「オイル マッサージ」について知りたいことや今話題の「オイル マッサージ」についての記事をチェック! (12/43)
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ・ジャヒョン)は、2022年5月27日(金)~6月5日(日)に開催している、Qoo10最大のショッピング祭り「メガ割」セールに合わせて、ヨガインストラクター来夏さんにお話を伺い、1週間分の曜日別ヨガポーズと、Qoo10でおすすめのアイテムをご紹介しています。今日は5日目最終日です。金曜日から土日までの「週末」におすすめのヨガポーズをご紹介します。週末は1週間の終わりにひと息つきたいものです。そこで、心と身体をリラックスしたいときのヨガポーズを来夏さんに教えてもらいました。【週末におすすめのヨガポーズ】ヨガインストラクター 来夏ようやく週末ですね、一週間の終わりにリラックスしたいものです。そんな週末の朝は、肩や腰回りの緊張をほどきながら、下垂した内臓を元の位置に戻すイメージで内臓の動きも意識した「針の糸通しのポーズ」がおすすめです。そして夜は、背骨周りの筋肉を緩和して、お尻周り、腰回りの緊張をほどいていき、全身の血流がよくなるような「鋤のポーズ」を。全身がすっきりとしてリフレッシュができるのでおすすめです。朝におすすめ朝におすすめ 針の糸通しのポーズ夜におすすめ夜におすすめ 鋤のポーズ●針の糸通しのポーズ骨盤の下に膝が来るように四つ這いになり、息を吸いながら片手を天井に持ち上げて、吐く息で体側から腕を差し込んでいきます。そのまま肩と耳が床につくように倒していき、反対側の腕は前方に伸ばします。顎を引きよせ天井を見ます。同じように反対の腕も進めます。戻るときは同じ道を引き返すようにゆっくり戻します。針の糸通しのポーズ(1)骨盤の下に膝が来るように四つ這いになり、片手を上に。(2)体側に沿って腕を差込み、身体を前に倒していく。(3)肩と耳が床につくまで倒し、反対の腕を伸ばす。お尻の位置が上下しないように意識することがポイント。●鋤のポーズ仰向けに膝を立て寝て、膝を胸の方へ引き寄せます。お尻を天井に押し上げ、両手で腰を押さえヒザを伸ばし足先を頭の向こう側に伸ばしていきます。手を床に伸ばし、さらにお尻を遠くへと向け、ゆっくりと足を頭の奥につけます。そこで5呼吸。戻るときは同じ道を引き返すようにゆっくり戻します。鋤のポーズ(1)膝を胸の方に揃えて引き寄せる。(2)腰を手で押さえながらゆっくりと足を頭の向こう側へ。(3)手を床に伸ばし、さらにお尻を頭の方へ。膝を伸ばすのが難しい場合は無理に伸ばさなくてもOK。●ワンポイントレッスン:ヨガの後のボディケアヨガで動いた後には、リラックスすることを心掛けましょう。特に週末は1週間の疲れをリセットするためにも、スペシャルなケアがあるといいですね。そんな時は、香りのよいアロマオイルや、ボディクリームなどがおすすめです。ヨガは呼吸がとても大事なポイントの一つで、様々な呼吸法がありますが、主に「鼻から吸って鼻から吐く」鼻呼吸で動いていきます。呼吸を整えながら、心を整えていくヨガの呼吸と香りは相性がよいと思います。特に鼻からの呼吸で入ってくる香りは脳まで刺激されやすいそうなので、素早くリラックス感が得られるかもしれないですね。オーガニックな素材を使用しているものなどナチュラルな香りのするものを中心に自分の好きな香りで、心も体も整えて、翌週に向けた英気を養っていきましょう。ヨガインストラクター 来夏ヨガインストラクター 来夏一児の母でもありながらヨガインストラクター、モデルとしても活躍【本日のおすすめアイテム:「ボディオイル」人気ランキング※】【1位】[ヴェレダ]ホワイトバーチ ブラシセット[ヴェレダ]ホワイトバーチ ブラシセット3種類の保湿オイル(アプリコット、ホホバ、コムギ胚芽)とホワイトバーチをブレンド。心地よくマッサージできるようなライトなテクスチャーで、爽やかなグレープフルーツの香りが特徴。ショップ名: ネイチャーズウェイURL : 【2位】[アロマティカ]オーガニックボディオイル[アロマティカ]オーガニックボディオイルラベンダー&マジョラム、ペパーミント&ユーカリ、ネロリ&パチョリ、ジュニパーベリー&ジンジャーの4種類の香りから選べるボディオイル。その日の気分で使い分けても◎ショップ名: Aromatica_OfficialURL : 【3位】[ダヴィネス]オーセンティックオイル[ダヴィネス]オーセンティックオイル100%天然のオイルで、ボディだけでなくフェイス、ヘアと全身に使えるやさしい香りのアロマオイル。マッサージしながらの使用でしっかり保湿ケアも。ショップ名: コスメコスメURL : ※Qoo10「ボディオイル」カテゴリー販売個数ランキング、抽出期間:2022年5月25日(水)~31日(火)【Qoo10最大のショッピング祭り「20%メガ割」セール開催中】20%メガ割【メガ割セール 概要】Qoo10最大のショッピング祭り「メガ割」セールが開催中です!期間中は、数量限定のタイムセールのコーナーやリアルタイムの売れ筋のランキングなども紹介されます。計3回に分けて100円以上の購入で使える20%オフクーポン(最大1万円の割引)が発行されていますので要チェックです。開催期間 : 2022年5月27日(金)~6月5日(日)Qoo10メガ割セール会場 URL: 【eBay Japan合同会社】本社所在地: 東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル 品川 9FURL : 事業内容 : インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」運営、インターネットサービスの提供eBay Japan合同会社は、楽しさを仕掛け、喜びを届けるオープンマーケットプレイスとして「Qoo10(キューテン)」を運営しています。2010年に運営を開始し、ファッション・ビューティ・スポーツ・デジタル・モバイル・ホームリビング・生活・食品・ベビー・エンタメ・ブック・eチケット等あらゆるジャンルにわたり、豊富な品揃えを誇ります。「Qoo10」を通じて、セラー(売り手)は法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品でき、バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物を楽しむことができます。※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。※記載されている内容は、発表日時点の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。■お客様からのお問い合わせ先eBay Japan合同会社 Qoo10 サポートセンター(受付:平日 9時-18時、土・日・祝日休み)TEL:050-5840-9100 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月03日インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ・ジャヒョン)は、2022年5月27日(金)~6月5日(日)に開催している、Qoo10最大のショッピング祭り「メガ割」セールに合わせて、ヨガインストラクター来夏さんにお話を伺い、1週間分の曜日別ヨガポーズと、Qoo10でおすすめのアイテムをご紹介しています。今日は3日目、「水曜日」におすすめのヨガポーズをご紹介します。水曜日は週の中間日で少し疲れが出てきますが、ここを超えると週末が見えてきます。そこで、週末に向けてもうひと踏ん張り活力を高めていきたいときのヨガポーズを来夏さんに教えてもらいました。【水曜日におすすめのヨガポーズ】ヨガインストラクター 来夏水曜日は週の折り返し地点ということで、疲れも感じながらも週末に向けて頑張りたいときですね。そんな朝は、ねじりの動きを入れて内臓の機能を活発にし、身体の内側からやる気を出させる「マリーチアーサナ」がおすすめです。そして、夜は首や肩に加えて頭の疲れもではじめてくる頃です。肩甲骨を柔軟にして、筋肉をほぐして体を温め上半身の動きを意識した「腕だけの鷲のポーズ」を。座ってできるのでお布団の上でもできますよ。朝におすすめ朝におすすめ マリーチアーサナ夜におすすめ夜におすすめ 腕だけの鷲のポーズ●マリーチアーサナ脚を伸ばして、足裏で壁を押すように足首を90度に。片方の足を自分の方へ引き寄せ膝を抱えて背中を伸ばします。抱えた脚と同じ側の腕をぐるっと体の後ろにまわし、手の先は指の腹で捉え床を軽く支える。空いている腕の肘で立てた膝を押すように引っ掛け、肘を伸ばして手を広げます。顎を後ろの肩のラインに合わせ、目線は肩の先後方に。ここでキープしゆっくり5回、鼻で呼吸します。反対側も同じように進めます。戻るときは同じ道を引き返すようにゆっくり戻します。マリーチアーサナ(1)足の指先が天井を向くように90度に。(2)片方の脚を抱えるように引き寄せて、骨盤を立てるように背中を伸ばす。(3)このポーズでゆっくり5呼吸。ねじったお腹を意識することがポイント。●腕だけの鷲のポーズ脚は胡坐・安楽座・正座と、骨盤が平行になることを意識しながらご自身の楽な座り方で大丈夫です。腕を上下に重ねて伸ばし、その状態から肘を曲げ、手の甲と甲を合わせます。下の腕の手を反対側の手にクロスさせて、手のひらを合わせます。その状態から吸う息で指先を天井に向けて肘を上げ、吐く息で肘を床の方に下げます。同じ要領で腕の上下を変えて反対側も行います。腕だけの鷲のポーズ(1)腕を上下に重ねて伸ばす。座り方は座りやすい座り方でOK。(2)肘を曲げて、手の甲を合わせ、さらに手のひらをクロス。手のひらを合わせるのが難しい場合は、無理にクロスしなくてもよい。(3)息を吸いながら指先を天井に向けて上げ、吐く息で下げる。背中が丸まらないように意識する。●ワンポイントレッスン:ヨガグッズの選び方ヨガグッズとしてあると便利なのはヨガブロック、ボルスター、ヨガベルトなどですね。ヨガブロックは自分の身体に合わせて動きを補強してくれたり骨盤を立たせてくれたりするのに役立ちます。ボルスターはリラックスしながら使うと便利で、産前産後などその時の身体の状況に合わせても良いと思います。ベルトは柔軟性を高めたり、手と手が届かないところでベルトの長さを利用するなど便利ですが、タオルなどで代用することも可能です。他にも筋膜ローラーなどは、自分でなかなかマッサージできない部分のツボをいい具合に刺激してくれて気持ちいいのでおすすめです。マッサージローラーなどもヨガの前に体を温めるために使っても、ヨガ後に体をほぐすために使ってもいいですね。ご自身の状態に合わせて選んでみましょう。ヨガインストラクター 来夏ヨガインストラクター 来夏一児の母でもありながらヨガインストラクター、モデルとしても活躍本日のおすすめアイテム:エクササイズグッズヨガフォームローラーヨガフォームローラー立体的な突起の構造が筋肉をほぐし、背中や太ももの下に入れてゴロゴロ動かすだけで全身に使えるフォームローラー。ローラーの上に載って体幹トレーニングなども可能です。選べる14色展開。ショップ名: miraxURL : スカルピグヨガリングスカルピグヨガリング健康的なライフスタイルを追求するアクティブウェアブランド「スカルピグ」のヨガリング。人体工学的な曲線のデザインで、首や腰、ふくらはぎなど、凝った筋肉をほぐすのに最適です。ハードとソフト2タイプから選べます。ショップ名: スカルピグ日本公式URL : ヨガブロックヨガブロック軽量素材で持ち運びもしやすいヨガブロックの2個セット。普段できないような姿勢もヨガブロックのサポートで挑戦しやすくなり、好みのカラーが選べるのでマットなど他のグッズとカラーを揃えても気分が上がるアイテム。ショップ名: La Verre(ラヴェール)URL : Qoo10最大のショッピング祭り「20%メガ割」セール開催中20%メガ割【メガ割セール概要】Qoo10最大のショッピング祭り「メガ割」セールが開催中です!期間中は、数量限定のタイムセールのコーナーやリアルタイムの売れ筋のランキングなども紹介されます。計3回に分けて100円以上の購入で使える20%オフクーポン(最大1万円の割引)が発行されていますので要チェックです。開催期間 : 2022年5月27日(金)~6月5日(日)Qoo10メガ割セール会場URL: 【eBay Japan合同会社】本社所在地: 東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル 品川 9FURL : 事業内容 : インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」運営、インターネットサービスの提供eBay Japan合同会社は、楽しさを仕掛け、喜びを届けるオープンマーケットプレイスとして「Qoo10(キューテン)」を運営しています。2010年に運営を開始し、ファッション・ビューティ・スポーツ・デジタル・モバイル・ホームリビング・生活・食品・ベビー・エンタメ・ブック・eチケット等あらゆるジャンルにわたり、豊富な品揃えを誇ります。「Qoo10」を通じて、セラー(売り手)は法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品でき、バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物を楽しむことができます。※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。※記載されている内容は、発表日時点の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。■お客様からのお問い合わせ先eBay Japan合同会社 Qoo10 サポートセンター(受付:平日 9時-18時、土・日・祝日休み)TEL:050-5840-9100 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月01日「腸内フローラに欠かすことができない栄養」に着目した、複合ルミナコイド健康食品『Lulumilk(ルルミルク)』を販売する株式会社Smart Lab(本社:東京都千代田区、代表取締役:酒井 康光)は、2022年3月末にうんち記録アプリ「ウンログ」内で実施した、「ルルミルク お試し購入者 アンケート調査」の結果を発表しました。◆3月31日「ウンログ」my腸活「ルルミルク」お試し購入者アンケート調査結果(有効回答者35名)〇性別(単一選択)性別は、女性が100%性別〇年代(単一選択)40歳代が43%で最も多く、ついで50歳代が31%年代〇腸活をはじめた理由は?(複数選択)腸活に取り組もうと考えたきっかけは、「便秘・軟便」などの便通が一番多くて、25%。「健康状態を維持したい」という気持ちで始めた人が20%と続きます。そして「ダイエット効果」に期待する気持ち、「体調管理」、「アレルギーや免疫力向上」と続きます。「便通」の問題を抱えている人は、多数存在して常にトップに上がりますが、「健康状態」や「体調管理」という長期視点で腸内環境を見直す人が増えてきています。腸活をはじめた理由は?〇自分の腸活レベルは?自分の腸活レベルを3段階に分けて聞いたところ、「初心者」と考えている人が54%と最も多く、過去の調査よりも増加しています。腸内環境と健康の関係が様々なところで取り上げられ、新たに腸活に取り組む人が増えてきている要因と思われます。初心者レベル:腸活を始めたばかり、もしくは自分に合うものを探している。中級者レベル:自分に合う腸活がある程度分かり、継続している。上級者レベル:自分の腸活はある程度決まり、他人にも教えたり、勧めたりしている自分の腸活レベルは?〇これまでに実践したことがある腸活は?(複数選択)腸活の実践内容を聞いたところ、ヨーグルトやみそ汁など発酵系の食べ物から「菌を摂取」する方法を28%の人が経験済み。続いて食物繊維・オリゴ糖等の「腸内細菌のエサを摂取」する方法が26%と過去の調査より増加。腸内細菌のエサを与えることの重要性が、少しずつ浸透してきていると思われます。コロナの影響などで、身体を動かす機会が減った事も要因と思われるが、「腸マッサージ」を定期的に行うという人も多く、12%となっています。選択肢ヨーグルトやお味噌汁など、発酵食品で腸内に菌を摂取する。乳酸菌やビフィズス菌など、サプリメントで腸内に菌を摂取する腸内細菌の栄養になる食物繊維やオリゴ糖などの摂取を心がける腸マッサージを定期的に行う規則正しい生活を心がける常にリラックスを心がけるその他これまでに実践したことがある腸活は?〇実践した腸活で効果を感じたものは?(複数選択)実践した中で効果を感じたものは、食物繊維、オリゴ糖などに代表される「腸内細菌のエサを摂取」する方法で、25%と最も高いです。従来は主流であった、「菌を摂取」するよりも、わたしたちと共生する腸内細菌にエサを与える事によって、腸内環境を整える「プレバイオティクス*1」の方が効果を実感する人が増えています。実践したものでは、菌を摂る「プロバイオティクス*2」がやや多かったが、効果を実感したのは、菌に栄養を与える方が多く、逆転しています。当社独自の別調査で、「腸内細菌のエサの摂取」に関する質問しところ、継続摂取意向者が91%と高く、様々な方法を試しながら経験値を上げていくものと思われます。実践した腸活で効果を感じたものは?続いて腸活に関連した用語の理解度を質問しました。選択肢聞いたことがない聞いたことはあるが、あまり理解できていない聞いたことがあり、何となく理解できている人に説明できるぐらい、理解している。〇「食物繊維」「食物繊維」は聞いたことがないという人は無く、「聞いたことがあり、理解している」人が63%とその理解度は高いです。腸活用語の理解度「食物繊維」〇「腸内フローラ」続いて、「腸内フローラ」も66%の人が、「理解していて、人に説明が出来る」人も23%と高い数値であり、浸透度が高いです。当社の別調査でも「腸内フローラを説明できるか」という質問に対し、47%の人が「出来る」、「大体できる」という人が30%となっており、既に誰でも知っている言葉になりつつあります。腸活用語の理解度「腸内フローラ」■腸内フローラとは?腸内フローラとは、腸管(十二指腸~小腸~大腸)内に常在するマイクロバイオータ(microbiota:細菌叢)のことで、中でも腸管内のマイクロバイオータは「腸内フローラ」と呼ばれており、その多くが大腸に棲んでいます。成人の腸内フローラは、1,000種類以上、100兆個以上、重量にして1~1.5kgとも言われています。腸内フローラは、ルミナコイドを発酵させることで産生する短鎖脂肪酸によって、私たちの免疫システムなどに、とても深く関わっています。そのため、生活習慣病など様々な疾患予防・改善に向けて、腸内フローラに関する研究が世界各地で行われています。■腸内フローラ研究の歴史腸内フローラを対象とした研究は1960年代に活溌になり、よく聞く「善玉、悪玉、日和見」などの系統分類がおこなわれました。ただし当時は技術的な限界もあり、その全体像や宿主である人間との関係を解明するには至りませんでした。2000年代に入り、検査機器や解析技術の発展と普及により、腸内フローラの菌種構成割合やDNA情報の詳細が分かってきました。例えば、日本人は海藻に含まれる多糖類を日常的に食べていたので、これらを分解する酵素を持っていますが、欧米人はワカメやノリなどの海藻類をほとんど食べないため、分解酵素を持っていません。これは、その酵素を作る遺伝子を日本人のDNAが含んでいるのではなく、日本人が持つ腸内細菌の一種(Bacteroidesplebeius)がその遺伝子を持っていることが分かっています。つまり、人体はヒトの遺伝子だけで成り立っているのではなく、私たちと共生している腸内フローラの働きが不可欠なのです。また、赤ちゃんが飲む母乳にはヒトミルクオリゴ糖という成分が含まれており、それが赤ちゃんの腸内細菌の定着に寄与していることも研究で解明されてきました。人と腸内細菌の共生関係は長い歴史の中で人が生きていくために必要なメカニズムとして作り上げられてきたものなのです。このように、腸内フローラの研究は人間の健康・医療技術の発展に繋がるものとして重要性が増し、大変注目されてきています。〇「乳酸菌」、「ビフィズス菌」、「オリゴ糖」それぞれ理解度が高く、「腸内フローラ」と同率で広く理解されている。腸活用語の理解度「乳酸菌」腸活用語の理解度「ビフィズス菌」腸活用語の理解度「オリゴ糖」続いて、最近聞く事が多くなった用語について質問しました。〇「短鎖脂肪酸」「短鎖脂肪酸」は、体内にいる腸内細菌が食物繊維などの難消化性食物成分を発酵させて産み出される酪酸、プロピオン酸、酢酸などの有機酸のこと。近年主流になりつつある「腸内細菌にエサを与える」ことこそが、腸活で最も重要なものと言われています。しかし、「聞いたことがない」という人が40%、「聞いたことがあるが理解していない」人が37%と多数を占めています。腸活の実践では、腸内で短鎖脂肪酸が産み出されることが最も重要と言われており、短鎖脂肪酸の働きと合わせて、理解を促進していかなければならない。腸活用語の理解度「短鎖脂肪酸」〇「酪酸菌」「酪酸菌」は、食物繊維などの難消化性食物成分をエサに、酪酸を産み出し、腸内pHバランスを弱酸性にします。これにより、腸内のいわゆる悪玉と言われる有害な細菌を抑制し、乳酸菌やビフィズス菌などのいわゆる善玉と言われる有用な細菌が棲みやすい環境を作るのに役立つ菌ですが、「聞いたことが無い」が20%、「聞いたことはあるが、理解できていない」人が46%で、短鎖脂肪酸と同様に、「酪酸菌」の理解が進んでいないです。腸活用語の理解度「酪酸菌」〇「ルミナコイド」「ルミナコイド」は、日本食物繊維学会が命名した、食物繊維やオリゴ糖類、糖アルコール、難消化性デキストリン、レジスタントスターチ、レジスタントプロティンなどの難消化性・難吸収性の食物成分の総称で、腸内フローラが短鎖脂肪酸を産み出すために欠かせない成分。しかし、腸活実践者の中でも理解が進んでおらず、「聞いたことがない」が37%、「聞いたことがあるが、理解できていない」が同じく37%、合わせると74%の人が知らない状態です。「腸内フローラにエサを与える」腸活手法の認知と効果実感度は上がってはいますが、その成分が「ルミナコイド」であるということには至っていないと思われます。腸活用語の理解度「ルミナコイド」菌と菌の栄養成分の摂取という、腸活手法として根本的に違う二つの方法について質問しました。〇腸活の実践には、腸内で有用に働く菌(プロバイオティクス)を取り入れる方法と、腸内細菌のエサである食物繊維やオリゴ糖など(プレバイオティクス)を摂る方法があることを知っていますか?(単一選択)「知っていて、分類も知っていた」人は、17%。言葉を「知っていてが、分類は知らなかった」人と「知らなかった」人の合計が83%。この違いを理解することが、前記の菌や成分の理解につながることになるとも思われます。また、実践した腸活と、効果を感じた腸活を質問した項目で、「腸内フローラにエサを与える」プレバイオティクスの知名度が上がってきたこと、これを実践した後に効果を実感した人の数が多いことから、今後徐々に「プレバイオティクス」に興味が移っていくのではないかと思われます。選択肢知っていて、分類も知っていた知っていたが分類は知らなかった知らなかった腸活用語の理解度「プロバイオとプレバイオ」(以上出典:2022年3月「ウンログ」ユーザー回答35名データより。)■プロバイオティクスとプレバイオティクスについて*1 プレバイオティクス:「消化管に常在する有用な細菌を選択的に増殖させる、あるいは有害な細菌の増殖を抑制することで宿主に有益な効果をもたらす難消化性食品成分」で、オリゴ糖類や食物繊維類などがある。*2 プロバイオティクス:「腸内細菌叢のバランスを改善することによって宿主の健康に好影響を与える生きた微生物菌体」で、乳酸菌、ビフィズス菌 などの生菌製剤及びヨーグルトなどがある。■プロバイオティクスとプレバイオティクスの比較図プロバイオとプレバイオの図■現代は食物繊維などのルミナコイド摂取が不足、腸内細菌の短鎖脂肪酸の産生が減少「日本人の平均食物繊維摂取量」は、1950年頃には一人一日20gを超えていましたが、穀類・いも類・豆類の摂取量の減少に伴い、減少傾向にあります。生活習慣病の発症予防の観点から考えると、成人では、食物繊維を一日24g以上、1,000kcalあたり14g以上摂取するのが理想とされています。2019年の「国民健康・栄養調査」報告によれば、平均摂取量は一日あたり18.8gとなっています。厚生労働省策定の『日本人の食事摂取基準(2020年版)』では、一日あたりの『目標量』が、18~64歳の男性21g以上、女性18g以上としています。世界保健機関(WHO)の推奨値は、25g/日、スタンフォード大学スクール・オブ・メディスン微生物学・免疫学ソネンバーグ博士は、腸内細菌まで届く炭水化物(Microbiota Accessible Carbohydrates)として推奨値:25~38g/日としています。500万年の歴史■ウンログについて「すっきり革命を起こす!」を掲げて、健康寿命の延伸や医療費の抑制などの社会課題をトイレの中から解決するうんちベンチャー企業。うんちを観察する“観便”と、腸内環境を整える“腸活”で、健康管理をサポートする腸内環境改善プラットフォーム、うんち記録アプリ「ウンログ」の運営をメインにサービスを展開している。うんちを活用した健康の数値化と腸内環境改善ソリューションを提供するToC事業と、市場活性化のための腸活商品特化型マーケティングソリューションを提供するToB事業を行う。うんちにエンターテイメントとテクノロジーを掛け合わせて、誰でも楽しく簡単に健康管理ができる世界の実現を目指す。会社名:ウンログ株式会社所在地:東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー107設立 :2013年8月8日代表者:代表取締役 田口 敬▼公式HP: ■ルミナコイド健康食品『Lulumilk(ルルミルク)』「Lulumilk(ルルミルク)」は、腸内フローラが代謝する短鎖脂肪酸をより多く、効率的に産み出すよう設計した、全く新しい腸活・健康食品です。近年腸内で作られる短鎖脂肪酸の有用性に注目が集まっています。この短鎖脂肪酸の元となるのがルミナコイド。ルミナコイドは、腸内フローラに不可欠なエサですが、現代はこのルミナコイドの摂取量が圧倒的に不足しています。さらに、テニスコート半面分もの表面積を持つ大腸全域に棲みついている腸内フローラが、短鎖脂肪酸を産み出すには、ルミナコイドを隅々に届けることも必要です。「Lulumilk(ルルミルク)」は、大腸全域に届くよう、特性の異なる複数種類のルミナコイドを含有しています。また、熱や酸に強く、腸まで届く有胞子性乳酸菌も配合しています。つまり、「短鎖脂肪酸の素をバランス良く隅々に届けて、短鎖脂肪酸産み出す力を助ける」健康食品です。「Lulumilk(ルルミルク)」は、粉末なので、お湯や水で溶かす他、コーヒーやスープ、プロティンなどに混ぜて飲用することも、スイーツや料理に使用して摂取することもできます。食品添加物も使用していません。子供から年配の方まで、ご家族の皆様で摂取することができます。▼ルルミルクの詳細: ルルミルクと主な成分生み出す力■株式会社Smart Lab(スマートラボ)概要株式会社Smart Labは、美容と健康の本質を根本から考え、腸内フローラの多様性維持に不可欠な「ルミナコイド」などをテーマとした「研究開発・教育・課題解決型製品・サービス」を通じ、人々のウェルネスなライフスタイルへの「行動変容」を促す事業を展開しています。エビデンスに基づく食の知識普及・講習、保育園や学校での講演・研修、カフェやベーカリーショップの商品開発・広告・販売促進、医療機関のマーケティング活動支援などを手掛けています。健康寿命の伸長及び経済的価値の創出に貢献していきます。商号 : 株式会社Smart Lab所在地: 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F代表 : 代表取締役 酒井 康光電話 : 03-3833-3354(受付時間:土日祝日を除く平日 9:00-17:00)E-mail: info@smartlab.jp Web : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月31日5000人以上の実績 辻敦哉氏の新刊5月18日、プーラ式ヘッドスパ開発者の辻敦哉氏による新刊『「髪が増えるしくみ」から考案 頭皮が蘇るすごいマッサージ』が発売された。同氏はヘッドスパ専門店「PULA(プーラ)」のヘッドスパプロデューサーであり、円形脱毛症を研究する辻式脱毛研究所を運営。20年間のキャリアで5000人以上の髪と頭皮をケアし、テレビ番組などメディアにも多数出演している。美容外科・皮膚科医師、日本抗加齢医学会専門医、銀座禅クリニック院長のコッツフォード良枝氏が監修を担当。新刊では「辻式育毛マッサージ」を掲載し、価格は1450円(税別)。出版社はアスコムである。3ステップで頭皮を蘇らせる年齢とともに、白髪や髪のボリューム、ハリ、コシ、ツヤといった髪の悩みは増える。昔のように、ツヤのある若々しい髪を願い、さまざまな頭皮ケアを試してみるも、効果が実感できず、挫折してしまう人もいる。辻敦哉氏は、間違った頭皮ケアしているから効果が得られなかったのではないかと考える。新刊では頭皮だけでなく、肩、胸、首という体から頭へとつながる部位を刺激し、頭皮の血流を促す辻式育毛マッサージを紹介。自宅でできるセルフケアであり、費用はかからない。「顔が上がる(リフトアップ)」「体調が良くなる、痛みがなくなる」「髪が元気になる」の3ステップが紹介され、髪のハリ、コシ、ツヤ、ボリュームを蘇らせる頭皮に近づけていく。(画像はプレスリリースより)【参考】※「髪が増えるしくみ」から考案 頭皮が蘇るすごいマッサージ - 書籍一覧 - 株式会社アスコム
2022年05月29日インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、6月19日の父の日に向けて、ギフトとしておすすめの「ネックマッサージャー」の人気ランキング※1を発表いたします。■温めながらリフレッシュできるアイテム「ネックマッサージャー」が人気Qoo10では、6月19日の父の日に向けて「ネックマッサージャー」の人気ランキングを調査しました。1位・3位にランクインしたのは、首元にかけるタイプで“ながら”使用にも便利なネックマッサージャーです。1位は弾性アーム設計によりあらゆる首のサイズにフィットし、42度の温熱で首まわりをじんわり温めます。3位は6種類のモードが搭載され、9段階の強さ調節ができるなど、その日の気分にあった調整が可能です。2位の電動マッサージ枕は、寝るだけで首・肩・肩甲骨まわりを温めながら伸ばすことができます。気軽に使用可能で、疲れた首まわりをじんわり温める温熱効果を兼ね備えた電動マッサージャーが注目を集めています。■Qoo10「ネックマッサージャー」販売ランキング【1位】ネックマッサージャーネックマッサージャーEMS低周波により筋肉運動をサポートしながら、温熱で首元をじんわり温める。弾性アーム設計により、あらゆる首のサイズにフィットする点も◎販売価格: 1,580円URL : 【2位】[MYRELAX]/電動マッサージ枕[MYRELAX]/電動マッサージ枕寝るだけで首・肩・肩甲骨まわりを温めながら伸ばすことができる。また、枕の向きを変えて、2通りの使い方が可能。販売価格: 3,999円URL : 【3位】[JOPSYKAL]/ネックマッサージャー[JOPSYKAL]/ネックマッサージャー温熱&EMSのネックマッサージャー。6種類のモード変更、9段階の強度調整、2段階の温度調節が可能で、自分好みにカスタマイズできる。販売価格: 2,980円URL : ※1 Qoo10調べ 「ネックマッサージャー」カテゴリー販売個数ランキング、2022年5月5日(木)~5月18日(水)■Qoo10「父の日」特集Qoo10「父の日」特集Qoo10の「父の日」特集では、他にもプレゼントにぴったりなアイテムを多数取り扱っています。お酒・お酒と一緒に嗜むおつまみ、健康家電・ファッションアイテムなどのおすすめアイテムを幅広くご紹介しています。特集ページ: ■父の日におすすめのおしゃれアイテム父の日プレゼントの一例として、プライベートな時間をおしゃれに彩るファッションアイテムと、生活雑貨からおすすめのアイテムをご紹介します。[POLO Ralph Lauren]/ポロシャツ[POLO Ralph Lauren]/ポロシャツ1枚で上品な着こなしが叶うシンプルなポロシャツ。コットン生地で着心地が良く、ゴルフウェアとしてもおすすめ。20種類のカラバリから選べる。販売価格: 6,980円URL : [BIRKENSTOCK]/サンダル アリゾナ[BIRKENSTOCK]/サンダル アリゾナ大ぶりのダブルストラップが印象的なビルケンシュトックの定番モデル。立体型フッドヘッドは疲れにくさだけでなく、軽さと耐久性も人気のポイント。価格: 8,790円URL : [FROZEN CUBE]/ロックグラスペア&キューブ[FROZEN CUBE]/ロックグラスペア&キューブペアグラスとキューブのセット。溶けない氷として使用できるステンレス製のキューブは、飲み物が薄まらないので、ビール、ワイン等にもおすすめ。価格: 3,850円URL : 【eBay Japan合同会社】本社所在地: 東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル 品川9FURL : 事業内容 : インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」運営、インターネットサービスの提供eBay Japan合同会社は、楽しさを仕掛け、喜びを届けるオープンマーケットプレイスとして「Qoo10(キューテン)」を運営しています。2010年に運営を開始し、ファッション・ビューティ・スポーツ・デジタル・モバイル・ホームリビング・生活・食品・ベビー・エンタメ・ブック・eチケット等あらゆるジャンルにわたり、豊富な品揃えを誇ります。「Qoo10」を通じて、セラー(売り手)は法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品でき、バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物を楽しむことができます。※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。※記載されている内容は、発表日時点の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。■お客様からのお問い合わせ先eBay Japan合同会社 Qoo10 サポートセンター(受付:平日 9時-18時、土・日・祝日休み)TEL:050-5840-9100 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月26日活性酸素を取り除くスキンケアオイルスキンケアコンサルタント事業を行う美活道は、スキンケアにプラスして肌の老化を防ぐオリジナルブレンドオイル「美油(biyu)」を2022年5月20より販売する。同商品は美活道代表の西原氏が開発。シミ・シワ・老化の原因となる活性酸素の影響に着目し、スキンケアオイルに抗酸化作用のある水素パウダーを配合したものだ。パウダーには活性酸素の87%を除去する効果がある。パウダーは肌の上で水素を発生させ、活性酸素と結びついて水となるため無害に近くなる。顔のむくみや肌のくすみなどにもアプローチし、即効性を発揮しながら、スキンケアのたびに老化の原因を取り除く仕組みになるため、長期的に使うことで肌老化を防ぐ効果が期待できる。美容成分たっぷりのブレンドオイル水素パウダーのほかにも、美白効果やエイジングケア効果の高いオイルをブレンド。日焼け止め・抗酸化作用のあるラズベリーシードオイル、5種の脂肪酸を含むアプリコットカーネルオイル、浸透力に優れたマカデミアナッツオイル、人の皮脂膜を作るのに欠かせない成分で保湿効果の高いスクワランなどだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※美活道のプレスリリース(@Press News)※美活道オンラインショップ
2022年05月24日翼を授ける肩甲骨はがし店「ラフリー」を運営する株式会社RUFFREE(代表取締役 総院長 溝下 直輝)は、今後進んでいくと予想される脱マスクに備え、顔の下半分のケアに特化した「脱“顔パンツ”応援コース」を5月20日に提供開始しました。翼を授ける肩甲骨はがし店「ラフリー」■熱中症は心配でも、マスクを外すのが恥ずかしい…イギリスでは今年1月、アメリカは4月に公共交通機関でのマスク着用義務が解除されました。日本では、梅雨の時季を控えてマスク着用による熱中症リスクも指摘されます。屋外で会話が少なければマスク不要とする新指針も出されました。一方、「今年の新入社員は、目しか知らない」と話す人もいる長いマスク生活で、「マスクを外したら残念に思われるかもしれない」と悩む声も聞かれます。株式会社プラネットの意識調査(今年2月)では、コロナ収束後もマスクをつけたいと答えた人が36%、マスクを外すのは恥ずかしいと答えた人が17.6%に上りました。ふだん人に見せない顔の下半分を恥ずかしい部分のように感じることから、マスクのことを「顔パンツ」と呼ぶ人もいます。そこで当社は、脱マスクに備え、マスクから離れて素顔を「独り立ち」させるための準備をサポートする「脱“顔パンツ”応援コース」の提供を開始することにしました。■コロナ禍のマスク生活で施術リクエストの大半が目元中心にシフトコロナでマスク生活が始まってから、当院でも目元ばかりを気にされる方が増えました。ところがマスクの常用は隠れた肌部分の老化を進行させることが知られています。顔の下半身が油断してしまうことで、口の周囲やアゴがたるんだり、ほうれい線が深くなったりするためで、コロナ禍前に使っていた口紅やチークを久しぶりに付けて違和感に驚く人も少なくありません。また、マスク内での口呼吸が癖になってしまうと、虫歯・歯周病リスクを高めたり、顔の下方成長につながるケースもあります。当院は、長引くマスク生活で衰えがちな表情筋を動かし、口角の下がり、頬のたるみ、フェイスラインの崩れなどを回復するフェイスケアを提供します。顔の筋肉は姿勢とも関わっており、姿勢が悪いと頬とアゴの筋肉が下方向に向かい、顔のたるみを悪化させるため、姿勢改善も同時に行います。肩甲骨はがしによって姿勢を正した後にヘッドマッサージ、小顔矯正に合わせて手から微弱な電流を流しながら凝り固まった表情筋を動かしていくメニューになります。社会活動が正常化すれば、結婚式や学校行事の集合写真、就職活動の面接など、マスクを外して素顔にならざるをえないシーンが増えていくと予想されます。脱マスクに備え、早いうちから「脱“顔パンツ”応援コース」によってマスク コンプレックスから解放され、健全な“マスク離れ”につなげていただけたらと願っております。■「脱“顔パンツ”応援コース」概要施術内容:当院で最も利用の多い「翼を授ける肩甲骨はがし」+ヘッドマッサージ+小顔矯正を組合せたスペシャルコース。当コースは、長引くマスク生活で衰えがちな表情筋を動かし、口角の下がり、頬のたるみ、フェイスラインの崩れなどを回復することに重点を置いています。顔の筋肉は姿勢と関わりがあり、姿勢が悪いと頬とアゴの筋肉が下方向に向かい、顔のたるみを悪化させるため、姿勢改善も同時に行います。肩甲骨はがしによって姿勢を正した後にヘッドマッサージ、小顔矯正に合わせて手から微弱な電流を流しながら凝り固まった表情筋を動かしていきます。施術時間:約60分料金 :税込 8,800円提供店舗:鍼灸整体院 RUFFREE 全店 (西宮北口院 芦屋院 東梅田院)申込方法:前日までに要予約■会社概要社名 : 株式会社RUFFREE代表者 : 代表取締役 総院長 溝下 直輝所在地 : 兵庫県芦屋市大桝町3-5-301創業 : 2019年1月資本金 : 1,000,000円社員数 : 15名(業務委託含)運営店舗 : 鍼灸整体院RUFFREE (西宮北口院 芦屋院 東梅田院)事業内容 : 鍼灸/整体/エステ/ピラティス公式サイトURL: Instagram : ◆施術メニューの例・翼を授ける肩甲骨はがし当院人気No.1メニューです。肩甲骨を電極で挟み、微弱な電流を流して、人の手では届かない肩内部の深層筋を動かすエレクトロを使った施術です。さらに、ラフリー式整体で筋肉を緩め、身体をリラックスさせます。(施術時間:約60分)※翼を授ける肩甲骨はがしは株式会社RUFFREEの登録商標です。・翼肩甲骨はがし×マシンピラティス(東梅田院限定)「翼を授ける肩甲骨はがし」とマシンピラティスを組み合わせたRUFFREEオリジナルメニュー。肩甲骨をしっかり動かし、可動域を広げることで、硬く縮んだ筋肉や関節がゆるみ血流やリンパの流れも改善します。マシンピラティスで正しい姿勢を保ち、代謝が上がった状態で運動を行うため相乗効果が生まれます。(施術時間:約105分) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月24日毎夏人気のアイテムが今年も登場国産オーガニックコスメブランド「チャントアチャーム」より、2022年6月1日(火)、オイルとエッセンスの2層式美容オイル「チャントアチャーム ディープモイストオイル F(フォレスト)」(税込3,520円)が数量限定で発売されます。夏肌をケアする4種のオイル×エッセンス100%自然由来成分の「ディープモイストオイル F(フォレスト)」は、4種類の植物オイル(マカデミア種子油、植物性スクワラン、モモ核油、アボカド油)と、ムラサキバレンギクエキスやオウゴン根エキスなどの天然由来エキスを配合した美容オイル。毎年夏季限定で発売され人気の同商品が、今年も再登場します。オイル層とエッセンス層を7:3の割合で配合した2層タイプで、オイルが肌を柔らかくし、エッセンスが角質層まで潤いを届けます。べたつかないさらりとした使用感が心地よく、蒸し暑い夏でもストレスフリーな使い心地。強力な紫外線やエアコンによる乾燥などでダメージを受けた肌を、優しくケアします。顔にはもちろん、髪や身体などマルチに使えるアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「チャントアチャーム」公式サイト
2022年05月24日心を込めて家族を思いやるようにお客さまをお迎えするシャングリ・ラ 東京(所在地:東京都千代田区丸の内、総支配人:マティアス スッター)は、入梅から真夏の6月から8月にかけて、インドの伝承医学・アーユルヴェーダを取り入れ、ウコンやヘナなどを用いてデトックスやリラクゼーションへと導くトリートメントを提供いたします。アーユルヴェーダを取り入れたトリートメント【アーユルヴェーダ スカルプ&ヘアトリートメント】インドの伝承医学・アーユルヴェーダでは、「ヘナ」は富と吉祥の女神ラクシュミーが好んだ愛と幸福のエネルギーをもつ薬草として親しまれています。「ヘナ」のフットバスで足を温めてリラックスした後、頭・顔・耳のオイルトリートメントと、全身マッサージで緊張を解きほぐします。その後、「シローレーパ」というハーブペーストをたっぷりと頭皮に湿布する浄化法で、体内の浄化と頭皮の毒素排出を導きます。浄化されホルモンバランスが整うと頭痛の暖和などの効果が期待できます。また、副交感神経が優位になることで、身体の奥底からの深いリラクゼーションを感じ、心が平穏と幸福感で満たされます。※このトリートメントを月に1回、3カ月続けることをお勧めいたします。【アーユルヴェーダ スカルプ&ヘアトリートメントの概要】期間 :6月1日(水) ~ 8月31日(水)価格 :36,300円(税込・サービス料15%別)時間 :120分営業時間:12:00 - 20:00アーユルヴェーダ スカルプ&ヘアトリートメント イメージ【東京オーセンティックエクスペリエンス夏】この夏、東京オーセンティックエクスペリエンス夏のテーマは金色のスパイス、ウコンです。ウコンは数千年前に古代インドに生まれた伝承医学「アーユルヴェーダ」において重要な要素となっていたほか、中国でも漢方薬として使われ、日本でも琉球王国(沖縄)で貴重な植物として専売されていました。ウコンは、アルコール分解効果でよく知られていますが、美容効果にも優れています。ウコンに含まれているポリフェノールの一種「クルクミン」には、抗酸化作用も持ち合わせ、肌の炎症や再生を助ける働きがあります。ウコン風呂で身体を温め、天然温泉がブレンドされたソルトスクラブとウコンでお肌を磨き上げます。スチームサウナでデトックスした後はエキゾチックな香りに包まれながら全身のオイルマッサージ。スパイスの効果で全身の血行を促進し、シミ・シワ・くすみの改善に導きます。【東京オーセンティックエクスペリエンス夏の概要】期間 :6月1日(水) ~ 8月31日(水)価格 :51,700円(税込・サービス料15%別)時間 :150分営業時間:12:00 - 20:00東京オーセンティックエクスペリエンス夏 イメージ*スパを週末にご利用の際には、別途週末料金を申し受けます。<お問い合わせ・ご予約>ChiスパTel : 03-6739-7880Email: chi.slty@shangri-la.com ■シャングリ・ラ 東京についてシャングリ・ラ 東京は、シャングリ・ラ ブランドにおける日本初のホテルとして2009年3月2日に開業しました。東京駅に隣接する37階建ての複合ビル、丸の内トラストタワー本館の最上階11フロアを占めます。総客室数200のホテル内には、2つのレストラン、イタリア料理「ピャチェーレ」、日本料理「なだ万」に加えて、ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」が併設されています。また、5つのトリートメントルームと東京で最大規模のスパスイートを備えている「Chiスパ」は、古代中国より伝わるヒーリングセラピーを提供しています。シャングリ・ラ 東京は、2018年より2022年まで5年連続で一流のホスピタリティを格付けする世界有数のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」のホテル部門にて5つ星を獲得しているほか、トリップアドバイザーによる2019年のトラベラーズチョイスアワードにて日本1位を、2020年のトラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベストでは日本8位を受賞。また2019年には、米国の富裕層向け旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」による東京のホテルTOP10で2位を、米国大手出版社コンデナスト社の旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」が選出した2021年日本のトップ10ホテルランキングでは4位に選ばれています。シャングリ・ラ 東京についてのお問い合わせは03-6739-7888にご連絡いただくか、当社のウェブサイト をご覧ください。■シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツについてシャングリ・ラ グループを象徴する主軸ブランドである「シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ」は、同ブランド独自のアジアン ホスピタリティーで心を込めてすべてのゲストをお迎えいたします。自然からインスピレーションを得たデザイン、魅力的な料理や文化体験、本物かつ思いやりが感じられるサービスを通し、ゲストは自身の“シャングリ・ラ モーメント”を滞在中に見つけ出すことができます。現在90軒以上のデラックスホテルとリゾートを、オーストラリア、カナダ、中国、香港、台湾、フィジー、フランス、インド、インドネシア、日本、マレーシア、モーリシャス、モンゴル、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、スリランカ、オマーン、タイ、トルコ、アラブ首長国連邦およびイギリスなど世界中で運営しています。受賞歴のあるロイヤリティプログラム「ゴールデンサークル」は刷新され「シャングリ・ラ サークル」として2022年4月にスタートしました。すべてのシャングリ・ラ ブランド、ホテルおよびレストランを繋ぐ待望の旅とライフスタイル向けサービスです。豊かな暮らしのキュレーターとして、シャングリ・ラ サークルは選りすぐりの旅とライフスタイルオファーや魅力的なリワード、比類のないアジアン ホスピタリティーを通して、ゲスト自身のシャングリ・ラ体験をガイドいたします。登録または詳細については、 をご覧ください。シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツの詳細は をご覧ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月23日あごの不調を放置していませんか?5月9日、あごの歪みを正しい位置に戻すセルフマッサージなどを紹介している新刊『1分神あごストレッチ』が自由国民社から発売された。著者は歯科衛生士で、長守式顎関節ストレッチトレーナー、日本口腔リハビリテーション学会会員、「オーラルケアサロン Grace~グレース~」を経営している長守雅恵氏である。四六判、168ページ、定価は1,430円(税込)である。9つのセルフマッサージで美顔効果もあごが痛い、口が開きにくい、音がする、食べ物が噛みにくいなどの悩みを抱える人は少なくない。男性よりも女性に多く、顎関節症だと自覚していない人も含めれば、2人に1人の割合でその可能性があるという。あごの歪みは頭痛、不眠、疲れ、めまい、こり、ひえなど、全身の症状として現れることもある。長守雅恵氏は、2018年から歯科医師や歯科衛生士向けの「長守式顎関節ストレッチセミナー」を開催し、翌年に独立。歯と口を中心としたトータルサポートを行う歯科衛生士である。新刊では、あごの歪みを改善するための9つのセルフマッサージを紹介。あごの歪みが原因の不調を改善するだけでなく、美顔の効果が期待できるストレッチをイラストや写真付きでわかりやすく解説している。(画像はプレスリリースより)【参考】※1分神あごストレッチ - 痛み・疲れ・めまい・こり・ひえ - 趣味・生活実用 - 自由国民社
2022年05月17日中医学の理論に基づき、衣、食、住、の中で健康と美容に関しての商品を研究、開発しているHealth life(所在地:神奈川県横浜市、代表:秋幡 英理)は、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて「強力磁石内蔵シューズ」の予約販売を2022年5月6日から年6月15日まで実施しております。「Makuake」サイト ツボ押しシューズ*足裏マッサージが出来る磁気搭載シューズLIZUKANGシューズとは中医学の「黄帝内経」中の「促心編」の理論に基つき、足と健康の深い関係について長年研究し、足の裏には全身の臓器の反射区が集まっています。足の裏を刺激することで、様々な健康効果が得られます。足ツボ刺激インソール*軽量、通気性に優れたシューズ通気性の高いメッシュ素材を使用することで、足の蒸れや匂いを軽減してくれます。またメッシュ素材は通気性に優れているだけではなく、軽量にも優れています。脱ぎ履きしやすいゴム紐で日常生活の中で快適に使用して頂けます。軽量■リターンについて一般販売:16,800円超超早割:9,800円 限定50名様超早割 :11,800円 限定50名様早割 :13,800円 限定100名様※価格は税込みです■プロジェクト概要プロジェクト名: \歩くほど、気持ちイイ!/毎日のウォーキングがもっと楽しくなる足ツボ刺激シューズ期間 : 2022年5月6日~2022年6月15日URL : <製品概要>商品名 :LIZUKANG種類 :Mens、Ladies内容 :Mens×300個、Ladies×300個、サイズ :Mens :24.5cm~27cmLadies:22.5cm~22.5cmカラー :Mens :ブラック、グレーLadies:ブラック、ワインレッド素材 :メッシュ素材■会社概要商号 : Health life代表者: 秋幡 英理所在地: 〒230-0043 神奈川県横浜市鶴見区汐入町1-33-1URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月17日髪も頭皮もケアできる新ヘアオイルアクティブオーガニックブランド「Be」は2022年5月23日(月)、厳選した植物オイルで髪の内側・外側のダメージをダブルでケアするヘアオイル「Be オーガニックヘアオイル」を発売します。価格は25mLサイズが税込3,960円、50mLサイズが税込5,610円です。日本各地の魅力が詰まった1本「Be オーガニックヘアオイル」は、椿オイル、ゴールデンホホバオイル、精製オリーブオイルをベースとした、100%天然由来成分のヘアオイル。原料には島根の有機桑の実・桑白皮エキスや、東京・利島の有機椿オイル、岩手の有機米・ヒエヌカなど、日本中から厳選した国産オーガニック原料を採用しています。国産ならではの繊細な使い心地を追求して作られました。これらの天然由来成分が髪の外側からも内側からもダメージをケア。乾燥を防いで美しいツヤを与えます。またシャンプー前にマッサージをするように馴染ませることで、頭皮のコンディションを整える働きも。さらにスタイリング剤としても活躍するマルチな1本です。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Be」公式サイト
2022年05月16日女性限定 オンライン配信セミナー5月28日(土)、オンラインセミナー『痩せた私になっていく喜びを!スッキリ痩せ体質を叶える「体質改善ダイエット」』が開催される。このセミナーは株式会社プロフェリエによるもので、カラーリストやホリスティックセラピストなどとして活躍しているカウンセラーの寺前レマ氏が講師を務める。参加費は1,100円(税込)で、定員は100名となっている。食事・ファスティング・マッサージ・ストレッチ痩せたいと願い、運動や食事制限などを行っても効果が得られないと、虚しい気持ちになってしまう。多くの女性が自己流のダイエットを行い、失敗を繰り返しているが、それはその方法が正しいダイエット法ではなかったからかもしれない。このセミナーでは、食事の見直しと簡単なマッサージ、ストレッチにより、痩せやすい体作りを目指す方法がレクチャーされる。ただ痩せるだけでなく、健康を増進しつつ体質から改善していく方法で、つらい思いをすることなく、ダイエットを成功に導く内容である。食事の見直しでは、タンパク質、脂質、炭水化物のバランスである「PFCバランス」を考え、続いて、ファスティングによる美容とダイエットのメリット「味覚リセットについて」を伝授。さらにマッサージによる皮下脂肪やセルライトの老廃物の対策、巡りを良くするための簡単ストレッチを学ぶことになる。日時: 5月28日(土) 10:30~12:00場所: オンライン配信(Zoom)(プロフェリエのサイトより引用)(画像はプロフェリエのサイトより)【参考】※痩せた私になっていく喜びを!スッキリ痩せ体質を叶える「体質改善ダイエット」 - Profelier(プロフェリエ)
2022年05月13日やさしく角栓ケアザ・プレミエールファクトリー株式会社は、小鼻の角栓ケア「チョコブラ スペシャル毛穴ケアセット」を2022年5月9日より販売している。商品の内訳は、シリコンブラシ、マッサージジェル、モイストセラムの3つだ。シリコンブラシは硬すぎず柔らかすぎず、研究と改良を重ねて小鼻にジャストフィットする放射状の突起物を配置。粘度の高い専用ジェルを使ってマッサージするように使用することで、やさしく角栓を絡め取ることができる。ジェルは皮脂吸着成分にシリカとカオリン、角質柔軟成分にはヨーグルトエキス、保湿成分にはヒアルロン酸とコラーゲンを配合。スクラブ不使用の温感ジェルで、肌をいたわりながらマッサージする。毛穴を引き締め、なめらかに角栓を除去した後は、浸透力の高い美容液でケアする。ビタミンC誘導体、3種のセラミドが加えられており、肌表面の水分蒸発を防いでバリア機能を強化する。小鼻の黒ずみ、ざらつき、角栓を取り除き、透明感のあるなめらかな肌に導いてくれる。チョコブラは、これまでにない新発想の小鼻ケアであり、角栓の除去から肌の引き締めまでオールインワン・ケアを提案する商品となっている。女性はもちろん、頑固な角栓の男性にも使用が可能で、パートナーや夫婦へのプレゼントとしても最適だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ザ・プレミエールファクトリー公式サイト
2022年05月12日インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、週末などに「#おこもり美容」として自宅で楽しめる「フェイスケア家電」の人気TOP3 ※1を発表します。併せて、のんびりと自分磨きを楽しめるおすすめのアイテムもご紹介します。Qoo10「フェイスケア家電」人気TOP3■手軽に使える「フェイスケア家電」人気TOP3Qoo10では、手軽に使用でき、ギフトとしてもおすすめな「フェイスケア家電」の人気アイテムを調査しました。肌を整える美顔器や、時短にもなるホットビューラーなどが上位にランクインし人気の傾向となっています。【1位】温冷美顔器温冷美顔器販売価格: 4,980円URL : 【2位】ウォーターピーリングウォーターピーリング販売価格: 3,180円URL : 【3位】ホットビューラーホットビューラー販売価格: 2,680円URL : ※1 Qoo10調べ 「フェイスケア家電」カテゴリー販売個数ランキング、データ抽出期間:2022年4月22日(金)~5月5日(木)■いつものバスタイムをさらに充実(1)エプソムソルトエプソムソルト選べる9種類の香りの入浴剤。販売価格: 2,200円URL : (2)[JUL7ME]パフュームヘアエッセンス[JUL7ME]パフュームヘアエッセンス香り立ちのよい洗い流さないトリートメント。販売価格: 1,769円URL : (3)電動ヘッドマッサージャー電動ヘッドマッサージャー頭だけでなく全身に使用可能。販売価格: 5,180円URL : (4)[サムバイミー]ボディクレンザー[サムバイミー]ボディクレンザー爽やかな香りで肌を清潔に保つボディソープ。販売価格: 2,190円URL : 【eBay Japan合同会社】本社所在地: 東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル 品川 9FURL : 事業内容 : インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」運営、インターネットサービスの提供「Qoo10(キューテン)」は、eBay Japan合同会社が運営するオープンマーケットプレイスです。2010年に運営を開始した「Qoo10」は、ファッション・ビューティ・スポーツ・デジタル・モバイル・ホームリビング・生活・食品・ベビー・エンタメ・ブック・eチケット等あらゆるジャンルにわたり、豊富な品揃えを誇ります。「Qoo10」を通じて、セラー(売り手)は法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品でき、バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物を楽しむことができます。※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。※記載されている内容は、発表日時点の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。■お客様からのお問い合わせ先eBay Japan合同会社 Qoo10 サポートセンター(受付:平日 9時-18時、土・日・祝日休み)TEL:050-5840-9100 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月10日ジーズアップ株式会社が運営する、低料金ストレッチ専門店 筋楽本舗では、2022年5月1日よりホット・ストレッチの提供を開始いたしました。<ホット・ストレッチ> ※当社調べバナー1■ひと手間かけたストレッチを提供します!温熱マットを下敷にし身体全体を温め、さらに施術部位に温熱タオルを当てストレッチします。筋肉を温めてのストレッチは、筋肉を緩めやすくし可動域を広げより深く深層筋を伸張でき、ストレッチ効果を高めます。また、岩盤浴のような心地よさもあり、ストレッチにリラクゼーション効果もプラスします。ストレッチは痛みを伴う施術ですが、ホット・ストレッチは痛みを大幅に緩和でき、強度のストレッチが可能です。ストレッチ後のスッキリ感はレギュラー(通常)のストレッチより実感いただけます。■筋楽本舗なら「お値打ち」料金で提供します!ホット・ストレッチは施術時間に関係なく、一律¥600(税込 ¥660)のオプションとなります。60分コース ¥3,600+¥600→¥4,200 (税込 ¥4,620)90分コース ¥5,400+¥600→¥6,000 (税込 ¥6,600)ストレッチ専門店での料金相場は60分¥6,000~¥8,000ですが、筋楽本舗ではひと手間かけたホット・ストレッチも「お値打ち」料金で提供します。<加盟店募集中> 本当にフランチャイズに加盟する価値がありますか?どの技術職にも言えますが、ストレッチも技術をマスターすれば、高額な加盟金・ロイヤリティを払わずとも、自ら開店・開業はできます。筋楽本舗では、FC契約と違い小資本・低リスクで加盟店様に本当にメリットがある、ライセンス(商標使用権)契約を提案しております。商標登録 第6446803号・加盟金 ¥180,000(税抜)・研修費 ¥280,000(税抜)・月額 ¥18,000(税抜)■ストレッチ専門店の将来性!マッサージ・整体・リラクゼーションはコンビニ店の約2倍存在し、どこの街でも過当競争状態です。ストレッチ専門店は十数年前から出始め、全国でまだ数百店しかありません。凝らないと来店しないマッサージ店と違い、メンテナンス性の高いストレッチ店は、来店時に次回予約されるお客様が大半です。高リピート率がストレッチ専門店の魅力です。■筋楽本舗 ライセンス契約ホームページ掲載による広告効果ネットから店舗を知り、来店・予約のお客様が大半です。当社HPは、SEO対策に費用をかけておりますので、加盟店様は、筋楽本舗HP経由からの来店が見込めます。広告費用としても、月額¥18,000以上の費用対効果が見込まれ、リーズナブルなライセンス料となります。■オンライン研修当社スタッフ用に開発しました、研修ページ(WEB)にアクセスできます。研修ページは、各部位の施術方法を動画で解説しており、自身で技術が学べるシステムです。基礎技術~応用技術、カウンセリング・接客方法など100動画以上アップしております。また直営各店舗より、技術・施術の流れ・営業トークなど現場からのアドバイス動画も随時アップしておりますので、加盟店様も直営店と同じクオリティを共有できます。動画以外にも写真・文字による技術・接客マニュアルもオンラインで公開しております。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月06日株式会社ライフエンターテイメント(所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1-15、代表:坂本 斗志)は、運営する出張型リラクゼーション店『癒し本舗』の新店舗「豊中店」を2022年4月1日(金)にオープンいたしました。【背景】2020年初頭より国内で猛威をふるい始めた新型コロナウイルス。接触することが前提のリラクゼーションサロン店やマッサージ店もこの影響を受け、軒並み業績を落とし苦しい時代を過ごしています。しかし、苦しいのは店側だけではありません。リラクゼーションやマッサージを必要としているお客様も、街に出て多くの人と接するリスクがあるため、これらの店に行くことを我慢しなければなりませんでした。そこで注目を集めたのが当店のような出張型リラクゼーション店(出張マッサージ店)です。なぜなら電話やWebで依頼を受けて、お客様の自宅やホテルの部屋にセラピストが伺い施術をするので、お客様は出かけることなくマッサージを受けられるから。お客様が接する人といえばセラピストのみ。つまり最小限のリスクで施術を受けられるのです。【問題】このようにして当店も、リラクゼーションを求める方から、リスクを抑えながら施術を受けられるとご好評をいただいていたのですが、同時に大きな問題も抱えていました。それは、セラピストの拠点となる店舗の少なさです。当店は従来より、大阪府全域と兵庫県尼崎市、西宮市を派遣可能エリアとしていましたが、店舗があるのが大阪市中央区のみ。北大阪や尼崎、西宮の方からご用命があっても、到着までの時間の長さや距離に応じて別途いただく交通費で大きな負担をかけていました。時には、これらを理由としてお客様が依頼を諦めることも。このときばかりは、せっかく楽しみにしていたリラックスできる時間を断念しなければならないお客様に対し、非常に申し訳なく思っておりました。【解決】当店のスタッフ全員がこのような悔しい思いを抱えている中、誰からともなく声が上がりました。「北部エリアに店を出そう」と。それから出店の準備を始め、この度ようやく豊中市に新たにお店を出すことができました。これにより、今まで当店の利用を諦めざるを得なかった北大阪や尼崎、西宮でご利用をお考えの方に、下記のとおり以前よりも便利にご利用いただけるようになりました。・豊中市――所要時間:40分~→10分~ 交通費:2,000円→0円・吹田市――所要時間:50分~→20分~ 交通費:2,000円→0円・尼崎市――所要時間:60分~→20分~ 交通費:2,000円→0円・摂津市――所要時間:50分~→30分~ 交通費:2,000円→0円・守口市――所要時間:50分~→30分~ 交通費:2,000円→0円・門真市――所要時間:50分~→30分~ 交通費:2,000円→0円・伊丹市――所要時間:60分~→20分~ 交通費:3,000円→1,000円・箕面市――所要時間:50分~→30分~ 交通費:4,000円→1,000円・池田市――所要時間:50分~→20分~ 交通費:4,000円→1,000円・西宮市――所要時間:60分~→30分~ 交通費:4,000円→1,000円依然終息の兆しが見えないコロナ禍で、多くの方により安心・安全なリラクゼーションをお届けしてまいりたいと思っています。もちろん、当店以外にも上記該当エリアに派遣を行っているお店はありますが、出張リラクゼーション店の存在自体をご存知ないお客様もいらっしゃいます。いまだ出張型リラクゼーション店の存在を知らない方に、当店の出店を機会に新たな選択肢があることを知っていただきたいという思いもあり、この情報を届けていただけるようお願いする次第です。Withコロナの時代、心身の癒しが必要な多くの人にとってなくてはならないサービスが、出張型リラクゼーションだと確信しております。癒し本舗 大阪店 大阪市内へ最短10分でご案内 癒し本舗 東京店 23区へ迅速派遣 癒し本舗 豊中店 西宮・尼崎・伊丹と兵庫エリアもカバー ■店舗概要店舗名 : 癒し本舗 豊中店所在地 : 大阪府吹田市江坂町2丁目6-10アクセス: Osaka Metro御堂筋線 江坂駅 徒歩7分営業時間: [受付] 15:00 - 翌5:00 / [営業] 18:00 - 翌5:00詳細URL : ■会社概要商号 : 株式会社ライフエンターテイメント代表者 : 代表取締役 坂本 斗志所在地 : 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1-15設立 : 2015年10月事業内容: リラクゼーション事業の経営/ストレッチ専門店の経営/WEBサイトの企画・制作・構築・運営資本金 : 300万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ライフエンターテイメント癒し本舗 総合窓口TEL:050-5577-6780 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月02日自分の老化を実感するところはいっぱいあるけれど、なかでも顕著なのは「髪」。白髪が増えたり、分け目の部分が薄くなってきたり、ケアをしているつもりでも毛質が変わってパサついてきたり……。今までしてきたことは、もしかしてトラブルを招いていた?そこで、「日常の髪にまつわる習慣」の常識をQ&A。教えてくれたのは、イークリニック麻布の高橋栄里院長だ。【Q1】毎日欠かさずシャンプーするほうが髪にいい?「肌質や年齢など、人や生活環境にもよります。絶対に毎日洗わないといけないわけではありませんが、外に出ると汗をかいたり、ホコリなどの汚れが付着するため、それを清潔に洗い流すことは大切。毎日かどうかより、汚れがきちんと落ちているかどうかです」(高橋院長・以下同)【Q2】ピンピン生えてくる白髪は抜くと増えるから、ほっとくしかない?「白髪を抜くことで増えるという医学的な根拠はありませんが、白髪を抜き続けた毛根にダメージが加わると、毛が生えなくなってくる恐れがあります。白髪は根元部分から切るようにしましょう」【Q3】髪も日焼けがよくないと聞くから、日傘は常にさしたほうがいい?「ホルモンバランスが乱れると紫外線の影響も受けやすく、地肌への直射日光は頭皮の炎症や髪のトラブルに発展することも。日傘や帽子などで頭皮を保護しましょう」【Q4】薄毛の進行を遅らせるためには、海藻をいっぱい食べる?「海藻類には亜鉛や鉄分などのミネラルが豊富に含まれているので、髪にとっては大切な成分ですが、それだけをとるのではなく、ミネラル以外にもタンパク質やビタミンをバランスよく摂取するようにしましょう」【Q5】頭皮マッサージをすると髪の毛が増える?「マッサージだけで髪の毛が増えるという医学的な根拠はありませんが、頭皮の血行促進、代謝アップ効果があるので、リラクゼーションとして取り入れるのもよいでしょう。ただし、頭皮に過度な負担をかけないよう気をつけましょう」髪の毛は、髪を作る細胞だけでなく、さまざまな細胞が相互に協力しあって作られ、成長する。ところが、加齢とともに細胞の活性化が衰えると、薄毛や白髪、うねり、パサつきなどさまざまな髪のトラブルを招くようになる。女性の場合は、こうした髪のトラブルの原因がホルモンバランスのほか、ストレス、病気、極端なダイエット、カラーやパーマによる地肌へのダメージなど複合的に絡み合っていることが多く、男性に比べて改善法を導きにくいのだという。更年期世代の女性は生活習慣が崩れやすくなる年代でもある。「女性ホルモンの減少により更年期症状で自らの体の変化が起こりやすいのに加え、最近はこの世代でもまだ子育て中だったり、親の介護が始まったりと、日常のリズムの変化も重なり、生活習慣がなかなか整いません。これがこの世代で髪のお悩みが増えている理由のひとつでもあります」【PROFILE】高橋栄里美容皮膚科、発毛治療ができる「イークリニック麻布」を開院。毛髪と美容のプロフェッショナルとして活躍中。著書に『女性の白髪・薄毛の悩みがなくなる方法』などがある
2022年05月01日“ピンクのオイル”がパワーアップナチュラルコスメブランド「メルヴィータ」の大ヒットアイテム“ピンクのオイル”がリニューアルして新登場。2022年4月27日(水)、「ロルロゼ ピンクフィット ボディオイル」(税込5,500円)が発売された。新成分配合で理想のメリハリボディに肌をキュッと引き締め、メリハリのある理想的なボディラインを作る「ピンクのオイル」が進化して再登場。「ロルロゼ ピンクフィット ボディオイル」には、高い脂肪分解能力を持つ「ピンクペッパー」と脂肪の増殖・蓄積を防ぐ「ブラックペッパー」に加え、新成分として「クランベリーオイル」を配合。必須脂肪酸をたっぷり含んだクランベリーオイルが、肌にうるおいと弾力を与えて弾むようなハリ肌に。しなやかで健康的なボディへ導いてくれる。99%が自然由来成分で、肌にスッと馴染んでベタつきを残さないのも特徴だ。オリジナルカッサがもらえるキャンペーン開催「新・ピンクのオイル」発売を記念して、2022年6月28日(火)までの期間限定で、同商品を購入すると全身のマッサージケアに使える「オリジナル ピンクカッサ」がもらえるキャンペーンを実施。オイルと合わせて使う事で、より高い引き締め効果を発揮する。プレゼントはなくなり次第終了だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「メルヴィータ」の公式サイト
2022年04月29日ダイエットは女性の約87%が経験し、そのうち約87%が挫折する(’20年3月・森下仁丹のインターネット調査)。それほど「むずかしい」のが実感だ。特に読者世代は「食べるのをガマンしてもやせない」という人も多い。「年齢に関係なく、この世にやせない人などいません。『やせなかった』のは、そのときの選択が間違っていただけです」こう断言するのはフィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さん。そこで、ダイエットを成功に導く“新常識”をクイズ形式で出題!中野さんに教えてもらった。【Q1】「疲れたから運動したくない」日は?〈A〉潔く寝る or〈B〉気合でやる【Q2】運動がより続きやすいのは?〈A〉一人で黙々とor〈B〉SNSで公表したり家族や知人に宣言【Q3】結局は食べなきゃやせられる?〈A〉イエスor〈B〉ノー【Q4】ストレッチだけでやせられる?〈A〉無理 or〈B〉やせられる【Q5】ひとつだけやるなら?〈A〉ひと駅遠くから歩く or〈B〉駅で階段を使う【Q6】ストレッチで体が柔らかくならないのは?〈A〉全身が硬いから or〈B〉伸ばす部位が間違っているから【Q7】肩こりが改善しないのは?〈A〉筋トレしていないから or〈B〉マッサージしていないから【Q8】脂肪がたくさん燃えるのは?〈A〉楽しいふりして運動 or〈B〉嫌でも我慢して運動【Q9】やせやすい食事とは?〈A〉きちんと決めた時間に食べる or〈B〉本当にお腹がすいたら食べる【Q10】やってはいけないダイエット法は?〈A〉3時のおやつを抜く or〈B〉夕飯を抜く【Q11】体重を量る頻度は?〈A〉毎日 or〈B〉週に1回【Q12】運動するなら?〈A〉食前 or〈B〉食後【Q13】脚を細くしたいなら?〈A〉脚の筋トレ or〈B〉脚のマッサージ【Q14】有酸素運動の脂肪燃焼量が多いのは?〈A〉20分間連続で運動 or〈B〉10分間の運動を3回【Q15】ウオーキングに必要なのは?〈A〉準備運動 or〈B〉きちんとした靴答え=【Q1】A、【Q2】B、【Q3】B、【Q4】A、【Q5】B、【Q6】B、【Q7】A、【Q8】A、【Q9】B、【Q10】B、【Q11】B、【Q12】両方アリ、【Q13】A、【Q14】B、【Q15】B■「筋トレで脚が太くなる」は都市伝説「毎日体重を量って数百グラムに一喜一憂するより、週1回“確認”するつもりで体の変化を見極めて」(中野さん・以下同)確かにダイエットは長期スパンが必要だが、効率よく運動したい。いつするのがいいのだろう。「運動は食前に行うと今ついている脂肪が落ち、食後だと食べすぎを“なかったこと”にできます。食前・食後どちらも効果的です」筋トレを続けると筋肉ムキムキになるのでは?脚は細くしたい。「筋トレで脚が太くなるのは、もはや都市伝説です。アスリートでない一般女性の脚が太いのは、体脂肪かむくみが原因。引き締まった脚が、筋トレの成果です」ほかにも「脂肪を燃やすには20分以上の有酸素運動が必要」というのも都市伝説か、古い常識だという。「連続して運動しても、複数回に分けても、運動の内容や合計時間が同じなら効果は同じ」が新常識。細切れ時間を積み上げ体をしっかり動かそう。最後に、読者世代に始めやすいウオーキングで注意することは?「ウオーキングはそれ自体がウオーミングアップですから、事前のストレッチは不要。それより履き心地のよい靴を選んでほしいです」心機一転の春、正しい選択でダイエットを成功させよう。【PROFILE】中野ジェームズ修一卓球の福原愛選手やマラソンの神野大地選手などトップアスリートのトレーナーを歴任。著書に『やせるのはどっち?』(飛鳥新社)がある
2022年04月28日インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介します。また、これに合わせて、手軽に香りを楽しめる「ディフューザー」の販売個数ランキングを発表いたします。@tomoko_saito_aromadesigner【齋藤智子さんおすすめ!Qoo10で購入できる日常に取り入れやすいアロマアイテム】【Aesop】ハンドウォッシュ【Aesop】ハンドウォッシュオレンジ、ローズマリー、ラベンダーオイル配合のハンドウォッシュ。男女問わず好まれる香りで、ファミリーでの使用にも◎販売価格: 4,901円URL : 【Herbivore Botanicals】シュガースクラブ【Herbivore Botanicals】シュガースクラブ優しいナチュラルな香りと使い心地の良さがポイント。入浴前に使用するとしっとりして、よりリラックスできる。販売価格: 6,891円URL : 【uka】ネイルオイル【uka】ネイルオイル年齢問わず好きな方が多いヒノキや柚子の香り。爪以外にもヘアオイルや香水としても使用するのもおすすめ。販売価格: 3,399円URL : 【@aroma】ピエゾディフューザー ソロ【@aroma】ピエゾディフューザー ソロ熱や水を使用せず、精油で上質な天然アロマを楽しむことができる。コンパクトで、好きな場所に取り入れやすい点もポイント。販売価格: 18,500円URL : 【Diptyque】オードパルファン ドソン【Diptyque】オードパルファン ドソン男性も好む人気の香りの香水。気分に合わせて、アロマとブレンドし、自分好みの香りにアレンジするのもおすすめ。販売価格: 31,122円URL : 【bamford】ベビーバス&マッサージオイル【bamford】ベビーバス&マッサージオイルオーガニック成分が配合された、優しい香りのオイル。おしゃれなパッケージで、親子で一緒に使える。販売価格: 6,848円URL : 【初心者でも始めやすい香りの取り入れ方】■初心者の方におすすめの香りは?初心者の方にはリラックス効果が高いラベンダー、気分を上げてくれるオレンジ、呼吸器系の免疫力を上げるサンダルウッドの3種類がおすすめです。自分好みの心地良い自然な香りをお部屋の入り口に置くと、ドアを開けた瞬間にふわっと香りが広がるので、香りから心地いい空間を作れます。■おすすめのアロマの楽しみ方は?夏は体感温度が下がるペパーミントの香りを取り入れたり、冬は暖かいイメージのサンダルウッドやゆずの香りを取り入れたり、日本ならではの四季に合わせると、感性豊かに楽しむことができます。少し上級にはなりますが、お部屋に白い木製の家具があればナチュラルなハーブの香りを取り入れるなど、家具やカーテンなどのインテリアに香りを合わせる楽しみ方もあります。@tomoko_saito_aromadesigner■最近のアロマ関連でトレンドはありますか?最近は違う香りをブレンドする方が多くなっていますね。混ぜる滴数が少し違うだけでも香りが大きく変化するので、自分らしい香りを作って、気分を変えるような楽しみ方は是非試していただきたいです。香りに注目する人が増えてきていて、女性のイメージが強いアロマですが、最近では、男性でも香りに興味を持つ方が増えていて、需要が高まってきていると感じます。男性にはリラックスできる柔らかい香りが人気で、サンダルウッド、ゆずなどの香りがおすすめです。@tomoko_saito_aromadesigner【お部屋別のおすすめの香り】■ベッドルーム夜は、心や体が休んでいるときに働く副交感神経に働きかけるラベンダーやオレンジスイートの香りの組み合わせが良いと思います。朝は、気分を高めてくれるレモンとローズマリーの組み合わせがおすすめです。■キッチン抗菌・消毒作用が高く、フレッシュな香りのペパーミントやローズマリー、ティーツリーを、食器などを洗い終わったあとの最後の仕上げとして、水回りに1-2滴たらすと気分もスッキリしますよ。■玄関消臭・防臭作用もあるヒノキなどの木の香りと明るい気持ちになるオレンジ、柚子の柑橘系のブレンドは、人をお迎えしたり送り出す玄関にぴったりです。ティッシュにアロマを2.3滴たらして置くお手軽な方法は香りもしっかり広がるので是非試して見てください。■リビング家族で食事をしたりリラックスするリビングには、ホーウッドやサンダルウッドなどの呼吸が深まり、空間の邪魔にならない香りがおすすめです。ブレンドするのであれば、柑橘系の中でもリラックス効果が高いベルガモットの香りがぴったりです。【齋藤智子さんプロフィール】@tomoko_saito_aromadesigner一般社団法人プラスアロマ協会代表理事、アロマ調香デザイナー。国内外で企業やブランドのアロマ空間演出や美術館の創香を手がけ、20年間で創作した香りは6,000種以上。アロマ調香に関する書籍執筆やセミナーなど活動は多岐にわたり、女性向け男性向け問わず、幅広いメディアにて執筆・監修に携わる。近年は、日本各地の農家や蒸留所との連携、マーケティングやサイエンス分野の研究など、香りの可能性を広げる活動も行う。Instagram: @tomoko_saito_aromadesigner【Qoo10 「ディフューザー」販売ランキング ※】【1位】[KUNDAL]パフュームディフューザー[KUNDAL]パフュームディフューザーKUNDALならではの香料の配合で、クリーンソープやアカシアモリンガなど好みで選べるディフューザーの2個セット。販売価格: 2,099円URL : 【2位】[KUNDAL]パフュームディフューザー アロマエディション[KUNDAL]パフュームディフューザー アロマエディションフレンチラベンダーやハーブミントなどアロマの癒される香りから選べるディフューザーセットの2個セット。販売価格: 2,199円URL : 【3位】[cocodor]フラワーディフューザー[cocodor]フラワーディフューザー色鮮やかなプリザーブドフラワーが添えられ、見た目にも華やかでギフトにもおすすめのアイテム。販売価格: 2,970円URL : ※Qoo10内 キーワード「ディフューザー」販売個数ランキング、データ抽出期間:2022年4月5日(火)~18日(月)【eBay Japan合同会社】本社所在地: 東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル 品川 9FURL : 事業内容 : インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」運営、インターネットサービスの提供「Qoo10(キューテン)」は、eBay Japan合同会社が運営するオープンマーケットプレイスです。2010年に運営を開始した「Qoo10」は、ファッション・ビューティ・スポーツ・デジタル・モバイル・ホームリビング・生活・食品・ベビー・エンタメ・ブック・eチケット等あらゆるジャンルにわたり、豊富な品揃えを誇ります。「Qoo10」を通じて、セラー(売り手)は法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品でき、バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物を楽しむことができます。※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。※記載されている内容は、発表日時点の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。■お客様からのお問い合わせ先eBay Japan合同会社 Qoo10 サポートセンター(受付:平日 9時-18時、土・日・祝日休み)TEL:050-5840-9100 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月26日有限会社プライム(本社:東京都杉並区、代表:小山田 洋子)は、大人のためのオールインワン美容液『パルタージェ グロウスアップセラム』を使用したハンドマッサージ(無料)とサンプル配布会を実施しました。お客さまへ商品のご説明<ハンドマッサージとサンプル配布会 実施の経緯>パルタージェ グロウスアップセラムを定期購入いただいているお客さまのご厚意により、東京都中央区の企業様の会議室をお借りし、社員の皆さまを対象に、直接、商品のご説明をさせていただく機会をいただきました。当社は、インターネットを中心に商品の販売をしておりますが、写真や説明文だけでは、商品の良さが伝わりづらいことを課題としておりました。当日は、アクリルパーテーションを設置し、感染症対策を徹底した上で、パルタージェ グロウスアップセラムを使用した無料のハンドマッサージを実施。しっとりと保湿をし、肌がモチモチになる使用感をお試しいただき、マッサージ後に、サンプルも配布させていただきました。お客様からは「肌なじみがよい」「すっと肌に入り込む感じがいい」という、嬉しいお声をいただきました。また、「化粧品は、試してみないと分からないので、インターネットでの購入は不安」というお声もいただきました。<今後の展開>直接、お客さまへ商品説明をすることで、商品へのご理解を深めていただけることを再認識しました。今後もこのような機会をつくり、たくさんの女性にパルタージェ グロウスアップセラムをお試しいただけるよう、努力してまいります。<製品概要>●製品名 : パルタージェ グロウスアップセラム●容量 : 30mL●価格 : 5,980円(税込6,578円)●販売サイトURL: <商品の特徴>(1)シアル酸・EGF・FGFが豊富なアナツバメの巣世界三大美人の楊貴妃も食したと言われるアナツバメの巣の美容効果に着目。アナツバメの巣には、ロイヤルゼリーの200倍ともいわれるシアル酸と、美容成分のEGF、FGFが含有され、美肌への土台をサポートします。(2)肌を柔らかくする&保湿などの成分を配合10種のエイジングケア成分を黄金比で配合。肌にハリツヤを与え、潤み肌へ導きます。(10種のエイジングケア成分)水溶性コラーゲン、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、グリセリルグルコシド、バオバブ種子油、グリチルリチン酸2K、金コロイド、パルミトイルテトラペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7(3)無添加、無香料、無着色肌への刺激をできる限り低減。無着色、無香料なので、今の化粧品を使いながら当商品をお試しいただけます。<加齢によるこんなお悩みに>●肌のくすみやシワ、乾燥が気になる●いろいろ試しているけど実感を得られない●基礎化粧品を塗っても、保湿が足りない気がする●肌が硬く、ゴワツキを感じる●なるべく手軽にお肌のケアを済ませたい★開発担当のエステティシャンが多くの女性の悩みを聞いてきたからこそ、開発できた商品です。<ご使用方法>オールインワンとして、洗顔後にご使用ください。現在お持ちの化粧品シリーズをそのままお使いの場合は、ブースター(導入美容液)として、洗顔後に1~2滴を使っていただくと肌が柔らかくなり、スキンケアアイテムの成分が浸透しやすくなります。夜はたっぷり3~4滴を手のひらに取り、顔から首筋、デコルテまでなじませ、両手で肌を押さえます。朝は1~2滴ほどをご使用ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月26日脚専用のエアーマッサージャー「レッグリフレ」を発売するパナソニック株式会社は、このたび、「働く女性のイス時間と悩み」をテーマとした調査レポートを発表しました。今回のレポートでは、下半身に影響を与える生活習慣に着目。デスクワークをしている方の「座っている時間の長さ」をテーマに設定し、実際に座っている時間の長さや、それによる影響について探るために、20〜50代の女性を対象とした調査を実施しました。デスクワークをする女性の「イス時間」は平均9時間近くにまず、普段の「イス時間」を調べると、平日(仕事がある日)の平均は1日あたり8.6時間と9時間近い結果となりました。休日(仕事がない日)も平均6.9時間の結果で、年間にすると、約122日間もの時間を座っている状態で過ごしている計算になります*。(*1年間(365日)のうち、平日を245日、休日を120日として算出)”座りすぎ”で8割が「下半身の疲労」を実感「イス時間」の長さを自分で「長すぎる」と思うかどうかを質問すると、88%と約9割が自覚があると回答したそうです。続いて、「イス時間」が長いことによる影響を調べました。イス時間が長い影響で「下半身の疲労」を感じることがある人は80%に上り、そのうち約4人に1人が「週に6〜7回程度」(27%)と、ほぼ毎日感じると答えています。また、疲労を感じる下半身のパーツとしては、「腰」(71%)、「おしり」(43%)、「ふくらはぎ」(27%)、「脚全体(腰から下)」(21%)、「太もも」(18%)などが上位に並びました。【専門家取材】「イス時間」の長さの影響とは?レポートでは、座っている時間の長さがもたらす影響やその対策などについて、「座位時間」についての研究を行う、早稲田大学スポーツ科学学術院 岡浩一朗氏に取材を行っています。座っている時間が長いことによる影響としては、特に脚まわりをはじめとする体の疲労感に加え、身体的な影響から派生して、集中力の低下による生産性の低下など、多岐にわたるそう。脚全体の疲れを感じたときには、足先、ふくらはぎだけではなく、ひざ裏や太ももに注目して、体の筋肉やそのつながりを意識してケアをすることがポイントだそうです。エアーマッサージャー「レッグリフレ」で、疲れを感じたらすぐ、おうちで手軽に脚全体ケアパナソニックのエアーマッサージャー「レッグリフレ」は、プロの手によるマッサージを追求した脚専用のマッサージ機です。足先から太ももまでを包み込むロングタイプで脚全体を一度にマッサージすることができ、疲れに合わせたコース選択や3段階からお好みの強さが選択可能です。また、エアーマッサージャー リフレシリーズの「骨盤おしりリフレ」は、骨盤おしりまわりの筋肉や、太ももまでをほぐし、引き締めマッサージを実現します。座りすぎの自覚がある方、下半身の疲労がなかなかとれないという方はぜひお試しください。【参考】※「レッグリフレ」※「骨盤おしりリフレ」
2022年04月25日ラ・プレリー(La Prairie)2022年夏コスメ「ピュア G ラディアンス ノクターナルバーム」が、2022年5月20日(金)より発売される。肌のハリ・ツヤをもたらす、夜用モイスチャライザー日没後“ゴールデンアワー”のスイス・アルプスの自然にインスパイアされた、ラ・プレリー「ピュアゴールドコレクション」に、夜用モイスチャライザーが仲間入り。レマン湖周辺に見られる石壁に着想を得て、夜の特別なセルフケアを可能にするモイスチャライザーを生み出した。目指したのは、日中太陽の光を浴びてエネルギーを蓄えた夜の石壁。新製品「ピュア G ラディアンス ノクターナルバーム」には、夜の時間に日中失われたハリ、ツヤを取り戻し、肌本来の機能を高めてくれる独自のフォーミュラを採用している。肌に活力を与えるエネルギーを角層隅々まで行きわたらせると同時に、ラ・プレリー独自のピュアゴールド・ディフュージョン・システムで、肌再生をサポート。このピュアゴールド・ディフュージョン・システムは、肌表面にゴールド粒子を密着させることで、艶やか輝きを与え、その後、ゴールド粒子に付着した角層まで肌本来の働きを長時間サポートする成分が注ぎこまれることで、肌のコンディションをじっくりと整えていく。大理石のマッサージツール付きユニークなのは、「ピュア G ラディアンス ノクターナルバーム」のパッケージ内に、マッサージツールが組み込まれていること。スイス産の大理石を使用した「ノクターナル トリートメント ストーン」を肌の上をすべらせたり、プレスしながらなじませることで、「ピュア G ラディアンス ノクターナルバーム」の効果をより実感できるように。なお、「ピュアゴールドコレクション」は、ラ・プレリーで初めてリサイクルガラスからなるリフィル容器を採用したシリーズ。新製品「ピュア G ラディアンス ノクターナルバーム」もリフィル容器が用意されている。【詳細】ラ・プレリー「ピュア G ラディアンス ノクターナルバーム」60mL 123,750円、リフィル 111,320円発売日:2022年5月20日(金)【問い合わせ先】ラ·プレリーTEL:0120-223-887(フリーダイヤル)(平日10:00~12:00/13:00~18:00 土日祝日休)
2022年04月24日デリケートゾーンケアブランド「アイム ラフロリア(I’m La Floria)」から、全身使えるオイルが登場。ビープルにて先行発売される。こだわり成分たっぷり!ブランド初のオイル製品2017年にデリケートゾーンケアブランドとして誕生した「アイム ラフロリア」から、初のオイルが登場。ヘーゼルナッツやマルラ、バオバブといった厳選9種のオイルが肌を柔らかくして、潤いのある素肌へと導いてくれる。また天然由来99%配合の成分には、美肌を叶えるビタミンCの170倍の効能を持つ植物由来フラーレンを配合。またクエン酸を多く含む、徳島県上勝町産のユズ「柚香(ゆこう)」も配合したことで、きめ細やかで引き締まった肌に整えてくれる。なおこちらのオイルは、デリケートゾーンはもちろん、全身に使用することが可能。オレンジやイランイラン、パチュリ、ゼラニウムなどを配合した、女性らしい香り立ちも魅力的だ。【詳細】バランシングボディオイル ブレスオブガーデンの香り 30ml 3,960円先行発売日:2022年4月13日(水)先行展開店舗:ビープル
2022年04月21日ホットペッパービューティーで口コミ件数「大阪第1位」・総合評価☆4.9を獲得した男性セラピストによる女性専用アロママッサージサロン「メンズセラピストSPA カラダビューティー」(所在地:大阪市中央区南船場、代表者:広瀬 直徳)は、2022年6月1日(水)でオープン8周年を迎えます。それに伴い、感謝の気持ちとコロナ禍での疲れを癒す一助になればという想いを込めて、抽選で100万円相当のプレゼントが当たる特別企画を開催いたします。日本では珍しい有資格者男性セラピストによる本格的アロママッサージ<「メンズセラピストSPA カラダビューティー」公式HP> <「メンズセラピストSPA カラダビューティー」PR動画> ■8周年記念キャンペーン詳細オープン8周年を記念し、第一弾と第二弾に分けて豪華プレゼントをご用意し下記のように特別企画を実施いたします。★第一弾:ご来店された方全員にプレゼント!★2022年5月1日~2022年6月30日にご来店された方全員に下記をプレゼントいたします。1. 最高級ダマスクローズコース(2,000円相当)2. ダマスクローズ100ml割引券(4,500円相当)3. ポイント10倍★第二弾:総額100万円相当を抽選でプレゼント!★2022年5月1日~2022年60日にご来店いただいた方に「あみだくじ」をひいて頂きその場で当選が発表されます。1. 「全身アロマデトックス60分コース(通常料金15,800円相当)」もしくは「美脚アロマ60分コース(通常料金13,800円相当)」50名様(抽選)2. 500円offサービス10回券(5,000円相当)…30名様!3. 5分サービス10回券(8,150円相当)…50名様!4. 5分サービス券…50名様!5. 岩塩…100名様!開始日 :2022年5月1日(日)締め切り日:2022年6月30日(木)抽選日 :当日応募資格 :会員様、ご新規様、全ての方が対象■日本で希少な有資格者男性セラピスト達による女性専用アロママッサージサロン「美と健康は内側から作ろう。」をテーマに、オーガニックにこだわり、カラダの内側からキレイや健康のサポートをする男性セラピストによる女性専用アロマリンパマッサージサロンです。日本では珍しい有資格者男性セラピスト達による本格的アロママッサージで、芸能人施術実績は60人以上。エステ講師、男性エステティシャン、人気のオネエセラピストが在籍しています。■ホットペッパービューティーで口コミ件数「大阪第1位」&総合評価☆4.9!男性特有の大きく温かで力強い手を活かし、女性の悩みでもある肩コリ・冷え・むくみ・脚痩せ・ダイエットをサポートしています。オープンから7年間で“大満足”のクチコミは1万件以上に達し、関西地域では人気のサロンです。また、男性セラピストのみが在籍している男性セラピストサロンでは日本で初めてホットペッパービューティーに掲載されました。予約が100人待ちになるセラピストも出るほどの盛況により、2016年12月に大阪市中央区へ移転し、店舗拡大を実現いたしました。ホットペッパービューティーリラクゼーション部門(12,767店舗中)では、口コミ件数「大阪第1位」のサロンに輝き(※2021年5月11日時点)、「1,000件を超える口コミ件数で総合評価☆4.9という高評価は異例の功績」と業界の方から評価いただきました。▽ホットペッパービューティー ■安全に安心してご利用いただけるように感染症対策も実施カラダビューティーでは、お客様ならびに店舗スタッフへの感染症対策として対策プロジェクトチームを設置し、お客様が安心してご利用頂けますよう努めさせて頂いております。詳細は下記リンク先をご参照ください。詳細: ■いま私たちができることを!ボランティア活動も積極的に実施アロマやマッサージを通し、老人ホームにてボランティア活動を行っています。ストレス社会の中、心と体は繋がっていることをモットーに癒しを追求。前回のアロマセラピーボランティアでは、老人ホームから「おばあちゃん達のあんな笑顔は今まで見たことない」、「泣いて喜ぶ人もいた」、「心の健康をありがとう」との声をいただきました。ボランティア実施の様子: 参考動画 : (第3回) (第4回) ■今後の展望男性セラピストの更なる認知向上のため、店舗拡大を目指すと共にセラピスト養成スクールの設立、メンズセラピスト協会の設立・運営を視野に入れています。また、女性のみならず美を追求する男性の存在にも注目し、サポートできる体制を整えていくことを目指しています。【店舗概要】店舗名 : メンズセラピストSPA カラダビューティー代表者 : 広瀬 直徳所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-11-23 マルエイビル5Fアクセス : 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩3分地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩1分営業時間 : 11:00~23:00TEL : 06-6226-7071URL : Instagram: YouTube : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月20日エトヴォス(ETVOS)15周年アニバーサリーコスメ&キットが、2022年5月6日(金)より数量限定で発売される。「ミネラル クラッシィシャドー」入り限定パレットエトヴォスは、15周年を記念して特別なメイクアップパレットと人気コスメの限定キットを発売する。中でも目玉となるのは、エトヴォスのアイコンコスメ「ミネラルクラッシィシャドー」を詰め込んだ、メイクアップパレット「15thアニバーサリーミネラルアイ&チークカラーパレット」だ。パレットには、「ミネラルクラッシィシャドー」の限定色4色とプレストチークをセット。イエローやラベンダーなど、ポジティブなカラーを集めた「パワーオブエトヴォス」と、使いやすいブラウン系トーンを揃えた「ベーシックオブエトヴォス」の2種類が揃う。パレットには、アイシャドウブラシやチップ、チークブラシも付いているので、パレット1つで簡単にメイクが楽しそう。メイク直しにもぴったりなので、持ち運びコスメとしても活躍してくれそうだ。エトヴォス“至れり尽くせり”贅沢スキンケアキットまた、エトヴォス人気の美容液「薬用ホワイトニングクリアセラム[医薬部外品]」を<現品サイズ>でセットしたスキンケアキットも発売に。「薬用ホワイトニングクリアセラム[医薬部外品]」は、敏感肌でも安心して使用できる美白(※1)美容液で、日差しが気になる夏の季節に味方になってくれるアイテムだ。キットの中には、UVケアしながら美白する朝用美白(※1)美容液や、うるおいを守りながら汚れを落とすクリアソープバーのミニサイズもセットイン。使いやすい泡立てネットも付いており、大満足のラインナップとなっている。マッサージブラシ<現品入り>ヘアキットさらに、スキンケア発想で生まれたエトヴォスのヘアケアをトライできる「15thアニバーサリー リラクシングマッサージブラシキット」も登場。インバスだけでなく、頭皮のリフレッシュにも使用できる「リラクシングマッサージブラシ」現品に、低刺激処方のシャンプー(パウチ)を合わせた限定セットだ。大人気のマッサージブラシをトライするチャンスなので、まだゲットしていない人はこの機会に購入してみてはいかが?【詳細】エトヴォス15周年アニバーサリーコスメ&キット発売日:2022年5月6日(金)数量限定発売・15thアニバーサリーミネラルアイ&チークカラーパレット 全2種 各6,050円・15thアニバーサリー 薬用ホワイトニングクリアセラムキット 5,500円セット内容:薬用ホワイトニングクリアセラム[医薬部外品]現品<50ml・限定パッケージ>、ミネラルUVホワイトセラム[医薬部外品]ミニサイズ 5g、クリアソープバー ミニサイズ 10g、泡立てネット・15thアニバーサリー リラクシングマッサージブラシキット 1,760円セット内容:リラクシングマッサージブラシ<現品>(ラベンダー・マットピンク・ベージュから1種)、リフレッシュシャンプー パウチ(2包)※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80※受付時間:10:30~17:00(土日祝除く)
2022年04月17日東京・新宿御苑にあるボディセラピー「羅・安心堂」は、『睡眠落下!初診の方のみ体験コース』の提供期間が2022年5月31日までと迫っていることをお知らせします。筋膜リリース【「羅・安心堂」について】新宿御苑にある「羅・安心堂」は、身体のねじれを正し、バランスを整え、免疫力を高める施術を行うボディセラピーです。「羅・安心堂」が大切にしていることは、3つの液(「血液」「リンパ」「髄液」)の流れを改善すること。日常生活を過ごしていると、どうしても身体がねじれてしまいます。そうなると3つの液の流れが悪くなり、肩こり、腰痛、猫背などの症状が引き起こされます。そこで、3つの液の流れを改善し、症状の緩和を目指すのが「羅・安心堂」の施術です。■具体的な施術プロセス1:首、肩、肩甲骨、腰を正しい位置にくるように整えます。2:3つの液の流れが改善されます。また深い呼吸を促す施術も行います。3:肩こり、腰痛、猫背などの症状の緩和が期待できます。4:3つの液の流れが改善されたことで、免疫力アップが期待できます。【施術事例】事例1:腰痛に悩まれていた女性のお客様(60代)左から施術前と施術後 腰に痛みを抱えていた60代のお客様が来店。身体の状態を確かめたところ、背骨が左右に曲がった側弯(そくわん)状態となり、それが原因で腰痛が引き起こされていました。数年前から整形外科に通院し、医師から手術を受けるよう勧められるほどの状態でした。「手術を受けるのは避けたい」と思っていた頃、当院と出会い、3回目の施術の後、身体の歪みが改善。痛みが半減する結果となりました。事例2:飲食店勤務の男性のお客様(20代)左から施術前と施術後疲労の蓄積を取れず、なかなか寝付けないという悩みを解消するため、当院に来店されました。特に上半身のだるさと両肩に重みがあり、飲食店で勤務中は立ちくらみと息切れを感じていたそうです。そこで施術によって、身体全体を正しい位置に戻してみたところ、その日の夜、久しぶりに熟睡できました。また翌日の勤務では、立ちくらみが減少し、身体が軽くなったような感覚を得られたそうです。事例3:斜視の悩みを抱える男性のお客様(40代)上から施術前と施術後首、背中、腰にだるさを感じ、上目遣いをすると斜視になる悩みを持つ40代のお客様が来店。頭部に触れてみたところ、膜が正常な位置にありませんでした。眼球と繋がっている膜が、眼球を引っ張った状態になっており、それが斜視の原因でした。頭部の膜を正常な位置へ戻したところ、首、背中、腰の痛みも軽減。それにともない、斜視も目立たなくなりました。【睡眠落下!初診の方のみ体験コース】・伸流動整体全コース60分(8,000円→4,000円)・伸流動整体全コース90分(11,000円→5,500円)・伸流動整体全コース120分(14,000円→7,000円)※30分コースは対象外です。※初診料として別途1,000円を頂戴いたします。※期間は2022年5月31日まで。【店舗情報】〒160-0022 東京都新宿区新宿1-5-3 YKB御苑 102号室◎アクセス : 東京メトロ丸ノ内線・新宿御苑前駅2番出口から徒歩3分◎電話 : 03-6457-4068(完全予約制)◎メールアドレス: ra.ansindou@gmail.com ◎営業時間 : 11:00~21:00 ※20時で受付は終了いたします。◎公式サイト : 【銭 耀勲プロフィール】自己紹介オイルマッサージ、フェイシャルマッサージの経験を経て、カイロプラクティックを学ぶ。その後、オステオパシーの技術に出会い、現在の治療方法を開拓。仲井康二DC、小野永一先生(初代オステオパシー協会会長)、ケリー・メソッドに師事。2010年に新宿御苑前に開業。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月11日株式会社ペリカン石鹸(本社:東京都港区、代表取締役社長:渋井 伸和)は、2022年4月1日より春夏新商品として、乾燥敏感肌の肌荒れを防ぐ「ガンバレ アカミチャン」、富士山のマグマパウダーで温感洗浄!「Hot Washy.(ホットウォッシー)」、混合肌にオススメのスティック洗顔石鹸「クレイスティックソープ」、お疲れ足をミント石鹸でマッサージ「ムクミントール」の4点を販売開始いたしました。新商品URL: 2022SS 新商品4点【新商品詳細】■乾燥敏感肌の肌荒れを防ぐ「ガンバレ アカミチャン」ガンバレ アカミチャン乾燥敏感肌の方にも使ってもらえるように開発した低刺激*泡洗顔料です。子供の肌がpH5~6、大人の肌がpH4.4~5.5と言われるなかで、pH5.6を目指して開発を行いました。角質層をしっとりうるおす、保湿成分「ヒト型セラミド(セラミドNG)」「19種のアミノ酸」「オリゴ糖」や、肌整え成分「グリチルリチン酸2K」「アラントイン」などを配合。「防腐剤フリー」「エタノールフリー」「香料フリー」「弱酸性」「オリーブ由来の洗浄成分ベース」で、そのほか、着色料、紫外線吸収剤、鉱物油も配合していません。お肌の刺激を考え、試作を重ね、人によっては肌刺激が引き起こされる成分は極力配合しないようにいたしました。ボトルにはバイオPEボトルを採用しています。植物(砂糖の絞りカス)由来の原料から精製されるプラスチックで、化石燃料由来に比べて原料に育つまでに酸素を排出していることや廃棄するものを使うことで、環境へ配慮したボトルを実現。「スティンギングテスト済」。*すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありません。傷や目にはしみることがあります。■富士山のマグマパウダーで温感洗浄!「Hot Washy.(ホットウォッシー)」Hot Washy.(ホットウォッシー)ドットウォッシーのシリーズ商品「Hot Washy.(ホットウォッシー)」が新登場!富士山のマグマパウダーで毛穴を温め、温感洗浄できるため、より洗浄力がアップしました。コロナのマスク生活で過剰に分泌された皮脂や汚れをすっきり洗いながします。植物釜焚き素地をベースに、毛穴より小さい沖縄の海の泥を配合したほか、アルブチンやシカエキス(ツボクサエキス)を配合し、お肌のキメを整えます。ドットウォッシーと同じく、ナチュラルにこだわり「合成界面活性剤」「着色料」「合成香料」「鉱物湯」「防腐剤」無添加です。ナチュラル素材を使った商品だからこそ、環境に配慮したずっと愛されるコスメを目指し、持続可能なパーム油を支援するRSPO認証を取得、責任ある森林の木材を使用するFSC認証をうけた紙を使用しました。植物由来の精油のみをブレンドしたシトラス・アースの香り。■混合肌にオススメのスティック洗顔石鹸「クレイスティックソープ」クレイスティックソープ日本人に多いと言われる「混合肌」。自分に合ったものが見つけにくい混合肌に、“良さを感じる”喜びを与えるものを作りたい!という想いから生まれた石鹸です。「ベタつき」と「カサつき」が共存する肌は、どちらの肌悩みに合わせてケアすればよいのか悩みがち。素肌の土台と言われる洗顔に、オリジナルのスティック形状で、ベタつく部分は細かく直洗い、カサつく部分は優しく泡洗浄ができる洗い方をご提案。皮脂吸着の味方であるクレイを12%も配合し、水分をしっかり保持するためのオイルを中心とした保湿成分も5.49%としっかり配合し、石鹸が固まるギリギリのバランスで混合肌の肌質に合わせて独自に開発いたしました。不要な溶剤やパラベン、アルコール、鉱物油、着色料は一切不使用で刺激によってゆるぎやすいお肌に配慮した新感覚の洗顔石鹸です。ホワイトティーの香り。■お疲れ足をミント石鹸でマッサージ「ムクミントール」ムクミントール気象の変化や冷房による冷えによってむくみやすい足の改善には、血行促進が必要不可欠です。保湿成分にはボタンエキスとシア脂を配合し、血行促進効果のあるメントールと2種のスクラブによる角質ケアで夏のむくみ足をスッキリ爽快に洗い上げます。マッサージしやすいたまご型の石鹸でガサつくスネやヒザもピンポイントでケアして、夏に向けて健やかなツルツル足へ。FSC認証紙と植物油インキを使用した地球にやさしいパッケージです。タール系着色料、パラベン、防腐剤、鉱物油、アルコール不使用。アロマティックミントの香り。■商品概要商品名 : ガンバレ アカミチャン価格 : 1,320円(税込)商品容量 : 270mL発売日 : 2022年4月1日販売チャネル : 全国のバラエティ専門店、通販等オンラインショッピング: 商品名 : Hot Washy.(ホットウォッシー)価格 : 550円(税込)商品容量 : 75g発売日 : 2022年4月1日販売チャネル : 全国のドラッグストア、バラエティ専門店、通販等オンラインショッピング: 商品名 : クレイスティックソープ価格 : 660円(税込)商品容量 : 40g発売日 : 2022年4月1日販売チャネル : 全国のドラッグストア、バラエティ専門店、通販等オンラインショッピング: 商品名 : ムクミントール価格 : 660円(税込)商品容量 : 75g発売日 : 2022年4月1日販売チャネル : 全国のドラッグストア、バラエティ専門店、通販等オンラインショッピング: 【会社概要】商号 :株式会社ペリカン石鹸本社 :東京都港区西新橋 3-10-7代表者:代表取締役社長 渋井 伸和創業 :昭和22年(1947年)4月設立 :昭和24年(1949年)7月資本金:4,000万円■ペリカン石鹸の公式ホームページ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月05日笑福整骨院(大阪府和泉市、代表:村西 謙一)では、リモートワークなどが増え、今まで以上に国民病である「肩こり」「腰痛」などのカラダの不調が増加している現状で、マッサージをせず、揉まずにどんどん良くなる肩こり解消施術を開始いたしました。問診施術【座っている時間が長くなりカラダに不調が!?】働き方が変わりリモートワークが増え、通勤などが無くなったり減ったりしたことで時間的な余裕が生まれた反面、出勤する為に駅まで歩くなどカラダを動かす時間が減っています。座っている時間が増えることで、前かがみの姿勢でいることが増え「血行が悪く」「呼吸が浅く」「顎が上がる姿勢が多く」なることが原因で肩こりや腰痛などカラダの負担が増えている方が増加しています。他にも、まん延防止等重点措置も解除されるとはいえ、マスクを外すことに戸惑いもある為、呼吸浅、口呼吸になり、うまく酸素を取り入れられなくなってカラダの筋肉が酸欠を起こし、肩こりなどのカラダの不調が起こります。そういうカラダの不調を解消しようとマッサージに通う方が増えています。【マッサージに通ってもその場しのぎ…】実際、当院に通ってこられる新規の患者さんの中には、コロナ前と比べて肩こりなどカラダの不調がひどく、マッサージなどに通っていたという方が令和3年度は3人に1人おられました。その方々に問診時、マッサージに通って良くなったのかお聴きすると「その時は楽になるし気持ちがいいけど次の日には肩がこってる」「次の日揉み返しがひどかった」「全く良くならなかった」という方がほとんどでした。治らない肩こりにイライラする為、さらに肩こりがひどくなったり、頭痛が起こったりして逆効果だった方もおられます。このような方は、問診中でも、自分で肩に手を置いていたり、首を回したりされるのでよくわかります。筋肉は、簡単に言うと筋繊維と言われる糸状のものが寄り集まって大きな筋肉の塊になっています。マッサージなどで刺激を受けると、筋繊維がプチプチと切れて修復するために血液が流れる為、一時的に「楽になった」と感じますが、切れた筋繊維が修復される際は、今まで以上に強固に修復されるため、マッサージなどに通い揉めばもむほど筋肉が固くなり、肩こりはひどくなるのです。ひどくなった肩こりを修繕するのは時間もかかります。そこで『揉まずに解消!どんどん肩が軽くなる整体!』を提案しています。【二人三脚でどんどん良くなる】肩こりなどのカラダの不調は、酸欠によって筋肉が固くなる事が大きな原因ですが、日ごろの癖やカラダの使い方によって自分でも気が付かないうちにカラダの正中が崩れる為に、負担が増えることも考えられます。笑福整骨院では、問診後の検査で、カラダがどういう状態なのか詳しく検査を行ってから施術しています。施術法は、バキバキするような強刺激ではなく、ごく弱い刺激でカラダに負担をかけないものですので、小さなお子さんから高齢者まで安心して受けていただけます。実際施術を受けた方からは、「なんで肩を触ってないのに肩が軽くなるの?」「背が伸びた(感じ)!?」「呼吸が楽!」などの声をいただいております。また施術後に、日ごろ意識していただく点をお伝えするのですが、今まで気が付かなかった自分の癖を認識していただきます。そうすると「あっそういえばそうしてる!?」というように自覚され、楽に感じていた癖やカラダの使い方が、実はカラダに負担をかけていることがわかるようになります。今まで気が付かなかった癖やカラダの使い方を意識することで、カラダの負担は軽減されます。『揉まずに解消!どんどん肩が軽くなる整体!』と日ごろの癖やカラダの使い方を見直す二人三脚でカラダはどんどん良くなっていくのです。笑福整骨院HP: 正面【会社概要】会社名 :笑福整骨院代表 :村西 謙一本社 :〒594-0042 大阪府和泉市箕形町3丁目7-16電話 :0725-53-2800事業内容:柔道整復・整体 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月23日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?