+税・フーミー モイストBBクリーム ペールピンク SPF20・PA++ 1,800円+税・フーミー モイストVCローション 250mL 2,200円+税、つめかえ230mL 2,000円+税【問い合わせ先】NuzzleTEL:0120-916-852
2021年02月04日ニューバランス(New Balance)より復刻スニーカー「BB550」が登場。2021年2月6日(土)よりニューバランスオフィシャルストアほか一部取扱店にて発売される。今回登場するニューバランスのスニーカー「BB550」は、1989年にプロバスケットボール選手が着用し人気を博したシューズ「PRIDE550」の復刻モデル。モダンな装いのホワイトとブラックのモノトーンカラーで展開する。アーカイブの「PRIDE550」を忠実に再現し、アッパーにはオリジナルと同様に足馴染みの良いレザーアッパーを採用。小さめの“N”ロゴ、ワンポイントの“550”ナンバーもポイントだ。また、ソールでは優れたクッション性と安定性を実現。シンプルなデザインと快適な履き心地はデイリーで活躍してくれそうだ。【詳細】ニューバランス「BB550」発売日:2021年2月6日(土)価格:14,300円(税込)ウィズ/サイズ:D/22.5~29.0cmカラー:ホワイト、ブラック<販売店舗>ニューバランス札幌/原宿/銀座/名古屋/大阪/グランフロント大阪/福岡、オッシュマンズ新宿店、ABC-MART グランドステージ各店、ビリーズエンター各店、KITH東京、ミタスニーカーズ、ニューバランス・オッシュマンズ・ABC-MARTグランドステージ・ビリーズエンター各店オンラインストア【問い合わせ先】ニューバランス ジャパンお客様相談室TEL:0120-85-0997
2021年02月01日しわ改善できるBBクリーム株式会社明色化粧品が展開するコスメブランド「モイストラボ」より、日本で初めてしわ改善効果が期待できるBBクリーム(医薬部外品)2種が誕生。2021年3月22日の全国発売に先駆け、公式オンラインストアでは、2021年1月25日から人気の標準色「ナチュラルオークル(03)」を先行発売を開始した。有効成分を贅沢に配合今回登場したのはメイクをしながらしわケアができる「モイストラボ BBエッセンスクリーム」(税抜 1,200円)と、しわ改善効果に美白効果をプラスした「モイストラボ 薬用美白BBクリーム」(税抜 1,200円)の2種だ。共通成分としてしわ改善の有効成分「ナイアシンアミド」と「オリゼノーブル-V」を配合。これらの成分を組み合わせる事で、高いコラーゲン合成促進効果を発揮する。さらに古い角質を減少させくすみをケアするローズマリーエキスや、肌の鎮静・再生効果のあるツボクサエキス、保湿成分のモイスチャーマグネットHCや3種のセラミドを贅沢に配合。簡単ひと塗りで乾燥やくすみ知らずの美肌が続く。それぞれのカラー展開「BBエッセンスクリーム」はリッチな保湿力でツヤ感のある仕上がりが特徴。「ナチュラルベージュ」、「ベージュ」、「ナチュラルオークル」、「シャイニーベージュ」の4色が用意されている。一方「薬用美白BBクリーム」は、美白成分としてビタミンCやトラスGF、アルピニアホワイトをプラス配合。セミマットな仕上がりで、「ナチュラルベージュ」と「ナチュラルオークル」の2色展開だ。(画像は「モイストラボ」公式サイトより)【参考】※「モイストラボ」公式サイト
2021年01月27日資生堂エリクシール(ELIXIR)は、新作クリーム「エリクシール ルフレ バランシング みずクリーム(医薬部外品)」を、2021年3月21日(日)に発売する。「エリクシール ルフレ バランシング みずクリーム(医薬部外品)」は、20代~30代前半の女性に向けた「エリクシールのファーストエイジングケア」シリーズの新作アイテム。この年代の女性が抱える肌悩みのひとつ“ぽつんとニキビ”を防ぐだけでなく、潤い続く“つや玉”肌へと導いてくれるのが特徴だ。みずみずしいクリームは、高い保湿効果を持ちながら、べたつき感のない使い心地も女性に嬉しいポイント。肌にのせると“サラサラ”とした仕上がりにチェンジするため、朝晩心地よく使用することができる。またクリームは、優雅な気分へと誘うフレッシュブーケの香りつきのため、毎日のスキンケアタイムをより特別な時間へと変えてくれそうだ。【詳細】「エリクシール ルフレ バランシング みずクリーム(医薬部外品)」60g発売日:2021年3月21日(日)※アットコスメストア及びアットコスメショッピングでは、3月3日(水)より先行発売。価格:1,800円+税 ※参考小売価格。店舗により異なる場合有り。【問い合わせ先】エリクシールお客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-770-933
2021年01月23日香取慎吾とスタイリストの祐真朋樹が手がけるショップ「ヤンチェ_オンテンバール(JANTJE_ONTEMBAAR)」は、初のBBクリーム「J_O うるおいBB クリーム」を2020年11月26日(木)に帝国ホテルプラザ東京 1Fおよび、銀座のジョー カフェ(J_O CAFE)にて発売する。「J_O うるおいBB クリーム」は、汗や蒸れに強いウォータープルーフタイプのBBクリーム。軽やかな感触ながら、肌のくすみをしっかりとカバーし、明るくトーンアップしてくれる。また、3種のコラーゲンを配合し、肌表面から角質層の奥まで保湿することで、ハリのある肌へと導く。SPF50、PA ++++で、紫外線から肌を守ってくれるのも嬉しいポイントだ。また、香料やパラベン、エタノール、鉱物オイル、タール系色素などは含まないフリー設計に仕上げている。カラーは、ヘルシーなオークルと、ライトなナチュラルの2色を用意。シンプルかつスタイリッシュなパッケージにも注目だ。【詳細】ヤンチェ_オンテンバール「J_O うるおいBB クリーム」発売日:2020年11月26日(木)場所:帝国ホテルプラザ東京 1F「ヤンチェ_オンテンバール」(東京都千代田区内幸町1-1-1)、「ジョー カフェ」内KIOSQUE(東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館 9階)営業時間:11:00~19:00・J_OうるおいBBクリーム(オークル) 3,300円+税・J_OうるおいBBクリーム(ナチュラル) 3,300円+税
2020年11月28日ニューバランス(New Balance)のスニーカー「PRIDE550」が復刻。ユニセックスシューズ「BB550」として、2020年12月1日(火)よりニューバランスオフィシャルストア全店などで発売される。「PRIDE550」は、1989年に競技者向けバスケットボールシューズとして発表され、人気を博したモデルだ。復刻モデルとなる「BB550」は、オリジナル同様、足馴染みの良いレザーアッパーを採用。靴底には、クッション性に優れたソールを組み合わせている。カラーは、白をベースに、オリジナルカラーであるレッドと、爽やかなブルーの2色を用意する。【詳細】BB550発売日:2020年12月1日(火)販売店舗・価格:・SE1(ホワイト/レッド) 14,300円(税込)ニューバランスオフィシャルストア全店、アトモス 千駄ヶ谷、ディストリクト ユナイテッドアローズ、ドーバー ストリート マーケット ギンザ、エイチ ビューティ&ユース、キス トウキョウ、ミタスニーカーズ、スニーカーズエンスタッフ 東京、オッシュマンズ 新宿店・二子玉川店、ダイスアンドダイス、アップタウン デラックス 福岡店、ニューバランス公式オンラインストア※12月1日(火)10時販売開始、ABCマート ランドステージ オンラインストア 他・SN1(ホワイト/ブルー) 14,300円(税込)ニューバランスオフィシャルストア全店、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 全店(メンズ店舗のみ)、エイチ ビューティ&ユース、ニューバランス公式オンラインストア※12月1日(火)10時販売開始、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ、ゾゾタウン【問い合わせ先】ニューバランス ジャパンお客様相談室TEL:0120-85-0997
2020年11月28日BBクリーム生まれのパウダリーファンデーション2020年1月21日(木)、株式会社資生堂は、同社が展開する総合ブランド『プリオール』より、BBクリーム生まれのパウダリーファンデーション「プリオール 美つや BB パウダリー」をデザインを一新して発売する。同時に、専用ケース「プリオール コンパクトケース n」もリニューアルされ、大人のかわいらしさをイメージした新デザインとして発売される。同ブランドは、「ラクに美しく。」をコンセプトに製品開発を行っており、今回発売される製品もファンデーション、化粧下地、カラーコントロール、美容エキス、UVカット効果の5つの機能を備えて、厚塗り感なくシミやしわをカバーしてくれる。5つの機能を備えてつや感のある明るい肌に仕上げる同製品は、BBクリームを独自製法によってパウダリー化したアイテムだ。クリームとパウダリーの両方の良さを兼ね備えており、肌悩みの気になる部分はしっかりとカバーしつつ、ふんわりと軽やかな仕上がりを実現してくれる。また、配合されているミネラルパールパウダーや美つやパウダー、血色感パウダーによって、つや感のある明るい肌に導く。ローヤルゼリーエキスなどの美容成分も配合されているため、メイク中に肌が乾燥するのを防いでくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2020年11月26日